【ネット】 「日本にこんな差別的過去があったとは…」 Google Earthが「日本の秘密(部落差別の村)を暴いた」…米Yahoo!ニュース★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★米Yahoo!ニュースが『Google Earth』が「日本の秘密を暴いた」と報道

・米『Yahoo!ニュース』等に掲載されたAP通信の記事が、『Google Earth』が「日本の秘密を
 暴いた」と報道しており、日本のインターネットユーザーのなかで話題となっている。

 このニュース記事が伝えている内容は、地球上のあらゆる地域の地図を見ることができる
 『Google Earth』で日本の古地図を見ることができ、その地図の時代に差別を受けていた
 人たちが住む町が掲載されているというもの。その町の名は現代において差別的な用語
 として使用が控えられており、好ましくない表現ということになっている。この記事では、
 そんなインドのカースト制度にも似た過去が日本にもあったことを伝えている。

 この『Google Earth』の古地図を確認した日本の部落解放同盟中央本部は、法務大臣の
 森英介氏にこのことを伝えたという。その後、古地図の一部が『Google』によって修正される
 などし、古地図を始めたはいいが迷走している感が否めない。今回問題となっている古地図の
 差別用語のひとつは「(穢多)エタ」という言葉で、古地図には穢多村として書かれている。
 穢多は当時「人であらず」とされており、最下層の身分を意味している。

 このことについて元日本のポータルサイト勤務で、現在は中華人民共和国香港特別行政区の
 IT企業に勤務しているオーストラリア人のXさんにお話をうかがったところ「僕も日本にこんな
 差別的な過去があったことを知らなかった。今回の古地図が良かれ悪しかれ、僕みたいに
 日本の歴史を知るきっかけになったことは確かだし、マイナスなことではないんじゃないかな」
 とコメント。海外でも大きな話題となりそうである。
 http://getnews.jp/archives/12296#more-12296

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241515770/
2名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:50:14 ID:XDyjMuXm0
ここで2
3名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:50:34 ID:3EkTh+vx0
どこだか特定した
4名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:50:46 ID:J9Hj0I/R0
先生は差別と朝鮮人が大嫌いです
5名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:50:47 ID:Lt6oPsL80
なにそれこわい
6名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:51:04 ID:7nIwvYDy0
秘密だったのか?
7名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:51:24 ID:C9PedZkq0
小学生の頃、同和教育で年に一回集会とかで駆り出されてた。
日曜だったんで行かなかった奴らがいて俺もその内の一人だった。
俺らに対する担任の逆贔屓がすごくなったので、当時の俺の同和に
対する認識は「いじめられっ子がいじめっ子になった」となった。

再掲すまんが、こういう教師に会ったことある人いたら教えてくれ。
あと都道府県も。当方熊本
8名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:52:03 ID:DLzTW4aw0
偉そうな事を言っているアメリカだって、1860年代まで人口の15%にあたる
400万人の黒人を公然と奴隷としてこき使ってたのにな。明治維新の頃
までだ。アメリカはその頃、メキシコを侵略して、テキサスとカリフォルニアを
奪い取ってもいる。
9名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:52:03 ID:h1bxPCtK0
明治になったときに江戸の全否定が入ってるから学校で教わったこともどこまで本当か疑わしいけどな
10名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:52:05 ID:a1sv8kLx0
11名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:52:10 ID:44tZslK60
こんなのよりスカル&ボーンズの秘密でも特集してろよ。
12もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/05(火) 20:52:20 ID:vQ7ENRgk0
解同が出してる本にも出てる地図だったw
13名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:52:22 ID:/tcgcr100
是非はともかくそんな権利はGoogleにないだろう
14名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:52:26 ID:limtAcj00
>>1
NYTの大西おつ
15名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:52:28 ID:tlKsZQDL0
普通に中学の社会科教科書とかにのってそうな。

16名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:53:24 ID:bmRTFS++0
封建社会ってものを理解してないんじゃないかな
17名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:53:46 ID:/OG6aHBUO
じゃあアメリカの古地図は略奪地図そのものだな
18名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:54:03 ID:32OAQYZt0
教科書にも出ているのに何を今更って感じだよな
19名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:54:14 ID:RK/fvQ8y0
>>1
部落解放同盟がGoogleに猛抗議しないってのが、なんとも怪しいよなぁ。

日本史の専門家でもないオーストラリア人が古地図を見て理解出来るかってのが、そもそも
変だしねぇ。

これってやっぱり、マスコミと部落利権団体によるオーストコリアルートのマッチポンプなんじゃね?
20名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:54:31 ID:7nIwvYDy0
アメリカの黒人差別を暴いたって記事はいつ出るの
21もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/05(火) 20:54:32 ID:vQ7ENRgk0
>>7
益城町の人か?
22名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:55:00 ID:4Rzp2TK7O
マスコミ大手の私の会社では、正社員では部落出身者は採用しないよ。
採用前に興信所を使って調べてるよ。
とくに広島県などの社員を採用する場合、身元調査はもちろん、地元に行って採用予定者に近いひと(近所のひと、友達関係など)に部落関係者かどうか調査してもらってます!
ちなみにわたしはマスコミ大手の人事担当です。
23名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:55:09 ID:cvquJdps0
ひとであらず は非人の方じゃないの?
穢多はそのまま げがれおおい だろ
あ、けがれは宗教用語だからか?
24校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2009/05/05(火) 20:55:22 ID:c7bASWjt0
あれ、Googleは地図を修正したのか。
歴史の改変なんて、それこそ野蛮国、どエッタの感覚だな。
25名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:55:24 ID:bIVzsalr0
東北地方に行けば「うちの部落じゃ」とか「なになに部落で」とかみんな普通に言ってますが。

26名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:55:27 ID:VJvSzGuf0
日本人の差別意識というのは異常だからな
例えば俺は高卒だとカミングアウトしただけで、低学歴乙w と人外の扱いを受ける酷い国だよ
27名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:55:38 ID:C9PedZkq0
>>21 菊陽町ですたい
28名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:55:49 ID:KCcHnBHCP
ヨーロッパにもゲットーがあったよな。
差別的制度がなかった国があるなら教えてくれ。
29名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:55:52 ID:vRqLfyaD0
しかし非人には興味をそそられる
彼らはホームレスとかじゃないわけで、幕府にちゃんと非人だと
記録され認知されなければならない存在なんだよな
すごいよ、これ。
江戸時代すごすぎw
30名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:56:13 ID:H66j0I4k0
>逆に被差別階級からクラスチェンジして農や工や商になることはなかったの?

> 988 名前:もっこす ◆gBN/.dQQ7s [] 投稿日:2009/05/05(火) 20時42分07秒 ID:vQ7ENRgk0 (PC)
> 元禄以前はあったよ。

dクス、「1688年から1703年までの期間を指す。この時代の天皇は東山天皇。江戸幕府将軍は徳川綱吉」のころはクラスチェンジおkだったのかー
31名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:56:15 ID:PhZNtfeo0
>そんなインドのカースト制度にも似た過去が日本にもあったことを伝えている。

日本の歴史で、士農工商えたひにんって習うだろ。
同和教育も盛んだよ。
32名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:56:28 ID:ZWzx2fi00

グローバルを目指して、移民、地方外国人参政権を施行したオランダ社会の荒廃

「宮崎メルマガ オランダ社会の荒廃」でググる


ちなみに自民党の移民推進派は、中川秀直が会長、自民党385名中、約90名で
過半数には程遠い
中川秀直は、反麻生派

民主党の外国人参政権は、党政策であり民主党の悲願
国民に隠れて、コソコソと15回も国会へ法案提出している
これを阻止してきたのは、自民党保守系慎重派多数


民主党と在日韓国民団とのかかわり

「民団新聞 外国人参政権 2004 6 30」でググり、「mindan」をクリック


33名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:56:30 ID:DLzTW4aw0
>>22
本物の当事者はそんな名乗り方はしない。乙。
34名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:56:30 ID:QzhEFKZj0
ちくしょう!!
全ての日本人が全生命をかけて守ってきた秘密をがついにバレてしまったか!!
無念!!
やはりgoogleという良質な検索サイトの前ではどんな秘密も隠す事は不可能だ
googleはこの様なあなたの知らないヒストリーを指先一本で手に入れる事が出来ます
それがユーザーの支持1のgoogleの秘密
さぁあなたも今すぐツール右インターネットオプションでトップページを変更だ!
35名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:56:43 ID:sq8fmmkh0
戦後、あまたある県と市町村に税金がばらまかれ
大阪市だけでも2兆円、ぶらっくさんから市民に税金かえしてもらうだけで
大阪市の借金返せちゃう
36名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:56:45 ID:XEG4LaPk0
>>26
低学歴を人外の扱いと受け取るなんてどんなコンプレックスだよw
37名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:56:46 ID:imqSaahh0

 差別なんて利権のためのビジネスだよw

 これだけテレビが発達した時代に、幽霊やUFOと同じで誰も見たことがないだろ?
38名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:56:46 ID:o+ylUiEK0
秘密を暴いたも何もちょっと調べればすぐわかるやん。
うちの親父達が60年代末くらいにアメリカの東部に行った時には
レストランだったかバーだったかの入り口が白人専用とかそういうのがまだあって
びっくりしたって言ってたぞ。
39名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:56:54 ID:h9vAi8GX0
解同も権力あるのは日本だけ
40名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:57:07 ID:fqEGYWAEO
今その子孫は特権階級だけどな
41名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:57:16 ID:2X4+3115O
>>22
BKSの特別枠があるマスゴミが面白いこと言うね
42もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/05(火) 20:57:18 ID:vQ7ENRgk0
>>27
あそこもひどいのか?
原水だろ?
43名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:57:39 ID:nKpqTCSE0
googleアースの古地図ってどうやってみんの?
44名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:57:46 ID:x2Ue5LxV0
ああ、日本て別に、美しい国でもなんでもないよ。
45名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:57:58 ID:1TJ4jccI0
>>25
50代以上はどこでもみんなそう言うよ

部落=小さな集落

って意味だからね。

被差別部落=部落

みたいになっちゃってるけどね
46名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:57:59 ID:0eHs9pQR0
普通に学校で習う事を何で大騒ぎしてんのよ>この連中
って部落解放同盟かw
47名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:58:05 ID:nqhk0b+EO
事実を隠蔽する方がどうかと思うがね
48名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:58:18 ID:KJAbElcH0
支那と朝鮮の餌になりかねん
過去に執着を持つ民族ってああいやだいやだ
49名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:58:19 ID:DLK0Lk5v0
アメ公なんか州丸ごと差別地帯だもんなスケールが違うわ
50名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:58:36 ID:CBzZwKqo0
オーストラリアのコメントが笑える
島自体じゃねえか
アホらしい
51名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:58:47 ID:9Di/sOke0
ウチの地方では鬼ごっこで鬼が逃げている人に
タッチする時「えった」といいます。
ほかにこういう地方はありますか?
52名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:58:49 ID:BOAR0CYK0
士農工商、というのはなかったというのは最近では当たり前の話
53名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:59:16 ID:nYd8mIKV0
欧米からすると日本なんて元悪の帝国だろ?
そんな国を差別が一切ない素晴らしい国だと思ってたのか?
54名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:59:16 ID:UTP2osL10
今の常識で測るべきなのは、今の時代の出来事
当時はそれが常識だったで片付く事
これを何か政治的に利用して日本を陥れようとするものは
徹底的に調査すべき
55名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:59:27 ID:vRqLfyaD0
非人の自由さはスケールが違うな
それも幕府公認だぜ
56名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:59:28 ID:TMNp/VkR0
>>22はネタだよね??
北海道だから部落とか言われても普通に「集落」の意味でしかないから
そういう実態はよくわからん。あと言われてるアイヌ差別なんてのもほとんどない。
57もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/05(火) 20:59:28 ID:vQ7ENRgk0
>>30
カワタの子頭の家から侍になった記録がある。
58名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:59:30 ID:z46be9u60
又差別利権かようんざりだよ 何時まで言ってんだよ
59名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:59:31 ID:v6Wa4VLd0
パタリロの4本指は非難しないで欲しい。
60名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:59:43 ID:rMWm6w3G0
暴いたのどうのって、
秘密でも何でもないだろ、これ。
学校でも教えられたしな。
61名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:59:44 ID:4Rzp2TK7O
同和排除はマスコミの基本ですよ。私の会社では、正社員では部落出身者は採用しない。
採用前に興信所を使って調べてる。
とくに広島県などの社員を採用する場合、身元調査はもちろん、地元に行って採用予定者に近いひと(近所のひと、友達関係など)に部落関係者かどうか聞いてます!
ちなみにわたしはある大手マスコミの人事担当です。
62名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:59:45 ID:RtoQJi8YO
税金収めないのが非人なら、あの民族みたい。税金戻して貰う為に帰化しないあの民族
63名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:59:45 ID:CHvBRUca0
砂の器
おくりびと

砂の器の深い部分、おくりびとの深い深い部分、
人の奥底のドロドロした部分には、誰も決して触れてはならない。
64名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:00:05 ID:jNN+VBiV0
俺が育った街広島では、某同和開放同盟による圧力で校長先生が自殺する
程の同和教育をしているので、部落の存在についてはかなりメジャーである
65名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:00:09 ID:lzUIwcoQ0
>日本のインターネットユーザーのなかで話題となっている

今初めて話題になってるのだが、話題になる前に「話題になった」と記事を書いてるのは一体どーゆー事だ?
66名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:00:12 ID:DpbzEOAZ0
>>10
リバティ大阪の昔々・・・・ですな
67名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:00:15 ID:4mQHKFyOP
日本のインターネットユーザーのなかで話題となっている

・・・のか?
日本人ならこのスレのように「え? 今さら・・・何?」という反応しかできないような。
68名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:00:20 ID:fqEGYWAEO
いいじゃん。
その子孫は今特権階級なんだから。
働かないで給料もらえる公務員とか。
69名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:00:20 ID:qSD1I7jb0
どの辺りが記事になるほどのニュースなのか教えてくれ。

そもそも秘密なんてないだろ。
どこの国でも歴史の中の一部として持っていることだし。
70名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:00:29 ID:GBwZ6kyz0
城下町には必ず穢多の区画があるわな
牛馬や死人の処理、
皮のなめしなんかが組織的に必要になるからね
71名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:00:29 ID:XDyjMuXm0
>>55

身分刑+貧民対策だからなあ
72名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:00:29 ID:OpmdewN8O
Googleの中に朝鮮人が居ることが証明されました
73名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:00:41 ID:ZWzx2fi00
【社会】東国原知事「九州は歴史的、民族的に見て、1つにまとまりやすい地域」
         
         「究極の目標は九州独立」

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239721083/

課税権、行政権、立法権の移譲を目指す道州制は、わずかな人数の州議会議員と知事次第で

やりたい放題が可能になる危険性がある

政府は道州制に対して慎重な対応をするべきだ

マスコミは、スポンサー収益の5割以上がパチンコ産業などの在日企業で占められている

マスコミとつながりが深い地方自治体のトップについては、高支持率に騙されずに
言動をきちんとチェックしていくべきではないか
74名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:00:45 ID:oe9op1Zr0
こうなったら日本人全員が部落で在日になれば
問題解決

画期的だ
75名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:00:47 ID:IvSj7WSJ0
うちの県東部じゃ学校のカリキュラム作成まで介入してくるわな
76名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:00:48 ID:wdk4sHXi0
日本人から差別や卑劣さを取り除いたら何が残るってんですか。
タダの猿真似が上手いだけのヒトモドキですよ。
77名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:00:51 ID:RK/fvQ8y0
>>37
ないないw
出てくるのはいつも、やたらとエラそうな自称「被差別者」だけ。

税収減で、自治体からの同和関係予算が軒並みカットされているから、連中も必死だわ。
78名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:00:54 ID:H66j0I4k0
>>57
おぅ、侍にもなれてたのか
79名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:00:55 ID:vOX3Cf1lO
毎日のオーストコリア人香港でハケーン
80名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:01:12 ID:wXGVWBrdO
また人権ヤクザか
81名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:01:34 ID:PVo2GuwO0
サムライの下には差別された人たちがいた
日本は悪い国だね
82名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:01:39 ID:xphHDhGzO
アメ公には言われたくないわなw
83もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/05(火) 21:01:40 ID:vQ7ENRgk0
>>51
北海道だろ?
語源はロシア語だ。
84名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:01:45 ID:jUsD+2Y30
今の現状を見れば過去現在において朝鮮人、部落民が嫌われる理由なんて
すぐにわかるよね。
85名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:01:50 ID:6W4sHALC0
つか、江戸時代の階級って金積んで買えるじゃネェかね?
しかも職能的なモノだったわけだし。

むしろ非差別的扱いがひどかったのは明治以降じゃんよ。
86名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:02:04 ID:DLzTW4aw0
>>76
一つの民族を100%悪とか言う事は不可能だよ。
87名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:02:08 ID:C9PedZkq0
>>42 違う。どこまで特定してくるんだw
あと、当時は連れて行く担当生徒の人数がステータスになるからあんだけ顰蹙買ったんだろうと思ったが
単に担任がやばい系だったのかもしれん。よく考えてみれば兄妹たちはそんな行事に行ったことはなかったはず。
88名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:02:14 ID:SwBWPrgHO
二千年の歴史がある国なんだから、過去にいろいろあるのは当然じゃん
身分制度や差別があったのは、別に普通の話なんじゃないの?
大した歴史のないアメリカにだって、当たり前のように差別はあるんだからさ
89名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:02:32 ID:2ybbfDo8O
>>22
最低だな。
糞会社だな。
90名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:02:37 ID:L3H+r+My0
古地図はたのしいけどな、小役人とかけっこう書いてあるのみて、にやついてしまったよ
91名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:02:38 ID:XIfl6MRC0
eta
hinin
朝鮮通信使
92名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:02:46 ID:RtoQJi8YO
オーストラリア人が気付いてないだけでイギリスの居させてはいけない罪人の集まりでしょ?
93名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:02:46 ID:2tnXhsQi0
>>22
関係者が差別を広めたくて必死なのですね。
解ります
94名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:02:48 ID:KVRsiJQ10
封建社会だったから当たり前なわけで
秘密でもなんでもないのだが

身分制度がありましたよ
賤民も居ましたよと、で、それがどうしました?

こういう風に秘密を暴いたとかセンセーショナルに書けば日本のイメージが悪くなるはず!!と、記事を書いた朝鮮人はほくそえんでるんだろうね
95名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:02:55 ID:sADzvyFj0
自分ちの地元で「部落」というのは『集落』という意味で差別的な意味合いは全く無い
田んぼに囲まれて寄り添って住んでる江戸時代から続く百姓集落とか、
戦国以前に遡れる時代から山間部の僻地で固まって住んでるド田舎小規模集落を指すんだが
96名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:03:00 ID:RK/fvQ8y0
>>76
アニョハセヨ!
97名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:03:13 ID:+YLdbuyO0
98名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:03:14 ID:DpbzEOAZ0
>>61
まぁ同和差別は良くないと思うが、解放同盟のムチャクチャさでどの団体も敬遠してしまう
わなぁ。ヤクザと繋がっているし(飛鳥会事件以来有名になったけど)。
99名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:03:15 ID:1Leo4k8fO
インディアン居留区には
遠く及びません
100名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:03:52 ID:eiOeWFOg0
>>84
それがいまいちよくわからんのだ。
俺の生まれ育った場所ではほとんどそういうことはなく 意識すらなかった。
社会人になって 特に関西の人間と接するようになってようやく気付いた次第。
実際に何か被害を受けるようなことがあるのか?
101名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:03:53 ID:fAz3d7eg0
えーとべつに全然隠していませんでしたけど?
102名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:03:53 ID:r0av/2VPO
否定はしないが昔の事
いまさら何を
103名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:04:21 ID:cuTu8X9t0
>>1
ん?
これって秘密にしてたんだっけ?
日本では教科書にも載っているようなことなんだけど。
104名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:04:25 ID:MMmTWkNZ0 BE:1544271449-2BP(0)
むしろ知らなかった事に驚いた。
105名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:04:29 ID:96axvvss0
>>90
慣れてくると地形だけで判別が付くようになるらしいぞ>>ヤバい地域
106名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:04:40 ID:MP2lxwUe0






部落差別=神道的な死の穢れ意識と、仏教的な四つ足動物同類意識ゆえの差別




部落差別を解消するには、日本はキリスト教国家になるべきだな!!!!




天皇はイエスに帰依して洗礼受けろ!!!!




107 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/05/05(火) 21:04:46 ID:RhWfu2aLP
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \
108名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:04:48 ID:J9Hj0I/R0
>>22
ダウト

興信所はそんな依頼受けない
109名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:04:48 ID:oe9op1Zr0
>>76
白丁白丁白ーーーーー丁
20万人も同胞殺しちゃった人たちに言われたくないっすよw
110名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:04:52 ID:B7WJx7880
小学校の時に習ったよな
士・農・工・商・穢多・非人

同級生に穢多ってあだ名つけて泣かしたな
111名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:05:00 ID:2tnXhsQi0
           :;
        ;  ノ)
       ∫ /(
      ;: ノし:::::::ヾ:;
     ((イ::::   :::ノノ
      ゝ::::   ::从
       :ヽ::::  :::丿;
        ゝ:ヽ:人ソ
         ( ( ) )
  ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
  9a
112名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:05:04 ID:NoF8ogMI0
低学歴の人が同和だったというのはあるだろうが、
今時、同和だから低学歴なんて事実ないでしょ。
「同和が低学歴」という事実を刷り込みたい人にとっては都合がgふr
113名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:05:08 ID:vRqLfyaD0
非人の自由度は世界で最大だったんじゃないかw
114名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:05:20 ID:kg4vak3sO
>>83
ふ〜んロシア語なのか〜
エッタでタッチしてバリアで防ぐんだよ。一つ勉強になったわ。
115名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:05:28 ID:kGqpvrBU0
B利権が必死にアピールw
116名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:05:30 ID:EZaWhQxp0
117校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2009/05/05(火) 21:05:43 ID:c7bASWjt0
どエッタ利権・松岡とおる衆議院議員(民主党)の息子・松岡潤の窃盗事件に関して。
--------------------------------------------------------------
官報を検索したら、破産公告に「松岡潤」がヒット。
過去スレ見たら、破産していたという報道もあったので、コイツだろう。

大阪府泉南郡熊取町桜が丘2丁目11番22号
債務者 松岡潤(平成20年8月27日午前10時破産)
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_129680.jpg

免責(借金チャラ)の許可を得たのは同年10月31日。
債権者に被害を与え、法律の力で借金を棒引きしてもらって1ヶ月もたたない内に「侵入盗」。クズの極み。どエッタの穢れた血。

Google地図で見ると、破産時の住所には「総合建設請負業GIG」という小さな、一戸建て住宅のような会社がある。
極めて怪しい会社だ。
「請負」とは「これこれの作業を何日までに」と元請から指示され、その施工計画・安全管理その他を自ら監督し完成させる事。
建設業は多様な専門職がかかわるので、その全てを「総合的に請負う」には、従業員教育から始まって各専門分野の技術を持つ、ゼネコン並の組織が必要になるはずだ。
こんな小さな会社にできっこない。

「請負」とは名ばかりで、中間で工事費の上前をはねる「丸投げ」専門会社だったのだろう。
つまりは「うちを通さなければ仕事はさせない」という「同和利権」である。
どエッタ利権の松岡徹の次男だからこそできた仕事。
ここ数年は「丸投げ禁止」が徹底されているから、商売にならず、金に困って破産・窃盗という事になったのだと思う。
118名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:05:50 ID:KVRsiJQ10
>>95
静岡なんかじゃ自分の住んでる町を当たり前に「部落」と言うけどね
俺んとこの部落
お前んとこの部落とか
差別用語に仕立て上げたのは差別されていると叫ぶことで金を稼いでる人たちだろ
119もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/05(火) 21:06:00 ID:vQ7ENRgk0
>>87
すまんすまん。
ひどい地区から順に解同を病院送りにする準備してるもんでねw
120名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:06:02 ID:ESPOxgwg0
エタヒニンって建前で
実際は特権じゃないか
かなり儲けてたらしいぞ
121名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:06:08 ID:nYd8mIKV0
>>51
エッタってヘンリエッタの略だろ?
122名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:06:12 ID:RtoQJi8YO
>>22
ブラク差別って言うかブラクの人を知らないんだけど、つまり住所差別って事なの?
差別なくなった時から引っ越しとか考えない人達なのかな?
123ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/05/05(火) 21:06:17 ID:JtI4Th9p0
そんな漢字を予備知識なしに読めるわけないから
お膳立てしたやつがいるわけだな
124名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:06:32 ID:wdk4sHXi0
>>109
醜いヒトモドキですねw
お前たちのおかげで日本はさげすまれてるんだぞ
125名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:06:52 ID:V3unZAnY0
おーい朝鮮人これに関しては起源主張していいぞ

部落民の起源は渡来人だ

滋賀の長浜に文書が残ってるわ。
ソース付きだ、喜べ。
126名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:06:54 ID:uqYfsi0E0
農林水産省スレッド PART11
329 :非公開@個人情報保護のため:2009/03/30(月) 21:58:20
穢多
非人
穢多
非人
穢多
非人
穢多
非人
穢多
非人
穢多
非人
を退治せよ!
330 :非公開@個人情報保護のため:2009/03/30(月) 22:52:41
>>329
農水省をまるごとなくしてしまえということですね、わかります。
323 :非公開@個人情報保護のため:2009/03/29(日) 18:46:50
穢多四ね穢多四ね穢多四ね
333 :非公開@個人情報保護のため:2009/03/31(火) 12:32:26
四つだらけw
336 :非公開@個人情報保護のため:2009/03/31(火) 18:13:05
穢多銃殺隊、前へ!
用意!
テッ!
ターン―(A)―・;.゜
127名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:06:59 ID:2X4+3115O
21世紀も部落利権続けるんですか?
さすがに22世紀には止めますよね。
128名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:07:05 ID:ZVRLocwi0
知らないほうが良いこともある。部落だと何が問題なのか。
また部落出身だから特権があるという勘違い野郎も然り
わざわざ過去の事象を掘り起こして騒ぐ方が問題。
おいらの田舎じゃ「部落」といえば「集落」のことを指す。
129名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:07:12 ID:XSmdFV/90
>現在は中華人民共和国香港特別行政区の
>IT企業に勤務しているオーストラリア人のXさん

ほう、偶然だなあ。
「日本人は変態」と某紙の英文版で触れ回ったのも
オーストラリア人だったなあ・・・。(・∀・)ニヤニヤ
130名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:07:26 ID:WaFOv9ue0
>>45
東京から東の方だよ
西はまだのこっているんでしょ
131名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:07:30 ID:1HpkJdit0
>>108
結婚相手だと調べてくれるのに?
132名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:07:35 ID:9y4OvPuJ0
>>1の意味がわからない。
士農工商エタヒニンて小学校で習う事じゃなかったっけ?
133名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:07:44 ID:u2MP72rI0
笑うところですかw?

