【北・拉致問題】民主の岡田氏と前原氏 「日本は拉致に固執しすぎ」と米側に話す 訪米の被害者家族会、両氏を名指しで批判 

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:05:12 ID:txLJC6IkO
>>919
まあ、それが当たり前だな。
日本が拉致にこだわりすぎて孤立してるし
953名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:05:17 ID:O+6d5wgF0
生きてると仮定して
拉致被害者を取り戻す方法はふたつだけ
・9条改正して北朝鮮を武力制圧する
・北朝鮮の要求を120%呑む

正直これ以外は諦めてやらない方がマシ
954名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:05:19 ID:1dhYRfu7O
日本の政治家なら、不法に拉致された日本人を戻す努力を粘り強くするのは、当然の義務だろ…。
何で、こんな事が言えるの?ここまで来ると、最早泣けてくる…。

もうね、党派云々じゃないよ。
これ、政治家としてどうよ?日本人としてどうよ?

腹が立つの通り越して、悲しくなってくるんだけど。
まさか、幾らなんでもこんな事を言うなんて…。
955名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:05:24 ID:DQG3CahCO
拉致問題が下手に解決してしまうと、
日本は北朝鮮に1兆円以上の金を払わないといけないし、
軽水炉の提供も食糧支援もしなければいけない

それはそれで勘弁して欲しい
956名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:05:34 ID:6oef0P/10
子持ちの親からすれば
信じられない発言だ。
よくこんなこと言う奴が政治家なんかやってられる
957名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:05:37 ID:9veQcO180
2chねらーは頭おかしい。

核と拉致の優先順位は、核が高い。
958名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:05:40 ID:yjrm5WXO0


国民を守らない政治家など、カス以下DQN以下北朝鮮以下

959名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:05:49 ID:vXzuPe6f0
拉致問題は副次的な問題てのは正解だろ。
960名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:05:52 ID:8r3XVxDz0
>>938
一番残念なのはaとbが同じ民族なケースが多いこと。
961名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:05:52 ID:UNOmYNkm0
「地方参政権は民主党の悲願だ」と言った岡田氏。
拉致被害者の帰国は民主党の悲願だ。ならわかるが
日本人を日本の政治家が助けないでどーするの
962名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:06:06 ID:rdcWh2H10
拉致被害者って言うけどあいつら北朝鮮工作員に日本語教えて教育してる売国奴だろ
963名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:06:07 ID:Q35cfPpLO
>>945
拉致問題を水に流せば核問題が解決するの?
全然小さな問題じゃないな…
964名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:06:16 ID:lBOGtvGI0
擁護してる人は
拉致をひっこめてどうやって核を解決できると?
日本はとっとと金出せと?
965名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:06:28 ID:jkHj/a0s0
>>1
元照明事務局長ってなんだよ?
966名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:06:31 ID:gF9zpNI60
>>952
孤立しているのは北朝鮮であって日本ではない。
頭大丈夫か?
967名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:06:39 ID:OSXR7fqr0
日本の主権の問題を蔑にし被害者家族を批判するのは日本人じゃ出来ないことだ
968名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:06:43 ID:ZvmSxzOOO
だから民団と創価の下僕、前腹に何を期待しても無駄だって言ったのに(苦笑)
969名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:06:44 ID:p0NQo9FT0
>>957
どっちも優先すべきだろ
970名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:06:43 ID:363Bb6IK0
>>948
国家間で正式に取り交わして
海外で大きく報道された条約でさえ無視するのか
韓国すげえな
971名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:06:50 ID:/DpK+4/Q0
家族が固執するのは当然だろ。馬鹿だろこいつら。
972名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:06:55 ID:mM/+TUUo0
>>955
拉致問題が万が一解決しても、核問題やミサイル問題が解決しない限り国交正常化はないんだぜ?
973名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:07:03 ID:T471Z4iG0
こうなって来ると民主でまともなのは松原だけだな。
松原もダメ民主なんかに愛想をつかして自民に鞍替え
したほうが良い。いつまでも旧社会党左派と一緒じや
やってられないだろ。
974名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:07:05 ID:f8ypFE7b0
>>956
もし、子供が拉致されたとしたなら、どっちの方が嫌?

 a.北朝鮮
 b.性的変質者

もちろん、どっちも嫌だろうが、どちらかといえば。

975名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:07:10 ID:y5cn8uMP0
自分達が拉致されても、固執しすぎてはいけないという愛のメッセージですね。
自分が拉致されてたら到底容認できん発言だが、さすが政治家は人民のためにわが身を捨てる覚悟が出来てるんだね。
976名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:07:13 ID:78W2KfBMO
日本共産党も同じ意見です
977名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:07:23 ID:aSgQ+sxw0
>>964
擁護してるのはキムチ、か売国奴

