【ネット】 「日本にこんな差別的過去があったとは…」 Google Earthが「日本の秘密(部落差別の村)を暴いた」…米Yahoo!ニュース★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★米Yahoo!ニュースが『Google Earth』が「日本の秘密を暴いた」と報道

・米『Yahoo!ニュース』等に掲載されたAP通信の記事が、『Google Earth』が「日本の秘密を
 暴いた」と報道しており、日本のインターネットユーザーのなかで話題となっている。

 このニュース記事が伝えている内容は、地球上のあらゆる地域の地図を見ることができる
 『Google Earth』で日本の古地図を見ることができ、その地図の時代に差別を受けていた
 人たちが住む町が掲載されているというもの。その町の名は現代において差別的な用語
 として使用が控えられており、好ましくない表現ということになっている。この記事では、
 そんなインドのカースト制度にも似た過去が日本にもあったことを伝えている。

 この『Google Earth』の古地図を確認した日本の部落解放同盟中央本部は、法務大臣の
 森英介氏にこのことを伝えたという。その後、古地図の一部が『Google』によって修正される
 などし、古地図を始めたはいいが迷走している感が否めない。今回問題となっている古地図の
 差別用語のひとつは「(穢多)エタ」という言葉で、古地図には穢多村として書かれている。
 穢多は当時「人であらず」とされており、最下層の身分を意味している。

 このことについて元日本のポータルサイト勤務で、現在は中華人民共和国香港特別行政区の
 IT企業に勤務しているオーストラリア人のXさんにお話をうかがったところ「僕も日本にこんな
 差別的な過去があったことを知らなかった。今回の古地図が良かれ悪しかれ、僕みたいに
 日本の歴史を知るきっかけになったことは確かだし、マイナスなことではないんじゃないかな」
 とコメント。海外でも大きな話題となりそうである。
 http://getnews.jp/archives/12296#more-12296

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241533719/
2名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:40:37 ID:X2hsSUU20
はやいな
3名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:41:01 ID:gpq+4UJX0


                           _人   _,,.. - ''''"" ̄`"'''7:::∠__
                           )  ,. '"          !ヘ/:::/、
 ___      _l⌒l_            /       ハ, __i  i:::::>!   ',
(__   )     (_  _)l⌒l        /    /'! ハ  /!二_ハ i´ |   ハ
 _/ /      / /  |  | ___  |  / ,.ィ‐-V レ゛´!´.ハ`ヽイ /   ! !
(__  ) __ (_/ l⌒l `ー' /     ヽ i  i  イ「ハ     !__,リ ノ | /|    |
  / /(___)   |  l_ │ .○ /ヽ | /.| | ! !ソ     ̄ 〃 レ' |    |
 │ │_        ( ○ _) 丶_/  / /  レソ〃 ,-=ニニ'ヽ.    7 ,'    |
  丶__)        `─'         `ー'   |7!  i     !  u / /!    |
       _l⌒l__ /⌒ヽ         /⌒/ .'ゝ、_ヽ、   _ノ   / / /  i   ,'
      (_     \\  | /⌒ヽ_/ / ̄レヘ/,./^i,.-,r  イ´レヘ/ヽ、ハノ
       / / ̄ヽ | `ー'(_/\  /     r| ! ! レ^i/  ̄'7ー-、 
      (_/   / /        `ー'       ハ     /ヘ__/// ヽ,
            `ー'              ,. '⌒ヽ,r‐''"´ ̄ト、::::::/     !

4名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:41:29 ID:CktYqZQo0
また、卑しい在日朝鮮・韓m黒人か。
5名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:41:44 ID:5Qwa9fP+0
人権板の「空から眺める貧民窟」スレが好きだったが
いまではSVスレに移行しているなw
6征夷大将軍。:2009/05/06(水) 02:41:45 ID:j6tw61nF0
すめらみこと いやさかあ。
7名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:43:07 ID:Ys3bkk8N0
ネットアサヒさんのためにAAおいときますね
http://l15.chip.jp/asahisinbun/
8名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:43:23 ID:ZcIacBuo0
1192年に頼朝公が鎌倉に源氏の幕府を開いた折
あまりの嬉しさと祝宴の酔いも手伝うて>>3なのに
>>2get等と書き込んでしまい、諸侯の民から817年
ROMってろと!お叱りを受けた土着武士でござりまする。
あれから幾多の公家との戦と、地方武士による下克上を経験し
時はうつろい、この度ようやく喪が明けまして候。
ふつつか者ではございますが、貴公も武士の端くれ
この期に及んで>>2getいたしまする。
したらば>>2get。
9名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:44:26 ID:2rPlp2UfO
昔の航空写真で真っ赤な川には驚いた
10名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:44:49 ID:UhdE+0cf0
アメリカ いまだに インデアンリザベーション あるでないか!
オーストラリアも原住民特別区 
偽善者はよくありません!
11名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:45:00 ID:tU7LxzA40
(´・ω・`)それ系の会館の前に停まってる外車やなんかをみると、いまや一大産業ですね。

はたして派遣や無職とどちらが差別されてると言えるのでしょうか?

12名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:45:42 ID:Ce126XB/0
>>8
うむ。
よきにはからえ!
13名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:45:43 ID:lPPcA14UO
こんなこと言いたくないが、日本人に差別された人は、
どれほど酷いことを日本人にやって嫌われて、日本人に差別されたんだ?

おれが聞いた話では、敗戦時に、無防備な日本人を虐殺しまくって、差別される原因を自分からつくったと
きいた。
日本人に差別されたやつは、日本人に謝罪や賠償をしたらよくね・

反省の気持ちがあるならさ。
14名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:47:46 ID:tU7LxzA40
(´・ω・`)また朝日記者によるマッチポンプやめてくださいね
15名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:48:41 ID:UDx3cgEx0
浅草の穢多村のことか。

Wikiにも書いてあるくらいなのだから、隠していないだろ。
16名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:48:59 ID:y4qH9cwyO
どうでもいいからその地図出せよ
話はそれからだ
17名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:49:02 ID:/Oti5UG1O
東北でも「部落」はあるよ。一応無い事になっているがね。それについて地方自治の担当に尋ねた事があるが、担当曰く「隠し通して忘れさられるのを待ちたい」旨を述べていたが、実情はそうでは無い。今でも、その地域は誰もが知る。
18名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:49:41 ID:J4opm+KP0
やっぱ結局googleってこういう企業なんだな。
MSからおんだされた韓国人が転がり込んでるんじゃねぇの
19名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:49:52 ID:MRW8cI690
家紋のない家なんてあるの?
20名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:50:00 ID:dq56GhsB0
>>13
そんな感じだろうね
差別は良くないっていうけど、差別されても仕方ない場合もあるんだよな
21名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:50:59 ID:7sFG+WK30
不可触民制度、まだ京都には残っているよ。前原さんにきいてみてくれ
22名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:51:02 ID:VwA41szj0
幕藩体制下ならどこでもそれに相当する制度はあっただろうね
23名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:51:07 ID:yaSNoeAT0

部落差別が完全に無くなったら、部落解放同盟が死んじゃうんだろ?w
  ↓
部落差別が無くなれば、部落解放同盟が即死してしまう。
  ↓
部落差別は、残すべき。
  ↓
という日本国民の総意を求めて活動する「部落解放同盟」
24名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:51:13 ID:FmJzsAdK0
キムチかシナチクの記事だろう。
まあ、大昔にそういう名称の地名があったのは事実は事実だから別に構わないけど。
いちいち気色悪いんだよ、おまえら。
25名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:51:14 ID:vBR+0nRF0
・米『Yahoo!ニュース』等に掲載されたAP通信の記事が、『Google Earth』が「日本の秘密を
 暴いた」と報道しており、


外人には読めんよね。また反日日本人記者か。
26名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:51:42 ID:iPsHVofR0
つまり俺たち部落に金払えってこと?
27名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:51:49 ID:imkO6oxa0
↓お前は、お前の父ちゃん(朝鮮人)が、お前の母ちゃんをレイプして出来た子供。
28名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:52:18 ID:SlXywYJt0
1946年11月20日、GHQ民間渉外局 声明
「占領官憲は、市民権の保持、放棄又は選択に関するいかなる国籍のいかなる者の基本的権利にも
どのようにも干渉する意図を有しない。
司令部は、日本にいる朝鮮人で北緯38度以南の居住者であったものの引揚は、引揚計画にしたがうことを
すでに拒絶した者を除いて、46年12月15日までに完了すべき旨を述べた覚書を日本政府に対して発した。
引揚を拒絶してこの国に留まることを選んだ朝鮮人は、日本に引き続き居住すれば、かれらが
すべての適当な法律及び規則に服しなければならないということを、充分承知の上で選択するのである。
法律及び規則の遵守の義務を朝鮮人に免除するような在日朝鮮人に有利な差別待遇は、
一種の治外法権を創造することになるのであろう。
これは、いかなる観点からも是認されないであろうし、また 他の諸国において治外法認のこん跡を
廃止しようとする諸連合国政府の行動に照らして、連合国の一般政策に反すものであろう」

終戦直後の朝鮮人はGHQの命令に反して半島への帰国を拒否して居座ったばかりか
戦勝国民を自称して 日本国内での治外法権的地位まで主張した。
29名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:52:40 ID:5Qwa9fP+0
N県の離島の部落なんてモロだよな。あからさま。
フツウの集落が漁港に面した明るい場所にあるのに、
そこからしばらく離れた断崖のそばとか岩山の麓とかに、
バラックみたいなオンボロ小屋が密集していて……

ああっ日本の暗部スゲーと、ゾクゾクしてしまう。
30名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:54:32 ID:cK8KWvt80
gooの古地図は見たことがるがgoogleにもそんなのあったのか
31名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:57:08 ID:M/9jyXsy0
Google Earthを調べていたら、とんでもない物を見つけてしまった、どうしよう
32名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:58:03 ID:GmP0Kk7l0
>>29
まじで?
部落民って公営住宅みたいなのに住んでない?
同じ形同じ色の家がズラーっと並んでんの
33名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:58:23 ID:CktYqZQo0
http://rumsey.geogarage.com/maps/gxca7.html

穢多村の記載はないのだちょん。
34名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:58:31 ID:QHF6XWigO
部落差別は学校で習ったんだけど秘密だったのか
35名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:59:18 ID:U/3+9/dwP

被差別部落に関する馬鹿にしたようなあおりの差別書き込みは
部落開放同盟の自作自演による投稿であるケースが多い。
乗せられたり、釣られないようにご注意を。
日本に法的な部落差別なんかありません。

また朝日新聞も差別書き込みをしている。

      ∧_∧    ちょっとまて、
     (-@∀@)_
  .┌―( -っ朝 .rー┴―┐  その書き込みは
  」-――l  ___⌒l――-L
 └┬r―〈 〈--し'―‐r┬┘  朝日かも。
   |_|  (_)     |_|
【ネット】 朝日新聞社員(49)、2ちゃんねるで荒らし行為…「失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねよ」と差別表現も★263
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238834873/
36名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:59:48 ID:qFWFiaxz0
名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2004/05/18(火) 22:17:14 ID:pam6jUJw

俺が小学校の時
いきなり講堂に全児童集められた。
演壇に、部落差別反対のゼンケンをつけた同級生が上がり
県庁へこれから抗議に行くと言うのを拍手で送ったのを
今でも覚えてる。
ばぁかだね〜今思うと。
基地外の集まりだよ!
37名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:59:59 ID:bDN/ojZ70
古地図ってソフトウェアのグーグルアースでしかみられない?
ウェブのグーグルマップじゃむりかな?
38名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:00:12 ID:uNoLRNH80
>>1
Yes, we can!
39名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:00:36 ID:5Qwa9fP+0
>>32
それはニコイチ(などいろいろるが)っていって
劣悪な環境うんぬんが理由で行政が建ててやったトコね。
主に指定部落にある。
未指定部落の中には、スゲー物件がまだある。
詳しくは人権板へ。
40名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:00:42 ID:SBsD48I9O
あー、こういう使い方もあるのか。

津山事件の現場でも調べてみよう
41名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:00:53 ID:L/9Y9EWF0
過去っていうか現在進行中だけど
42名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:00:58 ID:+/DL0Vqh0
えた・ひにんなんて小中辺りで習うことだから大して驚きじゃないな
43名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:01:25 ID:+gLK9+730
小日本。日本は広くないで海に囲まれて国。
海外の接点が無く自分文化である国。
44名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:02:18 ID:5jrseMXM0
千葉にも部落あるんだけど、部落ってのがなんなのか学校では教えられなかったので、村とか町みたいな単位?のようなものだと思ってたなぁ。
西日本人が騒ぐのをみて、部落ってのは秘密結社みたいなもんなのかと認識した。
45名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:03:17 ID:+/DL0Vqh0
>>43
お褒め有り難う
46名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:03:48 ID:6qgE2E9z0
>>32
被差別部落は大まかに都市部周辺に存在する(した)部落と山と里の境界に存在した部落がある。都市部の部落は成立とか性質から
さらに細分化されるが・・
47名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:03:57 ID:H+bY1Mn70
秘密でもなんでもない
48名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:05:51 ID:NU5fhgTj0
学生の時なんかで習った記憶があるな
えたひにんとかいうやつ?
部落について詳しく知らないけど、今は本人の気があればどうにでもなるんじゃないの?
利権にしがみついてるなら別だけど。
49名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:06:12 ID:J2DLDtX60
>>43
うん、そうだよね。
そういうところが大好きだ。
50名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:06:32 ID:99+H1KVE0
>>1
どうせなら、古地図なんか晒さずに、現代地図の上で部落を晒した方が面白いじゃん。
いっそ、ストリートビューで開発から取り残された街並みとか、無駄に立派な隣保会館で見られるように
すればいい。

この中途半端な感じが、いかにも部落利権団体のマッチポンプっぽいよなぁ。
51名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:06:33 ID:YHDCBspkO
そうそう
日本は差別国家なんで不法滞在しとる在日はさっさと国に帰ってくれや
52名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:06:48 ID:ow4Jg3kS0
なんだろうな。

うちの田舎は「あーたんとこの部落は〜」とか
ふつーに言ってるけど別に差別はされてない。

でも熊本市内のバス運転主は差別されてるらしい。

「差別はやめましょう!」って
バス車内でアナウンスされるんだぜ?
びっくりだろ。

年収いくらなんだろうな。あいつら。
おれもバス運転手になりてぇ。
ってか、ならせろ。
53名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:07:08 ID:OcjPNOgv0
その古地図とやらに、竹島が書いてある。

藪蛇だなちょん。
54名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:07:22 ID:QcdHXbXiO
関西は被差別部落多いからなぁ。
55名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:07:30 ID:5FaHBSsK0
広島市西区F島町とかな。焼肉の店多すぎるだろ。大規模な公団アパート。なぜか賃貸アパートが少ない。

サカイ引越センターの建物があるけど、借地が安いので確信犯的なのかも。

56名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:08:49 ID:yWchLtNA0
やはり関西って差別酷いんだな
57名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:09:02 ID:vCCprHApO
エタ アナル フォー スブリザード
58名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:09:04 ID:ofEfEOvEO
「この先、日本国憲法通じません」の場所が出てきたかと思ったら違うのか。
59名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:09:52 ID:sL3Tkqx60
日本で奴隷があったのはせいぜい5世紀前後くらいだが
そんなの欧米は知らないだろうね
日本が戦前国際社会に人種差別を撤廃させようとして
欧米が阻止した事とか、韓国や朝鮮中国の中華思想や華夷思想とか
(日本の統治で朝鮮の奴隷階層や非人の白丁や女性差別が根絶された事とか)
60名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:10:03 ID:IUZn/pQU0
昔筑紫が受けた糾弾は有名
何人も死んでる

さいきんでは朝生で
昔からの知人から〜ってのがあった
まだ圧力かけてんだよな
61名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:10:13 ID:NU5fhgTj0
>>52
京都だかなんかは、700万からって話が
なんかニュースで見た記憶がある
62名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:11:35 ID:T0DJtRD4O
>>48
それをB同盟の人に言ったら、マジギレされましたよ。
なんかBとか関係なく、こういうのとは付き合いを避けたいなと思った
二十歳の春。
63名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:11:40 ID:+E7OD1hf0
あの完璧な日本にこんな過去が有ったとは!!
64名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:12:03 ID:j7TJay/c0
日本人の差別に関しては表メディアで一切語られない不思議
65名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:12:26 ID:w/krL8mX0
>>61
すごい良いんだよねお給料が。
市バスの運転手は1千万は下らないと聞くけど。
66名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:12:27 ID:lPPcA14UO
関西の聞く話によると、日本人から嫌われた!差別された!という在日やブラクは、

いまでも、堂々と、

日本人を虐殺した!無防備になった日本人は簡単に殺せた!だから日本人におそれられ、差別された!

と日本人虐殺英雄自伝を叫んでるらしい。

そして、税金や年金をただであげろ!利権をあげろ!政治に参加させろ!

また敗戦時みたいに、殺されたいか!

と日本人を恐怖におとしてるよ。
67名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:12:34 ID:+dUDX1cO0
部落利権貪ってる奴らは派遣やニートからどう思われてるか自覚すべきだな
「資本家は〜」なんて言ってもそりゃ誰も信じねえよ
68名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:13:30 ID:3gxh9/u50
まぁこの手の問題は欧米人に研究してもらった方がいいかもね。
日本人が手を出すといろいろうるさいし。
69名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:14:35 ID:6qF7u5UhO
今の地図でパチンコサラ金ヤクザ右翼の土地建物を着色してくれよ
立地条件のいいところは奴らが占有。
70名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:15:06 ID:NU5fhgTj0
偽装請負なんて現代の部落(差別)な気がすんだけど
こっちはそろそろデモを起こしてもいいんじゃないか
71名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:15:37 ID:UDx3cgEx0
以前は、Google EarthのTokyo_1858にあったと思ったが、今は消えてるな。
72名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:16:45 ID:SrUe0f360
>>65
そう。京都のバス運転手はものすごい高給取り。しかも車庫で麻雀やって勝手に本数を間引いても平気だし、
同じバスが3台続けてきたりするのも日常茶飯事。
73名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:17:14 ID:mBuhJroCO
>>52
地区あるいは集落と同意義で使われてる場合もある。ド田舎の場合、住所とは別のコミュニティがあるから。

古くはは城下町の外れに作られたと聞いてる。山梨や北海道など、城の概念が無い、または乏しい地域では部落って馴染みが無いんでない?
74名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:17:26 ID:SPcfDpM+0
グーグルは古地図修正とかふざけてんだろ
75名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:17:51 ID:1jOO5qo50
実は日本の古地図を公にされると困る筋がアヤをつけた説
76名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:18:24 ID:uk+TbAo20
差別利権団体は米国の命を受けて日本人が団結しないように妨害し
日本の弱体化を謀ってるとしか思えない
77名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:19:00 ID:NU5fhgTj0
>>74
古地図を修正したら歴史的価値とか古地図の意味がねえよな

俺もバスの運転手やりてえええ
78名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:19:21 ID:yIMGwXAO0
こいつら学生紛争の混乱に乗じて70年代から
ホップ、ステップ、ジャンプで社会党政権までもってきたんだからな
日本にとって暗黒の数十年でもあったわけだ
79名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:19:48 ID:OybKFCwx0
人権を守れ=同和利権を守れ
差別を許すな=同和の不正追及を許すな
差別を許さない町作り=同和の不正を追及しない町作り

という意味です
80名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:19:58 ID:w/krL8mX0
>>72
大阪住みだから車で行けるから京都市バスはあまり乗らないんだけど、
たまに平安神宮の方とか行く時に乗ると、ものすごいアナウンスとかは丁寧なんだけど、
まだドアが閉まりきってないのに動き出したりとか、ちょっとチグハグなんだよね。
スピードを信じられないくらい出したり。
しかも、京都市バスってやたらと事故が多いよね。
年に1・2度は必ずある。
81名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:20:04 ID:ZAJ37hDo0
部落って朝鮮人の街のことでしょ?

在日朝鮮韓国人が日本人になにをしてきたのが世界中に知って欲しい
差別されるくらい当然の連中だ
82名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:20:47 ID:KjxfQgMeO
こういう歴史を引きずった差別が好きな2ちゃんねらーに
イジメのネタを提供してるようなもんだな。
83名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:20:54 ID:EPAzOA+U0
アメリカ政府というものがアメリカの有権者をバックに動いている
ものじゃないということが伝わってくる昨今だからな
84名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:21:24 ID:lPPcA14UO
日本人が差別する理由、日本人に嫌われた理由をいいまくればいいよ。今回からやってるし。おれは。
85名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:21:36 ID:xGL8RzZW0
「総務会長、この発言は、私の最後の発言と肝に銘じて申し上げます」

 と断って、山崎拓の女性スキャンダルに触れた後で、政調会長の麻生のほうに顔を向けた。

「総務大臣に予定されておる麻生政調会長。あなたは大勇会の会合で『野中のような部落出身者を日本の総理にはできないわなあ』とおっしゃった。
そのことを、私は大勇会の三人のメンバーに確認しました。君のような人間がわが党の政策をやり、これから大臣ポストについていく。こんなことで人権啓発なんてできようはずがないんだ。私は絶対に許さん!」

 野中の激しい言葉に総務会の空気は凍りついた。麻生は何も答えず、顔を真っ赤にしてうつむいたままだった。


                          『野中広務 差別と権力』
86名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:21:43 ID:bYos7UHo0
過去じゃねえよ現在もだ
部落差別、チョン差別、吾妻人差別
劣等民族野蛮民族が差別されるのはどこも同じだ
お前ら赤鬼の黒んぼ差別と同じだ
87名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:21:52 ID:UIz0j+ke0
>>72
京都市営バス問題であめぞう潰されたよな
2chは、なんとかもったけどな
88名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:22:31 ID:nnACb3i40
関西と関東での人口的にはどの位なんだ
89名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:22:48 ID:dq56GhsB0
>>55
20歳頃、残業帰りの真夜中にその辺を何度も歩いて駅に向かってた事がある
当時は何とも思わなかったけど、その書き込みを見て怖くなった
90名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:23:06 ID:6qgE2E9z0
>>52
前スレにも書いたが、元々は「穢多村」とか言った呼び方はあったものの、被差別地区を指す一般名詞が存在しなかった。
特に戦後の同和教育の過程でそれを表す一般名詞が必要になって「同和地区」「被差別部落」という単語が生まれて
それが省略されて「同和」「部落」という名詞が被差別地区一般を指すようになった。

だから、成立したのが極最近であるってのと同和教育を熱心にやっているような西日本でないと通用しない単語
91名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:23:43 ID:5Qwa9fP+0
>>81
チョンブラもあるが日本人の部落もあるし
両者が混在している地区もある
92名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:24:37 ID:8Nnp8DTX0
>>1

■民主党とは?

01 在日の外国人でも党員になれる。
02 外国人党員や支持母体への「配慮」、リベラル系議員の「総意」として、日の丸は掲揚しない。
03 党の綱領がない。
04 在日の外国人に選挙権を与え、外国による「内政干渉」を根付かせる。
05 令状無しの家宅捜索や罰金刑を制定し、言論を「恣意的に封殺」する。
06 韓国人元娼婦の「証言」を検証することなく聞き入れ、謝罪と賠償を行い、無批判的に捏造史観を固定化する。
07 国立国会図書館法を「改正」し、旧日本軍による「戦争犯罪の実態」を国内外に定着させる。
08 靖国神社の存在意義を無視し、GHQ史観を国内外に喧伝する。
09 憲法9条における「無防備性」の継承や、「国家主権の委譲・共有」、「地球市民」という発想を旨とした憲法「改正」を目指す。
10 地域通貨や本土との時差などの「一国二制度」、またビザ免除や中国語学習により沖縄を「自立」させる。
11 米・英・仏・露・中という国連常任理事国に、日本の国防方針を委ねる。
12 党の方針に従う官僚のみ、局長級に置くという「独裁的管理体制」を敷く。
13 連合(日教組や自治労など)や、部落解放同盟、立正佼成会、世界救世教いづのめ教団など、支持母体の影響力が極めて強い。
14 在日本大韓民国民団は強力な支持母体の一つで、日常的に全面支援して貰っている。
15 旧社会党系議員の党内における地位は高く、『次の内閣』において要職に就いている。

01 民主党規約(第2章 党員等)ttp://www.dpj.or.jp/governance/policy/index.html
04 永住外国人の地方選挙権(民主党政策INDEX2008)ttp://www.docstoc.com/docs/2036234/(民主党HPでは公開せず)
05 人権侵害救済機関の創設(民主党政策INDEX2008)
06 戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案(民主党政策INDEX2008)
07 国立国会図書館法の一部を改正する法律案(民主党政策INDEX2008)
08 靖国問題・国立追悼施設の建立(民主党政策INDEX2008)
09 民主党「憲法提言」ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=601 ttp://www.dpj.or.jp/news/files/SG0065.pdf
10 民主党沖縄ビジョンttp://www.dpj.or.jp/okinawavision/ ttp://www.dpj.or.jp/news/files/okinawa(2).pdf
15 第3次小沢『次の内閣』閣僚名簿ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html
93名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:24:44 ID:GxOL4BHe0
現在も人種差別主義で国が成り立ってる外人さんに言われたら世話ないな
94名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:25:26 ID:OcjPNOgv0
>>82
チョンは歴史という言葉を使う資格はないのだちょん。
95名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:25:48 ID:bYos7UHo0
ブラック民、チョンや関東人東北人は下層階級のうえにバカだ

文化程度も低い
96名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:26:51 ID:8Nnp8DTX0
>>1

■第3次小沢『次の内閣』閣僚名簿
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html

総理  小沢一郎 (不動産王)(西松)(反日デモ代表の韓国人が秘書)(国連中心主義)(外国人参政権)(人権侵害救済法)
副総理 菅直人 (辛光洙)(日韓議員交流委員会顧問)(日朝国交議連)(外国人参政権)(国旗国歌法に反対)
     輿石東 (元社会党)(日教組のドン-日政連)(国立追悼施設を考える会)(国旗国歌法に反対)
国務  鳩山由紀夫 (統一教会)(在日韓国人地位向上議連)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案を提出)
官房  直嶋正行 (自動車総連)(外国人参政権)
総務  原口一博 (光の戦士)(外国人参政権)(国旗国歌法に反対)
外務  鉢呂吉雄 (元社会党)(日教組-日政連)(新政局懇談会)(在日韓国人地位向上議連)(日朝国交議連)(日朝友好議連)(国旗国歌法に反対)
防衛  浅尾慶一郎 (国籍法)(1000万人移民受け入れ構想)
内閣府 松井孝治 (村山談話の起草者)(新左翼-民主統一同盟)(1000万人移民受け入れ構想)(二重国籍推進)
財務  中川正春 (アジア共通通貨)(パチンコ完全合法化)(在日韓国人地位向上議連)(日朝友好議連)(日朝国交議連)
金融  大畠章宏 (元社会党)(韓国・朝鮮人等元BC級戦犯者特別給付金支給法案)(日朝友好議連)
厚労  藤村修 (在日韓国人地位向上議連)(民潭大会参加)
年金  長妻昭 (「北の核は日本にも責任」発言)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案)
経産  増子輝彦 (マルチ団体から献金受領)(パチンコ協会)(在日韓国人地位向上議連)
法務  細川律夫 (元社会党)(カルデロン)(国籍法)(在日韓国人地位向上議連)(日朝友好議連)(二重国籍推進)
文科  小宮山洋子 (元NHK)(「外国人も国民」発言)(在日韓国人地位向上議連)(人権侵害救済法)(二重国籍推進)(国旗国歌法に反対)
子供  神本美恵子 (日教組-日政連)(マイク・ホンダ)(在日韓国人地位向上議連)(日朝国交議連)
農水  筒井信隆 (元社会党)(在日韓国人地位向上議連)
国交  長浜博行 (日本ユニセフ協会)(外国人参政権)
環境  岡崎トミ子 (元社会党)(国費で反日デモに参加)(戦時性的強制被害者問題解決促進法案を提出)(在日韓国人地位向上議連)(二重国籍推進)(国旗国歌法に反対)
官房副 福山哲郎 (民潭大会参加)(人権侵害救済法)(二重国籍推進)(国旗国歌法に反対)
97名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:27:55 ID:lPPcA14UO
だけど、その在日やブラクが、無防備な日本人を敗戦時に虐殺して、現在も日本人に嫌われた!といってる虐殺子孫なんだよな。

98名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:28:37 ID:w/krL8mX0
ネットでは「部落」とか書いてしまってるけど、
子供の頃の学校での年に数回の同和教育で部落について授業され、
同時に先生や親から
「部落はタブー。口に出してはいけない。触れてもいけない。」と刷り込まれてしまっていて、
大人になっても未だにリアルでは絶対に「部落」とか言えない。
去年だったか、深夜に映画「パッチギ」を放送していて、
小出恵介が「あそこが朝鮮部落や」と言った時、初めてテレビで「部落」と言ってるのを聞き、
こんなの放送して良いんだろうかと信じられない思いで見た。
このセリフからも分かるように、部落は単に集落を表す言葉であり、
部落=差別用語ではないのは知っていたけど、
それでも、関西では部落と差別はイコールなので、
やはり、いくら本来は違った意味だとしても、
やっぱり「部落」って単語は普通の会話の中では使えない。
99名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:28:58 ID:KjxfQgMeO
話題にすると、せっかく忘れてたのに思い出してイジメが起こるから、
話題にしないほうか良いんだよね。
100名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:29:11 ID:yWchLtNA0
ところでさ、なんで2チョンネラーって差別ネタになると必死になるの?

