【教育】大学の数こんなに必要か? 半数が定員割れ校でも全校税金で補助 学力中学以下も大学生に 進学率は20%でいい★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イカ即売会φ ★
子どもの数は減っているのに大学の数や定員総数は増えている。
そんな逆転現象が続いている。
行き先を選ばなければ全員が大学に入ることができる、全入時代が目前だが、
税金が投入される大学は、そんなにたくさん必要なのだろうか。
「下流大学が日本を滅ぼす!」(ベスト新書)の著者で消費社会研究家の三浦展さんに問題点を聞いた。

■親の学費負担を含め、大学進学が社会の活力を奪っている
――少子化傾向が続いて 1980年代末には毎年200万人いた高校生が、今は120万人です。
にもかかわらず、1990年代の規制緩和以降、大学数は当時約500校だったのが
200校以上も増えました。
大学の学部定員総数も、1993年度に約47万8000人だったのが、
2008年度には約57万人にまで膨らんでおり、入る大学や学部を選ばなければ
進学希望者は誰でも大学に入学できる全入時代にほぼなっています。
にもかかわらず、私大の定員割れは全体の50%近くに達しています。
大学の数はこんなに必要なのでしょうか。

三浦:明らかに多すぎます。
勉強しなくても大学に入れる状況なので、学力のない学生を量産しています。
親の学費負担などで社会の活力を奪っている面もあります。
一定の学力のある学生だけ入学させるようにして、それで大学が半分つぶれてもいいと私は思います。
そうでないと、大学行政は、不要な高速道路を大量に造って国民の借金を増やしてきた、
あの悪名高い道路行政と同じではないでしょうか。

――「大学の下流化」とは、偏差値の低い大学が増えたという意味ですか。

三浦:いいえ、いわゆる三流大学が増えたということではありません。
成績がいいか悪いかではなく、基本的な学力すらない、そして向上心や学ぶ意欲そのものが低い
学生を生み出している大学行政、教育行政全体をそう呼んでいます。
今では東大ですらそういう傾向があります。(>>2-以降に続くです)
ソース:http://www.j-cast.com/2009/05/04040502.html
前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241489081/
★1:05/05(火) 05:05:10
2名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:23:56 ID:js/P8S5w0
3イカ即売会φ ★:2009/05/05(火) 14:24:12 ID:???0
>>1の続きです)
――学習意欲そのものが低い学生が増えたのはなぜでしょうか。
2002年度に小中学校にまず導入された「ゆとり教育」のせいだ、との指摘を
マスコミ報道などで見かけますが、どうお考えですか。

三浦:ゆとり教育のせいにするのは議論のすり替えで、悪いのは大学側の姿勢です。
出来が悪い学生がイヤなら入学させなければいいだけの話です。
大学から見て学生の質が下がったように見えるのは、
定員割れを避けるためにそうした学生を入学させているからです。
子どもの数が少ないから、昔なら早慶にしか行けなかった子でも東大に行ける。
早慶には昔のマーチ(MARCH:明治、青学、立教、中央、法政)のレベルの学生が入ってきて…
とどんどん落ちて行き、もっと低いところの大学は学生が不足してしまうから誰でも入れる、
という構図です。大学も学生も「下流化」が進むのです。
定員や入学者を減らせば大学の経営が苦しくなるとか、教授たちの食い扶持が減るとか、
そんな理由で自分たちの保身を優先しておきながら、「ゆとり教育でバカが増えて困る」
と大学関係者が嘆いてみせても説得力はありません。しかも彼らは、学力不足の学生が
増えている実態をあまり発信しようとはしません。自分たちが批判されることを恐れているからです。

■中学で習った基本的なことを忘れている
――ということは、大学は全体として定数・入学者を減らすべきで、
大学自体の数ももっと少なくするべきだ、ということですか。

三浦:そうです。大学進学率は20%ぐらいでいい。
現状では、学生に足し算、かけ算などの百ます計算をさせている大学もあるそうです。
また、中学生と高校生に同じ問題を解かせたところ、中学生の方が成績が良かったという
調査もあります。中学で習った基本的なことを高校になって忘れているわけです。
そして大学でさらに忘れる。小中学校で習った読み書きそろばんの復習を
大学でしているようでは、とてもそんな大学に税金を投入する価値があるとは思えません。
若者にとっても高校から大学までの7年間は時間の無駄です。
もっと他に若者を鍛えたり、技術を学んだりできるやり方を考えるべきです。
大学の数は今750校ぐらい、短大を入れると1000を超えます。(まだ続くです)
4名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:24:33 ID:9J/Swb/60
5なら来年東大合格!
5イカ即売会φ ★:2009/05/05(火) 14:24:49 ID:???0
>>3の続きです)
ここでは詳しく触れませんが、すべての授業をインターネットで受けることが
できるようにしたオンライン大学化を進めれば、300校くらいで十分だと考えています。

――ほかの80%の子どもたち、700校以上の大学・短大はどうなりますか?

三浦:現状では、意欲のない甘えた若者が大学を卒業しても、職につけていません。
たとえ就職できても長続きしない。大学に行くことは、単に親へ依存する期間を延ばし、
変なプライドを強くさせ、自立する機会を奪っているだけでしょう。
料理人になりたいとか、ネイリストになりたいとか、少しでも興味ある仕事があれば、
その技術を学ぶ道に早く入る方が、若者にとっても楽しいと思います。
だから私は、高校をなくして、専門学校、短大、大学を含め「職業コース」として
再編することを提案しています。
中卒後に、大学へ行くための専門知識を履修するコースに進む生徒と、
職業コースへ進む生徒に分かれる。両方のコースに同時に行く生徒がいても良い。
その後、どちらのコースからも大学に進学できるが、進学率は20〜30%でいいというイメージです。
フィンランドでは私の考えに近いシステムになっています。
もちろん、「大卒」という名目にこだわる人は親たちを含めかなりいるので、
「職業コース」を「職業大学」と冠してもいい。職業大学は事実上専門学校のようなものです。
現在の形骸化した高校教育では、何も習得していない生徒が非常に多い。
それより専門技術を学んで手に職をつけられるようにしたほうがマシです。
今は生徒1人に1年70万円、3年間で210万円の税金を投入しています。
そのお金を専門学校に投入すれば子どもは無料で職業に直結した技術が学べます。
財政的に負担増はありません。
学生も、学費のためにキャバクラへバイトに行かなくて済むようになります。
(まだ続くです)
6名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:24:51 ID:harpjbsRi
つうか働く必要ない
7イカ即売会φ ★:2009/05/05(火) 14:25:15 ID:???0
>>5の続きです)
――実際、今でもマッサージ・整体を学ぶ大学があります。理容・美容師になる勉強をする
学科も登場するなど専門学校と大学の垣根がなくなりつつある傾向があります。

三浦:生徒のニーズを考えれば必然的と言えます。
しかし、同じようなことを教える大学には助成金があり、専門学校にはない。
不公平です。私が提案する職業大学のような大胆な改革は、
大学経営者にも文部科学省にもできません。政治的決断が必要です。
多くの若者たちに、無目的でなく、生き生きと青年期を過ごしてもらうことが
重要ではないでしょうか。(おはり)
8名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:25:32 ID:ZGLuyOtR0
とりあえず、老害の大学教授と糞事務員を大学から追い出せ
9名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:25:52 ID:Kd6vdtw80
なんで、こんなキチガイというか、アホのインタビュー記事なんか載せるんだ?

10名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:26:04 ID:js/P8S5w0
            
          彡 ⌒ ミ   ウリの秘所を見るニダ
         <丶`∀´>                  ウリの秘所を見るニダ             
        /⌒  ー        _          彡 ⌒ ミ         彡 ⌒ ミ   ウリの話を聞け〜♪
        / /、  ,, i \    ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ヽ<丶`∀´>        /<丶`∀´>
        / /ヽ、  ヽ、 \     ⌒ヽ_ノー-―'"/⌒ヽ         /⌒ヽ_,/⌒ヽ,__
      / /   |  __,ノiヽ \      /  / r   |ミヽ       / ,ヘ/    ,,  ヽ
      / /   ,r⌒ヽ9a  ヽ ヽ    /  ,,r'ノ    |.  |/ |      / '/   9a   i
   彡 cノ _ノ⌒|   | ヽ、 レへ)    ヽ_9a    |  |、_ノ   _/ /   /`7    /  
       `ー-、 |    |―、ヽ、  \     ^`ヽ、__ノ.〉  |    彡、__,/   /  /   /
          ヽi    |  \ ヽ   )          (  ヽ     (   `ヽ   ( ⌒ヽ
           ヽ_ノ    `ー―'            ゝ_フ     \  ヽ   \  ヽ
                                           \ ⌒ヽ    \ ⌒ヽ
11名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:26:57 ID:BgT2wDgP0
この論調もどうかと思うけどね
大学で集団行動を学ぶわけでしょ
研究室とかゼミとかない大学は知らん…
12名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:27:39 ID:qvqFSD/80
Fランは全部潰せよ
13名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:27:48 ID:WJWHAK6S0
補助金と天下り セット?
分数できない奴かなりいるはず
14名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:27:50 ID:1apsbUJRO
よくわからん専門学校もいらないだろ。
15名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:28:40 ID:Kd6vdtw80
かつて庶民は高校にも大学にも行かなかった時代はあったが、

そういう時代にも失業者は大勢発生していた。

世界恐慌も戦争も、学歴とは無関係に襲来するものだ。

16名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:28:48 ID:qTUHv4SY0
大学のエリート化復活→日本も欧州型の階級社会に→本物のプロレタリアート発生
→階級闘争→一気に共産革命へ!

素晴らしい戦略だ。三浦君。
17名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:29:47 ID:nzArqmhqO
9%でいい
18名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:31:02 ID:Kd6vdtw80
だったら、とりあえず法科大学院を削れ

19名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:31:36 ID:1apsbUJRO
底辺は底辺なりにいきていけばあ。
ぼくらエリート階級はエリート階級のなかでいきていくよ。


って言ってるような気がするんだよな。
このての理屈ってワダヒデキとか偏差値エリートが好きな理屈だろ。
20名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:31:37 ID:NKF801bP0
ポジショントークだな

大学への助成金を減らせばいいだけ
21名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:32:07 ID:0p13IQ0+P
「あの女は誰と結婚しようとも、不倫で俺の子を産んじまうよ。俺のリモコン女だ。」 by 東京の不良
東京の不良(黒サギ)に生き血を吸われているのがわかっていない、女詐欺師(カッコウのメス)だな。

+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',
       =  {o:::::::::( `Д´):::::} < 坊ちゃん、結婚して
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/ ビッチのカッペ女
           し"~(__)

悪党の手先であり、婚外子を産む可能性が極めて高い女とは結婚したくない。
危険な女の魔の手が届く範囲に自分の身を置くことになるので、危険な女へ説教さえもしたくない。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1148950583/207-276
22名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:32:12 ID:LojI9nMy0
まあ、確かに100%の人間が大学に入れる時代だからね。
理系で大手だと、院卒が当たり前で学部が珍しい時代だし。
23名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:33:29 ID:WNaj4XAyO
定員割れは補助金なしとかにはなっていないのか?
24名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:33:36 ID:Kd6vdtw80
文系の大学や学部の存在意義は薄いだろう・・・

あと、同志社とかもイラネw

25名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:33:52 ID:1apsbUJRO
ぶっちゃけ、いらない大学ってどこ?

26名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:33:58 ID:7MVcdjhw0
需要があるうちは勝手にすれば?
Fランでも学費払う親がいるわけでしょ。

ただし、私立といえども税金の補助を受けていることをお忘れなく。
Fランには税金支援する必要なし。
27名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:34:09 ID:wVueARs50
少なくとも現状で偏差値55以下の大学はいらんだろ。
大学の意味が無いよ。
28名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:34:10 ID:9EMcKvS+0
諸悪の根源は
□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□■□□□□□
□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□■□□□□□
■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□□□■□□□■□□□□□
■□□□□□□■□□□■□□□■□□□□■□□□■□□□■□□■■□
■□□□□□□■□□□■□□□■□□□□■□□■■□□□■■■□□□
■■■■■■■■□□□■□□□■□□□□■□□□■□□□■□□□□□
■□□□□□□■□□□■■■■■■■■■■□□□■□□□■□□□□□
■■■■■■■■□□□■□□□■□□□□■□□□■□□□■□□□□□
■□□□□□□■□□□■□□□■□□□□■□□□■□□□■□□□□□
■□□□□□□■□□□■□□□■□□□□■□□□■□□□■□□□□■
■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□□□■□□□■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
だから、優秀な官僚が大学の数や想定進学率を決めて、国をコントロールすれば
上手くいくのです。
29名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:34:29 ID:nAdPHJuF0
フランクフルト・シューレ
http://isukeya.iza.ne.jp/blog/entry/848555/

「俺は国家の中枢に入るつもりだ。プロレタリアートなんぞ、いまは幻想だ。二・ニ六(事件)で、
俺は一個中隊を指揮したかった。諸君もこれからどんどん国家の中枢に入れよ。
総評(当時)なんかにいくら説教しても革命は来ない。中からそして上から知力と権力で革命はやるのだ。
マルクスも『ドイツ・イデオロギー』あたりではそう言えばよかったのだ。
マックス・ウェーバーはマルクスの裏を取ったのだ。ルカーチはそれを知ったのだ。だから潜るさ……」

二十三歳当時の会話でした。彼は文部省に入りました。
そして彼は、ジェンダーフリーやゆとり教育の旗手でいます。
同類の一人が外務大臣なった時には、私はさすがにささやかな義憤を感じたものです。

私は法学の徒ですが、東大法学部憲法学(元)教授宮沢俊義氏
(この先生はフランクフルト・シューレとして令名が高い)門下のイデオローグたちが何を考えている
かぐらいは想像できるつもりです。
30名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:34:46 ID:0p13IQ0+P
>>21
       ヽヽ  \__/|
        \|   ヽ++丿丿            ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
          |\    ̄ ノ             | この女は誰と結婚しようとも、
     r ――ノ     ̄ ̄iヽ―ヘ     ∩   | 不倫で俺の子を産んじまうよ。
   /      ̄ ̄ ̄ヽ/ ̄ ヽ )    ,,| |-   | 俺のリモコン女だ。 by 東京の不良
   / /  人        ヽ   ) ヽ  /  |   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  /   丿 ヽ        )  /  ⌒ヽ|  /
  (    ヽ\\ \   ,, ノ\ 丿L___ノ
  \ ヽ \) ヽ   ̄ヽ  | | |
    ヽ   _ヽ  |    |   | | |
      ) 丿 \  ヽ ヽ  |丿|
  (((  巛      ヽ/ ̄ ヽ/ ̄ヽ/ ̄\      / ̄\ あぁーん
  (((  |      /       \  |    |/ ̄ ̄ ̄\   |
  (((  ヽヽ    /          \_   /ノ Vヽヽ| /
       |    |           ヽ /  /  ☣  ☣ ‖
       |    |   \     r――|  /    ●  ヽ     見なさい、コレが社会のルールよ。
       |    |      ヽ  丿   \ヽ    Д  /ヽ   人間関係を勉強して、アタシと結婚しなさい。
       ヽ    |     /  ̄|/           _/  |    拒否すれば、お前は破滅だ。
        )  ノ     /    /  /ヽ      _   |   ヽ    いいかげんに、お前は不良と仲良くしろ。
       |  /     /   /  /  |\_丿 |_ノ ヽ  \  さもないと、どうなっても知らないよ。
       | /     /    /  /   |           \     by 托卵を狙うカッペ女

ケンカの弱い資産家の家の坊ちゃんは、底辺大学に入学すると、
在学中も社会に出ても、こういう不条理な人間関係に巻き込まれる。
狂人扱いで、お金が稼げない大人になってしまう。
中学生、高校生は受験勉強に優先順位を置いた方が良い。
31名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:34:46 ID:/8p3wMRN0
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)
32名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:35:07 ID:js/P8S5w0
昭和58年の名著
『こんな大学を出ても・・・』
大和出版



身も蓋もない内容。
まだ高卒の2割ぐらいしか大学に進学しなかった時代に早くも(特に私大)学士サマ余り現象を的確に予言。

「三流私大文系卒=裸の王様」とか、刺激的な言葉が並ぶ。
33名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:35:12 ID:1GdvvAsKO
>>24
マーチKKDR全部消えるが
34名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:35:49 ID:y+5xDlff0
今の制度でいいんじゃね

Aラン…エリート
B−Dラン…一般人
Eラン…労働者
Fラン…カス
高卒…エタヒニン
中卒…犯罪者
35名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:35:59 ID:AmgZ4tDIO
私立理系って600万も掛かるのなんで?
36名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:36:49 ID:nb1rtkJV0
センター7割以上のやつしか大学受験できなくしろ
37名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:36:58 ID:F8dnwbFAO
比較的最近新設された大学でまともな大学ってあるのか?
38名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:37:01 ID:0p13IQ0+P
>>21
『お坊ちゃまと結婚したければ、お坊ちゃまグループと仲良くなって、お坊ちゃまと結婚する。』
これは東京生まれ東京育ちの女の特殊な才能であり、
邪悪な悪魔の東京不良に頼み事をして生きている田舎者の女には無理なんだろうね。
偏差値50か、または、50以下の世界だと、
邪悪な悪魔の東京不良に頼み事をして生きている女が、
不良と相性の悪い坊ちゃんにエッチなちょっかいを出すと、坊ちゃんも田舎者の女も双方破滅する。
こういうイヤな人間関係に巻き込まれたくないなら、
坊ちゃんの中学生、高校生は受験勉強に優先順位を置いた方が良い。
上位大学へ行ったほうがいい。

『お坊ちゃまと結婚したければ、お坊ちゃまグループと仲良くなって、お坊ちゃまと結婚する。』
これは奇跡の行動であって、東京女はこんな恋愛の奇跡を、学歴に関係なく簡単にサラっとやってのける。
東京女は東京で奇跡を簡単に起こす。簡単に奇跡を起こすので、横で見ている東京育ちの私は奇跡と感じなかった。
これは、当たり前の行動ではなく、特殊な女の特殊な能力なんだろうね。
39名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:37:36 ID:glGzT8uu0
東大の入試問題とか昔に比べて簡単になりすぎだろ。
そんで合格最低点は変わらないから確実に馬鹿が増えてるな。
40名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:37:46 ID:1apsbUJRO
和光大学は必要ですか
41名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:37:50 ID:Kd6vdtw80
新島らが無駄にこさえた同志社とか英学校といったのは特に不要だから、

官憲の総力を上げて今こそ潰すべきだといえよう。

同志社はとりわけ有害なので、いますぐ廃校させるべきであろう・・・



42名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:38:00 ID:v1407V4Y0
まあ金さえあれば大学いけるからなwww
そしてちょっと無理してでも出とかないと選択肢すらなくなるwww
全てはクズ企業の採用傾向の責任www
大学行こうが経験や教育の問題www

セックスに酒、最近じゃドラッグ、レイプまであるからなw
特に金かかる私大はなw明らかに減らすべきwww

底辺スパイラルがあるから頭良くても金ないやつは無理www
馬鹿が進学して頭のいい奴は諦めるwww
階級制度そのものwwwww
奨学金なんてスズメの涙wwww

世間知らずの2世政治家みりゃわかるだろw
即席ラーメンの値段もわかんねーんだぜwwwwww

これじゃ良くならんわなwwww
43名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:38:30 ID:js/P8S5w0
>>19
三浦展の『下流社会』も読んだが、ロクな統計にも当たらず
ただ印象だけで
「今の若者は総じて意欲が低い」
「携帯は操れてもPCが使えない」
「こんな奴らがニートやひきこもりになったり一生結婚できなくても自業自得」
って結論付けてるだけ。
44名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:39:04 ID:X+BKAmlq0
>>26
同意。
てか、Fランに関わらず私立の補助金は全廃でいいよ。国公立があるのになんで
私立にまで税金をつぎ込んでるのかよくわからん。
昔みたいに国立の授業料無料化して国立=貧乏人が競争に勝って入るところ、
私立=ボンボンが親の金で入るところ、って色分けでいいじゃん。
45名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:39:13 ID:0p13IQ0+P
>>21
荒れた底辺大学、荒れた職場
『田舎者の女が邪悪な悪魔不良におもねり、同時に、不良じゃない男(私)にエッチなチョッカイを出す。』

北海道の原生林
ヒグマの親子に遭遇した。小熊が 「遊んで〜」 と私のズボンのスソにまとわりついてきた。

どっちも、資産家の家のひ弱なお坊ちゃまが行ってはいけない世界だ。
問題児の女にも、ヒグマの親子にも襲われない暮らしをしたいのなら、
中学生、高校生は受験勉強に優先順位を置いた方が良い。
こういう田舎者の女たちは東京の小中高の学校には存在しないし、文芸作品にも登場しない。
私が助けを求めて相談すると、プロの心理カウンセラーからも、家族からも私のほうが狂人扱いで攻撃される。
東京では、ひ弱なお坊ちゃまと結婚する女は、お坊ちゃまと仲良くする。これが常識だ。一方、田舎者の場合、
女が不良におもねり、同時に、お坊ちゃまを孤立させた後、そのお坊ちゃまへ自分のスカートをめくって
白い下着を見せながらお坊ちゃまを追い回す……なんて女は、田舎では知らないが、東京ではヤな女だ。
私とそっくりのお坊ちゃんが変な死に方をしていることだし、これは、場所を変えるしか手がない。
場所を変えるとなると、高校受験や大学受験で勉強する雰囲気の学校に行って、上位大学へ行くのが王道だ。
偏差値50の東京の高校は心が荒れていないが、偏差値50の底辺大学は田舎者が混じるせいか心が荒れている。
中学生、高校生は受験勉強に優先順位を置いた方が良い。

東京では、ひ弱なお坊ちゃまと結婚する女は、お坊ちゃまと仲良くする。これが常識だ。
しかしそれは、東京の風習であって、東京人なんて日本国民の中の一握りにしか過ぎない。
『田舎者の女が邪悪な悪魔不良におもねり、同時に、不良じゃない男(私)にエッチなチョッカイを出す。』
偏差値50を含む下層の田舎女は↑この問題行動をするパターンが極めて多い。
ケンカの弱い私はこういうカッペ女に媚びて意味のない愛想笑いをして勉強仕事し、やがて、私が追放されるしかないが、
仮に私が東大生なら、こういう托卵を迫るカッペ女にツバを吐ける選択肢もあった。
たとえ中卒でも、生まれも育ちも東京の中卒女は東京で問題行動をやらない。
もちろん例外もあるだろうが。

こういう情報は貴重だ。
46名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:39:29 ID:mZ7jJWpP0
別に2流、3流大があってもいい。
そういう需要はあるんだろう。
ただ、補助金は打ち切るべき。
一部の上位大に集中して、その分貧しい家庭の子供でもいけるようにすればいい。
わけのわからん三流大になんで国民の税金をだすんだと。
国公立でも相当酷いところあるからなあ。
47名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:39:39 ID:ZM2XvUzW0
48名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:40:16 ID:F8dnwbFAO
今なら社会人学生として現役より上の大学に行けたりするのかね
知識や頭の回転は落ちてるだろうが
49名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:40:37 ID:1GdvvAsKO
>>41
お前絶対同志社コンプだろwww
わかりやす
50名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:41:13 ID:X+BKAmlq0
>>48
大学院なら多少バカでも入れてくれる。
桑田みたいに。
51名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:41:18 ID:BYlJpnfM0
ていうか
高校時代旧帝か東工大しか眼中になかった俺からすれば
神戸大とかでもFランだと思っちゃう
52名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:41:33 ID:Kd6vdtw80
最近増えた底辺大学というのは、単に短大や専門学校が格上げになっただけだから、

大学が増えた分、専門学校等の定員が減っているはずである・・・


むしろ有害無益なのは、以前からある「ダメ大学」であり、

同志社などが代表的だといえる。

53名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:42:36 ID:d6lqYMGZP
本来なら少子化で新卒が減って金の卵になり企業間で奪い合いが起こってFランク大でも
楽々就職ってのがシナリオだったんだな。
しかし企業の急速な省力化と大不況で全てがパーになってしまった。
54名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:42:42 ID:pqqIur240
>大学の数こんなに必要か? 

学生の数は 必要はない! でも 教授、講師の仕事の数が必要!

>半数が定員割れ校でも全校税金で補助 学力中学以下も大学生に

どんな学力かは関係ない! 税金で企業や官僚の天下りを雇う金が必要!
大学教授、講師には更新が必要な『教員免許』は要らない。
だから
企業幹部になれない連中、官僚のトップになれない連中の雇用対策になる!
高校あたりの校長も雇用対策にしようと狙ってるんだが・・・
高校だとまだまだ『教育者』であることを要求されるから人気がない。

大学教授、講師なら 拘束時間が短くて、格好の『天下り』先
 
>進学率は20%でいい

どんな学生が進学してこようと、大学教授、講師の『職』を無くしてはならない!!!
55名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:43:14 ID:hQ1ljFXEO
>>49
俺同志社蹴ったけど宗教的な音楽CDが送られて来たよ、怖かった
56名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:43:27 ID:mZ7jJWpP0
>>48

社会人学生で大学入っても日本の場合意味がないよ。
社会人は年齢制限があるから30歳とかで大学卒業しても
企業の就職の新卒年齢制限で切られて新卒就職は無理。
中途だと経験が必要とされるけどそれもないわけだし。
57名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:43:47 ID:xB/dZhJf0
大学と高校併設すりゃいいんじゃね?
58名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:44:02 ID:ZM2XvUzW0
>>49
同志社いらねーべ
59名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:44:06 ID:HzMovrZu0
科学知識を持った文系が少なすぎる
60名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:44:11 ID:pXYwDjF50
べつにいいんじゃないの。底辺大という箱があろうがなかろうが、底辺の人間(偏差値的にね)は存在する。
本来、読み書きそろばんもできないような人間が、その箱の中に入って少しでもできるようになるならそれでいい
61名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:44:39 ID:js/P8S5w0
>>56
つまり、諸悪の根源は企業サマの新卒童貞至上主義ってことだよな。
62名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:45:34 ID:oxq+b0QK0






文系大学 卒業は 高卒扱いで 問題なし!






63名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:45:46 ID:hQ1ljFXEO
>>60
ゴミ箱に税金を注ぎ込みますか
64名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:45:48 ID:mZ7jJWpP0
確かに京都で同志社の評判は凄く悪い。
塾で小学生の女の子殺したりしたんで、地元ではめちゃくちゃ言ってる。
交通マナーが悪すぎるのがテレビの特集で放映されちゃったくらいだし。
あと何十年も裏口入学やってて大騒ぎになったのもなあ・・・

まあ2chでも悪いけどw 
ひろゆきと闘ったりする教授とか、日本人よりも外国人を雇用しろという教授がいるからw
65名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:46:00 ID:0hbe2UWx0
老人ホームにすればいい
66名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:46:15 ID:9MLIMIxf0
このすれのここまでの大勢は
私立大学の下位3分の2くらいはつぶしたほうがいいということだと思う。

そのための具体的な方法考えようよ。
ほんとこのままじゃ日本社会が腐る。
67名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:46:23 ID:1GdvvAsKO
自演すぎるwwwww
同志社ならしっかり勉強したら入れないこともなかったろうに
68名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:46:35 ID:cMAgErcYO
旧帝、旧官立大に予算を重点配分しろ。特に国立大は医学部を持つ大学に予算を入れろ。
69名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:46:35 ID:pqqIur240
教育のスレッドにいつも登場する
板橋T大学の名前を使ったゲロゲロ気持ち悪いことを
書きまくっていたのも無い! ?
アク禁になったA新聞からの投稿だったのだろうか?

教育関連だが、ここは さわやか・・f
70名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:46:52 ID:+uZuGyoL0
同志社ごときにコンプレックスを感じている奴なんているか?ww
71名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:47:02 ID:Kd6vdtw80
>>55

最近配っているのは多分「カンタータ」か何かじゃないかな・・・

同志社出の怪しい教祖が布教で使ってたのはそれだ。





72名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:47:04 ID:7MVcdjhw0
>>54
もちろん釣り、反語的表現だよ、ね?

いや、ときどき本気でそういうことを言うのいるからさ。
73名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:47:16 ID:0p13IQ0+P
>>61
日本の社員は多くの企業秘密にアクセスできる。
それで、産業スパイを入れたくないので新卒採用している。
74名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:47:23 ID:1apsbUJRO
底辺大学でも卒業までにハイパー賢いやつに
教育できるなら価値はあるし、
本来教育ってそういうもんだろ。
75名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:47:32 ID:skUHKkGxO

さっき、徹子の部屋に髭男爵が出演してて、山田は大検を取って大学に行ったとか何とか。
2ちゃんでも、高校止めた奴とかが、大検が何たらかんたらって言ってるけど、
大検取ってすぐ大学に入れんならともかく、もう一回入試受けるんじゃないの?それだと、何のための入試なのかよく分からないなw
大検ってのも、文科省天下りのための救済機関みたいなもんかなw

76名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:47:33 ID:Cqwl6RG6O
ゆとり馬鹿がこんなに増えたらそりゃ会社はボンボン潰れるわな。
77名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:47:38 ID:jImh/FO20
>>60
それはそれで良いんだけど、国税つぎ込む話じゃないだろ。
そんな金があるなら、義務教育にもっと金をかけるべき。
78名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:47:50 ID:4doOZw0N0
もっと意味不明な学部を作れよ
既存の学問やってもしょうがない
79名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:47:55 ID:Z9MxlYKI0
>>61
というか、現場としては
全員出世コースの載せられるわけでも無し。

出世コース分を新卒でまかなって、他の既卒・転職者から前線で仕事する人間を選ぶだけ。

落ちても落ちてもはい上がれる社会ってどこのこと?
80名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:47:57 ID:y+5xDlff0
>>51
そんなおまえもいまや立派な2ちゃんねらーppppp
81名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:47:57 ID:mZ7jJWpP0
>>67

勉強すらいらないと思うけど?
同志社香里とか受験生全員合格してるから
普通に付属さえ入れば全員受かる。
82名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:48:06 ID:QGP4yAiEO
>>51
俺は地底卒だがお前はバカに見えるな。
神戸がFラン扱いなら同レベルの地底もFランだな…。神戸は少なくとも俺は認めてるがな。
宮廷と一括りにしたがるやつがねらーは多いが、無知なのかあるいは虚勢か。
83名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:48:07 ID:RF7V4dtL0
学歴に頼る時代ではないが、これままでは大卒の意味は消滅していく。
大学半分で良いだろう。

なんならいっそのこと大学まで義務教育化して、
途中ついてこれない奴を遠慮なく落とす方向に切り替えたほうが良いと思う。
やる気があって出来る学生が学費のために勉強できないという状況よりも、
よっぽどマシだ。
やる気のないアホ学士を量産するな。
84名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:48:20 ID:Slt+Ykoj0
>>68
医学部なんてのは、もともと占領軍の作ったまがい物だ。
東京大学だけ残して、あとはすべて医学専門学校にすべきだ。
85名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:48:25 ID:Z9Vn1ZdH0
>>60
できるようにはならないよ。
彼らは努力する気はない。
働きたくないから大学行くだけ。
金を払うから大卒の資格くれよ、と思っている。
86名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:48:32 ID:js/P8S5w0
>>60
> 本来、読み書きそろばんもできないような人間が、その箱の中に入って少しでもできるようになるならそれでいい


昔、ヤクザの親分が末端のチンピラ子分どものことを
「俺がほどほど養ってやらねば可哀想なこいつらはもっと凶悪化してしまう
(だから俺らヤクザ組織も一定の犯罪抑止力になっている。俺らはむしろ国のためになっている)」
って言って自分やヤクザ組織の犯罪を正当化したそうだ。
87名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:48:39 ID:oxq+b0QK0



文系大学で何を学ぶのか?


意味わからん!



(弁護士は別)

88名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:48:46 ID:hQ1ljFXEO
同志社も受かったけど理系だから理科大の方が嬉しかった
結局官立逝ったけど
89名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:49:10 ID:Mj8q4lj10
海外の無名理系の大学生だけど、海外の無名大学ってFラン扱い?