>現在は中華人民共和国香港特別行政区のIT企業に勤務しているオーストラリア人のXさん
134名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:07:45 ID:jkH8zsrC0
日比谷公園の派遣村と、何が違うってんだ?
アメリカでも、テント村みたいな報道してただろ
馬鹿なの?
135名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:07:53 ID:4Rzp2TK7O
なんか否定してますね、マスコミ関係者がごまかしたいんだろね。
事実です。同和排除はマスコミの基本ですよ。私の会社では、正社員では部落出身者は採用しない。
採用前に興信所を使って調べてる。
とくに広島県などの社員を採用する場合、身元調査はもちろん、地元に行って採用予定者に近いひと(近所のひと、友達関係など)に部落関係者かどうか聞いてます!
問題提起として今、書いてます!
ちなみにわたしはある大手マスコミの人事担当です。
136名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:07:57 ID:XKOJZQnZ0
こんなこと知らん奴が知日派とかいってるんだろw
白人って頭悪くて笑っちゃうよなー
137名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:08:11 ID:TP/4XLU70
米国人は日本があたかもユートピアであるかのような幻想に捉われていたとでもいうのかこの記事は?
138名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:08:15 ID:WIW61O1z0
>>106-107
麻生はカトリックだから、妙に生々しいw
139名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:08:15 ID:Udzg0LQH0
馬鹿馬鹿しい。
暴くも何も、初めから隠してなんかいないだろう。

そして人権団体は、この類の地図や地名について
どういう扱いをして欲しいのかさっぱり分からん。
こういう地図をネットに載せようとするときには、どうすべきなんだろう。
初めから隠したら隠したで、何か文句付けてくるんだろうどうせ。
140名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:08:17 ID:2tnXhsQi0
>>126
また朝日社員はこんなこと書き込んでるのかw
141名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:08:19 ID:/aGvkdUa0
平安時代から、穢多・非人と呼ばれる人たちは、存在していた。
徳川家康は、単に、階級制度の中で、区別しただけ。
142名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:08:20 ID:nYd8mIKV0
ちょwww
>>119お前捕まるぞw
143名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:08:25 ID:rmDqtPLOO
アメ豚に言われたくねえよw
144名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:08:29 ID:K8DitJn40
士農工商穢多非人って知らないのかな?
145名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:08:29 ID:F7+y364Z0
日本の秘密って普通に小学校の教科書にも出てるが
146名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:08:36 ID:cuTu8X9t0
>>124
あなたって何人?
どこの国の人?
147名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:08:46 ID:RK/fvQ8y0
>>100
自称「被差別者」の要求する利益供与を拒否したら、会社に集団で乗り込まれたり、
糾弾会と称する精神的なリンチで自殺に追い込まれた人もいます。

はっきり言って、人権団体の衣をまとったヤクザに過ぎません。
148名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:09:00 ID:ecfR52CE0
秘密ってなんだ。
エタ、非人なら教科書に載ってるぞ。
149名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:09:08 ID:6PWKqUlR0
またガジェ通か
150名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:09:11 ID:vRqLfyaD0
質問〜〜〜

江戸時代の葛飾北斎・安藤広重といった人物は
士農工商えたひにんのうちのどれにあてはまりますかw?
151名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:09:11 ID:CBzZwKqo0
>>106
そんなことは、インドに行ってやって来い
152名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:09:38 ID:eiOeWFOg0
>>135
人事担当者にしちゃやけに口が軽いなw
大手マスコミの人事なら当然東大クラスだろう。
東大生でそんなに軽佻浮薄な奴はみたことがない。
お前偽物だなw
153名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:09:55 ID:xu3JAP500
http://digg.com/tech_news/Old_Japanese_maps_on_Google_Earth_unveil_secrets_2

diggのこのニュースに関するコメント欄見てみて。日本フルボッコw
日本人は一番の差別主義者とか、なんでグーグルが日本のカースト制隠ぺいに手を貸さないといけないのかとか、
日本人は南京大虐殺を否定しているように自分たちに悪いことはすぐ隠すとか大バッシングだぞw
そしてそのバッシングコメントすべてに200〜300を超える賛同ポイント(1人1ポイント)がついてるw
154名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:09:55 ID:MlGUzipI0
奈良に住んだことあるが、「部落」って言葉が差別用語とも知らなかった道民でした。
155名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:09:55 ID:sADzvyFj0
>>118
新田開墾した百姓が固まって住んでる地域なんか、××新田って言わずに『××部落」って言う罠
156名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:09:55 ID:11olIDqL0
東京の多摩地区は多いよな。
157名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:10:20 ID:GVKLWyYc0
>>120
それはハイパー愛国歴史観だろ。日本の最先端の愛国者に歴史を
書かせたら、日本は数千年前から地上の楽園で、日本こそがシャングリラ・
桃源郷・ニライカナイだってことになっちゃうよw
158名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:10:21 ID:6uO127BP0
差別ない社会なんてどこのデストピアだよ、馬鹿か?
159名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:10:35 ID:XKOJZQnZ0
>>139
要求だけは明確なんだけどなw「金よこせ」
160校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2009/05/05(火) 21:10:46 ID:c7bASWjt0
>>121
義体じゃないです。(^_^;)
161名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:10:49 ID:wZEUciSd0
アメリカなんか戦後でも進化論を生徒に教えた教師が
神の創造説を否定したとして罪人扱いしたくらいだしな。
162名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:10:49 ID:d9jiFn9HO
>>118
同じくうちも加えて部落対抗運動会なものもある
小学生の時に部落差別の授業を受けて、みんな??てなった。あの授業は、部落差別を無くさないなめにやっているのかなと思った
163名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:10:50 ID:n1B0J0e0O
>>118
静岡在住の俺が来ましたよ
>>95が言うように集団という意味で部落ってのは仕事上普通に使ってるぜ
差別的に使ってる奴は頭がおかしい
164名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:10:57 ID:6btEwCdf0
人権ゴロが海外で騒ごうとしているわけね。
165名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:11:02 ID:xTz3Ct650
お前が言うな
166名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:11:17 ID:2tnXhsQi0
職業なんだろ?

 「プロの市民」と変わらない
167名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:11:24 ID:wdk4sHXi0
>>146
日本人ですが何か?
私はずーっとこの国で見てきたんですよ。
日本人の卑劣さ、上っ面だけのモラル、差別や虐めが大好きな本性
その一端が公になったというだけのことじゃないですか。
それともエタヒニンとか、被差別部落がないとでもおっしゃるんですか?
168名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:11:42 ID:J/Ok33tE0
教科書にのってるんだったら、秘密でもなんでもないだろ。
単に、さわいで利権化したいだけか?
169名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:11:44 ID:n25GPFWT0
とりあえず、今は漫画喫茶住んでる人が昔のエタって感じでおk??

170もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/05(火) 21:11:47 ID:vQ7ENRgk0
>>142
「殺す」って書かないもん。

それに警察は目の前で解同絡みの暴力事件が起こっても見てみぬ振りしてくれるよ。
171名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:11:48 ID:DLzTW4aw0
>>152
こいつ、同じコピペを何回も貼ってるからただの宣伝だろな。
172名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:12:00 ID:ESPOxgwg0
歌舞伎役者もヒニン
173名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:12:04 ID:oqUqEYUR0
これは日本の見られたくない過去であり、
未だに就職や進学時に重要視されている前近代の身分制度。
これのためにどれだけ日本は逸材の芽を潰してきたことか。
被差別部落をがある限り、日本が真の先進国家になるにはまだ程遠いと道程だ。
174名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:12:13 ID:C9PedZkq0
>>169
お前は昔のエタをなめすぎ
175名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:12:14 ID:hBUbrIpG0
>>22
就職時に信用調査で選別するのは違法
176名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:12:21 ID:23hz2fmj0
>>123
>お膳立てしたやつがいるわけだな

それが誰なのかが判らないわ。
こういう報道がされる事によって誰が一番得をするんだろうか?
177名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:12:21 ID:oe9op1Zr0
>>154
部落は普通だろ
と思ってた自分も差別用語と知らなかった
東京の田舎だったけど
178名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:12:23 ID:yfvEc5KK0
士農工商
179名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:12:23 ID:XSmdFV/90
>>132
グーグルアースが地名総監と
同じ機能を持ってる、って騒いでるんじゃね?
180名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:12:37 ID:nKpqTCSE0
>>142
ビビリは消えろボケカスゴミしじみ
181名無しさん@九周年 :2009/05/05(火) 21:12:40 ID:8yWt2VoLO
また朝鮮人だろ
死滅しねえかな
182名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:12:50 ID:ZQ5cQuz30
別に被差別部落を日本は秘密にしていた覚えはないんだが。
こういう日本の過去を歪曲して極道国家のごとく宣伝するのは
許せないな。アメリカなんて俺が生まれた頃には、まだ
バスの座席や公衆トイレ、水飲み場は白人専用、有色人種専用に別れていた。
そんな国が偉そうに差別を語るな。
昭和20年代に松下幸之助は訪米しているが、彼もColoredのトイレを使って
いたのだろうか?
183名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:12:51 ID:0BaSwLy4O
部落の手前で計画道路が頓挫してる地区をいくつも見かける。
どんだけゴネてんのよ。麻生区の部落とかさ〜
184名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:12:52 ID:MlGUzipI0
>>167
「ずーっと」 ←これなに?w 何様?w 
185名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:12:57 ID:tOuVOL1hO
沖縄だが、普通に「集落」って意味で使ってるぜ
186名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:12:57 ID:kES88KX5O
オーストラリア人にだけは言われたくないね
187名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:13:00 ID:ZGl1R4wB0
マハラジャ チェンナイ ムンバイ ゴア
マハラジャ ポンディシェリ グジャラート デリー
ラージャースターン  Uh Uh Uh

マハラジャ ガントク ラグナウ ダージリン
マハラジャ ベンガルール ジャイプール カシミール
Uh Uh Uh  Uh Uh Uh

インドへ続くこの道で  たった一滴もこぼさないように  牛乳を届けるんだ
カルシウム不足なインド人へ  賞味期限が切れるまで  届けなきゃいけない
早く届けなきゃ牛乳が  ヨーグルトに変わる  それはそれでいい

マハラジャ チェンナイ ムンバイ ゴア
マハラジャ ポンディシェリ グジャラート デリー
ラージャースターン  Uh Uh Uh

ガンジス河で背泳ぎ  あの入道雲 牛に見えたよ  何デシリットルしぼれるだろう
インド人たちに均等に配れるよね インド牛のおすそ分け 太っ腹だね
そんなボクら人間も  見習おうoh oh  インド牛を

マハラジャ チェンナイ ムンバイ ゴア
マハラジャ ポンディシェリ グジャラート デリー
ラージャースターン  Uh Uh Uh
188名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:13:03 ID:vRqLfyaD0
葛飾北斎や安藤広重の身分を教えてよ、誰か
189名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:13:08 ID:7cg8BNF70
>>29
非人は農工商の犯罪者も非人に落とされることがあったからな。
エタみたいな部族単位のとはちょと毛色が違うみたい。


てか、エタって朝鮮人だろ。
190名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:13:09 ID:46CuTLftO
本日のお前が言うなスレはここか
191名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:13:14 ID:KHPUA6gy0
部落民も世界に報道された方がいい
本物の部落と認定されたら、自分が部落とどれだけ強く言ってもいい
エセ部落が消えた方がいい、情報公開すべきだ
192名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:13:20 ID:L3AbFiSg0
>>150

えたひにん、ナノでは?

確か芸術家や芸能(歌舞伎など)をする者が
認められるようになったのは江戸時代後期。

それまで姓のなかった芸能人(?)に、
パトロンである裕福な者が、
姓を授けてやった、とどこかで読んだ。

もちろん今は時代が違うし、
芸能人になる一般人もいて、関係ないけどね。
193名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:13:26 ID:cuTu8X9t0
>>167
なんだ。
じゃああなたも猿真似上手いのヒトモドキなんじゃん。
自己紹介乙
194名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:13:38 ID:4Rzp2TK7O
なんか否定してますね、マスコミ関係者がごまかしたいんだろね。
東大出てなくてもいくらでもマスコミ大手で働いてる人間はいますよ。
同和排除はマスコミの基本ですよ。だから大手ではテレビでプライムタイムにはその手の番組は一切NG、その関係の書籍は出版しないし、いっさい扱わないできました。
私の会社では、正社員では部落出身者は採用しない。
採用前に興信所を使って調べてる。
とくに広島県などの社員を採用する場合、身元調査はもちろん、地元に行って採用予定者に近いひと(近所のひと、友達関係など)に部落関係者かどうか聞いてます!
問題提起として今、書いてます!
ちなみにわたしはある大手マスコミの人事担当です。
195名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:13:39 ID:u0lE55y2P
徳川制度だろ。
そんなのとっくに無くなってるよ。
今はヤクザが利権だけ利用している。
196名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:13:39 ID:2X4+3115O
オーストラリア人=反日の基地外ってイメージあるよな
海外マスゴミも部落利権擁護するんだな
裏で繋ってんですね
197名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:13:43 ID:qCOv1N8A0
外人なんて昔の日本人は武士と忍者しか居なかったと思っているんだろw
198名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:13:50 ID:RtoQJi8YO
>>125
そうなの?ソース見たい
199名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:14:05 ID:ZeZahSJH0
秘密を暴くもなにも教科書に書かれていただろ。確か・・。
士農工商えたひにんぐらい誰でも知ってるだろ。
200名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:14:10 ID:B4xCoC8l0
>>7
高校の時 平日に同和集会があり部落民は学校が休めた
その日俺は風邪で高熱が出たが 今日休むと部落民だと思われるため無理に学校に行った
親に休めと言われたが 事情を話すと死んでも学校に行け どうしても具合が悪かったら教室で寝とけ!
と言われて学校に行った覚えがあるwww

当方 部落民が多い 飯塚市 (太郎ちゃんの地元です)orz


201名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:14:12 ID:72dhThlE0
>>106
インディアンとか「ネイティブアメリカンと呼ぼう」とかやってたのは、
確か大統領が聖書に宣誓するキリスト教が主の国だったよな。
202名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:14:37 ID:DEXGMzx+0
あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (o愛国o
         `u―u´

  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?


http://www.nicovideo.jp/watch/sm6782142 (コメント非表示推奨)
203名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:14:47 ID:F7+y364Z0
神奈川の田園都市線沿線とか昔はそういう地域だった所が多い。
あの辺になぜ美しが丘とか青葉台とかいう伝統的な地名から切り離された
DQN地名が多いのかについて調べてみると面白いよ
204名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:14:49 ID:uqYfsi0E0
農林水産省スレッド PART11
344 :非公開@個人情報保護のため:2009/04/02(木) 20:14:54
ヨッツ
348 :非公開@個人情報保護のため:2009/04/03(金) 21:31:01
えた
ひにん
350 :非公開@個人情報保護のため:2009/04/03(金) 23:07:00




穢多
非人
農水省職員

351 :帰化朝鮮人スクツ脳衰症:2009/04/04(土) 01:15:57
国民運動マスゲーム大好き北朝鮮クオリティ脳衰症w
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%94_%97%D1%90%85%8EY%8F%C8%81@%8D%91%96%AF%89^%93%AE
352 :ペクチョン利権保護省:2009/04/04(土) 01:17:57
白丁役人の巣窟。
205名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:14:51 ID:UA6wIZ4A0
えーと、普通に学校で習うようなことを何今さら大騒ぎしてるんだ?
206名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:15:04 ID:2PM3yYYE0
この白々しさ。
普段から差別国家とか言ってるくせに、
「日本にそんな過去が」とか「そんな国とは思わなかった」とか扇情的な言い方をする。
207名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:15:05 ID:C9PedZkq0
>>184 俺にはわかる。
こいつは同業の疫病神だ。
208名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:15:23 ID:23hz2fmj0
>>170
>それに警察は目の前で解同絡みの暴力事件が起こっても見てみぬ振りしてくれるよ。

童話関係者は加害者になろうが被害者になろうがスルーされるって事?
前者の場合は警察が及び腰になるって話は聞くけど、後者の場合にも不介入なのか。
209名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:15:28 ID:oe9op1Zr0
>>191
暗部も公開されちゃうので在日と同じくらいやばいんじゃね
結局差別叫ぶ奴は自分に有利な所押さえたいだけだからな
210名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:15:29 ID:l3aVou3b0
江戸幕府の差別化政策がいまだに尾を引いているわけだ。
日本の民度もたかが知れている。



おっと厳密に言えば西日本だぬ。

東日本には残ってないよw
211名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:15:44 ID:mm7t/l4AO
コトリバコみたいな話は一時期はまったけどなぁ〜ブラクとかのグロい話は興味深くはある 人間のサガってやつなのか
212名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:15:59 ID:vL1oifxSQ

よくわからんが歴史的事実として何も問題ないし
ネットに載っても今さら何って感じ
213名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:16:01 ID:s64gn+FJO
部落って何なんだ?色々調べてみたが難しくてよく分からん…。
親に聞いても黙ってるし。
214名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:16:16 ID:sADzvyFj0
このスレ見る限りでは、東日本と西日本で「部落」への温度差あるみたいですぬ
215もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/05(火) 21:16:16 ID:vQ7ENRgk0
>>188
自分で検索して。
賎民ではないよ・
216名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:16:29 ID:XKOJZQnZ0
今の街道が他国の被差別のトコいって
「こんなにひどいんだ!」って主張したら逆にフルボッコされると思うよ
217名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:16:33 ID:yUJg7zpp0
>>55
非人認定されて、人足として金山に送られたら結構悲惨だったよ
3年と生きられないだっけ?

職業訓練プログラム見たいなのは江戸後半からだったかな?間違ってたら訂正お願い
218名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:16:36 ID:RK/fvQ8y0
>>157
浅草弾佐衛門のような、ちょとした小大名クラスの生活をしていた穢多頭の存在が、
彼らが経済的な特権を得ていた証拠だよ。
219名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:16:36 ID:DpbzEOAZ0
>>100
まずは同和の方。
同和対策事業予算として特に解放同盟が中心となってジャブジャブ税金をもぎ取った。
大阪の芦原病院(現・難波生野病院)は300億だったか?、を融資したが殆ど回収出来ず
焦げ付かした。
また解放同盟の連中は差別者を捕まえて糾弾会と証する拉致監禁を行なう事でも有名。


在日韓国朝鮮の方。
戦後の焼け跡でドサクサに紛れて他人の土地を不法占拠、住み着いて「ここはウリの土地ニダ」
と居座った。また自称「戦勝国民」として狼藉を働きまくった。
殆どはそのまま住み着いてしまったが大阪マルビルのオーナー、吉本晴彦氏だけは実力行使で
自分の土地に居ついた三国人を追い出した(梅田村事件)

尚、ヤクザの6割が同和、ヤクザの3割が在日
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=210748
220名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:16:38 ID:72dhThlE0
>>154
部落解放同盟とか部落差別とか言い出したからこそ、
「部落」じゃなくて「地区」とか呼び出したんだよな。
田舎じゃまだ普通に「部落」って使うけどな。
221名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:16:47 ID:A/HPdC1R0
犯罪者という名称を差別だと言ってるようなもんだよ
222名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:16:55 ID:MlGUzipI0
部落よりも、むしろブラック企業大杉の方が、問題だと思うのだがw
223名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:17:00 ID:f4BBv+BF0
日本人は差別大好きだからなぁw
障害者とか派遣を叩いてるネトウヨ見ればよく分かる
224名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:17:05 ID:fJEGlloe0
>>194
> ちなみにわたしはある大手マスコミの人事担当です。

なんども書かなくて良いよ。

ただ、マスコミ&芸能関係は、まあ、そういうことやるのが普通だろうし、
そういうブラックなイメージがありありな業界だし。
225名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:17:06 ID:a+SyO1Dc0
>>210
東日本ってお前の住んでる東北だけじゃないんだぞ?
226名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:17:08 ID:+lOOFvgj0
豊臣秀吉って部落民だろ?
227名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:17:08 ID:Y6ebZO270
これって、エロマンガ島ハケーンと同じレベルじゃねぇの?若干、歴史というエッセンスが含まれてるだけでw
228名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:17:12 ID:5FPpZpx/O
何を今更って話しだよなw
Bに関して言えば渡来人(密入国者)で、何処の国でも密集地とかある話しだろ
強制送還しなかっただけマシとも言える
229名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:17:14 ID:vRqLfyaD0
>>192

うん、葛飾北斎や安藤広重は非人だったと思うんだよね
他に入るところがないから
230てんいち先生 友の会:2009/05/05(火) 21:17:15 ID:T+nxvu3a0
どうせ現在における実態は、http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/rights/1240046124/1-25 だしな〜。
231名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:17:17 ID:st6st4x50
今日の「お前が言うな」スレはここですか?
そもそも今も残ってる差別ならともかく、外国の差別の歴史について、とやかく言える資格のある国なんて、この地球上には無いだろ。
232名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:17:20 ID:+BxJeo1B0
士農工商は別に身分制度じゃない。
「工商」については一度も言葉として分けられた記録がなく
まとめて「町人」。

あとこの下に部落があるんじゃない。
部落はインドのカースト制でいうところの「不可触民」
233名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:17:24 ID:B96jY8TR0
>>106-107
wwwwwwwwwwww
234名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:17:26 ID:iX5JIJReO
チョンバンクのキムチ臭がする
235名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:17:29 ID:NTzHV9Nc0
>>140
日付が本当なら、アク禁になった直前あたりじゃないか
236名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:17:34 ID:RtoQJi8YO
>>128
あれじゃない、京都だか奈良の役所に枠あって、そういう差別的な採用してたから職員が勤務してないて、
ブラク解放運動とか参加してるのに給料は普通に出してとかで、採用に問題があった事認めてたじゃん
極一部だろうけど、やはりあるんじゃない?
237名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:17:35 ID:AtMKIFg10
修正する必要なんかないと思うのだがなあ
238名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:17:40 ID:6N13F3Su0
つーか昔みたいに転居とかしない時なら兎も角
今はみんな転入、転出を繰り返してるんだから、部落とか消滅してんじゃね。

中には犬を買ってはいけない部落とかあって、新しい人が犬を飼ってたら家ごと燃やされた部落もあるらしいけど。
239名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:17:41 ID:Chya2wi10
部落に引っ越して進学のとき金貰っていい思いさせてもらったわ
バイトの面接で部落差別受けて笑ったのでプラマイ0だわ
240名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:17:41 ID:KHPUA6gy0
隠すから変に想像される
全部出して、誰が部落民なのかもはっきり名前を出す必要がある
TVでも部落民の誰とちゃんと呼ぶ
241名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:17:44 ID:dOdil2DY0
>>169
いや、エタは今で言うジャスラックじゃね?
242名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:17:50 ID:EYxJ6RNaO
>>7
私にもそのような事がありました。
小学生のとき同和教育があって、午後の最後の授業の時、1時間みっちりそう言う教育をやりました。
チャイムがなり、その授業が終わったので、
「あー(あくびまじりで)やっと終わった」
と言ったら、先生から
「なんだその態度は!」
ってそこから1時間以上マンツーマンで怒られながら説教されました。
たしか小学生5年生くらいの時でした。
部落差別とかよく知らないし、差別なんかしたこともなかったから、なんかすごくくやしく感じたのを覚えています。

あれから、部落差別の事を自分なりに勉強して、
部落の人は悪くない、悪いのは、部落解放同盟と日教組だとわかりました。

広島県東部より

243名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:17:56 ID:wU2DoX3Z0
言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ
それでも私たちは信じている、言葉のチカラ を

ジャーナリスト宣言
朝日新聞
244名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:19:18 ID:eiOeWFOg0
まあそう言う会社もあるんだろう。
俺の勤めている会社はいわゆる一流企業だが、そこで今部長をやっている人間が○○の出身者だ。
本人が堂々とそう言っていたんだから間違いなかろう。
最初は何のことか分からなかったが あとで周りから聞かされたよ。
聞いた当時はまだ課長だったかな。
245みんな大馬鹿者:2009/05/05(火) 21:19:27 ID:XzFOJ5o50
全ての差別問題は、被差別者に原因はない
差別している者の頭の中に原因があるのだから、どんなに被差別者を調査しても何も分かるわけがない
246名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:19:30 ID:vEBhhTw80
>>1
> 「日本にこんな差別的過去があったとは…」

そこで差別被害者の権化
在日なのに同和幹部(?)で元ヤクザで創価の金さん登場!
http://turenet.blog91.fc2.com/blog-entry-2823.html

差別反対ムードを盛上げるぞ!
247名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:19:38 ID:cuTu8X9t0
>>240
いや、別に隠していたわけじゃないと思うけど。
教科書にも載ってるし。
ネットでも色々出てくるし。
248名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:19:58 ID:tST5yC2e0
つか、差別差別と騒ぐ奴らが率先して差別用語を使用するからなぁ
それまで差別意識以前に、そんな人らがいることすら知らなかったのに
自分らを差別しろ、そして謝罪と賠償しやがれって言われてる気がしてならない
249名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:20:00 ID:UoiR1udL0
貼ろうと思えば幾らでも貼れる
部落がでているグーグルマップのURL
250名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:20:06 ID:UFcaUlimO
>>210
東京かその周辺の都市の人?
東北や東海の山奥に行ってみろよ。
下手すりゃサイカがいるぜ。
251名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:20:10 ID:LgvzRPJ30

エタのほうは職業区分に近いもののはずなんだが。

つか、なんで街道は抗議しないんだ?こんなの初歩の初歩だろ。
252名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:20:16 ID:VWuSH02AO
アメリカだって奴隷制度があったし、イギリスにも奴隷制度はあった
ドイツはユダヤ人迫害、イタリアはローマ帝国時代の奴隷制度、フランスは革命による資本家虐殺
ロシアは秘密警察によるシベリア抑留、中国は少数民族への迫害

どの国だって何かやってるよ
253名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:20:19 ID:2tnXhsQi0
職業 新聞配達 ←よく犯罪起こして新聞にのる位の人
職業 プロ市民 ←全国各地に出張してデモする位の人
職業 生活保護 ←朝一からパチンコ屋で玉打ってる位の人 よく子供が駐車場でry
職業 フリーター ←正規社員になれない位の人、または学生
職業 獲た否認 ←昔の商人の下の位
職業 ニート ←24時間自宅警備の位
職業 自称ジャーナリスト←自分から言わないと何この人頭おかしいの?とか言われる位の人

どれも同じじゃないか何が違うんだ
254名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:20:22 ID:oe9op1Zr0
在日優遇差別をやめれば一挙解決
255名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:20:55 ID:v5Q9Fz3W0

いかにも差別大好きの左翼ニュースだな。
256名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:21:01 ID:Y6ebZO270
>>203
>神奈川の田園都市線沿線とか昔はそういう地域だった所が多い。
荏田(エダ)か?w

>>210
>東日本には残ってないよw
つ埼玉 南河原村
257名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:21:02 ID:n87oWc1Y0
過去に遡ってまで差別!差別!と騒ぐのは
現代に於いては差別がなくなっており
その利権によって得られる利益が無くなったということなんですよね
258名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:21:22 ID:FZedVs520
西日本には未だに同和教育がある。
東日本にはほとんどみられない。

これが西日本い部落差別が根強い理由。
東日本じゃ部落は教科書の中の存在、リアリティゼロ。
259名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:21:26 ID:FzjM/YcMO
あぁ、朝日工作員の差別表現に対しては微動だにしなかった解同ね
260名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:21:31 ID:+klBsoq80
秘密ってほどの事か?
261名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:21:33 ID:TpuTjPYk0
思えば小学校のころ無駄に
同和教育受けさせれたなぁ・・・
262名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:21:34 ID:gZdU8jqs0
日本に差別はなかった
差別してたのは渡来朝鮮人だから日本人じゃあない
263もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/05(火) 21:21:36 ID:vQ7ENRgk0
>>208
そうだよ。
組織の内部問題には不介入という命令があるみたい。
なにせ解同分裂を仕組んだのは自民党極右派で警察も彼らが創設してる。
264名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:21:52 ID:VLGCq9khO
別に隠してねーし。
暴いたとか言われても日本史で普通に習ってる事なのに何言ってんだろな。
だれかコイツに日本史の教科書送ってやればw
265名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:21:57 ID:J9Hj0I/R0
差別差別うるせえ奴が「美白」には一切文句言わねえ
266名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:21:58 ID:nqhk0b+EO
歴史を隠蔽してどうすんの?
そうやって日本の汚点を消しさることが正しいのか?
良い歴史も悪い歴史も全ての上に今の日本が成り立ってんだぜ?
267名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:22:13 ID:GBMR4KicP
ああ、アレだ、ジプシーキングスの話題を出すと、フランス人がいやがるんだっけ?
268名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:22:20 ID:RtoQJi8YO
朝鮮のキーセンの中でも下が一番可哀想な階級だと思う
269名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:22:22 ID:UoiR1udL0
>>258
リアリティゼロってのはないね

270名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:22:26 ID:ClKc/dp20
アメリカやイギリスの奴隷制度はいいけど、日本の部落差別は駄目と。
どういう基準なんだ?
271名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:22:36 ID:+BxJeo1B0
>>192
違う。町に戸籍があれば「町人」農村に戸籍があれば「農民」。
「農民」だと年貢を藩によって5−7割払わないといけないが、
町人は非課税。税制度上の区分なんだよ。

ちなみに江戸時代には「士農工商」て言葉はなかった。
「藩」という言葉もなかった。明治期に学者が特定の思想のもとに
捏造した言葉。
272名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:22:38 ID:jzHRzeda0
身分差別があったことなぞ恥じ入って隠すことではない。

全ての国が現地民を虐殺して国をつくったわけじゃないんだからさ。
273名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:23:01 ID:mjC3x75s0
ゲットーとか黒人奴隷とかどうなの?
国土自体がネイティブから奪い取った土地じゃないの?
274名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:23:00 ID:UbKkRHtaO
で、そのえた村って、今の何県何市何町何丁目なの?
275名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:23:08 ID:lMhIr6HFO
その頃黒人は奴隷だった

276名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:23:10 ID:LGPVHcKaO
江戸時代に入ってきた朝鮮人の事でしょ。
277名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:23:11 ID:KHPUA6gy0
情報公開が一番だ、部落医者や部落商店と
公然と発言できるようになれば差別は消えていく
278名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:23:37 ID:DpbzEOAZ0
>>258
行政の同和事業はもう終わった。直ちに止めさせろ!!!



