もういい加減差別やめたら?

お前らって一体何なの????
101名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:29:32 ID:43Zkf4Jh0
>>95
街道のネット掲示板対策マニュアル
 その1 街道の不正に対する批判は「共産党VS街道」の問題にすり替え、
     共産党員による誹謗であるかのように見せかけること
 その2 関東(関西)の悪口を書き連ねて論争に持ち込み話題をそらすこと
102名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:29:50 ID:Bb/eK18t0
昔からの名前で現在の人たちが問題ないというのならいいだろ
部落とかでもそうだけど上っ面だけで差別とか頭が
103名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:29:54 ID:YGgzQRcQ0
>>72
それでもガンガン行ける運転技量があればまだ許せるんだがなあ
104名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:30:05 ID:uuqboHee0
部落は日本人

朝鮮部落は、朝鮮人によって構成されます。

ここをミスリードする戦後からの密入国者の子孫が多いので注意
105名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:31:08 ID:lPPcA14UO
日本人に日本人を虐殺して差別されてる在日の話をしてるだけだし。

あいつらが日本人虐殺した!だから差別されてる!
というのが問題だろ。

在日やブラク批判がただしくないかい?
106名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:31:34 ID:yWchLtNA0
>>82
なんかさ、子供の頃に苛められたからってそのあてつけで自分よりも舌の人間を必死に叩いてるような感じがするんだよな。差別好きの2チョンネラーって。
もういい加減やめればいいのに。
107名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:31:39 ID:wSz8d5KrO
えっ日本には無かったと思ってた人がいるんだ。
戦争はして差別はしないなんて国が存在するわけがないだろ
108名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:31:43 ID:toF+MClaO
>>81
エタ・非人の部落は又違う。
農民の憂さ晴らしというか、
農民の格下を作り、優越感を持たせたり、
農民への死刑執行役や、農民より辛く厳しい職業制限を持たせ、武士への反感を減らす為の存在。
109名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:31:50 ID:6atSmdgeO
ネイティブアメリカンを駆逐した白豚アメ公に言われる筋合いないわぁ
110名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:32:02 ID:OcjPNOgv0
>>104

お前、チョン丸出しだちょん。
111名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:32:24 ID:QoWtveUVO
古地図を持ち出すのは、朝鮮人の習性。
112名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:32:43 ID:YGgzQRcQ0
だまっときゃみんないずれ忘れるさ
東日本には被差別部落つうか被差別民という概念すら持っていない人も多い
113名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:33:03 ID:0tE0UxeD0
>>98
監督があれだからいいんだよ
普通の日本人だったら糾弾だ

そうでしょ
ここ見てる街道の人w
114名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:33:12 ID:FKOgfBNlO
水のみ百姓知ってる?
115名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:34:29 ID:+xzq9ZdC0
秘密?こんなの教科書にも載ってるんだが。
116名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:34:31 ID:X5y0MhtQ0
国境に部落が多いのはなんで?
国境警備は別に汚い仕事じゃないと思うんだが
117名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:34:51 ID:1cAP4nb5O
2ちゃんでもB地区とか言って馬鹿にしてるよね
118名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:35:53 ID:k8k/cqSA0
民主党は、自公連立の糞を黄金に見せる為のカモフラージュの添え糞みたいだな。

部落の一部を見て差別だとか言わずにもっと歴史を知ってくれ。
とても部落民の半分ぐらいは好きになれないし同情する気になれない。
性格も悪いし、朝鮮人との違いがない。
ヤクザの6割が同和、3割が在日という事実もある。
119名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:36:08 ID:dbrNzwvx0
>>117
馬鹿にされるような素行が悪いやつが多いのは事実
120名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:36:36 ID:lJsHb1u0O
士農工商、エタ=日本人
非人=朝鮮人、山賊などの犯罪集団
エタ非人=部落
ってのはいただけないな
121名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:36:36 ID:dq56GhsB0
原口一博 (外国人参政権)(国旗国歌法に反対)
長妻昭 (「北の核は日本にも責任」発言)


これマジ?
この2人だけは見込みがあると思ってたのに失望した
122名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:36:40 ID:KjxfQgMeO
差別はなんでも在日とか思ってる奴もいるくらい、
同和教育もされなくなったんだなあ。
しみじみ……
123名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:36:51 ID:OcjPNOgv0
>2ちゃんでもB地区とか言って馬鹿にしてるよね

B地区って、馬鹿チィン地区のことか。
124名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:36:56 ID:toF+MClaO
>>98
自分も西の出だが、今、ある関東の都道府県に住んでるが、
今住んでるトコの人達、
『地元』って意味で『部落』って言う人が沢山居て、
『うちの部落よ〜』何てよく言ってるから、
暫くカミングアウトされてるんだと思ってたw
125名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:37:12 ID:lPPcA14UO
敗戦のとき、日本人を虐殺したらしいよ。そのビは。だから日本人から嫌われ、ばかにされてるのでは。
126名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:37:23 ID:w/krL8mX0
>>29
まるで皇族のような挙式をした見栄っ張りで有名な女優(?)の出身地もBだと言われてるんだけど、
そこは、なんでここに住んでる人達はこんな所に住むことにしたんだろう?と
不思議な気持ちになるほどの山の中に、何とも言えない家が立ち並ぶ。
農家だとまだ、田んぼに囲まれた大きな日本家屋だったりするんだけど、
そこら辺は、田んぼがあるわけでも無し、本当に山間ってだけでしかない。
「○○は〜〜出身、あそこはBだよ」との書き込みを見た時、妙に納得した。
127名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:38:38 ID:6qgE2E9z0
>>116
塞の石とか道祖神とか鬼瓦と同じ意味と思われる。禍や災厄は道を通じてやってくるから村の入り口とか道路の辻に悪神を置いて
災厄の侵入を防ぐという呪術的意味がある。
128名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:38:44 ID:z/RydxTD0
魔女狩りとかいうキチガイオカルト差別よりましだけどなw
129名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:38:50 ID:YGgzQRcQ0
>>126
誰の話よ?
130名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:39:13 ID:MGAW3JwAO
>>116
国境近くってのは基本的に暮らしにくいから
エタはそこに追いやられるんだろ
131名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:39:42 ID:ZD0E6mtrO
江戸時代末期までの話だろ。
110年前の世界的な人権状況調べてから物言え。
132名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:40:36 ID:5S49zNpQ0
>>121
しょうがないじゃん
スポンサーには逆らえんだろ

だからこいつら支持できんわな
133名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:40:40 ID:Ho5YcPoaO
古くはローマ帝国時代の奴隷制から今の先住民区域に至るまで
歴史上常に多民族を差別してる白人に言われる筋合いないなw
134名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:40:46 ID:wgeFlcde0
日本の総理大臣で穢多・非人から出た人が3人いると聞いたことがあるが
小泉さんしかわからない。
あとは誰なんだろう?
135名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:41:04 ID:jgLBWv+K0
教科書にも載ってるような事を今さら自分が見つけたからって
「日本の秘密(部落差別の村)を暴いた」とは笑わせる。
アメリカには差別的過去が無かったとは言わせないぞ。
明治維新の頃まで、人口の15%を占める黒人が公式に奴隷として
働かされていたのは他ならぬアメリカ。400万人だ。
136名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:41:08 ID:Ug9ZcEjz0
昔は身分ごとに住んでるとこが別れてて武士でも上級の人と
そうでない人は区別されてたんでしょ
今じゃそういうのはあんまり残ってないし、こういうのもそのうちうやむやに
なっていくと思う (あと100年くらい?w)
137名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:41:53 ID:IuwgPaeY0
エッタ村
138名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:41:58 ID:MUWyffmI0

現代の最下層 … 汚多
139名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:42:42 ID:toF+MClaO
>>131

確かにな。
余所の国のんが、よっぽど酷いと思うわ。
140名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:43:13 ID:OcjPNOgv0
>現代の最下層 … 汚多

汚多=在日朝鮮・韓国人
141名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:44:07 ID:jgLBWv+K0
アメリカは倫理的に優れた国を気取ってるけど、隣国のメキシコを侵略して
カリフォルニアやテキサスを奪い取ってるくらい好戦的な国でもあるんだが。
ハワイをカメハメハ大王から奪った時のやり口もえげつない。お世辞にも
他国に倫理的に説教できるような資格は無い。
142名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:44:07 ID:WFFibznN0
>>134
なんの目的で聞くの?
自作自演ですか
143名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:44:26 ID:orGsHcMM0
意味が分からん

何が秘密???
144名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:44:43 ID:w/krL8mX0
部落の人って、江戸もしくはそれ以前から続く古い家柄ではあるよね

145名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:44:49 ID:Mc9s0vKD0
>>1
これもっと話が大きくなって世界中に知れ渡ってほしい。

部落差別や在日差別で利権吸って
納税もせずに働かずに生きてるヤツらにとっては、
問題が大きくなることが一番怖いんだよ。政治家もね。

こういう問題が表舞台で議論されるようになれば
当然、東京のように差別もなくなってくる。

関西で差別利権を温存したがる連中を早くなくしてくれ。
146名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:45:03 ID:IHE959/p0
国内では教科書レベルの話でも、
海外では暴くなんてレベルの話になるんだな。
外国では日本研究ってほとんどされてないんだろうな。
147名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:45:38 ID:cUFgPco7O
差別無くなると、お金貰えなくなって、困るからな。

148名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:46:00 ID:bYos7UHo0
東日本は全て非人のブラック民
149名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:46:01 ID:LBnPsgKBO
暴いたもなにも義務教育の教科書に載ってる事
150名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:46:10 ID:wgeFlcde0
>98

若いのかな?
私が子供の頃は部落会というのがあって
部落ごとのスポーツ対抗戦や遠足なんかを企画していた。
普通に部落と言う言葉は使われていた。

ただし同和地区の部落名をNTTの番号案内で言ったとき
すごく怒った声でそんな地名はないと言われた。
どうやら癇に障ったらしい。
でも地名だからいわなきゃ検索できないだろ?と疑問に思った。
151名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:46:19 ID:L/9Y9EWF0
利権って言ってもごく一部でしょ
大半はただ差別されてるだけだろうね
152名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:46:57 ID:toF+MClaO
>>141

それこそネイティブアメリカンにした仕打ちから、
始まったなw
だからなw
153名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:47:00 ID:1ng7Rzv00
>>145
つりですかw
そうですかw
154名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:47:31 ID:OcjPNOgv0
>>146
チョン国は日本研究なぞやらずに、チョン国の歴史の捏造を正すのだちょん。
155名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:47:35 ID:jgLBWv+K0
>>142
まず「・・・と聞いたが」と伝聞の形にして自分に質問に答える義務が
生じないようにしておく。そして自分が本当に言いたいことを、
形式的には質問の形で書く。これはよく見る宣伝手法。
156名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:47:40 ID:Scx5RbRyO
"暴いた"とか言われるとムカつく
日本人ならこどもの頃からそういう歴史があったことは習ってる
知った上でないものとして暮らしてる

差別利権(?)とか知ったのは最近
157名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:48:04 ID:fxjPKm/VO
同和問題って、何かおぞましい物を見てみたいっていう、欲望に支えられている気がする。
実際にはおぞましくなくても、おぞましい物が存在していて欲しいというのがあるんじゃないか。
158名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:48:22 ID:lPPcA14UO
ブラク在日が日本人から嫌われてるのは、
敗戦時に、日本人を虐殺したからだろ。
差別されて当たり前だな。
159名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:48:50 ID:Ho2Gq2HrO
猿回しの村崎さんの著書も話題になるかな?
160名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:49:08 ID:L/9Y9EWF0
>>157
昔話とか聞くとかなりおぞましいけどw
いやまさにホラーの世界w
161名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:49:20 ID:JiZRFgaIO
>>119
なんでそうなのかは考えないの?
162名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:49:30 ID:vNOGXHFK0
うぜー
インディアン皆殺しにして国奪っときながら
「自由とチャンスの国www」とかほざいてる能天気連中に
とやかく言われたかねーwww
163名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:49:33 ID:uNoLRNH80
小学1年で初めて聞く ブラクサベツ
小学生ながら、ブラック差別? と頭をよぎったが、川の橋の人柱のスライド見せられた
164名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:49:40 ID:IHE959/p0
>>150
地域によっては集落の事を部落というんだが。

その問題のせいで関係なく使う地域でも
部落って言葉がつかえなくなってしまったな。

言葉狩りとも言えるよな。
165名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:49:50 ID:pa43tnab0
昔アメリカでは黒人が差別されていて人権すらなかったのはここだけの秘密な。
166名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:50:19 ID:dq56GhsB0
>>132
黙って法案に賛成してるってだけなら党としての背景があるから仕方ないと思うけど
自ら発言しちゃってんのは痛いよなあ
167名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:50:46 ID:ZD0E6mtrO
うちの家系の先祖、宮大工と着物売りと船乗りのだぞ
士農工商の階級工商下っ端だ
168名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:50:52 ID:OcjPNOgv0
>>161
卑しい在日がいるからだ。
169名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:51:06 ID:6qgE2E9z0
>>151
その極一部の利権のせいで今だに差別が変質して続いている。
関東地方では差別利権は多少残っているものの、一般的には部落差別は忘れられる形で消えつつある。
たいして関西では同和教育の成果でw 差別利権も部落差別も今だに残っている。

部落差別は、江戸近世に連なるような穢れによる差別でなく、コワイ人変な人が多いという変質した差別・というか区別になりつつある
170名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:51:07 ID:NB/FCwkO0
>>150
街道の糾弾を恐れただけだよ
企業、役所はびびってるからな

経験則だわな
171名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:51:35 ID:SM+zykA60
え?部落民なんて差別されて当然でしょ?
172名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:51:35 ID:cUFgPco7O
差別が無いと、お金貰えない人達が必死ですからね。
173名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:51:57 ID:iARdi3C6O
>>151
一部?んなわけない
調べろ
174名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:52:04 ID:uNoLRNH80
>>159
テレビで人気者だけど・・・ とか付いちゃうのかな?
結婚差別がありまして、二度結婚できました! とか
証券会社勤めの子供には話さなかったので、今では口もきいてくれません
全ては妻の母親が差別的だったからです とか
175名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:52:22 ID:jgLBWv+K0
アメリカでは、明治維新の頃(1860年代)まで、はるばる別の大陸から
無理やりつれてきた400万人の黒人を奴隷として使う事は違法でも何でも
なかった。
176名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:52:37 ID:bYos7UHo0
2700年の伝統を日本のカースト制

関西人(日本人の貴族公家)、西日本人(日本人の平民、
東日本(非日本人、エッタ非人被差別民)
任那(不法入国者、植民地奴隷)
177名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:52:47 ID:DcLm7FQy0
>>121
原口は、この前「テレビ局の払う電波使用料を安くします」って
言って叩かれたばかりだが?
178名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:53:12 ID:pa43tnab0
アメリカでは貧乏白人が砂漠に廃棄されたトレーラーの中で生活してるのはあまり知られていない事実だ・・・
179名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:53:18 ID:Mc9s0vKD0
>>151

そう。その一部のひとの為に、差別されてしまう人達がいる。

被差別部落出身の人間で、
そういった利権にしがみつくヤツらを暴く人間がいてもいいのにと思う。

それをやろうとしているのが、橋下知事っていう噂もある・・・
180名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:53:38 ID:wgeFlcde0
>81

チョン部落は同和地区の周りにすみついてできてるんだよ。
いわば穢多・非人がチョンの庇護者みたいなもん。
だから芸能人やヤクザはチョンや穢多・非人が仲良くワークシェアリングしてる。
結婚してることも多いから一体化してると見ていいね。

テレビに出てる人間を見てると
日本人に多い苗字が少ないけど
穢多・非人、朝鮮人が占めてるからなのかもね。
181名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:53:40 ID:Vo3sg41OO
現代の特権階級
182名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:53:46 ID:Ho2Gq2HrO
>>168
天は人の上に人をつくらず
人の下に人をつくらず
だよ

差別イクナイ(・∀・)
183名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:53:52 ID:0iciDL6y0
>>155
142は街道人ってことだすね
お仕事ご苦労さんw
184名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:53:58 ID:L/9Y9EWF0
そもそもカーストってポルトガル語なんだけどねw
185名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:54:04 ID:w/krL8mX0
>>150
全然若くない。30歳。
大阪だからかも知れない。
>>124も書いてくれてるけど、
私も大学で東北から来た子が「おじいちゃんの部落では・・」と話し出した時、
表情を変えないように普通に話を聞くことだけに集中した。内心どういう事か分からず動揺していた。
部落会は聞いた事ない。自治会の○○地区対抗、みたいなもんだろうね。
186名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:54:34 ID:e/wa+gKR0
差別の無い国なんてどこにも無いだろアフォか
187名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:55:00 ID:IROEOm3a0
                    うぉぉ! といっても
                   戦争ではない。ダースベ
                  イダーが思わず叫ぶその先
                 には、閉店間際の惣菜コーナー
                を周回するパルパティーン最高議長
               がいた。「これが貴方の言う『暗黒面』と
              やらですか?」「いやいやこんなものではな
             いぞ。よく見ておるのだ」若い女性店員が惣菜
            に「半額」シールを貼りだすや否や、カゴから「茄子
           の挽肉詰め」を取り出し、さりげなく店員に接近する。
          店員は小柄な年寄りなど気にも留めずシールを貼り続け、
         棚の左端「イカの磯辺揚げ」にシールを貼り終えると、なぜか
        2番目の「茄子の挽肉詰め」を通過し、次の「揚げ出し豆腐」にシ
       ールを貼りだした。「な、茄子は・・・!?」焦るダースベイダーをよそ
      に、議長は女性店員の行く手に立ちはだかった。一瞬議長の眼が光る。
     「フ、フォース・・・!??」議長が「茄子の挽肉詰め」をゆっくりと差し出すと、
    女性店員の手が止まった。緊張が最高潮に達する。「・・・!!!!????」
   「あ、あの・・・こ、これは・・・ダメですか・・・?」「あー茄子はまだなんですよーー。
  もうちょっと待ってくれますかぁ?」もう少し待つと言ってきかない最高議長をおいて、
 ダースベイダーは家路についた。
188名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:55:00 ID:U05OjDQm0
>>124
関東人だが、日本に差別があるなんて社会人になって
数年たってからインターネットで初めて知ったくらいだからな。
驚いたわ。

インターネットの普及が無かったら一生知ることも無かったかもしれない。
仮にニュースで見たとしても、政治結社か何かが騒いでるのかな?
くらいですぐに忘れてたと思う。

多くの関東の人間にとっては部落問題なんて
忘れ去られた過去の事件でしかなかったのだと思う。
189名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:55:16 ID:AiWqEF6H0
とうとうグーグルまで利用し始めたか。
闇専従がばれてきたから、新たな利権を探してるんだろう。
190名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:55:39 ID:jgLBWv+K0
アメリカは平和国家のような顔をしているが、メキシコからカリフォルニアを奪い、
テキサスも奪った。ハワイもカメハメハ大王から奪ったし、フィリピンも植民地化した。
イメージほど紳士的な国ではありません。世界のメディアの多くがアメリカ資本の
傘下にあるので、これらの事実がほとんど取り上げられず有っても無いのと同じに
なっているだけです。
191名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:56:13 ID:6qgE2E9z0
>>185
地域的な(方言)もあるからね。奈良の一部地域だと「村」ってのが同和地区を指す単語だったりすることもあるし
192名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:56:21 ID:bYos7UHo0
チョンの8割以上は無職

日本人とは結婚できない、いい会社には就職できない、夢は持つな
193名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:56:24 ID:zy/X+OMKO
>>165
NO!そんな酷い事が本当にあったのかい!?(棒読み
あぁ、ジーザス!!(棒読み
とんでもない暗部を掘り起こしちまったな(棒読み
194名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:56:28 ID:lPPcA14UO
敗戦時に日本人を虐殺したから差別されてるんだろ。日本人から差別されてる連中を非難したら。
195名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:56:39 ID:ZD0E6mtrO
差別はよくないよな。
とりあえず、在日特権廃止だな
196名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:56:46 ID:DJFn3VXe0
差別差別ってうるさいね
たまには日本の法律守りなさい
ごみ部落!
197名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:58:03 ID:qTxbw08V0
何が問題なんだこれ?
一定数以上人間が居たら差別が起こるのは当り前じゃねぇか
日本に差別が無かったとか思ってるアホが居たことの方がびっくりだwww
198名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:58:04 ID:OIMnom0i0
240 名前: ひろゆ子@fw136108.kitanet.ne.jp 投稿日: 2000/07/28(金) 14:53

今日は、部落解放同盟倉敷市協議会に電話したです。
「差別書き込みがある」という手紙が来たので、
「何処にあるのか?」と聞いたら、
「わからない」と言ってたです。。。
言いがかりつけるのが仕事なんですかねぇ、、
具体的な場所を示せないで、差別書き込みがあるってどういうことなんでしょう?
199名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:58:08 ID:cUFgPco7O
個人的イジメと社会的差別問題ごっちゃにすんなよ…

200名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:58:16 ID:OcjPNOgv0
>>182
その言葉を言った福沢諭吉は、脱亜論を説いた方だ。

お前みたいな、卑しいん在日朝鮮・韓国人にはかかわるなとな。

失せろ!キチガイ朝鮮人!
201名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:58:42 ID:JiZRFgaIO
>>169
そうかなぁ?
逆に深く浸透してるような気がする
202名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:58:52 ID:p+GazUSx0
だれか小学生の歴史の教科書送ってやれ
203名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:59:08 ID:AaKYg3bF0
嫌米国士って頭おかしくね?
嫌韓ウヨからクラスチェンジしてステータスが上がったんだろうか
204名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:59:25 ID:bYos7UHo0
関東は飛鳥時代からの朝鮮人流刑地
日本1汚く程度が低い、部落の中の部落
205名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 03:59:25 ID:phGjUCvQ0
日本人に加害者意識を植え付けるのがお好きなようですなぁ
どんな利益が発生するのでしょうか
206名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:00:15 ID:L/9Y9EWF0
>>188
部落差別抜きにしても差別なんかいっぱいあるだろw
207名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:00:21 ID:ls7pgo/y0
yahooとgoogleの巧みな連係プレーワロタwww
208名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:00:29 ID:uNoLRNH80
>>188
実は広島市内の小学校行ってたが、童話と韓国差別を勉強した
実際回りにいなかったので、差別があったかどうか知らない

数年前新しくマンション建てて、その名前がズバリ部落名だったらしく揉めたらしい
その小学校の名前が、ズバリだと

ま、ヒデキさんとか卒業生らしいので、よろ
209名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:00:51 ID:toF+MClaO
>>185

うわ、自分も32歳で大阪の出だけど、
東北の方もそう言うんだな。

でも四国の出の友人も『部落』って言葉に敏感というか、
『地元』っていう意味だと理解するのに数年掛かったらしいよw
210名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:01:06 ID:dq56GhsB0
>>182
諭吉さんは、日本は特アとは縁を切れみたいなこと言ってました
211名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:01:28 ID:quJ36m3lO
人種差別
212名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:01:38 ID:ZD0E6mtrO
やー公は、差別じやないぞ
極道と言う道を歩んでいるんだ
区別だから問題ない
213名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:01:43 ID:7XqUKM+k0
なんつうか日本叩きで金をせびりたい国家ばっかだな。
それに乗じてお花畑日本人(似非かもしれんが)まで叩いてる始末・・
マゾだよな〜日本国家って集られまくりじゃんw
214名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:01:59 ID:bYos7UHo0
熊襲、朝鮮蝦夷は人間に非ず
阿倍仲麻呂
215名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:02:00 ID:Ho2Gq2HrO
>>200
本来この愉吉の言葉ってのはアイヌに対する差別に就いて説いたモノなんだが、その精神は理解しないと!
216名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:02:13 ID:lPPcA14UO
差別をしてる日本人が被害者だろ。
普通にかんがえて。
だって在日に敗戦時に虐殺されて、嫌うの当たり前だろ。

ちゃんとここまで言わないと、だめだな、
217名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:03:04 ID:0Zecmiwi0
自分たちで差別があったことをほじくり返して、事態を大袈裟に煽っているだけ。
差別の歴史が闇に埋もれれば、飯の種を失うから必死なんだよw
218名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:03:41 ID:8Nnp8DTX0
>>1

民主党・松岡徹

1975年 部落解放同盟に参加
1977年 大阪府連専従オルグ担当
1998年 部落解放同盟大阪府連執行委員長に就任
2002年 部落解放同盟中央書記長に就任
2004年 第20回参議院議員通常選挙に民主党公認で比例区より立候補し、、「人権立国ニッポン」を掲げ初当選
2007年 民主党『次の内閣』ネクスト法務副大臣(2007年9月5日 - 2009年2月17日)
2008年 事務所荒らしの窃盗容疑で、次男が逮捕される

2007年4月7日、金日成生誕95周年記念及び金正日生誕65周年記念として、「自主と平和のための全国フォーラム」(主体思想研究会全国連絡会主催)に参加、挨拶を述べる。
このフォーラムには、家正治、佐久川政一、田代菊雄、武者小路公秀らが参加した。

国際NGO・反差別国際運動日本委員会専務理事
財団法人アジア・太平洋人権情報センター理事
ニューメディア人権機構理事
西成地区まちづくり委員会顧問
ヒューマンライツ教育財団理事長

人権侵害救済法案推進
新政局懇談会所属
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟所属
民潭の外国人参政権推進集会に賛同
日朝国交正常化推進議員連盟所属
219名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:03:51 ID:J71jhhl70
いいよなぁ、差別されてるって言うだけで生活安寧なんて羨ましい
220名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:04:35 ID:hdtcNnIS0
外患誘致
テロリスト
221名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:04:54 ID:WTkCnrw8O
エタヒニンってどうやったらなれるの?
きっかけはなに?見た目とか?
222名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:04:55 ID:wgeFlcde0
>142

>なんの目的で聞くの?

