【新型インフル】成田着ロサンゼルス便の乗客に新たな感染の疑い

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:09:38 ID:G109chNN0
>>946
逆に考えろ。インフル特需だ。
953出世ウホφ ★:2009/05/04(月) 21:10:28 ID:???0
次スレ
【新型インフル】成田着の40代日本人女性がA型陽性反応 機内の濃厚接触者35人が待機★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241439003/l50
954名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:10:32 ID:eX4iC1Wv0
ヤベ、今度こそ当たりが出そうだ
955名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:10:57 ID:EfX95s8G0
>>952
つダイワボウストップ安
956名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:11:00 ID:ZcujI0mO0
備蓄した?
957名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:11:01 ID:UYWzAtOk0
もうそろそろみんなめんどくさくなってきたんじゃないか?
ノーガード戦法でどうだ?
958名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:11:07 ID:iI8SxAlG0
もういっそのこと流行らせたらどうだ?
959名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:11:23 ID:0lNF7aVwP
>>938
抗ウィルス剤のまちがいでした
960名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:11:25 ID:kvkaBe5y0
香港のワンチャイでホテル軟禁状態の日本人観光客の続報はないのか?
961名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:11:32 ID:G/+FTmYj0
>>949
D4はPHSです。
962名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:11:50 ID:0xna9XM8O
また豚フル豚フル詐欺かよ
963さっき一回貼っただけで規制とか:2009/05/04(月) 21:12:23 ID:roeUjbF5O
メキシコでばらまかれた生物兵器は弱まっている。ブッシュ
クリントンの仲間逮捕への反撃は不発に終わるだろう。
ベンジャミン・フルフォード

ブログに『日本の売国●奴たちへの最後の忠告』

なるほど毒性が強いと感染させる前に死んでしまい、感染を
爆発させるには毒性が弱くないと実現しない。が製薬会社は
どうか?タミフルの特許を持つギリアド・サイエンス元会長
はブッシュ一家のラムズフェルド元国防長官。かつて世界の
七割輸入した日本、薬害エイズ天下り会社が販売している。
最近こっそりと子供の異常行動リスク1.5倍を認めた厚労省。

【社会】タミフルと異常行動の因果関係、否定できない - 厚労省研究班

オバマ訪問先の中米から北米大陸に
【国際】米軍施設が病原体サンプル紛失 人間にも感染の恐れ CNN

BISのあるスイスから欧州アフリカへ
【新型インフル】列車で豚インフルのウイルス入り容器破裂
どうみてもバイオテロ
964名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:12:36 ID:bhmdYBXqO
>>953
「濃厚接触者」


なんかワイセツですよ
965名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:13:05 ID:rXLkbW9V0
A香港型も混じってるのか
966名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:13:06 ID:EfX95s8G0
NHK煽るなあwww
967名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:13:40 ID:uAohz0jS0
NHKで凄いこと言ってるねえ
968名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:13:46 ID:+hz6bxBE0
なんか新型じゃなきゃおkみたいになってないか?
新型かどうかに関わらず
周りにうつさないようにしてくれよ
969名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:14:30 ID:UjJrN2EOO
新型って強毒性になるまであとどれくらいかかるとか予測できないの?
970名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:14:54 ID:G109chNN0
>>955
マスク屋が調子悪いって事は、
インフルが収束しているという「意識」が広まっているわけで、
結果インフル由来の消費の落ち込みは起こらず、
インフル不況は回避されるわけだから、
どっちにしろ>>946の心配は無用ってことだな。
971名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:15:04 ID:g8YX/QTp0
これは、日本のシナリオ班が仕組んだ優越感に浸りたいだけの罠だな。
972名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:15:27 ID:MGDEpjEW0
NHK@マシオカ(62歳)
973名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:15:42 ID:kvkaBe5y0
日本は昔、舶来者が持ち込んだ性病が原因で爆発的に死亡者が出た暗い歴史があるんだ
あなどるなかれ
974名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:16:00 ID:roeUjbF5O
チェイニー前副大統領や、ウォルフォウィッツ世銀総裁らが
所属する、自称保守系シンクタンクPNACが2000年に発表した
RebuildingAmerica'sDefenses(米国の国防再建)60ページ
―――――――――――――――――――――――――――
特定の遺伝子をターゲットにできる生物兵器の利用形態は、
それをテロの領域から政治的に有用なツールに転換するかも
しれない。
―――――――――――――――――――――――――――
同論文より
『中東に米軍基地を作る必要がある。そのためには、新しい
真珠湾攻撃のような事件(911)がなければ国民の同意は得ら
れないだろう』

実に、ブッシュ政権の高官30人以上が軍需産業の役員や株主
という経歴を持ち、米ソ冷戦後一時30兆円を割り込んだ軍事
予算は60兆円以上まで増加した。(アフガンイラクの戦費は
除く)