といってるのは実は日本最大の左翼政党、日本共産党だったりする。
279名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:23:50 ID:bXwwm8AdO
またもっこすに仕切られてんのか!
280名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:23:55 ID:cuTu8X9t0
>>270
白人至上主義じゃない?
白人がしていいるのはいいこと。
有色人種がしているのは悪いことってね。
281名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:23:58 ID:oe9op1Zr0
昔は白人様の言葉も神通力があったのに
もう終わりですね
282名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:24:12 ID:xWwaT1W8O
Xさんねぇ
こんなよくわからない人のコメントを載せてもしょうがないと思うけど
中華、オーストラリアで釣り用の設定じゃないよね?
283名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:24:21 ID:bUQYdYbW0
本当の日本はもっともっと冷たくて酷い国なんだって事を海外に知らしめるべき!
外面だけ良くして優しいふりしてるからなぁこの国は・・・
マザーテレサも来日したときに、日本人は海外の貧しい人を救う前に、
まず近くにいる同じ日本人を救ってあげるべきという旨の発言をしたらしいじゃん
284名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:24:35 ID:hEiG5gh90

維新政党・新風 政見放送【前編】
http://www.youtube.com/watch?v=E3_ZHQPHj10

06:30−「私達は今回、在日朝鮮人の問題を初めて、公約として述べさせていただきます。」
09:15−「みなさん、在日朝鮮人、部落解放同盟、創価学会は、裏で結託しております。」

維新政党・新風 政見放送【後編】
http://www.youtube.com/watch?v=qz8mfafFovo
「外国人犯罪、中国人犯罪は追放しなければなりません」
285名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:24:36 ID:72dhThlE0
>>270
いまでもネイティブアメリカンとかやってるよな。
アボリジニは、去年だか一昨年だかに保護政策が強化されたし。
286名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:24:40 ID:C9PedZkq0
>>259 そーいえばそうだな
どんだけ解同が騒ぐか楽しみだったんだが

……俺、無知ですか?
287名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:24:41 ID:23hz2fmj0
>>263
法に規制されない代わりに法の庇護も受けないのか…どんだけアンタッチャブルな存在なんだ。
イタリアンマフィアもびっくりな国家内国家じゃん。
288名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:24:51 ID:hMnTqYNI0
事実だもん、しょうがない 最低なのは事実から逃げるバカ
289名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:25:00 ID:u6IRKKzXO
泣く子も黙る部落解放同盟だが、
西洋人には、何も出来ないんだな。
290名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:25:10 ID:Ys5smro60
そのうえ、時間が経過してパンティの匂いが薄れてくると、ラップに包んでチンすれば、元々の匂いが立ち昇るという。
291名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:25:17 ID:cETi506K0
フジTV社員と結婚した猿回しの何とかさん
また部落ネタの本出したじゃん 今日の新聞広告 でかく出てる。
もうよせよ そのネタ。
292名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:25:20 ID:jc8gb/Ze0
歌舞伎だって元は、河原乞食
今じゃ伝統芸能のひとつだあな
293名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:25:24 ID:fJEGlloe0
ちょっと教えて。

同和って九州とかには多いけど、関係のない地域ではほとんどなくなっているでしょ。
なのに、関係のない地域でも、同和教育を全国規模でやっているのはなぜ?

これも日教組とかいう団体のせい?
294名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:25:26 ID:2tnXhsQi0
>>286
09:15−「みなさん、在日朝鮮人、部落解放同盟、創価学会は、裏で結託しております。」
295名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:25:33 ID:ClKc/dp20
>>280
つまり、肌の色が違う黒人を白人が排除する分は区別
有色人種がそれをやると差別

こういう認識か
296名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:25:35 ID:ImW2JKKy0
北海道の田舎住まいだけど、部落っていったら住んでる地区くらいの意味合いだお・・・
297名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:25:39 ID:aQgiT8ztO
英語圏の価値観が分かってれば
自国の事棚にあげて日本を侮辱してる
とは捉えられないよね

何ファビョってんの?
298名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:25:57 ID:bXZs9juTO
普通に江戸時代の歴史で
士農工商と一緒に習うけどなあ。
少なくとも隠されてはいない。
現在それを利用した利権があることを知ってるかどうかは別として。
299名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:25:59 ID:lK+OiReY0
芸能人なんてえったの末裔ばっかじゃねえか。
差別されてるのは一般人だろ。
300名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:26:10 ID:CWhKgRu60
「士農工商の実際」−BIGLOBEなんでも相談室
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa2058855.html

士農工商は階級制度ではないらしい
301名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:26:13 ID:sADzvyFj0
>>265
なにを言っているのか全然わからん
誰か解説してくれんかな
302名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:26:18 ID:2EcazqF+0
秘密も何も、部落差別が過去にあったのは公然の事実でしょ
303名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:26:19 ID:R7vWKkIv0
キング牧師の頃まで公然と黒人を差別しまくってた糞国家が何を言ってんだwww
304名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:26:45 ID:tST5yC2e0
>>252
アメリカの場合、奴隷制以前にあの土地は先住民を大虐殺して奪った土地だからなあ
一説では一億人以上のネイティブアメリカ人を殺したとかって話だから、もうネエ・・・
305名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:26:48 ID:H66j0I4k0
下級武士が食い詰めて浮世絵描いたなんて話しも
306名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:26:53 ID:DpbzEOAZ0
>>293
広島の教職員組合(広教組)と解放同盟は最強タッグらしいね。
307名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:26:54 ID:vvcwh13b0
原住民インディアンを虐殺し土地を略奪、つまり侵略して作られた国アメリカ。

明治の頃まで奴隷がいたアメリカ。
過去に差別はあったが、奴隷は存在しなかった日本。

どちらが「悪」か、小学生でも理解できる。
こんな国に、どうのこうの言われる筋合いは無い。 どうせ パラノイア・サディズム人種のチョン が関係しているのだろう。
308名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:26:58 ID:2TDCQCmY0
日本人は超差別的だよ
ホームレスとか殺すし
309名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:27:14 ID:C9PedZkq0
>>278 あいつらは現実抜きの理想だけで戦ってるからタチが良いのか悪いのかw
310名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:27:14 ID:+BxJeo1B0
>>258
ていうか、東日本は、全部が部落みたいなもんだろ。

「平家物語」の記述とかみてみな。鎌倉幕府あたりから人が住むところに
なったけど依然として野蛮人が住む場所というイメージが江戸まで続いた。
311名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:27:16 ID:Jqlp80TB0
>元日本のポータルサイト勤務で、現在は中華人民共和国香港特別行政区の
>IT企業に勤務しているオーストラリア人のXさんにお話をうかがったところ

こいつ、ひょっとして変態新聞で日本人を貶めるような捏造記事をネットで全世界に
ばらまいた、あのオーストラリア人じゃないよな?
312名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:27:16 ID:+7Fr8AJ10
もしかして差別的なもんが無いと思ってたのか。
313名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:27:18 ID:oe9op1Zr0
>>283
マザーテレサがそんな事を……
全然知らなかった
左翼は隠したい事実だろうな
314名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:27:18 ID:72dhThlE0
>>301
おそらく美国白人のことだろうさ。
315名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:27:27 ID:XKOJZQnZ0
>>293
ただの力関係じゃねえの?
所詮金が目的なんだから捻じ込んで成功したらいいだけだし。
316もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/05(火) 21:27:31 ID:vQ7ENRgk0
>>279
研究者の人も来てるw
317名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:27:36 ID:2tnXhsQi0
>>293
忘れ去られたら保護されなくなるかうわ何をする貴様!んfjdfbhdjkfghj@ふじこ
318名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:27:41 ID:KHPUA6gy0
部落も科学的に、お前は部落だと
言われた方がいい、部落は永遠に部落、消える事はない
調査すべきだ
319名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:27:45 ID:4Rzp2TK7O
マスコミによる同和差別は実際おこなわれてきたから、
東京都では知らない人が多いんですよ。
320名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:27:45 ID:rS2e5YfFO
また街道がなんかやらかしそうだな
321名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:27:45 ID:u8kP/NFI0
謎が謎を呼んでるわけでもないし、
なんで盛り上がってるのか分からん。
322名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:28:00 ID:DEXGMzx+0
あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (o愛国o
         `u―u´

  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?


http://www.nicovideo.jp/watch/sm6782142 (コメント非表示推奨)
323名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:28:35 ID:L3AbFiSg0
部落問題は、海外でも大きくなってほしいな〜

利権でどれだけ日本人の税金が喰われているか(特に大阪・京都)、
在日のパチンコ・麻薬密売問題(韓国俳優の一件で海外でも話題になり始めたが)、
他、政治・警察に至るまで汚染されている日本で、
差別利権を食い物にしている人間を炙り出してほしい。

ちなみに、あるアメリカ人に言わせると
日本のお笑いやクイズ番組はくだらなすぎるらしい。

あと、どの番組も美術が原色バリバリの組み合わせで
チマチョゴリみたいだとwww

・・・するどいと思った。
324名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:28:41 ID:mm7t/l4AO
西日本は古来からの文化が善悪含め根付いてるけど東は未開時代が長かったからね
325名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:28:43 ID:qZxUSDc90
よく差別と主張する人々がいますが、それは彼ら自身が区別されている
理由が分からないと言うことですからね。
奈良市部落解放同盟員給与不正詐取事件と言うのを見ても分かるように、
もはや人間以前の生き物で私達の社会で暮らさせる事に疑問を感じます。
本人だけでなく、仲間の同僚も両親も女房もまた子供ですら、こうした
生活を当たり前としていた分けですから、昔の人が人間以前の生き物
として扱ったとしても理解できます。
326名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:29:03 ID:y3Hzunx/0
寝た子を起こすな
327名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:29:24 ID:GSaDrCOF0
328名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:29:32 ID:MqdA9UIE0
奴隷制度があった米が、どの口でそんなことを言うのか?
329名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:29:34 ID:RtoQJi8YO
中国の妾の順位だって差別的だと思う
330名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:29:38 ID:DpbzEOAZ0
>>319
東京では狭山事件という解同が全面バックアップしている事件があったのにね・・・・。
331名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:29:39 ID:Djkr9pwD0
Yahoo!グルメ > 出前注文サービス > 石川県 > 加賀市 > 冨塚町 > クソタレ


加賀市冨塚町にはクソタレって地名があるんだぜ
332名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:29:40 ID:Nw4n5AZm0
>>302
部落差別が間違い。
士農工商エタヒニンは単なる職業の違い。
今でも役人天国って騒いでるだろお前ら。
エタヒニンは現代で言うと派遣社員とヤクザだよ。差別でも何でもない。
333名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:29:45 ID:RK/fvQ8y0
>>289
つーか、最初っからグルだろ。

国内で差別文書をバラ撒いたり、地名総覧みたいな文書が見つかったといって大騒ぎしても、
もう誰も相手にしてくれないから、今度は外圧を利用しようって思ったんじゃない?

例の「南京大虐殺」だの「従軍慰安婦」と全く同じ手口だわ。
334名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:29:50 ID:H66j0I4k0
>>300
士農工商間のクラスチェンジはかなり自由に行われてたという2chレスは何度も見たが、
「カワタの子頭の家から侍に」なれたというのは今日の収穫でした。
335名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:29:54 ID:C9PedZkq0
>>321
京都市議員著の本を読んで、被差別部落問題について興味を持ったものでww
336名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:30:07 ID:cuTu8X9t0
>>295
そんな感じだと思う。
基本白人国家は自分の国がしたことは棚に上げる癖がある。
337名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:30:08 ID:+BxJeo1B0
>過去に差別はあったが、奴隷は存在しなかった日本。

つ小作   ←これは海外の歴史学では農奴。奴隷。

どの国でも人口の6割程度は奴隷なんだよ。
奴隷なんて言葉を使わないけど。朝鮮だと白丁が奴隷。
小作は職業選択の自由がなく、無法地帯のド田舎で庄屋とかに
搾取されまくってた。逃げると庄屋と郎党が追ってきた。
たまに武士も追ってきた。よって奴隷の定義にはまる。
338名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:30:18 ID:0WWcVKVb0
”黒幕”は(中国共産党)党内序列第5位の大物! = 李長春(政治局常務委員)
http://gunken.jp/blog/archives/2006/11/21_1900.php
http://j.peopledaily.com.cn/2002/11/17/jp20021117_23353.html
中国の宣伝戦を担う「中央対外宣伝弁公室」&「中央宣伝部」 (↑顔写真アリ)
中国の宣伝戦を指導する最高責任者が、今年10月の共産党大会で序列8位から5位にアップ!

李長春氏、抗日戦争の研究強化呼びかけ 北京で学術シンポジウム
http://www.fmprc.gov.cn/ce/cejp/jpn/xwdt/t210218.htm


コイツ辺りが黒幕だろう。
これからも様々な反日プロパガンダが中国を震源として全世界へ展開されるだろう。
その狙いは日本を攻略し、アメリカをも呑み込んで、大中華圏で世界を支配することである。
339名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:30:19 ID:YR0bttoh0
部落解放同盟中央本部は、なぜ伏せるんだろうか。伏せることをするんだったら部落解放同盟とか解散すればいいのに。
真実を知ってもらうためには伏せることをせずにありのままの文献をお願いすればいい。
利権が絡むと部落を主張し、このような事はふせる。矛盾している。
340名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:30:30 ID:Rg5W3ZBm0
別に騒ぐほどの事じゃないよ。事実だし。
他国の方が酷かったとか、臭い物には蓋をって姿勢はカコワルイ。
普通に毅然としてればいいんだよ。
この程度の醜聞で動じるほど、日本はしょぼい国じゃないし。
発狂してる奴は日本ベタ褒めの記事でも見てニヤニヤしてればいい。
341名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:30:42 ID:XObI3iqt0
ソースがプログかよ

よっぽど部落差別があるってことにしたい奴がいるんだなw
342名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:30:42 ID:UE3P2yzb0
>>309
解同と共産党の関係を勉強しる!
343名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:30:46 ID:bffmEWjy0
差別が無い今の社会より差別がある昔の社会のがよっぽど健全な気がする
344名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:30:55 ID:2TDCQCmY0
>>323
アメリカのインディアンも利権だと言って敵視されてるから意味ないよ
比較したら圧倒的に部落の方が優遇されてるけどね
それでも詳細までは見ないから俺たちも利権を与えてるんだから日本でも当然だろって感覚になるだけ
345名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:31:07 ID:cQpcFmGJ0
避妊は大事
346名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:31:16 ID:u9QA4I/M0
>>258
でも、東京都では今でも同和予算が組まれてるんだぜ。
347名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:31:23 ID:2tnXhsQi0
全国一斉俺もそうだったキャンペーン開催
全国民が「実は俺・・・」「実は私も・・・」
で問題解決
なんだ国民ほとんど血混ざったんじゃん 
これで問題解決ジャンキャンペーン
348名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:31:29 ID:YGgkZRGf0
>>236
ごく一部じゃない、京都は役所の1/4だぞ異常なんだよ
349名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:31:41 ID:kd2q1zS10
やめてーこれ以上広めないでーw
問題解決したら部落利権がなくなっちゃうぅぅぅううううwww


ちなみに問い合わせて見れ。
まじだから。
350名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:32:00 ID:aQgiT8ztO
>>340
全くだな
チョン気質の奴多過ぎ
351名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:32:14 ID:J9Hj0I/R0
例のコピペきぼんぬ
352名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:32:22 ID:5K8OQVwJ0
どうして部落開放同盟は「えた村」と書かれている事を問題として取り上げるんだろう?

問題として取り上げなければ、話題にもならんし、誰もその地区がそうであったか知らずに

過ごす人だって居ただろうに。

問題提起する事で、故意にその地区がb地区であったのを知らしめる&補償をもぎ取るとしか

見て取れないんだがどうだろうか。

縁故で役所に入りやすいとも聞く。が、未だに管轄内の未舗装道路や粗末な橋で、差別されてる

事を訴える輩も居る。管轄内の役所に、そこに住む人間が居るのに???不思議に思わないのは

俺だけじゃなさそうだな。
353名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:32:27 ID:mTrlu3w00
googleとYahooのコラボは最強
354名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:32:28 ID:nJ4+26HaO
>>25

岡山です。こっちも田舎だからか部落=地区という風に使ってます(○○部落って感じで)。
小学校の時も同和教育しっかりされたけど、思春期入ると母親からあそことあそこの部落の子とは、友達ならいいけど恋人は駄目と釘をさされた。
大人の黒い部分を知ったよ。
355校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2009/05/05(火) 21:32:39 ID:c7bASWjt0
>>339
抗議してカネせびるためでしょ。
「修正したのは非を認めたことだ、さぁ慰謝料よこせ」って。
356名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:32:40 ID:L8fW6vcBO
中国は何を言いたいんだよ
357名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:32:53 ID:ndYICO3a0
NHKにも来た人だなw
358名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:33:04 ID:kiTvG1yUO
甘い汁
359名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:33:32 ID:11kahcq/O
アメリカはすでに首根っこ掴まれてるからな。。。
360名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:33:35 ID:VkEh/gxtO
そもそも隠してない。
自分たちが知らなかっただけのことを発見しただの、暴いただの、勘違い甚だしい。
361名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:33:48 ID:/0ivJCe60
何処の地方でも部落差別はあるよ
全国何処にでもある
理由は其れなりに有るらしい
昔の話だから今も引きづるのはクダランと思うけどね

其れなりの理由があるんだよ部落差別には・・・
362名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:33:52 ID:tRI1DZQB0
古地図なんて、
ちょっと調べる気になりゃ
神田の古本屋なんかで買えるからねぇ・・・

騒いでも仕方ないような気がする
363名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:34:01 ID:RtoQJi8YO
>>343
犯罪率は少なさそうだよね
364名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:34:03 ID:4Rzp2TK7O
マスコミはいままで部落について触れないで隠してきたけど、
最近になってネットの発達で隠しとおせなくなってきてるんですよ。
ネットさえなけりゃあ、というマスコミ人は多いです。
365名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:34:13 ID:+22rvi9f0
差別が下火になりかけたきに
差別廃絶と唱えて共産党が各大企業に被差別部落住所録を配ったあれと同じだな
差別がなくなるとなぜか困る人たちが21世紀にもまだいるんだと
366名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:34:17 ID:k+khuE+10
1905年まで、地図すらないチョン国はどうなのよ?w

地図があるとしても、超時空HIDEYOSHI製だと思うけどw
土人はすげーなw
367名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:34:25 ID:WO1znOWw0
>Yahoo!
>現在は中華人民共和国香港特別行政区のIT企業に勤務
>海外でも大きな話題となりそうである。

ま、なw
368名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:34:26 ID:jcMC9hJD0
>>354
まあ、京都のアレとかを見るとそれも仕方ないなと思う。
部落に関わったら確実に破滅じゃない。
369もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/05(火) 21:35:20 ID:vQ7ENRgk0
毛沢東も客家という中国では差別受けてきた民族の出だがね。
370名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:35:51 ID:W54EokEr0

同和にどれだけ税金を投入したか、同和絡みの収賄汚職がどれだけあったか、同和利権がどれだけスゴイかも取材して書くべきだろ。

なんで海外の日本報道は常に一面的なんだろ。
371名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:36:11 ID:0b4UqpJX0
鳥取県に対して部落解放同盟の関連団体の名簿を出せと情報公開請求があって、
裁判になって、今最高裁まで行っておる。
もし、原告の主張どおり、最高裁が解放同盟の会員が部落民とは言えないとして、
公開という判断になれば画期的な判決になると思う。
http://tottoriloop.blog35.fc2.com/blog-entry-238.html
372名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:36:14 ID:J9Hj0I/R0
俺の頃は同和教育なんてなかったぞ
神奈川だが
373名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:36:15 ID:2MlQP0ef0
戦後になってようやく黒人の公民権が認められたアメリカに言われたくない
374名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:36:17 ID:roYTw1tk0
えたひにん て社会で習わなかったっけ。
隠してないし知らないのは単にものを知らないだけだと思うが。
375名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:36:19 ID:fuw2OrrYP
高校時代、仲良かった奴が、卒業間近で秩父の武甲山麓の部落の出で、父は靴屋、
自分も親と同じ手宗教に入ってると知らされた時は、軽くショックでした。
376名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:36:24 ID:eQSfxuQj0
過去って明言してるだけ日本よりましじゃね?
377名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:36:26 ID:OLHivtl5O
別に隠す必要もないし隠してないし
大体、そんな差別なんざすでに過去の物だし

騒げば騒ぐほど差別が蘇らないかい?
378名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:36:32 ID:M7QVA9Fv0
秘密にしたことあったっけw
379名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:36:33 ID:o+ylUiEK0
待てよ?これってまたシナの日米離間工作か?俺も
>中華人民共和国香港特別行政区の IT企業に勤務しているオーストラリア人
ていうのがちと引っ掛かるんだよなぁ。
380名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:36:42 ID:vuSEnjKh0
要約

金くれ
381名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:37:09 ID:DpbzEOAZ0
新幹線の京都駅と新大阪駅の駅前からして、なぁ・・・・・。
382名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:37:20 ID:jcMC9hJD0
>>370
外国の報道なんてそんなもん。
383名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:37:27 ID:MQIbvHG90
うっせー、黒船やろーどもがっ
384名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:37:30 ID:3o+0lWm70
>日本のインターネットユーザーのなかで話題となっている

いまこの記事見て知ったんだが、そんなに話題になってるのか?
385名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:37:33 ID:L3AbFiSg0
>>349

そこなんだよな。
同和問題が解決すると困る連中がわんさか。特に関西ね。

そういう意味でも>>1は意味あるんじゃないの?