仕事ないなら現地就職でもいいんだが。
90名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:49:32 ID:BYlJpnfM0
>>82
前スレにも書いたけど一応おれは旧帝なんだわ
釣りたかっただけだ
神戸もいい大学だと思うよ
91名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:49:34 ID:X+BKAmlq0
>>74
大丈夫。そんなこと絶対に無いから心配スンナ。
屑はどこまで言っても屑。受精の時に植えつけられた馬鹿のDNAは一生変わらん。
92名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:50:04 ID:8sGENLrPO
同志社入るなら立命館辺りを選んだ方が無難かも。
同志社は、私の同級生が学力無いのに有名人(み〇こ蝶々)の推薦状で入学出来たし。
93名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:50:24 ID:z3MWoi640
私立の大部分はいらねえわなw
94名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:50:24 ID:OGvI4TH0O
三流大学出るなら専門出て専門技術を学び、少しでも早く職に就いた方がいい。
大学院まで出た奴が結局やりたい事が技術職で、専門卒の先輩にこき使われる現状を見てきてる。
ちなみにゲーム・CG(映画)業界なんだけどね。
さすがに高卒で専門技術がない奴は意味ないけどさ。
95名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:50:25 ID:ZrPKJawD0
大学の文系学部は、90%減らしておk。
あと、スポーツ推薦もなくしていいよwwwwwwwwwwwww
96山形大学 ◆MONTE/IXrs :2009/05/05(火) 14:50:44 ID:sEACuWoc0

 かつて東北地方では「東北大に入れなければ就職しろ」という考えが定着していた。
 だから東北の人達は東北大に入れなければ容赦なく働きに出されていた。
 彼らは高校卒業後すぐに上京し、会社のために地道に働いた。
 そんな彼らが、日本のもの作りを支えてきたと言っていい。
 だから東北地方は大学進学率が低かった。
 しかし我が山形大学はそんな現実にもめげず、北海道や首都圏、東海地方の負け組みたちを
 積極的に受け入れ、教養と愛情を惜しみなく注ぎこんだ。
 有機ELだって、そうした環境から生まれたのだ。
 もうみんなうすうす分かっているはずだ「日本はもう、もの作り一辺倒ではだめだ」ということを。
 山形大学は今後、戦後の高度経済成長の発展の影に埋もれ、高等教育を受ける機会を
 得られなかった中高年の方たちを、積極的に受け入れたいと思っている。
 高校卒業後上京し、長年会社で地道に働き、子育てと長時間の通勤地獄を乗り越え、
 やっと十分なお金と時間を手に入れながらも、何か物足りなさを感じている中高年の方々、
 山形大学は、そんな皆様方を、喜んで受け入れますぞ!

97名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:50:44 ID:0p13IQ0+P
>>74
>底辺大学でも卒業までにハイパー賢いやつに
>教育できるなら価値はあるし、
>本来教育ってそういうもんだろ。

底辺大学は勉強すると浮いて協調性違反になる。いじめられる。
98名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:50:48 ID:Kd6vdtw80
まぁ新島の時代に潰しきっておかなかったのは失敗だったといえるが、

同志社のごとき「怪しい大学」は、最近できたわけではない。

99名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:50:58 ID:Z9Vn1ZdH0
>>75
大検のテスト内容見ればわかるけど、センターの半分ぐらいの難しさ。
大検を取ってから受験できるレベルになるまでに結構勉強する必要がある。
ただ、それでもまだ、高卒資格を金でバンバン売って商売をしている
通信高校なんかを出た連中より、大検取った連中の方が学力が高い。
100名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:51:42 ID:auVHLI8B0
暗記も大事だけど日本の教育って自分で考えさせることをあまりしてないのかな。
「なんでこうなるのか?」「ひょっとしたらこうなんじゃないか?」みたいな
仮説立てさせて検証させる訓練って結構重要だと思うけど。
ただ与えられた事を淡々とこなすだけって印象がある。

あと変化の激しい分野だとカリキュラムが古かったりしないか?
業界じゃ結構常識になりつつあることでも学生が「なんすかそれ?」ってなってたり。
ひょっとして新しいことを教えてないんじゃないかと思ったりする。
101名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:52:11 ID:hlThdJuR0
結局、大学で学ぶのは問題を発見する能力とか解決するアプローチなんだから
文系でも理系でも好きな方を学べばいいと思うよ
手に職つけるんなら、専門学校へ行けばいいし
102名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:52:31 ID:js/P8S5w0
>>75
大検(大学入学資格検定試験)は
高認(高卒同等程度認定試験)に名前も変わったよ。

昔は11科目年一発試験だったけど、
定時制、通信制高校と単位が互換できたり、年に二回実施したりして、
科目数も内容もものすごく簡単な試験になってるね。
103名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:53:00 ID:D1LuVlcz0
大学そのもの削減した方が良いな。
特に文系は半分でよいと思う。

その代り、夜間や通信制、週末開講など増やして
社会人になってから大学に行けるようにすればよい。
104名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:53:23 ID:1GdvvAsKO
>>81
付属は入るのけっこう大変なんだよ
バカやチャライのが多いが地頭は悪くないやつが多い
しかもそれ言っちゅたら総計だって付属入れば上がれるしww
やっぱり同志社コンプかね
105名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:53:28 ID:4doOZw0N0
おいなんだよこの氷河期
去年の新卒を取り替えてくれ
106名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:53:37 ID:ZrPKJawD0

そうだ!文系大学をすべて医学部にすればいいんじゃね?www

そうすれば、医者不足も解消されるwwwwww
もちろん授業料が莫大にかかるから、進学も減るwwww
医療の質が下がるから、年金問題も解決wwwwww
うはwwwwwwwおれ天才wwwwwwwwwwwww
107名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:53:57 ID:Slt+Ykoj0
>>98
同志社は良くも悪くもミッション校だからな。○落民が教会で推薦状もらって入る。
108名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:54:09 ID:IFCoOQLJ0
大学の認可って厳しかったんだよね
新設学部も
大蔵省並みに厳しかった


時は規制緩和の時代で
文部省も認可基準を緩和した


結果このありまさ
で、文科省はたぶん学校倒産する救済を考えているかも
自己責任論で通すかもしれないが


これはカイカクカイカクの結果です
お陰で銀行証券は潰れてます
経済的要因だけど


自由主義ってのは倒産することを認めること
嫌なら社会主義へ
109名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:54:29 ID:JyRLHf6k0
国立と上位私立(六大以上)以外はいらんよ
110名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:54:40 ID:SecsTU2t0
Fラン出て大卒って肩書きになると悲惨だぜ
Fランしか行けないような馬鹿は手に職のつく専門行った方が良い
111名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:54:43 ID:C+Vqy3cP0
同志社落ちたクズが一人でID変えながら騒いでるスレはここですか?
112名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:55:03 ID:pqqIur240
>>72
文科省は自分たちの天下り先だからね。

本気でそう思ってると思うよ。
他にも 福武だとか、教科書出版会社だとか・・・

経産省ならそれなりに

財務省ならそれなりに 大学教授へのルートができてるでしょ?

センター試験の運営担当になったり

旧帝大の学友ルートでの天下りとか

トップはぐるぐる回ってるから その重要な一角を担っている
【大学教授・講師】の★いすの数が減るのは とっても、とっても困るんですよ。
奥さんも泣いちゃうんだな。
まして
団塊世代の大量退職時代の真っ最中ですから・・・
113名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:55:13 ID:Z9Vn1ZdH0
>>100
日本の、っていうか、学校教育、特に高校教育の現状が酷いんだと思う。
癌は教師で、先進国の高等教育なのに学士で高校教諭になれるシステムがおかしい。
普通の先進国では、高校の教師は修士以上の専門知識がないとなれない。
114名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:56:24 ID:1GdvvAsKO
>>90
じゃあ俺東大卒なんだわ







2chは平均学歴が東大なんだぜ?
115名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:56:29 ID:4doOZw0N0
40歳以上も首でいい
役立たずの嘘成果の若手もいらん
116名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:56:30 ID:rZjKlzyr0
新卒至上主義が諸悪の根源。
だから勉強したくなくても、まだ就職したくない連中が遊び目的で大学に入る。
117名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:56:37 ID:tfC4DWVr0
>>110
まあ専門も美容師とか調理師とか以外は悲惨なわけだが
118名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:56:43 ID:BYlJpnfM0
>>92
立命はねえよw
入試本番で初めて立命の問題解いたけど
特別奨学生で合格したぜ
119名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:57:21 ID:d9YJ4GGD0
学生の為じゃなくて
大学教員と職員の生活を守る為にどうしても潰せないのです
120名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:57:26 ID:956l1Y970
世間の多くは大学を出れば高卒より良い給料が貰えると思っているし、実際にその傾向が高い
企業(特に大企業)は高卒より大卒を取る傾向が高い
需要ありまくりだなw
121名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:57:53 ID:DPFp/i330
ユネスコ定義(通信制大学・放送大学および専修学校を含めず)
による高等教育進学率調査(2004年)

    * 1位 89% 大韓民国(四年制大学・専門大学)
    * 2位 87% フィンランド(四年制大学・ポリテクニック)
    * 3位 82% アメリカ(四年制および二年制大学(コミュニティ・カレッジ))
    * 3位 82% スウェーデン
    * 5位 80% ノルウェー
    * 6位 72% オーストラリア(四年制大学・TAFE)
    * 6位 72% ギリシャ
    * 6位 72% ニュージーランド(四年制大学・ポリテクニック)
    * 9位 71% ラトビア
    * 10位 70% スロベニア

    * 33位 54% 日本(通信制大学・放送大学および専修学校を含めた場合75.9%)
122名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:58:31 ID:skUHKkGxO
>>99
なるほど、大検ってのも、そこそこ大変なのか。
ご意見サンクス。

穿った見方をすれば、どのみち入試があるんだから、そこで選別できるはず。
しかしそれだと、高校へは行かず、大学受験だけ目指す奴が多く出た場合、
高校が儲からなくなって、教師が路頭に迷うから、ダメって事なんかなww

123名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:58:45 ID:9MLIMIxf0
団塊教員は今、定年引き伸ばしてるからな。
某私大は教授の定年67くらいらしいよ。
124名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:59:36 ID:IFCoOQLJ0
>>104
一般的に付属上がりは馬鹿と言われているが
違うところもあるのか?

>>113
修士取って先生になるのは頭がおかしい
普通は研究者だろ博士へ行くか企業に入るか

逆に教育機関の待遇は酷いと考えるのが妥当
GDP比で先進国最低
道路予算の方が教育予算より多い

60年間の弊害が出ているんだよ
125名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:59:37 ID:dyc7mGz50
本来国立大学は「優秀だけど金が無い人」を国の宝として税金投入して
勉強する場を与えるのが目的だったはず。
レベルの低い国立大学は私大に格下げ。同様にレベルの低い大学は卒業
しても「学士」扱いするな。
126名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:00:27 ID:4doOZw0N0
韓国みたいに高卒には人件を与えなければ
Fランでも難関になる
127名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:01:15 ID:js/P8S5w0
>>126
韓国とか何の参考にもお手本にもならないだろ。
128名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:02:00 ID:IFCoOQLJ0
>>122
昔大検は年齢制限があったはず
要は高校行っている年齢は受験不可
最近はOKになって17で高卒資格とか取れるようになったとか

飛び級とか弾力的にって方向になっている

詳しくは調べてね
129名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:02:18 ID:ucdsJ4wE0
文科省の天下り先だからねぇ〜
130名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:02:41 ID:ZfZXb7jw0
>>113
大変申し訳ないが、高校は、高等教育機関ではない。
131名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:02:49 ID:D1LuVlcz0
数学やらない経済学とかいらね〜だろ。

それに、文学部とか英文科とか。
132名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:03:18 ID:tfC4DWVr0
まあ大学進学率が2割ぐらいになれば親は助かるのね。
133名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:03:19 ID:Fhh0CNIa0
でも事実、最近の大学生と喋っていると本気で頭悪いのが増えてる気がすんだよね…。
こんな理解力でこれから先生きていけるんだろうか、っていつも疑問に思うわ。
ゆとり教育とか、大学問題とか、いろんな悪条件が重なって日本人総馬鹿化が
進行してるのかねぇ…。
134名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:03:26 ID:1GdvvAsKO
>>124
バカだけど柔軟性があるというか要領がいいな
なんだかんだで最終的にはいいとこの内定は内部が稼いでる印象。
135名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:03:51 ID:XYQPDfOPO
敗戦後の混乱期、職の無い若者が暴動を起こさないように
一時的に隔離しておくための施設として設立されたのが駅弁だからなあ。
田舎の産業と連携するための研究機関は必要だろうが、
ここに学生を入れて大学という体裁をとらなきゃならないわけじゃない。
駅弁に入るような学生は元々のポテンシャルが低いから、
大学生活での自由はひたすら惰眠を貪って費やし、大学卒業時には入学時よりレベルが下がってる。
駅弁なんて百害あって一利無しなんだから、とっとと廃止したほうがいい。
136名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:04:05 ID:skUHKkGxO
>>128
なるほど。

137名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:04:20 ID:hQ1ljFXEO
>>131
経済工学とか金融工学とか区別して理系学部にある
138名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:05:28 ID:l8Knn0tb0
>>123
私大なら普通、定年70じゃない?
低狂大学なら80代の教授もいる。
139名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:06:02 ID:js/P8S5w0
民族学校卒のコリアンでも高認取れば日本の大学行けるぞ。
140名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:06:25 ID:rFnaB4ok0
私立の文系は不要だろう
あと、わけのわからないスポーツなんとかとかw
141名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:06:40 ID:9MLIMIxf0
企業もバカだからな。
採用するとき、大学で勉強した内容じゃなくて
サークルに熱中してたとか、世界を放浪したとか、バイトで稼いだとか
そんなことで判断するからね。文系バカ社員の場合だけど。

だから、ほんとに学問を志す者以外は大学に行ってほしくない。
142名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:06:50 ID:niaGsGB70
>>111
京都市、京都府下のおなごは、皆、「付き合うのなら同支社」
ということになっているので、受験失敗者だけでなく三高-京大の
可能性もある。
143名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:06:55 ID:auVHLI8B0
>>138
年齢じゃなくて教授の質で決めるべきだと思うんだけどなぁ。
144名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:07:12 ID:0p13IQ0+P
>>116
>新卒至上主義が諸悪の根源。
>だから勉強したくなくても、まだ就職したくない連中が遊び目的で大学に入る。

日本の社員は多くの企業秘密にアクセスできる。
欧米の企業と違い、日本社員全員が
自社の企業秘密にアクセスし改良改善をするからだ。
そういう社風なので、産業スパイを入れたくないので新卒採用している。
中途採用をしてわざわざ産業スパイを呼び込む、そんなリスクは避けている。
巨大組織の企業は協調性を追及していて、
組織の和を乱すような製剤的座人材はお断りなんだ。

>>74
>底辺大学でも卒業までにハイパー賢いやつに
>教育できるなら価値はあるし、
>本来教育ってそういうもんだろ。

底辺大学は勉強したり将来の準備をすると
浮いて協調性違反になる。いじめられる。
底辺大学の場合、
ハードな勉強もしないし、将来の準備もしない学生が
友達も多く教授にもかわいがられて
模範学生として卒業してゆく。
底辺高校も似たようなものだが。
145名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:07:19 ID:e9oi3V3d0
ついこの前まで滋賀県には
滋賀大学と滋賀医科大学しかなかったのに
今や10大学もある現実
146名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:07:28 ID:CVWFOdvei
最近わけのわからん変な学部で生徒を釣ろうとしてるのが笑えるな
で?その学部は世のためになるんですか?
147名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:07:30 ID:ceUuKhnh0
>>120
大企業には大学名による足切りがあるからね。

予備校業界では、
「MARCH未満は大学じゃない」
と言われているが、
その定義に従う大学ならば需要に応えられるかな。
148名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:07:35 ID:tfC4DWVr0
>>141
それは文系だけだろ。
149名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:07:48 ID:quHyfher0
別に大学たくさんあったっていいじゃない。
いつでも大学に入れるし。
みんな入試の偏差値に惑わされてるんだよ。
勉学環境は大差ないよ。新設校のほうが設備よかったりするし、教授もそろってたりする。
150名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:07:49 ID:AmgZ4tDIO
人間、学歴じゃないって官僚が証明してくれてるんだけどね。
151名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:09:06 ID:g93UpA2D0
重要なのは進学率ではなく、簡単に卒業して学位がもらえるシステムだとおも
152名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:09:41 ID:ZM2XvUzW0
>>150
うむ。コネに勝るものなし。
153名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:09:45 ID:X+BKAmlq0
>>149
そのたくさんある大学に税金がつぎ込まれてるのが問題
154名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:10:02 ID:KHuZVf2a0
a
155名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:10:29 ID:I78xUZYT0
>99
それ大検を過大評価しすぎw

センターの半分なんてとても無いよ。各科目とも下位の
公立高入試と張り合えるか否かレベル。しかも半分正
解すれば良い。科目合格制だから全部一度に受かる
必要すら無い。

正直底辺大の入試のほうが数倍難しかった。

まあ20年以上昔の話だから今は違うのかも知れんが。
156名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:11:25 ID:quHyfher0
>>125
昔から国立は金持ちの師弟が中心。戦前の東大なんて親の職業の半分が無職(地主)。
157名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:11:32 ID:+uh1/PP60
大学に行く人が増えるのなら良いことだ。得るものもある。
受験戦争世代としては母校の偏差値がどんどん下がるのはちょっとあれだけど
158名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:11:36 ID:QGP4yAiEO
お前ら言いたい放題言ってるけど、大多数がマーチ以下あるいは私文卒だろ?
2ちゃんだと自称東大ばかりだが、実際は、世間的な水準と大きく乖離しているとは思えん。レスの内容からも分かるが。
今の日本ではFランだろうと一応は大卒扱いで、高卒とは明らかに採用や給与等条件面が違うケースは多いんだが…。
軽々しくFラン行くより専門で手に職なんて無責任なこと言ってるが…。
専門も大多数はFラン以上に悲惨なんだぜ。まあ俺自身は企業も大学も自由競争大いに結構で、国私問わずどんどん淘汰されていいと思ってるが、おまいらの大半の母校はなくなるかもしれんぞ?
ちなみに今潰れかかってるFラン大は留学生大量受け入れで凌いでるんだぜ。
国が助けないなら中国韓国から留学生受け入れるということみたいだな。
159名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:12:03 ID:tfC4DWVr0
>>155
それはないな。
高校1年の勉強が完璧にできればってレベルだと思う。
160名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:12:43 ID:IFCoOQLJ0
>>138
60で退官した国立先生が私大に天下ってくる
東大学習院ラインとか

>>147
マーチというかそのレベルラインで学生10万人くらいかな?
頭の良いやつは20%としかいないからね
130万いて大学に60万行くとそのライン
161名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:13:06 ID:js/P8S5w0
>>156
戦前は無職でも暮らしていける金があればそんなに恥ずかしいことじゃなかったのにな。
あと、一生涯でひとつの勤め先って発想もなかった。
162名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:13:16 ID:XYQPDfOPO
>>152
コネ採用は、お前の勤めるような中堅・中小・零細・同族企業のほうが盛んだろうが。
163名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:13:28 ID:ZIw4XWyTO
カスみたいな政治家も殆どが一流大学卒
164 ◆titech.J3E :2009/05/05(火) 15:13:29 ID:3j50dVpf0
>>94
俺のことじゃねーかw
東京工業大学理学部物理学科卒だけど、専門卒に技術力で全く敵わずに再び精神病んで干された
IT業界
165名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:13:57 ID:4zSLR/y3O
三浦展みたいな阿呆の言うことなんか本気にしたら駄目な気がする
166名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:14:46 ID:quHyfher0
>>153
ああそれはあるかな。ただその種の淘汰は入り口(偏差値)を基準にするより出口(学生の成長度)を基準に
するべきだろうね。
167名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:15:19 ID:RBZeCO8EO
前スレで、「大学に行かない奴はそもそも雇いたくない」と書いたら
「バカ」呼ばわりした奴がいたんだけど、まだいる?
人生って「意味あんのかこれ」と思う仕事の連続なんだけど。
「意味ねぇ。つまんねぇ。面倒くせぇ」と逃げてきたような奴を企業として雇いたくないのは当然だろ?
学歴が第一のフィルタになるってのはそういう意味だ。大学卒がみんな偉いって言ってるわけじゃない。
どうにもならない社会のルールの中でどれだけチャレンジするかが人の優秀さの資本だろ。
学歴社会が悪いとか間違ってるとか、挑戦もしなかった奴がほざくんじゃない。
自分でアウトローを選んだんなら後からごちゃごちゃ言うな、と思うけどね。
168名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:15:26 ID:js/P8S5w0
>>165
「下流は太る」とかな。
まぁアメリカの底辺見てたら確かにそんな感じだけどな。
エッセイみたいなもの。
169名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:15:32 ID:BYlJpnfM0
>>158
学歴板で俺阪大って言ったら
叩かれまくる
おまえらもっと下の大学だろwwwwwwって思う
170名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:15:32 ID:hQ1ljFXEO
>>158
Fランはしらんが国立にも留学生が大量にいるのは枠なのかな、マジで有り得ない
171名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:15:52 ID:UJFthmGd0
○流(近畿だとさんきんこうりゅー未満)大卒よりは
高卒で就職した方があらゆる面で得になれば自然と減る。

だが、残念ながら現在は行った方がマシ。
Bランクの大学へ入れた人間でも、高卒ならFランク以下の基礎学力と見なされる。センター試験の点数をTOEICのように資格化してほしい。
172名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:16:18 ID:MDqvr3i40
大学は一握り(5%程度)、あとは中学から高等中学、
それが無理な奴は丁稚制度でいい
173名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:16:32 ID:4doOZw0N0
公務員試験からも大手の採用からも高卒はなくす
FランでもTOEIC900点の超学歴社会になるさ
174名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:17:32 ID:IFCoOQLJ0
>>164
東工大がITって違うだろw
物理学科ならそれなりの道があったはず
理系のエリート校なのに
175名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:17:42 ID:js/P8S5w0
>>171
今の学歴(大卒)の意味は就職と結婚のときの身分証明なんだよ。
その意味ではFランクでも一応行く意味がある場合もある。
176名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:17:52 ID:IyzKz0cN0
>>145
俺のことですね、わかります
でも大学受験と大学入学してからはそれなりに勉強してると思ってる
まぁ底辺がどれだけ勉強しても底辺かもしれんけど
177名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:17:53 ID:ZM2XvUzW0
>>162
それは否定しないが、わが国の皇太子妃というコネの代表の生き見本が。
178名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:20:24 ID:XYQPDfOPO
>>177
皇族採用を資格任用制にしろってか?w
179名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:21:23 ID:OGcdTAEn0
>>176
んなことないぞ。底辺大だと、まじめな学生少ないから、ちゃんとやっておけば
そういう学生に飢えている教官がいろいろ面倒見てくれるよ。
180名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:22:45 ID:1GdvvAsKO
>>169
>おまえらもっと下の大学だろwwwwwwって思う

だからお前がそう思われてるんだよ
みんな考えることは同じ
ただの虚勢合戦なんだから
181名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:22:46 ID:D3vTeJzN0
大学の4年間で怠惰な生活だけを身につけるなら、無いほうがいいよね
182名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:22:51 ID:956l1Y970
多くが大学を学問・研究機関として認識しておらず、ただの大卒資格発行機関と認識している限りどうしようもない
専攻学部・学科と全く関係ないような企業・業種に就職するなんて現象が良い例だな
雇用のミスマッチって言い方もおかしな話だと思ってはいるがw
本来の目的になってしまったら私大の多くは廃業しそうだがなー
183名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:23:32 ID:+pfguvDH0
ほとんど理科Tしかやってないレベルの学校から
指定校推薦で獣医科に進学した妹の友達。

184名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:24:00 ID:iA9zcEpx0
三浦みたいなアホにつられてもう3スレめかwww
ほんと、学歴耐性の弱いやつばっかりだな
185名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:24:56 ID:4zSLR/y3O
>>170
最近特に増えたよな
俺のいる某国立大の工学部キャンパスなんか
聞こえてくるのはアラビア語と中国語、韓国語、フランス語ばかり
この間なんかキャンパスですれ違った人間はおそらく全員留学生
研究室に行けば、日本人学生より留学生の方が多い研究室があったり
大学全体でみれば院生に限れば留学生の方が日本人より多い気がする

うちの大学は日本の大学じゃなかったのか!?
186名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:24:59 ID:HqyQxWfU0
大ざっぱな試算だが、
旧帝大7校で2万人弱。
筑波、東工、一橋、神戸で7、8000人程度。
早稲田、慶応、上智で2万人。
同志社、立命館、理科大、MARCHで5〜6万人くらい。

これだけで、1学年10万人を越えるくらいの定員になるんだな。
それに広島、岡山、千葉、名工といった上位駅弁を加えれば15万人くらいにはなる。

大学生はこのくらいで十分と言われれば、そうかもしれないという気はする。
187名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:25:01 ID:QLgArnVb0
今は中学生どころか小学生レベルの大学生がいるからな
大学生(笑)になっちゃってますよ
188名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:25:45 ID:ZM2XvUzW0
>>178
結婚前の話だよ。外務省ってコネだろうがw
189名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:25:50 ID:I78xUZYT0
>159
満点取るにはそうだろうけど合格点取れれば良い
なら中3平均値レベルあれば余裕だったよ。
190名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:26:42 ID:ucdsJ4wE0
歯医者みたいだな
191名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:26:59 ID:nAdPHJuF0
エリートは都市伝説
192名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:27:00 ID:js/P8S5w0
東大京大旧帝大=官僚、教員、研究者養成

一橋=企業幹部養成

慶応義塾=企業兵士〜中堅幹部養成

早稲田=自営業、政治家、作家養成

東工大=技術者養成
193名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:27:05 ID:XYQPDfOPO
>>188
そうなの?まあ、外務省ならそんなもんだろうけど。
194名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:27:05 ID:zL5Us21x0
高千穂商科大学卒の俺でも、大卒を名乗っていいんでしょうか…
195名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:27:46 ID:SJzzW2sQ0
日本も卒業することに重点をおいてほしい。
海外留学で有名大学に行ってたと自慢する奴がいるんだが
いつも留学の自慢話をあれこれ機関銃のようにする。
しかしそいつからは今まで卒業の話は一切聞いていないw
卒業の話は怖くて聞けません><
196名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:27:59 ID:q5y/Q8YRO
素朴な疑問なんだけどさ、文系って…何を学んでるのかな?
197名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:28:21 ID:ceUuKhnh0
今は、定員割れ大学が青田刈りしようと
推薦とかAOとかの枠が大きくなって、
勉強まったくしないで大学に来る人が多い。

そういう意味では、記事の人がいう
大学の姿勢というのも問題かもね。
仮にも教育機関ならば、
せっかくの勉強のチャンスを奪ってはいかん。

ペーパー試験は批判も多いが、
実際勉強をさせる最良の手段なのかも。
198名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:29:17 ID:js/P8S5w0
>>196
協調性、コミュニケーションスキル、異性ナンパ術
余裕があれば企画力、最後に試験前だけ勉強
199名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:29:26 ID:zL5Us21x0
入試の答案に名前と何か一文字書けば合格するんだろ
200名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:29:27 ID:25wYI+rv0
というかいい傾向だと思うんだけどなぁ
入るのは楽だけど出るのが難しいようにすれば日本の大学の意義ってのもあがるんじゃねぇの?
201名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:29:37 ID:OGcdTAEn0
>>180
同意。

学歴オタは自分のすぐ下にラインを引いて、自分以下のカスグループと、自分と同等、
あるいはそれ以上のエリートグループに二分して、自分より上位の人と同一視してもら
おうと必死になる。その人より学歴が上の学歴オタから見たら、そういう人も自分以下の
カスグループの一人にすぎない。だから馬鹿にされて当然なんだよねw
202 ◆titech.J3E :2009/05/05(火) 15:30:09 ID:3j50dVpf0
>>39
ウソ書くな
1960年代の数学はけっこう簡単だった
http://titech.J3E.info/ojyuken/math/tokyo/
203名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:30:09 ID:4doOZw0N0
>>196
第二外国語とか
君はフランス語の読み書き出来る?
204名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:30:09 ID:zZ3PBxFUO
公立小学校にも入試が必要だな。
205名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:30:15 ID:RkWAWteu0
>>1
またこの人が下流下流って言ってんのか
206名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:31:15 ID:HqyQxWfU0
そういや、旧帝大が持っていないのは小学校の教員養成機能なんだよね。
こればっかりは地域の国立大に任せてる。
中学や高校の教員免許は取れるけど、教師になる人間は少ないし。
207名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:31:25 ID:kOu3zEkJO
ロースクールも多すぎ
弁護士も多すぎ
税金もちろん投入中

下流弁護士が日本を滅ぼす
208名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:31:41 ID:3NqnroZcO
>>164
俺の知人も国立出てIT会社入って専門卒にいじめられて会社辞めた。
すぐに役立つ知識は専門卒の方が多いから、入社して2、3年は専門卒の方が有能なんだよね。
でも、それを過ぎれば、応用力の高い人が能力を発揮できるようになるんだが、
それまで専門卒のヤツらのイジメに耐えられなかったんだよな
頭は
209名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:32:19 ID:BYlJpnfM0
>>201
リアルの知り合いが京大が多いから
せめてネットでは阪大未満の奴らを見下したいって言うのが正直な気持ちだわ
210名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:32:44 ID:q5y/Q8YRO
198の人に質問。
試験前の勉強ってさ、どの位大変なの?普段の授業ってどんな感じですか?研究とかは無いの?
211名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:33:01 ID:hQ1ljFXEO
>>203
理系も1年やるぞ。真面目な奴は英語か日本語に近ければ行ける
212名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:33:25 ID:wCpe0eGZ0
大学の数が多いということは、大学教授も多いということだ。
アホな大学教授も淘汰しろよ。とくに東大の生姜とかいらんやろ
213 ◆titech.J3E :2009/05/05(火) 15:33:46 ID:3j50dVpf0
>>51
ていうか
高校時代東大しか眼中になかった俺からすれば
東工大とかでもFランだと思っちゃって、
入学後うつ状態に陥ってヒキになり、
就活の面接では、思いっきり卑屈になっていて、
大学院に行かない理由を問われ「私の頭が悪いからです」という暴言を吐いた

当然就職失敗して、IT業界でバイトを始めますた
その頃はもう精神病んで頭働かなくて簡単といわれているスクリプトもなかなか身に付かずに苦労している

214名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:33:55 ID:mCwN/L3s0
>税金が投入される大学は、そんなにたくさん必要なのだろうか。
>とてもそんな大学に税金を投入する価値があるとは思えません。

というだけの話なんだが
215名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:35:12 ID:quHyfher0
昔は大企業は大卒は幹部候補として少数採用、後は高卒。高卒でも優秀な社員は幹部に登用する、
ってやり方でうまく回ってたけど、新興企業が大卒の大量採用で成功したんで大企業も大卒中心の
採用になってしまったからな。

一般大=昔の高卒

216名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:35:14 ID:OK83XXNs0
金さえ積めば、サルでも入れる、目的意識ゼロな大学生<<<<<<<将来のやりたいことがはっきりしている中卒高卒


今、会社経営してる俺様の経験では、
高校行った3年間を、専門職の習得に費やせば良かった。すげー無駄に過ごしすぎた。

単に、就職したくないからって理由だけで、大学に行った時期は、まさに馬鹿丸出しだった。
早くに自分の馬鹿っぷりに気付いて退学したのは大正解だった。
217名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:35:20 ID:4zSLR/y3O
>>196
人文系は様々な観点から人間というものを探求し
社会科学系は様々な手法を用いて、社会の理解を深め、その理解を元に社会を改善していく
と聞いたことがある

で学び研究した成果は、理系なんかより一般に利用されてる
例えば、講談社学術文庫
あれは大半が論文集だから、
ああいう類いの本の内容=文系の学ぶ内容
と考えて差し支えないんじゃね?
218名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:36:27 ID:KLs31sPx0
俺らの頃は大学が20%台で残りのかなりの部分を専門学校が占めていたんだよなあ
浪人がやたら多くて国立の旧一期校を狙う現役にはつらい時代だった
そんな時代でも馬鹿でも入れる私立はあったけどねw
219名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:36:32 ID:eAh+nKTL0
>数学やらない経済学とかいらね〜だろ。

烈しく同意
220名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:36:38 ID:jqEh3S5A0
俺はエリートだからさ、マーチが大学の底辺と思っている。
それ以下はつぶしてもらって構わない。
221名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:36:58 ID:HqyQxWfU0
>>208
学生時代情報系の学科だったんだが、先輩にかなり凄腕のプログラマがいた。
論文読んだらすぐにクローンを実装して確認したりしてた。
けど、そもそもIT業界に行かずに、公務員試験を受けて今は霞ヶ関にいる。
実は、漏れもIT業界じゃなくてメーカーにいる。

