【中国】日本の英語教育を見習うべき 日本のように、外国語に適性のある人以外は必要最低限の英語教育を

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:07:39 ID:c+0MdCx60
>>935
むむ、おぬしできるな。

では拙者も。

Mei 3 - Zhie artikl ev Yomiuri Shimbun on "Zhe Laest Paereid"
ternd aut nat te bie beisd an zhe feact.
953名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:07:58 ID:PH2kKTyT0
>>948
そう悲観するな。英語の奴も英語は難しいんだよ。
人類学なんてanthropologyだぜ。こんなのあいつらだって
覚えるのは大変だ。一事が万事そうなんだよ。
俺らみたいに人類の学問だろってわけにはいかない。
954名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:08:24 ID:blCLifqk0
955名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:09:10 ID:/vu4L3+o0
>>946
それの おかげで海外駐在を20年やれました。

しっかりと、そこでの文法の基礎があったからこそ、
その後の会話力の展開が進みました。

5%の泥棒が捕まえられないから警察などは要らないと
言ってるのと同じですよ。
956名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:10:41 ID:UPfyFtM/0
日本の英語教育ってそんなに悪いもんだとは確かに思わないな
高校までみっちり文法や単語という土台を作ってから大学で本格的に実用英語を学ぶのはそれなりに合理性あるよ
957名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:10:51 ID:c+0MdCx60
>>941
米政府機関が「英語話者にとって習得の難しい言語」をランキングしたことがあって、
それによると、アラビア語・日本語・中国語が同列で最上位に並んだらしい。

これは、所定のレベルになるまでにかかる平均学習時間によるものなので、
それなりに信憑性のあるデータだとは思う。

やはり漢字の壁、発音(声調)の壁、そして文化の壁が大きいのだろう。

中国語はちょっとかじってみたことあるけど、日本人なら英語より楽に学べると思う。
958名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:11:00 ID:E6Yhj0uL0
小学生からPC触り始めて英語のエラーメッセージ読んだり海外のドキュメント・フォーラムを覗いてたので長文読解はある程度出来る様になったけど、
書き込みはしてなかったので英作はダメな今年受験の俺…。
学校では英作はあまり教えられなかったな…。単語の意味やら何やらはあったけど。

受験では英作能力問われないけどやっぱ書ける方が実用的だろうなぁ。
959名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:13:01 ID:l+68FQgi0
>>948
にもかかわらず、平均で言ったら、あいつら教養ないよ。
960名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:14:25 ID:blCLifqk0
>>958
受験で英作能力問われないとかってFラン除くと私立の一部じゃないの?
並べ替え問題だって英作能力だし。国公立の二次なら自由英作文も多いだろうに。
961名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:14:48 ID:UPfyFtM/0
文法が悪いみたいに勘違いされてるけど
文法って最低限の知識だよな
ちょっとした日常会話くらいなら確かにいくつかの口語表現パターンを覚えておけば何とかなるけど
本格的に英語の読み書き会話をしたいのなら絶対に文法力は必要になってくる
962名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:17:13 ID:tPOMN0OY0
中国人の方が英語できる人おおいんじゃないの?
ハリウッド映画って未だに日本人役で中国人英語しゃべってるよね
963名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:17:53 ID:E6Yhj0uL0
>>960
………志望校の赤本見てみたら英作もろにあった(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー
国公立二次の自由英作ですハイorz
英作能力以前に注意力とか記憶力を身につけたほうがいいなこりゃw
964名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:19:54 ID:EU2XmZHH0
>>954みたいな奴は英語ができても仕事じゃ使えねえんだよな。

>>948
対不起、我可説英語、但是我渇酔、現在不能。
965名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:20:42 ID:nYd8mIKV0
>>963
おいおいw
今から超がんばれwww
966名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:20:56 ID:Mzjg+tbH0
>>961
結局留学せずに英語が使える日本人とかむりだお
なのに今の日本は英語授業数が細い
中途半端なコミュ授業が増える始末。
だいたいALTとかw…ちゃんと奴らが本国で何勉強してきたのか知ってるのかorz
文法は?基礎だろ

彼らが将来留学したとき苦労するだろうなぁ〜
967名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:20:59 ID:UPfyFtM/0
>>962
英語に力を入れすぎて他の分野が疎かになってるって話だろ?
968名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:21:40 ID:RNJeio9/0
韓国と数年仕事したけど、ハングルと中国語と英語が出来てた、日本語も取引中に出来るようになってたw
日本人は一貫して日本語だったとさ
969名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:21:49 ID:6J7UG88g0
>>955
文法の基礎というけど、単語つなげれば通じるんだよね。
俺は高校時代文法は1を取ったこともあった。なぜなら、全く面白くないから。
予備校に通ってから一気に上がった。英語の教師は常に英語に興味を持たせるようなトピックを繊細に選んでいた。