オージー敵視しているヤツもいるようだけど、
このブログ? のキモは部落利権追放のだろ。
世界が部落問題を知ったら、利権吸ってるヤツラは
優遇されなくなって、働かなければいけないから、困るってこと。

そういう利権ベッタリの人間がいるから、誤解から差別される人も減らないのだと思う。
386名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:37:33 ID:TcNcvMvnO
今だって変なコミュニティ作られて町作ってる外人街あると
閉鎖的で隔離されたいのかと思うわ。
日本に住むなら集団で集合化すんなよ。
郷に入れば〜とかって言うじゃん。
なんで日本の中で自ら隔離すんの?
外人タウンの人たちは。
387名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:37:40 ID:Wl5Igks50
秘密でも何でもないし
今は逆差別が酷いです
388名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:37:47 ID:lgddo5BB0
原爆ジェノサイドには勝てませんよw
389名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:37:57 ID:S71pi78R0
解同もそれ公表してたろ?部落ネタの一つとして
390名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:38:14 ID:2TDCQCmY0
奇麗事抜きにして自分の子供を熱湯につけるような親が居る日本で
部落が名前だけで終わってるわけないんだけどね
391名将ヨシイエ:2009/05/05(火) 21:38:20 ID:qFbGOHyJ0
>>369

お前は人権板でも差別されているじゃないか

www
392名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:38:24 ID:tST5yC2e0
>>366
朝鮮人の7割が白丁
393名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:38:24 ID:wtWgVVah0
>>283
おまえ、なにマザーテレサの発言を悪用してるんだ。
394名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:38:36 ID:RtoQJi8YO
裏に世界平和なんとかって言う統一協会関連の韓国系宗教関係者が働きかけてそう。このオーストラリア人の奥さんも韓国系じゃないかな
395名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:38:36 ID:+22rvi9f0
隠してたって認識はいわゆる
差別が現在進行形で無いってことの裏返しなんだが
どう考えても日本人の利権屋が慰安婦問題の次に話持っていっただけだろ
396名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:38:45 ID:JRP9juI+0
アボリジニ狩りやってた豪州人にだけは、
過去の人権問題とか言われたくないんだがな。

>初期イギリス移民の多くを占めた流刑囚はスポーツハンティングの延長としてアボリジニを殺害したり、
>若い女性を捕らえて強引に妻(髪を切り男装させた為Boyと呼ばれた)としたケースがあったという。
>また、1828年には開拓地に入り込むアボリジニを、イギリス人兵士が自由に捕獲・殺害する権利を与える法律が施行された。
http://ja.wikipedia.org/wiki/アボリジニ
397名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:38:54 ID:/AVNE8kOO
>>374
習ったよ
398名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:39:26 ID:L9JQCWyX0

       ::                .|ミ|             ......
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"    ,,.-'"`      ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (   /´ ̄`ヽヽ        ヽ、  ギギ… チャネラー …
   ::   i /´⌒ヽ ヽゝ=-'i  ( ) }==≡ニ      ヽ
   ::   ./i ( ) i =='''"ゝ,  ,, ノ            ヽ
  ::   / .`、_ ,..'<_ ノ''"   ̄     ヽ         i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          j
399名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:39:49 ID:KHPUA6gy0
隠れ部落を全部洗い出す意味がある、エセ部落が存在できない
在日もこれではっきりする、全てがDNAではっきりする
400名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:39:52 ID:qyIcLdvi0
つか部落って犯罪犯した奴だろ
さすが犯罪者の末裔オーストコリア
こういうのに喰い付く喰い付くw
401名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:39:54 ID:DpbzEOAZ0
あ、因みに大阪に住んでいる在日の多くは済州島出身。彼らは半島本国でも差別されてたそうな。
402名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:40:14 ID:RK/fvQ8y0
>>390
論旨不明。

DQNと部落差別には、何一つ関連性はないが。
403名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:40:21 ID:5FPpZpx/O
そもそも差別が無ければ社会は発展も維持も出来ない訳だが
企業間の差別化と上下縦割りの差別化が無かったら社会は発展しなかった
受験だって成績で差別化する訳だし
日本人と外来人との差別があって当たり前
出なきゃ国籍の意味がない
404名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:40:46 ID:2S6uL6oo0
>>1
身分制度はどの国にもあるだろうし
農奴、敗残兵の奴隷もあるだろうし。
なに、このとってつけたような記事は。
405名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:40:48 ID:5mN33g0G0
今までいかに日本に対して興味を持たれてこなかったかということの証でしかないな

最近になって重要な国になったかのような感覚すらある
へんだよなー
406名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:40:54 ID:S71pi78R0
士・農・工・商・エタ・ヒニンじゃなかったっけ?
407名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:40:57 ID:/2nZwgJl0
>>378
町名変更は頻繁に行われてるね
2、3のそうした地区の旧名は知ってる
むしろ一般の人より
当事者が具合悪いと、行政に圧力掛けて変えさせたんだと思うけど
408名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:41:11 ID:CWhKgRu60
幕末と明治を別視点から見直す人が増えればおもしろいんだけどな。
409:2009/05/05(火) 21:41:11 ID:yywzPnUiO
все документы в формате PDF открываются в новом окне браузера.


Девочка выполняет работу по дому в одном из сельских лагерей в Мавритании. 


По данным Международной организации труда только в странах Африки насчитывается как минимум 10 миллионов работающих детей.

Органы ООН
Третий комитет Генеральной Ассамблеи (cоциальные, гуманитарные вопросы и вопросы культуры)
410名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:41:15 ID:o+ylUiEK0
それに同和問題とも絡められれば日米間だけでなく、日本国内の不和をかき立てられて一石二鳥ウマー?
411名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:41:50 ID:TtR0x1fu0
今の子はこれみて驚くのかな。
俺は30代だけど、明治生まれの爺婆世代は
エッタとか普通に言ってたし、爺の不用意な発言で家の周りを
松明持ったエッタの子孫達に取り囲まれたこともあるらしいから、
何も驚かんけどな。
412名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:41:55 ID:L8fW6vcBO
中国人はチベットと絡めるつもりだろうけど全然まったく違うからな
413名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:42:03 ID:4Rzp2TK7O
マスコミが隠しとおしてきた同和問題。
いかに税金が使われ、どんな差別が行われてきたか、
しっかりニュースにして取り上げるときにきてるのではないでしょうか。
マスコミは偏向報道ばかりしていないで、同和について語るべきです
414名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:42:05 ID:2TDCQCmY0
>>401
済州島出身者が本国で差別される理由は朝鮮民族じゃないからだぞ
彼らは日本人と同系の民族になる
だから差別されてる
そして韓国で唯一親日家が多い地域でもある
415名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:42:26 ID:vuSEnjKh0
308 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 21:26:58 ID:2TDCQCmY0
日本人は超差別的だよ
ホームレスとか殺すし

344 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 21:30:55 ID:2TDCQCmY0
>>323
アメリカのインディアンも利権だと言って敵視されてるから意味ないよ
比較したら圧倒的に部落の方が優遇されてるけどね
それでも詳細までは見ないから俺たちも利権を与えてるんだから日本でも当然だろって感覚になるだけ

390 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 21:38:14 ID:2TDCQCmY0
奇麗事抜きにして自分の子供を熱湯につけるような親が居る日本で
部落が名前だけで終わってるわけないんだけどね

414 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 21:42:05 ID:2TDCQCmY0
>>401
済州島出身者が本国で差別される理由は朝鮮民族じゃないからだぞ
彼らは日本人と同系の民族になる
だから差別されてる
そして韓国で唯一親日家が多い地域でもある
416名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:42:28 ID:WKsNHwwP0
もっこすとは一度会ってティムポを舐めあいながらゆっくり一晩明かしたいな。

で、御殿山どうしたのよ?
417名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:42:29 ID:WBtc690CP
>>1
この記事かいたのはどこの朝鮮人ですか?
418名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:42:31 ID:jQeBhL9w0
??????

こういう自国民内での差別って、インド・日本だけなの???
寧ろ世界共通といって良いほどだと思ってたけど
違うの?

ヨーロッパには無いのかな?
ローマでの奴隷は自国民じゃないけど、貴族と市民のほかに
奴隷よりの市民とか居なかったのかな?

中世は下僕って感じで奴隷とは違うだろうし・・・(扱いは酷いが)
419名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:42:48 ID:23hz2fmj0
>>385
>世界が部落問題を知ったら、利権吸ってるヤツラは
>優遇されなくなって、働かなければいけないから、困るってこと。

>>1のニュース記事は一面的な報道してるから、そっち方面(利権)の批判にはならないんじゃない?
逆に現在進行形の差別事例として受け止められそうな気が…記事を読むのは『米Yahoo!ニュース』の人達だからね。
420名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:42:55 ID:fqEGYWAEO
だから日本にはこんな特権階級があるんだよ。

421名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:43:11 ID:VWuSH02AO
俺が衝撃的な事実を言おう
千葉県の船橋から東は部落地帯だ

江戸に近いので、佐竹氏と里見氏滅亡からは幕府の直轄地(天領)となった
ゆきまろ事件があった東金あたりが将軍家の鷹狩りの御猟場だったので
野鳥や野生動物の狩猟が禁止されてた
そのため食べれる動物が豊富だったので、江戸からエタヒニンが大量に流入した
千葉で農家や漁師ではなく、高度経済成長期以前からいた人はだいたいエタヒニン
千葉から東金あたりの山中で田んぼも畑もないとこに住んでる奴らはとくにヤバイ

ゆきまろ事件で地元が騒がなかったのは住民の3割ぐらいが部落民だから
20年くらい前までは小中学校の運動会で、地区対抗リレーを平気で部落対抗リレーと言ってた
422名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:43:12 ID:DpbzEOAZ0
大阪では堂々と「この地域がそうなんだよ」と公表してるんだが・・・・・

http://www.ochra.or.jp/jinbun/index.html
423名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:43:14 ID:RChijz7k0
>>7
レスチ失礼

当方鹿児島ですけど、
学校では一切同和教育が無かった。
日常生活で、「あそこの地区はエタだから」って言われたのが、高2のときで初体験。
エタってエタヒニンのエタ?
って感覚。
街角で忍者か侍に出会ったくらいの感覚だった。


424名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:43:19 ID:Jmzg5WLyO
日本の秘密(笑)
義務教育で習いますw
425冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2009/05/05(火) 21:43:35 ID:hyLzrTOH0
>>400
陰陽師は犯罪犯してないだろw
426名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:43:42 ID:GNLRXw0nO
>>7
熱心な被差別部落反対派は、熱心な差別主義者でもあると思うよ
教授が熱心に差別撤廃を訴えるわりに
「みなさん部落差別をもっと真剣に考えましょう!彼らみたいにはなりたくないでしょう!」
と言った言葉が忘れられないwそれ指摘したら、見事にC評価になった
差別に関しては触らぬ神に祟りなしという事を学んだ
427名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:43:44 ID:xTMx3SLNO
オレ29歳だが、5歳くらいから普通にエタヒニンって言葉使ってたな
428名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:44:12 ID:KVRsiJQ10
>http://digg.com/tech_news/Old_Japanese_maps_on_Google_Earth_unveil_secrets_2

>diggのこのニュースに関するコメント欄見てみて。日本フルボッコw
>日本人は一番の差別主義者とか、なんでグーグルが日本のカースト制隠ぺいに手を貸さないといけないのかとか、
>日本人は南京大虐殺を否定しているように自分たちに悪いことはすぐ隠すとか大バッシングだぞw
>そしてそのバッシングコメントすべてに200〜300を超える賛同ポイント(1人1ポイント)がついてるw

これは酷いな
日本はかつての身分制度を隠してなんかいないし、学校でも教えてることだぞ
アニメの一休さんでも被差別民が出てきたりしてるのに
第一、南京大虐殺なんて「日本は謝罪すべきだ!!」という論調ばかり報道されてきたじゃないか
南京大虐殺は無かったなどという意見はまったく報道されてこなかった、それなのに南京大虐殺を否定してるとか
あまりにも理不尽だ
多分書き込んでるのはほとんどが中国人や韓国人なんだろうけど

しかしこの記事は意図的にイメージ操作してるな
429名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:44:21 ID:DrTibfvyO
犬と人 を わけただけ
430名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:44:34 ID:RtoQJi8YO
Wikiや教科書にも出てて、部落解放なんとかって普通にニュースでもやってるのに、知らなかった日本は酷いとか馬鹿じゃないかと思う
だったらアメリカ人は朝鮮の階級制度も知ったら今更ながらバッシングするの?普段、日本の国が強制した従軍慰安婦と騒いでるのに、
国の階級で売春させられてた妓生なんて驚きじゃないの?待遇良かった妓生でも今の北朝鮮の喜び組で性接待もありじゃん
431名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:44:41 ID:KHPUA6gy0
はっきりした方がお互いにとっていい
部落調査に人権なしと首相が言えば出来る、今週からやれ
432名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:44:45 ID:2TDCQCmY0
白丁ってのは百済の血を引くもののことで朝鮮人に差別されてる
日本人と同じ血を持つ民族のこと
日本人が白丁と言って差別するのは間違ってるw
朝鮮人嫌いなら尚更白丁は我々大和民族同胞なのだから
433名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:44:54 ID:uy2c2LsqO
解同って差別の歴史を隠し回ってる様だが、なんか違くね?
434名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:45:00 ID:DLzTW4aw0
>>381
>新幹線の京都駅と新大阪駅の駅前からして、なぁ・・・・・。
それって、鋼球遊びのことか?
435名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:45:14 ID:lK+OiReY0
山口組構成員の70%がエタヒニン
残り30%が帰化人や朝鮮人
436名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:45:20 ID:wDogq56o0
この地図みてびびってるガイジンに教えてやれよ。
「エタ、ヒニンって忍者の事なんだぜ」って。
奴ら興奮するぞ。
437名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:45:22 ID:aVR1lrLH0
秋田では集落の意味で、部落を使う。
438名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:45:23 ID:vZAUi1ya0
オーストコリア
中国
韓国

こいつら一丸となって反日ブラックプロパガンダしてるな
日本人の情報伝達力の恐ろしさを全然知らないのかな、こいつら。

日本人は一見騙しやすい(信じやすいから)
しかし、騙し通すことはできない。人と人との口コミ力、
個人の情報伝達能力(識字率、理解力)が他国を圧倒してる。
しかも地理的に島国だから、隅々まで情報が伝播しやすい。

だからマスゴミを通してプロパガンダしやすいけど、
ネットを通して、火消しも迅速。
そして、バッククラッシュ。嘘ついた奴は、永遠に信用されない。
情弱も年々減少してるから、時間の問題。
嘘突いたってすぐバレる。スパイ天国日本は終わる。
工作活動をやればやるほど、信用を失う時代に入る。
特アのプロパは文章や論理展開に癖があるから、すぐに見抜く
人間が増えてる。オーストコリアは、もうそのDQNぶりが捕鯨問題で
情強の日本人たちにバレはじめてる。もう終わりだよ、おまえらは。
439名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:45:39 ID:hEiG5gh90
史上初!【京都ウトロ速報】突撃潜入編
http://www.youtube.com/watch?v=3-yvIiRHAZA

京都ウトロ対決! 桜井誠 vs 共産党議員
http://www.youtube.com/watch?v=ujM691509x0
440名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:45:43 ID:S71pi78R0
何にせよ部落問題が公に語られて利権構造が撤廃されるといいな
441名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:46:02 ID:c+0MdCx60
どこに童話地区が多いか調べる方法教えてやるよ

googleマップで「人権」で検索してみ。赤い点が表示されるところは可能性が高い。
100%そうというわけではないがな。
442名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:46:02 ID:0o4jLhFpO
別に秘密でも何でもないし
地域を秘密にしてるのは部落解放同盟の皆さんで

別に俺は反対しない

ていうか転居の自由がある今、どこがどうとあまり意味ない
443名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:46:09 ID:vUK3Dq8q0
>元日本のポータルサイト勤務で、現在は中華人民共和国香港特別行政区の
>IT企業に勤務しているオーストラリア人のXさん


ヘンタイ新聞毎日のライアン・コネルかと思った
444雑賀孫市 ◆8IsLz2twvY :2009/05/05(火) 21:46:24 ID:pp1mhSL00
俺、千葉北西部出身だけど、被差別部落じゃなく、普通の集落を部落っていってたぞ。
445名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:46:26 ID:+BxJeo1B0
ヒニン・・・犯罪者
エタ・・・乞食、要するに、今でいう生活保護

ちなみにヒニンのほうは、武士が安定社会になったら血を嫌うようになって
代わりに犯罪者の処刑とかしてたから、帯刀とかして、準武士といわれてた。

>>432
いーや。違うな。白丁は両班より高身長でのっぽが特徴だったらしいから
日本人と同祖なら小さいはずw
446名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:46:30 ID:TgFAhj6r0
>>118
静岡県内や神奈川、愛知、千葉に部落民多いし、気つ゛いていないだけの話だわ。
もしくはその中にいるだけと。。
447名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:46:32 ID:oe9op1Zr0
>>413
差別と一緒に同和がどんな利権を得てきたのか
違法なおどし行為を行ってきたのかも
ちゃんと報道してほしいもんだ

偏向してるので無理でしょうが
448名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:46:37 ID:X5Hl4NQ10
酒井信彦・東大教授が中国の人口侵略を説明

満州絶滅、チベット、ウイグル、南モンゴル・・・侵略中、次は日本

・中国の日本侵略は、ほぼ完成
・中国は現実の侵略国家だし侵略現行犯国家
・中国の侵略を警戒しない方が馬鹿
・中国は建国以来、戦争ばかりしている
・中国はチベットで全人口の2割を虐殺した
・中国の侵略を日本のマスコミは、ほとんど報道していない
・中国は日本へは武力は使わず、中国人を大量に送り込む事で侵略してくる
・中国は日本を侵略し民族絶滅できると確信している
・中国は20年後に日本は消えてなくなるとオーストラリア首脳に発言

中国は、少女の性器にスタンガンを入れて拷問している。
ニコニコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5043540
YouTube
http://jp.youtube.com/watch?v=o3JLxSqsJY8
449名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:46:39 ID:EFt/3vLy0
名古屋以東を吾妻蝦夷と呼び獣蠢く化外の地と蔑まれてきた
また西欧人は赤鬼と呼んできた
450 ◆C.Hou68... :2009/05/05(火) 21:46:41 ID:xH4i/JJj0
俺のばあちゃんは地区の意味で部落って言葉使ってたから
大きくなっていろいろとびっくりした
451もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/05(火) 21:46:42 ID:vQ7ENRgk0
>>423
昭和20年4月まではいっぱいあったんだよ。
空襲で全滅したけど。
あたしのじいちゃんの村も全滅した。
452名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:46:56 ID:TU0EQYWZ0
日本の歴史を少しでも知れば
日本がどんだけ最低な国かがわかる。
所詮大和民族ってのは、野蛮であほな民族だ
科学的にみても劣っているらしい
453名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:46:57 ID:H66j0I4k0
>>436
まあそうだわなw
454名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:46:57 ID:VWuSH02AO
>>418
アメリカでつい120年前まで奴隷はいたし
イギリスもアイルランド人を迫害してた
ロシアも秘密警察が来るとシベリア抑留とか
455名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:47:01 ID:7ORR9jBr0
もともと穢多非人って罪人なんかがなる身分だったんだろ?
確かに関係ない子供にもその身分が残ってしまうのは問題だったかも知れないが、
基本的に島流しと同じようなかんじなわけで、過去の存在自体を覆い隠しても仕方ないだろ。
今はそういう身分が無くなった。それでいいんじゃないのか?
456名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:47:14 ID:k+khuE+10
>>1
ナイフ一本と交換した、マンハッタン周辺地図と、
ネイティブアメリカンの居留地地図もヨロシク!
457名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:47:15 ID:nZNkqx0pO
>>114
青森の太平洋側は『アット』だったよ、似てるね。
458名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:47:53 ID:MRCiYyTR0
別に秘密じゃなくほとんどの奴が知っているだろ。
459名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:47:56 ID:TtR0x1fu0
>>418
ぎゃくぎゃく。
あいつ等の歴史は栄光だけれども、必ず残虐な側面とセットだから
心の片隅に罪悪感抱えてる。それは良く分かってる。
今回、日本にもあった。って喜んでるって話だよ。

俺も
>405
と同じ感想。
460名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:48:01 ID:iQ2unWr+0
>>1
>元日本のポータルサイト勤務で、現在は中華人民共和国香港特別行政区の
>IT企業に勤務しているオーストラリア人のXさん

なにこの胡散臭い肩書き・・・

差別の由来に関しても、最近の研究では否定されているしな。
日本人自身も、知ってるようで知らなかったりする。

康夫も言ってたが、これまでに何兆円という莫大な予算を受けながら
それでも差別がなくならないというのは、明らかに失策。

予算を出す行政も、受け取る側も、今一度冷静に研究して
方向転換する必要がある・・・ のに、わかっててやらないんだよな・・・
461不買運動は、ユックリ地道にコツコツと!北村正任/朝比奈豊:2009/05/05(火) 21:48:23 ID:6AQ20k0k0
変態毎日新聞のオーストコリア人ライアンコネル発見♪
462名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:48:30 ID:Psf7Da6f0
そりゃ、ありましたけどね。
そんなのGoogleEarthを見なくても、歴史書の一つも読めば判るのに、
今更何を言ってんのかね?
463名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:48:47 ID:CHvBRUca0
仲居の砂の器、本木のおくりびと
みんな感動してTVや映画を観ているんだろう。
ほとんどが、もう昔の事にこだわっていないという結果だ。
464名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:48:47 ID:oe9op1Zr0
現在おどされてる人はビデオ資料を取っておくべきですね
465名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:48:50 ID:4N9mu4ZY0
>元日本のポータルサイト勤務で、現在は中華人民共和国香港特別行政区の
>IT企業に勤務しているオーストラリア人のX

うわあああああ
466名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:48:56 ID:tST5yC2e0
308 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 21:26:58 ID:2TDCQCmY0
日本人は超差別的だよ
ホームレスとか殺すし

344 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 21:30:55 ID:2TDCQCmY0
>>323
アメリカのインディアンも利権だと言って敵視されてるから意味ないよ
比較したら圧倒的に部落の方が優遇されてるけどね
それでも詳細までは見ないから俺たちも利権を与えてるんだから日本でも当然だろって感覚になるだけ

390 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 21:38:14 ID:2TDCQCmY0
奇麗事抜きにして自分の子供を熱湯につけるような親が居る日本で
部落が名前だけで終わってるわけないんだけどね

414 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 21:42:05 ID:2TDCQCmY0
>>401
済州島出身者が本国で差別される理由は朝鮮民族じゃないからだぞ
彼らは日本人と同系の民族になる
だから差別されてる
そして韓国で唯一親日家が多い地域でもある
432 :名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:44:45 ID:2TDCQCmY0
白丁ってのは百済の血を引くもののことで朝鮮人に差別されてる
日本人と同じ血を持つ民族のこと
日本人が白丁と言って差別するのは間違ってるw
朝鮮人嫌いなら尚更白丁は我々大和民族同胞なのだから


なにこいつ
467名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:49:03 ID:umMFaX3Y0
どうやって表示するの?
468名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:49:04 ID:Y8HY7we/0
ニガーとか言ってる国に言われたくない
忌むべき話であるのは確か
469名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:49:07 ID:4KfBIe5u0
部落って、田舎じゃァ、普通に集落の意味で使うのだが・・・
470名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:49:35 ID:TgFAhj6r0
こいつらは、いわゆる「私たち」は仲間であって、それ以外は敵という社会観をもっているから、敵に対する攻撃的人格の持ち主だよ。
471名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:49:36 ID:fuw2OrrYP
>>421
合点がいくようであるが、疑問もある。
確かに田畑を持たないくせに千葉の農村地帯にはエタの家はある。
そう見られたくないがゆえに、彼らは今の時代でも近隣に売り出した
田畑や土地を買いたがるようだ。
472名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:49:37 ID:iVUlgrOpO
まあ、オーストラリアは国ごと・・・・
473名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:49:39 ID:XKOJZQnZ0
こんなんで湯のみを落とすようなショックを受ける奴はもういませんよ
474お父さん:2009/05/05(火) 21:49:46 ID:coMxXyP30
君、昔の事言ってたらきりが無いよ
お分かりですか?
なんで、こんなのが出てくるのか何か無いか?火種が
475名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:50:02 ID:S71pi78R0
>>452
・・・らしい?レッテル貼りと脳内妄想か??
476名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:50:02 ID:pqGOhKuE0
いまさら隠す程の事でもないし謎でもなんでもないよねぇ
むしろ日本ですらこういう事があったんだと考えてほしいね
477名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:50:09 ID:BzMfuF5H0
>オーストラリア人のXさん
誰だよ
普通、他国の差別地域とかましてや昔の話なんだから
知らない人のほうが多いだろ
秘密でもなんでもない
どうせこのXだってどうでもいいからすぐ忘れるんだろ
478名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:50:18 ID:2TDCQCmY0
>>445
いやいや
白丁の語源が百済だから
479名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:50:26 ID:CWhKgRu60
この記事は大した事無いが、このスレには差別主義者は大勢いるな。

…と言っても、江戸期もお互いに差別しあってたと思うけどね。今も
差別的な書き込みをしてる奴は差別的な扱いを受けた経験がある
人なんだろう。
480名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:50:39 ID:MRCiYyTR0
>>469
いやそれは関東、東北人だからじゃねw
481名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:50:52 ID:OvhXv5UQ0
>>469
運動会で、「部落対抗リレー」とかあった
482名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:50:54 ID:NzN2o5c10
秘密っつか、どこの国でもある(あった)んじゃないの
483名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:51:15 ID:wxC6wn2k0
>>384
2chでは話題になるね。
ストリートビューとか、Googleマップに新機能が付く度に盛り上がる。
4847:2009/05/05(火) 21:51:25 ID:C9PedZkq0
亀で個々にレスつけることはできませんが、>>7にレスしてくれた人たちありがとうございます
485名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:51:35 ID:5GnwOf020
アボリジニの「保護区」みたいなもんだ 歴史のある国なら当然普通にある
486名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:51:49 ID:YMD1hdXg0
詳しい人、教えて欲しいんだが

被差別部落のことを、単に部落と呼び出したのはいつごろの誰?

だれ?
487名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:51:53 ID:4Rzp2TK7O
いままでネットがないことで、マスコミが隠しとおしてきた同和問題。
同和問題が語られずにきました。
いかに同和対策に税金が使われ、同和出身者がどんな差別が行われてきたか、
しっかりニュースにして取り上げるときにきてるのではないでしょうか。マスコミはテキトーな当たり障りのない表現で隠していないで、同和についてホンネで語るべきです。
488名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:51:54 ID:k+khuE+10
清教徒革命とか、アメリカ独立戦争とか、ソレ前後の地図を出せや
得意だし、持ってるだろ?

ちょっとググッてみるか、お前らの血塗られた歴史をさw
489名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:52:07 ID:raDxj8Hd0
>>192
浮世絵師は被差別階級じゃないだろ
場合によっては武士扱いのもいる。

モロなのは、歌舞伎役者
490名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:52:15 ID:aKFZt/AGO
差別なんてどこの国でもあるだろ。馬鹿なの?
491名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:52:17 ID:skQWqaQc0
基本的事項

部落には被差別部落と与差別部落があり、被差別部落以外の部落は与差別部落です。
492冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2009/05/05(火) 21:52:22 ID:hyLzrTOH0
「にんげん」ってまだあるんか?
493名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:52:38 ID:Y8HY7we/0
ちょうどいいから同和利権は潰しとこうぜー
494名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:52:42 ID:Psf7Da6f0
>>1
もうちょっと勉強しましょうねー。
ちなみに日本人は、オーストラリアの原住民がどうなったのか知ってます。
495名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:53:14 ID:ckKMWzrF0
こまけえこたぁいいんだよ!!
496名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:53:21 ID:qgjPcBYS0
もっこすってこの問題の専門家の人?
497もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/05(火) 21:53:33 ID:vQ7ENRgk0
>>492
明治書院が扱ってる。
498名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:53:34 ID:S71pi78R0
職業選択の自由がある時代に部落差別のせいでとか・・・
働く意思があれば普通に暮らせる世の中なのにね
499名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:53:36 ID:WKsNHwwP0
もっこすって北川景子に似てるらしいな。
一度、会わないか?真実の喜びって奴をおしえてやるよ。
500名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:53:36 ID:7xooLdtVO
穢多村

34歳の俺だが、今日初めてエタと読むのを知った。


今日初めて見た時は"イクタ"村、と読んでしまったw
501名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:53:48 ID:321T5uGuO
>>1

意味がわからん

無理矢理、記事ネタを作ったって感じ。
502名将ヨシイエ:2009/05/05(火) 21:54:05 ID:qFbGOHyJ0
お前ら勘違いしているようだから
人権板の住人として言っておくが

エタ、非人は身分外の者
僧侶、天皇、貴族と同じで
身分に属していない。

そもそも支配体制が幕府から独立していた。
非人は罪人が主で障害者や雑多な賤民も含まれる。
穢多はそもそもが異民族
彼らは決して貧しい生活などしておらず
むしろ裕福だった

この点は理解しておけよ
503名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:54:11 ID:UFcaUlimO
蝦夷、熊襲、隼人、土蜘蛛、さいか

「さいか」て「雑賀」と関係あるのかな?