なんというか、「情報を専門にした人」はIT業界には行かない気がする。
222名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:37:10 ID:BYlJpnfM0
>>213
京大しか興味なくて落ちて阪大に来た友人居るけどなんて声かけてあげればいい?
223名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:37:17 ID:mCwN/L3s0
大学卒業してから就職できないよりも
大学に入れないほうが選択肢は広くなるのではないだろうか?
224 ◆titech.J3E :2009/05/05(火) 15:37:21 ID:3j50dVpf0
>>69
帝京女の悪口のコピペのことだったら、>>21に変わったんじゃいの?
225名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:37:45 ID:xvP91ZKy0
大学自体いらんだろ
頭のいいやつだけいけ
226名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:37:50 ID:IFCoOQLJ0
>>206
旧制の場合、先生は師範学校だったからね
戦後大学改革でみんな大学

教育大ってついている国立は、旧帝に入れてもらえなかったところらしい
東京教育大学とか
227名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:37:59 ID:GGsdfIZ/0
県立府立都立市立なんて金の無駄だから廃校してくれ。
228名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:38:17 ID:1140bKWN0
>>206
初等中等教育は、旧帝大(日本国民の上位2%、幅をとってもせいぜい5%)卒の
仕事じゃないんですよ。その次の駅弁(上位10%、せいぜい20%)卒の職業。
こういう当たり前の感覚が、抜けてる人が増えてる。

教員叩きはネットのデフォだけだけど、まあその程度のなんちゃってエリートの
仕事なんで、馬鹿でもないがめちゃくちゃ優秀というわけでもないから、
今のレベルなんです。

それをさらに下級層が叩いてるわけだけどw
229名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:39:12 ID:956l1Y970
社会に出てから個人で必要と思った学問を専攻できるシステムにならんかなと思ってる
230名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:39:13 ID:TduZMqGR0
毎年上がる授業料も謎
231名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:39:18 ID:5GCGKHx50
>>221
IT業界のトップが「うちの業界は大学で何を学んだかは一切問いません」と言ってるくらいだからな。
232名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:39:52 ID:9MLIMIxf0
>>217
が書いているのは文系でも文学部の話。
文学部は人間とは、社会とは、ということを研究するとこなので必要。
しかも最古の学問分野。

いわゆるバカにされる不要な文系は、経済学部・経営学部・商学部・法学部など。
こんなとこへ行くくらいなら大原簿記学校へでもいけばいいと思う。
233名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:40:06 ID:q5y/Q8YRO
217さんの説明、解りやすいです。…けど、それってあまり「国益」と関係無いですよね?国がお金出す必要性は感じないのですが…
234名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:40:29 ID:eAh+nKTL0
http://piza.2ch.net/log2/korea/kako/952/952340842.html

韓国の高卒の人は、一度就職しても、
20歳になったら、会社を辞め、徴兵にとられるという話を聞きました。
除隊しても、もとの会社に雇ってもらえない。


↑それで日本人になりたくないけど、日本に居続けたいわけか?
235名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:40:35 ID:vkKozqnU0
3月の最終週まで、
「AO受験まだ間に合います!」って新聞広告を出してる大学がある。
地元民も聞いたことがないような、無名の三流大学なんだけど、
よほど定員割れでせっぱつまってるのな。びっくりするよ。
ここだけは入れたくない、って返って思ってしまう。逆宣伝なのな。
236名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:41:14 ID:Gy+xwQtj0
俺の卒業した大学も東京専門学という専門学校から昇格した大学だが、面白い奴が
いたし就職率も高かったから、そんなに悪くはないと思うんだけどなあ。
237名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:41:41 ID:js/P8S5w0
>>234
徴兵されても戦争するわけじゃないけど
軍隊内の陰湿なイジメが怖いんだろうな韓国人は。
238名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:41:43 ID:0p13IQ0+P
>新卒至上主義が諸悪の根源。
>だから勉強したくなくても、まだ就職したくない連中が遊び目的で大学に入る。

日本の社員はほぼフリーパスで多くの企業秘密にアクセスできる。
企業秘密にアクセスできない社員は、逆に会社から信用されていない社員だ。
欧米の企業と違い、日本社員全員が自社の企業秘密にアクセスし
改良改善協業をして世界に冠たるグローバル企業になった。
そういう社風なので、産業スパイを入れたくないから新卒採用している。
中途採用をしてわざわざ産業スパイを呼び込む、そんなリスクは避けている。
また、巨大組織の企業は協調性を追及していて、
組織の和を乱すような潜在的人材はお断りなんだ。
239名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:42:03 ID:jIZ4W2oG0
>>221
いまITの知識が必要ない業界なんてそうそうないからだろうね。
どこいってもコンピュータに関する知識、スキルは必要とされるから。

それになんとなくだが、コンピュータサイエンス齧ってる人って面白い人が多いからね・・・w
240 ◆titech.J3E :2009/05/05(火) 15:42:22 ID:3j50dVpf0
>>114
俺は
http://titech.J3E.info/denpa/0902/07_01.jpg
学位記を自分のサイトにうぷした上で活動している

例えヤフオクでゲットしたものだとしても、
そんなものを落札する情熱を認めて欲しい
241名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:42:34 ID:eiOeWFOg0
金出して遊びに行くところになってる
242名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:42:37 ID:QGP4yAiEO
日本では数学できない≒文系だからこのスレでは特に私文を中心に叩かれまくってるが、理工系でも大多数は数学できねえけどな…。三流大の平均レベルでは、はっきり言って私文と大差ないか、私文よりはマシかな程度。
今は数Vすら課さない工学系があるらしい。
総計地底クラス以上の理工系か上位駅弁の上位クラスなら多分、応用数学と言える基準ラインは超えてると思うが…。
数学できない理工系も語学できない文科系も両方問題じゃないの?
大多数が該当するが。
243名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:42:39 ID:Ml8CjmpJ0
日本の大学って一般教養に力入れないから専門学校みたいなもんだよな
エキスパートは育つけどエリートが皆無なんだよね
244名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:42:55 ID:quHyfher0
>>226
そのへんは別枠だから。筑波と広島大は元は文理大といって教師のエリートコース。
245名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:43:31 ID:fRq7SLnB0
ここだけでいいだろ

ttp://2chreport.net/rank_03.htm
246名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:43:34 ID:CjAPEXmyO
慶應はいるよね?
247名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:43:38 ID:XYQPDfOPO
S+ 東大
S 京大
S- 一橋
■■[エリートの壁]■■
A+ 大阪 東工  慶 早
A 東北 名古屋 應 稲
A- 北海道 神戸 九州 田
■■■[一流の壁]■■■
B+ 筑波 東外 茶水
B 千葉 横国 広島 名工 阪市 上智 ICU
B- 金沢 岡山 農工 首都 同志社 東理 津田塾
■■■[名門の壁]■■■
C+ 熊本 京工繊 奈女 阪府 明治 立教
C 新潟 埼玉 電通 学芸 九工 横市 中央 立命館 学習院
C- 信州 静岡 滋賀 樽商 名市 青学 法政 関学 関西
■■■■■■■■■[馬鹿の壁]■■■■■■■■■
D 駅弁とかニッコマとか

このランクならどのライン以下が廃止ですか?
248名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:44:06 ID:i1W2scwcO
私学助成金より奨学金とか学費免除をだな…
>>229
の意見はいいな…
もう入試乗り切る気力ないけど
勉強したいことがもう少し気楽に安く勉強できたらいいな
249名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:44:07 ID:LvybuAf80
>>215
製造業などで、大卒高卒の区別がしっかりしていて、高卒工員は
しばき倒しながら育てた代わりに鉄の団結を誇り、そのチーフは
幹部からも一目置かれてたなんて話は、昭和40年代に崩壊したんですよ。

大企業が持ってない技術を持った町工場の職人なんてのも
その時代に育ったのが最後で、今じゃじいさんばっかりになった。


今の時代でも、高卒を殴り回して育てていいなら高卒取りますよ。
250名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:44:26 ID:UJFthmGd0
>>222
京大ギリギリ入ると辛いよ。
東大にはもちろんかなわないだろうが、
東大行けよっといいたくなる優秀なやつが結構居る。
卒業まで京大の中で底辺でも平気なヤツや、学外の友達が多いと大丈夫だが
そうでもないヤツは、世間じゃエリートでも漏れもうダメだと思ってしまう。
251名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:45:17 ID:hQ1ljFXEO
驚くべきはスーパーエリートコースで経済学を学んだ奴らが今の世界恐慌を引き起こしたということ
そんな学問を金払って低いレベルの大学で習うなんてね、生きていけねーよ
252名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:45:24 ID:js/P8S5w0
>>235
でも宣伝しないと学生は来ないし、
宣伝すればしたでよほど切羽詰ってるって証拠だし、
ジレンマだな。

世の中そういう板ばさみってのはたくさんある。

用紙は10人並だから色っぽいカッコしなきゃ男は寄ってこないし、
でも痴漢やレイプやヤリ捨てされるのはイヤ、とか。
253名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:45:35 ID:ceUuKhnh0
>>238

へぇ、なるほど。
三行スパイ防止っていう理由があったのか。

単に、前の企業だとあーだったとか言われないように
何もしらない人に自社のやり方が普通
と思わせるのが狙いかと思っていた。
まあ、それもあるんだろうけど・・・。
254名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:45:49 ID:DPFp/i330
>>233
日米が戦争になった時に、アメリカ軍は各分野の日本研究者を総動員して、
日本や日本人を総合的に研究し、それを作戦遂行などに生かした

一方日本は、敵性学問ということで英語を使う学問を一切放棄し、希望的観測
だけで戦争してた

よく技術力の差で負けたとかいうけど、実際は学問への態度の大きな違いで負けた
と言って良い
255名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:46:07 ID:gwhO89yBO
確かに定員割れの大学が沢山ある以上数を減らすべきだよなあ。
公務員同様に税金の無駄遣いだと思う。
256名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:46:16 ID:IFCoOQLJ0
>>219
経済だけでなく全ての学問で数学は必要

数学は学問の女王

心理学行って数学に四苦八苦するなよ高校生
まあ統計学らしいけど

>>221
今はグーグルがあるから
数年前東大の院卒(情報系)がごっそり行ったという噂があった

>>228
これも追加して
バカ用に

腐っても大卒
バブルのころはどの職種もくそだが
基本的に学年何番ってランクじゃないとなれないよ
コネは一応考えないで
257名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:46:29 ID:hQSETRgv0

新聞社の数はこんなに必要か?
258名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:47:05 ID:HqyQxWfU0
>>239
自分はいちおう、メーカーで情報と関係ある仕事してるけど、
その先輩は行政職公務員になってしまったから、先生を始めみんなびっくりした。

大学院で学んだ内容とかは、もう関係ない世界だろうしな…。
259名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:47:18 ID:3NqnroZcO
>>221
情報系学科の就職は他の工学系学科の就職と比べて等てふショボいからな
俺の知人でIT会社入ったのも数学科卒で、プログラミングの知識は乏しかった
そら、入社直後は専門卒に負けるわな
1年我慢して働けば、専門卒のヤツらを追い抜いたんだろうけど、
耐えきれずに辞めちゃった
260名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:47:47 ID:0p13IQ0+P
>>74
>底辺大学でも卒業までにハイパー賢いやつに
>教育できるなら価値はあるし、
>本来教育ってそういうもんだろ。

底辺大学は勉強したり将来の準備をすると
浮いて協調性違反になる。いじめられる。
底辺大学の場合、
ハードな勉強もしないし、将来の準備もしない学生が
友達も多く教授にもかわいがられて模範学生として卒業してゆく。
底辺高校も雰囲気は似たようなものだが。
そういう大学卒業の行く先は中小小売店で、カップめんを並べている。
カップめんを並べられる役割があるだけだけでも幸運だ。
261名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:47:47 ID:i1W2scwcO
>>255
だよなあ
やっぱおかしいよな
少なくとも偏差値50以上くらいからにしてほしいよな
芸術・体育系はともかく
262名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:48:17 ID:UJFthmGd0
>>240
いい手だな。真似しよう。
263名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:49:29 ID:EOEe9+Oh0
>>216
そりゃ、お前に経営の才能とか運みたいなものがあったからだろ。
似たような考えで大学中退して事業起こすような奴は大抵後になって後悔している。
264名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:49:46 ID:ctxISDamO
低学歴阪大卒26歳独身キンコン西野似の俺がきたよ
メガバンで管理部門にいます
年収は670万と低収入です。
営業してないので・・
今はCFP取得のために勉強中です

2チャンには東大卒の年収1,000万超えの方々がズラリといると聞きました
凄いですねw
羨ましいです
265名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:49:55 ID:i1W2scwcO
なんか金のつかいどころおかしいよな
266名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:49:55 ID:5GCGKHx50
>>253
いまどき、社員が自由に情報にアクセスできるような企業なんてねぇよw
267名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:50:24 ID:wFhlz3GbO
大学の単位をもっと取りづらくすりゃ問題解決だろ。

そのためには期末試験問題を文科省に提出するようにする。
そうすりゃ教授はもっとましな問題作るよ

会計大学院の期末試験、配布レジュメ、事業内容の概要などは文科省に提出が義務付けがあるみたいで
知り合いの教授も期末試験は文科省に文句いわれないように少しムズかしめに作ってるっていってたから一定の効果はあるんじゃない?
268名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:50:52 ID:LvybuAf80
>>255
公務員同様というか、官僚の天下り先だったり、マスコミの
人間が潜り込むところだったりするからね・・・

数を減らす必要はない。補助金切ればいいだけ。本当の底辺大学の
いくつかは、国からの私学助成金ゼロでやってる。
269名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:50:54 ID:jIZ4W2oG0
>>258
なるほど。そら、その人が優れていたんだろうね。
趣味で大学決める人もいるみたいだからなぁ・・・

>>260
流石にそれはない。
大学はずっとボッチでもやっていける。ソースは俺
270名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:51:45 ID:4doOZw0N0
大手ほど最先端が無かったり
それでもやってけるのが大手
271名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:51:51 ID:RXPnTS+Q0
20%って高すぎだろ。進学率10%でいいよ。
272名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:51:55 ID:k9rPkhvk0
正直、地方の私学なんて目を覆うような状況だ。
うちの人事(地方メーカー)も表向きは面接するが、選考会議では4卒扱いしていない。
実質、国立理工系と高専以外は高卒扱い。
273名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:52:24 ID:EOEe9+Oh0
偏差値50を割るような大学でも、工学系、情報系、電子系の学部に通っておけば、
教授推薦で一部上場企業に入るの余裕ですから。

文系でも高卒、専門卒よりは大分マシな就職先にありつくことができる。
こういう現実がある限りいらない大学が減るなんてことはないでしょ。
274名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:52:36 ID:lseTIOxo0
>>247
−−どのライン以下を切り捨てるべきですか?
そういう問題じゃないです。東大にも意欲のない生徒がいる。これが問題です。

って>>1に書いてるのに読めないとかまさに馬鹿の壁の下にいると言える
275名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:52:49 ID:ZM2XvUzW0
>>248
事情はわからんが入試の金の心配なら国庫借りてみたら?
利子安いぞ。借りれたら多めにな。
その後は奨学金というなの借金で乗り切れ。
うまくバイト探すと結構いけそうな気もするし。
276名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:53:18 ID:mCwN/L3s0
自分が知っているか知らないかぐらい一瞬にして分かるはずなのに
ゆとりはそれでも考えるんだよ
277名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:53:53 ID:js/P8S5w0
>>266
> いまどき、社員が自由に情報にアクセスできるような企業なんてねぇよw

だよなぁ。

新卒だろうが中途採用だろうがバイトだろうが「企業秘密や業務上知りえたことを絶対漏らしません」
みたいな契約書書かされるし。
278名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:54:08 ID:i1W2scwcO
企業も大卒求めすぎだよな
279名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:54:23 ID:gwhO89yBO
>>268
まあそうだね
定員に満たない所の私学助成金カットと国立の教育大&教育学部の大半廃止は必須だと思う。

280名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:55:33 ID:CshYsjDJ0
>>278

中卒レベルのところでも大卒欲しがるからな。
281名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:55:45 ID:IFCoOQLJ0
>>248
アメリカだと30代で再入学はある
専門のスキルを磨くためにね
MBAとか
あとはビジカルク作ったプログラマーは
元は経営者になろうとして再入学した


アメリカでMGSが人気なのは一度社会に出た人間が
スキルを生かして別の仕事をするという過程が実際にあるからだとか

だからおっさんが主人公のゲームが流行る

>>255
公務員は必要なところに人員がいってないだけ
人口比で言えばアメリカの半分で回しているのが日本の行政

あと無駄なのは法律体系がそうなっているから
一つ法律動かすのに東大卒が廊下に10人並ぶそうだ
みんな法律を動かすと影響のある分野の専門家

全部判例主義になれば片付く
その前に裁判官の数を増やさないと裁判官が自殺するが
282名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:56:21 ID:Nesj8GcvO
>>242
>総計地底クラス以上の理工系か

総計理工系はKOE以外はホントに大したことないぞ
283名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:56:42 ID:pam3ulxXO
大学は就職予備校じゃないし。
底辺大学でもしっかりした先生はいるし
その先生にみっちりしごいて貰って賢くなったヤツ知ってる。
大学なんてカオスだから朝から晩まで焼き鳥焼いてるヤツもいれば一日中布団に入ってるヤツもいれば
ぶっ倒れるほど勉強してるヤツもいる。
これらの人種は比率こそ差があれどのレベルの大学にも必ずいる。
学問やる環境なんて偏差値じゃない事に
学問やってると気づく
284名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:56:48 ID:0p13IQ0+P
>>147
>大企業には大学名による足切りがあるからね。
>予備校業界では、
>「MARCH未満は大学じゃない」
>と言われているが、
>その定義に従う大学ならば需要に応えられるかな。

予備校業界では、「MARCH未満は大学じゃない」と言われているようだし、
企業採用エントリーシートでもMARCH未満は弾かれることがあるようだ。
私のころは、「大東亜帝国」の理系の専攻分野が生かされる
企業の説明会&採用試験にいけたが、
念入りに自社企業の商品CMを浴びせられた後
(専攻分野なのでその専攻分野に関連した商品の機能は「大東亜帝国」全員理解できる)、
入社試験を受けさせてはくれたが、企業負担で採点に数千円かかるので、
解答用紙は採点すらされずにゴミ箱に捨てられていたようだった。
商品の売込みを聞かされるためだけに、会社説明会に行って、
「この商品を後で自腹で買え!」と小さな試供品を渡されて追い帰されるようなものだった。

大学側でも「大東亜帝国」の大学はイイ会社に採用されるような動きをする学生は、
浮いて吹きこぼれて「大東亜帝国」のキャンパスから追放される。
「大東亜帝国」の大学はそういう「逆足切り」がある。
「大東亜帝国」の理系から無試験教授推薦で有名大学院に進学する学生は、
実験の計画をするタイプではなく、言われたとおりに指を動かすタイプだ。
そもそも英語のマニュアルと専攻論文を全く読めないその模範学生が
無試験教授推薦で有名大学院に進学した。
285名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:57:02 ID:QGP4yAiEO
>>256
日本では経済学も心理学もいわゆる文科系に属するから、大多数の大学では数学できんでも楽に卒業できる。
ソフトの使い方さえ知れば、数学的理論の証明なんかはやらない。
個人的には心理学はともかく経済学は応用数学の一分野だと思うが、日本では180度違う扱いになってる。
高校数学すらできない大半のエセエコノミストを見れば理解されよう。
>>251
あれは経済学や金融工学が悪いのではなく、金融機関のトップ層が悪い。金融工学とかじゃなくもっと単純な話。
>>253
一般的に新卒至上主義は退職給付計算に起因する。年齢による定年退職は一定だから、従業員が大多数いるから一括して処理しないとコスト面が甚大。
色々な年齢の人を雇って個別に計算すると莫大なコストが掛かる。
まあ終身雇用の名残だ。
スパイ防止法には同意。
286名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:57:13 ID:quHyfher0
高大一貫制の大学があってもいいと思う。
287名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:57:13 ID:nqfomi9b0
> 三浦:ゆとり教育のせいにするのは議論のすり替えで、悪いのは大学側の姿勢です。
> 出来が悪い学生がイヤなら入学させなければいいだけの話です。
この三浦って何者? w
仕事したことないのかな。

「車の売り上げが減るのがいやなら
値下げしなければいいのです」
とかいってたら、商売にならないと思うけど。

288名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:57:33 ID:FiAKOF1z0
中卒高卒でもバリバリ働ける職場をもっと沢山つくってから
大学の数を減らすべきだとおもうけどな。
289名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:57:36 ID:EOEe9+Oh0
>>242
>今は数Vすら課さない工学系があるらしい。
どんな工学系だよ。
290名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:58:18 ID:B8LbBBSpO
なんかスキル身に付くならいいんだけどね。
291名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:59:06 ID:VAJ9HRtx0
>>280
求めちゃいないけど、中途採用で同じ年齢で高卒と大卒がいたら
同じ得点なら大卒を採るだろ?
ラインの検査員ごときに4大卒が応募してきたのにはさすがに驚いたが
292名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:59:30 ID:eiOeWFOg0
>>289
四則演算だけで済む技術分野というのは存在する
たとえば実験をやりまくって一番いいのを選ぶとか
293名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:59:44 ID:quHyfher0
大企業は学校名でフィルターかけるけど中小はとにかく大卒が欲しいってとこは多い。
>>1は昔に比べて高卒のレベルが下がってることを指摘してないので片手落ち。
294名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:59:51 ID:qdqNfiVt0
社会人教育の受け皿で大学が経済の活路を開くべし、
という説(by 東大経済・柳川准教授)もあるそうよ。
http://www.nira.or.jp/outgoing/report/entry/n090406_330.html
295名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:00:32 ID:i1W2scwcO
>>275
いや、自分は地方公立美大既卒ですよ
奨学金は現在返済中ですわ
色々興味あって今後勉強したいことあっても
もう大分忘れてるし入試乗り切るのもしんどいなーってだけです(笑)

まあなんか大学じゃなくても方法はあるかもしれんしなー
296名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:01:09 ID:0p13IQ0+P
>>269
>>底辺大学は勉強したり将来の準備をすると
>>浮いて協調性違反になる。いじめられる。
>
>流石にそれはない。
>大学はずっとボッチでもやっていける。ソースは俺

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
底辺大学で研究室の配属(はいぞく)が確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、底辺大学で将来の準備は無理だ。



297名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:01:18 ID:iYZ9qDS20
DQN大学を支えるために、政府は中国人に金渡して留学してもらってることを知ってるんだろうな?
298名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:01:44 ID:hQ1ljFXEO
>>292
なぜそれが良いか考えないのは理系じゃない
299名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:01:55 ID:EOEe9+Oh0
>>292
単なる作業員としてならそれでもいいのかもしれんけど、
一応大学なんだぜ?
教養程度の数学くらいやるだろ〜。
300名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:02:06 ID:5GCGKHx50
>>291
大学と認知できる大学名だったらね。
301名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:02:13 ID:gwhO89yBO
>>292
だよね 理論は証明出来なくても事実として知ってれば問題ないものばかりだし
302名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:02:23 ID:js/P8S5w0
派遣切りのニュースで
それなら元派遣の人を救おうと零細塾が塾職員の募集かけたら
大卒30代(もちろん元派遣)がごろごろやって来たってさ。

年配の塾長さんがびっくりしてた。
「仕事内容は電話番とコピーだけなんですけど、いいんですか?」って。
303名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:02:49 ID:ZtksOO+00
>>34
ヒニン(なぜか変換できない)は犯罪者だよ
304名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:02:49 ID:2u3QGNOT0

あれ、これは東洋大卒のAERAとは違うの?

305名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:03:00 ID:4doOZw0N0
大学1年のときの数学が難しくて涙目だったぞ
306名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:04:33 ID:RXPnTS+Q0
大学なんて日本に40校程度で十分だろう。
307名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:04:49 ID:mZo/kItD0
てか4年もいらん
308名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:04:58 ID:ZM2XvUzW0
>>295
とんちんかんな事を書いてしまったようでスマン
309名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:05:07 ID:js/P8S5w0
>>304
似たような物だが、三浦は一橋卒。
310名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:05:33 ID:AxWZZ3bp0
           /)
         ///)
        /,.=゙''"/
 /     i f ,.r='"-‐'つ____   んなものより核弾頭つくれよ!!
/      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
  /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
 /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
   / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
311名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:06:05 ID:i1W2scwcO
>>308
いやなんか嬉しかったよ、ありがとう
312名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:07:27 ID:pam3ulxXO
>>307
おまえ大学入ってまともな勉強した事ないだろ
313 ◆titech.J3E :2009/05/05(火) 16:07:31 ID:3j50dVpf0
>>158
2ちゃんねるは高学歴ヒキコモリとか高学歴フリーターも沢山いるんだぞ
例えば、昔スクリプト荒らしで有名だった#kamiさんは京大理学部卒だ

俺は
http://titech.J3E.info/denpa/0902/07_01.jpg
東京工業大学だからな
314名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:08:35 ID:dQu+OYlY0
景気対策だと思えばどうでもいいレベルだ。
315名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:09:03 ID:jIZ4W2oG0
>>296
はっきり言おう。
それは、そういった研究室へ入った者のリサーチ不足です。
自分がFランク、社会の中で底辺に近い位置に在るという自覚の欠如が原因です。
大学のせいにするのはお門違い。
私なら、そういう研究室だと見抜けなかった自分を恨む。
またそういう研究室が存在できてしまう大学になんとなく入学したことを後悔しつつ
図書館なり、自宅なりで勉強する。

金だとかプライドだとかはもう捨てた、つーか残ってねーデス。
今自分に出来ることをやる。決して環境のせいにはしない。
これがどんな将来に繋がるのか、また準備になるのかは知らないが
少なくとも、死ぬときには満足して死ねるんじゃないかな。俺はそう思っていまもやっています。

底辺でもtoeic、toeflは受けられる。各種資格試験は受けられます。
やれることはいくらでもある。そう信じてます。
316名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:09:04 ID:mZo/kItD0
>>312
SEGで大学の数物は終わってたし、英語もtoiec895
だから、することねーよ
317名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:09:06 ID:RXPnTS+Q0
>>297
ひどいのはDQN大の大学院だな。日本人皆無ってのも稀じゃない。
もちろん、まともに日本語も書けない。つか、私大に大学院は無用だろ。
318名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:09:52 ID:k9rPkhvk0
大学進学適性試験やれよ。
馬鹿で遊びたい奴は大学にかかわるな。
319名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:10:06 ID:pam3ulxXO
学歴バカとか就職の話しか頭ないヤツは
大学で学問の研究をした事ないヤツらに多い
320名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:10:11 ID:6czdnKOnO
>>215
自衛隊は今もそのやり方を続けているよ。
321名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:10:25 ID:ZM2XvUzW0
>>313
IDおもっきしちがうじゃねーかw
322名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:10:53 ID:js/P8S5w0
学 歴 ロ ン ダ リ ン グ (笑)


修 士 号 (笑)


博 士 号 (笑)


一 流 大 学 大 学 院 修 了 (笑)
323名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:11:34 ID:2u3QGNOT0
>>309
おお、すごい(・∀・)
324名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:11:47 ID:mCwN/L3s0
いまさらなんだが
内田樹と間違えていた
325名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:11:59 ID:MgROuTgP0
取りあえずFラン大学に税金補助は無駄だと思う。
存続か廃止かはご自由に。
326名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:12:18 ID:ONqohHoW0
大学は研究機関なんだから、まともな研究をしてない大学をまず潰すべき。
学生にモノを教えるなんて二の次なんだよ本来は。
327名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:13:10 ID:72077gFg0
>>326
それは違う
328名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:13:18 ID:X4prJd+w0
旧帝大+有力私立10校以外は、
全廃に汁!
329名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:13:18 ID:y+xLPFxc0
よくわかんね
大学補助金の無駄と言いつつ職業大学作って補助金突っ込むの?
330名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:13:23 ID:1GdvvAsKO
高学歴でフリーターはさすがに同情や哀れみしかわかないな
ほんとにそんな惨めなやつがたくさんいるのかね
まあもうレールから外れたもんは仕方ないけどさ
本人は無念だろうなしかし
331名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:13:50 ID:js/P8S5w0
>>323
漫画家の倉田真由美(一橋出身)もすごいって思っちゃうクチか?
332名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:14:06 ID:GBrvMaEq0
>>328
私立多すぎ
333名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:14:32 ID:0p13IQ0+P
>>315
>はっきり言おう。
>それは、そういった研究室へ入った者のリサーチ不足です。
>自分がFランク、社会の中で底辺に近い位置に在るという自覚の欠如が原因です。
>大学のせいにするのはお門違い。
>私なら、そういう研究室だと見抜けなかった自分を恨む。
>またそういう研究室が存在できてしまう大学になんとなく入学したことを後悔しつつ
>図書館なり、自宅なりで勉強する。

それは新設大学、新設学部、新設学科だった。
イジメと不良が多くて勉強は無理。
勉強すると協調性違反者として攻撃される。
334名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:14:48 ID:lZ4inoNuO
馬鹿大学であっても消費に繋がるならあったほうがいいだろ。
産業振興なんだよ。
335名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:15:13 ID:2OMuekVH0
Fランはマジいらん
大学生活板にたまにアップされてるけど
疑問視とか中高レベルの英語テストやってるんだぜ
336名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:15:29 ID:OPvQcJ3ZO
こいつまたこんなの書いてんだな
スレの伸びから見ても分かるけど、食いつきがいいんだろうな

けど私学助成金は撤廃すべきだと思うわ
Fランだけでなく全てな
337名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:15:30 ID:pam3ulxXO
>>316
ぶぶぶw
英語は出来るか知らんけどかわいそうな人だね君。
たった一言のそういうところに既に知性が出てしまうんだよ。
教授と話をしたり学問がどういうものかを
身を削って考えたりした経験は
代え難いものなんです。
そういう経験があれば
「SEGで大学の数物は終わってたし」
なんて恥ずかしいセリフは出てこない
338名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:15:33 ID:72077gFg0
>>328
私立は早慶上智ICU以外は上位駅弁に完敗だよ

>>334
税金さえ使わなければお店みたいにあってもいいよ
339名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:15:38 ID:CK7QOCMz0
昔なら早慶にしか

これで★3までいったなwww
340名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:16:20 ID:ONqohHoW0
>>338
早慶上も研究は超低レベルだけどな。
341名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:16:28 ID:js/P8S5w0
>>328
> 有力私立10校


具体的には?
342名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:16:42 ID:ILgyERZI0
>>1 大学進学率は20%ぐらいでいい。

激しく同意。大学への助成金に格差をつけて大学を淘汰すべき。
343名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:16:55 ID:d6lqYMGZP
今や一流大学大好きなのはマスゴミ業界だけだと思うよ。
もはや大企業でさえ見放しているのに。
344名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:17:09 ID:p/xnEI7SO
無駄な校舎建てんな。
345名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:17:15 ID:x1kJztlSO
レベルの低い大学が悪いんじゃないと思う。
勉強したり研究したりする気もない奴が大学に多数入っている現状がマズイのだと思う。
猫も杓子もやめてくれ、税金の無駄だから。
346名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:17:34 ID:tBf/BTty0
受講料を倍にすれば定員割れしても大丈夫。

347名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:17:51 ID:ys8f0oWi0
旧帝一工
早慶上
MARCH関関同立
筑、神、広、岡、千、名工

以外は要らないんじゃない?
348名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:17:53 ID:BYlJpnfM0
Fランの授業風景ってどんな感じ?
宮廷でも第2外国語の授業でふざけて大声出してる奴いるんだが
Fランはもっとすごいの?
349名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:18:17 ID:0GwxWIGp0
その20%にカネ全部つぎ込むんなら賛成だな。

350名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:19:40 ID:js/P8S5w0
>>336
「下流」をネタにした不安商法はやめられません。
351名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:19:43 ID:0p13IQ0+P
>>315
>はっきり言おう。
>それは、そういった研究室へ入った者のリサーチ不足です。
>自分がFランク、社会の中で底辺に近い位置に在るという自覚の欠如が原因です。
>大学のせいにするのはお門違い。
>私なら、そういう研究室だと見抜けなかった自分を恨む。
>またそういう研究室が存在できてしまう大学になんとなく入学したことを後悔しつつ
>図書館なり、自宅なりで勉強する。

それは新設大学、新設学部、新設学科だった。
研究設備がすばらしく、ハード面で充実していた。
イジメと不良が多くてポカポカ叩かれて勉強は無理。
勉強すると協調性違反者として攻撃される。

中学、高校の左翼教師が
「勉強だけが人生じゃない。」とか
「大学でやる気を出せばいい」とか
ウソを言うので引っかからないほうがいい。
イジメと不良が多くてポカポカ叩かれて勉強は無理。
勉強するといじめられて体を壊し、頭も回らなくなって、落ちこぼれになる。
中学生、高校生は受験勉強に優先順位を置いた方が良い。
352???:2009/05/05(火) 16:19:50 ID:4B/3czRp0
>>345
国民は大多数が猫や杓子なので猫や杓子が行く大学への需要がある。(w
また、天下りが多数いるところは大抵猫や杓子が・・・。(w
353名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:19:51 ID:mZo/kItD0
>>337
学問がしたければ別に大学は必要ないだろ?