日本はもう3人も穢多・非人から総理大臣がでてるんだから
差別があるなんて言いがかりもいいところと主張するため。

しかも明治以降から戦前までは
政府高官が芸者あがりを嫁にもらってたことが珍しくなかったはず。
伊藤博文の嫁さんも置屋の芸者予備軍だったはず。
海外の夫婦同伴文化にプロを使うために芸者を嫁にもらってたんだってさ。
芸者は穢多にはいるんじゃないか?
223名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:05:07 ID:jgLBWv+K0
"暴いた”とかセンセーショナルな事を言ってるけど、みんなが知っていて
教科書にさえ載っていることを自分が今まで知らなかっただけじゃんw
224名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:05:29 ID:8xB1ZQB/0
差別されたとわめいて丸儲け。
対価は要らない、リスクはなし。
そりゃ、差別ビジネスは止められないよなあ。
225名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:05:43 ID:Mc9s0vKD0
>>204

いいよ関東は流刑地でも。

この21世紀に、被差別利権がまかり通る遅れた地方よりよっぽどいいわ。
住んでる人は利権対策に相当の税金を払ってるんだぜ〜〜
市役所とか、特別枠があったりね。働かない人が年収1000万とか。
その為に税金徴収されるより、元流刑地に住んでいた方がずっといいよ。

よかった〜 人口が流動して差別も意味なくなった地域に住んでいてwww
226名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:05:48 ID:uNoLRNH80
>>221
ググレカスwww
227名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:05:49 ID:toF+MClaO
>>188

実際、関東の同和の人達は大人しいというか、
普通に暮らしてる人達が多いみたいだからねぇ。

西の同和の人間は、差別だと叫び、利権を毟り取り、
気に入らない事全て、差別差別と脅しに掛かる人間が多く居るから…
228名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:06:09 ID:OcjPNOgv0
>>215
アイヌを利用しようとするところが、いかにも、卑しい在日朝鮮。韓国人
らしいな。

恥ずかしくないのか!
汚らわしいチョンコロは、さっさと国に帰れ!ボケ!



229名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:06:16 ID:bYos7UHo0
ノーベル賞受賞者日本16

西日本人15人

東日本1
関東0
任那0
230名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:06:43 ID:lPPcA14UO
差別されたを、おさらいすると、

日本人に嫌われてる。

日本人を敗戦時に虐殺したから。

日本人を虐殺したからお金がもらえてるということだぜ。。。
231名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:06:49 ID:cUFgPco7O
雇用の特別枠とか、無くなると困るからな。

232名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:07:40 ID:orGsHcMM0
>>225
あほかお前は
もうちょっと政治の仕組みを理解しろ
233名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:07:52 ID:7w1JgBCV0
差別 母子の会話
「ねぇお母さん、あの人たちは僕たちと違うの?」
「ええ、あの人たちは差別されてる人たちなの」
「僕たちは、差別されてない人たちなの?」
「ちょっと違うわ、私たちは差別してる人たちなの」
「差別されてる人たちって強そうで威張ってるね」
「そうね、差別してる人たちは差別されてる人たちに何を言われても、されても我慢しなきゃいけないのよ」
「じゃあ差別しなければいいね・・そうすれば僕たちも強くなれるから」
「でも、私たちが強くなると差別になっちゃうでしょ?」
「?????」

「ねぇお母さん、<差別>って何?」
「それはね、差別されてる人たちにしかわからないものなの。差別する人たちが決めることじゃあないのよ」
「じゃあ、差別されてる人たちに<差別>をなくすようにお願いしてくるよ。だって、差別されてる人たち怖いもん・・」
「あなた何いってるの、差別をなくさなくてはいけないのは私たちなのよ・・」
「でも<差別>を決めるのはあの人たちでしょ?」
「そうよ、でもそれを無くすのはわたしたちなの」
234名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:07:53 ID:8xB1ZQB/0
>>221
世襲の特権階級です。
未だに世襲が残っているのは不思議ですねえ。
235名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:08:24 ID:qvMv3ZV+0
なんで日本だけ、差別が存在した悪い国みたいになってんのwww
236名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:08:28 ID:7YYnvslVO

「手紙」はいい曲だ!

237名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:08:43 ID:/BAeGq070
>>29
Nの離島はえた・ひにんじゃなくて、
宗教が関係していたはず。
昔は、宗教の自由がなかったから。
238名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:08:46 ID:uNoLRNH80
>>231
その特別枠とそうかさんで、公務員の席が埋められていく・・・
239名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:08:50 ID:AaKYg3bF0
>>223
お前も教科書レベルの知識を

>世界のメディアの多くがアメリカ資本の傘下にあるので、これらの事実がほとんど取り上げられず

とかしたり顔で書いちゃってるねw
240名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:09:32 ID:QcdHXbXiO
何で被差別部落のスレで在チョンの話になってるんだ?
241名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:09:50 ID:q3HDEqfYO
どんだけ日本に夢みてんだよ
242名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:09:56 ID:bYos7UHo0
昔近畿の東三カ所に関所があった
関所から向こうの生き物(現在の東日本人)は全て非人
243名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:09:59 ID:lJsHb1u0O
>>221
おまえさんはなれないけど同和地区に移住して子供生めば子供は部落民になれるよ
ただ解同幹部にならないと利権にはありつけないけどな
244名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:10:12 ID:w/krL8mX0
なんか、在日とか朝鮮とのフレーズがポロポロ出てくるけど、
被差別部落と在日はまたちょっと違うよね?
部落の話題になると、在日がぁ!と言う人がいるけど、また違う話のような気が。

245名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:10:31 ID:uwEJ1x3HO
>>1
>このことについて元日本のポータルサイト勤務で、現在は中華人民共和国香港特別行政区の
>IT企業に勤務しているオーストラリア人のX

以前の職場は変態新聞ですか?
246名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:10:42 ID:OcjPNOgv0
>>235
在日朝鮮・韓国人が仕掛けているからだ。
247名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:10:44 ID:8xB1ZQB/0
>>240
部落解放運動の中身はチョンである可能性が高いから。
248名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:11:01 ID:2+ED7Pgp0
今の人間から言わしてもらうと童話=利権を利用した高収者 を指してるんだよ

249名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:11:17 ID:orGsHcMM0
>>239
アメリカの教科書じゃハワイのことなんてちゃんとやらないよ
250名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:11:46 ID:ZD0E6mtrO
1600年頃まで、芸者たちは、くかいと言ってな
芸で身を立て自給自足の掟の代わりに、時の権力者の言うことを聞かずともよい、自由が保証されてた
251名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:11:50 ID:lPPcA14UO
ブラクが在日の殺人言論団体だからじゃないか?

在日とおなじ批判した日本人をコロす、殺人団体だろ。

252名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:12:12 ID:Nbg870K20
俺も部落民になって優遇されたい
253名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:12:20 ID:orGsHcMM0
>>244
まあ、後から入りこんでたり、元在日部落を日本人部落と偽装してるケースも結構あるからね
254名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:12:23 ID:6qgE2E9z0
>>233
秀逸www
255名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:12:34 ID:mbuac+2t0
お前の所は無かったのか。そうか。
・・本当に?ってどこでもいえるんじゃないか。これ。
256名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:12:45 ID:SrUe0f360
>>227
関東では震災と空襲、その後の大規模開発で町村の構造が破壊されたからね。
だから部落差別といってもピンと来る人はほとんどいなくなってしまった。

関東では、むしろ明治以降に出来た川沿いの皮革や化学の工場従業員が
公害産業という理由で嫌われているなどの差別問題が取り上げられている。
257名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:12:48 ID:T+sNQTd10
>>237
火薬と引き換えに人を売り飛ばしていた人達?
258名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:13:40 ID:w/krL8mX0
>>247
部落の人と、在日の人が組んでるの?
259名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:14:00 ID:orGsHcMM0
>>258
部落っつーか、解同はね
260名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:14:34 ID:bYos7UHo0
だから東日本人は無能野蛮
劣等遺伝子

差別されるのも仕方ない。
261名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:14:46 ID:LmStlFBh0
>>245
が、いいこと言った
262名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:16:14 ID:8xB1ZQB/0
>>256
嫌われるのは差別ではないよ。
無理やり差別問題にしたがる奴が多いけどさ。
263名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:16:19 ID:lPPcA14UO
日本人が批判をいえないところは、全部在日だろうよ。
そうか、九錠、無防備、マスコミ、日教育、がいせん右翼とか。
264名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:16:23 ID:tJBI8IPgO
>>235
朝鮮差別なんて実際2chするまであった事すら知らなかったからなぁ、自分より上の世代の人に部落は何か聞いたら馬具作ってた職人とか言われたから知らない日本人の方が多いと思う。

関東大震災の時の朝鮮人虐殺も嘘だったんだろ、差別差別騒ぐのも差別ビジネスの為で廃れて来たから燃料投下したのが事実らしいし。
265名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:16:27 ID:w/krL8mX0
>>253>>259
なるほど。ありがとう。
部落の人って言い方は悪かったね。
部落の人じゃなくて、アレコレ動いてる解同の中の人なのね。

266名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:17:06 ID:ZD0E6mtrO
>>260
サントリーの回し者かお前
267名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:17:23 ID:uwvnXNYz0
社民党の田辺が提案し「総評」が建設費を出し建てた
「侵華日軍南京大屠殺遇難同胞紀念館」
そして、そこへノコノコと出かけて行って、
南京大虐殺は事実だと言明した野中。

野中広務の罪
南京大虐殺は事実と発言
近畿朝銀公的資金3000億無検査投入
北鮮米支援拡大
拉致問題矮小化
外務省内北京傀儡チャイナスクール後援
作る会教科書検定合格阻止
李登輝来日阻止
対テロ特措法、自衛隊法改正骨抜き化
赤字国債乱発財政破綻推進
社会主義金融郵貯死守
構造改革阻止し日本弱体化推進
イージス艦派遣阻止
不審船引き上げ阻止
有事立法成立阻止
中国傀儡阿南駐中国大使更迭阻止
オウム破防法適用を潰したのも野中
拉致事件を放置し北朝鮮を賛美

http://www.melma.com/mag/56/m00000256/a00000521.html

金日成の墓がある錦繍山記念宮殿に、野中が残してきた献文。

「ご生前中に三度にわたりご会見の栄を得ましたことに感謝し、金日成主席
閣下の不滅の遺徳が、朝鮮民主主義人民共和国の永遠の発展と日本国との
友好発展の上に、大いなるお導きを願い、永久不変万年長寿をお祈りします。
野中広務 平成十一年十二月二日」
268名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:17:36 ID:yQzpC15m0
はっきり言って関東の若年層は、部落差別とか言われてもピンとこないのに
(学校でも教えないし、「あそこは部落」みたいな話もまったくない)
わざわざ報道とかで蒸し返すから逆効果になってると思う
269名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:18:09 ID:Ho2Gq2HrO
>>228
コタンの口笛は読んだか?
橋の無い川は読んだか?
大抵小学校レベルで読んでるだろう?
270名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:18:24 ID:6KaTq6SF0
差別は無くなっていない。
みんな上手に隠せるようになっただけです。
271名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:19:18 ID:7YYnvslVO
>>229
国宝や重文も調べてよ!

272名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:19:27 ID:toF+MClaO
>>256

確かに、大阪は大空襲があったけど、
京都は免れた為に、大阪以上に同和で苦しんでいる都市かもしれん…
273名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:19:50 ID:lPPcA14UO
ブラクも、敗戦時に日本人を虐殺した在日と一緒だろ。
日本人脅迫したんだろ。権利があるんだろ。
274名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:20:07 ID:BF8f6zYw0
>>238
マスごみも典型ですよ
275名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:20:14 ID:/BAeGq070
>>257
歴史、時代背景や、文化慣習、立場の違いを理解しないで
そういう「人達」に分類する人もいる。
276名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:20:21 ID:TfAFmx2B0
また差別ビジネスか
277名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:21:15 ID:OcjPNOgv0
>>269
しつこい、醜い在日チョンだな。
失せろ!
278名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:21:30 ID:fvlLjtYu0
ほんと京都は香ばしすぎる
279名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:22:14 ID:u8CRZt/w0
>>245
そうだな。オーストラリア人で元日本のポータルサイト勤務
日本を蔑みたくて仕方無い奴といったらあいつで決まりっぽいわなw
280名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:22:30 ID:orGsHcMM0
だいたい江戸時代の穢多とかって、単なる被差別階級って言葉で括れるようなもんでも何でもないからなあ
281名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:22:30 ID:bYos7UHo0
阿倍仲麻呂も化外の生き物は人にあらず、何ら慈悲をかける必要なしと言っている
282名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:23:24 ID:PF0o/OxCO
地元にと畜場があるんだけど、これってB地区って事?
283名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:24:02 ID:pFE6r7bV0
非人はどうなった? つうか日本人で義務教育受けた人なら
士農工商えたひにん これ知らない奴居ないだろ?

日本人に聞かないで 外国人だけで突きまわすから おかしな話になってるだけだろ
284名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:24:06 ID:uNoLRNH80
>>256
ちょっとまって
それだったら、原爆で焼け野原の広島に部落差別地域が設定されてるっておかしいよな?
285名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:24:10 ID:Hf3P91550
>>240
両者は同化してるんだよ
286名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:24:45 ID:Ho2Gq2HrO
>>277
江戸で四代続いているしがない小間物屋ですが?
287名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:25:03 ID:6qgE2E9z0
>>282
隣接地である可能性もあるが本州ならば十中八九間違いない。
288名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:25:28 ID:WTkCnrw8O
>>234 >>243
実家から車で40分くらいのところに部落らしきとこがあるのよ。
車からある家の表札見たら、ゾクっとする名字だった。
ジュース買いにコンビニいったら、その名字の名札つけてる子が働いてた。
その名字には体の一部が含まれているんだけど、
その体の一部がちょっと変わった形をしていました。
だからなのかな〜と勝手に思ってた。
289名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:26:22 ID:T+sNQTd10
>>275
>歴史、時代背景や、文化慣習、立場の違い
こんな事を考慮に入れられる人ばかりだと差別なんてなくなるのにね。
残念な事ですはい。
290名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:26:36 ID:L/9Y9EWF0
精神病、身体障害者、知的障害、ホームレス、老人、土方
ざっと思いつくだけでこれだけ差別がある
291名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:26:53 ID:ZD0E6mtrO
チョン日報の馬鹿記事に付き合う必要無し
あいつら、豚インフルエンザが、チョン→チョン感染で、ブルってるから国外に目をそらせたいんだろ。
小学生の教科書に記載してるのを、新事実としてなw
292名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:27:02 ID:OcjPNOgv0
>>284
在日朝鮮・韓国人が入り込んだからだ。
293名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:27:30 ID:LmStlFBh0
>>279
オーストラリア人のことより、MASUO KAMIYAMAって誰だったんだ?

実は今の会長か、前会長じゃなかったのか?

だから毎日は必死で隠したんじゃないのかな
294名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:28:11 ID:301XIN3hO
日本の部落は元をたどれば犯罪者・ハンセン病患者・邪教徒(人喰いとか)の隔離が目的であって
世界的に見てもかなりマトモな部類だろ
なんで少し前まで異民族狩りや奴隷貿易してたやつらに悪く言われなきゃならんのだ
295名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:28:16 ID:OcuLisZj0
外国人は日本を神話の国か何かだと思っているのか
296名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:28:43 ID:Ny92mZPzO
>>288
部落内で結婚してるから染色体に異常がでたとか?
297名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:29:00 ID:4T1mGQdE0
部落民とチョンとアイヌが手を結び
日本人と戦う映画
最後は自衛隊に粉砕され
いぬや
298名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:29:15 ID:MuZVuFkd0
中、雨、号などは虐殺で当時いなかったことになっている、
日本は区別はするが、殺すまではしてないから、記録があるんだよね。
天と地の差が有ることが理解できない、(理解したくない)虐殺者たち。
299名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:29:50 ID:SrUe0f360
>>280
そうなんだよね。穢多・非人と好ましくない呼ばれ方はしていても、社会に不可欠な仕事に従事している。
彼ら抜きで生活は成り立たなかったはずで、そこには対立以外に妥協や協調もあったはずなんだよな。

明治になってあらゆる社会構造が激変した中で、貧困階級が一番ダメージを食ったのは確かだろうが、
それを「差別反対」といった西洋の異教徒差別をそのまま借りてきた構図で語ったのが水平社の間違い。
300名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:29:57 ID:7YYnvslVO

現実的な差別は、金が有るか無いか!



301名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:30:22 ID:Oe102m7l0
勘違いしてる奴多いけど大阪ってもともと商人の町で
「もうかりまっか?」「ぼちぼちでんなぁ」っていう
どちらかというとマッタリ系の土地柄だったんだよ
それがいつのまにか「大阪=下品・治安が悪い」ってイメージに変わってしまった

原因?ある民族が急激に増え出したから
302名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:30:46 ID:yQzpC15m0
>>283
えたひにんは、大昔にはそういう差別があったんだなあで完結してた。

現代を生きてて部落差別を実感することなんか皆無だったから。
バイト先で受けさせられた講習でそういう内容のがあって、
初めて「え?何?童話って。初めて聞いた」ってなったな。親に言ったら
「そんな講習やるのか」って苦笑されたのを覚えてる。
303名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:30:49 ID:pyGLNj6q0
>>131
江戸時代は差別どころか幕府が保護・管理してたはず。
穢多頭って役職は大名並みの生活が送れたとか・・・
産業を独占してるわけだしね、今だったら独禁法にひっかるか?
まあ、今も昔も利権団体だったとw

そういえば支配地域に穢多がいない為、わざわざ呼び寄せた大名がいたって話も・・・
304名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:30:53 ID:Mc9s0vKD0
関東だと一般的には部落差別なんてもうないよ。
昔のこと言ったらきりないっしょ。
二子玉とか青葉台、美しが丘・・・東急のおかげで今や人気の住宅地。
芝浦あたりだって、今は高層ビルが立ち並ぶ地域だしな。

関西は遅れてるんだよな・・・街の開発も路線の開発も。
何がそうさせているかはご存じの通りだが。
305名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:30:58 ID:orGsHcMM0
>>299
まあ特異な集団扱いだけは継続して、権利全部剥がされて放置されたわけだから、あれはあれで仕方なかったとは思うけどな
306名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:31:07 ID:zbOCN/cu0
>>292
不法占拠です
307名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:31:13 ID:L/9Y9EWF0
>>298
国家規模での虐殺はないけど集団リンチ殺人とかは頻発してたよ
308名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:31:55 ID:jgLBWv+K0
>>239
アメリカの教科書ではアメリカがカリフォルニアやテキサスを侵略したとは
絶対書かないし、249の言うようにハワイもそうだよ。むしろリメンバー・パールハーバー
の前はリメンバー・アラモという言葉が有った位で、アメリカの常識ではアメリカの方が
あくまで正義なのさ。全く都合が良いとしか言いようが無い。
309名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:31:56 ID:6qgE2E9z0
>>288
2ちゃんねるとかでまことしやかに流れているウソだけど、被差別部落民に特定の苗字があるってのは
被差別部落って地域性、しかも極々狭いいまの行政単位で言う町レベルの地域で全然違う民族性ってのが顕著だから
特定の姓でとか苗字では分類不可能だよ。

同じ市内にある部落でもメジャーな姓が異なるし、しかもそれが日本中でベスト10に入るくらいの多数姓だったりする
310名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:32:33 ID:OidBAbU40
アメリカなんてついこの間まで白人と黒人は同じ席につくことができなかったんだぞ

それに比べたら日本は数百年も早く差別がなくなった
311名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:32:47 ID:orGsHcMM0
>>304
今の関東があるのは、
単に政治の一極集中に歪な税制度、
そして大震災&戦後の税金の集中投入のせいなんですけど?
312名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:33:35 ID:orGsHcMM0
ド田舎にいけば、同じ苗字が多いなんてのはよくある話だよ
部落とかあんまり関係ない
313名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:33:52 ID:L/9Y9EWF0
>>310
無くなっては無い
今もある
日本人は人種を理由に差別をしたことがないだけ
その代わり日本人に対する差別がものすごい
314名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:34:23 ID:icVUMVy+O
日本が聖人君子のような人しかいない国だと思われてた訳もないし
ただ珍しいもん見つけて騒いでるだけだろ
315名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:35:00 ID:nqGnzQu+0
オーストラリア人ってあれか
アボリジニーを殺しまくった犯罪者の子孫か
316名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:35:28 ID:w/krL8mX0
>>301
昼間に「女橋」っていう市原悦子が主演してるドラマやってるんだけど、
その当時の大阪弁が、昔お祖母ちゃんとか曾お祖母ちゃんが話してた話し方で、
本当の大阪弁のイントネーションとペースなんだよ。
とても耳障りが良い(ドラマの内容は実話で怖いシーンが出てくるが。)。
あの訛りが聞きたくて録画して仕事帰って来てから見てる。
関西以外でもやってるのかな?あれが本来の大阪弁なので、他の地方の人にも見てもらいたいわ。
大阪以外の人は芸人が話す芸人言葉が大阪弁だと思ってるし、
在日の人は乱暴に適当に大阪弁を話すし、嫌だね本当に。
317名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:35:34 ID:hHPsbc/eO
>>304
荏田ってやっぱりそっち系の名前なの?
地元の人には聞きにくい
318名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:35:48 ID:mJ8qB9jW0
>>302
その講習は街道対策のためなんですよ
会社が言いがかりを付けられないようにするための
319名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:35:55 ID:8N8MyzaZ0
差別を助長・固定化する動き
せっかく消えかけていたのに…
320名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:36:01 ID:SrUe0f360
>>284
広島には東京ほど大量に地方から流入してないし、拡大の規模が全然違うだろ。

>>296
近親交配で奇形や弱体化が生じるというのは現代生物学では否定されているよ。
もし事実なら世界中で最も近親交配が進んだ日本人は滅びているし。
321名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:36:25 ID:6qgE2E9z0
>>303
まぁ保護管理はしていなかったが、江戸時代まで差別される代わりに死馬の処理、皮革産業、警察任務を独占していたのが
武士の再就職とか産業構造の変革で特権が奪われて差別だけが残ったって可哀想な歴史は事実としてある
322名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:36:25 ID:b+Iba85G0
>305

部落問題は日本のユダヤ問題。

日本の旧宗主=天皇家などの先着組
部落民、組織暴力団=遅れてやってきた朝鮮人。



323名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:36:32 ID:toF+MClaO
>>301
その民族人口と凶悪犯罪発生率は比例しとるかもw

てか、又大阪かwの一言で日本人に濡れ衣着せようとしているとオモw
324名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:36:34 ID:jgLBWv+K0
大正8(1919)に日本が国際連盟で提出した人種差別反対の決議は
米英の反対で結局なされなかった。米国や英国のみが倫理的に
高い位置にあるかのようなイメージは全くの誤り。
325名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:36:43 ID:lPPcA14UO
在日が大阪人を言論弾圧して、つうめいを使い、
自分たちの犯罪を大阪人になすりつけ、それがながくつづいた結果、
大阪は汚いのイメージになったんだな。
大阪人はかわいそうだな。
日本人が日本をたたけるわけがなく、大阪を積極的に叩いてたのは在日韓国や中国だ。

分断工作という目標ができて、前に全国を分断しようと、2ちゃんねるが大変だった。
326名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:37:13 ID:1Skoa1WL0
差別構造が本格的に出来たのは明治以降だよね
そういうのが発達して右翼が誕生して近代暴力団も登場したわけで
327名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:37:24 ID:J71jhhl70
障害者とか老人は差別されてるから今も差別ある!とか言う人いるけど
ぶっちゃけ健常者とか若者の方が逆差別されてんじゃねーの?
自分が問題起こして白い目で見られたら差別だ!って騒ぐ団体がうぜぇ
328名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:37:33 ID:ZD0E6mtrO
旧地名で、新田や新畑とつく所は部落じゃないらしい。
開墾地が多い為
329名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:37:40 ID:ZcNyfbJP0
元日本のポータルサイト勤務で、現在は中華人民共和国香港特別行政区の
 IT企業に勤務しているオーストラリア人のXさん




なんなんだよこいつ、前置き長いくせにXさんってしかもオースとかいいながらバリバリ中華系移民じゃんか
330名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:38:20 ID:OzbW/LDh0
いまだと地名じゃなくてもわかるんだけどな。
周りが荒れ果てた田んぼとか荒地だらけなのに
すげぇ豪邸が建っていて、車もベンツとか3台とかあって周りの景色にあっていない。
同和予算で立てられた家。

うちの嫁の実家が田舎で、俺の両親をつれて行ったことあるんだけど。
俺はなんとなく察しがついた(途中の役場に「差別を無くそう」なんて垂れ幕があった)
んだけど、うちの親はそういうのわからなくて「なんかすごい家がありますね」とか
言ったものだから、同乗していた妻のお父さんとかどう言ったらいいのか
困った顔していて、俺もすげぇ困ったことがある。
331名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:38:25 ID:orGsHcMM0
>>327
今はそうかもね
332名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:39:05 ID:/KOZ8FbPO
>>312
そうそう。
うちの近所なんか高橋だらけで全部親戚だ。

でも地方によっては同和である確率がかなり高い姓はあるんだよな。
例えば関西なら松岡とか菱○とか萬○とか。
333名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:39:06 ID:L/9Y9EWF0
>>327
障害者って存在がすでに問題視されてるのに
問題になる方が悪いって言い分はおかしいなw
334名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:39:18 ID:orGsHcMM0
>>330
ああ、そっちですぐに分かるってのはあるね、今は
ほんと変な豪邸があるからなあ
335名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:39:22 ID:dq56GhsB0
>>320
近親交配の家系って特徴的な顔してるよね?
偏った同じタイプの血を掛け合わせて弱体化しない説のほうが不思議に思える
336名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:39:35 ID:OcjPNOgv0
>>306
>不法占拠です

不法占拠が利権ヤクザ団体絡みでウヤムヤになって在日が現在も寄生している。

川崎の多摩川沿いにある国有地の不法占拠もその例。
立退きを要求したら、逆に数1000万の立退き料を市が支払っている。
挙句の果てには、高層市営住宅に、無償に近い形で入居させている。

在日朝鮮・韓国人の組織の暗躍で、川崎市を脅したようだ。


337名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:39:53 ID:PF0o/OxCO
>>287
レス有り難う。
このスレをちょこっと読んだが、確かに思いあたる節があるわ。

・周りと違って明らかに異質な雰囲気がする集落
・その集落は小道ばかりで外部と遮断されてるイメージすらあり。
・古い家が多い
・学校がやたらと荒れてる・やたらと創価ポスター
が多い。
・そこに住んでる公明党地方議員はかなり力があるらしく公明党国会議員すら頭を下げるとか。

この集落はB地区の可能性が高いと判断出来るレベルですか?
338名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:40:36 ID:6mPdkJ2o0
>>320
近親交配で奇形は増えますよ
339名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:40:39 ID:6qgE2E9z0
>>320
>近親交配で奇形や弱体化が生じるというのは現代生物学では否定されているよ。

ソース。 そんなの聞いたことない
340名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:40:51 ID:orGsHcMM0
>>335
そんなの無い無いww
341名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:41:06 ID:uNoLRNH80
>>313
士農工商だけでも差別したい人はいるからねえwww
自分は武家の生まれとか、聞いてないから

>>320
広島から外に出た人ならいるけど、流動は正直よく分からん
昔と今の地図見たいな
342名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:41:06 ID:w/krL8mX0
>>323>>325
そう思う!
大阪人が韓国ウエルカムでもフレンドリーでも無いって、
大阪在住の在日が一番良く分かってるはずだからね。
343名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:41:27 ID:fU6PyPd7O
部落出身者に犯罪者が多い現実

差別ではなく、隔離が正解だったのでは?
344名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:41:39 ID:J2DLDtX60
>>320
近親交配が進んでてこんだけ顔面バリエーション豊富なのか?
なんか無茶苦茶混ざってるのかと思ってた。
345名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:41:55 ID:96CuKMvV0
結局、現代の部落利権は属人的なものなのか土地に付随するものなのかがわからん
前者なら部落民はどこに引っ越しても部落民だし、後者なら俺らでも部落に引っ越せば
特権をもらえるってことになるけど
346名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:41:59 ID:orGsHcMM0
>>341
歴史がちゃんとあれば、
由緒ある生まれとかそういうのが無い国はほぼ存在しないよ
347名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:42:02 ID:L/9Y9EWF0
昔の大名とか地主とか有力者連中ってほとんど近親交配だぞw
348名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:42:18 ID:tdIl24QS0
カースト制度とか笑えるな
被差別利権の温床にしかならない
349名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:42:21 ID:bO9VBNfVi
チョッパリ今日も捏造
のスレはここですね
350名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:42:36 ID:OzbW/LDh0
>>345
属人でしょ。
351名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:42:44 ID:dq56GhsB0
>>340
そう?
学生時代、生理的になんかおかしいって感じる顔の生徒が何人かいて
で、後からやっぱりそうなんだって分かる事が多かった
近親交配は間違いなく容姿が偏る
352名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:42:45 ID:/KOZ8FbPO
>>336
京都の宇治のウトロもだな。
353名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:43:34 ID:wgeFlcde0
穢多・非人からでも総理がでてるんだから差別なんかあるわけないだろ?
いつまでも利権を貪ってるんじゃないぞ!