忍び系部族も虐殺されたよね。
504名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:54:33 ID:k+khuE+10
googlecarが見事に在日エリアを避けている件
505名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:54:46 ID:nf6bxrGcO
>>469
部落は人の集まりだからなぁ(´・ω・`)

福島県民より
506名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:54:51 ID:+BxJeo1B0
部落のない場所というのはな、
全員が西日本から部落といわれる場所に住んでるってことだ

博多〜京都までが日本だった時代が長いんだからアズマは全体が差別対象w
(中国地方がなんで中国地方っていうかというと上の理由)
507名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:54:51 ID:oe9op1Zr0
>>494
つうか俺達だけ黒人特権やアボリジニ特権に苦しんでるのに
日本人も苦しめ!!ではないでしょうか
508名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:55:06 ID:X5Hl4NQ10
「日本の捕鯨に断固反対」98.90%、中国で強い反発(わざとらしく捕鯨に反発する中国人)
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/686948.html

【オーストラリア】海軍、チャイナ・マネーで骨抜きに[03/13]
http://same.u.la/test/r.so/news24.2ch.net/news4plus/1205378644/l10n

韓国は鯨を密猟してるのに、なぜかハングルで捕鯨に反対するオージー
(背後に韓国系組織がいると思われる)
ttp://killkorea.iza.ne.jp/blog/entry/440633

中韓と同じ歴史観を持っているらしいシーシェパード。黒幕が誰かバレバレ
シーシェパード「日本の歴史は嘘だらけ。南京大虐殺や慰安婦も否定している」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205146167/

オーストラリア人の本音↓
豪州・キャンベラで行なわれた聖火リレーの最中、上空には「FREE TIBET」の飛行機雲が…
ttp://news365news365.seesaa.net/article/94550465.html
509名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:55:09 ID:Z1mcuuH10
>>469 東北だとそうだよね
510名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:55:12 ID:DLzTW4aw0
多くのアメリカ人はアメリカの外についてほとんど無知だから、
こんなネタでも簡単に扇動されるよな。見てて面白いw
だからアメリカの放送局がアメリカ以外の地域のニュースを流していても
それはあまり信用できないよ。こんな偏見入りまくりだから。
特にイスラム圏に関するニュースは、アメリカ経由のニュースばかり
見ていたら、いつの間にか誤った偏見が頭に蓄積する事確実だ。
511名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:55:16 ID:phVMfXbXO
変態新聞の時の奴ってなんて名前だった?

カスだが、教えろ
512お父さん:2009/05/05(火) 21:55:30 ID:coMxXyP30
自分らが思ってるだけで、そんな事はありませんでした
513名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:55:36 ID:yBbAHDJsO
黒人、ユダヤ人差別をいまだにやってる米に言われる筋合いないぞ
514名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:55:50 ID:0o4jLhFpO
>>466
世界の癌の朝鮮人だと思うよ
ただの
515名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:56:00 ID:/MsN/o5W0
>>444
「部落」って単語に過剰反応するのは大阪民国じゃないかな。
首都圏以北では『部落=集落』って感じがする。


で、日本のカースト制度「士農工商エタヒニン」とやらは
なぜ、騒がれるのだろう。
一番の貧乏人はカーストの最上位にあった士族なのだが・・・
支配階級が食事にすら困っていた事実はスルーか?
そんな異常な社会は日本以外に知らんぞ。


516名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:56:01 ID:fuw2OrrYP
見事に知識の不足してるくせにあれこれ話したがる奴が多いな
517名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:56:02 ID:yPFWnZf70
黒人を奴隷にしたことはないぞ
518名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:56:14 ID:RtoQJi8YO
オバマって日本で言えば昔はエタ、ヒニンだった子孫が大統領になったって事だもの凄いよね
西洋のエタ・ヒニン=有色人種、ってとこだよね。
NYの地下から奴隷として連れて来られた黒人の栄養失調で体の発育止まったような骨が何百体と出てきたニュースあったよね
519名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:56:14 ID:0/x5snkn0
>>487
一回、そうやって毒を吐き出して
その後30年くらいの時限立法でいいから、
同和問題を口にしたものは厳罰とか作って欲しいな
差別そのものももちろんだけど、逆差別や
その団体の結成も全て不可

そして忘れ去ろう
過去の、過ちだ

まったく日本のご先祖様は面倒な事を残してくれたもんだわね
520名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:56:16 ID:ndYICO3a0
なんか中身かなり入れ替わってるような気がするんだが。
っつーかこれって、みんな結構知的好奇心をそそられる内容のような感じもする。
521名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:56:16 ID:AEcP/hluO
部落差別は、過去の物じゃないぜ。その性で警察官になりそびれた友達が二名おります。
522名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:56:45 ID:+KXok09Q0
ことりば
523もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/05(火) 21:56:49 ID:vQ7ENRgk0
>>496
うん。
2ちゃんねるの守護神を自認してる。
2ちゃんねらーが隠れた解同批判者だと最初に見抜いたのはあたし。
524名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:56:49 ID:xreV4bZf0
中国人xて誰だか知りたいな。
中国なんか差別しまくりだろう。
民族浄化やってるんだから。
525名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:56:51 ID:VFJeRtpt0
奴隷制度同様、別に秘密でも何でもねえだろ
むしろ被差別側が何故か風化させまいと躍起になってるし
526名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:57:00 ID:8W6ilyYa0
ヤツらは差別されてるんじゃなくて
「差別されてる!差別されてる!!!」って騒いでるだけだからな。

ほとんどの人間は差別(笑)しようとか思ってない。
けど、作用反作用の法則みたく、変に騒がれるとこっちも引いちゃうし。


作用反作用と言えばお隣の国だな。
なんとも思ってないんだけど妙につっかかってくるから
「お前うぜーよ関わってくんな」と相手してしまう。
男子小学生みたいに手がかかる。
527名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:57:07 ID:GGi5WD7IO
今更何ですか?いや、本当に秘密じゃないし
528名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:57:10 ID:Psf7Da6f0
>>507
それならとっくに苦しんでますなw
ノイジーマイノリティの自称被害者達の強欲さは世界共通かね。
違いがあるとすれば、こっちは虐殺なんてしてないという事だが。
529名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:57:18 ID:dS02A6yg0
>>502
サンカやら土蜘蛛はどこに入るの?
530名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:57:35 ID:skQWqaQc0
>>515
感じがするじゃなくてwwww
昔の行政単位みたいなもので村の下が部落wwww
531名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:57:36 ID:YMD1hdXg0
>>509
関西でもそう言うところ多いよ
最近急に言わなくなっているけど

>>497
>>486わかります?
532名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:57:38 ID:gyAOzuBM0
また朝鮮人か。
533名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:57:53 ID:ot54PuMe0
今更なんなんだか。
534名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:57:54 ID:HZ0uxDHw0
大体、歴史を塗りつぶして隠すなんて愚かとしか言いようがない
あったことはあったこととして認めて、古地図も修正せずにそのまま流して
そこでいろんな事を考える方が遙かに建設的
535名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:57:57 ID:2KtMvmPi0
今、差別するなら珍風一味かなw
過去もあんなカスが差別されてたんじゃね?
536名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:58:07 ID:KveFQbneO
またチョンがアメリカで工作したんだな
537名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:58:22 ID:KVRsiJQ10
>>446
気付いてないも何も
そんな差別見たことも聞いたことも無いんだよ
それならは無いも同じだよ

別に昔あった身分制度や差別を誰も否定してないじゃないか
それをさも、現代も同じような差別が続いてると宣伝するのは間違いだよ
朝日さん
538名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:58:34 ID:+BxJeo1B0
>>516
カースト最上位にあった武士は、お奥に妾候補を3000人も囲ってる
大金持ちだから、貧乏な武士はカーストが下の武士にすぎないw
539名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:58:41 ID:8Npg+TltO
>>509
運動会で部落(地区)対抗リレーとかあったよね
小学生の時は部落ごとに行事をしてたなー
540名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:58:55 ID:jQHRIGaMO
差別はどの国にもあるだろ

541名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:58:59 ID:f1TprBIx0
>>121
ジョゼさん違います。
542名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:59:02 ID:0/x5snkn0
>>518
見た目で一発で分かる
という意味では、日本のそれとはまた次元の違うレベルでは?

アメ人gjと言いたいまじで
すごいことだ
543名将ヨシイエ:2009/05/05(火) 21:59:05 ID:qFbGOHyJ0
それと
もっこすは
共産党支持者を装おう
部落解放同名の縁者

うそばっかりつくから
人権板を追放された
544名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:59:22 ID:yQuEmxu+0
オーストラリアは?www
545名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:59:26 ID:3B5N3t4A0
ユダヤ国際金融資本が欧米で悪さをしすぎて
移り住む先としてあげている日本の地ならしの
活動ですな。

とりあえず、ユダヤはくるな。
お前らが差別されるというのは差別じゃない。
区別だ。日本にきてもしっかり区別してやるから、そう思え。
日本人をなめるな。
546冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2009/05/05(火) 21:59:31 ID:hyLzrTOH0
>>497
ググッたら明治書院じゃなく明治図書って会社みたいだ。
今でも大阪の学校で取り扱ってるようだね。
共産党員としては納得いかんやろ?w
547名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:59:50 ID:r5Jt+1h50
源氏と平家
548名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:00:00 ID:38kHkTma0
非人や穢多でも、人の嫌がる仕事を率先して行っていたから
尊敬されてもいたらしいけどな
歌舞伎役者も河原者とか言われてたけど今じゃ重要無形文化財
549名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:00:07 ID:VfQ+X9DnO
むしろ部落地区がない都道府県ってほとんどなくね?
北海道と沖縄、あと東北ぐらいだろ?
関東だって昔はあったし今更って感じだわ
550名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:00:14 ID:TU0EQYWZ0
>>475
レッテル貼り?妄想?
なんでそんなことしなきゃならないんだ?
もっとも自分自身、生粋の日本人だから

「らしい」というのは誤りだ
劣っていると断定できる

科学を持ち出したのが悪かった
科学的根拠がなくても
歴史的にみてそう判断できるでしょ
551名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:00:42 ID:RChijz7k0
>>469
鹿児島もそうだぞ
552名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:00:51 ID:8qgnBVp6O
暴いた?
隠してないけど
553名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:01:12 ID:mV0J+1LA0
>>519
なんで「彼ら」が差別されてるのか、よく分からないよね
明確な理由(由来)とかがあるならまだしも、
卵が先か鶏が先かわからない「死穢」に関わるからだのなんだの

分けのわからん理由で差別してた時代がありました
今は、そんな下らない差別をする人の方が恥ずかしいですねってなりたいね
554名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:01:15 ID:k+khuE+10
部落というと、東西で大分認識が違う
京都周辺=部落=鞣革などを扱っていた人たちのこと
東北=部落=人々の集まり

鞣革=死肉加工業集団=部落 と昔の西日本的な認識ね
死肉加工業という概念が東日本には無かった。

そういうバックボーンのせいで、ずれがあるんだよね
555名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:01:16 ID:JxfU0iDd0
>>521
仮に君の友人がBだったとして警官になれなかったのは試験の点数のせいじゃなくて
間違いなくBだからって根拠はあるのかい?

被差別利権は差別がなければもっといい生活が出来たという能力を無視した主張から生まれてるケースが多いんだよ。
556名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:01:27 ID:NgVjo7eR0
欧米ってこんな細かなとこ突いてくるよな。
自分らをおいといて。
ほんと陰湿な人種なんだろうな
557名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:01:42 ID:vZAUi1ya0
日本人を自分たちと同じように
穢したくて、自分たちと同じ次元に引きずり降ろしたくて
しょうがないんでしょうね…

修羅の道に堕ちたら、這い上がるのは大変だよ
騙し合い、奪い合い、殺し合い、足の引っ張り合い、妬み、嫉み
お互い絶対にあやまらない、最後の一人になるまで競争
誰も信用できなくなる、親子でさえも、、、生き地獄

日本が輝いて見えるんだろうね、、、
と、同時に嫉妬、歪んだ憎しみもわいてくるわけで
心の奥底では、期待もしていて、自分たちを救ってくれるような気もしてる。

なにはともあれ、奴らのおかれてきた歴史、環境は
酷いものであって、内々に問題を解決する事はもう無理だから
外へ外へと責任転嫁して、問題の本質を隠蔽したいのでしょうな。

こんな記事も真剣にリアクションしてくれるような国は
もう日本以外ないし(他の国なんて、こんなのデフォルトでしょう)。
558名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:01:47 ID:2TDCQCmY0
日本ってスパルタに似てる
差別がものすごい根強くて弱者は徹底的に殺してきたけど
その分誰も仕事で手を抜けない
遅刻したり怠けたりしたら殺されるから
559名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:01:48 ID:Psf7Da6f0
>>529
サンカは住所不定無職……じゃなくて、山伏やマタギみたいなもんだろう。
土蜘蛛そもそも敵対部族への蔑称というだけだ。南蛮東夷……と同じだな。
560もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/05(火) 22:01:52 ID:vQ7ENRgk0
>>546
入れてくれたらね。
全部解同が悪い。w
561名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:01:54 ID:7twNQGsq0
なんだ大阪か

大阪では日常
562名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:02:11 ID:K00k8HJY0
昔、関東は荒れた平野で
反抗勢力をそこに島流しみたいに
送り込んだ地だったんだぜ
秘密だけど
563名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:02:15 ID:oe9op1Zr0
アメなんざ大統領を期に黒人特権排除しようとしてるしなwww
564名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:02:18 ID:asjbwGRs0
インディアンやアボリジニ虐殺の過去もより宣伝すべきだな
565名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:02:39 ID:HBGV2g3Q0
いまもやってるインドに言えよ!

566名将ヨシイエ:2009/05/05(火) 22:02:43 ID:qFbGOHyJ0
>>529

クマセ、土蜘蛛、ハヤト ・・・とかいうのは
大和民族以前に日本に住んでいた
先住民族
東北にいた連中の総称が蝦夷
それを捕獲して奴隷にしたのが俘囚

蝦夷と沖縄民族は縄文系で似た形質を持つらしい。
567名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:02:43 ID:GxKulPiK0
近所に隣保館とか やすらぎの家とか そういう感じの 平日に用のない箱物があるかい??

俺の育った町の隣には、そういう建物が集中している地域があった。
いわゆる 被差別部落ってやつだ。

改良住宅 同和住宅が立ち並び、決して人口は少なくはないのだが
その割に 商店が少なく、街路灯もまばら。

俺たちの住んでいる町だと、数十メートルも歩けば自販機があるが
この一帯は、自販機の代わりに公衆電話が目立つ。

用も無く道端に座って頬杖ついている男たち、本来なら働き盛りなんだろうけどね。
568名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:02:46 ID:rpHtz9yqO
>>548んだんだ。
569名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:03:42 ID:vyeN1/3r0
>>515
>支配階級が食事にすら困っていた事実はスルーか?
>そんな異常な社会は日本以外に知らんぞ。
お前は歴史以前に常識を知らん。
小学校からやり直したほうがいいんじゃないか?
こんな馬鹿が生産されてると思うと恐ろしい。
570名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:03:52 ID:4Rzp2TK7O
マスコミが取り上げることなく、隠されてきた同和問題。
同和問題が語られずにきました。
いかに同和対策に税金が使われ、同和出身者がどんな差別が行われてきたか、
しっかりニュースにして取り上げるときにきてるのではないでしょうか。マスコミはテキトーな当たり障りのない表現で隠していないで、同和についてホンネで語るべきです。
571名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:03:53 ID:KVRsiJQ10
>>556
コレで騒いでるのは向こうに住んでる中国韓国系&英語がわかる中国韓国系だと思うけどね
だいいちこんなこと別に秘密でも何でも無いのに
なにが「日本の秘密を暴いた」だ
だれも隠そうとしてないし禁止もしてないっての

572名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:03:56 ID:Psf7Da6f0
>>558
日本も知らなければスパルタも知らない人の意見だな。
573名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:03:59 ID:vZAUi1ya0
>>502
ある意味では、今の在日コリアンみたいなものだよね
裕福というか、ホームレスは一人もいない。
574名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:04:04 ID:WKsNHwwP0
おい、もっこす
共産党員だってバレてるぞ。
ここは性同一性障害をアピールして
社民・民主の姿をアピールするべきでは?
協力するぜwwwwwww
575名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:04:08 ID:VYzXgkvwO
秘密もなにも学校で習った記憶があるなあ…

秘密だったの?

銭形平次とか、えたとかの出身だって聞いた記憶がかるなあ…
576名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:04:10 ID:raDxj8Hd0
解放令前の明治3年頃の日本の身分別人口
(一部の藩県の人口が不明、また開拓使(北海道)・琉球を除く)

華族     2251人
士族  109万4890人
卒    83万0707人
神職  14万6950人
僧尼  22万7448人
平民 2726万5638人
穢多   44万3093人
非人   7万7358人
死刑     1066人
合計 3008万9401人
577名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:04:10 ID:mV0J+1LA0
>>529
土蜘蛛は先住民だろ
「蜘蛛」は音でいうと「ち・しゅ」すなわち「地主」
「土蜘蛛」は「土地主」
天皇以外に土地を持っていた人たち=まつろわぬもの
578名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:04:15 ID:+BxJeo1B0
伝統芸能の話が出てたけど、
ちなみに今では人気職業の医者も、伝染病とか血とか死体を扱う職業だったので、
江戸時代は特定の地区にまとめて住まわされてた「部落民」なんだよね。
579名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:04:18 ID:UFcaUlimO
>>554
西日本で、川崎、河崎なんかの地名はアレなんかなぁ?
やっぱり。

関東の川崎はどうなんだろ?
580名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:04:22 ID:VCGHkTv70
同和が売り込んだだけだなw
581名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:04:50 ID:lTwmxoi10
>このことについて元日本のポータルサイト勤務で、現在は中華人民共和国香港特別行政区の
IT企業に勤務しているオーストラリア人のXさんにお話をうかがったところ「僕も日本にこんな

新しい工作員登場だな。いろんな手を考えるけど現在の中国なんて人間に等級つけてるじゃん。
582名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:04:50 ID:k+khuE+10
>>564
アボリジニ虐殺も、帝国陸軍のせいにしたことがありますよ、あのクソッタレどもは
583名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:05:00 ID:oe9op1Zr0
>>558
そうだね韓国は20万人もの同胞を殺したよね

すごいね
584名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:05:19 ID:RtoQJi8YO
>>542
「クラッシュ」って名前の映画だったかな?人種のるつぼロスが舞台なんだけど、人種差別者とか出てくるんだ
だけど、その理由が黒人優遇制度が理由で色々複雑なんだよね。
585名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:05:20 ID:5FPpZpx/O
大阪だが、B地区なんてあちこちにあるが、別に誰も気にもしてないし差別なんかねぇよw
あいつらが利権欲しさで勝手にビラ貼ったり喚いてるだけや
現に市を恫喝して暴利を貪ってたB蓄野郎が捕まっとるしなw
586名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:05:31 ID:/MsN/o5W0


日本では歌舞伎役者が未だにいるし、差別どころか、尊敬の念を持って居る人多数という件。

587名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:05:34 ID:H66j0I4k0
>>567
こっちの田舎道走ってると道沿いにいきなり「人権の町○○」とか「問い聞きお断り○○町」なんて
でかい標語のかかれた看板が出てくる。威嚇してんのかといつも思うw
588名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:05:42 ID:D8hzAz0uO
>>556
陰湿さは日本人が断トツだろ。

残虐とかなら別の国だが…
589名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:05:42 ID:0aGwqNCW0
部落の差別なんて20歳を超えてから初めて知ったよ
もちろん2ちゃんねるで知ったのだが

小学校、中学校、高校では一切そういう教育は習わなかったな
場所は神奈川(湘南)だけど部落とは無縁の地域だったのかな?
590名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:05:46 ID:DLzTW4aw0
>>511
毎日 Waiwai事件の記者はライアン・コネル (Ryann Connell)
591名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:05:48 ID:hixhj9ma0
住んでた地域だけで人をゴミのように扱った部落差別があったのは事実
それが今でも日本人の精神の根底にあり、イジメや正義病の発端になっているのも事実

しかし、それはもう過去のことであり、日本は全国民に平等な権利のある法治国家になった
今では過去をほじくり返して金を得るための団体に利用されているに過ぎない
592名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:06:00 ID:+hgTGVA+0


カムイ伝を読め   話はそれからだ


593名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:06:36 ID:TgFAhj6r0
>>551
残念ながら本人に自覚がないだけだろう。
594名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:06:56 ID:Psf7Da6f0
>>591
個人的な意見を「事実」にしないで欲しいんだが。
595名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:06:58 ID:OklbVpxM0
>>576
平民の圧倒的勝利じゃないか
戦争したら
596名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:07:20 ID:YGgkZRGf0
>>492
ある。カラー版になって、サイズもムック本になった
こんなものを公費で街道から購入とはふざけてる。
もう特措法は切れたのに、まだやってる
日教組+街道だよ
597もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/05(火) 22:07:25 ID:vQ7ENRgk0
>>574
解同足立支部長のたまらに聞け。
あたしが共産党に入れない原因はあいつらが作ったんだから。
598名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:08:01 ID:iwzZiw4x0
サンカってただの逃散した小作人とかの貧乏人じゃなかったの?

まともな研究者は、サンカなんてまじめに研究しないぞ?
599名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:08:05 ID:hixhj9ma0
>>594
事実に基づいたソース付の反証をよろしくw
600名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:08:21 ID:0o4jLhFpO
>>550
何だ基地外か・・・

君が本当に日本人で劣ってると思ってるなら、早く死んだら?

劣ってる君に生きる価値ないでしょ?
601名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:08:22 ID:RtoQJi8YO
>>565
カルマのせいです。仏教に専念して良い行いしなさいって言われるよ
602名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:08:26 ID:vnySpSxt0
道民のおれに端的に教えてくれ
要はなんだね・・・
朝鮮人なのか?? なんで生活保護でベンツなんだ??
そんなに謎の特権が手当てが国からもらえるのか??
そんなに偉いのか??怖いのか??
何者なんだよこいつら?
関西ってなんか変だぞww


603名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:08:33 ID:6LO1MTml0
部落民は特権階級だろ
生活保護をたんまり貰って、税金とか格安で
高級車とか乗りまくって、好きなもん食って
毎日パチンコ三昧
もちろん無職でこの優雅な生活
604名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:08:35 ID:ZSLVVSRs0
>>558卑劣さと面の皮の厚さは中国人が一番だけどな
605名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:08:53 ID:ULhunlUHO
被差別民がいた事は教科書にも書かれてるしカムイ伝って漫画にもなってるし
別に隠してるわけじゃないんだがな。
606名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:08:57 ID:D8hzAz0uO
>>585
お前が知らないだけだろ。ていうかB地区とか言ってるだけでも潜在的に差別意識がはたらいてるのがわからないのか?ゆとり世代ならわからないんだろうが、昔は凄かったんだよ。部落民というだけで結婚出来ずに恋人達がしんじゅうしたりなんてよくあったみたいだ。
607名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:09:00 ID:2TDCQCmY0
>>583
あれも白丁狩りだって
百済は天皇家の直系の祖で大和朝廷も朝鮮にあったの
んで高句麗ってのが現在の朝鮮人でこいつらに日本人の先祖が皆殺しにされたの
奴等はこの千年間日本人を差別しつづけてきたの
朝鮮戦争に乗じて大規模な日本人狩りをしたわけ
608名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:09:02 ID:TA8nHb1m0
バサラだって差別に関連する言葉なんだけど
それは別にどうでもいいらしいな>人権団体
609名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:09:02 ID:i3MVjuElO
なぁ Googleマップで部落の事なんかわからんだろ?
610名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:09:06 ID:TgFAhj6r0
>>589
近くに厚木や海老名や座間や綾瀬や藤沢があるのに
611名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:09:20 ID:2+s2lj8LO
あのさー外国人には関係ないから。
612名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:09:23 ID:UFcaUlimO
蝦夷(海)熊襲(陸)隼人(空)
つまり大和が陸海空この世の全てを制覇したと云う意味。

中国では、自分を中心として、東西南北の民族に虫の名前を付けて差別する習慣がある。

豆知識な。
613名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:09:26 ID:cvquJdps0
エタ・ヒニンは身分制度じゃないよ
職能区分
エタは食肉の加工業者や革製品の職人で士農工商の工
(動物を日常的に殺す>死で穢れる>穢れが多い>穢多)
ヒニンは葬儀屋や墓守で士農工商の商
(人ではなくなった人を扱うから非人)
614名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:09:45 ID:C9PedZkq0
>>599 それは何かが違う
というか何もかもが違う……
だが、どう説明したらいいのかわからない
615名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:09:51 ID:R4oyF0ub0
部落差別は日本人の国民性だからもうどうしようもない。
チョンの火病と同じ。
616名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:10:15 ID:37N5tLxK0
逆に言えば諸外国に比べて日本が差別がない国だと思われているんだよ
実際に外国を回って仕事をしている人に聞くと日本が差別が少ないらしい
617名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:10:16 ID:DLzTW4aw0
毎日Waiwai事件の記者はライアン・コネル (Ryann Connell)
今回のJAY ALABASTER
NYTは、ニコル(とおもう)と大西
618名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:10:16 ID:HvhpHmhv0

 当事者の方々、解決に努力してください。
619名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:10:20 ID:Psf7Da6f0
>>599
君の意見なんだから、君にソースを出して欲しいんだが?
とりあえず、『部落差別が今でも精神の根底にあり、イジメや正義病の発端になっている』
という部分の根拠だけでいいぞ。
620名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:10:33 ID:sIX3WTYa0
日本国内じゃ、部落の古地図をネットで流す行為が
そのまま差別主義者として認定されることを
誰か教えてやれよ。
621名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:10:39 ID:B5/x32HmO
今は無いからね
歴史としては興味深いし
アメリカなんて今現在まさにこの瞬間にも人種差別してるでしょ
それを指摘されたら弱いと思うわ
今差別があるとしたら、自分が現実に知る中では創価学会かな
相手の実家が創価学会信者であるという理由で破談という話や
無理して葬儀に参加したけど雰囲気が異様で二度と行きたくないとか
622名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:10:40 ID:sgUa4Hd6O
部落差別って仏教と神道思想のダブルパンチで生まれた
差別だろ

殺生ダメなのにあいつら生き物殺してる
生き物殺した、死体いじってる穢れてる

みたいな?