大学行かなければ学問できないという輩のほうが底の浅いry)

大学に権威など、現代のコンテキストにはもはやry)
354名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:19:57 ID:CK7QOCMz0
非常勤どまりの三浦テンばかだなあw
終身雇用=テニュア=専任になれない、芋つばし卒非常勤のひがみがところどころ・・・w

>そのお金を専門学校に投入すれば子どもは無料で職業に直結した技術が学べます。
じゃあ成長する産業はわかるのかよ?
供給過剰を批判しておいて、分野別の職業学校作って供給過剰になる恐れは「予見」できないわけだ
アホくさ
しょせん、下流非常勤マーケッターだな マーケッター業で金はたらふく持ってるんだろうけど、研究が糞だからどうしようもないw

専門学校の惨状を、こいつは知らないのだろうか?
アニメ、CG、声優、音楽、ネイル、菓子・・・すべておわっとる。
355名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:20:27 ID:AW7PC3zA0
Fランだろうと何だろうと大学は必要だろ
今の団塊世代にアホが多いのは中卒高卒がほとんどだからだよ
356名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:20:34 ID:ys8f0oWi0
>>341
早慶上
中、明、法、関学、同、理、学
357名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:20:51 ID:y+xLPFxc0
>>350
だろうなあ
明らかに三浦ってのはそういう芸人
知識人の意見とまともに聞くと馬鹿をみる
358名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:21:07 ID:8sGENLrPO
>>158
でもさ、入社した後はFラン大は高卒以上に厳しいよ。だって、明らかに東大京大や国公立や有名私大に比べたらレベルに天と地ほどの差があるのに、大卒レベルで会社は見るから馬鹿扱い。入社して周囲から笑われて鬱になって辞めるってのがオチ。
その点、高卒は「高卒だから」で済まされる場合もあるから、入社してからはマシかも。
因みに、私の会社じゃ、やはり国公立や有名私大が管理職に就く。それ以下は高卒で仕事が出来るヤツを管理職が誉めるから、プライドが傷ついたのか辞めていくヤツも多い。
359名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:21:32 ID:CshYsjDJ0
貴重な税金入れるのが問題なんだよな。
Fランだろうが100%自分たちで運営できるならそれでいいんだ。
360名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:21:56 ID:ymcliIST0
義務教育の進級・卒業試験の導入まだーwww
361名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:21:56 ID:0p13IQ0+P
>>348
>Fランの授業風景ってどんな感じ?
>宮廷でも第2外国語の授業でふざけて大声出してる奴いるんだが
>Fランはもっとすごいの?

聞いた話だが、
教授 「えー、教科書を開いてください。」
学生 「俺に命令すんじゃねー、金払ってんだぞ!」
362名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:22:11 ID:jIZ4W2oG0
>>333
>イジメと不良が多くて勉強は無理

これはただの言い訳では?
何度も書くけど、環境のせいにしてたら駄目だと思いますよ。
自分の能力で所属できる環境がそういったところだったというだけの話ですよね。
後はその環境で、自身がどう能力を伸ばすよう努力するか
頭を使っていくか、じゃないですか。

>>348
第二外国語は必修ではないので
受けに来ている人間は比較的まじめに聞いてますね。
単位取るのが楽だってな風評が出ると、一気に荒れるけどw
363名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:22:26 ID:4NNxyU5F0
大学に入ってから勉強するより、大学に入るまでに勉強した方が評価が高いってのは問題だと思うな。
364名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:22:58 ID:72077gFg0
>>356
2行目で私立専願ならカスだし国立落ちでもアウトだから助成金はいらないな
そしたら国立に集まってレベルも上がりそう。今は簡単でブランド力のある私立に流れて共倒れ状態だし
365名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:23:17 ID:Cjcw8KwR0
>>348
旧帝大なら、講義中に私語が多くて教授の声が聞き取れない程度だろ。
Fランの講義中は、教室の隅でギシアンやったり、冬になると鍋炊いてたりする。
366???:2009/05/05(火) 16:23:42 ID:4B/3czRp0
>>348
聞いた話だが、学生がいないらしい。教室がどこか
分からないんだそうだ。(w
367名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:23:50 ID:wj24q1LN0
受け入れる社会とのミスマッチもあるしね。
高度な専門職(医師・弁護士etc.)、ゼネラリストと
職業教育に複線化する必要はあるんだろうなぁ。
368名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:23:58 ID:CjAPEXmyO
日大卒は知的障害者に近い
369名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:24:46 ID:2fQNKFyfO
私立に院がいらないのは同意
昔、うち(東大)と早稲田で共同研究やったけどモラトリアムの申し子ばかりでどうしようもなかった
おまけに最後はこっちに丸投げ
あいつらxの積分が出来ないからな
研究機関である院まで就職予備校と呼ばれるようになったらたまらん
370名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:24:49 ID:pam3ulxXO
>>353
勿論大学はキッカケだよ。
スマートにスムーズにバリバリ自分で価値を創造出来て
論文かける人は行かんでよい。
しかし単なる資格試験や就職予備校と学問の区別さえつかないヤツは
大学に行ってもまれてくる価値は計り知れない
371名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:25:13 ID:sYraLOmC0
同志社はクソすぎ
372名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:25:16 ID:ys8f0oWi0
>>364
国立もカスなとこあるしな
373名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:25:17 ID:8GEh9b/8O
>>362
いや、環境は人の成長においてかなりの割合をしめると思うが
374名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:25:26 ID:RXPnTS+Q0
私立大学全廃でもかなりの効果があると思うぜ。
375名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:25:27 ID:x1kJztlSO
>>365
さすがにそれはないでしょうw
376名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:26:27 ID:js/P8S5w0
Fラン大の授業(講義)風景


教室の一番前で講義受けてるってだけで
「なにアイツ?教授に気に入られようとしてわかりもしねーくせにカッコつけてんじゃねーよ」
って他の学生たちがイジメの対象にするような雰囲気。

(想像)
377名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:26:29 ID:ceUuKhnh0
>>363

そこに問題がないとは言わんが、
明らかに努力すべきとわかる期間に
やることやらないのは、いかがなものかと。

その点をみて、企業は大卒の方が安心
と見て採用しているんだろう。

しかし、今は全く勉強しないで大学に入れるので
その安心感は買えない時代になったが。
378名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:26:48 ID:jIZ4W2oG0
>>373
そのことについては、一切否定していませんよ。
379名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:27:17 ID:XP6ZU2Sx0
学歴よりコネクションのほうが強いもんな
嫌な世の中だね
380名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:27:23 ID:MgROuTgP0
>>347
同志社と立命は学力以外の理由で潰した方がいい。

日本の国立大学の学費は圧倒的に世界一。
海外の国立大学は外国からの留学生に門戸は
開いているが授業料は高く設定する。
日本とは逆である。
381名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:27:24 ID:okQOkjnq0
反日朝鮮の策略に、易々と乗せられたネ

文部省=反日朝鮮の巣窟
日教組=反日朝鮮の巣窟

例) 反日朝鮮分子 寺岡...ゆとり教育実現後に文部省を退官、朝鮮エリート養成校設立に参加し、現在理事として在任。
「朝鮮サディズム」 の好例。
382名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:28:04 ID:IyzKz0cN0
>>348
とりあえず私語が多い
授業にもよるけど、注意しない先生だとマジでうるさい
席空いてなくて後ろにすわると、ほんと教授が何言ってんのかわかんない
あとPSPやらDSしてる学生が目立つ
383名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:28:04 ID:xZV9yUu30
>>326
その意見は正論であるが,大学単位ではなく研究者単位で語るべきでは?
いわゆるFラン大学にも有望な若手教員は大勢いる。
384名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:29:02 ID:CK7QOCMz0
高校潰すんじゃなくて

非義務教育の高校の内容をより職業的な要素を強めて、
中学校義務教育までに高校の文理共通課程は終わらせてしまうほうがよい。
もちろん中学校留年も常態化させてしまってよいだろう。
あるいは再教育中学作っても良い。
これだけで十分、底上げできる。

相変わらずハコモノつくるの好きだなw

もちろん、大学と専門学校は大幅削減するのが好ましい。
人為的にやるとまずいので、大学設置規準法の厳格運用と、
専門学校の設置規準を規制強化すればよいのではないか。

ただし、アメリカのように
大学学部までが中等教育で、大学院から初めて高等教育(日本でいう大学教育)がスタートするのが当然、
という世界もある。
事実オバマ政権やブッシュ政権の閣僚はたいがい修士まではもってるし
FRB等のエリート機関はPh.D(博士)ないと務まらない世界だ。

結局のところ、
大学をエリートのシンボルとする(学部新卒社会)か、より最終学歴重視社会にするのか、による。

で最終学歴重視社会が行き詰ってるので、こういう、Fラン私大・大学院・ロー粗製乱造問題がでてくる。

なお、フランスでは大学学部はバカロレア試験うければ「どこでも」定員制限なしで入れるという、なかなか面白い仕組みをとってる。
グランドゼコールはまた別だ。
385名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:29:23 ID:RdBZGNtL0
もしかして日本の大学の数って世界でアメリカについで多いのかな?
386名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:29:36 ID:nrxjTlHK0
>>373
まあ、孟母三遷なんて格言が残ってるくらいだからな。
387名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:29:43 ID:pam3ulxXO
>>377

>>363
>大学に入るまでに勉強した方が評価が高いってのは問題だと思うな。

これは日本とか韓国とかバカな民族の特徴なんだよね(笑)
388名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:29:51 ID:72077gFg0
大学より河合塾の方が生徒が真面目だった。大学はなんであんなに群れて、私語をするのか理解できない
389名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:30:06 ID:VbCGYkeB0
JR現業職 新人の主流は大卒です

定年退職している現業職は中卒

60歳の中卒の仕事を、23歳大卒が引き継ぎます
390名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:30:40 ID:BYlJpnfM0
>>382
> PSPやらDSしてる学生が目立つ
ワロタwww
391名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:30:59 ID:0p13IQ0+P
>>378
おい

>>362
この書き込みは矛盾しているよ。

中学、高校の左翼教師が
「勉強だけが人生じゃない。」とか
「大学でやる気を出せばいい」とか
ウソを言うので引っかからないほうがいい。
392名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:31:42 ID:MgROuTgP0
>>379
それは一部の特殊な例。
普通の場合は学歴欄と年齢性別欄で70%が決まる
393名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:32:03 ID:RXPnTS+Q0
まずは、全ての大学で5教科8科目必要だろ。3科目とか専門学校でいいよ。
394名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:32:16 ID:4doOZw0N0
社会から高卒以下を排除すれば、Fラン卒業生がプライドが高くて使えない
ことも無くなるだろ

看護婦だって、今は4大卒の時代ですよ
395名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:32:28 ID:RlbqWNXA0
私立は慶應と早稲田だけでいい
396名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:32:31 ID:Cjcw8KwR0
>>377
就職氷河期と言われても、偏差値50弱程度の頭しかなくても
高校のときに数学物理勉強して、私学理系にすすめば
慢性的に技術者不足なんだから、それなりの職があるからね。

高校のときに手を抜いて「大学いってもしょうがない」「理系は
文系の奴隷」とかの言葉を真に受けてサボっていた奴が
派遣切りにあっても、キリギリスが何ほざいてんだとしか思わないね。
397名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:33:01 ID:js/P8S5w0
> 中学、高校の左翼教師が
> 「勉強だけが人生じゃない。」とか
> 「大学でやる気を出せばいい」とか
> ウソを言うので引っかからないほうがいい。


ウチの親がサヨクかぶれの朝日新聞愛読者で
幼い頃からこういうキレイゴトにさんざん騙されたわww
398名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:33:02 ID:qqGniKji0
高校もいらない。
公立高校にいけない馬鹿が行く為の高校に補助とかいらない。
公立高校もいけないほどの馬鹿は中卒で働けばいい。
399名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:33:04 ID:hVRdyilo0
文教族森嘉朗=早稲田の二部卒
400名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:34:06 ID:jIZ4W2oG0
>>391
事実として、環境の占める割合は大きい。
だけれども、すべての責任を環境に転嫁するのはお門違い。
そういった環境に属することしかできなかった自分の責任であり
そこで出来る事を積み重ねていくことが大切だと考えております。
おk?
401名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:34:17 ID:72077gFg0
>>393
それ言うと、3教科でもその分平均点が云々って私文が言うんだよなあ
大学側からすれば受験者が減ってほしくないだけだろうけど
402名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:34:19 ID:L48nSj3/0
大卒の資格の価値が薄れてしまったのが問題
企業が新卒採用する際に目安となる学歴序列が崩れてしまっている

大学に入学できるほど勉強することに意味があったが
誰でも大学に入れるようになったので、誰でも大学を卒業できるようになった

勉強しない大学生を何とかすることが重要だから
大学にもっと金を出して、勉強させる意欲を高める施策をとったほうがいい
403名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:35:30 ID:tahqm5vV0
Fラン大学は昔からあったし、行きたい奴が行っても、さほど日本に影響はない。
しかし、一流私大のうち、偏差値維持のために推薦で学力不問で入れている大学がある。
推薦で定員埋めれば、試験は難しくなるからな。一応名のある大学なら、もてると思って推薦出願する奴はやまほどいる。
そういう大学の出来る学生は、出来の悪い学生に幻滅する。そっちの方が日本にとっての重大事態だよ。
当然、あまりに出来の悪い学生の比率が増えると、授業もその方に下方修正される。
迷惑な話だよ。
404名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:36:40 ID:CK7QOCMz0
>>383
理系の世界はよくわからんが
研究者の序列は

首都圏国私立>地方国立>地方私立
だよ
専任の東大学部率でしらべてごらん。 まあそれでも東大は別格だな 東大+Ph.D.がわんさかいるw
給料と立地と講義負担でほとんど決まる世界。

私語がどうのって人がおるけどそれは学生のレベルもあるが、
「大教室」だから、というのが一番大きいのではないでしょうかね。
文科省は授業数増やして解決しようとしてるようだけど、意味ないと思う。

団塊世代の時代でも、いまとくらべて必修も少人数教育だったんだよ。
1学部1学年500人の中規模大学でも、クラス分けして必修は30数人だった。

「関係性」が壊されると、人間は授業に参加しなくなる。

あとは後期試験一発方式から、出席重視にしてしまったので来なくていいバカが増えた、というのが
大きい。

生粋のFラン大はどうかしらないが。 偏差値ですべて決まるわけじゃない、教育環境、それも人数が結構大きいのだ。

じゃあ代ゼミなどのサテラインはどうか? ありゃ特殊だ。 激務高級ゆえの世界であって、教育者であるよりも研究者である
学者に代ゼミを求めるのは無理がある。 マスプロ教育は大学を殺す。
405名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:37:01 ID:0p13IQ0+P
>>400
言葉遊びだね。

中学、高校の左翼教師が
「勉強だけが人生じゃない。」とか
「大学でやる気を出せばいい」とか
ウソを言うので引っかからないほうがいい。
406名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:37:02 ID:mCwN/L3s0
昔は学歴といえば高卒と大卒の間に線が引かれていたのだが
いまはマーチクラスとそれ未満との間に引かれている
この線は徐々に上昇するだろう
407名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:38:11 ID:Tdofv32l0
一度全部リセットすればいい
408名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:38:24 ID:Lt6oPsL80
戦後、旧制高校の教育水準を一般教養として大学で行うことになったため、日本の大学は専門教育が不足している。
つまり大学に行っても初めのうちは高等教育をやることになってるわけ。

ちなみに旧制中学の内容を高等学校で、国民学校の内容を小学校・中学校でやってる。
日本の高卒は海外のミドルスクール程度の勉強しか修めてない。
409名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:38:32 ID:Ieb6fEfc0
>>376
むしろFランク大学以外知らないんだが
出席するだけでいい講義が9割
410名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:38:38 ID:js/P8S5w0
>>402
> 勉強させる意欲

ルックスや体力、特別な技能才能に恵まれなくても
がり勉さえやってれば一流大学から一流企業に就職できるし、
一度就職してしまえば終身雇用、年功序列で一生安泰。
20代で結婚もできて遅くとも40代前半にはマイホームが建つ。
そんな社会(経済)の前提をもう一度構築すること。
411名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:38:48 ID:vvcwh13b0

>381 訂正
誤  反日朝鮮分子 寺岡
正  反日朝鮮分子 寺脇
412名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:38:50 ID:RXPnTS+Q0
>「勉強だけが人生じゃない。」とか

なら、大学進学せずに働けよ
413名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:39:42 ID:nrxjTlHK0
<<よう、相棒>>407。まだ、生きてたのか?>>
414名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:40:09 ID:ceUuKhnh0
推薦とAOを廃止するのが
一番簡単で効果があるのでは?

企業の意識だの、大学の姿勢だのを
強制的にかえることはできないけど、
推薦とかはルールを設定するだけだから。
415名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:40:41 ID:0cti3orB0
偏差値50以下の大学はなくすべきじゃないか。ちょっといいすぎか?
416名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:40:44 ID:956l1Y970
大学数を増やしたのは、1990年代からの平成大不況期に
職のないオーバードクターを大量に救済することと、失業率
の数字を下げるために、学部と特に大学院を大増設したため。

もっと大きな人口増という背景に裏打ちされない、意図的、政策的
な大学拡充だったから、21世紀になって潰れる大学が出るのは当然。

無駄な公金支出=国民の敵なのだから、さっさと潰してしまいなさい。
417名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:40:46 ID:72077gFg0
>>410
ゆとりってその勉強ではどうにもならないことを育もうとしたんだよね、馬鹿すぎるね
418名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:40:47 ID:Ieb6fEfc0
大学を必要ないという議論は小学校や中学高校を必要ないと言ってるようなもの。
419 ◆titech.J3E :2009/05/05(火) 16:41:05 ID:3j50dVpf0
>>321
http://titech.J3E.info/ID_3j50dVpf0.jpg
俺は本当に「東京工業大学卒」なんだけど、
就活の失敗と、その後バイトから入ったIT業界での失敗で、メンヘラになってしまった人なんだよ

これは極端な例だろうけど、東大だって、かなりの数の卒業後進路不明がいるだろ

博士が百人いる村、とかだって悲惨だろ
420名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:41:49 ID:4doOZw0N0
アメリカみたいに何歳からでも大学に行ける

一流企業に就職するには一流大学の博士号が必要ってすればいいんじゃないの
421名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:42:03 ID:Cjcw8KwR0
>>404
理系の場合は、設備投資が国立と私学で全然違うので、首都圏私大でも
早慶でギリギリなんとかというレベルで、マーチでも研究面ではダメです。
文系の場合、ジャンルによっては地方帝大並の陣容を誇る首都圏中堅私大が
あるようですが、この点では文系と理系でまったく違います。

工学部の場合、国内教員の7割が国公立だったはずで、質量ともに
比較にならないんですよ。
422名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:42:11 ID:MgROuTgP0
自分の出た大学の学科は教授同士が申し合わせていたらしく
居眠りには寛容だったが私語には非常に厳しかった。
「私語をするなら出て行け!」と怒鳴られ追い出された学生もいたらしい。
そのため授業はとても静かだった。ただし居眠りする奴も多かった。
423名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:42:15 ID:0p13IQ0+P
>>412
>>「勉強だけが人生じゃない。」とか
>なら、大学進学せずに働けよ

だから、左翼教師の言葉に乗せられて、
底辺高校に行ったり、大学進学しない子供もいたよ。
424名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:43:14 ID:RXPnTS+Q0
>420
名ばかり「一流」のディプロマ・ミルが流行るだけ。
425名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:43:49 ID:Tdofv32l0
将来のことを考えるなら旧帝以上の工学部が一番安定?
426名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:44:18 ID:8sGENLrPO
>>396
それは一定以上のレベルの大学の話。
Fラン大の現状は小学校の学級崩壊状態。受験せずに遊びたいから大学に行って、気づいた時には大学で何も学ばなかった。なんてことは私の友人にもいる。
高卒より四大卒が裏目に出て、採用したものの使えないヤツが多いのも事実。
考えてみなよ。一流大学卒業して管理職になって部下を持つ時、四大卒のくせに使えないなんて学歴も信用出来ないって思うはず。もう、大学の名前を見なきゃ採用出来ないんだよ。
427名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:44:30 ID:nDxLQrjgO
大学の統廃合より簡単なところから始めればいい
AO入試や地元の工業、商業高校からの指定校推薦は廃止とか
428名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:44:48 ID:xZV9yUu30
>>414
推薦入試は必要。受験勉強になじめないがアカデミックな思考ができるという学生は確かにいる。
ただし,自己推薦とかは全廃でいいと思う。
AOは成功した例を知らない。
429名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:44:50 ID:4doOZw0N0
自分の業界の社会的地位を上げるには高学歴化が有効なのに
製造業(メーカー)の管理職は何故嫌がるのかねえ?
430名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:45:41 ID:oF1BFLuFO
社会人になってから勉強の楽しさを知るケースは多いし下流大学にも存在意義はあると思う、ただ数が多すぎるのは問題。
オレ高卒30代だけど前に2ちゃんで下流でいいなら今からでも大学行けるよ、て言われて嬉しかったなぁ…
431名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:46:02 ID:jIZ4W2oG0
>>419
今もメンヘラなの?
学歴を異常に誇示するところさえ除けば、普通の人っぽいが。
432名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:46:06 ID:+h80lSsGO
旧帝理系及び旧帝理系レベル以上の医学部医大だけやな(´・ω・`)
旧帝は各地方に散在するところも意味がある(´・ω・`)
遊びまくりんぐで卒後で充分なうんこ文系は専門学校にでもしとけ(´・ω・`)
433名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:46:07 ID:tahqm5vV0
AOと推薦を廃止したら、今の一流といわれている私大の偏差値は15くらい下がるな。

半分くらい推薦で入学させている大学が多いからな。
434名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:46:34 ID:lC1bp2IF0
どうせ偏差値で線引きされるんだから
何割大学にいってもいんじゃね?
全体の学力が下がるのは問題かも・・・
435 ◆titech.J3E :2009/05/05(火) 16:47:00 ID:3j50dVpf0
>>11
俺は小学校から集団生活に適応できなくて問題行動の連続だった
それが早い段階でわかっていれば、
大学なんか行かずに、専門技術を身に付けて稼いでいく道を考えたけど、
メンヘラになってしまって、全てメンヘラのせいにして現実から逃げて実家でヒキコモリをやっている駄目人間
436名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:47:37 ID:kLy+caB/0
>>415
試験は難しくして、お金払えば馬鹿でも入れる大学で良いと思う。
小中で徹底的に詰め込んどけば日本としてはそれでいいんじゃ無いかな。
大学を維持する為に外国人を受け入れても全く意味が無い。
日本人の学力の底上げにならないばかりか税金の無駄。
437名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:47:38 ID:l9H5ey/h0
>>402
>>1でもあるように、東大あたりでも「勉強したくなる意欲」をかきたてる
講義をしましょう、という話になってる。まあ、日本で学問が終わってんだw


>>416
規制緩和の流れで、自己責任で学部増設などの認可を緩めただけ。
はっきり「新設大学はどんどんつぶれてよい」と言われている。

いっけん逆のように見えるが、規制緩和すると官僚支配が実は
及びやすくなる。従来は支配法人が少なかった文科省は、ここ20年で
天下り先を大量にゲットできた。
438名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:47:55 ID:S8qgT4QS0
>>428
今の推薦入試は
>受験勉強になじめないがアカデミックな思考ができる
こういう人間を選別するような仕組みになっていない

というか、そもそも推薦入試の名目がそれでしょ。
しかし現実は学生確保の手段になってしまったわけで。
439名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:47:58 ID:8r3XVxDz0
確かに日本は異常
多過ぎ
質より量ばっか
440名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:48:09 ID:Tdofv32l0
>>432
>旧帝は各地方に散在するところも意味がある

その理屈でいくと阪大が泣くわけだが
441名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:48:12 ID:xZV9yUu30
推薦は評定値設定のある指定校推薦のみ,一般入試は5教科とするだけでも相当状況は改善される。
442名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:48:46 ID:4doOZw0N0
看護婦なんかは給料を上げるために4大卒、、、しかも旧帝大
に看護学科を作ってるでしょ
看護婦の年収500万以上だよ

製造業ももう国際競争は無理だからこうしなよ
443名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:48:55 ID:WKigrGu00
私大=Fランと言いたいのか
444名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:49:41 ID:RXPnTS+Q0
>>428
いまは定員の半分までは推薦入試OKだったっけ?
単に推薦入試の枠を既成すればいいだけかも。
定員の80%は一般入試選抜行わなければならない。とか
445名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:49:52 ID:72077gFg0
446名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:49:59 ID:js/P8S5w0
>>435
メンヘラっつーか、発達障害(アスペルガーとか高機能自閉症とかADHDとか)の可能性は?
揶揄してるんじゃなくて聞くけど。

その可能性があるなら精神科医じゃなくて自閉症専門の医者に診てもらったほうがいいよ。
447名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:50:24 ID:xZV9yUu30
>>438
募集定員の半分まで推薦入試に振り分けられるという今のルールを変えるべきだな。
2割まででも多いかも。
448名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:50:58 ID:CjG82xSMO
文学部は全部廃止しろよ
全く世の中の役に立ってねえだろ
449名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:51:20 ID:S002G8jL0
きちんと学力身につけなければ留年扱いにして
卒業できないようにすればいいだけじゃん。

学ぶ機会を減らす必要ねーだろ。
450???:2009/05/05(火) 16:51:34 ID:4B/3czRp0
大学の数がこんなに必要かと言えば、必要ないでいいかもしれない。多くの大学で
やっている中学・高校の復習は予備校や補習塾でやってもらうのがいいかもしれない。(w
451名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:52:03 ID:MgROuTgP0
入試の大問題は
・暗号解読じみた英語に似て非なる受験英語
・関係ないのが明らかな理系にも強制する古典、漢文
だと思う。あと大学理系に第二外国語要らんわ。全くの時間の無駄。
452名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:52:53 ID:CK7QOCMz0
>>421
ふぅん、やはりそうか。

理系だと研究面では、施設の充実度と研究費がすべてなわけで、
当然国立が優越するというわけか。

>ジャンルによっては
>あるようですが、
いやジャンルどころか、地方国立のほうがダメだな 研究は。
自分は経済系だけども、静大の専任みてびっくりw 中京大卒クラスいるレベルだからねw
しかも国立だから体育要員じゃないんだわ 首都圏私立ならだいたいそういうのはレアケースか
筑波修士卒で部活のコーチとかやってる専任ポストなんだけど。
ありえないw

ところで君は私立理系のようだけど、
同じくらいの偏差値だと文系より理系の方が就職いいじゃん? メーカー枠あるわけだし。

学部課程なんて、研究うんぬんより、就職だけで見るべきでは?
研究は大学院からでしょうw
453名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:53:07 ID:l9H5ey/h0
>>426
まあ、高校のときに数学物理をわからんなりにでも勉強してたら
Fランなんて行くはずないからなw Fランいくのは、高校のときに
サボっていたカスがほとんど。

後半に関して言うと、大学の名前だけではすでに判断できないよ。
「企業は今では大学の名前で判断しない、個人を見る」とか言われて
いるのは、東大でも使えない学生が出てきたから、人物を丁寧に見ようと
してるだけ。マーチ未満は最初から眼中にない。
昔は、腐っても東大なり旧帝大取ってたら、最低の品質持っていたんだが。
454名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:53:15 ID:RXPnTS+Q0
>>451
関係ある科目だけやりたければ、専門学校行けよ。
455名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:53:17 ID:0p13IQ0+P
>>419
404 Not Found
456名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:53:36 ID:jIZ4W2oG0
>>435
別に現実から逃げてもいいんじゃないの、生きていけるなら。
いやそもそも生きていける必要もないか、生きたくない場合はだけど。
おまいさんが今どうしたいのか、何を考えているのか、興味があるわ。
457名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:53:35 ID:3vHLQ3uz0
http://www.geocities.jp/daigakuranking/

Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、首都大学、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語、大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
458名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:53:39 ID:xZV9yUu30
>>444
まるで自作自演のようになってしまったが,あなたのいうとおりです
459名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:53:39 ID:js/P8S5w0
>>448
お前は西村博之が中央大学文学部卒ということを知らんのか?
460名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:54:05 ID:t3Uw1DZ20
>>448
ほんとそうだな。
学習院あたりに一つだけ残しておいて
やんごとない方々が伝統芸能みたく後世に伝えてけば十分だよな。
461名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:54:15 ID:VC3I4pG90
>>449
別に大学行かなくても勉強など幾らでもできますよ
462名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:54:39 ID:mZo/kItD0
教員数多すぎ

終身雇用みたいなことやってたら、下が入ってくる余地がない

アメリカは、教授は「ビジネスマン」だからな、首も切られるしもっと
シビアだ
463名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:54:39 ID:72077gFg0
>>451
他の受験英語もそうだしなあ、能力ほ見たければああなるんじゃないか
古典漢文は全くやらなかったな、現代文は常に8割超えたけど
464名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:54:54 ID:tahqm5vV0
>>434

私大の偏差値は意味をなさない。うそといってもいい。
465名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:54:55 ID:kLy+caB/0
>>448
確かに文系は役に立たない奴が多い。
情報系の専門卒の方が使える場合が多々ある。
文系って怠ける技術を学ぶ為にあるじゃないかって思えるんだよ。
経済学部卒で、高校レベルの数学が分からない奴には全く驚いた。
466名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:54:56 ID:VbCGYkeB0
AOは一般入試の偏差値吊り上げて大学イメージアップするのが目的だから

低学力のAO廃止すると
一般入試の偏差値が下がり、大学経営に悪影響を及ぼすの
467名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:55:13 ID:KQoqA60j0
並みの大学しかいけない俺は大手の専門出て就職したがな。
ハンデは承知だがまあ手堅く進んで行ってる。
468名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:55:32 ID:M57lhyPVO
糞大は履歴書に書けないお

意味ないお

469名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:56:11 ID:Q0d9e+8L0
モラル学部道徳学科の新設を・・・
470名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:56:13 ID:x44CFd/20
日大未満は、大学から補助大学校にする
471( ^ω^)モフモフ ◆R9tBJ2btCs :2009/05/05(火) 16:56:20 ID:CVyhhVXPO
就職が大卒至上主義なのがいけないんだよね
ソルジャーなんて高卒で十分でしょ
472名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:56:54 ID:Tdofv32l0
>>461
大学に勉強しに来てるやつなんて今じゃ少数派だろ
就職するために必要だから通うくらいの認識

俺も就職だけ考えて入ったクチだ
473名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:57:02 ID:0p13IQ0+P
>>461
>別に大学行かなくても勉強など幾らでもできますよ

勉強の定義にもよるが、
常識では理系の実験や医者になる勉強は無理だ。

中学、高校の左翼教師が
「勉強だけが人生じゃない。」とか
「大学でやる気を出せばいい」とか
ウソを言うので引っかからないほうがいい。
474名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:57:30 ID:CK7QOCMz0
あと経済だと地方は待遇悪い、給料悪いでマル経の巣窟なもんだから
優秀な研究者はみんな避けるか、
踏み台ぐらいにしか思ってないねw
いまどき労働価値説がどうの、資本家がどうのいっても誰も相手にしてくんないw
地方旧帝大です、ってのが誇りのアフォをのぞいてはw

ま、それでも就職はやっぱり偏差値順だけども
研究はねぇ・・・

逆に4年間マル経いやってほどとらされて、東北電力さっくり、とか一流メーカー文系さっくり、の構造のほうが不思議だわw
企業は大学生は素直でイエスマンで馬鹿であればあるほどいいわけね〜w
475名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:57:42 ID:xZV9yUu30
>>464
予備校直系の広報企画会社で大学パンフ作るともれなく偏差値+3upとかあったな実際
476名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:57:43 ID:KQoqA60j0
>>469
それいいな。
一般常識科とかガマンは大事科も作ってくれ。
477名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:58:09 ID:js/P8S5w0
>>449

> きちんと学力身につけなければ留年扱いにして
> 卒業できないようにすればいいだけじゃん。
>
> 学ぶ機会を減らす必要ねーだろ。


前々スレで書いたけど、
それを中学高校でやればいいんだよ。
飛び級も平行して行う。
中学5年生とか高校4年で卒業とか普通の状態にする。

中学卒業は5年かかった奴が高校は2年で卒業とか、
逆に中学は2年で卒業して、一年は留学して、
高校は余裕を持ってわざと4年かけて卒業とか。

そういう複線コースが当たり前の学制を敷けばいいんだよ。
そしたら中学校高校卒業証書にも意味が出てくる。
478名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:58:58 ID:R7vWKkIv0
私立大学は1年以内に全廃すること。
一校でも残ってたら国民が納得しないから大変なことになる。
479名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:59:15 ID:pam3ulxXO
>>437
>天下り先を大量にゲットできた。

Fラン減らす必要ないけど文系学部は似たようなもん多いから廃部して
理系とかを増やすべき。特に数学とか文学とか直接社会と繋がりのない分野を増やすべき。

理系なら研究できる人でないとダメだから役人の天下り先にはならない
480???:2009/05/05(火) 16:59:20 ID:4B/3czRp0
文学部は役に立たないと言っているのがいるが、心理学科というのがあって
精神に不安を抱えている学生が殺到しているとの噂がある。(w
481名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:59:35 ID:A4Gw9AsmP
手始めに東大、京大以外の大学院は廃止だな。
無駄の極み
482名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:00:20 ID:xZV9yUu30
>>478
国立大学しかない国がどういう状況なのか知ってて言ってるのかい?w
483名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:00:23 ID:pam3ulxXO
>>449
正論
484名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:00:43 ID:72077gFg0
>>481
バーロー、すごいが無駄な研究してるのは東大
485名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:00:55 ID:tahqm5vV0
実際、推薦で入学した奴と一緒に、ヘキサゴン見ていたとき、そいつは羞恥心レベルだと確信した。

まあ、そんなもん見ている俺も俺なわけだが。。

ちなみに、そいつは、オーストリアとオーストラリアの違いがわかっていなかったが、偏差値60の某有名私大学生だ。
486名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:01:02 ID:4doOZw0N0
メーカーは設計とかでも高卒を採用するから
初任給が350万ぐらい(笑なんだよ
487名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:01:52 ID:Tdofv32l0
>>480
就職のこと考えなかったら俺が行ってそうな学科だな

>>481
日本語喋れ
488 ◆titech.J3E :2009/05/05(火) 17:02:07 ID:3j50dVpf0
>>446
自分は2ちゃんねるの荒らし系固定になるまでに3回の段階を経てるんですよ
1回目が小4の転校
2回目が大学での就活失敗
3回目がITでの失敗

メンヘラを疑って病院に行くと、医者からは、1回目を強く問われるのですが、
小4以前の行動に問題が無いため、発達障害系は除外される、
逆に統合失調症は、小4という年齢は早すぎる、
結局、遠まわしに、仕事するのが嫌で怠けてるだけだろ、って言われているような判断をされるわけです

しかし、統失も、昔は狐憑きとか言われていたし、
発達障害に関しては、つい最近まで、努力不足とか親の躾が悪いと言われていたわけです
このことから、俺がここまでバイトも続かず、だらだら引き篭もってネットでアホ書き込みしてるのは、
俺が現在の医学では未知の問題を抱えているに違いない、とか開き直ってる駄目人間なわけです

スレ違い失礼です
489名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:02:26 ID:KQoqA60j0
>>484
理解できない研究の間違いでは?
490名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:02:52 ID:CjG82xSMO
心理学科とか文学部の中でも糞だろ
究極のインチキじゃねえかw
491名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:02:53 ID:6yJwUUeCO
地方駅弁工と慶應経済蹴って理科大入ったけど勉強ついていけなくて辞めて今再受験中
492名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:04:05 ID:l9H5ey/h0
>>485
慶応だと、内部組のほうが馬鹿で就職いいんだが。
・・・・コネ持ちが大半だからw
493名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:04:27 ID:MgROuTgP0
俺より明らかに物理数学の才能、成績とも下の奴が
京大の理学部に行ったのは不満を覚えた。

自身は結局1〜2ランク下の大学に
494名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:04:27 ID:72077gFg0
>>489
違う違うw科学ニュース板とかに時々立つような「また東大か」って感じの研究
実際基礎研究は東大京大がすごいが、応用ならその辺の大学でも企業でも頑張ってるよ
495名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:04:28 ID:otL2aLyc0


文系大学は専門学校にしろ!