アメリカも黒人大統領がでて黒人に対する優遇政策を排除する動きがでてる。

差別利権で得してきた人間は差別がなくなることを恐れすぎ!
354名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:43:42 ID:orGsHcMM0
>>345
特権については、土地に付随する人的部落ネットワークに入れるかどうかだから、
普通に引っ越したところで何の特権も貰えないだろう

属人要素については、当たり前だけど移り住んで代が変わればそれまで
355名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:43:45 ID:kEY6ENAI0
今や憧れの的ですよ?

部落民になりたい若者が急増

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 08:31:08 ID:Ac5ic2rS0
奈良市環境清美部収集課の男性職員(42)(懲戒免職)が病気を
理由に5年間で8日しか出勤していなかった問題が明るみに出たことで
部落解放同盟には「部落解放同盟に入って部落民になりたい」
という若者からの問い合わせが殺到しているようだ。

これについて部落解放同盟の幹部は「部落民というのは希望してなれる
ものではなく、先祖から受け継いだものだ。」と回答しているが、
若者からは「先祖が部落民でないからといって部落民になれないのはおかしい。
部落解放同盟は希望者が全員部落民になれるような社会制度を目指すべき。
不当な差別は即刻やめるべき。」として、希望を受け入れない幹部に反発している模様である。
356名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:44:10 ID:m/BgGYVf0
>>316
どうでもいいけど
「耳に障る」のが聞いていていやな感じ、であって
聞えが良い、とか、綺麗に聞える、とか、聞いていて心地よい、とかが解りやすいかと
耳触りという新語もあるけど同音で紛らわしい

それはそれとして攻撃的な感じというかとげとげしい感じのもどき関西弁はほんと聞きたくないね
357名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:44:16 ID:96CuKMvV0
>>350
やっぱりそうなのか
だったら別にgoogleが部落の場所をばらしても問題ないよな
358名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:44:30 ID:orGsHcMM0
>>351
お前、女か?
359名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:44:33 ID:J2DLDtX60
>>351
ていうかそんなに近親交配の家系の子が同級生に何人もいるって状況が
レアすぎるよ
360名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:44:53 ID:toF+MClaO
>>316

うちも祖父さん祖母さんをはじめ、家族親戚
東の人等からしたら、大人しいというか普通の大阪弁。
大阪弁=攻撃的って図式はツッコミ漫才のせいなのか?

で、京都はみんな上品で、京都の女性は皆、
『どすえ』言葉だと思ってる人が沢山居るw

島田紳助を大阪だと思って基準にしてたりさw
紳助は京都なのにw
361名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:44:59 ID:IpYEXDB+0
ttp://www.foxnews.com/story/0,2933,518697,00.html
中学英語すらあやふやな俺が徹夜しながら読んでみたんだけど

 この種の地図は出版社や博物館なども慎重に扱っているのに
 Googleはそれをやらなかったとかで
 現参議院で民主党の松岡徹って人が森英介法相が開いた
 事務会議の中でこれを問題にしたのが3月の17日
 その2週間後に変更に際しての但し書きもないまま
 いきなりGoogleマップの古地図から穢多村の文字が消された

みたいなことが書いてあるんだよね
で、この件で最初に動いたのはどうやら部落解放同盟の中の人らしいね
362名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:45:00 ID:ZD0E6mtrO
トウショウボーイとかは、3×4とか凄いぞ
363名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:45:40 ID:0kj3AYo10
大学卒業して5年ぐらいして下宿先を覗いてみたんだが、やたらガラの悪い市営団地、焼肉店・・ここまでは当時のまま。
しかし下宿先の2件隣が朝鮮総連だったって事を知った時は愕然とした。

市バスのオッサンは始発の整理券取ってない学生にテメーらクソボケぶっ殺すとかわめいて恐ろしくキチガイ。
友人には遠い過去の話だと思って軽く部落って言葉を口にした瞬間顔色変えて口にしないほうがええでって言われる。
なんか変だとは思ってたが全て繋がった瞬間。

京都は怖いよ。
364名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:45:41 ID:6qgE2E9z0
>>337
つか、関西人なら町並みを見たらすぐにピンと来るんだけど。。。
昭和30-40年代に建設された県営住宅市営住宅がやたらと多い、道が狭い、区画整理がされていない。
食肉流通センターがある、ゴミ処理場がある、高速道路のインターチェンジがある。

んで、隣保館がある同和会館がある。←これで鉄板
365名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:46:27 ID:OzbW/LDh0
>>361
民主の松岡は解放同盟の副書記だったような。
366名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:46:38 ID:L/9Y9EWF0
てか日本で究極の近親交配の産物って

天皇だぞw
367名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:46:44 ID:orGsHcMM0
>>363
京都は朝鮮系がのさばり、神戸は山口組がのさばってるからね
368名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:47:39 ID:/KOZ8FbPO
>>343
隔離なんかしなくても
勝手に人の道を外れていく。
日本の暴力団の構成員は6割が同和、2割が在日。
369名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:47:50 ID:Mc9s0vKD0
>>311

いや、それもあるが、やはり
関西にへばりつく利権頼りのヤツラが
関西の発展を遅らせているのは確か。

京都、大阪、兵庫はまとまれば
経済的にも最強の地域になり得るのに、
なかなか発展しない・・・理由がある。

京都駅のすぐ北とか、南一帯とか、
これがもし東京だったら奪い合いだよ。
地理的にはいい地域なのにもったいないなーという気がする。

触れられない何かがあるんだね。もっといい街になるのに。


370名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:47:54 ID:uNoLRNH80
>>346
そういう問題じゃないって分かってないみたいだな

歴史は差別を生むって言いたいのかな? 意味不明
371名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:48:14 ID:1Skoa1WL0
>>337
うちの近くにも屠殺場あったけど周辺は確かに部落と朝鮮人がバラックみたいのにすんでた
だが東京だから流入が多くて誰も気にしないし跡地はマンションになってるな
差別する人間は年齢いってる連中だけかな
372名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:48:19 ID:bYos7UHo0
関東人が下品野蛮無能なのは祖先が卑しい朝鮮人奴隷
373名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:48:29 ID:Tg5BZXFW0
部落開放同盟は、Googleに削除させるくらい力をお持ちでしたら、
どうして 朝日新聞 校閲部 部長の 発言を問題視しないんですか???
374名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:48:41 ID:dq56GhsB0
>>358
そうだよ

>>359
ある集落があってそこから通ってる子達だった
その場所に行った時はまだ子供だったけど
何か線を引いたように土地の雰囲気が違うのを感じて気味が悪かった
随分経ってから事実を知って、なるほど、と。
375名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:48:47 ID:OcjPNOgv0
>>366
だから、お前は馬鹿ちょんと呼ばれる。
376名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:49:17 ID:tdONlBeaO
>>304
いや代々住んでる人は差別語とかは口に出さないが
いまだに気にするぞ

自分の子供にアノ近辺はあまり行かないようにとかね
377名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:50:16 ID:7Pi1/1qi0
5スレ目になって急にレベルが落ちたなw
378名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:50:19 ID:DTdojWSF0
>>366
阿呆め
天皇の万世一系を信じてるのか
明治天皇からしてわけのわからない奴と入れ替わってるってのにw
379名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:50:21 ID:orGsHcMM0
>>370
"自分は武家の生まれ"とかの話を、差別で片づけるのはバカってことだよ
俺の爺ちゃんは首相とかの話の延長レベルでしかないんだから
380名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:50:48 ID:orGsHcMM0
>>374
論理的思考力身に付けるようしようね
381名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:50:48 ID:L/9Y9EWF0
>>375
天皇が一般人と結婚するようになったのってつい最近の話だし
それまでは天皇家の分家の子と結婚とかが主流だった
382名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:52:47 ID:p2ZFXJdM0
一般人に差別的な感情があったのは多分昭和30年位までだろう
高度経済成長に入った30年代後半くらいからはほとんど消えていった
そして昭和40年台になると今度は部落開放同盟が中心となって暴力団
をバックにして行政を食い物にするようになる。現在は部落への優遇策も
縮小傾向にあるためそれを阻止しようとして差別事件を自作自演したり
朝鮮人と連体して反日活動を支援して行政に揺さぶりを掛けて存在感を
誇示しようと必死だ。
383名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:52:53 ID:dUwRsSy50
>>43
日本語でおk
384名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:53:03 ID:PF0o/OxCO
>>364
自分は関東の人間なんで・・・
母親が地元出身なんですが、祖父母からその地域はやばいって教え込まれたとか。
そう言えばうちの市はやたらと「人権問題について」についての講演が多いですね。
自分も中学時代に学校で行われた講演会に強制参加させられてたのですが、
当時いきがってた自分達は講演会中に「つまんねー」って叫んでバックレました・・・
無知と若気のいたりは怖い・・・
385名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:53:37 ID:w/krL8mX0
>>356
そうだね、もうやめるわ>耳触り
>>360
ダウンタウンとかも兵庫なのにね。
実は神戸の方が大阪よりちょっと乱暴なのにね。
あと、ミヤネ屋の宮根が大阪弁と思われてるのも多い。
あの人はどこ出身か分からない不気味な訛りで話す。
386名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:53:55 ID:XDT/abGM0
皇室に男児が生まれにくいのって、やっぱり近親交配が原因なのかね。
そのうちハプスブルグみたいに滅びるんじゃ…
387名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:54:05 ID:/KOZ8FbPO
>>361
中の人つーか、その松岡徹こそが解同のドンな訳で。
だからこそミンスなんかに政権が行けば
村山政権の悪夢の時のような
同和と在日の天国の世の中になってしまう。
そんなことだけは許されん。
388名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:54:07 ID:9cQ5+QlI0
>>373
‥と愉快な仲間たちなんですよ
日教組&街宣似非右翼と同じ関係
389名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:54:59 ID:bYos7UHo0
日本コンプレックス、バカサヨ非国民は朝鮮蝦夷の卑しい出と決まっている日本人でないから何ら慈悲をかける必要なし
いつまでも我々誇り高き貴族日本人様が見下し差別してやる。
390名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:55:15 ID:J2DLDtX60
>>386
民間から嫁取るようになってから男児が生まれにくくなっとりゃせんか?
391名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:55:28 ID:5bj1w2JD0
http://www.dailymotion.com/anti-kimchi/video/x5t4ak_dv_news
同和でヤクザで在日韓国人でDV常習者で拳銃不法所持で創価学会信者って


これってつまりこうゆう事。戦前戦後に日本に密入国した朝鮮乞食共が、日本の最下層の同和部落にどんどん入植。入り婿
や背のり、戸籍の売買、一家乗っ取りなんかで、糞同和に成りすましたって訳。で朝鮮部落誕生!これが一番多い。
成りすまし議員の世界と同じ。上から下までみんな同じこれが朝鮮。もう一つは、空襲などの戦災で戸籍書類が焼失した時に、
一時的な措置として戸籍の自己申告制度があった。これに嬉々として殺到したのが不法滞在の糞チョン達です。
だから「ヤクザで同和で在日で創価」は日本では結構メジャーな存在になってます。ご一同、油断めさるな!
392名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:55:51 ID:pZPeRyZD0
暴くも何も調べれば誰でも分かる内容じゃないか
宣伝したがってるとしか思えんw
393名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:56:12 ID:Oe102m7l0
>>381
側室があったろ・・・どんだけアホなんだよ・・・
394名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:56:30 ID:vg027EIH0
朝日の部落差別発言は一般企業なら解同糾弾会で吊るし上げくらうところだな
395名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:57:03 ID:EylI9YN40
差別ってより、ダメリカのヒッピーみてーなもんだろが。

エタヒニンの江戸時代なんかのを調べた本があったが、全然違うよ。
戦後のは同和なんかに相当歪められてる。
396名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:57:17 ID:wgeFlcde0
>361

息子がこそ泥して警察が公表を控えてたあの街道の松岡ですかw
息子のこそ泥映像がニュースに流れてたね。
397名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:57:23 ID:YfFphaS40
いや、別に秘密でも何でもねえし
日本国民は小学校で教えられるし
398名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:57:25 ID:VkpXq0J20
>>36
俺の高校では、差別落書きがあったとかで
丸々2時間分の授業をつぶして講堂に集められ
延々とお部落様の末裔の生徒様による
どれだけ傷ついたか話を聞かされた。何回もね。
で、そいつらは普段、構内で奇声上げたり授業妨害しまくる
くず不良ときたもんだ。すげーぜ。ブラック民って。
逆差別だぜ。彼らは神だった。
399名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:57:33 ID:J2DLDtX60
>>381
藤原氏とか全く皇族じゃないと思うんだが。

>>389
お前、ホンマに日本人か?発想がおかしい。
400名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:58:08 ID:/KOZ8FbPO
>>363
京都か。
またなんも知らんで、きっつい所に住んでたなw
401名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:58:13 ID:fdlUH/Pk0
小日本の少子化も島国近親婚のせいです
格差とかヲタとかは関係ありません
402名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:58:57 ID:OzbW/LDh0
>>394
それをあからさまにやると今度は共産党が解同を攻撃する。

共産党員だった教員が解同につるし上げくらって以来、
あの二つの組織は敵対関係。
403名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:59:06 ID:bYos7UHo0
お前たち朝鮮蝦夷は奴隷階級の下僕
永遠に主人日本人様に奉仕する。
404名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:59:19 ID:o3q8oJk10
>>17
亀レスだが、そもそも部落って言葉は集落を示す言葉として東北地方では普通に使われているものでしかなかった。
それが昨今になって部落差別だなんだと理由を付けて“部落”という言葉自体の公での使用を控えさせるような風潮が出来つつある。
要は言葉狩りだが、その成果として若い世代には着々と部落=被差別部落の認識が広がりつつある。
これまでは周辺地域の人間しか意識することのなかった部落差別を顕在化させ、次の世代にまで背負わせようとしているのは他でもない、部落解放同盟の連中だ。

解同でおいしい思いしている連中のせいで、被差別地域で生まれた次世代まで呪縛に囚われるなんて、不条理にもほどがある!!
405名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:59:24 ID:7z07ZTMg0
>>389
お仕事、ご苦労様w
406名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 04:59:44 ID:w/krL8mX0
近親交配は絶対ダメってモンゴルで牛育てて色々見てきたおじさんが
407名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:00:01 ID:uNoLRNH80
>>398
ちょww吹いたwww
そんな扱いらしいなw
408名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:00:05 ID:aZM0ZakS0
2get
これはどう見てもおかしいだろ。 まず、主語が2。で動詞がget。
2が単数形だとしたら、getsにしないとおかしい上に、目的語がない。
直訳すると「2が得る」 何を得るんだよ!!!いいかげんにしろ。
それを言うなら
I get 2. だろ。しかも現在形だし。 過去形、いや現在完了形ぐらいまともに使ってくれよ。
I've got 2. 少しはましになって来たが、まだ気に入らない。その2だ。
いったいお前は何を手に入れたんだ?2という数字か? 違うだろ、手に入れたのは2番目のレスだろ。
どうも日本人は数詞と序数詞の区別がよく分かっていない節がある。
これらを踏まえて、正しくは
I've got the second responce of this thread.
ここでtheにも注目してもらいたい。このスレの2ってのは 特定の、このレスだけなんだから。だからaでも無冠詞でも なく、the second responceなんだ。
もう一度おさらいしてやる。

I've got the second responce of this thread.

409名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:00:11 ID:RUecWLjkO
江戸時代には弾左右衛門がてのがいて、組織化されてたようだけど
西のほうで残ってるのはえせ同和がほとんど?
410名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:00:20 ID:jQNjEhmsO
>>108

>>81
> エタ・非人の部落は又違う。
> 農民の憂さ晴らしというか、
> 農民の格下を作り、優越感を持たせたり、
> 農民への死刑執行役や、農民より辛く厳しい職業制限を持たせ、武士への反感を減らす為の存在。

↑のような話は、昭和に入って作られたんだよ。
エタも非人も日本人の宗教感に基づいて時代を経てゆったりと築かれた。
政治的に設けられたものではない。
411名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:00:39 ID:lPPcA14UO
少子かは、在日マスコミをやってるだろ。不安や離婚や、親子分断なんやら。

いまではマスコミの破壊工作が当たり前だし。
412名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:01:23 ID:5bj1w2JD0
つまり、今の部落は昔のエタヒニンとは違う。

今は、
部落の中の人=在日朝鮮人
413名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:01:25 ID:bYos7UHo0
東国の野人、朝鮮蝦夷
414名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:01:34 ID:wgeFlcde0
>337

>・その集落は小道ばかりで外部と遮断されてるイメージすらあり。
>・古い家が多い

同和対策で無利子で住宅建設費が借りられて
道路や線路も同和地区を通しているから
今はそんなイメージとは程遠いよ。

田舎だと同和対策ででかい道が同和地区めがけてボンボン抜けて
それ以外の道がしょぼいなんてザラだよ。

415名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:02:00 ID:fQyUINKP0
近親交配が進むと、個体ごとの生存能力は減退するが種としては
むしろ安定する。肥育種として完成されているブタがその例。
416名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:02:37 ID:Tg5BZXFW0
差別が無くなって一番困るのは、開放同盟とそれをタカリの道具にしている朝鮮人。
417名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:02:43 ID:/KOZ8FbPO
>>384
埼玉も結構風化してるよね。
418名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:03:32 ID:vg027EIH0
部落と朝鮮人だったら日本人を応援するぜ
419名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:03:36 ID:b+Iba85G0
朝鮮部落とは朝鮮人もいる社会不適合者集落のことで

民族問題ではない。

日本最大の民族問題は「天皇家」
420名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:04:22 ID:EEn1x8KE0
>>13
そのとき徹底的に皆殺しにしなかった日本人が悪い
421名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:04:30 ID:OzbW/LDh0
>>417
地域によりけりだね。
ベットタウン化が進んでいると住民の入れ替わりが激しいので
どこが部落とかって話は風化しているけれど
そんな住宅地から離れるといまだ残っているところもある。
422名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:04:44 ID:w/krL8mX0
なるほど、よく分かった。解同で美味しい思いしてる人=在日の馬鹿。
だから、>>404
>被差別地域で生まれた次世代まで呪縛に囚われるなんて、不条理にもほどがある!!
なんて思いが生まれないんだ。
日本の子供がどんな差別受けようが関係ないし、
自分たちが美味しい思いさえ出来れば、
日本人の子供の未来なんてどうでも良いんだろうから。



423名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:04:47 ID:dq56GhsB0
>>419
天皇家は特別
424名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:05:32 ID:lPPcA14UO
在日が天皇ころせ!なくせ!
という、問題のこと?
425名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:06:21 ID:PF0o/OxCO
>>417
うちの地区は市長がちょっと前に変わったんだが、
市長が変わってから人権問題対策課みたいな課の予算を大幅に縮小したりして、
一部(公明党)にかなり嫌われてるとかw
426名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:06:35 ID:aZM0ZakS0
部落なんて聞いたことないぜ
正直2ch見て初めてそんなものがあると知った
427名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:07:24 ID:DUDQjpeg0
>>414
同和対策で無利子で金借りて、
その金を銀行に定期預金して、
利ざやを稼いでたおばさんがいたぜ
すごいなと思った。
428名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:08:03 ID:bYos7UHo0
東日本は全て朝鮮蝦夷の非人
劣等無能野蛮残虐盗人無個性根暗従順、役立たずサヨゴミ
429名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:08:11 ID:PDZBYnL/0
カムイ伝と外伝読ませとけ。
430名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:08:14 ID:301XIN3hO
>>426
京都行ってみな
まったく無知な旅行者でも違和感感じるから
431名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:08:26 ID:YfFphaS40
>>410
宗教観に基づいてたのは室町あたりまでだろ
江戸に入ってからはまた違う
432名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:08:27 ID:GF+8eN0ei
確実に中国人と韓国人の
雑種のチョッパリが
人種を語る虚しさ
433名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:09:37 ID:aW+Mvt5i0
部落は、英悟のブラックを、日本語表記したの?
434名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:09:47 ID:5bj1w2JD0
戦前の水平社宣言は崇高だった。

今の部落差別は、在日朝鮮人の利権のために存在している。

部落、サヨク、プロ市民、社民党、民主党の一部、街宣右翼、やくざ、過激派、中核派、護憲派・・・
みーんな在日朝鮮人。
日本の社会問題の90%は、実は在日問題。



435名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:10:29 ID:lPPcA14UO
日本人を虐殺して差別されてる在日は、日本人批判が普通にできんのか?
436名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:10:44 ID:I5oCeUxeO
>>432
チョッパリってのは日本人って意味だぞ
頭にパンを付けると半日本人
437名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:11:09 ID:U05OjDQm0
>>206
おまえのレス見たけど、おまえが個人的に差別してるだけじゃねえか。

おまえが>>290で上げている人たちの何処が差別されてるっつうんだよ。
2ちゃんねるで時々みかける「差別と区別を混同している」だろう?

障害者や老人まで差別に入れてるのはおかしいだろう。
弱者を守るのが差別か?それとももっと優遇しろか?

ホームレスや土方に至っては後天的なものだろう。
仮に悪く言う人がいたとしても差別問題とは別の話だよ。
438名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:11:11 ID:zu/HKLazO
>>404

確かに地元で 部落 ってとこあるよ
「あの子家どこ?」「部落じゃないか?」みたいな会話が普通にある

母親に聞いたところ「東北人は総部落民だから(笑)地名として使ってるだけで深い意味はないよ」だと
ちなみに「当時、就職で関東に出て始めて部落の意味を知ったよ」と母が言ってた
439名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:11:12 ID:aZM0ZakS0
>>430
行ったことあるけど特に何も感じなかったお
金閣寺見た
個人的には京都よりも奈良のほうが鹿もいたし落ち着いてたから観光しやすかった
440名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:11:22 ID:PF0o/OxCO
そう言えば京都市長選で共産党の候補が大善戦したが、
あれで共産党が勝ってたら面白い事になってたのかな?
441名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:11:26 ID:/KOZ8FbPO
>>430
第一旭と新福菜館の本店の向かい一帯とかな。
442名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:11:40 ID:EEn1x8KE0
世の中不細工ほどお洒落して性格悪いよね、なんとかならんかな
443名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:12:04 ID:301XIN3hO
>>432
大陸人と日本人は遺伝子的なつながりが欧州人と南アメリカ人と同じくらい薄いんだとよ
ムーやアトランティスの子孫じゃないかって説もある
444名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:12:07 ID:bYos7UHo0
お前たち吾妻の朝鮮蝦夷は全てブラック、被差別奴隷階級
お前の生涯はご主人様への絶対服従、よく心しておけ
445名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:12:42 ID:/beMxuOi0
>>435
自分らの悪行で仕返しされないように
必死なんですよ
446名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:12:43 ID:krdNzUe+O
現在の日本にもウトロ地区みたいなところがある
447名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:12:56 ID:74OqJEKw0
50代の俺が子供のころは部落というのはいまの自治会という意味だった。
いまでもうっかり部落って言ってしまう
大人になるまで被差別部落を知らずに育った。
今じゃ小学校でも地区でも人権教育や集会があるから、ばっちり部落差別認識した。
でその被差別部落がどこかがわからない。
448名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:13:33 ID:dkSLFkpH0
しかし、今さら外国が日本の被差別賎民について知るというのは非常に妙だ。
今までだって多くの日本研究者がいただろうに。
449名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:14:06 ID:/KOZ8FbPO
>>434
つまらん工作でミスリードすな!
この糞どエッタが!
450名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:14:07 ID:Tg5BZXFW0
お前らの近所に 隣保館や児童館があるか??
最近は名称を ○○福祉センターとかに変更している場合もあるが、
そういう遊休施設が存在する場所は、被差別部落。
451名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:14:23 ID:NVQbHhhF0
>>443
ムーは兎も角、アトランティスって何処にあったと言われているか知らないの?
452名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:15:32 ID:YfFphaS40
>>447
いや、そうなんだよな
「部落」と「部落差別」とは普通に違うんだけどな…
453名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:16:14 ID:301XIN3hO
>>439
京都駅の南とか行かなかったのか?
454名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:16:18 ID:bYos7UHo0
関東の起源は朝鮮人奴隷流刑地新羅高麗郡
関東人は卑しいチョン
コンプ東京マスコミはこの事実を関東人に隠し通してきた
455名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:16:19 ID:XjBDPnbd0
>>449
自分に言ってるんでしょうかw
456名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:16:21 ID:PF0o/OxCO
>>450
すぐ近くに○○公民館があるのに何故か○○公民館分署がある所なら知ってるw
457名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:16:46 ID:b+Iba85G0
日本人はいまだ
裕福旧朝鮮族と貧困朝鮮族との間にいるサンドイッチ人種なのか?
458名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:17:17 ID:SrUe0f360
>>338,339
さらりとしか書いてないがwiki読むといい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/近親交配

動植物の場合は人間が介在して人工的に選抜しないと近親交配による劣化は起きない。それぐらい確率は低い。
ヒトの場合は近親婚はタブーになっているが、日本のようにイトコ婚を認める民族と認めない民族があったり、
その差はいろいろ。集団に充分な個体数がいれば劣化は起きない。というか頻度は限りなく小さい。

ちなみに江戸時代の穢多・非人部落は遠隔地との通婚がかなりあったというから、今見て顔つき体つきが変だってのは、
指が4本しかないってのと同じで、たんなる思いこみだ。変な奴は常民にも多いのだろう。
459名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:17:29 ID:fQTpeyoK0

今北産業
460名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:17:51 ID:2YQcR/Xi0
>>454
お仕事ご苦労様w
461名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:18:15 ID:aZM0ZakS0
>>453
そんなに詳しく覚えてないよ
京都駅には行ったけどどこが南かもわからないし基本寺めぐりばっかだったし
地元民でもないし
462名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:18:22 ID:o3q8oJk10
>>432
シベリアや南方からの血も入ってるだろうし、アフリカ単一起源説が真実ならば、どんな人種論争したところでアフリカの母ちゃんに帰結するんだぜ?
それでも人間ってのは色々区別を付けたがる。「俺はあいつらとは違う」と。

同じ人種、民族、挙げ句は村や一族単位ですらそんな事やってるんだから、全ての人種論争がそもそも馬鹿らしく虚しいのだよ。
463名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:18:50 ID:1J7rC75B0
これは素直に日本人の恥部だと思う。そういう差別意識はあるからな。
外国にも違った形の差別が必ずあるけど。
464名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:19:26 ID:tXYs6qSW0
>>432
民族と人種は違うんだぞ。
朝鮮人と日本人は精神性からして正反対、似て非なるもの
465名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:19:26 ID:bYos7UHo0
関東人の無能野蛮狂暴残虐盗人妄想癖、卑しい下品性質はどこから
466名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:19:45 ID:OzbW/LDh0
>>463
朝鮮にも同じような身分制度なかったけ?
467名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:19:56 ID:RUecWLjkO
小さい頃住んでたとこに児童館あったぞ
468名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:20:23 ID:QgcInbN60
>>465
お仕事ご苦労様w
469名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:20:58 ID:5bj1w2JD0
>>449
日本の朝鮮併合後、朝鮮半島から日本に移り住んだ人たちの多くが、
「白丁」といわれる朝鮮社会での最下層奴隷階級であった。
朝鮮人の差別意識は日本のそれを遥かに超越しており、昭和のこの時期に
朝鮮では白丁が理由なく売られ惨殺されても何一つ文句が言えない存在だった。
その差別から逃れるために密入国で日本に多数移り住んだ朝鮮人白丁
(在日一世)と、日本の被差別部落民との大同連携はごく自然なものであった。