別に思想的に片寄っているわけでもない小学生でも
「なんとか菌がついた!」「○○バリア!」
とかやるわけでそういう生理的な差別感情って無くすの無理だろ
623名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:10:54 ID:vZAUi1ya0
歴史的建造物見てみなよ
日本のは、どれもこれもこじんまりとしてるだろ?

それだけ富が特権階級に集中していなかった証拠でしょう?

他の国を見てみろよ、奴隷を犠牲にして
信じられないくらいの巨大な神殿、城、、、
金持は信じられないくらいの金持で…

日本の貴族なんて他の国の貴族に比べたら
格が違う。
624名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:10:55 ID:z2MY2gLuO
何を今さら

差別が全くない国があるなら教えてほしいわ
625名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:10:55 ID:5FPpZpx/O
>>602
道産品しこたま買うからワシらを奴らから助けてくれ〜
626名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:11:06 ID:H66j0I4k0
>>606
>〜みたいだ
本当ならもっとはっきりと蓄積すべき情報なんだけどねえ。
隠蔽してわかんなくしてから「あった」とか言われても困るっつー話。マジで。
627名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:11:11 ID:+BxJeo1B0
>>613
だから、江戸時代に「工」と「商」は一度も分けられたことはないし、

ヒニンは工というより武士こそに一番近い。

武士なんて血のケガレど真ん中で、平家が成り上がるまでは部落と
同様に思われてただろ。
628名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:11:25 ID:3mb5D3Xt0
非人ってのはもともと公務員みたいなもんで、エタだって普通の職業でしょ。肉食うんだし。

差別を使って金儲けしてる連中が現代の被差別民となってるのが現実。

そのことをアメリカに説明してやれ。
629名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:11:37 ID:TU0EQYWZ0
>>600
> 君が本当に日本人で劣ってると思ってるなら、早く死んだら?
> 劣ってる君に生きる価値ないでしょ?

劣っているからなぜ死ななければならない?
劣っていても生きる価値はある
630名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:11:39 ID:IEXPhTcH0
秘密も何もエタ・ヒニンってのは昔から居たと歴史教育で習いましたが。
むしろ普通に歴史を学んだ人達ならどこの国にもこういった制度があった
事を推測出来そう、またはあったと知ってるのでは?
631名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:11:45 ID:r5xfXIL20
>>1
今のゆとりは穢多非人って習わないのかね?
632名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:11:45 ID:JCLhv4P/0
>>620
裏2ちゃんがどうのこうのと言い張っていた
三重の人権センターだかがあったなぁそういえば・・・
633名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:11:51 ID:TgFAhj6r0
防犯活動を隠れ蓑にして一般人を監視しまくり
634名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:11:57 ID:hixhj9ma0
>>619
えんがちょ とかでググるといいよ^^
それよりお前がさっさとソース出せw
635名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:12:01 ID:O52sPYfb0
>>586
「錦着て畳の上の乞食かな」って有名な句だね。
636名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:12:16 ID:YMD1hdXg0
被差別部落のことを、単に部落と呼び出したのはいつごろの誰?
637名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:12:36 ID:yW5bZ/Qp0
みんな小学生の時から知ってたよな
638名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:12:39 ID:oQUoNLq5O
オーストコリアさんに日本のこと言われたくないんですが…。

国籍法改正の請願書提出!参加者よろしく!締め切り5/12

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1240323592/

国籍法の再改正の請願書署名募集中!!2009年5月12日締切!(動画)
http://www.youtube.com/watch?v=IMj26zWBWoc
639名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:12:41 ID:Gk7SIdH+0
暴いたって何のつもりだよ。よそ者は黙ってろ
640名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:12:46 ID:mV0J+1LA0
>>601
「カースト制度」はヒンドゥ
むしろ仏教に改宗することで「カースト制度」からの脱却を図っている人がいる
641名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:13:03 ID:KVRsiJQ10
>>607
どうしたらそんな嘘八百を吐けるんだ?
642不買運動は、ユックリ地道にコツコツと!北村正任/朝比奈豊:2009/05/05(火) 22:13:06 ID:6AQ20k0k0
変態毎日新聞のオーストコリア人ライアンコネルだよ♪
643名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:13:26 ID:5UE1q80M0
で、これを報道して何がしたいの?
日本は差別的な国ですよーってか?
その地域の人が差別されるってことは想像できないの?
644名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:13:27 ID:wmtgGJ8o0
学校で教育やってるところもあるし、秘密じゃないだろ。
今じゃそんな差別なくなってるからあんまり知られてないってだけで。
645名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:13:34 ID:ib9ALvN30
>差別用語のひとつは「(穢多)エタ」という言葉で、古地図には穢多村として書かれている。
>穢多は当時「人であらず」とされており、最下層の身分を意味している。

しかし歴史などの資料としては、排除したら意味不明なことになる。
バカの一つ覚えのように差別差別言うのは、知的レベルをむしろ疑われるんじゃない?
646名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:13:44 ID:C9PedZkq0
>>619
いや、そうじゃなくて。横やりすまんな。ID違うだろ
『「意見」を事実にするな」と言った奴にソース付きの「反証」』を求めるというのが理解できないって意味だ
647名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:13:53 ID:CWhKgRu60
昔がどうあれ、現在とはあまり関係が無い。

今もっとも差別されているのは、非婚男性・未婚女性・オタク。
昔の差別問題より、今の差別問題でも考えれば?
648名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:14:16 ID:5GnwOf020
こういう被差別地域が地図で特定できないように部落開放同盟ががんばっ
てきたんじゃないの?
649名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:14:22 ID:2TDCQCmY0
>>641
嘘じゃねーよ
最新の歴史研究の結果だよ
650名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:14:23 ID:vRqLfyaD0
Google Earth削除しました
651名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:14:24 ID:Psf7Da6f0
>>634
ググった。
『縁を千代に切る』ね。
で、部落差別とイジメとの関係は?
652名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:14:27 ID:+BxJeo1B0
>>635
部落にも裕福な人がいたってだけで、基本部落は貧乏だよ。
戦前の部落解放運動の指導者が、「金持ちからみたら貧乏人も
部落民も同じなんだから、貧乏人と結託しよう」って声明を
出している。
653名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:14:27 ID:LDCFvQ610
民を統率するために人間の標準化を進めた結果、標準外の存在を囲い込むなんてのは、
別に日本だけのことじゃない。
世界のあらゆる地域で、その国が中世から近代に至る過程で見られることだ。
そういう意味で日本も世界の一部であるし、そういう視点で中学校程度の知識として
ちゃんと教えるというビジョンに欠ける日本の文化レベルを嘆くべきだろうな。
654名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:14:27 ID:TA8nHb1m0
>>640
詳しいなら教えて
なんで古代インドでは「金細工職人」が
賎業だったの?
655名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:14:30 ID:HvhpHmhv0

 「差別は異常」 一度そう説いてみましょうか。
656名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:15:02 ID:4Rzp2TK7O
いままでネットがないことで、マスコミが隠しとおしてきた同和問題。
同和問題が語られずにきました。
いかに同和対策に税金が使われ、同和出身者がどんな差別が行われてきたか、
しっかりニュースにして取り上げるときにきてるのではないでしょうか。マスコミはテキトーな当たり障りのない表現で隠していないで、同和についてホンネで語るべきです。
657名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:15:34 ID:RtoQJi8YO
確かに差別的な人は居たな。親の出身地とか何やってたとか色々聞いてきて変だなと思ったら部落の移民か確かめたかったみたいだね(こいつは福岡の男)
部落区域があるって言うから「何それ?未だにそんなのあるの?差別する方が悪いんじゃないの?」と言ったら、
「こっちが差別とかしてるわけじゃないのに、その区域を車で通ったら石とか車に投げてきて恐い」と言ってた(○島の女)
658名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:15:46 ID:hixhj9ma0
>>651
もっと探せよw探す知能ありません、て事ならお前と話すことはもうないからw
いいから自分の言う事を正当化するソースを探す作業に移れ
659名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:15:56 ID:WKsNHwwP0
もっこす!
今度機会があったら聞いておく!
お前は共産党員に必要な人材だw

ちなみに、おれは共産党員じゃないがw
660名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:16:08 ID:k+khuE+10
東北生まれで関西に来た時、
「うわ、あざみん(字民)か」と言われたのは忘れられない。
賀茂神社の末裔で、氏素性もはっきりしているのに…
661名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:16:15 ID:NscSzXhY0
>>1

>  差別用語のひとつは「(穢多)エタ」という言葉で、古地図には穢多村として書かれている。

穢れ多き(けがれおおき)→穢多(エタ)

>  穢多は当時「人であらず」とされており、最下層の身分を意味している。

人で非ず→非人=犯罪人

じゃなかったっけ? エタ≠非人 だろ?
662名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:16:23 ID:TgFAhj6r0
こんな風に日本ではすでに隣の部落の監視員ともやり過ごしていける風土が出来上がっているから、いつまでもこんな風のままで行くんだろう。

多民族国家である中国のほうが遺伝的な差別感情は露骨だろ。
663名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:16:24 ID:5FPpZpx/O
>>606
昔の問題をあたかも現代問題の様に扱ってるのがお前らBなんだろがww
漏れは別にお前らをBと呼ばなくてもいいんだが、お前ら自身が利権欲しさに騒ぎ続けるからBと呼ばざるを得ないんだろがww
喚くの止めて現代の空気嫁よ〜w
664名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:16:41 ID:/MsN/o5W0
>>589
首都圏以北で部落云々はない。

だって、空爆の焼け野原に戦後のどさくさ。
なぜか、戦勝国民を名乗る謎の三国人が土地を奪い、駅前の一等地にはなぜか朝鮮玉入れ屋が・・・
665名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:17:03 ID:O52sPYfb0
>>636
集落の単位としての部落にたいして、特殊部落って言ってたよね。
666名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:17:11 ID:js/P8S5w0
芸 能 人 = 河 原 乞 食








って言ったら差別になるの?


667名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:17:29 ID:Psf7Da6f0
>>658
君が出せば済む事なんだが、俺にいつまで探せと?
俺は最初から君の意見の根拠を訊いているんだが、
『俺の言う事』って何?
668名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:17:44 ID:vZAUi1ya0
だいたいね、我々一般の日本人庶民たちはね、その大多数が

差別された!差別してしまった! なんていう

経験がほとんどないんだよ。学校でも会社でも地域社会でもね。

だからこういう記事見ると、過敏に反応したり、反論したくなるんだよ。

他の国だと、自分に実際に見に覚えがあるし、
日々の生活の中で、そのように感じる場面を生まれてから
常に目の当たりにしてるから、それはどうしようもないこと、として
言葉になんかしないだろう。自分も加害者なんだから。

日本人だって外国で生活した時にはじめて、そういった外国人の
おかれた現状に気がつくし、生まれたはじめて人種差別を受けたりして
ショックを受ける。

しかし、日本でしか生活した事ない天上界の日本人たちは、
こういう記事にショックを受けてしまう。
なにせ、差別したことも、されたこともない人たちだからね、当然だよ。
それをわかってて、工作員は、印象操作をするわけだけどね。

今年は、プロパガンダイヤーだよ。中国人も韓国人もせっぱつまってて
本格的に世界的なプロパガンダ映画、ニュースなどを世界中に
ばらまくよ。  でもね、もうこいつらはオオカミ少年状態だから
信用されてない。  日本人はスルー力を身につけて反応しないこと。
工作員が必死になりすまして都合のいい反応をするだろうけど
それも黙殺しつつ、まとめサイトつくって、事実をまとめていけばいい。
669名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:17:59 ID:RPfCiR5jO
>>648
部落開放同盟ががんばってきたのは、同和利権の維持・拡大だけであって
差別意識をなくすことではありません
670名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:18:10 ID:KVRsiJQ10
誰かこのスレの主だった書き込みを翻訳してまとめて、外国人に教えてやればいいよ
671名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:18:13 ID:s602O5eZ0
>>92
全員が犯罪者(笑)
672名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:18:14 ID:nRVSv/r+0
673名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:18:19 ID:n1B0J0e0O
>IT企業に勤務しているオーストラリア人のXさんに

謎のオーストコリア人X…何者なんだw


日本じゃ普通にエタヒニンって習うし、昔のサスケみたいな漫画アニメでも普通に出てたよな
謎でもなんでもないもの取り上げて「暴いた!」とか、程度が知れるわ
674名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:18:42 ID:klm/VHtf0
>>666
河原乞食って差別用語?
教科書には普通に載ってるんだが・・・
675名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:19:03 ID:+BxJeo1B0
東北は地方全体が部落なので、「集落」のことを「部落」と呼びます。
676名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:19:15 ID:MQIbvHG90
グーグル、クリントンの褒め殺し、中国の暴走…

そして分かりやすい情報操作…
ふあああああ
核戦争前夜じゃあああああ!
677名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:19:18 ID:hyLzrTOH0
>>660
>賀茂神社の末裔で、氏素性もはっきりしているのに…
その関西人と根っこはあんまり変わらんように思うなw
678名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:19:30 ID:wxC6wn2k0
>>660
俺ら関西人からしたら東北全体が部落みたいなもんだからwww
679名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:19:33 ID:H66j0I4k0
>>668
なんでいつもスルーとか言うかな。むしろきっちり反論して怒りをあらわにすべきじゃね?
証拠出せ! 日本人を根拠なく中傷するな!差別だ!ってさw
680もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/05(火) 22:19:37 ID:vQ7ENRgk0
>>636
エーとね。昔戦前から1960年くらいまでは未解放部落と呼んでたの。
ほかにも細民部落とかさんか部落というのがあったから省略しなかったの。
解同分裂の1964年くらいから被差別部落という呼び方が出てきて省略した呼び方になるのはその頃かな?
681名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:19:47 ID:eVifudve0
>中華人民共和国香港特別行政区の
>IT企業に勤務しているオーストラリア人のXさんにお

これ以上ない典型的な反日工作員フラグ
682名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:19:48 ID:YGgkZRGf0
ていうか、オーストラリアそのものが犯罪者の末裔捨て場だろ
江戸のエっ太とは比較にならないスケールだぞw
683名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:19:52 ID:H9eLsshiO
僧侶とか医師は士農工商で何になるんだろ?
684名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:20:03 ID:skQWqaQc0
穢れた(とされる)職業のひとたちが集まって暮らしていた集落が被差別部落に変化していく。
現代でいえば、朝鮮人部落(町)、炭鉱町、採鉱や鍛治が集まった集落などが差別されて被差別部落になっていくようなもの
685名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:20:06 ID:oe9op1Zr0
>>673
変態毎日の人ではないかという噂ですう
686名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:20:08 ID:hixhj9ma0
>>667
俺の言いたいことを一言で言ってしまえば
「僕ググれません」知るかw
オシメまで変えてやるつもりはねえよ

スレ内でも言及されてるから、自分で探しとけ
文句あるなら決定的にこういう証拠があるから違う、ってものを見つけるかしとけ
687名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:20:11 ID:7bvlwBk40
清水由貴子さんは集団ストーカーにやられていた。
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1241193220/

清水由貴子さんが訴えていた真実
http://www.youtube.com/watch?v=Wo28LIJU5qM

集団ストーカーやるって本当ですか?その69
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1239834800/501-600
688名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:20:18 ID:BcE+q3fw0
部落開放同盟は宣伝熱心だねww
689名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:20:48 ID:wp7Ol64G0
>>666

河原さぶ て俳優最近見ないね

エドはるみも見ないけど
690名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:20:57 ID:raDxj8Hd0
>589
東北地方にも穢多・非人は結構いた。

ただ、西日本の一部地域ほどの差別はもともとなかったし、
明治維新の解放令の際、あっさり平民階級に同化した。

部落解放同盟の人たちは、それを「歴史の抹殺」と称しているが。
691名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:20:57 ID:aQFQxV7JO
何を今更って感じなんですが…
692名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:21:05 ID:PtxHB1LA0
>インドのカースト制度にも似た過去が日本にもあったことを伝えている。

甘い、インドのカーストは4つあるが、その下にカースト外の身分がさらにある。
現在でもインドの福祉政策のほとんどはカースト内までしか対象になっていない。
インドの凄さはよくよく肝に銘じるべき
693名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:21:05 ID:JR8Z8/up0



現代の「逆差別」も記事にすべきだろ。



694名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:21:17 ID:uip0WHkI0
アメリカにも黒人差別あったろ
もっと昔は奴隷制度だ
695名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:21:29 ID:cZ6Ve7IOO
>>656
ネットとかが普及する前に朝生でやったことあるよ。
696名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:22:07 ID:KVRsiJQ10
>>628
確かに差別はあったんだよ
物を売らないとか、触れられるのを嫌がるとか
でもリンチしたり、奴隷にして扱き使ったりするようなものじゃなかった
それが外国人にはまるで黒人差別とか、虐殺みたいに捉われてるみたいで嫌なんだよな
697名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:22:32 ID:skQWqaQc0
>>654
日本でも鍛治や採鉱は賎業だったろ、森を絶やすし毒を流す
698名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:22:35 ID:mV0J+1LA0
>>654
詳しくは知らないです
全ての職業が階層になっていたので、差別されたとは言えると思うけど
そんなに下の階層だったの?
可能性としては異民族だったとかだと思うけど
699名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:22:48 ID:s602O5eZ0
たとえば階級は住み分けで差別ではないよ
差別されてると思ったらとっくに反乱でも起こって階級制度なんて廃止されてる
700名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:23:01 ID:eGPJjYPKO
>>678
東北から見ると関西人なんてチョンみたいなものだと思われてますwww
701名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:23:07 ID:HvhpHmhv0
要するに彼らの根性も見抜かれてるわけですね
702名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:23:11 ID:/qm2Dbzh0
ID:4Rzp2TK7Oは壊れたレコード?
703冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2009/05/05(火) 22:23:22 ID:hyLzrTOH0
>>693
昔NYTが日本の公共事業の数パーセントは部落に流れてるみたいな記事を書いて後に謝罪した事があるよ。
704名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:23:27 ID:gVTIhDru0
もう40年以上生きているが、一度もあそこが差別されてる地域だとか人だとか、聞いた事が無い。
705名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:23:29 ID:9aN+ORWZ0
俺の親は大阪人だが部落なんて全然知らなかったといってたな
年齢は56だがそのあたりは同和教育もなかったらしい
706名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:23:34 ID:Psf7Da6f0
>>686
判った判った。
お前の意見の根拠はどっかで探しとくから、
決定的証拠とやらはお前が探しといてくれ。
707名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:23:43 ID:jImh/FO20
あったことを否定も何もしないが、だからどうしたの???
つか、差別が有史以来無かった国ってどこかあるの??
つか、何が言いたいの?
何がしたいの?
708名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:23:46 ID:eVifudve0
>>629
日本のエタ・ヒニンは総人口の1%程度だがインドのアチュート・ダリッドは総人口の22%ほどな
709名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:23:49 ID:TgFAhj6r0
地球上の民族対立の歴史と現在を知る者にとっては、こんなものは陳腐な話題にすぎない。
710名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:23:58 ID:GULzZCiz0
黒人差別の歴史や日帝統治以前の朝鮮国のことはぜんぜん問題にならないんですねわかります
711名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:24:07 ID:TtR0x1fu0
>>500
東日本だろう。あっちは早くから相当なコントロールがあったらしいな。
ワシも34だが、ガキの頃からエッタとは関わりあうなと言われてたし、
名字から全てルーツが分かってた。親共も苦労したんだろう。

小学生の頃は、毎年体育館でニカワやゴミ屋のビデオを見せられて、
差別するなと教育されてた。
これは西限定らしい。
712名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:24:30 ID:+mfEWDNyO
なんでわざわざ掘り返す??
正義面して被差別部落出身への嫌がらせか
こういう偽善者は一番ムカつく
713名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:24:37 ID:gZdU8jqs0
>>704
そもそも差別の事実が日本に一切ないからな
714もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/05(火) 22:24:45 ID:vQ7ENRgk0
>>652
部落が貧乏に「なったのは松方財政が破綻する明治10年くらいからね。
それまでは裕福だったみたいよ。
この頃絶滅した部落が多数ある。
餓死だって。
715名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:24:48 ID:L3AbFiSg0
アメリカのヨーロッパ系白人だってユダヤ人のこと差別してたよね。
昔、金銀を触る職業はプロテスタント的には「卑しかった」から、
金融業は誰もやりたがらなくて、でも、ユダヤ人にやらせたんだ。

そしたらユダヤ人が儲かっちゃって(笑)

ま、今は世界的金融危機でユダヤ人も、それに使われている白人も
ヤバイけど・・・

716名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:24:49 ID:H66j0I4k0
>>696
やっぱ、なんらかの意図を持ってこの記事を配信したと見るべきかねえ
717名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:24:56 ID:st6st4x50
だから建国からして人種差別を基盤にしてた、アメリカやオーストラリアが言うなと何回言えば…
718名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:25:24 ID:3JlUA/T/O
部落解放の人達はアサヒ社員に謝罪求めないの?ねぇ?
719名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:25:27 ID:CHvBRUca0
仲居の砂の器は結構視聴率あったと思うよ。
本木のおくりびとは、今や(時の人)ですね。
皆が抵抗無く感動するということで、もう深い深い部分はそっとしとこ。
720名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:25:31 ID:HvhpHmhv0
さあて、ホイホイスレにできるのはあなた方次第ですよ
721名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:25:52 ID:TA8nHb1m0
>>697
ああ、そう言われると納得するなあ

>>698
自分もはっきり覚えてないんだけど、どっかのサイト
のPDFには、シャカ族が関係してるとか書いてた
だからちょっと気になって
722名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:26:07 ID:UFcaUlimO
>>700
東北が発展途上なのは、近畿人が太平洋ベルトを作ったからだぞw

東北熊襲発言にしろ、近畿と東北問題は根深いな
723名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:26:07 ID:sgUa4Hd6O
文明社会では弱者を演じた方が得をするのです


ユダヤを見ればあきらかでしょ
724名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:26:19 ID:DpLR9gUr0
なんで秘密とか言って後ろ暗い風に言ってんの
全然秘密じゃないじゃん
725名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:26:23 ID:vRqLfyaD0
世界中のメディアはろくでもない連中ばかりですな
726名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:26:23 ID:CWhKgRu60
>>675
東北全体?何部落なの?
727名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:26:44 ID:DTGTzAaK0
>>589
俺とまったく同じ地域で多分年齢も同じくらい。
だけど授業で習ったぜ。(多分小学生)

728名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:26:49 ID:t8MPkg8XO
>>675
中部地方だけど、山間部の集落を部落と呼んでました。
729名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:26:51 ID:O52sPYfb0
>>697
日本各地の職人歌合絵巻も参考になるね。
730名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:26:53 ID:tcKdW3p80
日本人の性質かもしれない。
歴史が古いからね。
難しい問題だよ。CIAなら解決できるんだろうね。
731名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:26:55 ID:+BxJeo1B0
>>715
違うだろ。プロテスタントは金を扱うことを正当化してできたわけだから。
カトリックが否定してる。「卑しい」というより「利子をとってはいけない」
とか聖書に書いてあるからw

単にキリストが貧乏人で馬小屋で生まれるしかなかったのを根に持って
金持ちユダヤ人を嫌ってるだけなんだけどねw
732名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:27:06 ID:T5ypQMFNO
>>621
創価が差別?
バカ?
733名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:27:43 ID:hrZCjUyLO
アカデミー賞取った映画の仕事もそうだってばあちゃんが言ってた
734名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:27:53 ID:XDyjMuXm0
インドでは、ヒンズー教徒以外(外人と異教徒全員)は、不可触賤民以下のカーストだもんなあ
735名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:28:17 ID:klm/VHtf0
>>695
あの頃の朝生は根性あったよな
童話と菊をテレコでやってたような・・・
736名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:28:17 ID:H66j0I4k0
>>730
世界じゃジプシーがリンチされたり、行方不明となって村はずれで射殺体となって発見されたりしてるで
737名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:28:38 ID:nF1hOdSDO

「士農工商えた非人」って小学校の歴史で習ったはず 今は無いの?
738名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:28:51 ID:9aN+ORWZ0
東京だろうが神奈川だろうが部落はあったよ
江戸時代の大都市でなかったのは仙台くらいでそれもなんでなかったのかよくわからないらしいし
739名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:28:52 ID:qCCokd3OO
>>589
部落は基本的に、米が余り採れない場所に多いよ。
740名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:29:05 ID:LYyi0wqn0
正直、同和問題は脚色されすぎてどこまでほんとかわからない。
「士農工商」だって身分制度というよりは「いろんな職業の皆さん」くらいの意味だったと聞いたことがある。
741もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/05(火) 22:29:09 ID:vQ7ENRgk0
>>683
医者は医者。僧侶は僧だね。
寺社奉行って聞いたことあるだろ?
庶民とは別扱いね。
742名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:29:28 ID:YMD1hdXg0
もっこすさんですら、答えられないのか・・・
743名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:29:50 ID:MCXoSd130
アメリカは核を落とした責任として
全ての在日を強制的にアメリカが引き取るべき
744名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:29:57 ID:gJ85WafL0
在チョンの方が問題だろ。

同和はそろそろ忘れろ。
745名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:29:59 ID:k+khuE+10
>>726
山形出身だけど、都会で言うところの町内会=部落
同じ感覚で話をしたらドン引きされたwwww
746名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:30:04 ID:qGjYD2mG0
なんで切れてる奴が居るのか分からん。
被差別部落があったのなんて常識だし河原乞食とか知らない方が日本人として問題
差別が無かった国なんてねえしカーストと同列に語る池沼海外アホ記事
747名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:30:18 ID:vZAUi1ya0
過去はすべて現在、今に集約されて
同時に存在してるものだよ。
歴史というのは過去じゃない、今だ。

今を見れば、真実が見えてくる。真実は一つ。


【オーストラリア】豪州、約100機のF-35戦闘機の購入を決定

こいつら戦争でもおっぱじめるつもりらしいね。
中国、オーストコリア、コリア 
自国民を虐殺しまくった呪われたDQN国が今、悪あがきをはじめてるようだね。
748名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:30:24 ID:Qx0aKDJW0
てか日本の歴史を知らなすぎるだけだろ。
常識じゃん。
749名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:30:29 ID:6J7UG88g0
>>692
ホントインドなんてのは今でも差別バリバリで見ていると気分が悪くなるくらいなのに
よくこんな昔のことほじくりかえせるなと思うよ。