4年も遊ぶと馬鹿に磨きがかかる!

高卒以下の待遇でおk!


496名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:04:35 ID:g5D/NH2S0
「格差が一切ない社会」など存在しないし、「格差が一切ない社会」を目指して失敗したのは、
ノーメンクラツーラなどが発生し、自由主義社会よりもヒドイ階級社会化して失敗した共産主義
であり、今のマスコミが騒ぐ「格差社会」などは、そんな共産主義の単純な焼き直しでしかない。
20〜30年前には「学歴社会」と騒いでいたマスコミだが、その結果は、大学進学率が20%
だった当時に比して50%以上に上昇した。だが、その結果は「出た大学差による学歴格差」が
発生しただけであり、マスコミが騒いだ「学歴社会」などなくなっていない。
当たり前だ。小中高と頑張って勉強した人と、学校にも行かずに遊んでいたために基礎的知識が
欠落した人では、学歴を理由に高い報酬を得れるであろう職業に就ける・就けないという格差が
発生するのは当たり前である。1億2千5百万人の日本人全てに対して「結果平等」などあり得
ないし、そんな共産主義的夢想など逆に有害である。
「努力してもしなくても横並び」という「格差是正」の結果生まれたのが「怠惰な公務員による
税金のムダ使い」であり、経済合理性からはあり得ない「生産価値以上の高給」という現象だ。
これは経済合理性を重視する民間企業ではなく、地方公務員に顕著に現れていることからも明白だ。
「格差是正」の美名のもとに行われた「部落解放」は奈良市役所の部落解放同盟幹部の税金搾取が
起こり、「在日朝鮮人への温情」という美談の結果は、在日韓国朝鮮人の税金優遇や憲法25条違
反の外国人への生活保護の大量需給などがあり、まったくもって公平性とは逆の「「弱者」利権」
が起こっている。「努力結果の差」はけして「格差」ではないのだ。
大学の数を減らすことよりも、反日思想や現実社会ではあり得ない幻想を教えることを止めるのが
先ず必要なことだ。
497名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:04:41 ID:pam3ulxXO
>>451
京大の英語なんか和訳と英訳だけだしな。
文章も語学力が試される質のよいもの選んでくる。
実用英語とかとまた別に自分で習い事としてやればよいし。

>大学理系に第二外国語要らんわ
フランス人はなかなか英語で書いてくれんから困るんだよね…
498???:2009/05/05(火) 17:05:21 ID:4B/3czRp0
>>490
だから志願者が殺到しているのだ。これが今の大学の実態なのだ。(w
499名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:05:44 ID:CK7QOCMz0
>>462
アメリカの場合、教授であってもテニュアつまり終身雇用ではないことが多い。
まず教授になってから、論文かいて成果あげてテニュア審査に通る、という世界。
つまり専任とテニュアが分離した競争社会といえる。しかも定年はない。業績ないと給料下がるが、死ぬまで勤めれる。

日本は、専任になりさえすれば定年までOK。
専任になれない下は年収100万程度の非常勤講師を永遠とやらされる、正規と派遣の二分法の世界。


>>465
>高校レベルの数学が分からない奴には全く驚いた
入試にないんだから、逆に分かってる奴いたら驚きだよw
それに文系ってのは幹部である総合職・研究職でなければ!って人を除いて、
ほとんどは営業職(実質小売業w)になるようなコースなのでw
コミュニケーション能力のほうが大事なわけだw
文系で同じ学歴なら研究、研究、勉強やってまったくリア充しない奴より、企業ではDQNリア充のほうが好まれる。

結局、大学学部なんてのは就職するためであって研究するためじゃないってことなんでしょう
500名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:05:46 ID:RXPnTS+Q0
>>437
>規制緩和の流れで、自己責任で学部増設などの認可を緩めただけ。
>はっきり「新設大学はどんどんつぶれてよい」と言われている。

それが、最近ではジャビとか例の「学士力」だったり、推薦でも学力試験を
課す方針が示されたり、AO入試も廃止の流れができつつあったりして、
縛りができつつある。好き放題やってバカしか入学させてない大学は太刀打
ちきずに、淘汰されるだろうな。

ここで規制緩和を撤廃すれば、クズ大学は一掃できるかも。
501名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:06:40 ID:Qnw/cojBO
要するに、高等教育を旧制に戻せばいいんじゃね?
中途半端な大学は専門学校に格下げして、
既存の専門学校は法規にある通り専修学校と名称変更する。
そうすれば名ばかり大学の数は圧倒的に減る。
俺の出身校は専門学校に戻っちゃうけどねw
502名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:07:18 ID:PmCUtgss0
早稲田の勝ちだ!早稲田の勝ちだ!
503名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:07:20 ID:js/P8S5w0
>>488
心的外傷なんたらっぽいな。
よくわからんけど。

俺が言えるのは、メンヘラに自称思い出の品を溜めた汚部屋の奴が多く、
そんな汚部屋を徹底して片付けるとある程度は鬱が回復することだな。
504 ◆titech.J3E :2009/05/05(火) 17:07:28 ID:3j50dVpf0
>>455
専ブラとかなら↓だと見れるかな
http://www.j3e.info/ID_3j50dVpf0.jpg
505名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:07:47 ID:ceUuKhnh0
理科大は、出にくいシステムにして
レベルを保っているんだな。

そういう面で企業からの信頼があれば、
足切りされないし、足切りされない以上
大学としての地位は保てる。
506名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:08:06 ID:kE9of3Rg0
「自分で飲んだ飲み物は、ゴミ箱に捨てましょう」
って教員に諭される大学があるんですよwwwwwww
507名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:08:16 ID:PUIn4ios0
補助金って一校あたりどれくらいもらえるんだ?学校関係者はそれでボロ儲けってわけ?
508名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:08:16 ID:UqojnNI20
>>477
同意。
中学はちょっと極端でも、高校からはそうした方がいいと思う。
大学は最低でも東京理科大ぐらいには厳しくした方がいいと思うな。

あと飛び級は別の意味でも賛成。
これから修士、博士とるのがどんどん当たり前になっていく。
そうしたときに貧乏で優秀な人はどんどん飛び級して
学費負担を軽くできるようにした方がいい。
509名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:08:29 ID:RdBZGNtL0
正直な話、入学当初の学力がものすごく低くても大学進学が一般化しているのだから
いいのだけどね。

ただ、なんていうか学ぶ意欲がものすごく低いというかないんだよねw 
これは早慶の底辺にも言えるが それが問題だと思う。

大麻吸うために大学に行っているやつが増えてきてるんだもんな〜
510名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:08:55 ID:72077gFg0
>>505
そうそう。マーチより入りやすいが出にくいって噂のおかげで企業からの評価は高い
511名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:09:12 ID:KQoqA60j0
>>494
役に立ちそうにない、評価できない研究とか?
まあ予算が出てる以上は才能の無駄遣いにも意味があるんだろ。
なんか紙飛行機とかあったような気がする。
512名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:09:34 ID:F7BRVofOO
文系に大学の名前つけるなよ
遊ぶか部活かバイトしかしてないくせに
理系なんて毎日勉強漬けだぞ
513名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:09:58 ID:xZV9yUu30
>>499
うちは5年間で1本も論文を書かなかった奴は辞職勧告を受けることになっている。
ていうか5年で1本ってどういう基準だよって思ってしまうが。
514名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:10:09 ID:kpn6i8Aq0
馬鹿を卒業させないことを義務化しろ
515名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:10:45 ID:v0yURQb90
こういう話がある、例えば電力会社とかは毎年地元の高卒を受け入れているのだが、
そういうやつらは保守とか点検の業務とかだけど、定年まで安泰。

ところが無理して聞いたこともない大学行くやつはロクな就職先がない。

つまり、どこでも行けば良いってことではないって
気づくと思うよ、そのうちにね。
516名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:11:19 ID:c3qesth7O
まぁ、大学はすくなくとも10を聞いて10を知る人以上の行くところだろうね

小学校や中学校で落第を作った方がいいよ

517名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:11:22 ID:l9H5ey/h0
>>499
「コミュニケーション能力」って、ν速じゃあ定番の台詞だけど、
学生レベルのコミュ能力なんて、大学の教育内容並に
社会出たら役に立ちませんぜw
518名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:11:36 ID:6yJwUUeCO
勉強したい奴は理科大行けよ
大学減らすよりも理科大みたいな教育にすればいいんじゃないかな
今は知らんけど俺のいた時は1年2回やっても進級出来ないと除籍だったような
519名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:11:47 ID:p0DdrDN60
使えない天下りがやってきては手柄を建てたいためか、百害ばかりのことを
やりだす。さっさと出て行って欲しいが渡り禁止令が出てそのままらしい。
520名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:12:11 ID:X+BKAmlq0
>>508
理科系は兎も角、文科系の学問が企業に必要なのかと言うかなり疑問符なんだが。
スキル上げるなら在学中に司法資格や会計士資格、国Tでもとったほうがよっぽど
即戦力になる。
521名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:12:45 ID:wj24q1LN0
うちの役所も一昔前はほとんど高卒がやってた仕事だものなぁ。

本当に高等教育が必要な仕事なんて限られるよ。
そういった「無駄な」支出を本人も家庭も行政も
学士号を取るためだけに強いられるわけだ。
522名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:12:47 ID:3/2nayBcO
>>497
第二外国語で習ったくらいでフランス語の技術論文読めるんだ。さすがは京大生ですね尊敬します。
523名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:12:52 ID:FFtu1Zu0O
現状でもポスドクあぶれまくっているのにさらにポスト減らせってか?
失業者が大量発生するな。
つーかただでさえ職がなくて人があぶれてるのに高卒、専門卒の労働希望者増やしてどうすんだ?
学費は金持ってる老人世代から出てる訳で、大学があることが絶好の公共事業になっているだろーが!
524名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:13:13 ID:CK7QOCMz0
>>267
>大学の単位をもっと取りづらくすりゃ問題解決だろ。

それで出席重視にして…来なくていいバカが教室に入り込み…(以下略)
525名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:13:17 ID:MgROuTgP0
-4x < -12
x > 1

この連立不等式が簡単に分からないレベルなら大学行く価値はないと思うし
税金つぎ込むのも無駄だと思う。文系でもこれくらいは解け。
526名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:13:17 ID:KQoqA60j0
>>515
そりゃ就職のための大学だから。
底辺大でもトップには一流の内定が約束されるなら
そこに行けば良いと思う。
俺は同じ考えで専門行ったが腐りそうになった。
527名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:13:49 ID:xZV9yUu30
>>507
経常費補助と特別補助があるんだが,経常費は学生数に比例するんじゃなかったかな。
ただし,定員を半分満たせないと不交付になる。
大学が躍起になって学力の低い学生をかき集める主たる原因がここにある。
528名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:14:08 ID:QI3eKdchO
スイーツ大学の代表格みたいな大学に入ったけど
イメージと違って出席も厳しいしさすがに遊びまくったら単位でないだろう
まあ規模のでかい経済経営あたりはぬるいらしい
地雷は英米文.法.国政経だな
529名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:14:15 ID:QrgM9Z57O
>>516
10を聞いて10以上を知ろう学ぼうとする人のためじゃね?
うちの大学は後ろの奴らは10も聞かねえ連中がいたわ。3年のコース分けで一掃されたが
530名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:14:27 ID:nrxjTlHK0
独りよがりのコミュニケーション能力。
国内オンリーのコミュニケーション能力。
コミュニケーション能力、コミュニケーション能力、と煩いけど、対外的にはそのコミュニケーション能力
とやらがちっとも役にたってませんよ。
君たちほんとにコミュニケーション能力あるんですか?
531名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:14:29 ID:l9H5ey/h0
>>514
> 馬鹿を卒業させないことを義務化しろ

「学生が卒業できるように教育できなかった教授に責任がある」とか
2ちゃんで山ほど非難スレが立つのが、今から目に浮かぶわ。

今でも「入試に合格したんだから、4年で卒業できて当たり前」みたいな
レスは大学関係で山ほど見るしな。
532名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:15:07 ID:otL2aLyc0



文系大学がはびこるのは

事務次官が東大文系が支配している事に起因する


会社の事務員はそれを真似をしているつもり!

正統性を偽装しようとしているだけ!

根拠のない金庫番が財務省きどり


事務次官に理系を増やしていこう!

技官は更なる形容詞だ!兼務!


ワンランク上!


まずは厚生労働省事務次官は理Vから!





533名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:15:14 ID:4doOZw0N0
>>530
お偉いさんの腰ぎんちゃくの命令はすべて正しい

こんだけ
534名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:15:18 ID:v0yURQb90
アホな話、高卒じゃないと試験を受けられないから
大卒なのに高卒と書いて試験を受けるなんて話題になったでしょ。
結局、意味ないんだよ、聞いたこともない大学なんて出るのは。
535名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:16:33 ID:Tdofv32l0
>>525
下の行は
x>5とかにしないと無意味な行になるぞ
536名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:16:44 ID:pam3ulxXO
>>522
いやフランス語読めないしグーグル翻訳にかじりつきながら
だけど、今になってからせっかく機会あったのに基礎くらい本腰入れてやっとけばと後悔している。
因みに第二外国語は机に覚えさせて単位ゲト
537 ◆titech.J3E :2009/05/05(火) 17:17:10 ID:3j50dVpf0
大卒後は一度失敗すると、コネの無い人間は、一気に底辺に落ちるから

これはFランク卒でも東大卒でも同じ

東大卒の場合、大学内で人脈を作っておいた人は、躓いても救ってもらえる可能性もあるかもだけど、
俺見たく大学とアパートの往復だけで友人ゼロな人間は、大学は全く頼りにならない
538名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:17:14 ID:WUdoFJtE0
低偏差値大への補助金を減らせば済むこと
539名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:18:09 ID:js/P8S5w0
「協調性、コミュニケーションスキル、即戦力」



企業の人事担当者は学生にこれ言うのあえて禁止にしたらいい。
この言葉ほど学生を萎縮させるものはないよ。

一心不乱にマジメに学問積んだら積んだで、
「要領悪いがり勉タイプ?」とか
「大学生にもなって彼女(彼氏)の一人もいないのは人間性に問題があるんじゃないの?」とか言うし
(最近はセクハラでこんなこと言わないかな)

リア充すぎても「要領だけでやってきた奴じゃないの?」とか言うし。
540名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:18:38 ID:4RQp76Cj0
前に、各企業の新卒採用事務のバイトしたことあるけど
最初にやったのは、エントリーシートから大学名だけ抽出して、
ランク付けした。
で、SAB以外の大学の奴は、問答無用の足切。
聞いたことないようなブラックな中小企業ですら、そうだった。
底辺大学出身で、まともな採用はないよ、絶対
授業料の無駄遣い

むしろ、変な大学に行くよりかは、高卒枠で就職したほうが何百倍もマシ
541名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:19:04 ID:v0yURQb90
思うに、高卒知識程度で受けられる、公務員やら郵便局なんかの試験を
高卒のみにすれば、無駄に大学に行く人が少なくなると思われ。
542名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:19:11 ID:RXPnTS+Q0
「協調性、コミュニケーションスキル、即戦力」

これはあれば勉強できなくても成績が悪くても良い、
っていう大学もどうかと思うんだが。
543名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:19:25 ID:X+BKAmlq0
>>533
くわえて相手の意見に本当にうなずいていると思わせる演技力

これもね
544???:2009/05/05(火) 17:19:29 ID:4B/3czRp0
>>531
金を払ったんだから卒業させろと言うのが今どきの親の大半の意思だと
推察する。Fラン大学ほどお客さんの意思は大事にする。(w
545名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:19:39 ID:4iQpmCEaO
もうわかったから学歴板でやれよ
546名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:19:40 ID:FIISLbu90
国立大学・私立大学どちらでも良いけどセンター試験と足きりは導入した
方がいいな。一科目入試とかキチガイ沙汰。
547名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:19:46 ID:l9H5ey/h0
>>522
京大は今でもそうしてるところがあると思うが、大学の二外の本来の目的は
3、4年になれば原論文渡して読んで来れるようにするもの。だから
1年で初等文法+2年で購読という、読解に特化した最速コースだった。

昔の大学なら、学部に関係なく独仏の論文を読まされた人が
多かった。俺も4年のゼミのテキストはフランス語だった(文学部じゃない)。
548名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:19:52 ID:72077gFg0
>>537
え?友人がコネになるの
549名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:20:25 ID:Tdofv32l0
俺なら自殺したくなったら代わりに研究するね

同じ人生捨てるなら研究室に死ぬまで引きこもる方が
成果が出なくても有意義
550名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:21:30 ID:js/P8S5w0
>>540
つまり、企業の人事担当者は

「忙しくて人材をじっくり選ぶヒマも能力もないが
いい人材、有能な人材だけは欲しい」
っていうムシがよすぎる要求ばかりしているわけだ。

その結果が
「新卒童貞至上主義」

「大学名で選別」かよ。
551名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:21:37 ID:MgROuTgP0
>>535
それが分かってれば問題ないです。問題がおかしいと思うなら見当違いだけど。
それさえ分からない大学生もいるらしいので。
552名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:22:33 ID:aEsQq3nNO
とにかく大学だけはいっとけよ
オトコなら大人になって必ず行っておけばよかったと後悔する。
553名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:22:53 ID:ceUuKhnh0
>>541
その制度は既にあるんじゃないかな?

調査してみたら、実は大卒が
逆学歴詐称して受けていたケースが多々ある
なんてことがニュースになっていたから。
554名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:22:55 ID:WUdoFJtE0
低偏差値大への補助金減らして、低収入家庭の成績優秀者への奨学金拡充すれば良い
555名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:22:56 ID:96axvvssO
>>549
万年助手とか本当にいるけどキツいだろ、精神的に
556名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:23:24 ID:tqccNjuc0
>「ゆとり教育でバカが増えて困る」と大学関係者が嘆いてみせても説得力はありません。
>しかも彼らは、学力不足の学生が増えている実態をあまり発信しようとはしません。
>自分たちが批判されることを恐れているからです。

>>1はここをもう少し具体的にしないから解りにくい。

要するに下層〜底辺大学はオーバードクタ・研究者の就職先・バイト先だから
なくしちまえなんていう批判ができないってことなんでしょ?
もちろん一流大学はアカポスが埋まってるどころか詰まってるから
良いアカポスに就けないからといって二流三流だとは即断できないにしても、
大半の連中がやはりたいした業績のない二流三流であることも事実。
この記述を避けてるから不毛な議論にレスが消費される。
557名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:23:29 ID:Qnw/cojBO
>>515
そんなのみんな知ってるだろ。
ただ、みんな家庭に余裕があり、自分の可能性に期待する奴が進学するわけだ。
見切りをつけた奴のほうが人生は安定はするだろうけど、
若いうちに自分の進路を決められるほど大人が少ないってことよ。
だから、大学を出てから専門学校に入り直す奴とか多い。
専門職大学院の低レベル版というかね。
入社してからの給料も高卒とは違うしな。

まぁ高卒就職は下手な大卒就職より賢い選択だけど、
本当に賢い奴は高校進学時点であえて低レベル校に進み、
評定を上げて推薦で有名大学に進学するね。
558???:2009/05/05(火) 17:23:50 ID:4B/3czRp0
Fラン大学でも志願者がいるので需要があるということ。なお、一度も出席せずとも
卒業できるという噂が・・・。誰か試した人いる?(w
559名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:24:02 ID:6unVzVscO
立命館みたいに推薦を大量にとったり、センター利用や後期なら誰でも受かるような大学もなくなったほうがいい
560名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:24:09 ID:GzMgtz/k0
>>549
研究室だと人がいるじゃないか
561名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:24:18 ID:4RQp76Cj0
>>550

そのバイトやっていて驚いたのが、
足切りを食らうような大学の連中は、
DQNネームばかりだった。
女の場合、「子」がつく人はほとんどいない。
一方、残す大学は、上にいけばいくほど、無難な名前が多かった。
太郎とか一郎とか。
女子も、圧倒的に「子」がつく名前。
明子とか友子とか、ほんと、いまどきびっくりするほどの地味名。
で、人事担当の人が
「大学名の次は、個人の名前で振り分ける」と真顔で言い出したww
562名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:24:29 ID:l9H5ey/h0
>>550
違うよ。Aランクの学生にも糞が多く混じるようになったので、
そこの選別に注力してるだけ。
それが「今は大学名だけでは選ばない」の本当の意味。

Cランク以下のゴミからあるかどうかもわからない掘り出し物を
拾う気は確かにないね。最初から無視。
563名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:25:05 ID:oXSAhjx80
まあ、第二次ベビーブーマーが大学入学した1990〜1994より18歳人口が少ない2000年以降の方が大学入学者が多いってのは
確かにおかしな話だよな。
564名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:25:14 ID:kE9of3Rg0
>>558
ところが、出席重視+卒業試験のFラン以下の大学があるwwww
何名か犠牲になってるしwww
565名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:25:17 ID:d6lqYMGZP
>>558
そりゃ生徒の大半が日本語理解できないような学校もあるんだから、まともな授業・試験が
出来る訳がない。
566名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:25:19 ID:6yJwUUeCO
ゴミ高卒の俺でも文系は東大京大一橋だけでいいとおもうよ
567名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:25:47 ID:ffcXEk3iO
低学歴の奴等が日本を破綻させる。
568名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:25:53 ID:72077gFg0
>>559
2chのその情報を信じて受けるFランレベルの受験者がいくらいることか
立命館を批判したいのか知らないけれど立命館にとっては受験者が増えてウハウハだよ
569名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:26:06 ID:Nesj8GcvO
>>328
私立は総計だけでいいよ
570名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:26:28 ID:pam3ulxXO
>>522 >>547
どこそこの大学って事じゃなくて
フランスやドイツは非常に優れた研究者や論文あるにも関わらず
英語にして書かない時期が一時期あった。
今は殆ど英語で書いてくれるけど
そういう独仏の論文を読まないと変わりのよい英語の論文がない、その独仏の論文の内容が
代え難いほど秀逸、という事がたまにおきる
571名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:27:12 ID:CK7QOCMz0
言葉の定義

高等教育…日本では大学に相当 /アメリカでは大学院からスタート
中等教育…日本では中学と高校、前期と後期で二分。後期中等教育が高校。 /アメリカでは大学学部まで持ち越す
初等教育…読んで字のごとく小学校まで
----
高等教育(こうとうきょういく)とは、中等教育より上位に位置し、
学修の成果として学位やそれに準ずる学術称号が授与される課程、
具体的には、大学(短期大学および大学院を含む)や高等専門学校(専攻科を含む)などで行われている教育のことである。

 似通った名称から、高等学校の課程が高等教育を行う課程であると勘違いされることもあるが、
高等学校の課程は後期中等教育を行う課程である。中学校では
「義務教育として行われる普通教育」が施され、高等学校では「高度な普通教育」と「専門教育」が行われる。中学校の段階を前期中等教育、高等学校の段階を後期中等教育という。
----
就学前教育 - 初等教育 - 中等教育 - 高等教育
572名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:27:53 ID:v0yURQb90
偏差値で切ってしまうのも問題有りだな。
だって、坊さんが行く大学とか農業したいやつがいく大学は
偏差値低いからねー。
573名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:28:18 ID:FIISLbu90
>>557
>本当に賢い奴は高校進学時点であえて低レベル校に進み、
>評定を上げて推薦で有名大学に進学するね。

なんで?本当に賢ければトップ高校→トップ大学でいいじゃん。
574名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:28:29 ID:/1VtE2fh0
っていうか、不良外国人の悪の温床になるような底辺大学は、
マジでつぶしておかないと、大変なことになるぞ
575名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:28:31 ID:3vHLQ3uz0
>>557
低レベル高校でもその手の推薦は通るわけ??