しかし今日の様々な同和事業・差別事案・逆差別問題を注視すると、
在日朝鮮人系の勢力や意志意向が遥かに前面に出ているようだ。
日本の同和地区住民がいわゆる軒先貸して母屋を取られた感が拭えない。
470名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:21:22 ID:njtSca/E0
>414

重要なことを言い忘れた
マイホームの建設費を無利子で借りて
返さない人もザラにいる。

家の前を抜けた大通りで当たり屋家業をやって
公務員や大企業の交通事故を恐れる人から
金を巻き上げるなんてステキな商売も普通にやってる。
ヤクザと同和は事故ってはいけない相手のツートップ。
471名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:21:39 ID:NybGHgrO0
エタもヒニンも中学の社会で習ったがな。
472名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:22:31 ID:1J7rC75B0
>>465>>468
ワロタ
>>466
ペクチョンだっけ。済州島に追いやられたのがそうかな。
473名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:23:30 ID:8xB1ZQB/0
>>447
被差別部落がどこにあるのか公開されない。
そのくせ、どこにあるのかわからん部落に対して莫大な金を出すように要求される。
異常な状況だな。
474名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:25:41 ID:fQTpeyoK0

学校で士農工商エタ否認て習ったけど


カースト制度や黒人奴隷制度など、多かれ少なかれ世界中で似たような差別制度あったろ
どした?今更?歴史の1ページに執着しすぎじゃね?
もし、現在進行形dたってんなら、黒人差別も実は現在進行形じゃん

その程度の話なのに、なんで大げさにしたいの?
475名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:25:51 ID:SrUe0f360
>>469

ちなみに「白丁」と書いて朝鮮では ペクチョン という被差別民の意味になるが、
日本では はくちょう と読んで別の意味になる。祭りで御輿かつぐ男のことだからな。
なんか朝鮮人に文化汚染されるのイヤだから書いておく。
476名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:26:37 ID:o3q8oJk10
>>438
自分の属しているコミュニティーの単位として「おらいの部落では〜」みたいな使い方。
昔は運動会とかでも「部落対抗リレー」って堂々とやっていたらしい。
意味的には「町内会対抗リレー」ってところ。

「東北人は総部落民だから」ってのは半分正解だと思う。
中央(朝廷や時代ごとの政権など)から追われた人々が居たのは間違いない。
今では人間の移動の制限がなくなってそういった特異性はほとんど失われたと思うけど。
477名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:26:53 ID:OC4MzC11O
ドラマの女橋って実話なんやけど、
チヨの家は貧乏でチヨを芸者に出すし家は長屋でボロボロやし、
それこそ多分部落なんだろうけど、それでも言葉めちゃくちゃキレイ。
昔の大阪弁てこんなんやったんやって思う。
一見の価値あり。
478名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:27:53 ID:bYos7UHo0
東日本の朝鮮蝦夷は誇るものが何も無いだろ
差別されて、挙げ句の果てに劣等感まみれのバカサヨ基地害になるのが関の山だ

その点西日本は正反対、西日本は高貴日本文化の宝庫
生まれながらにして高貴文化に囲まれ、自然と日本に誇りをもち愛国心が育まれる
479名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:28:34 ID:6YUbMSTwO
google mapストリートビューで、池田大作の家のとこだけ見られないんだけど…。
新宿区信濃町26ね
480名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:29:00 ID:8xB1ZQB/0
何が根本的に問題かというと
そもそも差別とは何を指すのかという定義がまったく明確にされていないからだ。
差別利権で食っている連中にとって、定義すると大損だからな。
なんでもかんでも差別だとわめくのが得になるわけだから。
いい加減に、差別とは何を指すのかという定義を明確にするべきだ。
481名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:29:05 ID:5bj1w2JD0
名古屋でもそうなんだけど、
同和地区ってさ、戦後韓国人が大量に入ってきて乗っ取ったんだよね。
男は戦争で大量に死んでいるから、女性がすごくあまっていた。
だから結婚相手のいない同和地区の女性は韓国人と結婚するケースが多かったのが原因。
戦後同和地区の暴力的な恫喝で逆差別利権をむさぼる”市民活動”は、全部韓国人の仕業なんだよね。
戦前の同和問題の活動は非常に理性的だったのに、戦後に韓国人が牛耳って大転換が起きた。
やり口が企業脅迫する街宣右翼や、在日韓国人の被強制連行利権と全く同じになった。
482名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:31:12 ID:8xB1ZQB/0
>>474
忘れてはいけないことはね、部落解放同盟というのは
差別で儲けている連中であり、差別がなくなってしまうと困るのだよ。
だからなくならないようにせっせと掘り返しているのさ。
483名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:31:31 ID:U05OjDQm0
>>430
前知識もなく行って本当に違和感感じるのかね?
484名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:31:49 ID:5hLz3Fzl0
1スレから一気読みして疲れた…

>>74
地図の改竄は止めてほしいよね。
逆に地名が抜けてたら、それ関連の地名ってことなんだろうが。
485名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:33:16 ID:yQz6ZO1f0
強制連行されたとわめく彼らが駅前一等地に住んでる不思議
486名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:33:24 ID:njtSca/E0
だから、黒人ハーフのオバマが大統領になる以前に
日本では小泉が総理になってるんだから
日本はアメリカより開かれてるだろ?
差別うんぬんで解放同盟は利権を漁るな!
487名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:33:36 ID:YfFphaS40
>>480
差別の定義が明確でないのは問題だよな
それは男女差別にしても、在日差別にしても
障害者差別にしても、部落差別にしても言えること

線が明確でないと何らかの問題が起こると思うよ
488名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:34:41 ID:aaiR8AEY0
我々は1が何故このようなスレッドを
立てたのかという疑問を解決するため、
1の故郷である群馬県に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか」
思わず口に出てしまった言葉を同行した
上司に失礼だと咎められた。
小人が住むような小さな家、
ツギハギだらけの服を着る農夫たち、そして
彼らは余所者で身なりのいい我々を
監視する様に見詰めている。
489名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:35:16 ID:bYos7UHo0
差別差別と叫ぶ輩は目上に対する甘え自分は目下と意識しているから差別と叫ぶ
朝鮮人関東人東北人などなど
世界最古の王家を持ち世界最古の永続的歴史を誇り、自分が世界で一番偉いと確信する西日本人には無い
490名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:35:35 ID:nQooaCtP0
>>1
>元日本のポータルサイト勤務で、現在は中華人民共和国香港特別行政区の
>IT企業に勤務しているオーストラリア人のXさん

なんか
くさっ!
491名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:35:42 ID:2k3/rvhqO
>日本のインターネットユーザーの中で話題になっている

いつもこの下りからの見出しになってるけどさ、話題作りに話題になってるって過去形若しくは未来形を遣う風潮、どうにかならないのか?
話題になって無かったろwww
492名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:36:46 ID:OC4MzC11O
>>483
京都駅からレンタカー借りてグルっと駅周辺まわってみ。
え?と思うゾーンがあるから。
積年の怨みが堆積してんのか、何ここ?と空気の違いを感じる所あるから。
神戸住みで、後からそういう地区と知ったが、やっぱりなって感想だった。
すぐ分かる。
493名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:36:48 ID:vaA4HCUc0
今では過剰の保護されてます
494名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:37:35 ID:njtSca/E0
ID:bYos7UHo0 は日本を分断したい工作員だろ?
さっきから西日本と東日本を差別化して波風たてようと必死すぎ。
495名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:37:55 ID:5Iy+vbdyi
自分の祖先の中国人や韓国人をけなせるチョッパリはバカの見本
所詮雑種はその程度
496名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:38:24 ID:c60uYcdJ0
関西人の友達ができるまで
部落なんて都市伝説と思ってた
特に京都の人間は部落に敏感だよな
〜条には絶対行きたくない、同じ空気を吸うのも嫌だとか
平気で言うし
497名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:38:43 ID:vHgq7bnK0
暴いたとかwワロスwwあんなの教科書に載ってるぐらいに常識なんですけどww
差別が無くなった今も利権団体として残ってるって誰かアメ公に教えてやれよw
498名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:39:08 ID:YfFphaS40
>>495
中国、韓国人も相当の雑種だけどなww
499名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:40:00 ID:krdNzUe+O
>>494
東京コンプレックス丸出しの田舎者がファビョってるだけだと思う
500名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:40:23 ID:uXMb+H9v0
区別と差別を混同し過ぎですね
501名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:42:01 ID:Md2IoSo/0
また差別され自慢か
502名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:42:55 ID:0+ICorvs0
>>491
おおまかな表現で事を大きく見せようとしてる感じだね。日本人じゃなく日本って書いてるのが何とも。
503名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:42:59 ID:5Iy+vbdyi
>>498
そう
その雑種の更に子孫の雑種の塊みたいなチョッパリが何が人種かと
ちゃんちゃらおかしい
504名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:43:07 ID:bYos7UHo0
関西人は優秀だが東京人は無能
九州人の大久保利通も言っている

首都泥棒で成り立っているだけの無能盗人、日本の害
卑しい出の劣等人種、東京民は良く心しておけ
505名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:43:10 ID:vK9mVwtTO
差別は事実なんだから隠すことないのにな
過去の改ざんとか、逆方向だと大問題にする癖に
506名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:43:29 ID:f8s4gZzH0
街道が差別を強引に作り出した事件

一ツ橋小学校事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E3%83%84%E6%A9%8B%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E4%BA%8B%E4%BB%B6
507名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:43:30 ID:o3q8oJk10
>>495
少なくとも中国人の祖先には尊敬に値する人間がたくさん居るが、それが現在同地域に住んでいる人々の評価とイコールになると思っているのなら、相当おめでたいな。
508名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:44:00 ID:mT+zFsvwO
インディアン殺して奪ったアメリカ
黒人を奴隷にしてたアメリカ
日本に原爆落とすアメリカ
男と男が結婚するアメリカ
イラクにミサイル落とすアメリカ
509名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:44:36 ID:jQNjEhmsO
>>494
無視しろよ。部落ネタだと湧いてくるんだよ。
510名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:44:55 ID:OC4MzC11O
>>495
日本人は韓国を見下し過ぎて韓国語覚えようとする人なんか滅多にいない。
覚えないといけない環境にもないし。
お前も雑種の国の言葉なんか覚える環境に生まれたくなかったろうにな。
雑種の国の言葉を覚え、雑種の国の掲示板利用しないと生きていけないんだろ。
哀れ。

511名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:44:57 ID:PF0o/OxCO
日本共産党のHPだが、これは勉強になるな。
共産党は嫌いだが解同とここまでやりあえるのは尊敬に値する。
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2007-01-04/2007010426_01_0.html
512名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:45:08 ID:uNoLRNH80
>>492
よく分からんのんだが、京都お勧め部落旅行 なんて誰も興味持たないよ?
513名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:45:20 ID:o12hxWGb0
>448
アジア通、日本通のアメリカ人は部落問題はたいていしってるよ。
意気揚々として指摘されることしばしば。
元記事はアメリカの超ローカル新聞にもでかでか出たんだよ。
ほ〜らあのいい子の日本にも差別があるじゃないか!ってニュアンスが見え見えの記事でさ。
グーグルが何をしでかしたのかは二の次って感じ。
グーグルにはいい勉強になったんじゃね。
アメリカの常識は世界の常識じゃないって所からで直してください。
日本をしらなさすぎだよ。
514名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:47:33 ID:ZCFzFre80
昨日のTBSの宝塚特集
安蘭けい卒業ヨイショ番組
安蘭は在日三世
515名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:48:07 ID:/vsQJIqCO
>>492
神戸にも何カ所もあるけど、気付かないのか。
516名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:48:35 ID:OC4MzC11O
>>499
お前どんだけのんびりさんなんだ
>>503
自演しなくて良い
一回書いたら分かる
517名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:49:19 ID:5Iy+vbdyi
>>510
いやチョッパリ雑種で暇潰ししてるだけ。
水爆3つ落とされて消えても別にいいんじゃないかと思う。
チョッパリ(笑。
518名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:50:08 ID:aZM0ZakS0
なに?
やっぱりというかそういうのって西日本のほうが多いの?
東海出身だけど全然聞いたことないよ
そのあと北陸や関東てんてんとしてるけどそこでもそんな話聞いたことない
519名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:52:29 ID:cpj1lgmU0
>元日本のポータルサイト勤務で、現在は中華人民共和国香港特別行政区の
>IT企業に勤務しているオーストラリア人のXさんにお話をうかがったところ

毎日新聞のライアン・コネルだったら死ぬ程笑うけどなw
520名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:52:44 ID:OC4MzC11O
>>515
は?京都の話題に返しただけだが。
誰が神戸には無くて気付かないとか書いてんの。

>>518
普通に会話してて部落の話題なんかなるわけない。
もしお前が部落民だったらマズイしな。
521名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:53:29 ID:aQR3BUpE0
俺が驚くのは雨は日本の事に対してあまりにも無知なこと
人非人がいた事は事実でありそういった人たちが集団でくらしていたのも事実
それが子孫までおよび差別されているのも事実だろ
522名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:54:02 ID:zNtErJpcO
去年、墓参りついでに京都駅八条口の崇仁地区を探索したよ
よそ者は歩いていない雰囲気で独特だったな
523名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:54:04 ID:2k3/rvhqO
>>518
消防の教科書にも載ってるだろwww
低学歴or頭の悪さひけらかしちゃってwまぁ大変wwwどじょうが出てきてコンニチワwww僕ちゃん一緒に遊びましょ!wwww
524名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:54:54 ID:+Edl0L+GO
部落利権についても書いて欲しいね。
525名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:55:36 ID:5Iy+vbdyi
引きこもりネットウヨニートというチョッパリの恥部とかちん風とかいうバカもチョッパリが雑種でチョッパリの祖先は中国人や韓国人なのは認めそれで祖先を貶している。
チョッパリはバカ。
チョッパリはキチガイの集まり。
滅亡すべき。
526名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:56:01 ID:gH4TARVg0
今上天皇はすげえ
部落の嫁を貰った
天皇を頂点とする階級制を覆そうという運動はこれで終わったよ〜なもの
(皇太子は創価の嫁貰ったけど廃嫡でいいかも)

被差別のいなかった国なんかあるのか?
527名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:57:01 ID:xTXspG6l0
「日本の秘密を暴いた」とか言ってるが、
そもそも秘密にしていない。
528名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:57:19 ID:/vsQJIqCO
>>522
住宅街はどこでもそうやろ。
529名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:57:26 ID:vK9mVwtTO
>>518
歴史的な背景は知らんけど、西日本に多いらしいね
でも関東にもあるそうだし
有名な部落小説の「破戒」の舞台は長野だったかと
530名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:58:25 ID:lenxCIAJ0
部落差別の過去?
過去じゃねーし、2ちゃんねらーの基本的合意だろww
531名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:58:29 ID:SrUe0f360
>>523
いや、ほんとに授業でもやらないんだよ。信じないかも知らんけど。
そもそも、士農工商穢多非人なんて授業でやったら、イジメの種になるだろ。
きっとクラスで一番バカで無能なガキが「えたひにん」とあだ名される。
532名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:59:18 ID:2nWbZi5u0
昔はどこの国でもあったでしょ

>>524
アメリカでもMADTVなんか見ると黒人が無理難題言い出すギャグ有るから
被差別系の利権はどの先進国もわかってると思うよ先進国だけだけど
533名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 05:59:34 ID:Tg5BZXFW0
被差別部落の入り口に、【 なくそう 部落差別 】 みたいな看板を掲げておいて、
奴ら シンポジュームで、「 差別を風化させないように!」 と 訴えている。
差別を恐れているのは、一般市民で、差別がなくなることを恐れているのは 部落民。

差別を撤廃したかったら、時間をかけて風化させるのが良いのにね。

534名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:00:54 ID:zNtErJpcO
いや普通の住宅街とか明らかに違ったね
ボロボロの家や市営住宅群 妙な活気の無さ
異様だったよ
隣には在日部落の東九条があったが、そっちも異様だった
535名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:01:10 ID:o3q8oJk10
>>521
「アメリカ大陸発見!」=元々人間が住んでいた=俺ら視点では初めて見つけたぜ!
「日本の秘密を暴いた!」=日本では周知の事実=俺たちは知らなかった!

これで大体あってるはず。
アメちゃんってこんなノリでしょ。
536名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:01:21 ID:vK9mVwtTO
>>531
今は習わないの?
537名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:02:29 ID:GSgmM+GNO
>>1
今北ってちょっと待てw
穢多、非人なんて普通に授業でやっただろw
統治上農民の不満を逸す為にあった身分だったが、それで自分達も差別すんなって事込みで習ったぞ?
538名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:02:39 ID:FLCvbS090
昭和40年代に何度も社会党が斡旋して、童話団体とソーレンの親睦会してたな。
しかしソーレン氏曰く、「はっきり言ってヤダ」って。

60年代に工場移転用地を探しているときにも、F沿線は多くて嫌だ。
とかおっしゃっていました。
539名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:03:04 ID:SrUe0f360
>>536
たしか同和・民族・障害者の差別三題のうちどれかを授業で取り上げればOKのはず。
そう教育学の講義で習ったおぼえがある。
540名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:03:30 ID:2k3/rvhqO
>>531
だから教科書は同じだろうがwwwお前村民か?お前の村が部落でその授業とページ引きちぎられてたんじゃねーのかwww
541名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:03:41 ID:uNoLRNH80
>>536
部落問題を勉強しよう啓蒙運動(必須)は2003年に国会で終了宣言しちゃったからね
勉強しなくてもいいんだよ
542名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:03:43 ID:2nWbZi5u0
>>531
西の方には特別な教科書と授業が有るらしいよ
関西出身のうちの主人が言ってた
その授業受けた人達って差別意識がすごくなるみたい
543名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:04:11 ID:zNtErJpcO
今は、宇治のウトロや川崎の池上新田の在日部落のが
雰囲気があるかもなあ
544名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:04:26 ID:gX1To4n7O
日本では被差別者の方が立場が上という不思議
被差別者は『差別されてる』という【特権】にしがみつき続けているという不思議
545名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:04:27 ID:gH4TARVg0
東日本は部落の跡地をぶっつぶして地名も変えてなかったことにするスタイル
西日本は部落が結構誇りをもってて文化(食とか)を誇るようなところがある
よくいえば南部アメリカみたいな(ソウルフードとか)
悪くというかありていに言えば、ナカガワンやハンナンみたいなのが行政を喰い潰してもいる
関西経済が這い上がれない理由のひとつ
成功してるのは東のやり方で、精神的には西の方が穏やかな気もしないでもない
546名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:05:14 ID:Vx4uEc600

しかし、非人とは昔の人はよくいったものだ。まさにそうだと思える。
547名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:05:18 ID:o3q8oJk10
>>540
>教科書は同じだろうが
え?
どこの会社の教科書使ってた?
548名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:05:24 ID:8UKR8BXA0
これ日本が隠してたわけじゃなく、元被差別者側に配慮して表に出さない類いの情報だろ?
米ヤフやググルがやった行為は、日本人が行えば差別する側の行為になるんだが
その辺あちらさんはわかってんのかね。無知とはいえ能天気すぎないか。
549名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:06:04 ID:QcdHXbXiO
にんげん
550名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:06:38 ID:SrUe0f360
>>536
あと今は「士農工商」そのものを教えないらしい。この↓東京書籍以外も削除しているようだ。
http://www.tokyo-shoseki.co.jp/e-mail/qanda/q-es-shakai.htm
551名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:06:46 ID:M0Q+D0ug0
キリスト教って他の宗教一切認めないんだろ
これこそ最大の差別じゃん
差別主義者にとやかく言われる筋合いじゃないけどね
552名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:06:52 ID:GSgmM+GNO
>>541
マジで?!知らなかった…
歴史はきたなかろーがなんだろーが教えるべきなのに…
553名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:07:34 ID:YfFphaS40
あのさ、お前ら西日本て言うのやめろ
日本の西がみんな関西だと思ってんのか
554名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:07:48 ID:N4+7jHIZ0
テスト
555名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:08:10 ID:aZM0ZakS0
自分のときは学校の授業じゃ触れてもほんのちょっと程度でそんなに具体的には取り扱わない
部落ってものがどういうものなのかちゃんとした説明もしないし
556名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:08:22 ID:gH4TARVg0
>>546
ヒニンとエタは全然ちがう
非人は一代限り
えたは職業差別
例えば加護ちゃんちだ
天皇家の墓守だった由緒ある日本人の家柄…といえなくもない
557名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:08:37 ID:8xB1ZQB/0
>>532
確かに欧米でも弱者利権は問題になっている。
そして、左翼連中が弱者利権を推進しているのも日本と同じ。

要するにね、差別に関していくつかの認識を広めることが大事だ。
・差別とは何かを明確に定義し、定義された以外のものは差別でないと認識すること。
・個人の好き嫌いや、言論の自由を差別の名目で弾圧してはならない。
・差別解消を口実とした逆差別は決して認めてはならない。

とかな。
558名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:08:44 ID:/vsQJIqCO
>>542
寝た子を起こすような面もあるからな。今は差別はよくない人はみんな平等だて教育してるんだろ。
559名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:09:17 ID:2nWbZi5u0
>>552
私の習った教科書でも士農工商までしかなかったよ
神戸出身の筒井康隆だって士農工商SF作家とやって叩かれた時に
穢多、非人は習わなかったって言ってたじゃない
560名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:11:29 ID:8xB1ZQB/0
>>535
とことん「俺が正義だ」な奴らだなあ。
アメリカ大陸なんて、一万年前には人間が住んでいたろうになあ。
561名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:12:03 ID:krdNzUe+O
>>553
部落問題は西日本全域にあるじゃん
沖縄はどうか知らんが
562名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:12:21 ID:gH4TARVg0
士農工商穢多非人てのは実際は後付のフィクションて説も
563名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:12:26 ID:jgLBWv+K0
グーグルがやった事だから「暴露した」と言っているが、
日本人が同じ事をやったら「差別を助長した」と非難されるんだろ?どうせ。
564名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:13:11 ID:GSgmM+GNO
>>559
そーなんだ…シャベツは別にしても、過去は変わらないんだから
きちんと教える事が教育だと思ったが…違うんだな
565名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:13:14 ID:SrUe0f360
>>542
現実は京都を見てるからよく知ってるよ。
566名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:13:50 ID:/Y1QmETji
キチガイを知りたければ
チョッパリを見よ。
まで読んだ。
567名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:13:55 ID:2nWbZi5u0
>>560
今は黒人利権とインディアン利権が有るみたいじゃない
わり喰ってるのはエスキモーかな
568名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:15:21 ID:13wp4kBd0
香港在住のオーストラリア人ねえ…(´∀` )へ〜
569名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:16:03 ID:z5VwPkF7O
外国のニュース?
何かと思えば社会科で教わる話かよ。
570名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:16:22 ID:i8iKGOjWO
その子孫が今は特権階級になってることはまだ知らないのかな。
日本には働かないで給料もらえる公務員もいるらしいよ。
571名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:16:41 ID:gH4TARVg0
>>565
上流は天国、下流は地獄w

京都、大阪といい、新幹線乗るとry
572名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:17:40 ID:YfFphaS40
>>561
部落問題は西日本全域じゃなくて、日本全域だろ
573名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:18:02 ID:vK9mVwtTO
>>539
>>541
そうだったのか、有難う
部落差別は解消されつつあるという事なんかね
良い見方すると
574名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:20:15 ID:W/baHdJp0
昔はあったのは確か

でも今の一部の人たちは 「俺たちは差別されてきたから優遇しろ!」

みたいな思想に染まってるから別の意味で嫌がられる
575名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:21:05 ID:pcjHhLvd0
ああ、あそこねw
576名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:22:16 ID:meVAITiUO
神奈川だけど部落は教科書にはなかったな
田舎じゃやるみたいだけど、なんでだろ
577名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:22:23 ID:/vsQJIqCO
差別はなくならないよ。何も部落差別だけじゃない。
確かに部落差別は酷いものだったけど、被差別部落の人だって、何かの差別をしてるかもしれない。
人は少しでも優越感に浸りたいんだよ。
578名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:23:35 ID:duBoPTre0
日本での活動のウケがよくなくて下火になってきて金儲けしにくくなってきたから
外国に売り込む魂胆だな。
579名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:23:35 ID:pjf/NMyZO
広島が一番ブラクが多かった。
580名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:24:06 ID:mw8H9b5v0
東北地方に住んでいるのだが
古い地図みたらエタ村(変換できない)って書いてあった村あったよ
それも複数です
581名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:24:47 ID:/vsQJIqCO
>>574
それは部落差別があまりにも理不尽で酷いものだったから。
582名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:25:32 ID:SrUe0f360
>>577
食い詰めた部落民が北海道に渡ってアイヌを差別したんだよな。救いのない話だわ。
583名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:27:18 ID:pjf/NMyZO
トサツ所とか遺体焼却所で仕事している人は…
584名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:27:34 ID:7E0xnYgUO
>>545
東京でも珍しく墨田区の某地区とか通りにでかでかと
同和問題のスローガンを掲げた看板が立ってたり
割合アグレッシブなとこも在るね
585名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:28:06 ID:k4ZujmHLO
部落民は北海道に渡る金なんかなかったよ
本州をうろうろしてただけ
東北にすら来れなかった
586名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:29:09 ID:kVmvLOIPO
ヤフーニュースでネタ出したって事は、街道のお友達、民団からの
援護射撃、という構図か?