米国凋落のきっかけの一つ、このイラク戦争。巨大軍事力を
もってしても最後には一束の靴にも勝てなかったブッシュ。

911では底値不人気だった軍需株を高騰させ、軍事予算を倍増
し、アフガン、イラク攻撃の大義名分とパイプラインを入手
したが、現状を見れば、無駄に中東の人口を削減し、経済も
破綻させ、世界を敵にまわす結果となった。今回のテロは、
さらにネオコン金融資本を追い込むことになるだろう。
参考文献
ベンジャミン・フルフォード
http://f.pic.to/x629e
975名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:16:07 ID:KVheq6nK0
馬鹿なオイラにこの図を説明してちょ

http://ca.c.yimg.jp/news/20090430025441/img.news.yahoo.co.jp/images/20090429/maip/20090429-00000025-maip-soci-view-000.jpg

A型陽性でもH3が陽性なら問題なしってこと?
でH3って何さ?

B型はなんで関係してくるの?
976名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:16:17 ID:GOkrG4tp0
なぜ、WHOはメキシコへ調査団送らないのかね?なぞだw
977名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:16:22 ID:jOw5VkGL0
>>944
>受診の際は自家用車で来てもらうよう徹底して伝えたい

都会なら自家用車ない人のほうが多いだろ?
職員が送迎に向かうとか
もっとちゃんとした対策取れよ。
978名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:16:34 ID:AYgG5mI80
>>966-967
kwsk
979名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:17:00 ID:dQoN3ocJ0
>>970
連休前に株の手仕舞いをしただけだから
業績は関係ないよ
980名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:17:20 ID:EfX95s8G0
>>977
つ無料タクシー
981名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:17:46 ID:aB8oPS2rO
62歳・マシオカ!!ww
982名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:18:01 ID:6ckd4Fxf0
>>973
童貞に価値を認めようとしないからそんなことになるのだ
983名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:18:40 ID:1w/eNU5J0
NHKは最悪のシナリオを語ってる
984名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:19:11 ID:G109chNN0
>>979
であれば、インフル特需の否定にはならないわけだな。
985名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:19:21 ID:AYgG5mI80
>>983
じゃあ安心だな
986名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:20:04 ID:EfX95s8G0
外で咳きも出来ない世の中なんて
987名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:20:55 ID:MGDEpjEW0
ポイズン♪
988名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:21:31 ID:3/Q6LHNN0
>>944
これひどいなぁ・・・ 症状出てから地下鉄使うなよ・・・
989名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:22:37 ID:EfX95s8G0
>>987
どうも・・
990名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:22:58 ID:+hz6bxBE0
花粉症とか風邪とかインフルにかかわらず
マスクしてても隙間からおもいっきり飛散してるから
せきやくしゃみする時は手で必死に押さえて欲しい
本当は服の袖とかがいいらしいけど
991名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:25:07 ID:9UauQp9W0
結果マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
992名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:25:32 ID:Sy4ZSI7Y0
>>988
距離的に長距離でタクシー使う金も持ちあわせてない上に
自家用車も持ってなかったんだろ。
こんなケースたくさんあると思うから
電話相談があったら救急車が空いた時間に迎えに行くなどの対策をとらないと
どうしようもないと思うよ。
発熱外来を各市に1つ作りましたと言っても
市町村合併で1つの市の端と端が何十キロというところもあることだし
そんな遠かったらタクシーなんて使う金ないぞ。
993名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:25:43 ID:gJtb7Oib0
1000 ならおいらのお尻がパンデミック
994名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:26:11 ID:uAohz0jS0
>>978
豚フルの遺伝子中にスペイン風邪と同じ様な作られ方の遺伝子が見られた
とか言ってたと思う
豚フルは数種類のインフルエンザの組み合わせで作られたけど
そこで類似品としてスペイン風邪が出てくるとは思ってなかったから驚いたってわけ
995名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:26:27 ID:G/+FTmYj0
1000なら四国がパンデミック
996名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:26:32 ID:MN0Hnzm+0
都会の人は自家用車を持っていないからしょうがないよ
997名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:26:37 ID:NjVVhSxI0
死ね
998名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:27:35 ID:MXIxGgMq0
1000じゃないならパンデミックにならない
999名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:28:09 ID:e4mnZ7J40
ポンデリング
1000名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 21:28:11 ID:Bp/+rNzK0
>>990
そういや中高年マナーが問題になってるけど、公共の場で上向いて
ガハゲホ撒き散らすジジババがやけに増えたんだよな。
明治生まれの祖父母が生きてたら殴りそう。
なんで昭和生まれの年寄りって急に劣化したんだろ。
戦前の階層とかがチャラにされたのが行けなかったのかな。
下克上で生まれの卑しい奴らが表に出て来たのがあの世代とか…

この騒ぎを機会に、咳をするなら最低限マスクってくらいの風潮になって
ほしいよ、いっそ。うがい手洗いといい、躾けをし直さなきゃならない
猿が、偉そうに年長者きどりで街を闊歩してやがる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。