推薦がコケにされるはずだわ。
576名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:28:39 ID:Tdofv32l0
>>555
自殺の代わりにやることだから問題ないよ
577名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:28:40 ID:S8qgT4QS0
>>556
そこは微妙じゃないか?
たとえばサッカーでも何でもいいけど、日本代表を強くすればよくて、
J2とかJFLは不要と言い切っていいのかどうか。

おそらく中下位大学がなくなれば、博士課程なんて今以上にリスキーな
選択になって優秀な奴が研究者を目指さなくなるぞ。
578名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:28:50 ID:dY1otco50
大学生も2年に1回、全国共通試験やって
落第した学生の多いところは2級大学
合格した学生の多いところを1級大学とすれば良い
4回連続で2級になった大学は3級大学に降格

大学も降級を避けるために教育の質を上げようとするだろうし
入学の条件も厳しくしていくんじゃね?
579名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:29:00 ID:SaEewG/mO

同志社は今でも裏口入学がある
580名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:29:31 ID:UqojnNI20
>>520
リベラルアーツがあってもイイと思うけどね。
まあ、一部の大学以外はもはや職業大学でイイと思うけど。

>>540
一度新卒採用やりてーなー
どんな裏があるのだろうか・・・うちの会社は
俺は今の会社が結構いろんな国公立やある程度有名な私立から
集まってきてるところが気に入ってるけど、
でもやっぱり日大とかごくわずかだしやっぱりそういう裏があるのかもしれない。
581名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:29:38 ID:js/P8S5w0
>>561
へぇ〜。
それはそれで興味あるなぁ。まじめに。
血液型による性格診断よりは意味のあるサンプルが取れそう。


俺も企業の元人事担当者と話したことあるけど、
いちいち履歴書とか職務経歴書、応募者全員分見てないんだってね。

字が手書きできれいかどうかとか、A3の履歴書二つ折りの奴は意欲があるとみなす、
とか、そんなレベルで採用不採用を決めるって言ってた。

あとは封も開けずにシュレッダー逝き。
582名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:30:27 ID:72077gFg0
>>573
その方法で地方国立医学部医学科の地元枠で受かった奴知ってるわ
そっちの方が楽で確実だからだよ、それが賢いというもんじゃないか
583名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:31:01 ID:v0yURQb90
まじめの奴が頭が良いとは限らないからねー。
地元の電力会社とかガス会社は頭が悪いけど、
まじめな奴が欲しいんじゃないかな。

そういう奴は、高校から推薦で入れるんだと思う。
決して、頭の良さではないと思われ。
584名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:31:04 ID:pam3ulxXO
>>549のような人間こそ本当の天才

>>555キツいと感じるのは、君が向いてないってだけの事でしょ
585名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:31:39 ID:ETGMQdTp0
>>548
おまいは、コネの意味を分かってるのか?
586名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:31:59 ID:wUn8qgy70
実際は社会に出てからは高専卒が一番使えるのだが。
でも短大卒とかと同じに扱われるのはちょっと不本意。
ウンコ文系大学が要らないのは同意。
587名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:32:03 ID:iuQeO9EA0
>>582
選択の余地減るなあ。決まってる奴はいいだろな。
588名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:32:11 ID:t3Uw1DZ20
>>572
いや、そういう「訓練所」みたいなトコはそれこそ大学である必要ないわけで。
修行場、農業実地研修所とかに名前変えて業界の寄付で成り立つんじゃね?
589名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:32:22 ID:ckN+d9UJ0
>>577
速い話国力としての基礎研究力の維持と
教育需要の差が極端にでかくなってしまった。
「子供がいなくなったから研究者のポストも減らしますね」
でいいはずがない。
590名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:33:14 ID:Nesj8GcvO
>>340
研究で認めていいのはKOEだけかな
591名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:33:20 ID:72077gFg0
>>585
教授のコネはあるけど、友人のゼミの教授のコネはあんまり知らないなあ
592名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:33:29 ID:CK7QOCMz0
なんか懐古趣味と
勉強だけが人生で報われなかった奴らの

愚痴スレになってきてるなw


要はアカポスとれりゃいいんだよ。
それができないなら、普通に就職しろ。私は勉強してます、じゃ誰も相手してくんないよ?
研究職の世界は普通の営業、技術とは比較にならないぐらい
厳しい
ピンキリだけど
593名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:33:29 ID:CsmJmCvr0
>>581

俺、仕事柄、出版社と仕事すること多いんだけど、
いわゆる大手の編集は、圧倒的に地味名。
男の場合は、「聡」とか「稔」とか一字が多い。
女の場合は、「子」がつく。
たまに「愛奈」なんかの名前がいるんだけど、そういうやつは、間違いなくフリー編集か編集プロダクション。

で、底辺出版会社の場合、圧倒的に変な名前が多い。
594名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:34:14 ID:SaEewG/mO
推薦が多すぎる

特に同志社はめっちゃくちゃ

公募推薦の入学者が500人ぐらいいるしかも偏差値が45レベル

その事実をベネッセが暴露したんだよね。

昔から同志社は裏口入学があったが
公募推薦を隠れ蓑して 裏口入学がある
595名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:34:24 ID:iuQeO9EA0
パチ屋の駐車場で死ぬような名前ね^^;
596名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:35:02 ID:Tdofv32l0
>>584
天才ならこんなとこに居ないっての
597名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:35:05 ID:Qnw/cojBO
>>575
馬鹿高校だろうと高校には変わりない。
高校として最低限の内容を教えて単位認定してるわけだからね。
つまり進学校だろうと馬鹿高校だろうと評定の扱いは同じなわけ。
無名大から有名大学院に進むロンダリングと似たようもんだよ。

ただこれは私立の推薦に使えるってだけで国立には通用しないから、
国立を狙うような人間の使う裏技ではない。
598名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:35:19 ID:MgROuTgP0
高卒でも出来る人はいるんだけどね。。
その人は出来ない私大卒の新人をいじめていた。頭に来るんだろう。

外国人だらけのFラン私大は一般に地元からも嫌われている。
599名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:35:19 ID:ZR4NQ0K+0
>>573
本当に賢いやつは日本の大学なぞ進学しない
600名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:36:38 ID:d6lqYMGZP
Fランクよりも、むしろB,Cランクぐらいの大学で合格者に対する実際の入学者数が読めなくて
毎年祭りになるんだよ。
だからAOとか推薦枠を増やすのはそれに対する自衛策でもある。
601名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:36:41 ID:4doOZw0N0
今の時代、車のセールスも大卒。看護婦も大卒。
メーカーは大卒だと不都合あるのか?
602名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:36:48 ID:6yJwUUeCO
コンプがあるから叩いたり愚痴言うんだろ
俺も大卒になりたいから大学叩くわ
603名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:36:51 ID:ETGMQdTp0
>>591
馬鹿だなあ。自分が優秀でなくても友達さえ優秀なら良いのさ。
実例はアップルのジョブズ。ジョブズ自身ははったり屋の低能だったけど、
優秀なウォズニアックが友達だったから、マックは成功した。
604名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:36:52 ID:iuQeO9EA0
ま、漏れの高校も1パー程は進学してなかったな。就職したのかは知らないが。
605名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:37:05 ID:pam3ulxXO
>>596
数学の京大の教授がゼミ中に2ちゃんの話をだな(ry
606名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:37:08 ID:v0yURQb90
社会のニーズにあってないんだよね。
だって、どんな会社だって大卒レベルも欲しいけど、
高卒だって欲しいんだよ。
607名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:37:25 ID:l9H5ey/h0
>>589
福祉、心理、薬学など、資格バブルの底辺大学が
なくなっても、基礎研究力の維持には関係ないよ。
あと法科大学院もそう。
608名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:38:49 ID:CAcrtjrO0
少子化が問題じゃねえの?
609名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:39:23 ID:x6GSRMuB0
>>601

メーカーにはかなり不都合。メーカーが大量に欲しがる人材は工業高校をトップ成績で
卒業した現場社員だからです。大卒なんて技術採用で宮廷の修士が少し、事務はわずかだけ採用
すればそんなにいるわけではない。
610名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:39:31 ID:Nesj8GcvO
>>394
> 看護婦だって、今は4大卒の時代ですよ

それは4大出ても就職できなかったから看護学校に入って看護婦になるパターンな。
もっとも最近は国立医短が医学部のある国立大に統合されているようだが。
611名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:39:41 ID:js/P8S5w0
>>593
これからは人の名前にも注目しておくよ。
とりあえずNHKの女子アナウンサーには平凡な名前が今でも多いような気がする。
鈴木菜穂子とか守本奈美とか。
そういう人ばかりをあえて採ってるのか、偶然かはわからないが。
612名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:39:55 ID:pam3ulxXO
>>606
日本の社会のニーズって
会社の社畜を囲って死ねまで飼い慣らしたいだけだろ。

そんな事を超えて自分をちょっとでも豊かに
する事が知性だったり学問だろ
613名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:39:58 ID:Tdofv32l0
>>605
流石は京大

理系は何気に忙しさも凄いらしいな
614名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:40:19 ID:YbMbBDTe0
>>550
当たり前。地元の馬鹿大からどうしても取ってくれと頼まれて
何人か取ったけど馬鹿過ぎ。知識が何も無い。英語でメール書くの頼んだら
辞書引いて半日がかりでしかも間違ってる、もうどんだけ馬鹿なのかと

京大卒はやっぱり優秀だから幹部候補だよ。
しょうがないじゃん。馬力が違う。
615名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:40:26 ID:4doOZw0N0
まー、高卒でもメーカーなら良いんじゃねえ
院卒の先輩が手取り足取り2,3年教えてくれるから大学以上だろさ
616名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:40:26 ID:Qnw/cojBO
>>599
そう言ってロシアの大学に進学し、
帰国して大卒扱いされずに歎いてた奴を知ってる。
医学校や法科大学院は別として、そこは逃げちゃいけない部分。
日本の学校教育法上の大学じゃないと、
就職や資格試験を受けたりする段階で不便になる。
617名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:40:50 ID:uynMWb/90
>>599
知ったか厨、乙。本当に賢い奴は学部は旧帝一工。
その後外国へ。最初から外国行く奴は馬鹿。
618名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:42:18 ID:Nesj8GcvO
>>402
>大卒の資格の価値が薄れてしまったのが問題

価値は薄まったが意味をなさないわけではない。高卒=「誰でも大学を卒業できる時代なのに大学にすら入れなかったクズ」だからな。
619名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:42:25 ID:iuQeO9EA0
英語でメールか^^;
翻訳ソフトあるしテンプレサイトででっち上げるしかないな^^;
620名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:42:44 ID:SS6FC0nE0
三浦展を調べたら悪い評判も多いみたいだね。
というか、宮台とかこういう社会科学系の著名人の主張は
確たる資料に基づかない主観垂れ流しが多いのだとか。
621名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:42:59 ID:x6GSRMuB0
>>607

ロースクールなんて宮廷だけで十分。医学部や薬学は医療だけでなく先端分野の研究という側面から
各地方の駅弁に存在しても差し支えない駅弁でも医学部や薬学部は別格 あと高専も問題なし
622名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:43:18 ID:vJXx36z60
親が金持って無いんだし、大学減らして助成金を厚くすればいいじゃん
623名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:44:12 ID:4doOZw0N0
あの人件費の高いEUでも自動車産業は成立してるんだから
人件費より国がどれだけその産業にリソースを投入するかだと思うんだけどね
624名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:44:22 ID:Tdofv32l0
>>621
神大のロースクールはレベル高いぞ
625名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:44:27 ID:pam3ulxXO
>>613
ひとくちに京大と言ってもゼミ室にたむろして
学歴ばなしに花を咲かしてるだけのヤツもいれば
どれだけ凄いのか頂上が雲にかすんで見えないくらい背中から命の燃焼オーラをまとったヤツ
とか色々いる
626名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:45:02 ID:l9H5ey/h0
>>609
工業高校は凋落がひどいからなあ…

高専も二極分化して、優秀なのは下手な大卒よりずっといいが
底辺はちょっと厳しい。5年間で二極分化するから最後の方は
高専の先生もやりにくいんじゃないかなあ。
627名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:45:06 ID:jrEvJCaaO
必死に何度もレスしてる男きもすぎw
628名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:45:17 ID:d6lqYMGZP
そもそもロースクールなんて法曹界のジジィどもが自分の馬鹿息子を何とかして弁護士にして
後を継がせようって発想で作られたものだから、門戸を狭くするはずがないんだよ。
629名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:45:35 ID:xZV9yUu30
>>620
ようするに哲学なんだな。
三浦某の主張は主観垂れ流し以前に事実誤認が多い。

そもそも教員であれ事務職であれ大学に勤務したことがない奴が大学という特殊社会を語ること自体間違ってるわけで。
630名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:45:41 ID:Jys2qxcP0
はっきりいうが >>540 が日本のほとんどの企業の現状。
アホ大学や短大に行くぐらいなら高卒の方がとりやすい。
631名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:46:05 ID:nrxjTlHK0
>>626
工業高校=ヤンキーDQNの受け皿
632名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:46:22 ID:Nesj8GcvO
>>421
研究が私立で認められるのはKOEと東理科と電通大と北里医くらいだね。
633名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:46:26 ID:Qnw/cojBO
>>621
これから訴訟社会が進むってのに、
さすがに宮廷だけじゃ足りないだろ。
アメリカみたいに弁護士が病院で営業するくらいにならないとw
ま、駅弁くらいには最低限あって欲しいけどね。
634名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:47:12 ID:YXY7Fppo0
程度の低い大学は淘汰しなきゃな
とりあえず一定の実績以下の大学は補助金廃止から始めろ
入学者の退学率が10%を超えたら無しでいい
そのその私学助成金は法に違反しているんだから最終的には全廃しる
635名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:47:25 ID:DM1bIFzj0
国公立2割人員削減
私立は1/3くらいにして。
早慶にしたって学生数大杉
636名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:47:28 ID:TdmDwBzE0
>>541
今でも、公務員の高卒程度の試験は年齢上限が21歳だったはず。
637名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:47:30 ID:js/P8S5w0
>>620
社会学っていう学問自体がかなりうさんくさい。
どうとでも言いくるめられる。

結局AERAの二浪東洋大卒大学ジャーナリストと同じようなことを言っても
一橋卒なんとか講師とか首都大学東京准教授とかの肩書きの威光で人を屈服させる。
638名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:47:33 ID:iuQeO9EA0
いや、ロースクールいらないだろ。
639名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:47:37 ID:x6GSRMuB0
>>614

一流大の学生の中に優秀な学生がいる確率は高いからな。それを企業のほうも知ってるから
学歴フィルターかけてES提出するところで選別する。

>>615

最近のメーカーが採る高卒は地元の工業高校で成績がトップクラスの人がほとんどだから
基礎はしっかりしてる。あと高専卒もメーカーでは重んじられる。
640名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:47:42 ID:gN3JJmbl0
一言だけ、日本が進学率を削ったら滅ぶぞ
641名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:47:48 ID:qAdmydKMO
>>44
政治家やその子息が私立大学を出ているわけよ
642名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:47:57 ID:6yJwUUeCO
>>632
電通は国立じゃないの
643名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:48:03 ID:GQvAGzKi0
いまどきの大学教授とか助教授とか、
マスゴミが言いたいことを言わせるためにあるみたいでぜんぜんありがたみがない。
644名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:49:17 ID:uynMWb/90
ローランキング(合格率、合格者数、大学の歴史、格式等の総合判断)
1位 東大
2位 一橋
3位 慶応
4位 
5位 神戸
6位 千葉
7位 京都
8位 東北
9位 首都
10位 早稲田

下位旧帝は残してもいいが、それ以外は潰した方がいい。
645名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:50:06 ID:Nesj8GcvO
>>425
理系がそこそこできれば駅弁工学部が一番お得。意外と就職あるからね。
646名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:50:24 ID:SaEewG/mO
旧帝もかなり阿呆だと思った。

京大 大学院卒電気を勉強していたメーカーの技術者と
打ち合わせした時
専門馬鹿過ぎて大笑いした

分野外の基本的な事全く理解していない

旧帝こんな奴多い
647名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:50:41 ID:fJEGlloe0
>>56
> 社会人学生で大学入っても日本の場合意味がないよ。
> 社会人は年齢制限があるから30歳とかで大学卒業しても
> 企業の就職の新卒年齢制限で切られて新卒就職は無理。

いや、別に、就職がどうのこうのために社会人が大学に行きたいのでなくて、

純粋に大学で最先端の研究をしたいわけだが、、、。
そういう道って、日本ではあまり開かれていない?

社会人向けに、夜間大学で研究とかって、日本じゃ、あまりないの?
648名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:50:44 ID:Qnw/cojBO
>>636
だから大学3年まで在学しながら受験を続けて、
受かってから大学を辞める奴とかいるんだよ。
649名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:51:15 ID:v0yURQb90
15年前は、どんな糞大学も倍率が10倍とかだったんだよ。
だから慌てて、大学の定員を増やした、その結果がこれだ、
結局、あの時何もしなければ良かったんだよねー。
650名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:52:15 ID:6yJwUUeCO
>>634
理科大は除いてあげて><
651名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:52:30 ID:Tdofv32l0
>>646
法律とかお金がからむこととかを理解してもらえなかったってこと?
652名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:52:54 ID:Nesj8GcvO
>>442
>看護婦なんかは給料を上げるために4大卒、、、しかも旧帝大
>に看護学科を作ってるでしょ

それは国立医技短と国立医の統合によるものだよ。ネームブランド+人員削減。
653名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:52:58 ID:S8qgT4QS0
>>643
いやそういう人を呼んでくるわけよ。新しいことを言わせるためじゃなくて、
権威付けのためとか、テレビ局のストーリーに合うことを言わせるように
人を選ぶ。
いなければ発言を切り貼りしてでもストーリーに合わせる。
654名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:53:04 ID:BYlJpnfM0
KKDRですら合格できないやつが2ちゃんで威張ってるんだろ
かわいそう・・・・・
655名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:53:31 ID:R06FF4I0i
実力ないから学歴ほしいだけでしょ?
656名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:53:50 ID:js/P8S5w0
>>620
んで、三浦展は著書『下流社会』の中で何か知らんが宮台を叩いていたわけだがw
目くそ鼻くそを笑う。
657名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:54:08 ID:iuQeO9EA0
社会科学は似非科学だからな。マスコミ芸人しか。
658名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:54:59 ID:VOTrOeF70
下流社会って、統計もできない糞著者が書いた
オナニーとんでも本でしょ?w

適当に社会系で修士とった俺よりも酷い内容だよあれは。
659名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:55:06 ID:XfcptVIx0
>>561 >>581 >>593
教養のある「良家の子女」(旧帝大卒の親、庭付き一戸建て、芸術全般が趣味)の親は
伝統的な名前を好み
無教養な低収入層の親(ランク低い大学以下、アパート、パチンコ、ギャンブルが趣味)
の親は、暴走族の当て字みたいな名前を好む
つまり、社会が二極化してるということのあらわれなのでしょうな。
660名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:55:07 ID:l9H5ey/h0
>>647
夜間大学は、都立大(首都大学東京)でも石原知事が廃止したように
減っていると思う。社会人院生は近年多いですよ。
2、3年前には、71歳で数学の博士号取った人もいた。
661名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:55:07 ID:CK7QOCMz0
>>629
いや三浦展は大学教員でしたよ。非常勤っていうね
だから大学教授=終身雇用ポストが憎くて憎くて仕方がない
それで自分でも終身雇用になれるのは・・・と考えて>>1なんでしょうねw 私利私欲だけの糞野郎

>>620
社会科学≠社会学
宮台とか三浦テンは社会学。
あいつらは統計とかデータで議論するんじゃなくて、
道徳論で議論するから困る
662名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:55:42 ID:1I4wsURb0
大卒でないと、独占資格でも持ってないと転職できないからねえ。
底辺大学でも出ておこうという気になるでしょう。
結局社会でも高卒以下の需要がないってことじゃないの?
663名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:56:01 ID:x6GSRMuB0
>>617

文系だとすでに最初から米のアイビーリーグに進学する学生が出てる。あと宮廷でも
転学する人がぽつぽつと。

>>619

うちだとそれだと上司に一発でバレルorz
部長クラスが皆旧帝の修士だからヘタな文系より英語を知ってるので
ごまかせん。

>>624

ローでも優秀なら旧帝以外で存続してもOKかと。

>>626

大手だと工業高校の成績優秀者でないと受からないのを高校側も知ってるので、応募してくるのは成績優秀者ばかりで
そこから面接していく。工業高校も学校ごとに学力格差があるのは確かだな。

>>633

司法書士も簡単な法手続きや処理は出来るから駅弁クラスまでは必要ないかと。野良博士みたいな使い物に
ならんのを増やしてもな・・・
664名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:56:27 ID:VbCGYkeB0
>今の時代、車のセールスも大卒。看護婦も大卒。

JR現業職 定年退職者は中卒 新人採用は大卒
665名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:57:57 ID:SaEewG/mO
>>646
電気の事は理解していたが

流速と摩擦抵抗の関係も理解していない。

東大卒業の奴も阿呆過ぎた

こいつ出来るなぁって奴はいない
666名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:58:32 ID:js/P8S5w0
>>643
>>653

最近はちょっと変わってきたけど
俺が昔から「テレビって変だ」って思っていたこと。
テレビで大学教授に意見を言わせるとき
テロップに
「○○大学教授」としか出ないこと。
もしくは
「医学博士」とか。

風水のDrコパの場合は「工学博士」とか。

もうちょっと専攻とか研究とか詳しく知りたいのに、
ああ、テレビ製作者は
「大学教授」ってだけで視聴者に
「この人の意見を全部信用しろ」って言っているのだな、って思った。
667名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:58:48 ID:x6GSRMuB0
>>662

製造業は逆に大卒の需要が少なく、高卒の需要のほうが高い。開発や管理をする学生なんて大量に必要でないし。
必要なのは現場でモノを作ってくれる人。
668名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:58:55 ID:CK7QOCMz0
>>658
三浦 展(みうら あつし、1958年9月25日 - )は、新潟県出身のマーケティング・リサーチャー
(著作では「マーケティング・アナリスト」と自称)、消費社会研究家、評論家。
マーケティングリサーチやマーケティングプランニング、コンサルティング等の
受託業務等を行う株式会社カルチャースタディーズ研究所代表取締役を務める[1]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%B5%A6%E5%B1%95
経歴 [編集]
新潟県上越市生まれ。
新潟大学教育学部附属高田小学校(現上越教育大学附属小学校)卒業[9]
新潟大学教育学部附属高田中学校(現上越教育大学附属中学校)卒業[9]。
新潟県立高田高等学校卒業
1982年一橋大学社会学部卒業、大学院進学に失敗。
大学在学中は1年先輩の田中康夫らとともに学内誌「一橋マーキュリー」の編集部員を務め、田中とともに飲み会に参加したこともあるという。[9]。
1982年株式会社パルコ入社、「アクロス」編集室勤務

この他に以下のような役職を務める。
立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科兼任講師
信州大学大学院非常勤講師
京都造形芸術大学非常勤講師
都留文科大学講師
武蔵大学社会学部講師
669名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:59:05 ID:CJbKbJ+j0
下流社会書いた奴か。
データく分析も何もなしに、自分の考えを書き殴ってたな。
金返せよ。後、こいつを持て囃したマスコミも少しは反省しろ。
670名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 17:59:42 ID:VOTrOeF70
>>665
お前さんもいきなり、摩擦抵抗とか流速とか言い出す時点でアレだわw
その説明で誰がわかるんだろうなw
671名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:00:00 ID:8y+xgbez0
>>639>地元の工業高校で成績がトップクラスの人が

高卒の就職自体難しいからな。
大抵、私学の工業大学に進学するけどな
国公立はさすがに工業からは無理だけど
672名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:00:19 ID:Nesj8GcvO
>>525
キミもしかして「-4x < -12」は「x<3」と等価と思ってない?

同じ穴の狢だよw
673名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:00:19 ID:mZo/kItD0
企業のための大学から

起業のための大学にしないといけない気がする


この厳しいご時勢、新たな産業が期待されるしね
674名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:01:25 ID:wDmcdkhrO
そろそろ新卒採用制度の撤廃を15ヵ年計画くらいではじめるべき
675名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:01:26 ID:v0yURQb90
まあ、就職できる人数ってのは、変わらないからねー。
できる順に採用されれば、できない人は採用されない。

でも、会社によっては高卒から何人とるとか
決めているところもあるから、底辺大学生は高卒よりも厳しいかと。
676名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:02:04 ID:SaEewG/mO
一番使えないのは、旧帝卒

要領悪いし、
優先順位のつけ方も知らない

何を勉強してきたんだって怒鳴ると
屁理屈ばかり

阿呆過ぎる
677名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:02:44 ID:YbMbBDTe0
この本、アマゾンのレビューでは星2半の評価なんだけどな。
678名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:03:13 ID:fhs6+Q02O
私立は医学部以外イラネ
679名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:03:20 ID:tqccNjuc0
>>668
>都留文科大学講師
>武蔵大学社会学部講師

完全に淘汰の対象だね
680名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:03:41 ID:4doOZw0N0
いまどき大手で部下を怒鳴るとパワハラで左遷w
681名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:03:48 ID:94IOPvkyO
>>1
まず、大学は何をしたいのか大体は選択して入るのに、どこでもいいからという前提条件が変だよね。門戸は広く、卒業は厳しくすれば良いだけ。大学はいつから選別機関に成り下がったと言いたいのかね。大学は自分の好きな分野を選択して大いに勉強できる機関だろう。
682名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:04:11 ID:v0yURQb90
新潟県立高田高等学校ってのは、あの当時、新潟じゃ一番良い高校なんじゃないかな。
683名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:04:19 ID:Nesj8GcvO
>>605
高学歴ほど大っぴらに2chの話をする傾向があるな。こないだ国立医卒の医員が2chの話をしてた。
684名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:04:43 ID:BYlJpnfM0
>>676
旧帝に対して高スペック要求しすぎだろ
旧帝に来てみろよ結構普通だぞ
685名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:05:03 ID:js/P8S5w0
>>673

> 企業のための大学から
>
> 起業のための大学にしないといけない気がする
>
>
> この厳しいご時勢、新たな産業が期待されるしね


ついでに、「起業や最初の就職に失敗しても何度でも(限度はあるが)やり直せる
セーフティーネットのしっかりした社会」であってほしいね。

40年以上前の日本に比べて、とにかく安心感がないんだよ今は。

高校入学も大学入試も就職も一発勝負ってのが多すぎる。


湯浅誠みたいなことを言うが、今やちょっとでも失敗したら即路上生活で二度と人並みに這い上がれないって
あまりにも人生リスキーすぎるだろ。
686名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:05:47 ID:iuQeO9EA0
流速と摩擦抵抗か。ベルヌーイとかと一緒に習ったが何も残ってない^^;
普通しらんだろw
687名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:05:51 ID:XfcptVIx0
>>646>>665>>676
SaEewG/mO さん、君はよっぽど学歴コンプレックスが激しいのだね。
みっともないよ。
688名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:05:56 ID:cMAgErcYO
うちの会社は採用重点校を30校に絞ってるよ。それ以外は門前払い
689名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:06:27 ID:VOTrOeF7P
文系はどっちにしても4年間遊ぶだけだから同じだけど
690名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:06:31 ID:tqccNjuc0
>>676
あなたの若い時の仕事の能率と
あなたの学歴と
あなたの会社のレベルはあえて訊きませんw
691名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:07:07 ID:v0yURQb90
ものすごい極論を言う人がいすぎだね。
問題は、ここ10年ぐらいで大学とか学部とかを認可し過ぎたという点でしょ。
692名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:07:45 ID:js/P8S5w0
>>676
んで、早慶卒は逆に「要領と手抜き、いいとこ取り野郎ばっかで不真面目な奴が多い」
「大学時代まともに学問してないだろ」って言われるんだw
693名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:07:49 ID:VOTrOeF70
大学云々いっているけど一ツ橋出たくせに
あんな知性のかけらもない本(アマゾンでもフルボッコ)を出した輩が
語る資格はないと思う
694名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:08:00 ID:q9T51pVP0
毎年学力テストを行って、平均点が偏差値以下の大学は助成金打ち切りにすべき
695名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:09:05 ID:Tdofv32l0
>>676
こいつに人事やられたら終わりだな
696名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:09:34 ID:4doOZw0N0
第卒に敵対心がある高卒より従順な中卒を雇うべき
697名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:10:08 ID:OPvQcJ3ZO
工業高校で成績トップクラスの奴って、
高専編入→国立工学部編入とかで結局大学行っちゃうべ
698名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:10:17 ID:d+W+oaDq0
別にいいんではないの?今の爺婆が大量に逝ったころには
今の大学生が中年になってる頃だし少しは頭を良くしてもらっとかないと
子供を作ってくれなくなって日本は火病の人達にニダニダと乗っ取られるよ
699名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:10:51 ID:cMAgErcYO
今の偏差値50って、20年前の偏差値40程度じゃないのかな
700名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:10:53 ID:+KPlsbZ/0
高校の時、バイト先のスーパーに地元Fラン卒のフリーターいたけど、
悲愴感ただよっていたな。
就職決まらず、見かねた社員がそのスーパーの正社員試験受けさせても
受からずといった感じ。
中学校の同級生もFラン行って就職決まらず鬱で自殺したしな。
ニートやってる奴も多数いるわ。
まぁ、中小でも就職してちゃんとやってる奴もいるが少ないな。
701名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:11:00 ID:js/P8S5w0
団塊オヤジの陰湿さと嫉妬深さは異常。
まぁ子供の頃から競争にさらされてきたからなんだろうけど。
こういうのが私怨で人事やったりするともう大変。
702名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:11:43 ID:d7LzgqgV0
スレタイに大学って入るとスレに独特の雰囲気が漂うな。
いい意味でなく。
703名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:12:02 ID:YbMbBDTe0
>>676
そうですか?高校の同級生が東北大卒、院は東大だけど
地元で酒屋として頑張ってるよ。田舎だから産業は
第一次産業かサービス業だけだと先細りしていくからって
色んな酒を開発して顧客も雇用も増やしてる。
単純労働は大事だけどいくら出来ても富み栄えないからね。
704名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:12:27 ID:iuQeO9EA0
工業高校トップなら普通に大学受かるかもなあ。。。
705名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:12:31 ID:ClKc/dp20
平成になってからできた訳の分からない大学や全国各地に系列高校作って
そこからエスカレーターで上がってくるバカ学生量産するような大学はいらないな
706名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:13:41 ID:4doOZw0N0
大卒と中卒でいいだろ
高卒いらん
707名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:14:55 ID:js/P8S5w0
>>702
この板の傾向だから仕方がない。
収入とか、彼女(女性・性経験)とか、学歴とか、非正規雇用とか、
そういうのが一番レスがつくみたい。

あと他人の不幸系(特にDQNの事故死)。
708名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:15:19 ID:NVoUl1Gf0
茨城大学は負け組ですかそうですか
709名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:16:53 ID:1gS+xt9u0
707 名無しさん@九周年 sage ▼ New!2009/05/05(火) 18:14:55 ID:js/P8S5w0 [41回目]

>>702
この板の傾向だから仕方がない。
収入とか、彼女(女性・性経験)とか、学歴とか、非正規雇用とか、
そういうのが一番レスがつくみたい。

あと他人の不幸系(特にDQNの事故死)。



ID:js/P8S5w0 [41回目]  !?
710山形大学 ◆MONTE/IXrs :2009/05/05(火) 18:16:57 ID:sEACuWoc0
>>515
 電力会社なんかは東北ではまさに、旧帝未満駅弁以上の学力のあるヤツの格好の
 就職先だったよ。あと銀行や市役所もそう。
 我が山形大学でも東北電力に勤めれる人はごく一部だから、大学に行くぐらいなら高校で
 就職した方がいい、という考え方が定着するのも無理もない。
 もっとも山形では、工業高校と商業高校のレベルもそれなりに高いんだけどね。
 ちなみに山形の高校のランキングは、山形東(首都圏偏差値70クラス)→山形南or西
 (同65クラス)→山形工業or商業or中央(同60クラス)という順番になっていて、首都圏の
 人が工業や商業高校へ行くと、まずまちがいなくびっくりして帰るらしいよ。
 明らかに首都圏の工業高校と雰囲気が違うから。
711名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:18:16 ID:Zae2nI1wO
大学進学率20%に大賛成!
競争を激化させて、より有能な人材を選び出さなきゃ!
あと、わけわからん大学も要らないしね。
712名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:18:45 ID:naolB1YG0
>>706

授業スピードが遅すぎるから、もっと速くすれば中学までの間に
今の高校までの内容を教えることが出来る。そうすれば高校は
必要無くなって、学費を大幅に削減する事が出来る。
713名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:18:58 ID:js/P8S5w0
>>709


書き込んだらいけないの?