あいつら仲良いからな。国税に承諾させた「五箇条の御誓文」も、
民団が先にやってから街道は教えてもらった。
587名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:29:55 ID:rgymsZFp0
ネットの情報だけで分かったようなことを言ってる人が多いのは嘆かわしい
588名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:29:56 ID:dq56GhsB0
>>526
二行目、ソースはあんの?
もし君のいう通りの出身なら、立ち振る舞いにあのような品はないと思う
589名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:29:57 ID:CjRS168SO
この古地図って街道から流出だよ。
590名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:30:02 ID:yoe4qRDf0
>>570
1年で2日間しか働かないのに給料満額もらってた乞食のことでしょ?
京都市役所だか府庁の職員が、覚醒剤や不正で何人も逮捕されたよね。
あれ全部、特別枠で入った部落民だよ。

育ちって嘘つかないね。
591名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:31:23 ID:pTvvaEqm0
世襲を嫌って天皇制を非難してる部落モンが
部落利権の世襲は当然と思ってるんだから面白いよなw
592名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:31:31 ID:gH4TARVg0
東北は大したことないよ
絶対人口少ないし
関東より北って時点で差別ry
圧倒的に関東以西が多い
階級性はインドのカースト制みたいに社会のモチベだった
(江戸時代には実質農民より上だったらしいが)
今でも日本人のメンタリティはあんまり変わってないと思うけど
さすがに部落差別を基礎にはしてないけど、穢れを嫌い、生まれながらのお坊ちゃんお嬢ちゃんが好きだったりとか
593名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:32:07 ID:k4ZujmHLO
そもそも全然秘密じゃないんだがw
これを機会に世界に不正な部落利権、在日利権を知らせよう!
織原や麻原の時も海外メディアはちゃんと「コリアン」って書いてたしね
594名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:32:58 ID:FCAhWn6oO
私、大阪の八尾っていう所に住んでます。
八尾には大きい部落が2つあるんだけど私は絶対に関わりあわないようにしてます。
ちなみに私は部落差別とかはどうでもいいです。
でもね、あいつらって普通とは違うんです。ほんとにタチが悪い。
差別されてもしかたないんですよ。
595名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:33:47 ID:gcpzY9PW0
何でこんなどうでもいいスレが伸びてるんだ?w
米Yahoo!の記者が無知をさらけ出しただけの記事だろw
差別があったこと自体は日本人にとっては単なる歴史的事実でしかない
今もその差別が生きているというならまだしも現状では逆差別的になっているのに
「日本のインターネットユーザーのなかで話題となっている。」
なんて捏造に近い誇張された情報まで載せて、煽ろうとする意図が見え見えじゃないか
596名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:33:57 ID:tfJ2wayT0
徳島は異常に部落についての勉強会みたいなのがあって
そんなの深くやったこと無い私はは逆に変な感じを受けた
他所から来た人にとってはあんなにスローガンとか掲げられると
逆に引くし
何処なんだか気になった
いっそ何もしないで忘れるようにしたらいいのに
ただ実際部落地域は性質の悪い人が多い話は実際に聞いた
絶対にその地域で事故は起こすなと口酸っぱく
597名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:34:41 ID:23xv10xFO
エタ村の「エ」が変換 できない。
なんて打ったら出てくる?
598名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:35:02 ID:gH4TARVg0
関東以西の方が文化の中心だったからね
スラムはいつも高級住宅街の裏にある
599名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:38:34 ID:uNoLRNH80
>>597
けがれ で変換しる
600名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:38:44 ID:SrUe0f360
>>585
初期の屯田兵は士族だったが、その後の入植者には食いつめ者や災害の被災者、被差別民も多かったぞ。
601名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:38:51 ID:gH4TARVg0
>>588
日清製粉は館林の駅の裏の沼地で始まった
天皇家に嫁に行ったんで同和地区指定を免れたらしい
噂真はこれをすっぱ抜いたんで廃刊に追い込まれた
602名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:38:57 ID:lQgvHrsT0
あ、やっぱり削除されてたんだ。
しばらく前は見られたけど、数日前見た時には消えてた。
603名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:39:08 ID:dQ2KrPR60
基本的に、川の近くや、精神病院や伝染病隔離病院、新幹線、赤線青線、といった嫌悪施設がある土地は元部落だと思う。
604名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:40:30 ID:2nWbZi5u0
乗馬クラブの有る所もだよ
605名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:40:38 ID:pTvvaEqm0
以前層化で在で部落でヤクザと言う
完全体セル見たいな香具師が話題になったな
アレは面白かった
606名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:40:39 ID:GR+kltzpO
漏れは部落には無縁のとこさ住んでる
教育に恵まれたのかなーんにもシラネ
それが良いことか悪いことかもワカンネ
607名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:40:48 ID:U05OjDQm0
>>536
ここに書いてる奴が現在進行形のはずねえだろw
608名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:41:49 ID:23xv10xFO
>>599
サンクス
609名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:41:54 ID:4legLXeDO
いつまでも部落で食っていきたいんだな解同
610名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:42:29 ID:YfFphaS40
>>565
いやまあ、どっかの新聞社の校閲センター員が
部落差別を助長する書き込みを行ったことは話題になったよね
611名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:42:40 ID:2toTErb4O
俺の小学校中学校の同級生に穢多寺の息子がいたよ。
612名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:43:21 ID:dq56GhsB0
>>601
噂の真相がソースって・・・
613名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:43:55 ID:SW28KId10
「おれはこんなに差別されてる」
声高に叫べば、いいと思っている輩もいるでよな。
614名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:44:01 ID:xTXspG6l0
>>605
ちょww完全すぎwww
615名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:44:38 ID:YfFphaS40
>>610は安価ミス
>>565じゃなくて>>595です。
616名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:44:58 ID:OfHKe73+0
確かにカースト制度に似てるな。
617名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:45:36 ID:X9WL0/r50
>>607
オマエは幸せな部落民だなw
618名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:45:45 ID:gH4TARVg0
>>612
噂の真相は読んでないからよく知らない
619名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:45:54 ID:5DQ7yEZH0
>>1
秘密を暴いたなどとでたらめだ。
差別は、美しい日本の伝統であり文化だ。
日本人の生きがいだ。
620名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:46:07 ID:0CDp4+27O
>>605
クソワロタwwww
621名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:46:41 ID:2nWbZi5u0
>>618
噂の真相って嘘だらけだよ
622名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:47:02 ID:Hce7D4DEO
騒げば奴等の思う壺
623名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:47:11 ID:OfHKe73+0
そう言えば、ジェロって韓国に行きたいんだっけ?
韓国って、黒人差別が酷いらしいからな。
日本だと、黒人タレントが人気あるけどさ・・
ムルワカさんとか・・
624名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:47:42 ID:OfHKe73+0
>>621

日韓ゲンダイよりはマシ。
625名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:48:31 ID:pTvvaEqm0
>>614
4つのワードでググって味噌 直ぐ出るよ
626名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:48:41 ID:EkvdrTdcO
えたって携帯で変換できないんだなw
部落民の圧力がこんなとこまで浸透している証拠だなw
非人の割になめたことしやがるな
627名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:48:48 ID:Fthg+B0aO
差別なんてどこの国にも普通にあるだろw
日本にも差別があっても別におかしくねーよ
628名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:48:53 ID:2toTErb4O
>>579
中国地方在住だが、それは中国地方では有名だよ
629名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:49:57 ID:gH4TARVg0
>>621
だからしらねーってwww
FACTAはおもろいよ
嘘だったら廃刊に追い込まれないんじゃないのww
マルコポーロ廃刊事件と似てるな
630名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:50:34 ID:YfFphaS40
>>626
けがれで通常変換
631名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:50:36 ID:njtSca/E0
>511

日本共産党が解放同盟と在日朝鮮人の生みの親で
裏切られた恨みで戦っているのを知らないの?
戦後の革命戦士として育てたはずが
ちゃっかり自民に飼い殺されて怒り心頭なんだよ。
632名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:51:09 ID:U6ktTqg+0
マタマッチポンプか
633名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:51:32 ID:2nWbZi5u0
でも「えた」ってそもそも何なのかよくわからないよね
非人は元犯罪者とか勘当息子や心中の生き残りとかだって
漫画や時代劇で知ったけど
634名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:51:47 ID:xTXspG6l0
>>625
了解。ググってきます。
635名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:52:00 ID:SrUe0f360
>>626
そんなあなたに「書き屋のためのATOK辞書」

636名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:52:25 ID:uNoLRNH80
>>633
それはそうだな
えたひにん 言うな とは教わったが、何故その名前になったのかの由来は習わないな
637名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:54:23 ID:i3l+30v1O
部落問題って中学の時に社会で習ったけど…先生が参考になる本を黒板に
書き出していた事が一番記憶に残ってるな。
漏れの出身地は小さな島で、島の東西に港があって港を中心に家が
集まっていて、それをそれぞれ東部落、西部落って呼んでたので
漏れ達に関わりがある事なのか?って考えたけど、どう考えても
授業内容と噛み合わなくて…部落出身だと分かると結婚もできない…とか
そんな事あるのか?って悩んだ事はあったかな…。
先生が黒板に書き出した本の中で読んだのは、カムイ伝だけでエタ、ヒニン
とかは理解できたが、特別に意識しなかったし、過去にあった歴史という
認識でしかなかった。
実社会では、今まで部落問題を意識したことはないな。
2ちゃんに来るようになってから、度々目にするんで検索してある程度は
知ってはいるが、今一理解出きないところがある。
なぜ、部落から抜け出せないのか?なぜ抜け出さないのか?
抜けようとすると、どこまでも追われるのか?

長文スマソ
638名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:54:58 ID:gH4TARVg0
人権板いくと教えてくれるよ
漏れもそこで殆ど知ったw
639名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:55:04 ID:QPVY0DQo0
おいらは江田島出身ですが、何か?
640名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:55:20 ID:X9WL0/r50
民主主義的発想からすれば天皇制の副産物ということになる。
生まれながらの○○人間を作ったら、自動的に生まれながらの
●●も出てくる。
641名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:55:24 ID:sXV1mLal0
>>601
初の民間出身の嫁だから、宮内庁はそれこそ念入りに調べた
しかもその説を出してる人がねぇ、眉唾ものなんだよ
642名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:55:47 ID:u/+yfvq30
小学生のときに
士農工商、エタ、ヒニン
ってならったけどな。
で、エタ、ヒニンは関西の方じゃ部落問題で非常に過敏になっていると。
当時は「へ〜」
って感じだったけど。
643名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:55:49 ID:GmSK9/IM0
>中華人民共和国香港特別行政区のIT企業に勤務しているオーストラリア人

ふーん
644名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:56:35 ID:onnxhC4aO
ヤフーって朝鮮企業だろ?
みんな使うなよ
645名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:57:01 ID:8JxWY7nG0
ごみ業者(部落)ってなんであんなに睨んで来るんだろ
この前も惹かれそうになったり、殴られそうなった
646名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:57:05 ID:pTvvaEqm0
>>638
あの板は有る意味面白いな
でも何でも鵜呑みにするのは止めた方がいいぞ
647名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:57:09 ID:gH4TARVg0
>>641
古代史じゃないしw
648名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:57:30 ID:EkvdrTdcO
>>635
今ぐぐったけど、パソコン用じゃないの?
俺は携帯でえたが変換できないって言ってるんだけど
まさかお前、部落民か?w
649名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:57:31 ID:SrUe0f360
>>626
すまん携帯だったか。
650名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:58:02 ID:SJzRtIQmO
最近、かまってないから提灯ぶら下げたんだな。
在とBは、粘着した男の気を引くために自傷を繰り返すピザキモ女と同じレベル。
651名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:58:20 ID:SHI8DAsP0
>>636
普通は習うよ。
士農工商えた非人で。
652名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:58:20 ID:OfHKe73+0
昔、士農工商エタ・ヒニンってええ習った。
部落問題などない田舎だったんで、
子どもだったから無邪気に使ってたな。
ちょっとおふざけで、「おまえ、エタヒニンな」とか・・・
なぜか、一緒くたにされてたし・・・」
性格には、「穢多・非人」なのにさ・・・
人種・宗教などで差別はいっぱいあるけど、
出自だけで差別って確かに変わってるからな。
戸籍制度改正の時に旧戸籍をなんま載せたからおかしくなったんだよな。
あのときに、きちんと新制度だけにしておけば引きずることもなかった。
653名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:58:38 ID:Vx4uEc600
エタ、ヒニンの教育現場の扱いは、異常。
脅迫しまくってるんだろうな。
654名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:58:40 ID:KljrZL6C0
秘密っていうけど
学校で習う地域もあるだろ?
それのどこが秘密なんだ
秘密といったら一子相伝とか口伝じゃなきゃ駄目だろ
忘れられそうになると利権維持のために思い出させてるだけじゃんね
655名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:58:44 ID:KT4023SE0
サムライサムライ喜んでるわりに
身分制度に対して無知なんだね
656名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:58:52 ID:+3sILx+d0
>>642
京都とかびびるぞ。
一目で分かる。
657名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:59:03 ID:0zXO0NlX0
B'z
658名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:59:19 ID:vPBeXkje0
>マイナスなことではないんじゃないかな

マイナスとかじゃなくてうるさい利権がらみの人がいるのよ。
659名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:59:44 ID:gH4TARVg0
>>646
面倒だからパスしただけで、実際にはry
660名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 06:59:58 ID:zl4sTIzKO
ブラクといえば埼玉の狭山差別裁判だな。
石川青年取り戻そうとか歌まであった。広島なのにw
つか広島が一番ブラク数多いんだから、地元取り上げろよw
661名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:00:27 ID:Z/28TMy+0
>>656
顔つきでわかるってこと?身なり?
662名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:00:51 ID:swSo7HggO
くだらねぇ工作だな。死ねよチャイナ
663名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:00:52 ID:OfHKe73+0
田舎では、普通の集落を「部落」って呼んでるんだよな。
子どもで全く部落問題をしらなかったんで懸賞に「○○部落」って住所を書いて送ったら、
なぜかラジコンが当たった。
勘違いした雑誌編集部がわざと当ててくれたのか、今考えてしまう。
664名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:01:03 ID:WWJB66xG0
今NHKBSでやってたフランスの番組で
「女性や子供含む44人が死亡」ってやってたけど、
なんでこんな男性の命の差別を批判しないの?

男性としておそろしいわ。
男なら新でもいいけど、女はいけないって
また戦争でもあったら男性のみ徴兵とか平気でする発想だろうが
665名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:01:09 ID:at4C2XUd0
オージーなんて所詮この程度の知能

歴史って民族の経験値だって改めて思うよ。
差別にしてもそれがどういうものか不見識だし自分たちがやってることにも無自覚
666名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:01:16 ID:8JxWY7nG0
>>661
喧嘩を売ってきたり、目があっただけで仲間が30人ぐらい集まってくる
667名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:01:37 ID:u/iF37cP0
日本の学校で授業で習う事が世界では秘密扱いなのか
668名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:01:46 ID:EkvdrTdcO
>>656
京都だと、どこに非人どものゴミはいるの?
669名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:02:31 ID:gH4TARVg0
>>665
オージー自体が被差別民ry
670名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:02:39 ID:YKbi+sNj0
2chには家紋が決まってたら日本人証明って不思議な風習があるからなw
あとチョンチョン言ってりゃゆとりでも許されるってお約束w
671名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:02:50 ID:uNoLRNH80
>>651
由来だよ よく読めよ そんなに行数ないんだからさ
単に士農工商の下を作ったで納得したのか? 
そういう教えで差別用語だから、使うなよ 教育だよ
どういう職業かとか、なぜ えた、ひにん なのかなんて質問すらアウトだよ
672名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:02:56 ID:Vx4uEc600
>>663
わろた
673名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:03:05 ID:XMTphfED0
美少女アニメばっか輸出してるからこんな事言われんだよ。
カムイ伝を大量に送って見せてやれ!
674名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:03:05 ID:hn0zVQlH0
とりあえずGoogle EarthでXの正体も暴いておくれ
675名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:03:14 ID:2nWbZi5u0
>>663
今言われてる部落は「被差別部落」の略 住所に部落なんて言葉は使われない
編集だってそれぐらいわかってるよw編集さん高学歴ですから
676名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:03:54 ID:SrUe0f360
>>668
人権板いっといで。ちなみに京都より滋賀の方がヘヴィー。
677名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:04:21 ID:9zt4sj6B0
 ID:gH4TARVg0みたいに未だに信じてる人がいるんだな
ネットで詳しく調べればすぐに嘘だと分かるのに
678名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:05:12 ID:Z/28TMy+0
>>666
まるでカラスだね。
DQNな若造とはまた種類が違うの?
679名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:05:50 ID:oXNlhzUfO
>>668
五条以南の鴨川右岸、河原町
そもそも氾濫の多かった鴨川河原とはエタヒニンや売女の住む所
金持ちは東山に住む
680名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:05:53 ID:ITVDhXgq0
681名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:06:10 ID:Ac3WW7D10
どんな国にも黒歴史はあります。
ただ、グーグルさんはクレームつけてきたそいつらの団体の
体質と歴史と数々のトラブルもちゃんと調べて認識しておくべきです。
682名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:06:16 ID:X9WL0/r50
>>668
集会場の看板にその手の名称がでていたから分かったw
683名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:06:34 ID:KljrZL6C0
>>669
もとは流刑者なんだっけ?
684名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:06:59 ID:gH4TARVg0
>>681
アメリカ自体が人類の黒歴史という事実
685名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:07:01 ID:+3sILx+d0
>>661
全部。
明らかに雰囲気違うし。
なんかね、街狭くて徒歩や自転車圏内で差があるからすごい目立つ。
リアルで階級社会が残ってるなあ、と思ってしまった。

>>668
有名だから調べればすぐ出てくるよ。
686名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:07:11 ID:hO5GpKCG0
>>666
適当言うなw
687名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:07:24 ID:gMJI/yEq0
>>85
被差別部落出身そのものより同和利権に最近は脅威を感じて総理にしてはいけないと思う。
差別も利権も無くなったとき初めて資格が出来る。
688名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:07:42 ID:6B92uWosO
京都では必ず学校で部落問題の授業があります。
でも誰がそうなのか分かりません。
689名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:07:48 ID:pTvvaEqm0
つーか部落系で長らく家業を継いでるトコとか
結構貴重な骨董品とか持ってたりするんだよな
690名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:08:13 ID:Z/28TMy+0
>>685
もしかしたら、私はその類の人間を見たことがないかもしれない。
私でもわかるのだろうか。見たい。
691名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:08:19 ID:KT4023SE0
その昔、職業別やら何やらで格差つけて
都合よく管理してたってだけの話
自由に結婚して好き勝手に移り住む現代においては
実体の無いオバケみたいなもの
オカルト商売
692名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:08:27 ID:zl4sTIzKO
顔見ただけで明らかにブラク民て分かるのいるからね。
ご先祖辿れば、多分人種違うと思うよ。
693名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:08:54 ID:7jjPV+g60
瀬川丑松はがんばったぞ
694名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:09:09 ID:gH4TARVg0
オージーは流刑者の国
ダメリカは自国から追い出されたカルト集団が建国
695名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:09:18 ID:8a0MtKCNO
ひにんさんは、ホント悪いやつもいたけど、所謂政治犯や身分の高い人もいたわけしょ?
それに島だよね わかりやすい
一方えたさんは、どこに住んでるの?職業か?芸能界も多いらしいが、チョンほど騒がれないね
696名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:09:21 ID:SrUe0f360
>>678
DQN度が桁違い。
昼間からシンナー入れたビニール袋持ってフラフラ歩いてたりとか、ポリも相手がBなの知ってるから捕まえないとか。
そのままイイ気分で車高下げソアラとかシーマとか転がす奴までいる。夜はそのまま河原町あたりまで出てくる。
697名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:09:55 ID:Ac3WW7D10
>>679
京都に赴任してた頃、五条のマックで
大声出しながら暴れてる親爺見てびびったけど
当時はそういう経緯を知らなかったわ。残念だ。

>>681
なんでグーグルは古地図なんか見られるようにしたんだろうな。
やぶ蛇ってやつじゃないの。これ。つか、ユダヤ系とかも
似たようなクレームつけてきて揉めそうな気配するけど
他国の古地図が見られるとか
このシステム自体はかなり前から稼動してたのかな。
698名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:10:02 ID:rgymsZFp0
>>677
ネット(笑)
699名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:10:08 ID:gnlZ26K5O
南の島出身だけど、在日や同和教育なんてこっちに来て知った。
歴史で「士農工商、エタ・避妊」って言葉が出たくらい
普通に集落の事を、部落っていう。集落は殆んど使わないし


あっ、土人とか二等国民とか、学力最下位って言わないで下さい><
700名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:10:21 ID:gMJI/yEq0
>>90
運動家が作ったようなもの。
本来普通の言葉だったものを特殊なものに変更した偏向か?
怪しさ満載。
701名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:10:34 ID:g+5QmqG40
そして現在、差別を「利権」に変えている連中がいるのも知ってくれれば。

同和で在日で創価の金さんとか。
702名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:10:55 ID:2nWbZi5u0
>>695
お肉屋さんとか?
703名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:11:01 ID:PeRn4YOPO
>>688
部落者が自分の過去を面白く悲しく話してはい終わり
部落についてはあんまりわからないっていう
704名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:11:14 ID:SW28KId10
平家の落人 (おちうど) 部落。まあかこいいかな。
705名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:11:16 ID:MOt1P5FT0
「人にあらず」ってのは非人の方だな

穢多ってのは「穢(けが)れが多い」ってことだ
鎌倉時代あたりには既にその存在があったらしい
江戸時代の時点では芸能、皮革、罪人の処刑や埋葬などの仕事をしていたそうなのだが
鎌倉時代においてもそのうちのいくつかは担当していたと考えられている

昔は死者というものには「穢れ」があり
その「穢れ」を取り除く事のできる人は穢れが多い人だとされてきた
706名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:11:32 ID:EkvdrTdcO
>>676
ありがと、ゴミの分布を見てくるわ
それで、京大院生の俺に危害が加わらないよう気を付けるわ
707名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:12:16 ID:njtSca/E0
穢多寺

穢多寺(えたじ・えたでら)とは、江戸時代に被差別部落の住民が檀家としていた寺院
の呼称である。穢寺ともいう。中世の賎民制度には存在しない。

江戸時代、穢多・非人には仏教信仰の自由が認められておらず、宗派はほぼ浄土真宗に
限定されていた。そのため穢多寺のほとんどは、浄土真宗に属していたが、関西では浄
土宗、東海では日蓮宗、関東以東では時宗や浄土宗、曹洞宗に属する場合もあった。対
して神道信仰は比較的自由で、弾左衛門が支配する関東とその周辺では、白山神社の祠
を被差別部落の住民自らが建立して祭った例も見られた。

浄土真宗本願寺派教団は幕藩体制の身分制度に準じて、部落の寺院・僧侶を「穢寺」・「
穢僧」と呼んで差別し、本山への上納金を宗派内の他の寺院と比べ五割増の負担を強い
た。

また、壬申戸籍では、族称欄の記載が「平民」であっても、寺社名欄の記載が朱筆され
た「穢寺」であるかないかによって、「旧穢多」身分であることが分かってしまった。
708名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:12:23 ID:gH4TARVg0
>>695
芸能人(河原乞食)は被差別の職業だったから
709名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:12:57 ID:yv4WACTk0

【赤旗】 主張 同和行政 無法一掃し完全終結へ向かえ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-28/2007022802_01_0.html
 大阪市での「解同」(部落解放同盟)支部長による同和事業での利権あさり、
奈良市での「解同」幹部の市職員による長期のニセ病休と公共事業私物化、
京都市での市職員による犯罪の多発等々、この一年各地で「解同」の幹部や
組織が絡む事件や不祥事が相次いで明るみにでました。

 日本共産党は、「解同」の無法とたたかい、不公正な同和行政をやめるよう求め
続けてきた党です。その立場から法的にも社会的にも断罪されつつあるいまこ
そ、「解同」の無法を一掃し、同和行政を完全に終結させることを強く呼びかけま
す。

 かつて劣悪な生活環境におかれ、結婚、就職などいわれのない差別がまかり
とおっていた旧同和地区でも、長年にわたる行政と住民の努力の結果、政府の
調査でも同和問題は基本的に解消したとされています。不公正で乱脈な同和対
策を続けること自体が新たな偏見を生み出し、真の解放を遅らせることになる
といわれて久しいものがあります。

 国の同和対策そのものは二〇〇三年までに終了しました。にもかかわらず、
「解同」の無法と手が切れず、「人権」などと看板だけを書き換えて温存する自
治体が後を絶ちません。「解同」と密接な関係を持つ民主党や自民、公明、社民な
どの「オール与党」が同和行政の温存に手を貸している例も少なくありません。
乱脈な同和行政を終わらせるにはこうした癒着にメスを入れることが不可欠です。

710名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:13:39 ID:lYlozOr90
えたひにんの成り立ちってどんな感じ?
あとサンカは?
何か調べたら士農工商の下にえたひにんじゃなくて
それとは別グループって感じだな。

ちなみにうちは名主の家系。
711名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:14:20 ID:uNoLRNH80
>>705
神社の人と話す機械があったんだが、死体は穢れだから、神社は扱わない
と寺に任せるってのも、ちょっと と思った

冠婚葬祭の葬式だけ扱わないんだよな、神社は
712名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:14:39 ID:+3sILx+d0
>>690
まあ、俺も京都に来るまでは意識したこと無かったけどね。
京都はそういう団体が利権をむさぼってる、ってはなしは聞くし、
俺もあんまりよくない思い出とかもあるけど、
逆に、昔からのものがよく残ってる分、そういう差別っていうか
地域差みたいなのも残ってて、やっぱ解決できてないんじゃないか、
とも思っちゃうね。
713名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:14:45 ID:KwzB04LO0
ていうか、昔から差別の歴史のない地域なんてあるの?
たいてい宗教がらみとかであるでしょ。
714名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:15:18 ID:7E0xnYgUO
学校ではとりあえず基礎知識は教えて
社会ではタブーって事だろ
715名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:15:20 ID:Ac3WW7D10
>>706
京大の吉田キャンパス近辺にも実は・・・・
716名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:15:37 ID:nlZUBqP50
>>1
ばれちゃったかw
717名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:15:45 ID:JtNTmVKX0
地図だと場所が分かってしまうからなw
718名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:15:46 ID:hn0zVQlH0
>>688
こ汚い映画見せられたな
その後、親にあの辺は部落だと教えられた事あるけど、
どうみてもそっちの方が立派な家だったという
719名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:16:00 ID:HyFFS39Q0
>>671
たしか、殺生は穢れなんだよ。動物を殺して肉屋や靴屋をやってる訳で、穢れが多いと書いてエタだったと思う。
720名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:16:14 ID:2FW8bo8X0
実際どうなん?
教科書では士農工商エタヒニンってのは習ったけど。
自分が今まで生まれ育った現実でそれが関係するような
差別とかって対面したこと無いんだけど、
それは俺が生まれ育った環境がたまたま関係ない地域だったから?