オーストラリアも差別だらけだろうに。
750名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:30:40 ID:2tnXhsQi0
751名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:30:45 ID:cZ6Ve7IOO
>>705
それは嘘だ。知らないはずがないし同和教育も受けてる。
752名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:30:50 ID:0XTfwDpzO
昔はあれほど再放送してた妖怪人間ベムは3本指だから、差別的な意味合いで今や再放送出来ないってホントですか
753名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:30:53 ID:L3H+r+My0
筵もちあるくオネエチャンたちもいたよね
754名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:31:15 ID:1KZmvRUB0
日本海に合わせるのは止めてほしい、せめて富士山にしてくれ
755名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:31:22 ID:l+68FQgi0
>>153
馬鹿ばかりだな
756名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:31:25 ID:PtxHB1LA0
形式上の差別もいけないが、ホームレスが世襲化して
児童ホームレスが3万人と言われるUSAの実情は差別云々以上の凄みを感じる。
それは不公平だと思っている人が少ないためだろうか、ニュースにもならないし、差別だといわれることもない。
757名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:31:34 ID:UFcaUlimO
>>731
ユダヤは異教徒からは、利子を取っても良かった。
銀行の手形?も、ユダヤ人だということを隠す為だと聞いた。差別は受けてたんだね。
758名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:31:37 ID:jrzCKUrw0
何年か前にもニューヨークタイムズだったかで取り上げて無かったか?
数年おきぐらいに外国でこのネタが出るけど
やっぱり他所では関心ないんだろうね
759名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:31:43 ID:YMD1hdXg0
>>742はミス
ごめん

マスコミとかが、部落・部落問題って略するの許せないんだよね
760名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:31:48 ID:nqfomi9b0
こないだ買ってきた
パンデミック対策用品に

エタプラス

と書いてあったので、思い切り引いた俺www

761名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:31:59 ID:9aN+ORWZ0
>>751
たかじんの委員会であったが同和教育が始まったのはその後の世代らしい
だから近所でのあそこは部落だよとかそういうのはあっただろうけど教育としてはなかったっぽい
762名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:32:05 ID:qkA/W93L0
ブサメンだが
差別されまくり

ブサ同盟作って
763名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:32:20 ID:qCCokd3OO
>>740
税を納めない、納められない連中が主だからね。
歌舞伎役者も、河原者って、今で言うホームレスだしね。
764名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:32:26 ID:Bu6qS0ekO
東京都神奈川以外は全部部落みたいなもんだろ
765名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:32:29 ID:D8hzAz0uO
>>663
ゆとりお得意の「自分と違う意見の者はその批判した当事者」ですか。

ゆとりのガキに説明してもわからんだろうから簡単にいうけど、少なくとも四十代の人達は今でも差別してる。お前がゆとりだから考えなかっただけだ。

9年前、学生の頃に部落差別について調べたり当事者に話しを聞いたりしたんだよ。岡林信康の手紙という曲みたいな事が本当にあったのか興味があってね。
766冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2009/05/05(火) 22:32:31 ID:hyLzrTOH0
>>752
3本は許されるやろ。
767名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:32:39 ID:oSuBUiNRO
>>733
「けがれ」に触れる職業は基本的にそうだって
肉屋とかさ…
768名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:32:41 ID:VCGHkTv70
今でもネイティブアメリカン隔離してるダメリカに言われてもなw
769名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:32:48 ID:/MsN/o5W0
>>682
流刑地という意味なら、初期のみ。
10年ぐらいで止めた。
当時のオーストラリア大陸は丁度雨期に当たっていたらしく、
水も豊富で植民に最適と考えられたらしい。
770名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:32:48 ID:JGUGMR740
毎度のことだが、部落差別が根絶してしまうと非常に困る団体が未だに存在するから部落差別が無くならない訳である

んで、その団体が「部落差別をなくせ」「部落を開放しろ」と常日頃から騒いでいるわけですよ
771名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:32:51 ID:fAravGdd0
インディアン殺しまくって黒人を差別しまくった国に言われたくねえ
772名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:33:06 ID:IeRB86qf0
>>1
過去に差別がひどくなかったところなど、どこにもない。
773名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:33:08 ID:GxKulPiK0
戦後 差別部落に朝鮮人が流入し、結託したことが 差別利権の拡大に繋がった。
被差別部落に、朝鮮人特有の苗字が多いのはそのためである。

被差別部落は痩せた土地(河原、中洲、窪地、谷地)にあり そういう場所は
著しく生産性が低いので、共有墓地などに整備されてきた。
そこを管理する権限を土地所有者が有しているわけだが、土地の単価が低いので
高く売却するために、墓地の一坪は、約3.3平米ではなく、0.9平米程度にしてある。
774名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:33:11 ID:bOEDX/QF0
差別を肯定はしないが
差別なんか朝鮮の中 中国の中 アメリカにもあるではないか
775名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:33:38 ID:1kj3oH2sO
江戸時代は幕府や藩から保護される存在だった
皮革は軍需産業ってだけじゃなく金になるから
牛馬の処理するだけじゃなく罪人を拷問したり処刑したりもするから支配者側に近かったんじゃ
平民からはケガレに対する蔑視だけじゃなく恐れもあったとか
776名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:33:38 ID:TtR0x1fu0
>>696,628
差別は普通に根付いてたと思うよ。
エタ(←何故か変換できない)は結婚差別に就職差別。
チャンスが無かったのは、気の毒だったと思う。

777名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:33:41 ID:HXAkeSNnO
昔の日本は
神道と仏教の相乗効果による
死や血のケガレから来る忌避文化だったからな
生類哀れみの令とかで動物を過保護していたし
778名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:33:42 ID:enOAJCu90
>705
私も同世代で大阪育ちですが、
イヤというほど同和教育受けましたよ。
朝鮮学校とかではやってなかったかも
しれないです。
779名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:33:46 ID:WcV0Jy+s0
普段は削除依頼があっても難癖付けて頑なに削除を拒む削除人も
被差別部落の地名一覧コピペの削除依頼だけは、すんなり削除するんだよな。
780もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/05(火) 22:33:56 ID:vQ7ENRgk0
>>735
解同に脅されて途中から全解連をはずしたんだよ。
781名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:33:57 ID:sgUa4Hd6O
在日キムチにしたってあんなもん明らかに
組織上層部の利益のために若いキムチに反日植え付けて
まとめあげてるだろ


日本人朝鮮人関係ない

ジジイどものやり方はあまりに汚い
782名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:34:08 ID:raDxj8Hd0
廃藩置県直前(明治3年)の主要府藩県の穢多・非人人口

金沢藩 総人口108万6164人 穢多1万1015人、非人680人
名古屋藩 総人口91万8143人 穢多2663人、非人6106人
広島藩 総人口91万4174人 穢多2万2969人、非人717人
鹿児島藩 総人口89万6817人 穢多5940人、非人0人
静岡藩 総人口87万6840人 穢多5355人、非人2793人
熊本藩 総人口73万0531人 穢多7422人、非人2936人
東京府 総人口67万4440人 穢多1143人、非人2891人
山口藩 総人口56万5368人 穢多1万0419人、非人261人
和歌山藩 総人口54万0969人 穢多2万6464人、非人136人
高知藩 総人口51万6545人 穢多1万6894人、非人272人
大阪府 総人口42万7499人 穢多5546人、非人4350人
神奈川県 総人口42万1701人 穢多2436人、非人1173人
全国(統計の残っている地域のみ) 総人口3008万9401人 穢多44万3093人、非人7万7358人

東の方が穢多・非人の割合が少ない傾向にはあるが、それでも一定の割合でいた。
ただ地域によって穢多・非人の認識が大分違った。
差別が残ったか否かは、結局のところその土地柄による。
783名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:34:13 ID:uip0WHkI0
>>737
今は
公務員>正社員>派遣>ニート/ホ−ムレス
784名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:34:22 ID:bPfMiUWm0
>>737
ない
785名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:34:25 ID:fiAjuHLp0
過去の歴史の中で日本に差別があることに驚くんじゃなく
現在の日本で「差別」と言う言葉を利用して収入を得ている人を見て驚いてほしいよ
まー実態を知ればオーストラリア人からすれば同胞韓国人がチラチラ見えてくるからスルーすると思うけどな。
おまけに差別を利用した利権に驚いたところで日本では記事にもならんだろうが
786名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:34:43 ID:OtkOBVcQ0
エタヒニンを政府が援助すべきでない
















やつらはそもそも犯罪民族なんだから
787名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:34:46 ID:mV0J+1LA0
>>741
「髪結い」って商?工?

>>749
「泥棒カースト」ってのを聞いたときは笑っちゃ悪いが大爆笑した
そのカーストに生まれたら泥棒にしかなれないの
でも泥棒だから捕まったら牢獄へ入れられちゃう
さんざ笑って、むなしくなった
788名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:35:28 ID:qCCokd3OO
>>751
56歳なら、教育は受けてないかも。
同和教育は、50歳以下位のはず。
知らないのは、単に無知なだけでしょ。
789名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:35:33 ID:+GhgFqAl0
>>589
日本史の授業で水平社くらいやるだろう…
790名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:35:41 ID:pORDipDJO
士農工商えたヒニン
791名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:35:45 ID:skQWqaQc0
>>775
当然w佐渡の金山も大事にされていたでしょwwww
792名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:35:57 ID:XDyjMuXm0
江戸時代は、町人には税金は課せられていない。
エタは、年貢が払う場合がある。
793名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:35:57 ID:qgBOKFGP0
>>745
俺は秋田出身だが、山形出身の人と同じ感覚。
>都会で言うところの町内会=部落と同じ感覚で話をしたらドン引きされたwwww
関西の方はよくわからないが、もう部落差別問題は実質的には無いのだろう?
今でも同和関係が騒ぐのは、色々な利権にしがみつきたいだけで
存在しているを思うが....


794名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:36:04 ID:+BSUDp4G0
ありましたが何か?
白人の差別の歴史の方がひどい

795名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:36:19 ID:HvhpHmhv0
確実にホイホイスレと近づいているでしょう。
796名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:36:31 ID:zb8LuVS8O
穢多が賤民なんて言ってる奴ら、アホ?
穢多は元々下級役人だよ。
むしろ支配者側。
いまでいえばお巡りさん兼秘密警察兼刑務官。
解放令でお役ごめんになって差別された理由もわかるだろ。
いままで厳しく取り締まった側がいきなりクビになって権威ゼロになったら、そりゃいじめるだろ?

穢多がいまも情報戦や実戦にハンパなく長けてんのはどうみても賤民じゃねーだろ。
797名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:36:38 ID:hixhj9ma0
>>706
もうレスしなくていいよ
何で俺が見ず知らずのお前のために動かなきゃならんの、という皮肉も通じなかったようだしw
798名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:37:01 ID:9mdtnnnNO
>>705
うちの親も50代で生まれてこのかたずっと大阪人だが、みっちり同和教育受けてるよ。
主人の両親もそうだし、自分の知ってる50代大阪人達もそう。
その年代で大阪人で、同和教育受けてないって本当?
すごく珍しいね。
799名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:37:13 ID:YGgkZRGf0
>>752
原作四本だったのを街道が騒いで3本になった。
ガンダムのズゴックもそう。
嘘のようだが本当の話
800名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:37:16 ID:KJazN7OVO
別に歴史の授業で習うじゃん。隠してる事でないしええじゃないか
801名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:37:35 ID:Psf7Da6f0
>>749
っつーか、よく考えると、なんでGoogleEarthの地図を見て過去の差別が判るのか判らん。
穢多という言葉を知らないなら、地図を見ても判るわけがないし、
穢多という言葉を知っていたなら、地図を見る前から部落問題など知っていたはずだな。
それとも、他の単語は判るけど穢多という単語は知らない中途半端な知日派だったのか?

そもそも、
>この『Google Earth』の古地図を確認した日本の部落解放同盟中央本部は、法務大臣の
>森英介氏にこのことを伝えたという。その後、古地図の一部が『Google』によって修正される
>などし、古地図を始めたはいいが迷走している感が否めない。

この部分は何だ?
穢多という単語が差別用語だから、古地図を書き換えさせたのか?
802名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:37:37 ID:ndYICO3a0
>>726
都会じゃないって意味合いなんじゃないの?部落って
803名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:37:40 ID:fLm53C/Q0
関係ないかも試練が
山梨にはまだ小作人が残っていて
小作権なるのがあってだな・・・おっと、こんな夜に誰か来たようだ
804名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:37:51 ID:GETNIhmKO
>>775
岡っ引きって、そんな感じじゃなかったですかね?
805名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:37:59 ID:H1kJJOI4O
ちゃんと説明してあげないと、
アボリジニーのように動物扱いされ、親子は引き裂かれ、皆殺しにあった。
っていう自国の歴史に重ね合わせて解釈始めるから
気を付けたほうがよい。
806名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:38:20 ID:/MsN/o5W0
>>741
医者に免状は不要。
平民。
非課税。
807名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:38:21 ID:raDxj8Hd0
>>792
町人でも家主は年貢として税金を払ったぞ。
ただ農民に比べれば安かったけど。
808名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:38:33 ID:JxfU0iDd0
>>711
そりゃおまえんとこは…と言われそうな埼玉人だが毎年ちゃんと同和教育あったぞ。
高校までしっかりあったが高校のときは内容にあきれた担任が逆差別の話始めちゃったけどなw

親に言ったら逆差別のほうも話してもらえた。
隣の市に15年前当時でも一応それとわかる地区はあったらしいが、実は住人はもとの住人ではなく
そこに行けば893も容易に手が出ないという理由でサラ金でどうにもならなくなった奴の逃げ込む地域になっちまってたということだった。
親戚の家の近所の人(没落した農家の旧家)が現にそれやったんでわかったらしいが。
809名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:38:33 ID:tcKdW3p80
日本の場合はノレンに腕押しなんだよね。
地域格差もひどいし。国際問題もあるし。
810名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:38:39 ID:DLzTW4aw0
国際政治では、いかにして「自国は被害者で敵対国は加害者」というイメージを
世界に信じさせるかが最大のポイント。これさえ出来ればあとは何十年でも
ねちねちと敵対国をいじめる事ができる。

日本軍が奇襲を計画しているのを知っていて、真珠湾を無防備にしていたアメリカは
それが非常に上手。メキシコとの戦いでカリフォルニアやテキサスを奪ったときも
どの戦いでも、最初の一発は必ず敵に撃たせている。

811名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:38:55 ID:l+68FQgi0
>>805
奴ら自分の歴史知らないと思うよ。
812名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:39:19 ID:53kLnYjy0
非人の子孫はぜんぜん差別の対象になってないだろ。
813名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:39:26 ID:+YLdbuyO0
814もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/05(火) 22:39:34 ID:vQ7ENRgk0
>>787
庶民階級だから「商」だろう?
職人だから「工」かも。
815名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:39:55 ID:skQWqaQc0
>>796
元々、武士も賎業。わかるかな?w
816名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:39:57 ID:WZM1pGZM0
こんなニュースになるほど、凄い秘密だったのか????
817名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:40:07 ID:zbx2mea50
その地域にたちの悪い同和がいるところは
役所に行けばわかる
同和問題関連の登りがあるから

ちなみにうちの田舎は「たばこを地元で買いましょう」で
「部落」というとなんか「部落=同和」的なニュアンスがあるが
もともと同和なんていないので
田舎では「村=部落」で普通に使ってたね

同和と同和と騒ぎすぎることがこんごも同和として差別される要因になるだろうね
818名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:40:25 ID:XtqCdXF70
カースト制度では井戸水飲むだけでも差別されたし
アメリカ南部の黒人は60年代まで白人と同じバスにも乗れなかった。
819名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:40:28 ID:+BxJeo1B0
>>741
医者は町に住んでれば町人、ご典医なら下級武士、田舎に住んでれば農民だろ。

結局住んでる場所がどこかってだけなんだよね。
町で農業してても町人、田舎で商業してても農民。
あと「庶民」ていうのは住所不定者のことをいった。


820名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:40:31 ID:sgUa4Hd6O
真の敵は外部ではなく身内側にいる

差別だ仲間だ愛国だ叫んで利益得てるやつを殺せ

それが敵だ
821名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:41:06 ID:GxKulPiK0
>>799
昔 リポDのCMで 『 ヨッ!』 という掛け声がシメで使われていたが
ポスターになるときに『 ヨウ!』 に変更させられたんだよ。
部落開放同盟の強い圧力でね。
822名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:41:07 ID:6J7UG88g0
>>787
俺はネパールで草履カーストというのに会ったな。
草履の緒が切れたときに、ネパールの人が”おい”と呼んだらすぐに来て草履を直してくれた。
彼の話によると、彼は草履や靴を治すためだけに生まれてきたそうだ。めちゃくちゃな宗教だよなw
823名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:41:08 ID:aPJWfxFaO
まるで自分の国には差別がありません!みたいなw
824名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:41:15 ID:DLzTW4aw0
>>816
教科書にさえ載っている常識。大発見のように騒いでいるから
アメリカ人とかは真に受けて怒るかもな。
825名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:41:25 ID:+vm3fmg/0
東北は仏教と神道がミックスされた土地柄だしねえ
仏教の穢れ的な考え方ってのは、その中でのびていかなかったんじゃないかとも思うね
そもそも冬場なんか獣肉でも食わなきゃ死ぬしw

>>793
東北人は結構な割合でその経験するよなw
826名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:41:29 ID:XDyjMuXm0
>>787

士農工商は、後付の歴史上の用語。
当時の人は、「オレは士農工商どれ?」とか考えていない。
職種で判断。「オレは、大工」「オレは髪結い」って感じで考えていた。
827名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:41:32 ID:UFcaUlimO
>>815
ワロタw
武士は食わねど高楊枝w
828名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:41:32 ID:E2SJHttT0
同和教育とかやってない東京の学校に通ってたけど
士農工商穢多非人くらいは習ったぞ
別に秘密でもなんでもない

今はむしろ差別利権のほうが問題
829名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:41:33 ID:vZAUi1ya0
>>696
そんなことは当事者が水に流しているのなら
他人は蒸し返したらいけないでしょ?

せっかくそういうトラウマも浄化されつつあるのに
こういう記事によって、その村の人たちは
世界的にエタのレッテルを同情からにせよ、なんにせよ
関心をもたれてしまうんだよ。

それに一番大事な事は、あなたが差別したことあるかどうかだよ。

たぶん、ないでしょう?

日本人の多くは、大陸人のように
決定的に何かを排斥することは島国だからできなかったし
どんな階級があるにせよ、それぞれがなんらかの形で
もちつもたれつ有機的にかかわり合っていた。
そうしないと、資源もない、島国ではみんなが生きていけなかったから。

過去の歴史的事実で、今を悪いように変えようとするのは、
おそらくかなりの罪悪だと思うぞ?
なにせご先祖様が何十年何百年とかけて、その土地から
憎しみや怒りや負の感情を年月をかけてやっとのことで水に流して
浄化してきた努力を無駄にするようなことなんだからね。

とにかく、私は、差別をしない。したこともない。日本人として、差別なんかしない。
それでいいでしょ?ただ悪いことをなす外国人に対しては、
徹底的に戦う姿勢は崩さない。情報も徹底的に情弱に伝える努力は怠らない。
知ってしまえば、日本人の理解力は世界一だし、情報伝達力、伝播力も世界一の速さだから
あっという間に嘘つきの嘘はみんなに知られる。
830名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:41:33 ID:zsQkr5rIO
差別は差別される側がいなくなればなくなる
831名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:41:37 ID:1olOaWBtO
>>21
益城町って多いの?友達居るんだけど。
832名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:41:44 ID:q+vHZqaM0
アメリカは今でも白黒問題やってんだろ
833名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:41:54 ID:js8lqgBe0
「ひとであらず」は文字通り「非人」だし、こっちが最下層だろ・・・
「穢多」は「けがれおおし」だ。

いずれにしても、秘密ってか「かつて有った」ことは
普通に学校で教えられてるはずだが。
そして、部落開放同盟なる団体が「今でもある」と称して逆差別利権を推進
してることも常識レベルでしょ、何をいまさら・・・
834名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:41:58 ID:KVigouDO0
国内ではもう特権階級としか見られないから、海外活動はじめました
835名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:42:00 ID:lDcujkeA0
なにを今さら・・・
836名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:42:29 ID:TU0EQYWZ0
士農工商えたひにん
俺のときは学校で習ったんだけどなあ・・・
837名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:42:58 ID:Psf7Da6f0
>>822
職業選択の自由がない国はそんなもんかもな。
838名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:43:03 ID:H66j0I4k0
>>828
>士農工商穢多非人くらいは習ったぞ
まあ多くの日本人は習ったね。教科書にも普通に書いてあったしね。まさかプロパガンダだったとはねw
839名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:43:22 ID:raDxj8Hd0
>>796
それは穢多の一部の話
藩によって身分制度の扱いが異なるので、一般論化できない。

江戸の場合は、非人頭の類が制度化されたけど、
解放令反対一揆が起こった四国・中国地方での扱いがどうだったかだ。
840名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:43:22 ID:skQWqaQc0
>>803
小作権は普通に現代の法律用語ですよ
841名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:43:27 ID:NqpCzZek0
どこが被差別部落かは隠蔽したい情報でしょう

それがほんとにグーグルでわかるの?

ほんとならかなりまずいと思うが
842名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:43:28 ID:TtR0x1fu0
同和差別は今は昔だな。
世の中、人のマインドが理屈っぽくなって、
先祖の職業なんて関係ねぇじゃん。と普通に思える世の中になった。
この点では、日本は克服したと思う。
843名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:43:37 ID:aPJWfxFaO
あいかわらず、他国のことには偉そうに口を出す奴らだなw
844名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:43:48 ID:06sRmZsaO
もっこす元気かな、と思ったらいた。
元気そうで何より。
845名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:43:51 ID:/h0FDoXqO
アメリカの国土はインディアンさん達のもの
846名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:43:57 ID:tcKdW3p80
>>820
というより、いつの時代でも差別問題は起こることがあることを理解
することが重要。
決して過去の歴史の問題だけではないことに注意する必要がある。
現代の雇用の問題、派遣の問題も差別の起源になる可能性がある。

847名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:44:04 ID:s602O5eZ0
お互いのテリトリーをなくした結果がこれだよ
848名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:44:07 ID:bPfMiUWm0
世襲下級役人と考えれば今も昔も変わらんかもな。
ま、江戸時代は農民よりも教育水準が高かったらしいから
そこが違うけどw
849名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:44:16 ID:wwTQVPs+0
部落民になりたいという人が後を絶たない特権階級なのに…
850もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/05(火) 22:44:20 ID:vQ7ENRgk0
>>831
熊本県下で一番解同がひどいことしてる。
自殺者が出ないのが不思議だね。
851名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:44:30 ID:cJabtLfp0
部落差別っていまでもあるのか?
昔はこの差別に関して日本(とくに教育現場)が
あまり語りたがらなかったのは事実だな
中学時代そんなことが現代でも残っていると知ってちょっと驚いた
852名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:44:35 ID:HXAkeSNnO
アメリカの人種差別が改善されたのは
戦後暫らく経ってからだろ
韓国に至っては今だに教科書にまで差別あるし
853名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:44:46 ID:96WvSiarO
なんだかんだ言いながら差別=悪って認識はあるんだなw

侵略と同じだ、昔はそれが当たり前だった。
過去の過ちとして学ぶ事は悪いことじゃないだろう、やったことを知らなければ改める意識も生まれまい。
854名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:44:51 ID:sf5EwabY0
>>810
それもあるが、キントン湾、イラク、ハワイなど、
でっち上げで、戦争突入なんてなんてのもある。
自国兵士を自分たちで殺しておいて、相手のせいにする事があるよ。
855名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:44:54 ID:uXVBp1lY0
国内で化けの皮が剥がれてきたから外圧を使って特権を確保しようと必死になっているんだな。
856名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:45:03 ID:GqVpzMPS0
「夙川」とかどうなの?高級住宅街だけど意味的には微妙なんじゃねえの。
時代によって色々変わってくんだろうから、ほっときゃいいだろ。
過去の事にぐちぐちこだわって、利権取ろうとする奴らいらねえ。

あと、欧米人にはそんなこと言われたくねえ。
おまえらの100年ほど前のほうが、よっぽど差別的な社会だっただろっつうの。
857名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:45:30 ID:BLVBFiQBO
ぶっちゃけ周りにはそう言う人はいないんだが
こんな差別あるのか?
858名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:46:17 ID:1iOCYcvZ0
>>175
今は知らんけど、約15年前は戸籍の提出を求められたよ
大手出版社
全てがそうなのかは知らんけど、他の会社でもあった

さすがに今はそーいう露骨なのはやりにくくなってるみたいだけど
859名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:46:23 ID:IEV3mkDV0
同和対策の一環として教師が夜同和の子供の宿題をみて小遣い稼いでいたんだよね。
小遣い稼ぎしてる教師は露骨に同和の子供を贔屓してて
子供心に違和感があったよ。
まあ、その教師はPTAの会長の子供も贔屓してたから
単に権力によわかったんだろうけどね。
岡本けいじろうとか言ってたな。
あのハゲ
860名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:46:25 ID:Ozj9h+tD0
>>311
加賀市の地名て異常だなw
住所一覧検索 > 石川県 > 加賀市 > 塩浜町シャブ
住所一覧検索 > 石川県 > 加賀市 > 冨塚町ゲシ
住所一覧検索 > 石川県 > 加賀市 > 冨塚町ゴボサマ
住所一覧検索 > 石川県 > 加賀市 > 冨塚町サコド
住所一覧検索 > 石川県 > 加賀市 > 冨塚町ドジャウ
住所一覧検索 > 石川県 > 加賀市 > 橋立町ビンボウ山
住所一覧検索 > 石川県 > 加賀市 > 横北町ワム

ビンボウ山とワムってなんだよwwww
しかもシャブwwww

861名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:46:33 ID:Psf7Da6f0
>>851
何かはあるにせよ、それが差別と呼ぶべきものかどうかは疑問だと思う。
例えば、ホームレスが群れている場所を指して、
母親が『危ないから近寄っちゃいけません』と言った場合、
それは差別になるかね?
862名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:46:37 ID:L1gL6UosO
日本人はだれでもしってるよな

いまでも授業であるし
同和教育。もうおしえなかったらわすれていくのに。
863名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:46:48 ID:aPJWfxFaO
外国の差別問題をガタガタぬかす前に、インディアンに土地かえせよ。アフリカから黒人を拉致してきたキチガイ白人が
864名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:46:55 ID:frO2rZ0x0
行政が地名を消そうと頑張ってたのに・・・
865名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:47:03 ID:bPfMiUWm0
先の戦争と似たようなもんでさ、リアルタイムの利害が関わってるから
過去の正しい研究がなされてるとは言い難いんだよな
866名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:47:22 ID:voY8VPmyO
>このことについて
>IT企業に勤務しているオーストラリア人のXさんにお話をうかがったところ

伺う意味がまるで分からない
867名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:47:35 ID:eWYta9N1O
過去の差別を暴いたついでに現代の逆差別も暴いてくれよマスゴミさんw
868名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:47:35 ID:WKsNHwwP0
>「夙川」とかどうなの?