じゃあそろそろメシ食ってくるか。
714名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:19:00 ID:KXXEiiHD0
大卒とか言ってるけどそれ体だけじゃね、とか言いたくなるような奴とかいるんだよなあ。
715名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:19:34 ID:iuQeO9EA0
>>710
素朴な疑問だが山形の人口で偏差値70の高校を定員充足できるのか?
716山形大学 ◆MONTE/IXrs :2009/05/05(火) 18:22:45 ID:sEACuWoc0
>>710
 山形東は定員が240人と少数で、かつ競合する私立学校がない(早慶附属とか)から、
 その心配はナッシング。
717名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:23:27 ID:4doOZw0N0
中卒が一番優秀
718名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:23:37 ID:GzMgtz/k0
>>697
駅弁だけど漏れは工高から直接大学に
進学就職とも選べるし、評定上げやすいんだよな
専門高校枠とかあれば普通高ほど普通科やる必要もないし

ただ、カリキュラムが普通科向けなので入ってからが大変
専門が周りから見ればずっとできるから怠けちまう
数学や英語はさっぱりわかんねーし

>>704
意外と辛いよ
母校は地元はそこそこ行けるけど、東北大クラスはまだいないぽ
確か東根工業からだと、そこに似つかわしくない秀才が一人行ったって噂はあった
719名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:24:31 ID:K2QIOCYm0
日東駒専までは大学として認めてやるがそれ以下は不要。
自衛隊に入れて鍛えたほうがいい。
720名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:25:01 ID:YsU0JmQv0
>>715
東京なら私立に流れる層がごっそり公立へ行く土地柄だから
普通にいるんじゃね?
721名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:25:05 ID:CK7QOCMz0
>>711
俺も感覚的にはそう思うよ しかし・・・

ユネスコ定義(通信制大学・放送大学および専修学校を含めず)
による高等教育進学率調査(2004年)

* 1位 89% 大韓民国(四年制大学・専門大学)
* 2位 87% フィンランド(四年制大学・ポリテクニック)
* 3位 82% アメリカ(四年制および二年制大学(コミュニティ・カレッジ))
* 3位 82% スウェーデン
* 5位 80% ノルウェー
* 6位 72% オーストラリア(四年制大学・TAFE)
* 6位 72% ギリシャ
* 6位 72% ニュージーランド(四年制大学・ポリテクニック)
* 9位 71% ラトビア
* 10位 70% スロベニア

* 33位 54% 日本(通信制大学・放送大学および専修学校を含めた場合75.9%)
722名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:25:13 ID:iuQeO9EA0
>>716
了解〜。都市部と違って地方は工業高校の偏差値がいいのは聞いたことあるよ。
723名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:25:22 ID:VOTrOeF7P
>>704
別にトップでなくても工業高校や商業高校から大学に行く生徒は昔からいくらでもいるよ
724名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:26:24 ID:A4Gw9AsmP
博士課程は要らない
725名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:27:12 ID:6RMdlH5d0

基本これからの日本に必要な事は
 やらなくていい仕事を作り 働いてもらう 
やらなくていい仕事を!!
やらなくていい仕事をしてもらぅ
726名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:28:43 ID:zLy5Pgl6O
>>719
その日東駒専って大学に教員免許を取るために編入したが
1万円の20%がわからないやつがいたぞ。
かわいい女の子だっただけに残念だった。
指定校推薦はやめたほうがいいな。AOとか。
727名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:29:02 ID:VOTrOeF7P
そもそも昔の進学率20パーセントの時代は金持ちしか進学できなかっただけで
頭の良し悪しで進学できなかったわけじゃないし
逆に言えば金持ちの子ならバカでも大学に行けた。
728名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:29:30 ID:YbMbBDTe0
>>725それ、もう官僚がやってるよwww
729名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:30:44 ID:ceUuKhnh0
この板にも「学歴が良い奴が使えない」
という書き込みがそこそこ目立つが、
これこそ、学歴が役に立つ証拠。

学歴がなければ、役に立つのにしか取らないが、
あれば、役に立たないのでも取る。

学歴と能力が反比例してみえるのは
そういう仕組みだから。
730名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:30:45 ID:DM1bIFzj0
大学在学中にSEとか国家試験など通った椰子には
単位免除とかすればいいんでないの
731名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:30:59 ID:BgT2wDgP0
進学率が低くなれば結婚する人も増えるような気がする
根拠はないけど
732名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:31:21 ID:XEA83tBV0
学歴コンプの高卒がいるなwww
何の目標もなく
将来のことも何も考えずに遊び呆けて
挙句底辺職に就いたからってひがむなよwww
前スレで目標を持った優秀な高卒がいるとかほざいてたやついたけど
本当に目標を持った優秀なやつは大学もしくは短大、専門に行ってるよwww
少なくても一生高卒でいい、高卒のほうが優秀とか思わないだろうな
733名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:31:49 ID:CK7QOCMz0
>>721
中立を保つため、戦前の日本のデータも。

〜明治18年生・・・大学進学率0〜1%
明治19〜38年生・・・大学進学率1〜2%
明治39〜昭和5年生・・・大学進学率3〜5%
昭和6〜18年生・・・大学進学率6〜11%
昭和19〜29年生・・・大学進学率13〜22%
昭和30〜48年生・・・大学進学率23〜27%
昭和49〜53年生・・・大学進学率28〜35%
昭和54〜60年生・・・大学進学率36〜42%
昭和61〜平成元年生・・・大学進学率44〜49%
(短大等を含まない 昭和6年生まれ以前は旧制高等教育機関の合計)
734名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:32:35 ID:9A61/Vt+0
>>726は女の子にからかわれやすいタイプwww
735名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:33:16 ID:BNqErSMrO
単純に早慶にすら及ばない文系学部をなくせばいいだけ
意味ないしな

736名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:33:31 ID:y1+N4znkO
地方の私大は潰した方が良い。
737名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:35:29 ID:K2QIOCYm0
ねらーでMARCH以上の奴は10%以下。
バカの集合体がネラー。
死ね、ゴミどもwww
738名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:35:41 ID:GzMgtz/k0
>>726
教員免許にも医師国家試験みたいな統一された試験を課すべき
更新制よりもよっぽどいい選別になる
739名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:36:40 ID:yUDl/VbvO
>>705
選抜とは言い難い推薦、AO入試はやめるべき。

大学進学率は2割ではやや少ないとしても、3割で十分。
740名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:37:36 ID:VbCGYkeB0
戦前は旧制中学進学者が年間10万人以下
741名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:37:44 ID:Ieb6fEfc0
どこの大学でも勉強することは同じだよ。ただ企業としてはしっかり勉強した人を
つかむ率が多いか少ないかだけ
742名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:38:08 ID:YbMbBDTe0
>>727
逆だよ。昔の方が金持ちが貧乏で秀才の子を養子にしたり
パトロンになってあげてた。うちの地元にスーパー秀才がいて
津島寿一(知らんかな)の再来と言われる人がいたが、家が貧乏だったので
地元名士菊池寛が金を出してさ灯台にさくっと行きましたとさ。

今の金持ちの方が世襲やなんやでボンクラに跡を継がせてる。
743名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:38:17 ID:XEA83tBV0
>>726
そのギャグは面白くないな
そんな計算もできない学生いないだろ
744名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:38:23 ID:NL9LiOCh0
>>48
おっさんの俺が何の準備もせずに遊びでセンター解いてみたら
自分の現役時にとてもじゃないが無理と諦めた大学のボーダーを越えてしまい愕然としたよ
745名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:38:47 ID:KWRD/EDM0
>>735

あのさ

旧帝大で80%ぐらいは
早慶落ちちゃうんだよ。

東大でも慶應法・早稲田政経あたりが30−40%合格しない。

日本の大学のほとんど消えちゃうだろが。

あほか。
746名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:39:22 ID:ceUuKhnh0
学歴と出産の負の相関は、あるだろうね。
一番ビンビンのときに、収入なしじゃ養えないから。

女性もハタチ前後が生物的には一番出産に適している。
(本人の死亡率が最も低いなど)

羊水腐ってから結婚じゃ、多産は望めない。
747名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:39:57 ID:VOTrOeF7P
>>742
そんなのごく一部の秀才の話でしょ。
748名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:39:56 ID:/K0xCoyA0
今の子の学力って一部のトップクラスのひとつかみの
子らが天才的に良いだけで他の子等は団塊Jrの頃の
中盤以降の成績にも満たない子ばかりだろ?
749名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:40:00 ID:LjU8J9OsO
まぁ大学ありきってのは改善した方が良い
750名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:41:45 ID:9U3ZI4Wt0
人事の大学評価
http://rank.in.coocan.jp/univ.html
http://www.jinji.co.jp/colum/colum_01.htm
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up002127.jpg
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up002128.jpg

超一流  東大、一橋、早稲田、慶應、東工大、京大、阪大
一流   北大、東北大、名大、九州大、神戸大
一・五流 上智大、ICU、青学大、立教大、学習院大、明大、中央大、同志社大、
     関西学院大、立命館大、法政大、関西大(法政大、関西大はやや劣る場合あり)
二流   地方国立大
三流   日東駒専
四流五流 聞いた事もないような大学
751名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:42:13 ID:Ieb6fEfc0
>>748
恐ろしく勉強しない人たちはいるけど大体普通。
752名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:42:48 ID:VOTrOeF7P
模試の偏差値で大学や学部学科を選ぶ風習もやめた方がいい。
経済学部にバカばっかりあつまって優秀な経済学者が出ない。
753名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:43:41 ID:CK7QOCMz0
>>721
の出所。
GLOBAL EDUCATION DIGEST 2006
http://www.uis.unesco.org/TEMPLATE/pdf/ged/2006/GED2006.pdf
754名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:43:53 ID:BwoiN3SU0
学歴偏重による水増し状態なのは間違いないが
755名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:44:11 ID:/gMXoEd30
私立大学の温存は、国公立大学の温存と密接につながりがある。

公益法人同様、役人の天下り先である。補助金あるところ天下りあり。
756名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:44:26 ID:ceUuKhnh0
>>745
総計は、入試組と推薦組の力の差が・・・

そういう意味では、安定した質が提供される
中堅国公立の方に企業の信頼が傾く。

総計は、受験者に困っていないが、
辞退者数が読めないのが嫌で推薦を増やしたんだろうが、
結果として、評価を落とした。
757名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:45:32 ID:iuQeO9EA0
総計は在学中に勉強してるのかね。神戸のほうがよさげな気もするよ。
758名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:46:07 ID:VOTrOeF7P
>>754
すでに企業が大卒しか採用出来ない人事システムになってるから
例えコネで採用する場合でもどこでも良いから大学は出ておいてくれって事になってる。
おかしな話だ。
759名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:46:39 ID:YbMbBDTe0
>>747いやうちの親も大したことない大学だけど
「養子に来てくれるなら生活費全部面倒見る」って
誘われたらしいよ。ばーちゃんがイヤだって言って断ったけど。
昔の金持ちの方がそのへんは良かったと思う。

760名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:48:03 ID:9U3ZI4Wt0
>>756
地方国公立(地底含めた)の就職状況を知って言ってるのか・・・。
761名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:48:17 ID:VOTrOeF7P
>>759
貧乏人の子で金持ちにもらわれていく子がいたとしても
金持ちの子はバカでも大学行けたことには変わりはないでしょ。
762名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:48:25 ID:lK9mk+110
学歴なんて面倒だから、IQと健康診断と面接で採用、不採用を決めろってんだ。

763名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:48:31 ID:pu7Uy5Rp0
同一人物(高校生)による殺人予告。通報協力頼む

2ch ファ板
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1240148502/
>>630>>695

チャットのキャプチャ
ttp://uproda.2ch-library.com/125152Lzo/lib125152.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/125157ggU/lib125157.jpg
764名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:49:03 ID:CK7QOCMz0
特待生制度の話題とか
そもそも大学に経済的に進学できない人の話題って
全然あがらないね

結局、自分の大学がどう評価されてることにしか興味を持てない
アレな人達の集まりなのか

学歴板いけよ
765名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:49:20 ID:XEA83tBV0
>>758
Fランにすらいけなかった高卒は
高校時に遊び呆けて何の努力もしなかった怠けものとしか
思われないんだからおかしくはないだろ
766名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:51:58 ID:SORi5pHb0
貧乏人が大学にいけないという話題が挙がったから言うが、
その為に通信制大学があるということも知っておいたほうが良い。
767名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:52:30 ID:yUDl/VbvO
>>649
倍率が2〜3倍ならともかく、10倍20倍にもなると、
上の方から1割か5%以外はやる気をなくすという議論もあったね。

ホンマかどうかは知らんが。
768名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:52:47 ID:9U3ZI4Wt0
>>764
奨学金制度とか普通にあるだろ。
769名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:52:55 ID:MyT6R7zj0
>>710
電力でもJRでも大卒と高卒じゃやる仕事が違うだろ。一生。

高卒は電柱の穴掘ったり立てたりの肉体仕事が一生。
大卒は研究開発やもっとでかい仕事。

正直、高卒っつー時点で下よな。
770名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:54:12 ID:6AEAyO/I0
>>769
大卒が研究開発ってどれだけ弱小企業だよ。
771名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:54:36 ID:VbCGYkeB0
>電力でもJRでも大卒と高卒じゃやる仕事が違うだろ。一生。

JRは駅員・運転手の現業新人は大卒がメイン
772名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:55:34 ID:MyT6R7zj0
>>721
しかしこのデータをみると、大学進学率って本当に国力とは関係なんだなって
実感できるよなあ。

日本よりはるかに個人あたりのGDPが低い国ばかりが羅列されているよなあ。
イギリスの大学進学率なんか20%くらいなのに、日本と同じくらいの個人あたりGDPだしな。
773名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:56:34 ID:9sr+LB4+0
>>745
その慶応法、早稲田政経でも大量に推薦入学組がいるし
3科目私大型がいっぱいいるからねえ。
774名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:56:34 ID:iuQeO9EA0
>>772
俺もそう思うけど韓国が理想の奴がいるんだよな〜^^
775名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:57:11 ID:SORi5pHb0
企業が大卒を選ぶ理由は一つだと思うな。それは統計的に大卒は犯罪率が
低いということで企業にダメージを与える可能性が低いだろうということかな。
まあ知能犯はたまに出てくるけど窃盗とか殺人はそんなに多くないしね。

776名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:58:38 ID:sz2xZosXO
>>720
地方の公立進学校は入試偏差値とか全然意味を持たないよ。
定員が決まってて、まず優秀なトップ層。これは高校入試ごときは寝ていても通る。しかし、地元には他に行く学校が無い。
そして、底辺で合格する連中。この層は普通なら、中学浪人を嫌って二番手校を受ける。
その結果、ライバルが消えて、すんなり合格する。
俺の出身校では、男子の不合格者はたったの一人だった。
777名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:58:44 ID:ceUuKhnh0
>>769
問題は、研究開発とかに全く向かない人が
大学に行ってしまう不幸のこと。
取った企業も不幸になるし。
778名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 18:59:46 ID:pam3ulxXO
724: 05/05 18:26 A4Gw9AsmP [sage]AAS
博士課程は要らない

学がないとこんなバカな事平気で言うという見本
晒しアゲ
779名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:00:24 ID:cdvlefg60
>>770
普通は院卒だよな
780名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:00:24 ID:quHyfher0
いいじゃん大学沢山あっても。
身分が保証されて4年間自由に過ごせるだけでも社会のガス抜きになるし。
日本の場合昔から大学生はあんまり勉強しないさあ。
著名人の学生時代見てもろくに授業にでなかったなんてザラだし。
781名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:01:01 ID:/vLj79Bm0
っていうかアカデミックな研究機関である大学と
サラリーマン養成型大学(早稲田や慶応、明治など)と
実学の大学(医療系や建築学科など)
有閑子女が行く大学(成城や女子大、芸術大学)と
わけたほうがいいんじゃない?

人事で一流ダニ流だっていわれてもサラリーマンでしょw
もうジャンルからして劣っているよね。
782名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:01:11 ID:ON04pWEW0
人間の数をもっと減らすべき
食糧問題も解決するぜ
783名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:01:16 ID:/ABQOEJl0
>>775
Fラン自体が犯罪者予備群収容所で、犯罪率低下に役立っている。
「Fランに助成金出すな」という人は多いが、あれは教育費じゃなくて
社会保障費と思えば、それほど高い額ではない。

Fラン大学生=犯罪者予備群
Fランの目的=犯罪者を減らす(ゼロは無理だ)

↑ここが大事、試験に出る。
784名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:01:29 ID:iuQeO9EA0
漏れ公立は女子全員合格だったな。定員割ってたし。
学力差は当然大きかったが。
女子は浪人したくないんだろなあ。
785名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:01:44 ID:4doOZw0N0
企業なんていらん
企業のないソ連でもB29のコピーは作ることが出来た
786名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:02:31 ID:9U3ZI4Wt0
>>769
まあそれでも電力会社って高卒で年収1000万(50過ぎてからだったか
忘れたが)狙える数少ない就職先らしいぞ。
JR現業でも新幹線の運転手なら(?)それくらいいくらしいし。

年収1000万といったら大卒でも東証一部の総合職が前提になると思うけど、
まあ実際こういうところがターゲットにしてる採用校も限られてる場合が多いしな。

確かに業務内容云々の問題もあるだろうが、高卒で電力会社勤めれるなら、
就職してしまうってのもいるんじゃない?

インフラや公務員は勤務者の満足度だったか充実度も高かったみたいだし。
787名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:03:52 ID:/ABQOEJl0
>>782
いやいや、本当の食糧難ともなればDQN人類も貴重な蛋白源ですぜw
788名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:04:47 ID:ceUuKhnh0
>>775
今までのように、地道に継続的な勉強をしたり、
長い授業にジッとしていられる人間ならば、
粗暴犯の率は低かっただろう。

しかし、現実は全く違う。
勉強まったくしてない。授業中は騒いでいる。
一昔前の高校中退組のようなゴミを
ゴミでも金になるから、背に腹は代えられぬと拾っている。
789名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:05:01 ID:pam3ulxXO
>>780
著名人で芸能人の事か?(笑)
でも授業なんてのは、あんなもの出席する必要ないよ
俺は1回も出た事ないし。
そんなもんはわかりゃよいんだから
大学の価値はそんなところじゃない
790名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:05:44 ID:iuQeO9EA0
大学で大麻と強姦教えてるんじゃないのか私立はw
791名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:07:17 ID:fFLvST8v0
確かに大学の数が多くて定員割れ続出も良くないが、まずは各大学の定員を
もう少し減らすことだな。
特に上位の国公立大学。東大始めとする旧帝大は3分の2くらいまで減らしても
いいんじゃないの?
上が入りやすくなってるから全体的な質も下がるんじゃないかな。
私立も経営の問題があるが、可能な限り定員を下げて質や独自性を追求
したほうがいい。
792名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:07:56 ID:RxDrnYUw0
頭がいいところでも薬漬け。
793名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:08:48 ID:9U3ZI4Wt0
>>791
頭悪そうな文章だな。

3分の2定員を減らすって・・・。何根拠に言ってんだ。
794名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:10:35 ID:EU2XmZHH0
>>1
企業はそんなこと分かった上で、大学名で選抜してるから別に何の問題もないです。
795名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:11:03 ID:YbMbBDTe0
>>791
灯台はまだまだ難関だと思うけどね。入試問題見ると。
高校生があの問題を解いてるんだから大したもんだよ。
796名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:11:26 ID:fW4ZNbxO0
>>770
高卒も正規社員として研究開発をやる大手自動車会社は弱小企業ですかそうですか
797名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:12:09 ID:/ABQOEJl0
>>788
発想が逆だよ、あんた。
確かに、昔はFランといえども大学にくる連中は粗暴犯とかには
ほとんどならなかった。

今は、Fランに行くようなカスは粗暴犯と紙一重なんだから、
教員は少年院の看守と思って、4年間犯罪防止につとめたら
それで社会に十分貢献したことになる。
798名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:12:20 ID:9U3ZI4Wt0
>>794
それで4年間ほぼ無意味に過ごしてる層もいるから社会的には無問題ってわけにも
いかないんだよ。

とくに労働人口も減ってきてるし。
799名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:12:43 ID:cIECN/pN0
読み書きそろばんって、
そろばん なんか今時、授業でやってるのか。
俺が小学5年のときに、廃止になったのを覚えている。

凄く嬉しかった。
じつは、そろばん 苦手 ついていけなかった。
一応動かしている振りして、全然わけわかめ。
音楽のハーモニカ、リコーダーも同じ、一応 手を動かしているが、適当。

800名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:13:22 ID:4doOZw0N0
客観的に見て高卒がファビョってるなwwww
801名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:13:25 ID:EU2XmZHH0
>>798
授業料払ってるからいいです。
高卒でニートされるよりよっぽどいいです。
802名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:15:33 ID:otL2aLyc0


元々 2〜3科目で受験して、4年遊んだら 使い物にはならん!


遊び癖、寝たきり青年!で


スペック 高卒以下!





803名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:17:47 ID:/ABQOEJl0
>>798
トップ大学で4年間遊び倒して、自称「コミュニケーション能力はあります」とか
ほざいてるのは、ざっくり落としてるから何も問題ないよ。
804名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:18:45 ID:XEA83tBV0
>>802
学歴コンプ解消するには
2chに書き込むよりも
大学に進学したほうがいいですよ
805名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:19:06 ID:9U3ZI4Wt0
>>791
というか東大だろうとどこの有名大でも定員はここ数年じわりじわりと減ってきている。
赤本とかの最初のページ見てみろって

特に文学部と法学部辺りが。
806名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:19:30 ID:gcaF4tCkO
誰でも入れる大学って意味あんのか?
しかも入学してからも勉強しないんだろ。
幼稚園と何が違うんだ。
807名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:19:56 ID:quHyfher0
日本の企業は割りと人を見て採用してると思うが?
むしろ外資系のほうが学歴をフィルターにする傾向が強いな
808名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:20:35 ID:YbMbBDTe0
>>798
学生はともかくポスドクの就職の受け皿になってるからいいんじゃない。 
文系なんて講師にもなかなかなれないし。
809名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:20:59 ID:fFLvST8v0
>>793
特に根拠は無い。
あと「3分の2減らす」じゃなくて「3分の2くらいまで減らす」な。
数字はちゃんと分析しなきゃいけないが、上位層大学の定員の減少率が
低すぎるという識者の分析を以前読んだことがあったので書いてみた。

>>795
詳しくは忘れたけど、俺が以前読んだ識者の意見だとまず東大の定員を
減らすべきと書いてあった。東大が難関であるのは否定しないよ。
でも昔に比べるとどうなんだろう?
自分は大学関係者じゃないからわからんが。
810名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:21:03 ID:DM1bIFzj0
九州出張で福岡大学が私立だとはじめてしったw
811名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:21:29 ID:UPfyFtM/0
半分は極端かもしれないが、大学や短大、専門学校が多すぎるのは事実だろ
とりあえず指定校推薦みたいなことはやめるべき
812名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:21:43 ID:cBUFe4x/O
日東駒専未満は必要ないだろ。
医学部や国公立は別だが。
813名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:22:24 ID:iuQeO9EA0
横浜のへんもよくわからん。。。っていうか関東って東大しかまともな
大学ないんじゃないか:。だからヘンな私大がのさばってるような。
814名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:23:56 ID:JzMnKbWF0
大学より図書館の方が全年齢に効果があってお得じゃね?
中央図書館とか効果範囲も広いしな
815???:2009/05/05(火) 19:24:29 ID:4B/3czRp0
>>813
そうすると他の地域にはまともな大学はないということであろうか。(w
816名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:24:31 ID:aQgiT8ztO
宮廷未満の国立文系こそ要らねえだろ
私文未満の就職しか無いカス共を国税で養う必要無し
817名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:25:10 ID:/vLj79Bm0
いわゆるアカデミックエリートを国家が養成する意味はわかるが
正直いって東大出ても社会の役に立たたず自画自賛して生きている
ような人材(たとえば高田まゆこみたいな)って高卒とかより税金の
無駄遣いじゃないか?

だから早い話が早稲田や慶応は優先的に就職が保障されホワイトカラーは
4割で6割がブルーカラー職に就くべきだと思う。労働者の大学でしょ?
派遣とかドカタもやればいいじゃん。実際ドカタだって必要なんだし。

成城とかFランカーはまずビンボウ人がくるべきではないし、
親の土地でも守ってJCの宴会でバカ騒ぎしてりゃいいじゃん。

818名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:25:37 ID:UPfyFtM/0
つーか大学のことばかり問題にされるが
初中高等教育の方がやばいんだけどな
819名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:26:16 ID:t+CYhwVS0
大学進学率100%で定員割れしまくっててもいいと思うんだ
ただ、たとえ底辺大学でも学力が大卒として十分な水準に満たないものは進級・卒業させないで欲しい
Fラン大で学歴として箔がないのなら高レベルの国家資格の取得を卒業の必須条件にするとかさ・・・
820名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:26:25 ID:YbMbBDTe0
>>809昔は情報が少なかったから、(特に英語の教材は少ないし高価だった)
神童レベルしか目指さなかったかもしれないが
今の方が問題集もたくさんあるし進学塾で傾向と対策が練りやすいから
そうでない頭のレベルの子でも努力のみで受かるかもね
821名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:27:30 ID:9U3ZI4Wt0
>>807
ソ●ーが学歴不問で学生を採ると謳い始めてからそれまで中堅大も一定数いたのが
殆どいなくなって、有名大に極端に偏って行ったと言う。

外資戦コンとかの学歴も凄いが(東大5割、京一工3割、早慶2割)、
日系大手の場合も有名大に偏ってるし、出世も学歴で決まるって傾向はあるよ。

てか外資系企業の場合全米トップ校のMBAホルダーって傾向の方が強いと思う。
822名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:29:50 ID:ceUuKhnh0
>>818

モラルの崩壊が酷いね。

悪いと思っていることを教師の前でする。
教師は口で注意する以上のことはできない。

体罰はあった方が良かったのかもね。
823名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:29:58 ID:8kqg+aMjO
東大なんてフェリス女学院より入るの簡単だろ?


あそこは金が無いと学力あっても入れないし
824名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:31:01 ID:4doOZw0N0
>>822
私立じゃ退学だよ
825名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:31:04 ID:iuQeO9EA0
ソニーのアレはアフォ類縁を入れるためとかの説も聞いたが
信用できる話なんかねえ。
826名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:33:06 ID:lx/VDPox0
大学の講義が荒れてるのって
幼稚園から小学校に進学するときに
騒がしい子が出てくる小一プロブレムと同じなんじゃないかな?

高校でまともな礼儀や上下関係を学んでいない
やっぱり管理教育を復活させるべきだと思うな
827名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:34:01 ID:fFLvST8v0
>>805
細かくみればまちまちなのかもしれないが、「旧帝大の定員をもっと減らすべき」
という記事を読んだ後、自分の母校の旧帝大の工学部の定員を調べたら
自分の入学したときとほとんど変わってなかった。高校生人口はほぼ半減してるのに
さすがにこれはないなとその記事に妙に納得してしまったんだよ。
828名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:34:32 ID:9U3ZI4Wt0
>>825
理由とか建前はともかく現実にそうなってる。

http://www.geocities.jp/gakureking/sony-gakureki.html
829名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:35:08 ID:k+MsYGc40
>子どもの数が少ないから、昔なら早慶にしか行けなかった子でも東大に行ける。
>早慶には昔のマーチ(MARCH:明治、青学、立教、中央、法政)のレベルの学生が入ってきて…
>とどんどん落ちて行き、もっと低いところの大学は学生が不足してしまうから誰でも入れる、
>という構図です。

ソースで示してくれ。
本当なのこれ?
830名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:35:22 ID:GtB00M5y0
地底未満の偏差値のところなんて全部いらない
831名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:36:23 ID:YbMbBDTe0
>>826今の子の方が結構真面目に出席してノート取ってるらしいよ。
厳しい時代だからね。
昔の方がマージャンやってたり二日酔いしてたり
やんちゃな学生が多かったって教授が言ってた。
832名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:37:15 ID:/vLj79Bm0
>>821 正直いって東大と一橋は学力エリートだけど早稲田や慶応は
エリートじゃないよ。明治や日大とさほど変わらない。
何が違うって縁故なんだよね。結局早稲田と慶応は帰国子女優遇で
付属校優遇やっていてある意味お互いのブランドを高め結束している
ことで挑戦人みたくいろんな場面を乗っ取っている。
就職セミナーにしてもやたら慶応勢力が幅をきかせている。
コネ固めしてるんだよね。地方出身者が多く堅実思想の早稲田
なんかはここで完璧に差をつけられてしまった。

慶応って創価学会みたいなものだよね。一大勢力だし。上智や早稲田、
ICUなんかの人と違って特定勢力。正義がないから。

そもそも慶応って挑戦人多くない?
833名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:38:54 ID:9U3ZI4Wt0
>>829
ほとんどは上の世代の連中の現代の格上大学に通う連中への妬みだと思われ。

ただ、ぽわーんとしたのが増えてきたのは事実。
834名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:38:58 ID:iuQeO9EA0
>>828
お。そうか。けどこのデータから何が言えるのかは結構難しいなあ。
ソニーは昔から就職先として人気はあったからね。
835名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:39:33 ID:DM1bIFzj0
早慶といっても学部によって雲泥の差だし
学生数多いだけあって質はかなりまばらだ。

深刻なのは親の収入によって良い大学に行ける香具師と
そうでない香具師に分断されることだろう。
国力が相当弱まっていく。
836名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:40:18 ID:CT3WWyNR0
東京電機大学工学部の偏差値が伸びないのが、わからん。
あれだけの立地、アクセスしやすさ。
837名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:40:31 ID:ceUuKhnh0
>>829

いろんなところでよく言われていることだけど、疑問があるの?

定員減よりも人口減の方が早ければ、

どう考えても、平均の人が行ける位置が上がるが。
838名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:41:51 ID:fRq7SLnB0
>>832
たしかに。
K応なんて、渡来系子孫ばかりだからな。
やることなすこと、日本人離れしている。
839名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:42:33 ID:iuQeO9EA0
東大は転落してるだろう、少子化と教育水準の低下は既出
だが上位が医学部いくからね。
琉球の医学部と大差なかったりだからな。
840名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:43:16 ID:cW8XjFYtO
今の半分はいらねーだろ
841名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:46:13 ID:dnl+CTBz0
>>829
>子どもの数が少ないから、昔なら早慶にしか行けなかった子でも東大に行ける。

それはない。東大レベルは高値安定だよ。

>早慶には昔のマーチ(MARCH:明治、青学、立教、中央、法政)の
>レベルの学生が入ってきて…

これは合ってるけどね
842名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:47:54 ID:9U3ZI4Wt0
>>832
少なくとも一般入学や高校受験で入ってきた早慶の連中(学部にもよるが)
は明治や日大なんかとは比較にならないし、地方の旧帝大と比較しても一般的に
難しい入試を突破してきてるはずだよ。
(まあ入試のことを言うと英語の得意不得意で左右されたりもするが・・・。)

ただ、ビジネスにおいても人脈や学閥が重要なのは間違いないよ。
官界なら東大が圧倒的だし、マスコミだと早稲田が強かったり。
843名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:47:55 ID:lx/VDPox0
>>831
俺はマーチレベルだけど
大きな教室だと前の人は基本的に静かに真面目にノート取ってて、
後ろの人はしばらくすると静かになるが、開始3分ぐらいは私語してる
早慶や宮廷レベルだと、仏の如く始めから全員静かに講義を受けてるんだろうな
マーチレベルだと玉石混交というのが現状だよ

ちなみに俺は前者だ、とだけ言っておく
後ろの席は黒板見えないので嫌だ
844名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:48:01 ID:s/eakyR20
>>769
JRの現業はほとんど高卒だよw電柱の穴掘るなんて外注だぜ?
845名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:50:30 ID:kpGsYGvo0
>>843
私学はどこもそんな感じじゃね
846名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:50:32 ID:dnl+CTBz0
>>810
漏れは神奈川大が私立だと初めて知った
ついでに横国が国立ってのも初めて知った。
眞鍋かをりが行くようなとこだから私立と思ってたんだがw
847名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:52:23 ID:iuQeO9EA0
>>横国が国立ってのも初めて知った。

いや、ソレは変だろw
848名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:54:02 ID:otL2aLyc0


海外は文系の大学の方が少ないんだぞ〜

849名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:55:13 ID:eBeTn0vr0
■上場企業社員が感じる、「一流と二流」「二流と三流」の壁(PRESIDENT2007.10.15)
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking01/img025.jpg
偏差値

68  東京
65  京都、慶應義塾、一橋
63  大阪、早稲田
61  東京工業、名古屋、上智、立命館、津田塾
60  九州、同志社、東北、北海道、神戸、中央
59  立教、金沢、千葉、明治、筑波
58  関西学院、青山学院、学習院、大阪府立
57  南山、広島、埼玉、明治学院
56  大阪市立、関西、日本女子、法政
55  成城、西南学院、成蹊、東京理科、横浜国立
54  新潟、首都大学東京、立命館アジア太平洋、武蔵
53  静岡、東京農業、甲南、龍谷
52  近畿、國學院、専修、京都産業
51  北星学園、松山、帝京、東京海洋
50  駒澤、神奈川、亜細亜、東海
49  名城、摂南、電気通信、東京経済
48  立正、東洋、大阪工業、北海学園
47  大東文化、東北学院、関東学院
46  城西、東京電機、拓殖
45  白鴎、工学院、中央学院
850名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:55:48 ID:M7QVA9Fv0
>三浦:現状では、意欲のない甘えた若者が大学を卒業しても、職につけていません。
>たとえ就職できても長続きしない。大学に行くことは、単に親へ依存する期間を延ばし、
>変なプライドを強くさせ、自立する機会を奪っているだけでしょう。
>料理人になりたいとか、ネイリストになりたいとか、少しでも興味ある仕事があれば、
>その技術を学ぶ道に早く入る方が、若者にとっても楽しいと思います。
>だから私は、高校をなくして、専門学校、短大、大学を含め「職業コース」として
>再編することを提案しています。

うすっぺら
851名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 19:58:58 ID:otL2aLyc0


>>849

偏差値60以下の文系って


ほんと 要らないよな!