国籍関係もネットでは騒がれてるけど、
実際に体験したこと無いんだよなぁ。

俺にとっては差別問題って、全然リアリティが無い。
721名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:16:15 ID:SrUe0f360
>>679
五条は遊郭跡。あとは全部違うけどまあいいや。本当の事を書くとマジで削除されるからな。
>>680
ウトロはBじゃなくてK。それに宇治だし。
>>706
偽京大生乙。京大ならB地区なんて聞くまでもないはずだ。ライフステージ嫁。
722名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:16:55 ID:gH4TARVg0
>>711
京都に多いのはそれが最大の理由
そういう仕事に従事するグループがいた
あと古い大きな神社とかお寺の前とか、大抵歓楽街だったりとか
723名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:17:07 ID:4hy6MGL2O
利権と特権がもらえるなら差別されてもかまわないと思うのは俺だけ?
724名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:17:25 ID:w2J819N2O
尼崎の神崎川の話もグクッタたら興味深いものだった

自分が部落でないことを非常に残念がる人もいたようだ
725名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:18:10 ID:2nWbZi5u0
>>711
うちの本家の方は葬式に神主さん来るよ
お焼香じゃなくて榊に水つけてお棺に1本ずつ入れるんだ

お寺が力を持つまではえたは権力者だったって2ちゃんで読んだ事はあるな
神事に馬や皮革製品は必要だからさ
726名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:18:12 ID:Ac3WW7D10
>>720
知らない、見た事ない=存在しない、って訳じゃないからな。
まぁ、何かのトラブルに巻き込まれた時にでも実感すればいいんじゃね。
727名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:18:32 ID:EkvdrTdcO
>>715
マジでゴキブリみたいに湧いてくる奴らだな・・orz
728名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:20:01 ID:oXNlhzUfO
>>710
サンカは木こりや猟師など、一つの土地に留まらずに方々の山に流れて生計を立てる漂泊の民
豊臣秀吉がそう、顔が猿に似てたわけじゃなく、山の民の出自だから猿と呼ばれた
色んな地に流れた流浪民との情報ネットワークを駆使できた事が織田信長に重用された理由らしい
729名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:20:24 ID:dxa+Jin5O
たかじんのそこまで言って委員会の、被差別部落スペシャルみれば分かりやすい
Veohとかパンドラにあるよ。
730名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:20:42 ID:rgymsZFp0
>>666
俺が子供のころ、いつも行く駄菓子屋で同じ事が何度かあったな。
最初は一人が喧嘩を売ってくる。相手にすると、ワラワラ沸いてくる。
袋叩きになったときに、駄菓子屋のおばさん(腕に墨あり)が助けてくれた。
当然逆もあるわけで、お互い様と言う奴。
731名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:21:10 ID:pTvvaEqm0
>>723
実際今残ってる差別は結婚差別位だろうな
それを耐えれるならイイんじゃねーの
732名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:21:37 ID:fF1SPBE/0
士農工商エタヒニンは正確には嘘だからな
エタヒニンという集団が元々あって、新たに士農工商という制度ができた。
エタヒニンが出来たのはは元々室町あたりだろ
いろいろな理由で仕事が出来なくなった人たちの集まり。
733名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:22:20 ID:8a0MtKCNO
>>699
東日本は全然差別教育しとらんから、西にそういうところが多かったのかね?
南の高い島?琉球でもM島は非人島だって本島の友人が言ってたぞ あの島で事件が起きると「やっぱりね」ってなる 島の中か他県の人しか結婚できないって
東日本では、八丈島も佐渡もそんな話でないけどなぁ
734名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:22:32 ID:gH4TARVg0
>>723
漏れもナカガワンで大ファンになった
冗談だけどw
735名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:22:51 ID:uNoLRNH80
>>728
忍者はこのサンカ扱いかね? 今ふと思ったけど

>>729
最後までざこばは「部落差別がそんなにあるとは思えん」みたいな立場で良かったなw
736名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:22:55 ID:8JxWY7nG0
>>720
普通に部落地域があって会社は部らくリストチェックして雇わない
もちろん俺たちも部らくとは友達になりたくないし、関わりたくない
737名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:23:08 ID:JokRoA4P0
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/5814/material2003_04_a.html

>山本 最近、架空戦記にも反感あるんです。旧日本軍をカッコよく描いてどうする。
>田中 まじめに思考実験している人もいますけど、なんでそうまでして日本軍を勝たせたいのか。
>山本 悪行も愚かな作戦もいっぱいあったじゃないですか。それを無視しちゃうのはねえ。
>田中 ほんとにそう思いますね。僕は言ったことがあるんですけど、日本軍が勝ってたら治安維持法も特高警察も憲兵隊も全部残って、言論の自由なんかないんだけど、それでいいのかって(笑)
>山本 そうそう。今、我々が小説書けてるのは日本が敗けたせいですよ。

旧日本軍をカッコよく描いてどうする。
今、我々が小説書けてるのは日本が敗けたせいですよ。
738名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:23:37 ID:SW28KId10
こどもに言って聞かせる、この国の歴史。まあウソはあるのさ。
そんなことでガタガタ言う、いけないとは決して言いませんよ。
739名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:23:40 ID:IPl2BFxjO
太平洋ベルトの西半分、京都から福岡までの各地域で悪い中学の頂点に
君臨していたのは大体、被差別部落を学区に抱えてる学校だったろ。
喧嘩が強いんじゃないぞ。
警察がスルーしやがるからやりたい放題なんだw
740名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:24:00 ID:Bj73K4Oi0
この問題も徐々に薄らいできてるような
741名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:24:01 ID:7jjPV+g60
携帯で書き込みの京大生の ID:EkvdrTdcOさん
その発言内容やばいんじゃないの??
訴えられても知らんぞ
742名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:24:31 ID:EkvdrTdcO
>>721
チョットベターはたまに読むけど、ライフステージまではw
部落が多いとは聞くけど、具体的にどこだって話は友達としなかったから
無知ですまん・・・
743名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:24:33 ID:Iyrw9BpV0
部落なんて2chの中でしか存在しないだろ
現実社会では見たことも聞いたこともねえ
744名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:25:38 ID:rWKoDwKs0
>>720
地域の集会で場所がなくて
同じ学区の集会所を借りようとお願いしに行ったら
「お前らみたいな奴らには貸さん、これはわしらのもんじゃ」と拒絶された
解放会館(部落にある会館)に借りに行って差別されたわけよ
大笑いだろ?
745名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:25:55 ID:42rN7n4zO
>>720
普通はそんなもんだし、
日本人は他の国に比べて差別意識は低いと思う。
そういうベースがあるから海外でびっくりされたんじゃないかな。
746名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:26:08 ID:fF1SPBE/0
でも外人は今の部落が公費を費やされたマンション群になってるなんて知らないんだろなぁ
747名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:26:20 ID:gH4TARVg0
>>739
三面記事で性的におかしな事件が起きる地域ってあるね

*北海道除く
748名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:26:26 ID:SW28KId10
>太平洋ベルトの西半分
あ、違う地域を考えちゃった。太平洋をぐるっと取り巻く地震帯ね。
749名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:27:41 ID:qfvpQYbo0
こういう問題って世間に知られた方がいいのか
それとも自然消滅するのを待つのか
難しいところだな
750名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:27:42 ID:8a0MtKCNO
>>704
関東以北、東北は、平家の落人が多く、その部落があるよね
だから東日本の田舎でいう部落って意味違う感じ
751名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:27:49 ID:ODRZMPP00
穢れだ何だと理由を付けて最下層の身分を作り
制限を設けて管理するのは昔の政治形態にはよくあること
支配者層以下を分断し団結させない
フラストレーションのはけ口にする等
752名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:28:09 ID:2nWbZi5u0
>>735
忍者は非人じゃないかなカムイ読んだかぎりじゃ
753名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:28:46 ID:5bj1w2JD0
差別の線引きだけど、公の場での合理性のない格差=差別。
学校、役所、会社への就職とかで差別がなくなれば、終了宣言出していい。
共産党は既に部落差別は終結したと言ってるよな。

プライベートは、関知せず。
部落だから結婚しないというのは、低身長だから嫌というのと同じだ。
754名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:28:54 ID:Yo8fcrZTO
関西に多いってことは
古代大和朝廷が抵抗勢力を討伐して捕まえて近隣に無理やり住まわしたじゃん
その子孫がずっと続いてたのかな
蝦夷、土蜘蛛、隼人などの原日本人の子孫か
755名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:29:11 ID:LkrJDdqe0
みんな知ってるんだよなぁ。
これを聞いたこともないって奴は、テストでは
あまりいい点は取れない生徒だろうな。
756名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:29:29 ID:AsQvIS7V0
もともと文化が違う集団を社会の外に置いてある種の業種の独占権を与えた
という理論が主流になってんじゃないのか今は

狩猟文明と農耕文明の溝というか
757名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:29:36 ID:fF1SPBE/0
>>751
それがすでに間違いだろ。
元々自然発生的に出来た集団なのに。
758名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:30:11 ID:pTvvaEqm0
>>754
その地域には部落少ないけどなw
759名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:30:21 ID:uNoLRNH80
>>752
それじゃ外人納得しないなwww
忍者カッコイイとか言ってんのが実は底辺でした 

忍者タートルズも被差別扱い認定 みたいなw
760名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:31:16 ID:CV+A5Rm6O
人の動きが激しい現代になっても、まだ
どこに住んでるからエタだのなんだのと言うのがおかしい。
761名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:31:21 ID:JJWap5HF0
実際まともな部落地図もなくて憶測がほとんどだから意味ないんじゃねえの
ちゃんとした地図があるなら将来住む参考にさせてもらいたいけどな
762名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:31:23 ID:2nWbZi5u0
>>759
ビートルズも被差別民だから大丈夫だよ
763名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:31:48 ID:5xAaNkCdO
部落で金儲け
764名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:32:18 ID:8JxWY7nG0
関西に住んでないならブラクのことは全くわからんやろ
実際に住めばおかしな現象がおこるよ
765名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:32:22 ID:at4C2XUd0
エタヒニンが突然江戸期に現れたってする史観は
サヨク史観の産物だよ

サヨクはシハイシャの計略ほしがるから

外国と互角に戦えるようにするための改革だった明治維新を(そのままだと富国強兵も道理になってしまうから)
無理やり市民革命にするために鎖国や江戸幕府を兎に角悪者にする必要があった。

平和に鎖国して暮らしてた日本を争い渦巻く世界に導いたペリーは何故か善玉w
766名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:32:50 ID:oXNlhzUfO
>>735
前にν速+で部落スレに居たガチでサンカの人から聞いた話だからあんまり深くは知らないんだ
解同が利権を打ち立てる為の運動にサンカを利用したんだが、実際はエタヒニンは地位差別だがサンカは職業的な違いだけと最終的に裏切られ除外されて祖父が恨みを持ってると言ってた
実際問題として昔は定住の地が無いから地域公共サービスを受けれなくて苦労してたみたい
767名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:33:04 ID:e7OHUmjg0
>>736
そういう姿勢が逆に部落が優遇措置を受けるための口実を与えてんじゃね?
実際に優遇されてんのかどうか知らんけど
部落利権を許すなとか言いながら一方で部落を忌避するのがよく分からん
768名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:33:23 ID:qtytrJTMO
日本人ならみな知ってることを「日本の秘密をあばいた」と言われてもなあ。

769名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:33:35 ID:uAMM5h/Q0
東京も穢土だったの?
770名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:33:47 ID:A+036De80
暴くも何も知らなかったの?という感じだな
今では部落利権という言葉があって、公務員に専用枠があったり
長期間仮病で休んでも給料がもらえるとか、色々優遇されてるんだよ
と、ありのままの事実を教えた方が良いと思うけど
771名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:33:49 ID:SrUe0f360
>>742
具体的な場所は書かない。「市営浴場 京都」でぐぐれば有名処はわかる。
772名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:33:53 ID:X9WL0/r50
>>757
その自然発生的にできた集団を制度化して政治に利用したの
773名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:33:58 ID:6fXDwEOrO
過去の都合が悪かったことを無かったことにしてしまうということですね。
某国の歴史の真似しなくても良いと思うのだけど。
774名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:34:57 ID:+3sILx+d0
>>742
無知って言うか、発言がまずいわな。
いくら2chとはいえ、ある程度素性を明かしてるんだし。

>>757
もともと住み分けとか分業的な部分もあったものを、
身分制度維持のために殊更上下関係を強調した、ってこともあったようだけどね。
775名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:35:06 ID:42rN7n4zO
>>755
いやいや関東の人とかまじで知らない人多いよ。
776名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:35:08 ID:8a0MtKCNO
>>720
大学入って色んな地方の友達ができて、知ることになったよ
福岡の友達の兄の彼女がBで家族親戚中反対してる
四国の高校の同級生がチョンと駆け落ちして絶縁された。友達曰く「だってチョンだよ!」
777名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:35:10 ID:utA3AwKc0
また豚どもが騒ぎ出している!!

778名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:35:31 ID:gH4TARVg0
>>765
実際には部落がほんとに困ったのは明治になってからなのにね
それより前はむしろ幕府直轄みたいな身分で、
百姓が飢えて死んだって記録は沢山あっても、
部落が飢えて死んだ記録は江戸時代にはないらしい
779名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:35:54 ID:escns6ae0
>>739
よく言われるのは、愛知から福岡結んだ、地帯が被差別部落の激しい地域だわな。
780名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:36:12 ID:rgymsZFp0
>>729
村崎太郎のやつだね
781名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:36:48 ID:Iyrw9BpV0
>>750
wikipediaには東北三箇所しか載ってねーぞ。東北馬鹿にすんなよ
他の地域の方が、というか関東のほうが部落多いじゃねーか
782名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:36:53 ID:pTvvaEqm0
>>765
>エタヒニンが突然江戸期に現れたってする史観は
>サヨク史観の産物だよ

俺のイメージ逆だわw
香具師らは天皇制を批判したいから大昔から
部落問題は有ったと言ってるように見えるんだがww
783名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:36:55 ID:uNoLRNH80
>>770
まあ、左翼さん達が世界に広めない理由はないよな こういう事をw

外人からまずそんなこと聞かれもしないし、自分達から言う事でもないしな
で、お互い教えあわないのが悪いみたいな空気で来られてもな

うちの国は差別があるんですって始めるのは、大抵在日だしなあ
784名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:36:56 ID:IpYEXDB+0
問1. 次の3つから Old Japanese maps on Google Earth unveil secrets の正しい訳を選べ

(1) グーグルアースが日本の秘密を暴いた
(2) グーグルアースの日本古地図は秘密を暴く
(3) 東京三行新聞社ばんざい
785名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:37:45 ID:+3sILx+d0
>>767
上にもちょっと書いたけど、
結局利権が強いところは、差別も強く残ってるんじゃないか、
と、個人的には思う。
まあ、そこに安住しちゃってるのも問題なんだろうけど、
やっぱ易きに流れるよなあ、とも思うんだよね。
786名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:38:30 ID:UW6nihbdP
エタとヒニンを一緒にするな。

エタ…地域と職業(皮製品、肉など獣関係に従事)
ヒニン…罪人

エタは一生固定した身分だが、ヒニンは違うので、
両者はいがみ合っていた。

787名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:38:48 ID:42rN7n4zO
>>767
利権の度が過ぎてるんだよ。
そりゃ部落住民にも個人ではいい人いるけど、特殊だからね。
788名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:38:50 ID:rcHq7mtcO
千葉にもある?
ご存知のかたいらしたら教えて下さい。
789名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:39:03 ID:qfvpQYbo0
>>768
知ってるのを当たり前みたいに言うなよ
俺なんかネットで同和差別みたいなのがあるって知ったぐらいだし
普通に生活してるとそんなモン出会わない地域はいくらだってある
790名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:39:05 ID:qlkOapBvO
学費を半分補助してもらったりB地区の住人は優遇されてる自治体があるのは確か。
あと公営住宅が多いのと極端に貧富の差があったりZが住み着いてたりする
791名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:40:19 ID:2nWbZi5u0
東京はBより挑戦部落が多い印象
地方の出身の人がああいう所に建った高級マンション知らずに買ってるね
792名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:40:26 ID:8bSvGKib0
>>692
朝廷に征服されたえみしだという説もあるからね。
エタの起源は複数なんだろうが、被制服者もその一つだろう。
793名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:40:58 ID:2XFscNQI0
士農工商ヲタ避妊と言うて、昔はオナニーがタブーであったそうな
794名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:41:00 ID:at4C2XUd0
>>782
サヨク史観だと
マルクス・レーニン登場以前の政治的偉人はスパルタクス以外は全員悪者だよw

現代の価値観で過去の人を裁くの余裕ですw
795名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:41:04 ID:TX13V9Z40
>>784

(2)
796名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:41:09 ID:ENCyFWuu0
>>786
エタもヒニンも商人に返り咲けるって学校で習ったよ
797名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:41:29 ID:fGPyrj6r0
>>778
必要不可欠な業務を行っていたという事もあり、保護と特権も与えてたもんな。
798名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:41:37 ID:Tt3znw170
>オーストラリア人のXさんにお話をうかがったところ差別的な過去があったことを知らなかった。
>海外でも大きな話題となりそうである。

マッチポンプの臭いがプンプンします。
799名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:42:07 ID:XHKqg2FyO
俺のご先祖様は座敷童子
800名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:42:31 ID:xPOSBk3d0
堺市に下宿してた時、近所の解放会館の傍の銭湯が100円で重宝してた。これも他地域から見ればやっかみにはなるだろうな。
801名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:42:38 ID:UMlqHft+O
流石のGoogleも日本のマスメディアが893と手を組んでい
るとは、夢にも思ってないだろな。しかも、その893の半分が在日が
特権ん持っていて、大多数の日本人が差別されているなんて
802名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:42:38 ID:gnlZ26K5O
>>733
M島やI島は流刑地で、
時の政府が過酷な搾取をした、という事を聞いたくらい…
そういった経緯で、年寄りは気にするかも
言葉や風習も本島とは違うし。

俺は20代前半だけど、離島の人に対して特別な感情なかったよ
M島やI島の人は、勉強の出来る子が多いwというのは今でも謎だけど…
803名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:42:54 ID:pTvvaEqm0
>>792
だからその地域(南部九州と東北以北)部落少ないつーのw
804名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:43:44 ID:TE8GvZqt0
>>1
> ★米Yahoo!ニュースが『Google Earth』が「日本の秘密を暴いた」と報道
>
> ・米『Yahoo!ニュース』等に掲載されたAP通信の記事が、『Google Earth』が「日本の秘密を
>  暴いた」と報道しており、日本のインターネットユーザーのなかで話題となっている。

分かりづらい記事だな。消防に理解できるように書き直してくれ。
805名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:43:59 ID:gMJI/yEq0
>>755
きっと、その地方で運動してる団体の力の差だと思う。
なぜなら、地方によって受けた教育が違うようだから。
かわいそうな被差別部落の人たちの映画とかお話とかね。
小中学校で見せられたりするよ。
力が強いと義務教育にまで口出しできる。
806名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:44:17 ID:gH4TARVg0
>>783
ウヨサヨでは分け切れないとこあるよ
山口組の60%は部落出身であるとか(幹部談)、
ヤクザや自称右翼団体の癒着もはげし〜
京都二区の前皮先生もウヨ寄りだしな
対街道で一番容赦ないのは身分制度を認めない共産党だったりとか
よくわかんないその辺
807名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:44:19 ID:lYlozOr90
>>728
サンカなどの発生について解説お願いします
えたひにんも。
どういう過程で誕生したの?
808名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:44:32 ID:ODRZMPP00
武士に次いで身分が高いとされた農民の暮らしぶりは
下層である商人や職人より貧しいものだったという
809名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:45:27 ID:9s5Ld1CB0
>>778
部落は貧富じゃなくて職種
部落は昔から裕福
浅田王国とかみてみ
810名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:45:40 ID:fWhQyoKx0
>>1
「日本の秘密」って、部落って秘密だったの?
811名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:46:29 ID:20F696r80
エタ村で一番出世したのは誰だろ?
812名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:46:33 ID:L2Baek5fO
日本の被差別部落は欧米では奴隷制よりもマフィアの原点に近いだろうな
屠殺や肉の解体や葬儀といった死体を扱う職業は欧米でも特殊な人たちに委ねられた
日常的に死体を扱うから、死体の生じる犯罪の隠蔽ができることが逆に権力化したのさ
813名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:47:31 ID:p5OMdXjr0
前から思ってたが何なんだこのgetnewsってのは。日本人が記事書いてんの?
814名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:47:50 ID:Yo8fcrZTO
千葉は部落ないよな、聞いたことないし
部落問題なんて2ちゃん出来てから初めて知った
815名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:48:13 ID:uNoLRNH80
>>802
宮島と厳島しか思い浮かばんw
816名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:48:39 ID:8bSvGKib0
>>709
共産系は意外とまともだな。
817名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:50:04 ID:pTvvaEqm0
>>808
江戸期の農民案外裕福だぞ
史実の悪代官は融通の利かない糞真面目な代官だったというオチだしな
818名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:50:07 ID:2nWbZi5u0
>>811
政治家の野中さんとか森永製菓だっけ?安部ちゃんの奥さんの家の社長とか?
819名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:50:31 ID:Yo8fcrZTO
サンカは反大和朝廷の子孫じゃないの
820名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:50:42 ID:gH4TARVg0
あと宗教も嫌いだしね、共産主義は
部落はキリスト教とか創価多い
宗教は大抵権力者側だ
821名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:50:56 ID:ODRZMPP00
関東は未開の地だったからじゃないか
歴史が関西より浅い
822名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:51:10 ID:IpYEXDB+0
>>813
ひりょゆき一味
823名無しさん@九周年 :2009/05/06(水) 07:51:41 ID:ODTCmwAb0
俺は2chでおまいらが合言葉のようにして使っている朝鮮人や同和への差別がある限り、
古地図掲載は止めるべきだと思う。
一時期この種のタブーは忘れ去られていたが、2chのせいですっかり悪化したな。
っていうか、何で古地図なんか載せる必要があるんだ?
824名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:52:03 ID:at4C2XUd0
>>810
昨年の夏くらいに
仁科研のサイクトロンを
日本も原爆を作っていた!!新発見!!
とかってまるで隠していたかのように取り上げてたアホなテレビ局思い出した。
825名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:52:09 ID:qU7JO2nZ0
部落民>在日では?
826名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:52:09 ID:RCURmQsgO

>>807
発祥の歴史が広まれば、
その産業で今働いてる人たちが差別される。

だからあんま詮索すんのやめれ。
827名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:52:13 ID:uNoLRNH80
>>814
千葉自体がry うそw

>>820
創価部落・・・ 多そうで最強そうだな
828南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/06(水) 07:52:27 ID:2EjFotQt0
暴くほどの秘密じゃないだろqqqq
エクスクラメーションマークの間抜けさが笑えるqqqqqqqq
829通りすがり:2009/05/06(水) 07:53:01 ID:fApC7L7S0
部落利権も暴けw
830名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:55:20 ID:+3sILx+d0
西日本が部落差別が強い、ってのはあるんだろうね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A7%A3%E6%94%BE%E4%BB%A4%E5%8F%8D%E5%AF%BE%E4%B8%80%E6%8F%86
ここに出てるのも、西日本ばかりだし。
831名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:55:52 ID:7jjPV+g60
携帯で書き込みの京大生の ID:EkvdrTdcOさん

レス内容酷すぎだな

インターネットホットラインセンターやインターネット人権相談受付窓口
に通報されてもおかしくないレベル
832名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:55:53 ID:L2Baek5fO
>>815
サンキュー!
南鳥島と硫黄島だとおもっていたよ
833名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:56:40 ID:SrUe0f360
>>817
そうそう。
貧しい百姓が冷酷な支配者に搾取されていたというのは、「貧農史観」というサヨクが作り上げた幻想。
しばしば不作や飢饉が起きたが、たいていの百姓は楽ではなくともそれなりの生活は出来た。
834名無しさん@九周年 :2009/05/06(水) 07:56:46 ID:ODTCmwAb0
>>823
特に2chができて、関西人がこの手の発言を馬鹿みたいに繰り返して、闇に葬られた
この問題をほじくり返したな。
関西人は、こんなことをする以前に、こういう自分たちの差別的文化が
自らの醜い言動に反映してしまっていることを恥ずべきだ。
835名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:56:57 ID:Yo8fcrZTO
>>827
えーまじに千葉県全部がそうなの?
836名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:57:02 ID:gH4TARVg0
>>823
Googleかなんかで古地図出てくるの凄いなあれw
…詳しい人は今の地図見ただけでわかるけど
837名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:57:17 ID:ODRZMPP00
古い家は取り壊され、新興住宅、マンション、アパートが立ち並び
少し前の町並みも残って無いところが多いというのに
今更古い地図を見て何の参考になるのか
838名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:57:22 ID:8bSvGKib0
>>754
>関西に多いってことは
>古代大和朝廷が抵抗勢力を討伐して捕まえて近隣に無理やり住まわしたじゃん
>その子孫がずっと続いてたのかな
>蝦夷、土蜘蛛、隼人などの原日本人の子孫か

ふしゅうのことだね。
特定の場所に住まわせて、地域の取り締まりや牛馬を管理させていたなど、
まさに部落なんだよな。
エッタの語源は、エミシだとも言われるが、
そんな感じがする。穢多は、漢字が入って来てからの当て字だろう。
古事記や日本書紀に既に被差別民が登場するが、それらは
漢字が入ってくる前の話なのだから。
839名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:57:44 ID:p5OMdXjr0
>>822
これソースのスレばっかだから何かと思ってたら
2ch機関紙かよw
840名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:57:48 ID:poem3RG20
今初めてスレ開いて読んだが
はっきり言って今更な話題だな
アメリカが知らなかっただけの話だろ
841名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:58:31 ID:8a0MtKCNO
>>791
それは感じる
自分住んでるところ、駅近のある場所はチョンと青線地域だった
古い人は絶対住まないよ
842名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:58:48 ID:uNoLRNH80
>>840
罪人オージーが騒ぎを大きくしている最中
843名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:59:07 ID:PC8psPZ40
利権って言うけどさ、
具体的に、なんなの?
844名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:59:37 ID:cIMJywsx0
香ばしい奴が居るな
845名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 07:59:47 ID:0pjEbkFY0
どうやって見るの?
846名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:00:19 ID:42rN7n4zO
>>834
だけど部落利権は暴かなくてはならんだろ。
847名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:00:29 ID:foewtoV30
暴くとかなんとか言ってるけど、こんなの教科書に載っているレベルなんですけど・・・
848名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:00:31 ID:AsQvIS7V0
封建時代は独占的に業種が保護されていたためにムラは繁栄していた
むしろ町人より金持ちだった家も多かった。
明治時代に身分解放されて特定業種が独占ができなくなったのと輸入皮革製品によって
貧しくなった。現代は圧力団体によってまた独占をしてるから経済的には富んでるという
ことじゃないの?
849名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:00:49 ID:pjIHp4Hu0
アメリカにも黒人ばっかりが住まう集落とか地域が
あるしヨーロッパにも昔はユダヤ人集落を隔離してた
ゲットーとかもあるしな
そうい地域は別に日本に限った事じゃないだろ
日本では同族内で外国では異邦人なんかを
差別してたってだけ
850名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:01:11 ID:og+vQyYx0
ねらーは差別されてる人が多いから、差別的な話題は敏感だね。
851名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:01:38 ID:lYlozOr90
>>826
そうか。すまん。
ここでも蝦夷だとか言われてるね。

関東ではそんな感じないが関西ではハッキリ分かるの?
852名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:01:44 ID:HrYJNfnHO
テレビで関西弁喋ってる奴等が居るだろ、あれが朝鮮人、関西地方を気持ち悪くて協調性のない人達と印象付ける為にやってる、ある種の離間工作
853名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:01:48 ID:TRCpgLdjP
階級社会なんてどこだってあったろ、暗黒大陸は知らんが
854名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:01:56 ID:uNoLRNH80
>>843
そりゃ、公務員で一生国から税金で食わせてもらえる利権とか、まあ他にも生活保護即ゲットとかしか思い浮かばん

裏の利権は、企業を脅してヤクザまがいの事が自由に出来て、収入UPぐらいかね
855名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:03:05 ID:42rN7n4zO
>>847
今はなくなったらしいけど部落住民は車の免許費用タダって載ってた?
856名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:03:26 ID:cIMJywsx0
>>852
大阪でもあんなコテコテの関西弁喋る奴なんて一部の地域だけだしな
857名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:03:38 ID:8bSvGKib0
>>843
住宅資金ローンとか、と殺業とか、公務員枠とか。

実は、太古の昔のふしゅうから、被差別民には、
今とほぼ同じような利権があるんだよ。
858名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:04:36 ID:9Gd7ID7l0
>>830
「5万日の日延べ」の件は冗談としても笑えないな。
859名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:05:07 ID:S3sRJKzDP
別に秘密でも何でもない。
自分の無知を棚に上げてgoogleうざいよ。
860名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:05:08 ID:gH4TARVg0
>>848
加えて封建時代は確かに身分制度だけれど、
自分たちより下の身分を軽蔑することを肥やしにして生きていく人は
実際には余りいなかったと思われ
侍が百姓を馬鹿にするのを心の拠り所に、とか聞いたことない
本当の差別は全員平民になってから始まったのかも
861名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:06:23 ID:DeKTvBbZ0
> 元日本のポータルサイト勤務で、現在は中華人民共和国香港特別行政区のIT企業に勤務しているオーストラリア人のXさん

あれ?毎日変態新聞社は退社したの?
862名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:06:53 ID:CzVw/2nz0
>>807
日本では殺生を嫌う仏教と、血を穢れとして嫌う神道の両方の影響から、
動物の死体を扱う事を忌む思想がベースとしてあったわけ、
で、忌みごとに関わる職の人間を差別して扱っていたわけよ

江戸期に寺請制度というのが出来て、
日本人はいずれかの寺院を菩提寺と定め、その檀家となる事を義務付けられたわけ。

で、忌みごとに関わる人間を寺は檀家として認めなかった。
結果、現代で言えば戸籍の無い集団が出来上がったわけ

宗教的に忌みごとを扱う集団、戸籍の無い集団が住まう部落(集落)と言うことで
彼等へ排他的な扱いをする文化が生まれ根付いた。

それが、部落(集落)単位であったために「部落差別」と言う言葉が出来上がったわけさ。
863名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:06:55 ID:7jjPV+g60
>>774さん、同意です

携帯で書き込みの京大生の ID:EkvdrTdcOさん
信じられない書き込みです

>>741のレス以後でてきませんね?
864名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:07:20 ID:8a0MtKCNO
>>808
農が武士についで身分が高かったのは、大事な米を作る人って以外に
米を納めさせる暮らしも大変な大多数の農民に「武士の次に偉い」と思わせて、不平不満を抑えたかったから
865名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:07:40 ID:r29mnjFp0
俺が学校(北海道)で習った知識:

・えた、ひにんは士農工商の下にあるもので、行政的に確立された「身分制度」である。
・ひにんのほうが、えたよりも身分は低い。
・えたは、「死」や「死体」を取り扱う職業に従事することが定められており、革ベルトや
 革よろいなど、皮革加工業は彼らが独占的に利益を得ていた。
・えたは一種の権力集団であり、「穢多」という字面のイメージとはかなりかけ離れている。
・ひにんは、刑罰によって士農工商の身分を剥奪されたもので、受刑形態の一種。
 (刑期が終われば元に戻る)
・現実世界では農民が一番身分が低かったため、政府はたびたびえたに対し
 農民への服従令を出していた。

今はどう教えているのかは知らん。
866名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:08:08 ID:8bSvGKib0
>>826
産業が発祥だと思っているようだが、動物の解体などは、
もともと差別された人にやらせたんじゃないだろうか?
それをさせられたのが、征服され捕虜になった「エミシ」なんだよ。
867名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:08:21 ID:8iDj/dcmO
現在進行形で日本人をクジラ以下に扱う、きちがいレイシストのオージーが、何を生意気な
868名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:08:58 ID:+BGI1aic0
他人を差別して貶めて 自分は勝ち組を気取りたいのが人間。
どこでもそうだよね
869名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:09:00 ID:UJqiKW/FO
市内に部落があってかなり蔑視されてるのだが
見下すのは有りなのに見上げるのは無しらしい。
先祖が偉くてもお前が偉いわけじゃないと言われる。
それどころか逆差別を受けることもある。
大衆は下を見て安心して、更に上を引きずり下ろして安心する。
都合のいい差別は有りなのに都合の悪い区別は無し。
870名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:09:15 ID:lYlozOr90
>>862
彼らはその職業を自主的に選んだのか?選ばざるをえなかったのか?どっちなのかな?
蝦夷という説もあるけど・・・
871名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:09:25 ID:2nWbZi5u0
>>866
エミシが狩猟民族でそういう事に長けてたんじゃないの?
872名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:10:01 ID:k2DRUWSUO
利権にしがみつきたい穢多の糞どもがタレ込んだんだろ
873名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:10:22 ID:uNoLRNH80
>>886
動物を解体して普通に食べるようになったのっていつから?
昔から、みんな食ってたのか? って不思議
874名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:10:47 ID:uliNTqs00
秘密にしてたの?
875名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:11:21 ID:lrThJ6R2O
Googleは島崎藤村の『破壊』を読むべき
876名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:12:14 ID:Yo8fcrZTO
生贄の家系も穢れとして扱われてたとか
その分、生活は守られていたという都市伝説聞いたことある
877名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:12:19 ID:lYlozOr90
>>873
蝦夷は(縄文人は)狩猟が得意ですね。
マタギの言葉なども蝦夷由来が多いみたいです。
仏教が入ってきてから4つ足は食べなくなったみたい。
878涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2009/05/06(水) 08:12:24 ID:v+si4N760
>>866
そこらへんは遡れば天孫降臨とか更に神話の時代に到達するぞ
実際問題は縄文人と弥生人の確執なんだが
879名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:13:07 ID:MEoSWYle0
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. ←電通・創価学会・民団・自民党・講談社・共同通信社・バーニングプロ・リ
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ自民∪   Y   キプロ・FEG・SANKO・オリックス・ロッテ・リーブ21御用達のザイニチコリ
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  アンゲノムプロレスプロヤキュウアメフトパチンコエンターテインメントワイ
.! 電通 :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl   ドショー記者ばぐ太
.i、  .   ヾ=、__./ 統一教会ト=ド  
http://www.k-1.co.jp/jp/index.php
http://www.rings.co.jp/
http://www.orix.co.jp/grp/
http://www.webburning.com/
http://www.softbank.co.jp/
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.lotte.co.jp/
http://www.reve21.co.jp/
http://www.sakura-com.com/
http://www.daiwashoji.co.jp/
880名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:13:21 ID:8bSvGKib0
>>873
狩猟より稲作の方が後だって知ってる?