知ってて聞いてるだろ?
もっこすささんの後輩のボクの目はごまかせないぞ!!
869名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:47:39 ID:n/p4s5pX0
>>857
あるよ。
870名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:47:42 ID:96WvSiarO
>>775
畏れから侮蔑の意識に変化したのだ、仏教の広まりと共に。
重宝されたのは江戸より戦国時代、東北の大名などは自領に皮多がいなかったため西国より呼び寄せまでしている。
871名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:48:05 ID:vvcwh13b0
これも、サディズム・パラノイア民族による一連の侮日捏造工作の一つですが

Q.奴隷制度 と 差別制度 を比較して、より悪いのは、どちらでしょうか?

さっさと、朝鮮韓国とは国交断絶しましょう。 
872名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:48:22 ID:HXAkeSNnO
中国は国内の移動制限あるし
共産党以外の扱いがひどい
873名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:48:35 ID:tcKdW3p80
噂話、有名人、
874名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:48:45 ID:cJabtLfp0
>>861
それはちょっと例えが違うんじゃねw
875名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:48:45 ID:SwIsIyg40
奴隷にはしてないし、そっちの方がきついわw
876名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:48:55 ID:/MsN/o5W0
>>825
宗教の破壊は徳川幕府が意図的に行った事だから。
宗教が無くなると争いも無くなるって事が良く判る。
877名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:49:13 ID:JxfU0iDd0
>>825
東北じゃなくても関東でも農村とかではもとの集落(今は町内会)を被差別地域ではなくても部落って呼んでたぞ。
俺の世代では使わないが親世代は普通に今でも使う。
878名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:49:14 ID:h2xEP1HU0
学校でいろんな同和映画見せられたなあ
一番印象に残ってるのは、水戸黄門の格さんの人が
水平社を創立するメンバー役で出てた映画。いい体してた
879名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:49:20 ID:XDyjMuXm0
>>827

平安時代末から、武官は殺生を行うということで殿上人から差別はされた。
偉いお公家さんにから見れば、確かに武家など穢れた賤業だった。
880名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:49:22 ID:v7tQwon20
>>19
同じこと思ったw
881名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:49:37 ID:fiAjuHLp0
その地図見たことないけどそこまで詳しいって事は
1800年代の半島って「大清属国」ってちゃんと国名に入ってるのか?
882名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:49:51 ID:vUK3Dq8q0
>444
オレもオレも
親・祖父祖母東京都生まれオレ神奈川県生まれだけど
部落って集落の別の言い方だと思いまったく気にもしていなかった。

ところで
オーストラリアに移住した白人が原住民を大量虐殺し土地を乗っ取り国を作ったってのは
日本では小学校で習ったっけ?

アメリカに移住した白人が原住民を大量虐殺し土地を乗っ取り国を作ったってのは
日本では小学校で習った気はするけど。

883名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:49:56 ID:BLVBFiQBO
>>869
そっか。
負けんなよー
884名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:50:03 ID:bPfMiUWm0
東北から連れて来られた俘囚の末裔って説もなかったっけ
885名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:50:14 ID:uWM1wdyNO
秘密でも何でもない。常識。
886名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:50:28 ID:sf5EwabY0
サウジアラビアもすごい差別国家だしね。
887名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:50:32 ID:DjfybJSMO
何年前の話してんだよ
888名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:50:38 ID:IEV3mkDV0
穢多村なんて地名としては成り立たないんじゃない?
本当にダイレクトにそんな地名だったわけじゃなく
抽象的な穢多をつかったんじゃないかな?
本来固有の地名がそれぞれついてるよ。
889名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:51:03 ID:JCbj1WwXO
秘密でもなんでもないんだが
白人達の魔女狩りやユダヤ人迫害、黒人差別に原住民虐殺が秘密とは言わないだろ
890名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:51:07 ID:aHpZc6GH0
歌舞伎・造園・医師・僧侶・神職
891名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:51:14 ID:+BxJeo1B0
>>175
民間企業では昔は、家系調査があったからね。
部落民は公務員に成るものが多かった。
公務員でも、行政職になるものは少なく、バス運転手だの、小学校の教師だの、
調理師だのの現業公務員が多かったらしい。
ちょっと賢い人は小学校教員なんて人気だったらしいね。
去年NHKの歴史番組で部落を特集してたけど。
892名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:51:14 ID:skQWqaQc0
>>870
農村での祭事には欠かせないわけで、穢れ払いの役目はそうした賎業の方々だったりするし
農家の人は務めてはならない行事、役目も多々存在していたりする
893名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:51:39 ID:aPJWfxFaO
オーストラリアに聞くなw
有色人種を殺すのが三度の飯よりも好きだった、オーストラリアの毛唐ども。
894名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:51:43 ID:XDyjMuXm0
>>860

戦隊モノみたいというか、少年マガジンのDQNマンガというか…w
895名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:51:56 ID:frO2rZ0x0
東北の場合、その手の地区はほとんどが城下町にのみあったそうな。
896名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:52:15 ID:7f8AWf36O
多分、差別がない言う人は都会に住んでるか、20代じゃないか。
地方都市くらいならやっぱりいろいろあるよ。
小汚い借家が地面に張り付いて、庭もなくひしめきあうような土地。
育った場所で品格は出てきちゃう。
珍走バイク停まってることも多い。
そういう風に被差別部落の自業自得な面は多いけど、インフラは整えてやってもいいんじゃないかな。
DQNばかりの大阪見ればわかるよね?土地柄って大事だよ。
周辺住民の治安もよくなるだろうしね。
897名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:52:29 ID:0waUqnTi0
時代劇に出てくる おかっぴきは、エタ。
898名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:52:37 ID:GGiszVvo0
>>1
人であらずは非人のことだろ。エタより下にヒニンがいるわけだがな。
899名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:52:42 ID:SwIsIyg40
オージーが攻撃仕掛けてきてるのは
900名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:52:48 ID:2xRDgaAy0
過去においては差別(身分制)は有った。
ってだけで、隠すような話でも無いだろう。
江戸時代のことじゃない。
朝鮮併合の歴史は世界的にも知られているが、古地図の地名で「日本で差別を行っていた過去が有った」と話題になるということは、今までは日本では差別の歴史が無かったと認識されていたということじゃないか。
901名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:52:48 ID:TbklOHKRO
>>825
穢れは神道の概念。
仏教は不殺生の戒律があるから肉食はしない。
知った風に言うと恥をかくぞ。
902名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:52:49 ID:tcKdW3p80
差別したのかされたのか。
訳がわからなくなる。
私にとっては戦いだな。

903名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:53:09 ID:N52rjsIq0
今は被差別部落って、いつでもやめられるんだってな。
若い世代が子供できた時に一般人になるケースが多いらしい。
ただそれまで免除されてきた税金や家賃を自分で払わなければいけないから、
そこで初めて自分らは差別というより優遇されてたと気付くという。
904もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/05(火) 22:53:26 ID:vQ7ENRgk0
>>888
『垣外」とか「垣内」「四ヶ所」なんかが差別的地名なんだが。
消えたけど。
905名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:53:41 ID:v7tQwon20
>>882
中高あたりで白豪主義については教科書にも出てたとオモ。
906名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:53:53 ID:aHpZc6GH0
wikiみるかぎり、昔は意外と緩やかだったんでね?
907名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:53:59 ID:hn61izbpO
>>860ビンボウ山なんかカワイソス

(´;ω;`) ウッ…
908名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:54:07 ID:skQWqaQc0
>>896
ん?家の近くの被差別部落は豪邸だらけだがwww
牛乳受けが違うw
909名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:54:28 ID:GULzZCiz0
>このことについて元日本のポータルサイト勤務で、現在は中華人民共和国香港
>特別行政区のIT企業に勤務しているオーストラリア人のXさんにお話をうかがったところ

なんでそんな人にお話をうかがったのか謎だw
Japanデビューの人間動物園と同じ方式のマッチポンプ?
910名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:54:50 ID:L3H+r+My0
>>793
福島でも普通にあそこの部落ってゆうよ
村ってゆうともっとでかいかんじでぴんとこんね
911名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:55:09 ID:O52sPYfb0
>>858
徴兵で出征する祖父が取り寄せた戸籍を見たことがあるが
昭和初期の頃の戸籍には身分を記載する欄があったね。
912名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:55:09 ID:DLzTW4aw0
どこの国でも差別は有っただろ?それを鬼の首でも取ったかのように
しかも白豪主義の差別で有名なオーストラリア人が騒ぐとは笑う。
913名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:55:11 ID:tcKdW3p80
やっぱりキリスト教の役割は大きかったと思う。
日本はそんな宗教は根付かなかった。
914名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:55:12 ID:/MsN/o5W0
>>852
未だにある。
米国のある有名企業の城下町。
ハンバーガーで注文を始めた途端、店に客がいなくなった。

その一方で、大学には人種枠が未だに残り、白人は
人種枠でなければ入学できなくなった。
有色人種の差別撤廃の為に作られた制度だったが、
今は白人が大学に入る為の制度になってる。
おつむ弱い奴が多いのは何故?
915名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:55:24 ID:Rz8Ql+ssO
どこの国だって大小にかかわらずあるだろうよ。
現代では出自で差別するのではなく、行いで差別だ。そしてそれは当然のこと。
働いてるふりして遊んでたり、病気のふりして欠勤して遊び給料を騙し取っていたり。
そんな『非人間的な行い』をする者は差別されて当然だ。
916名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:55:26 ID:HXAkeSNnO
最近はネタ切れなのか
琉球やアイヌまで担ぎ出している
917名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:55:28 ID:b8Scq+fR0
918名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:55:48 ID:rcCHafOW0
オージーはどこまで偽善者なの?
919名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:55:52 ID:LEFE2RVZO
つーかグーグルの情報を全く把握してない状態でどんどんデータベース化して儲けようとする企業姿勢ってどうなのよ。
920名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:55:58 ID:OUCi41pB0

外国人が被差別部落を見るとおどろくらしいけどな。

「スラムやゲットーにあたるものがこんなに立派で清潔だなんて!」

ってな。
921名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:56:03 ID:E2SJHttT0
子供の頃住んでいた町の近くにいわゆる「同和地区」があったのを知ったのは
引っ越して20年以上すぎたつい最近の話だ

ちなみに今その地区は過去の面影が全くなくて、昔はそういう地区だったなんて
覚えているのはごくわずかだし、誰も気にしてないらしい

あの近隣は同和教育に熱心でなかったけど、結果的に見ればそれで良かった
んじゃないかと思う
922名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:56:08 ID:Psf7Da6f0
>>905
恥ずかしながら、白豪主義の『豪』がオーストラリアの事だと今気づいた。
923名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:56:11 ID:/gMXoEd30
実話ナックルを毎月立ち読み(夜中のコンビニで3時間ぐらい熟読)してる俺は最強部落博士・・・

924名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:56:12 ID:H70JTaE40
>>882
富山だけど普通に集落の意味で部落って使うな
「部落対抗運動会」とか。

中学の歴史とかで初めて差別的な意味を知った気がする
925名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:56:14 ID:rJeBxRxI0
部落開放同盟が利権の為に人々を逆差別でくるしめている。

もうこれは常識だろうよ。

部落開放同盟が解散すれば日本もう少しはまともになるさね。
926 ◆AaA/Ch5mc6 :2009/05/05(火) 22:56:24 ID:Sr7MBsPjO
>>904
四カ所なんて差別地名では無いよアホw
927名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:56:32 ID:jOWTGCY90
ナショナリズムが刺激される国もあるだろうし
古地図はトラブルのもとだな
こんなの提供すんなよ
9287月の東京都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党の議席を0にする会:2009/05/05(火) 22:56:59 ID:D6G9xv2m0





291 :7月の東京都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党の議席を0にする会:2009/05/05(火) 17:40:00 ID:6mRsfeDI0





病気を理由に休暇・休職を繰り返していた奈良市環境清美部の元職員=平成18年10月に懲戒免職=が、家族が経営する建築会社の営業活動のために市役所を訪れていたことが19日、分かった。
市は元職員に対して欠勤中に支払った給与の返還請求を奈良地裁に起こしたが、給与約2300万円のうち市が預貯金など差し押さえた約54万円しか返還されていない。[03月20日]...

http://www.naranichi.co.jp/20090320ne3167.html
長期休職で懲戒免の元職員 奈良市役所で営業活動





929名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:57:11 ID:+BxJeo1B0
ていうか放送禁止用語では「百姓」も放送禁止だよw

職業差別用語として。
930名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:57:20 ID:vUK3Dq8q0
で、
元日本のポータルサイト勤務で現反日シナ企業に勤務してるって経歴だと
変態 反日 毎日新聞に居たライアン・コネル?
931名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:57:21 ID:TU0EQYWZ0
えた・ひにんが住んでいたとされる村は伏せておくべきだ
いまその地域に住んでいる人たちを考えれば
932名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:57:26 ID:RtoQJi8YO
痩せてるだけで魔女扱い、黒猫ってだけで殺されたヨーロッパの方が恐い
933名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:57:26 ID:WujfbSGyO
>>7
時間たってて申し訳ないが…
私も経験あるよー。
町の小中学校が、持ち回りで体育館にて開催する奴だった。
ちなみに年に一回熊本市内でもあったよね。
日曜だから行かなかったら、どうしていかなかったのかと
問い詰められた記憶がある。
934名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:57:31 ID:JKxBWk2l0
人間として相容れない朝鮮人が住み着いたらそうなっていくだけの話
935名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:57:31 ID:aPJWfxFaO
>>912
今だに日本人をクジラ以下に扱う、クソ差別野郎が何かほざいているなw
白豪主義をなくしてから文句いえ
936名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:57:43 ID:fD4C++/20
日本版のGEはエタ村削除されてるのか・・・

まあ、ラムゼイリンクからいけるんすけどねw
937名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:57:57 ID:oK3T84zT0
まあ、過去は過去。
それを穿り返してホルホルするのはどこのどいつだろう?
というのを考えれば自ずと受益者の正体が見えてくるwww

938名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:57:59 ID:VfQ+X9DnO
>>811
ジパング上陸作戦のチャド(オーストラリア生まれ)がすべらない話かなんかで自分の先祖は羊泥棒って言ってたし知ってるんじゃないかな
939名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:58:24 ID:DzFitond0
徹底的に勘違い野郎じゃないと、アメリカ的正義や
アングロサクソン的自由なんて誇れないしな
940名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:58:29 ID:ow4A2r+PO
今では差別ビジネスで大儲けだもんな。
部落だけじゃないよ。在日チョンの生活保護受給率は日本人の比じゃない。
941もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2009/05/05(火) 22:58:44 ID:vQ7ENRgk0
>>926
来たね。虫眼鏡的先生w
待ってた。
942名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:58:45 ID:aHpZc6GH0
うちは講組・檀家
農民かな
943名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:58:51 ID:rhRq8exS0
部落じゃないけど、ウトロ地区行って看板見てきたけどすごいと思ったわ。

「出てかないぞ!」はまだ地主との揉め事だから勝手にしろって感じだけど、
「在日コリアンの歴史記念館を作れ!」ってのには唖然とした。

結局その記念館を通して補助費やらよこせって言いたいだけだろうと。
メンタリティは一緒なんだろうなぁ。
944名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:59:07 ID:cQw2x9aV0
>>929
漁師はOKなの?
945 ◆AaA/Ch5mc6 :2009/05/05(火) 22:59:11 ID:Sr7MBsPjO
>>931
君の蔑視観と史実は関係がない。
946名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:59:16 ID:9MIexFVD0
今時同和同和なんて言ってる田舎物臭い奴って何なの?
東京と名古屋で学校に行ってたけど同和教育なんて聞いたことも教えられたこともなかった
今でも同和教育ってどんだけ田舎なんだよ
947名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:59:18 ID:raDxj8Hd0
>>782の東北編
仙台藩・会津藩は幕府方についたことにより、
土地を相当処分されたり明治政府直轄の県になったりしている。

秋田藩 総人口41万2652人 穢多94人、非人4人
弘前藩 総人口25万5133人 穢多488人、非人8人
仙台藩 総人口23万9906人 穢多396人、非人742人
登米県 総人口22万2523人 穢多125人、非人377人
若松県 総人口19万9249人 穢多788人、非人61人

こうやって並べてみると、やっぱり東北は穢多・非人が少ないな。
948名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:59:20 ID:96WvSiarO
>>888
違う、地名とは別に“あそこは穢多の村”ってことで穢多村と地図に書いてある。
で、俺が見た地図には穢多村には地名は書いてなかった。


>>892
でも穢多にも田畑を持っていて年貢を納めていた者もいるし結構多種多様なんだよな。
清めとして神社の清掃などの仕事をしていても祭りではだんじりや御輿を出せないとか、穢多の人は本当可哀想だよ。

まぁ今の同和には関係ないけどな。
949名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:59:36 ID:4iQpmCEaO
同和云々に全く縁がないわ
950名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:59:46 ID:aBrS7+66O
>>893
過去形か?
9517月の東京都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党の議席を0にする会:2009/05/05(火) 23:00:05 ID:D6G9xv2m0






野中広務とかいうアホが

TBSの時事放談で

「小作人が〜を作ってもってくる」って言ってたぞ。

こいつゴミだな、って改めて思った。





952名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:00:13 ID:YGgkZRGf0
>>897
与力組頭は旗本よりリッチな待遇じゃね?
差別関係なくね?
953名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:00:23 ID:yfk0sP2y0
こんなの小学校で習ったがな。
今でも拘って差別してるような奴は本当の馬鹿だろ。
954名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:00:24 ID:hn61izbpO
>>923買ったれよww
955名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:00:25 ID:sUIH1OYD0
普通に歴史の授業で、江戸時代の身分制度として、

 士農工商えたひにん(なぜか漢字に変換できない)

と習っただろ。
封建制度の社会では、特に珍しいことではあるまい。
現在なら問題だが。
956名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:00:32 ID:E2DGVLGu0
 米Yahoo!ニュースが『Google Earth』が「日本の秘密を暴いた」と報道
逆差別の実態こそ、糾明して欲しい。
日本のマスゴミも一緒、むしろ当事者国として、暴く義務があるはず。
957名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:00:53 ID:ceUuKhnh0
巨人の星の名場面

俺のとうちゃんは、日本一の " ピー ” だ!

逆に、日雇い労働者に対して失礼だと思った。
958名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:01:12 ID:GGiszVvo0
清水の次郎長親分も森の石松もいわゆる非人で、差別されてる人種になるなwww
実際は怖いのもあるが、それと同様に尊敬も集めていたわけだが。
959名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:01:21 ID:5A/mXFZ50
アボリジニを虐殺しまくったオーストラリア人が
日本の魚の尾頭付きを残酷とか言ってんだから笑っちゃう
960名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:01:23 ID:v7tQwon20
>>946
被差別利権で美味い汁吸ってる奴か、そいつらに踊らされてるアホ。
961名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:01:31 ID:sf5EwabY0
第二次世界大戦勃発の折、アメリカは在米日本人を収容所に押し込め、
財産をすべて没収した、青年には忠誠心を誓えと、二世部隊を組織して
ヨーロッパ前線に送り込む、それも激戦地区で危険な作戦に従事させる。
部隊の線死者数の割合は、ヨーロッパ前線に赴いた部隊の中で一番である。
かたや、ドイツ人、イタリヤ人にはそんな事は一切していない。
この件でアメリカ政府が謝罪したのは戦後、30年近くたってからである。
これも、一種の差別だよね。
962名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:01:32 ID:vUK3Dq8q0
>913
名前売るのと金を集めるので魔女狩りとか言って無実の人間を大量虐殺してたもんな。
白人の考える事には有色人種はまったく敵わない。
963名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:01:35 ID:+zMUimnN0
さりげなく重要なことを言ってるよな。
そうなのよ。
過去なのよ。
過去にあった差別的な制度なのよ。
過去形。
964名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:01:47 ID:raDxj8Hd0
>>911
一応壬申戸籍以降は穢多・非人だろうが身分は「平民」。

いわゆる戸籍による差別は、戸籍の地区が同和地区かどうかがチェックされる点。
965名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:01:53 ID:RtoQJi8YO
江戸時代に来たイギリス人だかが、市民に生まれるなら日本人がいいとの記録から日本に差別があるのイメージが無かったんじゃないの?
966名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:02:00 ID:aPJWfxFaO
士農工商なんてヨーロッパでもあったし。あいつらの世界では、エタヒニンに当たるのが有色人種でしょ。
967名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:02:14 ID:JVwVhSGb0
死して屍拾うもの無しだな
968名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:02:14 ID:UFcaUlimO
武士、歌舞伎、芸人、瓦版屋、文屋は、賎業だな。
969名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:02:21 ID:1kj3oH2sO
〉10の画像が、後で地名意図的に消したってことか?
人権博物館あるところだから誰でもわかってるだろと思うが
まあ再開発もされてんだろ、面影は残ってるだろうけど
970名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:02:26 ID:Xy0hy9T+O
あれ授業やなんかで習ったような。
外国では珍しく、新発見のように映るのか?
単にGoogleの株を上げるたにマスコミに働きかけただけ?
971名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:02:35 ID:bPfMiUWm0
>>946
夏場は化製場の悪臭が名古屋駅付近までくるらしいね
972名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:02:37 ID:Psf7Da6f0
>>959
人の家の食卓にケチつけるだけでも下品極まりないんだが、
連中にはその程度の品位すらない。
973名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:03:14 ID:UoiR1udL0
>>951
小作人ってのは差別用語じゃないよ
だいたい小作ってのは法律用語でもある

974名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:03:17 ID:tcKdW3p80
>>861
それは差別的とは言いづらい。
このホームレスが群れているのを見て何か自分に出来ることはないか
と考えて今自分が住んでいる社会をどのように良くするか考えること
まで考えてほしい。
975名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:03:21 ID:xmkqBQ/l0
アメリカさんは、態々インドを引き合いに出さなくても、
先住民・黒人問題。日系アメリカ人収容キャンプとか色々と身近に良い例があるだろw
976名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:03:33 ID:TU0EQYWZ0
>>945
いや「君は」とかじゃなくて
その地域に住んでいる人たちにとっていい気分ではないだろ
977名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:03:45 ID:UoiR1udL0
>>952
与力と岡っ引きは違う
時代劇見てればわかるだろ
978名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:03:53 ID:XDyjMuXm0
>>947

農耕でどれだけ牛馬を使えるかという、豊かさの違いが出ているんじゃないのかと。
979名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:04:03 ID:isuWzpUc0
吉原が昔、日本橋にあったことか?
980名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:04:08 ID:XmYLnWA40
天皇家は朝鮮半島経由で入ってきた渡来人ですね。
大王家の中枢で権力を握っていたのは、ほとんどが秦氏系であることから、秦氏の一族である可能性が一番強いです。
京都の宗教・政治的な要衝に秦一族の史跡が多く残っているのもそのためだと思われます。
(秦氏とは特定の姓を指すのではなく、渡来人を総称してこう呼んでいました。)

【日本カースト制ピラミッド】

           税金で贅沢し放題 うはうは〜♪
           ★ 皇族・公務員特権 ★    毎日召使に囲まれて暮らせるよ〜ん♪
                  /\
                /∧_,∧\  海外旅行、病院、学校 なんでも無料〜♪
              / <*`∀´>  \
            /  朝鮮系天皇 \  税金で贅沢放題〜♪
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
            世襲議員・世襲財界人 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\官僚・世襲坊主・大企業大幹部
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\公務員・特権企業正社員
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\特殊法人・大企業正社員
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\組合有の中小企業正社員
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\在日,中国人留学生
/____/_派遣社員・フリーター・貧乏ニート、貧乏高齢者\__通り魔殺人
981名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:04:18 ID:XveBylBp0
>>910
福島だけど、ばっちゃも「うちの部落」「あすこの部落」って言ってた
部落=地域ってくらいの認識が普通だわ
982名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:04:26 ID:aN1El29K0
983名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:04:29 ID:UFcaUlimO
>>973
小作=水飲み百姓、農奴
984名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:04:34 ID:nnY7ivyb0
日本人ならみんな知ってるじゃん。
カムイ伝よまねえのか?ケトーは。
985名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:04:35 ID:HXAkeSNnO
ゲットーと同一視したいらしいな
986名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:04:48 ID:R7lKaHg/O
プライバシー保護の観点で
日本人がGoogleEarthを問題視してるからって
嫌がらせせんといてよ
987名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:04:58 ID:/MsN/o5W0
>>913
その三大「単一父神教」こそが、いまだに世界を混乱させているわけだが?
キリストキチガイがやった歴史的蛮行は無数にあるし、
未だその犯罪者達が聖者として祭られているというバカっぷり。
宗教こそが、多くの問題を起こす原因だ。
988名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:05:00 ID:voY8VPmyO
このオーストラリア人は、アボリジニの子孫でもない限り
意見できる立場でないってことわかってんのかな
989名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:05:02 ID:zIoeH9NF0
ヨーロッパのユダヤ人居留区とか植民地の原住民居留区を
古地図で見つけて騒いでるようなもんか?
990名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:05:04 ID:fKkvPhs60
白人の黄色人差別は現在進行中じゃないかw
991名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:05:14 ID:GxKulPiK0
俺は差別と朝鮮人が大嫌いだ!
992名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:05:39 ID:96WvSiarO
>>964
昔の戸籍には檀家寺が書いてあったから、そこから穢多か否かがわかったんだよ。
993名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:05:43 ID:uIXGcgD90
特定されるんなら引っ越せばいいのにな。
994名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:05:47 ID:0waUqnTi0
江戸時代の頃には「アイツはエタだから。」とか「あの一家はヒニンだから。」って
差別は無かったと聞いた事が有る。
ただ単に 公僕(おかっぴき等)とは、係わりになりたくない(平穏に暮らしたい)という感覚だったと。
995名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:05:52 ID:35wGLJM30
汚染米とラジコン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1212811357/337-
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1239734019/20-
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。
気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。
気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
http://www.tk-telefilm.co.jp/gaslight.html
   夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
   精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!  
 「ガスライティング」で検索----海外では古典的な方法のようです。
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
赤ちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。
プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
---------------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。
996名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:05:54 ID:0cYcUAtT0
元公安調査部長「ヤクザの6割は同和、3割は在日」
http://www.youtube.com/watch?v=fx7qz_ng7xo
997名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:06:03 ID:5A/mXFZ50
>>987
あー知ってる
洗礼を受けてなければ赤ん坊でもみんな罪人っていう宗教ね?
998名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:06:05 ID:4Pm76G5R0
アメリカには歴史も文化もないから
ゆるしてやろうじゃないか
999名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:06:09 ID:aPJWfxFaO
>>987
キリシタンこそ世界最悪のカルトだしな
1000名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 23:06:24 ID:g7GxbOlV0
1000なら俺も部族!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。