まじでむかつく
978名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:07:31 ID:d1rS0uA70
信じられん・・・
もし自分の家族が拉致されたらとは考えないのか?
それでも日本の政治家か?
岡田さんの地元民だけど幻滅した
979名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:07:42 ID:HDWelj4w0
>>964
金なんか出したって、また少しの間、要求を呑むふりをするだけだろうに。
もう、びた一文だすべきじゃないね。
980名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:08:00 ID:ZK/ckyq70
>>945
対話で核放棄させられるのかね。
見返り援助をさせられた挙句に、何かとケチをつけて核開発再開。
そんでもってミサイル発射。

プロセスだけ見ると、対話で北の核開発を援助してしまっているように見えるんだが。
これ以上、こちらから譲歩することなんてなんかあるのかよ。
981名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:08:08 ID:bFOkCYfn0
こそこそしないで、両名の公式見解欲しいね、オマエラ拉致固執しすぎだってw
982名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:08:35 ID:DyYxlp4q0
【政治】企業に「買ってと言いにくい」…資金パーティーで民主党、悩む
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241495749/


こいつら、本当に自爆ばっかりだな
983名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:08:35 ID:kZh67t3TO
拉致にこだわりすぎねぇ。。

普通の国際感覚としては、これだけ大量に工作員によって自国民が虐げられたことは
もっと声高に言ってもいいはず。

同じ理屈なら、岡田前原は特アに「占領にこだわりすぎ」と言ってくるべき。
984名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:08:43 ID:CsYK/BJ+O
日本人のことを考えない政権とるためなら日本をうる政治家など必要ないです
朝鮮でもいってください
985名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:08:51 ID:ZHZvbfZRO
>>945
本音と建前ってもんがあってだね
日本の政治家なんだからアピールだけはしないといかんのだよ
今までだって日本は拉致拉致言いながらないがしろにされてるだろ?
みんな分かってる本音を公の場で言うのがアホだってこと
986名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:08:57 ID:1dhYRfu7O
優先順位っすか。

じゃあ、北朝鮮の核問題さえ解決出来るなら、日本人は何人拉致されようが文句垂れるな、って事ですかね?


アホか。
987名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:08:58 ID:aSgQ+sxw0
はやくパチンコつぶせよ
988名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:09:02 ID:6oef0P/10
>>974
どっちも嫌。終了
989名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:09:08 ID:+43P3Ti9O
どこの間抜けな国のせいで苦しんでると思ってんたよ
政府がしっかり対処すべきだろ
あっ、一生野党だから良いのか
990名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:09:15 ID:VwPqF7wI0
>>919
残念でした。北による拉致問題は、今やアメリカ、日本、韓国、の3カ国問題
に発展してますよ。>>765読んでみ。今年3月、アメリカ人の女の子が二人、北朝
鮮に拉致され幽閉監禁されてる事は、北朝鮮に関心のあるアメリカの識者の間
では周知の事になっちゃってるの。韓国の現代社員も一人、開城で幽閉されて
韓国も最新の拉致問題をかかえる様に成っちゃったしね。
991名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:09:17 ID:mM/+TUUo0
つーか、口に出したのはこの二人だとしても、
民主同様、自民議員もおおむね同意見だろw
それを棚上げして民主と一括りにするのは愚か。
992名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:09:23 ID:m/1ohq8D0
>>1
【拉致問題】家族会、民主・前原副代表の拉致問題より核問題を重視すべきだという趣旨の発言を批判[05/01]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241183270/


読売が岡田隠し

次期党首の可能性大なのでマイナスになることは報道しません
偏向メディア宣言
993名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:09:41 ID:EKTpEoqZ0
自民の息のかかった家族会 あまりに政治色を帯びすぎて戸惑うな
まるで政治団体
994名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:09:41 ID:9veQcO180
>>696
にとう追うもはいっとうもえず 

拉致と核両方を追ってたら両方とも逃がすよ
995名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:09:54 ID:vXzuPe6f0

報道を見てると拉致被害者も
都合のいい外交の手駒に使われてるに過ぎないからな。
北朝鮮の延命に使われてるのは皮肉なもんだ。
996名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:09:55 ID:AlGy7/E80
これが民主党なんだろ。
997名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:10:04 ID:ZwUz3IY30
>>945
これは、政治家が米に行ってまで発言することか?
「そんな発言は日本側の拉致解決への希求に対する疑念を米側に抱かせる」この通りだろ。
お前がその辺で言うのとは違うぞ。
998名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:10:13 ID:e/Fp/5cD0
自民党が何かやってるんなら別だけど、事態を動かすのは良い事だろ。
999名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:10:21 ID:wIMn9ubdO
そもそも、朝鮮総連を解体しろよ、何時まで日本人拉致の出先機関をのうのうと日本に置かせてるんだよ?
大戦時の賠償は韓国に渡してるし、韓国から取れば良いだろ。
1000名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:10:21 ID:aAZRSx6VO
あからさまな北ちょんのミンス擁護がわらわら湧いてきて何とわかりやすいことよw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。