江戸時代の武家屋敷の炊事場から犬の骨が出てくるのが実態。
881名無しさん@九周年 :2009/05/06(水) 08:13:23 ID:ODTCmwAb0
>>754
>>792
その説は案外的外れではないかもしれない。
米も、イギリスからの入植者がまだごく少数だった頃は、原住民迫害はあまりなく、
仲良くやっていたらしい。入植者の数が多くなり、国家的な概念が生まれると迫害
しだしたんだろうな。
同和問題も同様で、朝鮮や中国からの移住者が少なかった頃は混血したりもしてたんだろうが、
数が多くなってクニのような概念ができると今まで持っていた異質感が爆発して、日本の原住民を
迫害しだしたのではないか。
で、その部落民=原住民というのは恐らくアイヌ人と同じ人種だろ。京都の代表的同和の地名『ウトロ』というそうだが、
ウトロと言えば北海道のオホーツク海の漁港の地名で、アイヌ語。アイヌ人と同和の人たちの遺伝子を
調べてみれば同民族であることが分かるかもね。
ちなみに、日本全土にある今の日本語では解析不能な地名はこの原住民の言葉(原日本語)が多いと思う。
大陸からの移住者との混血によって地名が継承され、それが今に至ってるんだろう。
882名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:13:52 ID:uNoLRNH80
>>874
言わないことは嘘をついているのと同じ
と思う欧米人からすると、隠してたとか思ってそうだよな
勝手な言い分だけど
883名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:14:05 ID:DeKTvBbZ0
>>864
その説は階級闘争史観を無理矢理江戸時代に当てはめたもの。
「士農工商」は序列を表すものではなく、「世の中のみんな」程度の意味。
穢多や非人も「下層」ではなく、「別世界」的な扱い。
884名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:15:13 ID:2Z5m4DQY0
習ってきた歴史と違うと外国人にも説明できんな
885涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2009/05/06(水) 08:15:36 ID:v+si4N760
>>882
欧米人が?嘘だろ
あいつら自分の子供に植民地支配して奴隷商売してましたなんて教えてないぞ
886名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:15:58 ID:gH4TARVg0
>>881
ウトロは朝鮮部落だよw
日本古来の部落じゃない
まぁ仲いいけど、朝鮮人と部落の人は
887名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:16:15 ID:qZh3n/KA0
>>865
>>俺が学校(北海道)で習った知識:

解放同盟東京のホームページの内容とほぼ同じ
そんなにとんちんかんではない
まあ朝日新聞も解放同盟も最初からおかしな主張ばかりしていたわけではなく
途中で朝鮮人にのっとられてああなったので

だから解放同盟系の記事は「うそは書いていないが、十分ではない」
同和地区における朝鮮人との通婚について、同和の人は最高に良心的な部類の記者ですら触れない
888名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:16:38 ID:2oXAS3hV0
教科書で習うし・・・なにが秘密なん
889名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:17:12 ID:7jjPV+g60
>部落解放・人権研究所(大阪市)によると、
>二〇〇二年のインターネットによる差別事件件数は二百七十五件。
>一九九七年に調査を開始して以降、増加の一途をたどる。

みたいですよ、携帯で書き込みの京大院生の ID:EkvdrTdcOさん

レス内容あまりにも酷すぎですからね
890名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:17:41 ID:c96FxjBd0
>>861
あいつは退社したよ。
891名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:17:48 ID:yVdp1cIyO
>>855
利権に関して載ってるわけがないw
そんなもん通らんだろw
892名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:19:09 ID:8a0MtKCNO
なんか気持ち悪い粘着さんがいる
893名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:19:34 ID:at4C2XUd0
>>883
>別世界
神事を取り仕切るものや各地を旅するものだからね

妖怪なんかも調べると差別問題っぽいものに突き当るけど当然だよね
西洋だって同じだけど
894名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:19:43 ID:P9cMqnPG0
今は改良住宅や綺麗な元隣保館だらけで
利権が使われた事がよくわかる住宅しか残ってない
あのハコモノを残して国はどうするんだろうな・・・
895名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:19:49 ID:Tg5BZXFW0
スレのスピードが鈍ってきたな。
部落民はパチンコ屋に並ばなきゃならない時間だからなw
今日は天気がいいから、隣保館の駐車場で洗車かな??
896名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:20:27 ID:S4XN2dEe0
中国、オーストラリアか
最悪www
897名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:20:28 ID:pjIHp4Hu0
オーストラリア人といってもXと言ったら
中華アジア系じゃないの
イギリス系ならそんな頭文字の名前あまり
見かけんが中華系ならXで発音する頭文字の
名前は結構見かける。
でその中国系オーストラリア人が
再び中国に戻ってマッチポンプしとるだけ
898名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:21:38 ID:xGL8RzZW0
たぶん俺もそうやって気軽に差別する側の人間になれたら
もっと気楽に生きられるのかもしれないな。
899名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:22:07 ID:r29mnjFp0
>>887
北海道にはそういう差別がないから、全然実感がないので
彼らの言い分をそのまま学校でおしえているんだろうな。
教師も「こういうことがあるんですよ」って態度で、俺らも「ふーん」てな感じ。

でも最近、差別利権ゴロたちがリベラル(脳内お花畑)な北海道を標的にして
いろいろねじ込んでいるという噂も。
900名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:22:47 ID:8bSvGKib0
>>881
ほぼ世界的に同じなんだと思う。

結婚差別が人種差別なことは、アメリカの黒人を見ても明らかだろうし。
日本の古い人種問題がエタで、長い年月と
混血によって、同人種の間での
差別かのように見えているだけ
のような気がする。
901名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:23:07 ID:lYlozOr90
>>124-185
自分も使うな。
関東だが。ここでは部落といっても意味が通じないと思う
902名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:23:09 ID:LbEWllA+0
>>865
>]えたは、「死」や「死体」を取り扱う職業に従事することが定められており、

と言っても肝腎の坊さんは別に差別されてないわけで(剃髪はしてるが)
日本人の差別もかなりご都合主義だ。
903名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:23:17 ID:uNoLRNH80
>>898
大丈夫
差別された人ほど平気で差別する側に回れるから
黒人や中国人、韓国人とかみているとつくづく思う
904名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:23:54 ID:EWOGRUwn0
部落地名総鑑をGoogle Mapに記載されたらどうするんだ?


賠償するのか?
905名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:24:08 ID:gH4TARVg0
>>903
ユダヤ人(自称)
906名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:24:32 ID:zJP59sqv0
>>873
肉食文化が宗教の制約を超えて一般に広まりだしたのは江戸末期辺りから、本格的には幕末・明治以降だった気がする
ただ全く食われてなかったわけじゃなくて薬膳とかで食べられる事はあった
食糧確保の方法が狩猟から農耕へ、仏教伝来で宗教的禁忌になって西欧文化が流れ込む明治までは公に食べる事は避けられたって感じ
明治になってからは富国強兵の下、積極的に肉食を押した
907名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:25:06 ID:S4XN2dEe0
>>903
女もねw
908名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:25:50 ID:7jjPV+g60
携帯で書き込みの京大生の ID:EkvdrTdcOさん

レス内容酷すぎだな

インターネットホットラインセンターやインターネット人権相談受付窓口
に通報されてもおかしくないレベル

※インターネットホットラインセンター

「インターネット・ホットラインセンター」は、警察庁からの業務委託により運営しています。
909名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:25:57 ID:ZuzM4EpW0
忘れさせないように、こうやってほじくり返すんだよな。
今の若い人は知らないor気にしない人も
たくさんいるんだから、さっさと風化させてくれ。
910名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:26:17 ID:gH4TARVg0
>>907
うまい
911名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:27:02 ID:uNoLRNH80
>>907
女は最初から差別的w

貧困層の白人も差別意識が強いんだよな
912名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:27:16 ID:RCURmQsgO

ガキはバカで洗脳されやすく、
幼少期に刷り込まれた偏見は
成人になっても直すことが出来ない。

だからえたひにんという差別があったという
事実だけ教えればいいのに、
わざわざどういう職業・産業だったかということを
教えること、または情報を広めて間接的に伝達してしまうことは
また新たな「部落差別(職業差別)」を生む。

またゆがんだ形で差別が生まれてしまう。
今度は出身でなく職業でだ。

関係する工場や産業で働く人間は何万といる。
その人たちへのくだらん偏見を作り出すのはやめろ。
歴史を掘り返すな。
913名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:27:28 ID:fGPyrj6r0
>>902
関東では、隠坊は坊さんの中に含まれたんじゃなかったっけ。
914名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:28:02 ID:05d9PNHr0
過去に差別がなかった地域なんてないだろ
アメリカ、ヨーロッパー、アジア
人が住む場所なら差別はある
915名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:28:11 ID:WmjS954z0
> そんなインドのカースト制度にも似た過去が日本にもあったことを伝えている。
似て非なるものですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
勘違い乙wwwwwwwwwwwwwww
916名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:28:51 ID:r29mnjFp0
いくら利権ゴロとはいえ、ビジネスになっちまったなら
構成員はそれを当てにした生計や、将来の人生設計をするわけだから
なかなかそれを壊したがらないだろ。
917名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:28:54 ID:udwFgrj0O
>>901
明治に本格開発された千葉は部落自体が無いからなんの事かわからない人は多い

福島の方だと別の意味になったりするし
918名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:29:11 ID:/LUrm82g0
江戸時代の穢多、非人をわざわざ蒸し返して
必死になって差別をなくさないようにするのが
部落解放という運動だということがよくわかる。
919通りすがり:2009/05/06(水) 08:29:20 ID:fApC7L7S0
>>906
ボタン鍋(イノシシ)や馬肉/ウサギなど
猟師(マタギ)は普通に居たよ?
920名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:29:22 ID:wXgh+jry0
今でも銀行員が肉屋と結婚しないだろ
921名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:30:37 ID:pTvvaEqm0
>>906
肉食に関しては諸説あるぞ
元禄に当たりでも庶民層で結構食ってたんじゃないかとか
犬公方と揶揄されたのも言論の自由度ゆえの肉食禁止の憂さ晴らしとか
922名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:31:01 ID:5hLz3Fzl0
>>550
それはあなたが無知なだけ。

「士農工商」ってのは、あくまで儒学者による身分把握だから
大雑把でかならずしも実情を捉えたものとはいえない。
単純で分かりやすいから用いられてきたのを、研究の進展により
改めただけのこと。
923名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:31:12 ID:8bSvGKib0
>>906
差別の歴史は仏教伝来前からで、被差別民は解体をしていたわけで、
解体業がエタになったんじゃなくて、エタが解体業をさせられたとみる
方が合理的だと思うが。

そうすると、異人種差別という世界共通の差別がエタの起源だと考える
のが合理的になる。
924名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:31:23 ID:uNoLRNH80
>>914
それは開き直りにしか見えないw

>>912
しかし同和は都合のいい所だけ覚えろとか勝手だよな
それで平等とか言われても対処難しい
925名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:31:45 ID:54EMB5ML0
差別的過去って....
少なくとも日本では義務教育で
「士農工商、エタ、非人」
は習っているはずだが
それが何か?
926名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:31:54 ID:r29mnjFp0
>>920
そーなのかー。
俺らから見たら狂気の沙汰だな。
肉屋と銀行員なんて、自衛官とスポーツ選手くらいの障壁にしか感じん。
927名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:32:05 ID:38nT2KqPO
オーストコリアもアメリカも原住民差別が有るだろ
928名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:32:13 ID:udwFgrj0O
>>915
カーストとは違うが
中国みたいな感じ?

幕府「お前今日からえたひにんな」

929名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:32:25 ID:HAVSAEgA0
士農工商があるんだから当たり前だろ
どんだけ日本に幻想抱いてるんだよ
裏を返せば今日本が差別国だとはおもわれてないってことだろ
930名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:33:05 ID:FdVClSPa0
t
931名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:33:11 ID:a3HixdPoO
一行読んだだけで本を読破した気分になってんなよ
932名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:33:49 ID:2a8S3BYX0
穢多非人という身分を作らないと
ごちゃ混ぜ神道仏教の説明が出来ないから
933名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:34:02 ID:1FNQrHT50
これはブラックだな
934名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:34:02 ID:VGbv9Gw/O
今もあるし〜
935名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:34:10 ID:+Y5852sQ0
今も大して変わんないじゃんw

エタ、避妊 ⇒ 派遣、非正規

になっただけ
936名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:34:26 ID:uNoLRNH80
>>929
甘いなー甘い
海外出れば、日本の悪口を言いふらしている輩が多い
知らないうちに日本人は差別国で野蛮人とかなってるから
937名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:34:48 ID:wEhlRLav0
俺は差別と朝鮮人が大嫌いだ
938名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:35:03 ID:A1UkBARq0
つーか、日本人でもえたとひにんは一括りに被差別階級と捉えて
その経緯はあんまり知られてないけどな
えたは兎も角、ひにんはあんまり・・・・
939名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:35:52 ID:7jjPV+g60
携帯で書き込みの京大院生の ID:EkvdrTdcOさん

の余りにも酷いレス満載のこのスレ、

どこに報告したらいいのかな?
940名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:36:30 ID:udwFgrj0O
在日が非人か
941名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:36:37 ID:zJP59sqv0
>>923
肉食について少し触れただけで身分差別そのものには触れてないつもりなんだが触れてたか…?
942名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:36:38 ID:lYlozOr90
>>923
蝦夷だったのかな?要するに人種差別。
そういえばもののけ姫は主人公は蝦夷でヒロインの名前はサンでハンセン病の人も出てくるね。
日本というと侍が浮かぶけど実際蝦夷の文化も江戸の頃まであったんだろうな・・・・
943名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:36:47 ID:wXgh+jry0
>>926
そんな意味で言ってないよ
職業が違えば住む世界が違うのは今でもあたりまえってことを言ってるだけ
944名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:39:10 ID:ekava4aDO
被差別部落差別はかなり風化して、よその県とかに住まないとわからないなんて地域もあるんだがな
945名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:39:21 ID:qtrKfSxvO
今は歴史の授業でエタ・ヒニンを習わないのかな
946名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:39:22 ID:8bSvGKib0
>>938
非人は、もともと政治犯罪者だし、エタのように子々孫々までの差別ではない。

逆に言うと、エタは犯罪者ではないし、子々孫々までの差別。
こういうところも、人種差別と同じなんだよな。
947名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:40:04 ID:azviBf8t0


いまじゃ童話の方が待遇いいから。逆差別状態だと。これが日本の現状。
948名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:40:22 ID:UXetXGxS0
人種差別、部落差別、女性差別、男性差別・・・・

そもそも人間って他人と自分が違うから面白いものじゃないのか
949名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:41:06 ID:vIiAEc6Y0
同和の差別は許されない。
だからこそ、似非同和や過激化利権化した解放同盟の活動は非難されるべきもの。
まあ悲しむべきことではあるが被差別民が団結してマフィア化することは現実としてある。
どこまでが貧困(差別)の連鎖でどこからがマフィア化なのかは議論の余地はあるけどな。
950名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:41:09 ID:LbEWllA+0
徳川吉宗は平気で肉を食ってた。
紀州生まれ。
その肉を用意したのがドラマで境正章が演じたオヤジ。
951涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2009/05/06(水) 08:41:13 ID:v+si4N760
>>936
侮日変態猥猥新聞ですね
952名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:41:45 ID:CzVw/2nz0
>>928
奴隷(濃奴)制度とカースト制度、比べればカースト制度の方が近い。

カースト制度に比べて日本の場合は宗教的な救いは無いが、
カースト制度に比べて遥かに自由と特権を与えられてたんじゃなかったけかな。

953名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:41:49 ID:udwFgrj0O
>>946
まぁ、部落に行った人の話を聞く限り
雰囲気からして普通の町とは違うらしいが
差別されるのは然るべき理由でもあったんじゃね
しらねーけど
954名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:42:08 ID:Yb2ZzwUBO
橋のない川でも読めば?
955名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:42:55 ID:P9cMqnPG0
>>946
先祖代々非人の家系もあるけどなあ
墓守とか山守
というか非人は職業がバラエティーに飛んでいて良くわからん
956名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:43:12 ID:/khW+Rv90
今や部落差別は最高の利権ビジネスです!ってところまで暴かないとダメだろ・・・。
957名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:43:21 ID:A1UkBARq0
>>952
場所による言われてるな
江戸ではえたがしらは士分階級であったり、職能集団に近い力を持ってた
けれど地方ではそのまんま被差別階級だったところもあるらしい
958名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:43:31 ID:qU7JO2nZ0


反日はどっちが酷いんだろう?

959名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:43:40 ID:ZVIbInxh0
人権屋は差別を作り出さないと、贅沢三昧出来ないもんね。

というか、今日本で一番差別されてるのは日本人なんだけどね。
在日は日本人よりも優遇され(生活保護)、海外の留学生は
日本の税金で養ってるしね。(日本人は貧乏学生が多いのに)
960名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:43:46 ID:PV3rdKrMO
差別戒名ってのも有ったくらいだから昔は相当酷かったんだろうよ

しかし現代において部落利権で飯食ってる奴らは氏ねばいい

部落=在日=創価って言う単純化した図式でしか語れないネラーは外に出ないでほしい
961名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:44:22 ID:uNoLRNH80
>>943
こんなこと言っちゃっていいんだろうか?
海外に出ないでくれよ 差別国認定だろ これ?

>>946
Wikiでは、非人にも種類がいっぱいあってもうワカラナス

962名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:44:25 ID:8bSvGKib0
>>941
はっきりとは触れてないのは分かっていたよ。

ただ、肉食についても誤解してるだろ。

なぜ、エッタが昔から動物の解体に従事させられたと思う?
動物を解体する人が必要だったからだ。

では、なぜ解体するのか?
死体を埋葬するだけなら、燃やしたり埋めたりすれば足りる。
もう分かるよね。
963名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:44:47 ID:Fk8dQeY0O
かすうどん食べたい
964名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:45:32 ID:udwFgrj0O
中国にしても韓国にしても部落にしても

根絶しなかったから遺恨が残る
965名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:46:57 ID:y0BuesOM0
ああ、日本にもあったんだ
966名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:47:23 ID:wXgh+jry0
>>961銀行員の女が食肉団体と合コンすることを義務付けますか?
だれと合コンしたいかは銀行員の女の自由でしょ
967名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:47:36 ID:ZVIbInxh0
だけど羨ましいわ。
利権で働かないでも贅沢して暮らせるんだもん。
968名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:47:39 ID:uNoLRNH80
>>960
2003年に部落問題を学ぶ義務がなくなって、企業利権で食ってる奴はかなり逮捕された
問題は公務員に入り込んでいる不届き者
969名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:48:08 ID:59EsDzcQ0
>>956
つか、差別されてると言ってもと殺とかの職業独占だろ。
江戸時代から利権あったんじゃないのか?
970名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:48:19 ID:7bPmXAFZ0
差別階層そのものの地名は今でも結構残ってるし、勿論地図にも有るんだけど、
そっちは良いのかな?
971名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:48:21 ID:FptR/C8S0
>>955
大葬の礼のときの○○童子とかも非人系だったよね。
972名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:48:23 ID:Tg5BZXFW0
>>949
同和の 【和】 って 日本を意味するんだよ。
日本人と同じ地位を求める意味合いを込めて
融和の和に引っ掛けている。
973名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:48:44 ID:4PGcDmRU0
あははははは。で?だから何?
日本の義務教育修了者はみんな知ってるが?
974名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:49:17 ID:7jjPV+g60
一応このスレと抽出レスはスクラップブックにとりましたよ

レス削除もログ落ちしても記録されます
975名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:50:30 ID:uNoLRNH80
>>966
言ってる事が同和利権の奴らと同じ
住み分けが当たり前とかね
こういう無神経に差別意識がある奴が一番怖い

自分は差別主義と認識してるから、心配は要らない
976名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:50:59 ID:ZVIbInxh0
最近のアイヌとか沖縄に寄生する人権屋も酷い酷い。
差別という金の匂いがすると、おおげさに大事に騒ぎたてる。
最悪。
977名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:51:08 ID:P9cMqnPG0
非人の定義は難しい
徳川家康の先祖の遊行僧すら非人と噂されているしなあ
978名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:52:24 ID:qmLdIYWZ0
アメリカの差別に比べれば日本の差別は「屁」みたいなもの
979名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:52:25 ID:i9J4TTWlO
別に秘密にしていたワケじゃないだろ。
歴史の暗部はどこの国にもある。
980名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:52:45 ID:udwFgrj0O
階級分けされてたんだから区別されて当たり前だろ
その為の階級なんだから
981名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:53:27 ID:uNoLRNH80
>>974
こうやって脅すんだよな 
言論をこうやって抑えつけるw

やり方みっちり教わったから
982名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:54:19 ID:qU7JO2nZ0
>>978


道徳国家日本と比べれば、外国は皆日本以下だろうよ。



983名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:54:21 ID:zJP59sqv0
>>919
馬肉や牡丹肉と言うか動物の肉は薬食として食われてた
本当に薬扱いだったかどうかは当時の人じゃないからなんとも
薬に託けて肉食べたかっただけかもしれないし
984名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:55:02 ID:7bPmXAFZ0
>>978
黒人差別より女性差別の方が根強かったのは驚いた
985名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:56:08 ID:GWklgpPU0 BE:536955236-2BP(413)
身分制度があったことは中学生の歴史の教科書にも載っている。
何を今更?wwww
986名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:56:36 ID:pZ87d5fY0
ほとんど毎日と言ってよいほど、旧地区を素通り・通り抜けしているが
ほかの団地地区となんら変らないよ。
他の団地群と違うところといえば、旧地区内は公共施設が充実しているくらいかな・・・。

そして今や、旧地区近隣には建売戸建やアパートなどが建ち、通学のために近隣の子供らも
旧地区内を普通に通り抜けしているよ。

もちろん自分の場合、通り抜け中にトラブルに遭った事など1度も無し。
もはや、騒ぐ方が変だし、もちろん優遇政策も必要ないと思う。

ましてや、時代を逆行するかのような人権擁護法案なんぞ、
とんでもない!

@大阪での話しですけど。


987名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:56:45 ID:8bSvGKib0
>>955
墓守の子は、墓守を義務付けられてたのかな?
たまたま職業を引き継いだ時代の名残りがあっただけなのでは?

それと比べて、エッタの子は必ずエッタだという血の差別だよ。
エッタから逃れるほとんど唯一の方法は、遊女になって奉公を終えて
町人になること。

非人の起源が謀反を企んだ貴族だというのも、はっきりしてると思った。
988名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:56:54 ID:qU7JO2nZ0
>>984


日本の男女同権?は異常だろ。
あり得ないウーマンリブ。

989名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:57:40 ID:uNoLRNH80
>>985
差別マップは滅多にお目に掛かれない
特別な地図が公表されたんだから、ある意味すげえw
990名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:57:59 ID:gH4TARVg0
>>978
1960年代まで肌の色が違うだけで、家を爆破や放火されたり木から吊るされたりとか普通だし
991涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2009/05/06(水) 08:58:31 ID:v+si4N760
>>975
ごみ処分場が銀座に作れるのか?農場を新宿に作れるのか?
学校の横にラブホとデリヘル業者が店構えれるのか?バカなの?
992名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:58:34 ID:2nWbZi5u0
>>988
でもまだ女帝も女首相も誕生する気配もないわ
欧州じゃ多いのにね
993名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:58:50 ID:cfyiC8Ik0
昔、差別があったせいで、今の差別心を持たない人たちが酷い目にあってるという実情を報道すべき。
994名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:58:50 ID:udwFgrj0O
>>986
茨城に引っ越した友達はそう言う地域に注意するよう言われたそうだ
995名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:59:19 ID:dXjX35kbO
利権云々の話も小学校から教えないと公平じゃないのにな。
本当の差別を無くすにはどうすれば良いかの教育をしてほしいもんだ。
996名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:59:20 ID:sPYSddhc0
デタラメばっかりだな
997名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 08:59:33 ID:iOjgmkMG0
秘密でも何でもねえ
998名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:00:08 ID:Yb2ZzwUBO
1000なら
999名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:00:20 ID:pZ87d5fY0
>>994
利権が欲しい人があえて、そういう吹聴をすることも
なきにしもあらず、かもね。
1000名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 09:00:21 ID:uNoLRNH80
>>991
ばかなの? 現実見えてないの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。