852名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:00:05 ID:YbMbBDTe0
>>843
いや、それでもかなりイイ線だよ。
昔は出席しない、ノートは友人のコピー、
試験前に一夜漬けが普通の学生が大半だったみたい。
ちなみにちゃんと出席して優ばっかり取ってた人が
その教授ですwww
853名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:00:13 ID:z4JaLjAN0
消費社会研究家(藁)
854名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:00:42 ID:NVoUl1Gf0
>>832
KOについては全く同感
俺がふだん思っている通りの事を書いてくれた
855名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:01:12 ID:I0g3ZIhn0
たしかに、高校は必要ないわな。
一気に大学入学システム作って大学の年数をあと1年くらい増やせばいい。

大学出てる30代のコンビニレジ打ちとかアホすぎる。
レジ打ちなんか教えれば小学生でもできるから。
856名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:02:35 ID:0GwxWIGp0
■上場企業社員が感じる、「一流と二流」「二流と三流」の壁(PRESIDENT2007.10.15)
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking01/img025.jpg
偏差値
68  東京
65  京都、慶應義塾、一橋
63  大阪、早稲田
このへんまで誰もが認める一流

61  東京工業、名古屋、上智、立命館、津田塾
60  九州、同志社、東北、北海道、神戸、中央
59  立教、金沢、千葉、明治、筑波
58  関西学院、青山学院、学習院、大阪府立
57  南山、広島、埼玉、明治学院
56  大阪市立、関西、日本女子、法政
このへんまで一流だ二流だ言われるあたり

55  成城、西南学院、成蹊、東京理科、横浜国立
54  新潟、首都大学東京、立命館アジア太平洋、武蔵
53  静岡、東京農業、甲南、龍谷
52  近畿、國學院、専修、京都産業
このへんまで三流大として認識されてるがそれなりにいい大学

↓無名大学よりははるかにましな一応名前知られてる大学
51  北星学園、松山、帝京、東京海洋
50  駒澤、神奈川、亜細亜、東海

↓無名大学の扱い
49  名城、摂南、電気通信、東京経済
48  立正、東洋、大阪工業、北海学園
47  大東文化、東北学院、関東学院
46  城西、東京電機、拓殖
45  白鴎、工学院、中央学院
857名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:03:46 ID:DPTXC80W0
>>51
二期校乙
858名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:07:20 ID:lx/VDPox0
>>852
今は出席しないと単位取れないようになったから出席率が上がったって
最近のニュースで某私大の教授が言ってたからなあ

グーバルスタンダードに依れじゃないけど
入学よりも卒業が難しい欧米みたいに単位を与えるのは
出席ではなくレポートが中心というシステムも悪くはないと思う
859名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:08:06 ID:dnl+CTBz0
>>847
>横国が国立ってのも初めて知った。

>いや、ソレは変だろw

横国の国が国立ではなく国際の略かと思ってたし
神奈川には神奈川大があるから横国は国立じゃなくて私立と思ってたんだが

ついでに長野にある国立は長野大じゃなくて信州大なんだな
860名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:09:22 ID:p6+iVlEs0
>>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%B5%A6%E5%B1%95

とりあえずWIKI。
ググってみた限りあんま評判のいい人物じゃないな。
下流社会云々で話題になった人だな。とりあえずこの路線の第一人者になって儲けようとしてたみたいだが
団塊特有の下品でスキャンダラスなネタの扱い方が災いしてどんどん評価を下げてるっぽい
861名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:11:10 ID:ceUuKhnh0
>>841

シンプルに考えて、
上位何パーセントという部分が拡大するのだから
東大でさえも影響はある。
しかし、補填されてるのが早計のトップ層だから使える。

東大以下は、上を取られた上に
割合の影響も受けるからダブルパンチ。

まあ、上をとられない東大は影響が少ないが
ない訳ではない。
862名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:11:18 ID:M7QVA9Fv0
>>855
中卒を雇う企業がどっかにあるのか
863名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:14:04 ID:uDC0v0S+0
>>839
東大は90年代に学力低下が著しくなり、駒場のカリキュラムを
ゆとり向けに改悪した(ソースは、有馬の国会答弁)。
その世代が今じゃあ社会の中枢に進出しつつある。

「なんで、私が東大に」のポスター見てたら、アホ面がわかるだろw
864名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:14:04 ID:eBeTn0vr0
>>860
三浦展の書いた本でまともな内容の本は何一つないからなあ。
全部と言っていいぐらい、印象論と思い込みのオンパレードで、まともな社会調査に裏づけられた議論なんかは皆無。
団塊世代が若者に大して抱いている漠然とした不満や愚痴をそのまま代弁して本にしてるだけのおっさんだよ。
商売上手ではあるが、まともに議論するに値しないようなものしか世の中に出していない有害無益の存在。
865名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:15:57 ID:otL2aLyc0



文系なら東大以外 クソ だろ〜!


866名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:16:11 ID:dnl+CTBz0
>>862
質の悪いキャバクラ(女限定)
867名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:18:06 ID:GzMgtz/k0
>>855
俺したくないわ
金扱うの怖いし777円で1000円札出されたら333円出すようなミスしそうな気がするし

>>814
図書館って実験や工作できなくね?
868名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:18:19 ID:CUiJHdXE0
まあ、一次方程式と日本語の読み書きができれば
殆どの仕事はてきるので学力は中学までで十分の
ような気がするな。
中学卒業したら一年くらいは、就職なり、ボランティア
みたいな社会活動させて、その後勉強したい人だけ高校
に行かせて、その中でも優秀な人だけ大学に行けばいい。
今の教育は時間とエネルギーの無駄。
869名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:18:34 ID:lQc2xgAW0
Aは5点、Bは3点、Cは1点で順位をだし、
その順位を基準に希望企業の推薦枠をとる。
枠を勝ち取ると、教授推薦で、面接一回で内定。
だいたい140人中60番台で、日立製作所が定番だった。
バブルの頃は。  法政工学部(現理工学部)。
 やっぱり日本も学歴社会なんだよ。
Fランク大学にいくより、浪人してでもCランクを目指すほうがいい。
蜘蛛の糸にかじりついても、Cランク以上を目指すべし。もしくは、
Fラン大学に入学した瞬間から、国家2、もしくは地方上級公務員試験対策を
する。まじめに勉学するということは、重要なことなのだ。
870名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:18:34 ID:M7QVA9Fv0
学問をしたくないと思っている人間が
早く仕事について、その道で修行しきちんと技術を備えれば、
大卒と同等以上の扱いを受けることが絶対的に可能
という状況が出来りゃ終わる話だろ。
出口の整備が先なんだよ。
大学をこねくり回しても無駄。バカじゃねーの、こいつ。ケツもちしてて、わざとやってるのかもしらんが。
871名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:18:58 ID:uDC0v0S+0
国立音楽大を 国立 と思っていたが、何か
872名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:20:21 ID:fFLvST8v0
>>862
教育システムが変わって中卒が量産されればとる企業も普通に出るでしょ。
ただ、15歳じゃ精神的に幼いし社会性も充分養われてないから、入社後の
そういった教育は強化しないといけないよね。
873名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:20:24 ID:iuQeO9EA0
自治医大とか放送大学もなんかわかりにくいな^^
874名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:22:05 ID:ParqnHmy0
間違いないよ、国立。
875名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:22:30 ID:M7QVA9Fv0
>>872
企業が先に中卒を取るようにならなければ
中卒以上であることを絶対に必要とする観念は無くならない。
876 ◆titech.J3E :2009/05/05(火) 20:23:17 ID:3j50dVpf0
>>855
俺、そのレジ打ちすら出来なかったんだわ。マジで。
次々と即座に対応していかないといかないし、
言われたことはその場で覚えないといけないし家で予習復習もできねーし。
お客様に何か文句言われても、とっさに言葉の意味を理解して対応しないといけないし。
深夜ならともかく、来客の多い日中にレジ打ちできる人は頭いいよ。

逆に、東京工業大学程度の入試問題が解けない人は意味わからない。
確かに難問もあるが、満点とる必要は無くて合格点取れればいいんだ。
どんな問題が出るか、類題は大量にあるわけだし、準備期間も長い。
試験時間も長いから、一瞬、戸惑っても、十分持ち直せる。

お客様との対応の場合、頭が真っ白になったらそれっきりだからね。
十秒だけ目を閉じて心を落ち着かせるとかもできない。
レジ打ちできる人間が、東京工業大学程度の大学に通らないとは意味不明だね。
877名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:23:58 ID:iuQeO9EA0
いや企業は中卒は採らないよ。
就職先が全部企業と言う訳は無いからね。
878名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:24:11 ID:fFLvST8v0
>>871
まあそれはよくあるから許す。
でも横国はなあ・・・ありえんだろ。
大学受験しないレベルの人ならわからんでもないが。
879名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:24:35 ID:otL2aLyc0




文系大学卒に 会社での身分保証は不要!


880名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:25:13 ID:M7QVA9Fv0
>>877
だろ?
だから誰もが高校へ行きたがる。
安定が欲しい、ちゃんとした企業へ行きたいと思うからだ。
そうでなければ肉体労働になる、それは嫌だ、ってなもんだよ。
881 ◆titech.J3E :2009/05/05(火) 20:27:30 ID:3j50dVpf0
>>868
社会で、特にフリーターみたいな人間に必要なのは、
コンビニのレジ打ちができるような、その場その場での理解の早さとか、
複数の事を同時に対応できるような能力だろ

紙に書かれた微分方程式を30分かけて解けても、バイトではあまり役に立たない
それよりも口頭で言われた単純な計算を3秒で解くみたいな能力のほうが重要だと思う
882名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:27:58 ID:bjBtloLHO
>>859
長野大って私立があるから余計紛らわしいんだよ。
ってか長野市にはないし。
信州も本部は松本。
883名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:28:35 ID:ceUuKhnh0
衝撃的事実発覚。

今、食べているニチレ○の今川焼き。

モンドコレクション、「銀賞」だ。

金賞以外もちゃんと出しているだなー。

買う前に気づいていたら、
「えっ、金賞とれなかったの?」
と買うのためらったかも。
884名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:29:09 ID:DTGTzAaK0
ニート一時収容所だから
885名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:30:44 ID:Phf6K4G8O
理屈はそうなんだが、

だったらまず高卒の求人数をバブル期以前並に戻さないと
886名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:31:04 ID:ceUuKhnh0
>>884
ただ、嫁に出すなら価値を下げているとしかいいようがない。
887名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:31:19 ID:TfPoVkH60

大学卒業資格試験を設置すりゃいいじゃん。

問題例1: アルファベットの6文字目は何か?

問題例2: 三角形の内角の和は何度か?

問題例3: 中国の首都は北京か南京か?(2択で)
888名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:31:27 ID:fFLvST8v0
>>875
>>855の前提が具体的にどうなのかはわからないが、中卒が量産される
(つまり現在の中卒+高卒=新中卒)ということと推測した。
つまり中卒が珍しい存在ではなくなるということ。
企業も大卒だけでは足りなくなるから、現場作業系の今の高卒枠が新中卒枠
になり採用されるだけかと。
でもさっき書いたようにいろいろと問題はあると思うよ。
889名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:32:07 ID:M7QVA9Fv0
昔は、中卒を引き取って教育期間を数年設けてから
働かせてたらしいんだぜ。

専門学校を作るくらいなら、昔のやり方を求めりゃいいんだよ。
簡単だろ。

で、学問をやりたいってやつにはやらせてやれよ
数字で上から区切るな。
バカっぽいから。
890名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:34:47 ID:qONdLHj+O
スレタイが「大学への数学は必要か?」に見えた。
『鉄則』でじゅうぶんだよって書こうと思った。
891名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:35:30 ID:iuQeO9EA0
中卒しか居なくなればそりゃ採るかもしれないが普通は学歴順にとって
中卒は非正規雇用にするとか中国人で代用になるかもしれんし。。。
つっか中卒だらけになったら企業潰れまくるかも試練w
892名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:35:35 ID:9sr+LB4+0
>>883
あれって出品してるの日本がほとんど
しかも8割方なんかの賞くれるらしいな w
893名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:35:42 ID:kL4YcTQt0
大学を減らすのも重要だが、公務員は高卒枠をもっと減らせ。大卒の数と全然合ってない。
894名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:36:11 ID:ILQ+72aP0
>>880
そういう当たり前のことって誰が教えてくれるんだろうな
学校か親か・・・どちらにも教わらなかったおかげで受験もせずに中卒
当時は高校大学なんて社会に出るまでの執行猶予期間だと思っていた
当然中卒では就活の仕方もわからず、それどころか社会性や人間性、社交性も未熟

まぁ進学はしたほうがいいですよってこった
895名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:36:32 ID:M7QVA9Fv0
>>888
お前の場合はさあ
選択肢がガキにはねーのな。
まず中卒量産から、じゃあ炙れるやつが出ちまうだろ。
残酷なヤツだな。
896名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:36:37 ID:H8RF8uvP0
同志社といえば
イッチィーだろ。
2ch的には
897名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:37:29 ID:IGv4kV7i0
>>871

日本で最も合格が難しいと言われる、
国内唯一の国立芸術大学、東京芸術大学の生徒が聞いたら、
卒倒しそうな話だな。
898名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:38:04 ID:xMLQd4dcO
私立無くせよ
早慶でも大半バカだし
899名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:38:31 ID:3YwhLsBU0
確かに昔と違って子供の数が減ってるのに変な大学も増えてるから
もっと大学に行くことが難しくなってもいい。
昔は大学って言ったら大そうなものだったけど
いまは大学行きましたも当たり前。
本当に高卒、低学歴だのとバカにできる奴らは一握りしかいない。

900名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:38:31 ID:RsMwsv1w0
1990年の規制緩和以降にできた大学を
準大学あるいは専修学校にしろ。
901名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:38:37 ID:iuQeO9EA0
>>894
俺は受験勉強が社会に出てからも役に立つって知らなかったな。
流通と小売じゃ上場企業でも生活できないってこともだw手遅れだ^^
902名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:38:43 ID:ceUuKhnh0
>>887

例1:「ッ」という回答続出。

例2:数学とみただけで逃げ出す生徒多数。問題用紙の温度を測りだす生徒も。

例3:北東、比京など多数。

平均30点くらいかな。
903名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:40:28 ID:GzMgtz/k0
とりあえずおまいら創価大の扱いってどうよ
904名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:43:48 ID:fFLvST8v0
>>895
レスの解釈の問題ですね。
中卒量産されないのならおっしゃるとおり中卒をとる企業は少ないでしょう。
>>855がどういう前提で書いたのかはわかりませんからこれ以上はやめましょう。
905名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:44:57 ID:M7QVA9Fv0
順序の問題だよ
906名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:45:00 ID:r/kz996k0
>>903
一回だけ逝った事あるけど八王子キャンパスの広さに圧倒された
907名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:46:00 ID:EOEe9+Oh0
>>903
色んな意味で就職は無敵らしい。
東大蹴って入ってくる奴までいるんだと。
908名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:48:29 ID:uWM1wdyNO
あれだろ、助成金沢山もらっといて特亜から犯罪留学生を呼び込むために在日が作ってるんだろ?最近の私学は
909名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:48:40 ID:xkjFaz6z0
>>903
パルテノン神殿
910名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:49:19 ID:iuQeO9EA0
阪大医学部?
911名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:50:10 ID:OXNTDti10
というか 下っぱ大学はいっても損だっていうことを説けばいいのに。

今の日本じゃ大卒っていうのもそれなりに役に立つわけで。
Fランでも大卒だと給料がちがったりしたりな。
912名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:52:20 ID:iuQeO9EA0
Fランより高卒のほうがマシかもしれんが制度的にやりにくいのだろうね。
913名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:54:27 ID:2yvqfbXq0
国公立と都市部の私立だけで良いだろう
合わせて60校くらいでおk
914名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:54:40 ID:hbNrXtjA0
大学がどうこうより、
家庭科の授業の充実がこれからは重要なんじゃないか。
ほんとマジ。俺、毒男だから、マジ感ずるね。
料理、裁縫(ソーイング)、洗濯。

教育とは、生きる知恵、力を教える場なんだよ。
だから家政学は、もっと重要視されるべきだ。

ラプラス逆変換を利用して微分方程式を解くより、
ボタン付けをマスターするほうが有意義であり重要である。
915名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:01:24 ID:DuVxpNENO
>>898
どこの私立も附属上がりはばか
916名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:09:13 ID:u2p61eG10
>>915
馬鹿ではない。例えば、法政2高の場合

国公立早稲田慶應は、受験OK.
だが、そのほかの大学を受ける場合は、大学進学権利剥奪というシステムだからな。

英語の語彙は、確かに少ない。知識も少ないが、思考力は、一般入学生と大差ない。


今はどうか知らんがな。
917名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:11:12 ID:1I4wsURb0
日大が大学と呼べる限界
それ以下は税金つぎ込む必要なし
918名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:12:20 ID:Wr19t+aw0
高卒と言う名前じゃいやだから大学へ行く
こういう人は少なくない。

だったら専門学校を4年制にすればよい

でもってFランクの大学を専門学校にすればいい
919名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:15:27 ID:+BRm0yPT0
>>535
不等号逆じゃない?
920名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:16:09 ID:pTWBWoKl0
もう大学は完全に国立化にして選抜される狭き門にするべき。
921名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:17:17 ID:dKqYtowU0
>>30 帝京さんじゃないですか、生きていらっしゃったんですね
922名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:18:47 ID:ceUuKhnh0
>>919
釣り師登場か?
923名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:19:36 ID:otL2aLyc0

偏差値60以下の文系は卒業時

中学の模擬試験受験を義務化し

中学生に負けたら

高卒扱いとする!!!



924名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:20:23 ID:dKqYtowU0
>>887その三角形は平面のみにかかれた三角形で考えると
大幅減点される引っかけ問題なんだろ?
925名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:20:23 ID:eO9A3rA8O
今の大学生にとって円周率はおよそ3なのか?
あと英語の筆記体は書けないし読めないってマジか?
926名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:20:26 ID:iuQeO9EA0
センター9割で大卒にしようぜw
927名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:21:59 ID:0GlSMhMtO
>>921
国士舘最狂

326: 2009/04/20 21:59:02 P3mkdb3e0
-----------------------------------------------------------
ID非公開さん
もともとあまり良いイメージはありませんでした。
うちの母親は国士舘はケンカ大学って言われてた、なんて言ってました。
もう全然いいイメージないですね。

ID非公開さん
もともとイメージ悪かったでしょう。
やっぱりねって感じですか。
少なくとも身近な人には入って欲しくない。
国士館大の知り合いとか欲しくない。

ID非公開さん
うちは国士舘大学の地元なんです。ずーと以前は応援団が幅を
利かせていて、地元の評判も大変悪かった


559: 2009/05/02 03:29:20 lXsipeZA0 [sage]
 女性に性的暴行を加えたなどとして、元国士舘大学法学部3年の村上頼智被告(21)が強姦と同未遂などの疑いで逮捕、起訴されていたことが16日、わかった。

 調べによると、村上被告は2008年3月、東京都世田谷区の20代アルバイト女性宅に侵入し、ハサミを突き付けて女性を脅迫した上、性的暴行を加えた疑いで逮捕。また同9月にも同区で別の20代女性に性的暴行を加えようとした疑いで再逮捕され、その後起訴された。

 同区などでは08年から女性が襲われるわいせつ事件が十数件発生。村上被告が関与を認める。
928名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:22:37 ID:0SPNAgD8O
現役横浜商科大の学生だが、うちなんか早く潰れた方がいいと思う。

頭悪い奴多すぎ。
929名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:23:08 ID:ceUuKhnh0
保母さんのパイで、「π=ほぼ3」で統一。 嘘。
筆記体の方は本当。
930名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:23:20 ID:dKqYtowU0
>>925 14159265358979323くらいまではみんな知ってる
筆記体は読めないし書けない習ってないしね
でも前英文エッセイの添削筆記体で返ってきたけど
読めちゃった、
931名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:24:34 ID:F04+U5dWO
5段階相対評価だと、5は上位7%だからほぼ無条件で大学進学可能、
4だと、チャレンジ試験で平均以上なら大学進学可能

その他は就職パスポートとしての大学進学はほぼ不可能

大学進学率は19%

最終的には偏差値60に相当する上位15〜16%が大卒に
932名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:24:42 ID:L3AbFiSg0
落合福祉君の国士舘大学がFランクで、
かずしげが立教卒っちゅうのも納得いかない。
清原の息子が慶應幼稚園だし、桑田の息子が桜美林だし、
私立は、めちゃめちゃコネだらけ。

やっぱり国立よ。
鳥取大学でもOK.
933名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:24:47 ID:nmuiJYiQO
>>926
悪かったな
934名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:25:12 ID:P4pfNfOC0
>>925
昔から円周率はおよそ3。およそ5だったりしたことはない。
935名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:25:18 ID:dygGHhn60
俺、早稲田だもん


高学歴だもん



























だもん
936名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:26:55 ID:iuQeO9EA0
学部学科で違うからね。大卒統一試験をやるならセンターを使うのは
結構合理的だと思うんだがな〜
937名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:28:51 ID:GzMgtz/k0
>>925
piとか4*atan(1)とか
938名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:29:34 ID:jbCICO4Q0
確かに中学生レベルの数学できない同期いたな。
母校、Fランじゃないんだけど。
ってことはFランはどんなことになってるんだか
939名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:31:16 ID:QzliV+ss0
>>923
偏差値60での文系と同程度での偏差値の理系は基本的に変わらんよ
学力のバランスでどっちか寄りってだけだろ
だから文系での偏差値60クラスでは理系の偏差値60クラスは難易度高くなるしその逆もしかり
それ以上の偏差値持ってれば偏差値60程度なら文系理系どっちも関係なく受かるだろ
まあ理系脳のほうが有利だと思うけど
センター含めた総合的な学力での話だけどね
私立での特定教科に限られるともっと顕著だわな
940名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:31:47 ID:mw2X7dFpO
π=3.14…四捨五入すると、ほぼ0
よって、あらゆる円の面積は、「ほぼ0」と決まりました。


ってコピペ、無かったっけ?
941名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:36:31 ID:aX4jLLuU0
中学時代に習った事は使ってないと忘れるからな・・・
おまいらだって理科も社会科も相当忘れてるだろ
抜き打ちで高校入試の問題解かされたらボロボロの奴多いとおもうよ
942名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:37:16 ID:eO9A3rA8O
筆記体書けないってw
記述問題の英作文でもチマチマ一文字ずつ書いてんのか?w

まぁ実際は外人も筆記体は使わずに一文字ずつチマチマ書いてるんだよな。
943名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:37:29 ID:TtR0x1fuO
大学名乗っていいのはごく一部にしようぜ
ねえ、東京専門学校さん?
944名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:39:10 ID:otL2aLyc0


>>393

視点が違うんだけどね〜

俺の職場では

特殊技能を持たない文系は

利口な高卒に負けている現実があるんだな〜

しかも互換性があるから、他の奴にすぐ代わる


945名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:39:33 ID:iuQeO9EA0
んじゃノーベル賞かフィールズ賞とったら大学の看板支給でw
946名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:41:27 ID:J6W/3CGm0
中国人の受け入れ先だろ
947名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:41:28 ID:fFLvST8v0
>>942
もう10年以上前から筆記体は教えていないらしいよ。
そういう風に変わったんだから生徒側に罪はない。
948名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:42:16 ID:nE2cD4Gx0

>>944

× >>393
○ >>939

949名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:45:38 ID:EOEe9+Oh0
なんだかんだ言って、文系的知識の方が直接金になりやすい。
950名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:49:30 ID:goPrIzY1O
>>939
おいおい、「偏差値」の算出方法と、模試での偏差値を出す時の受験生の区分を理解してから言ってくれよ、そういう話は(笑)

文系と理系が、完全に同じテストを同じように受ける機会は無いから、文系と理系を比較するのはナンセンス。
それでも敢えて言えば、文系の偏差値60は、理系の偏差値50程度だと思った方がいいよ。英語の成績すら、大半の模試で「理系>文系」だしね…。
951名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:49:44 ID:KJu8YYxT0
>清原の息子が慶應幼稚園だし

細かいことだが、幼稚園じゃなくて、幼稚舎(≒小学校)。
批判するときはしっかりした知識もってないと
反撃食らうぞ
952名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:53:46 ID:qR6pEvYV0
昔の私大は金さえ払えば(授業料のこと。裏金ではない)誰でも入れた。
俺の親父の頃はマーチは先着順で入れた。だもんで、俺がマーチに
進学するといったらマジ泣きされた( ^ω^)
953名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:56:14 ID:yvU1VCkM0
もう大学卒業資格授与のセンター試験やったほうがよくねえ
954名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:57:17 ID:+BRm0yPT0
>>922
釣りじゃないです><
本気でわからん;;教えてエロい人
955名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:57:36 ID:o7rKOu8P0
>>952
マーチでも中大法だと年配の人が
エリートだと勘違いしてくれる
大企業の幹部とか弁護士とかが多いから
956名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:58:35 ID:InS4n8aEO
ウヨ系大学、愛国心ある大学に2ちゃんねら全員行けばいいんじゃね?

偏差値低いし人気がない大学ばからだが
957名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:00:55 ID:SORi5pHb0
これからは大学卒業間際に国が仕切る学位認定試験を実施すればよい。
そして学位認定が取れなくても卒業できるようにする。ただ経歴的には
○○大学○○学部○○科卒業学位有無という形にする。そして学位試験は
落ちても3回受けれるようしておけばよい。


958名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:01:27 ID:MB5D676J0
Fランの近くに住んでるんだけど
学生のガラが悪い。
正直言って不良のレジャーランドみたいだ。
あんなのでも4年で数百万授業料払ってるんだな。
卒業後後悔するだろうな。
959名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:03:20 ID:js/P8S5w0
> >清原の息子が慶應幼稚園


ワロタw
960名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:05:40 ID:js/P8S5w0
ウチの近くに学生数20000人を誇る某マンモス私大があるけど
近所にロクな本屋がない。
雑誌とCDとゲームを同時に売ってるような安っぽい本屋が3件だけ。

大学や学生の質は近所の本屋の品揃えから判断してもいいんじゃないだろうかと思う。
961名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:05:57 ID:aX4jLLuU0
>>525 の答は x > 3

「x > 3 かつ x > 1」⇔「x > 3」
962名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:06:18 ID:L3AbFiSg0
いや、幼稚園はわざと間違えたんだけど、
幼稚舎ってのは、小学校だったのか。それは、マジ知らなかった。
963名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:06:24 ID:4kPJ3H9pO
>>954
解を
3<x<5
とかにしたいなら不等号逆にしないといけないけど、
そもそも元の問題はあれで成立ってるからねぇ
964名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:07:12 ID:6/cMCG8aO


薬学部が6年制になってから更にクズ大増えた。


965名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:10:23 ID:ceUuKhnh0
国際バカロレアIBは、高校の課程なんだけど、
最後に資格試験があって合格、不合格が分かれ、
合格の場合は等級が付く。

不合格でも高校は卒業。大学進学はダメ。
合格の場合は等級によって行きたいところに行ける。

そんなシステムだったかな。
フランスのバカロレアのシステムの国際拡張版なのかな。
966名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:10:45 ID:sz2xZosXO
>>876
その合格点ってのが、はっきりしていれば問題ないわな。
検定試験みたいに、7割で合格みたいに決まってればな。
ところが、俺たちみたいにベビーブームの団塊ジュニア世代は、その合格点やら合格ラインっつうのが当てに出来なかった。
前年度のデータなんか全く当てにできないわけ。
まるで雲を掴むような話よ。
早慶が東大越えたとか、追いついたとか、マスコミが騒いでいたね。
俺の高校なんか、東大と宮廷医学部合わせて現役10人入ってるのに、早慶一般試験合格者が0だったんだぜ。高1も高2も。
地元国立に合格している奴らが、大東亜帝国全滅してるんだよ。いや、大東亜帝国ならまだましだった。
そんなわけだから、受験終えて高校に行ってみたら、胴上げしてお祭り状態。
黒板を見ると、A君東大合格おめでとう!
だが、よくよく見ると、大東文化大の「東」と「文化」を消してあるんだよ。
967名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:12:42 ID:aX4jLLuU0
なにか勉強したいことがあって
経済的に行けそうだったら
大学に進学していいんだよ
好きな学部に行けばいい
とりあえず教科書を読んで
あと参考書を1冊読んでおけば充分
特定の大学に入りたいなら
もうちょっと頑張る必要があるんだろうけど
とりあえずは上の事をやっとけばいい
968名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:13:44 ID:js/P8S5w0
しかし今の大学受験参考書も問題集も
内容は手取り足取りものすごく至れり尽くせりなのに
何で今どきの若い奴は必死こいて勉強しないんだ?もったいない。
英語とかのCD教材もいろいろあるし。

俺が受験生だった20年前はまずCDラジカセが4〜5万円とかしてた。
カセットテープのウォークマンでも1万数千円。
電子辞書とかないから分厚い英和中辞典を抱えて予備校や図書館を往復してたし。

今の受験生恵まれすぎ。
969名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:14:18 ID:Q1KaCBbG0
テキトーにやってても税金が投入されるから
ビジネスとして成り立ってるってわけか。
まさに道路行政と同じ構図。
970名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:14:33 ID:+BRm0yPT0
>>961
それだと

>>535
x>5とかにしないと無意味な行になるぞ

がわけわからんのですが・・・?
971名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:16:44 ID:/WLoVhXP0
三角関数が使えない学生がいる
某私立工学部の講師が来ましたが何か。

(定員割れに付き理事長以下学生集めに必死です)

972名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:18:07 ID:UFwoZCyMO
別に良いんじゃね?たくさんあったって>大学
俺なんて納税額ホント雀の涙程度しかないから文句言えないわ…
おまいらは随分上から目線なんだな
まぁ、5000万位は余裕で納税してんだろ
人よりも国に貢献してんのに、こんな状態じゃ文句も言いたくなるよな
973名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:19:05 ID:qR6pEvYV0
>>968
赤尾の豆単とラ講じゃ雲泥の差ですよね( ^ω^)
974名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:19:28 ID:aX4jLLuU0
>>970
心配するな
俺もわからん
975名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:20:10 ID:fFLvST8v0
>>970
あんたは別に悪くないと思うよ。
なんで「釣り」と言ったのかわからんが・・

元々の連立方程式は普通に成立しているので>>535の「二行目が無意味」と
いうのが的外れ。その的ハズレに突っ込んだからじゃないかな。
あなたの言う不等号を逆にすると「問題として」なんとなく「美しい結果」が
出るということだよね。
976名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:20:51 ID:6/cMCG8aO
977名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:21:23 ID:5GnwOf020





漫画美術館で発狂していた連中は当然これも叩くんだよな。






978名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:21:44 ID:MB5D676J0
学生集めに必死の大学って情けないな。
価値ないよ。
979名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:22:52 ID:ceUuKhnh0
東京電気大学の先生だったかな。

最近、授業の風景を本にして出ていた。

sinX / cosX = in / co

とかあった。何をどう間違えたのかわかるかな。
980名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:23:29 ID:e13AKoc8O
アメリカでは入るのは楽だが、卒業するのがムズいってな
981名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:24:29 ID:6/cMCG8aO


医療にまで・・・・・ヤバス
http://c.2ch.net/test/-/doctor/1195278176/




982名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:24:35 ID:eCy1N2gw0
レベルの問題より、やる気が問題。
頭が悪くても意欲ある人間には、学問は開かれているべきだ。
しかし、やる気のないやつは、最初から受験するべきでない。
983名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:24:39 ID:x0gsvS8U0
いっぱい大学あるけれど、
校歌ナンバーワンは、法政。
二位は早稲田かな。

受験生に、あえてメッセージするなら、
まず、国立。
無理なら、法政を滑りとめにする作戦で、いけ。
984名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:26:03 ID:js/P8S5w0
>>973
俺ラ講やってたよ。
なかなかよかった。
さすがに俺の頃に赤尾のまめたん使ってる奴はいなかった。
英単語ターゲット1900ってのが出始めた頃でまだ試験に出る英単語を使ってる奴も結構いた。
985名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:26:15 ID:OapdxUlMO
俺もそこそこがんばって大学出たけど
社会的評価が低い大学だから虚しいわ
いっそのこと潰してほしい
986名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:26:46 ID:nE2cD4Gx0



文系が微分、積分ができないのは良いのだ!


問題は


通分ができない事だ!!!

987名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:29:39 ID:EOEe9+Oh0
>>986
>通分ができない事だ!!!
大学生でそんなもんいるわけないだろ。
変なデマ流すな。
988名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:30:48 ID:eCy1N2gw0
>>540
高卒枠なんて、地方の地元企業とかしかないんじゃないの?

いまどき、高卒はあまりにもDQN化していて、
会社として高卒から掘り出し物を探す労力が見合わないから、
三流大卒を採用して、高卒向けの仕事をさせているらしいが。
989名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:31:22 ID:9Lsqt6vN0
>>937
ここで、
pi=4*atan(1/5)-atan(1/239)とか、
990名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:31:25 ID:aX4jLLuU0
>>986
繁分数は鬼門です
991名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:31:26 ID:m6d8IFr50
>>810
確か青森大学も私学じゃなかったか
992名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:31:51 ID:nE2cD4Gx0

>>987

いるんだよ!

検索してごらん!

993名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:32:57 ID:ceUuKhnh0
>>987
現状はそんな甘いものではないですよ。

理系でもできませんから。通分。
994名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:32:59 ID:eCy1N2gw0
>>987
たとえば、 1/(x+1) + x/(2x+3) なんてできないやつは少なくない。
原理が分かってないからね。
995名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:34:25 ID:GqCraWh+0
>>987
ゆとり舐めんな。
996名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:35:34 ID:/WLoVhXP0
>>982
激しく同意。
講義内容を学生のレベルに左右されたくない。
やる気のある学生だけ対象にしたいのはやまやまなのだが
学生による講義査定アンケートがあるのでレベルを下げざるをえない。
学習したくない学生は講義に出て欲しくないのが本音。
それ以前に大学生になるなと言いたい。
997名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:35:54 ID:nE2cD4Gx0
http://d.hatena.ne.jp/asin/4492221735/penkunryukoto-22

分数ができない大学生―21世紀の日本が危ない
998名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:36:30 ID:x0gsvS8U0
結論

センター試験廃止
999名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:36:57 ID:aX4jLLuU0
分数の計算はギリギリ何とかなる
これが分数式(文字の入った分数)になると
途端に出来が悪くなる
1000名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 22:37:08 ID:MB5D676J0
大学崩壊
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。