また、語学の必要性を痛感した頃、都内の熱心な英語学校に自費で通ったが、
優秀な教育者の優秀な教育を受けると驚くべきスピードで上達した。驚愕的なスピードだった。

結局は優秀な指導の下で効率的に勉強を進める方がずっと近道。
文法を一生懸命にやるのはある程度英語に慣れてからのことであるべき。
日本の教育は順序が逆であると言える。
970名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:22:44 ID:M7QVA9Fv0
>>946
英会話イラネーw
リスニングの授業はぶっちゃけ何の役にも立たなかったし。
文法、長文読解は、英語に限らずパズルみたいで面白いけどなぁ。
971名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:22:51 ID:blCLifqk0
>>964
格好つけて中国語使ってるつもりの人間にそんなこと言われてもw
972名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:24:01 ID:5mN33g0G0
>>969
>単語つなげれば通じる
全然違うよ。馬鹿なこと言っちゃいけませんw

日本人と違って、英語を母語とする人たちは
文法構造を理解していない人の言葉を聞こうともしない
外国行ったことないの?
973名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:24:37 ID:EU2XmZHH0
>>971
大丈夫?
VSOPってブランデーなんだけど。
アイヤーって感じ。
974名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:25:04 ID:E6Yhj0uL0
>>965
がんがる(;`・ω・)
リスニングは、とりあえず洋画を原語で観たりNHKニュース7を副音声で聴きつつ観たりでなんとかしてまつ。

そういえば昨日だか一昨日だかのNHKニュース7で、おそらく非ネイティブ(日本人?)の同時通訳が、
ドイツ => Germanyと訳すべき所を素で「ドイツ」と言いかけたのにはワロタ
「ドッ…、Germany」て。
975名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:25:20 ID:c+0MdCx60
文法は重要だけど、それだけに6年間もかけるなって話では?

中学生までで一通り文法は完了させるぐらいじゃないと。3年間もありゃ十分。
もちろん、発音の基礎(どういう音素があるかや強勢・リズムなど)、
基本単語(最頻の2000語ぐらい)などの習得も合わせてな。

ここまでやりゃ英英辞典ぐらいは使えるぐらいになる。
現状はというと・・・高校卒業しても英英辞典使えないのが大多数。
さすがに6年かけたにしてはお粗末すぎるでしょ。
976名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:25:47 ID:X1ONwwdO0
アメリカ人って凄いよな!
英語を躊躇することなくしゃべれるんだぜ!
977名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:25:54 ID:blCLifqk0
>>969
単語つなげれば通じるなんて本気で思ってるのかいな。
相手が自分の意志を汲み取ってもらうことを期待しての会話のままでは
仕事では使えないし例外を除いてある程度の人間関係しか築けないだろうに。
978名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:26:02 ID:Mzjg+tbH0
>>974
その人はドイツ語もできるんだよw
そうに違いない
979名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:27:09 ID:UPfyFtM/0
>>966
結局時間が足りないそれに尽きるんだよな
授業数が増えないのに中途半端なコミュの授業をぶち込んでも日本人の英語力なんて伸びるわけが無い
そんなことやるくらいなら今の教育の方がまだましってことをいいたかったわけだ
980名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:28:22 ID:nYd8mIKV0
>>964
中国語は漢字ばっかで意味がわかりやすいから良いね
たぶん訳すと
対不起=ちんこが立たない
我可説英語=俺が思う英語の仮説だが
但是我渇酔=俺はかわいたので酔った(たぶんのどが渇いたから酒飲んだんだな)
現在不能=現在ちんこが立たない

つなげるとこれは仮説だがのどが渇いたからといって酒を飲んで酔っ払ってるとちんこが立たなくなる
英語はどこで使うんだ?
981名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:28:23 ID:5mN33g0G0
日本人くらいだよ
カタコトの外人の言葉に耳を傾けるのは

英語を母語にする人たちは
めちゃくちゃな英語に相当ストレス感じてて、もはや聞きもしない。
「ああ、あんたは英語が話せないんだね」で終了。
コミュニケーションなんか成立しないんだよ
982名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:28:46 ID:MsYZxGdXi
中国では小学校から必須だったのか・・・
その割には普通の人の英語力は日本人の方が上だと感じるなぁ
うまいやつはホント英語うまいけどね。
983名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:28:55 ID:Mzjg+tbH0
>>979
親切な人
ありがとう
勢いでカキコした
反省はしない
984名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:29:05 ID:IwZ4I/Fo0
なんだよこの記事嫌味か?

記事書いた奴日本の実状を知らないで、日本政府発表のみをソースに
記事書いてるな
985名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:29:35 ID:ziytKhfm0
何しろ、2006年現在、世界中のブログで使われている言語は、こういう割合だからな。

日本語 37%
英語 36%
中国語 8%
イタリア語 3%
スペイン語 3%
ロシア語 2%
フランス語 2%
ポルトガル語 2%
ドイツ語 1%
その他 6%

日本語は英語より多い。
逆に、フランス語やドイツ語なんて、イタリア語より少ないんだぜ。
いったいどうしちゃったの??? って感じだよな。

日本のカトリック系私立中高では、
いまだに第2外国語でフランス語なんかを教えているところがいくつもある。
もうやめればいいのに。
上流階級がフランス語をあやつって気取る・・・なんて時代は終わったんだよ。
986名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:29:36 ID:EU2XmZHH0
>>974
とはいえ、プロはすげーなって思うよ。
仕事で逐次通訳(同時通訳ではなく)を使うことが多いんだけど、
日本人の下手くそなスピーチや発言が、通訳の手にかかると
すごく洗練された内容に変換されてしまい、正直卑怯だと思う。
987名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:29:56 ID:c+0MdCx60
>>974
ニュースはNHKなんか聞かずに、podcastでCBSやNBCあたりを聞いてたほうがいいよ。
洋画もディズニーの子供向けのやつから始めたほうが効率いい。

ドイツは俺も普通にDeutsch(land)って言うことあるけどな。英語話者との会話でも。
だってそれがドイツ人が呼んでる呼び方だもん。屁理屈だろうけど、それを尊重したい気持ちがある。
もちろんNHKの同時通訳はちゃんとGermanyって言うべきだけど。
988名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:30:13 ID:blCLifqk0
>>973
ここを見ろとかここに載ってるだろって言えばこっちが変なんだろうけど。
リンク先にVSOPが載ってたの?載ってたらこっちの間違いなんだけどね。
早とちりで噛み付かれても困る。
989名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:30:40 ID:M7QVA9Fv0
どの言語も結局は文法
990名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:30:56 ID:MsYZxGdXi
>>972
アメリカ人はへんてこ英語になれてるけどな。

相手が聞こうとしないのはおまいの熱意が足りないからだ。
991名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:33:02 ID:blCLifqk0
>>990
移民の英語が嫌いな人はたくさんいるよ。だから英語公用語化運動がある。
992名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:33:37 ID:EU2XmZHH0
>>988
ジョークが理解できずにマジレスしちゃって・・・かわいそうに。
993名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:35:13 ID:/vu4L3+o0
>>969
では次スレでよろしく、おしせまっていけません。
994名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:35:35 ID:E6Yhj0uL0
>>986
洗練された文章か…。
どちらの言語も満遍なく学んだからこそ成せる業なんだろうな。逐次通訳SUGEEEE

>>987
BBCならたまに作業の裏で流してる。
勉強から逃避してPCやってるのに勉強した気になるという姑息な手d(ry

Nippon = Japanみたいなものでしょか(・ω・`)
やっぱNHKの同時通訳ともなると呼称のマニュアルとかもあるのかな。
995名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:35:35 ID:sYTLUxR3i
なんか、小手先の技術に捕らわれて
コミュニケーションの本質を理解してないやつが多いな
だから日本人は外国語が下手なんだよ。
996名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:35:51 ID:5mN33g0G0
会話の丸暗記はそりゃ即効性あるよw
でも暗記の範疇外に話が行ったらどうするの

応用利かせるには結局、表現の暗記だけじゃなくて文法を理解しないと
どうしようもない
997名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:36:26 ID:blCLifqk0
>>992
それはそっちだろうに。勝手に決め付けて。たいした英語力も日本語力も洞察力もないのに^^
998名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:36:57 ID:Mzjg+tbH0
>>995
コミュニケーション=意思疎通
文化とか習慣とか学ぶべきことは実際多いよな
999名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:38:02 ID:WOuT6dUc0
1000とか
1000名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 21:38:28 ID:EU2XmZHH0
>>997
がっはっは。晒しあげ。

950 名前:◆YPOOLcoKug [sage]: 2009/05/05(火) 21:07:07 ID:/l34yKLy0
>>924
VSOPはないの?

954 名前:名無しさん@九周年 [sage]: 2009/05/05(火) 21:08:24 ID:blCLifqk0 (9)
>>950
http://ja.wikipedia.org/wiki/OSV%E5%9E%8B
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。