【新型インフル】米国から帰国した東京・三鷹の40代女性、簡易検査でA型陽性…横浜市から届出★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
厚生労働省は3日、米サンフランシスコから4月28日に帰国した40歳代の日本人女性が、
新型インフルエンザの「疑い症例」にあたるとして、横浜市から同省に届け出があったと発表した。
簡易検査でA型インフルエンザの陽性反応を示しており、今後、横浜市衛生研究所で詳細な検査
を行って新型に感染しているかどうかを調べる。
厚労省によると、女性は東京都三鷹市在住。横浜市の友人宅に滞在中、発熱やせきの症状があり、
「発熱相談センター」に相談のうえ、横浜市内の感染症指定医療機関を受診し、簡易検査を受けたという。

(2009年5月3日17時03分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090425-436828/news/20090503-OYT1T00481.htm

▽前スレ ★1:2009/05/03(日) 17:19:50
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241338790/
2名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:44:53 ID:iaBtPR0A0
さっさと隔離!
3寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/05/03(日) 19:44:53 ID:OJA5kIwH0
ひろまれ!
4名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:45:11 ID:+3Bg5S3h0
・・・友人ガクブル
5名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:45:25 ID:xeUtoH290
また横浜かw
6名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:46:01 ID:37JjAXBhO
帰国後、横浜の知人宅に直行したのか、三鷹の自宅に立ち寄ったのか、どっちなんだ?
7名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:46:08 ID:KemMGc7f0
世界がむちゃくちゃになればいい。
8名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:46:37 ID:XItuq0E40
焼却処分で
9名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:46:54 ID:SQUQi6RG0
三鷹から横浜まで、東京都と神奈川に盛大に撒き散らしたってことだな
10 ◆C.Hou68... :2009/05/03(日) 19:47:02 ID:z1fPHvCk0
いつになったら本当に感染者が出るんだ。
忘れた頃に大量発生が怖い
11名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:47:05 ID:7HpJ/bL+0
酒飲んで発表楽しみにしてるお
12名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:47:10 ID:Uiwp9pJc0
ますぞえの汚名バンカイ
13名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:47:19 ID:LjYvSfQAO
3日前に新幹線で帰省したけど
翌日から喉が痛くなって今日は体の節々とか背中が痛い。
熱は出てない感じだけどヤバい?
14名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:47:35 ID:bgxcUCHx0
電車で移動したのか?
移動ルートを公表すべき。
15名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:47:41 ID:SOgsOUfy0
また横浜か!

ていうか来るなよ
16名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:47:46 ID:fgO3nBO90
昨日、三鷹の自宅から横浜の友人宅に行ったらしいよ

17名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:47:51 ID:UPG2SZ5/0
>>6
三鷹近辺に住む者としてはそれは極めて重要な問題だ。
18名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:47:56 ID:z5Nlag2U0

↓簡易検査(15分)
 ┌─B型 ↓PCR(8時間)
 ┤      ┌ H3 (A香港型)   ←─ 成田の女性、名古屋のトヨタ社員
 └─A型 ┤      ┌Aソ連型   ←─ 横浜の高校生、横田基地の乳児
        └ H1──┤ ↓ 変異可能???
               └新型インフルエンザA(H1N1)(豚)
               ↑精密検査(23時間〜3日)
19???:2009/05/03(日) 19:48:15 ID:8dvpEBI60
東京西部住人だが、最近咳をする奴が多い気がする。(w
20名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:48:41 ID:/SNWfpUqO
>>6
三鷹在住の俺は特に気になるぜ
21名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:48:46 ID:xSHcMFov0
乞食谷戸

 乞食谷戸(こじきやと)とは、明治時代から昭和時代初期まで現在の神奈川県横浜市
に存在した、史上最大ともいわれる貧民街の名称。 豚谷戸(ぶたやと)とも呼ばれる
ことがあった。いずれも正式な地名ではなく、通称である。

大規模な貧民街が東京ではなく当時の新興都市である横浜に存在したのは、元々この地域
の貧民街として乞食谷戸が相当な規模で存在し、横浜港開港後は東京の貧困層を受け入れる
という形で拡大したためである。明治期の東京発展による貧富の差の拡大にシンクロして
貧民街はさらに拡大していったと考えられている。

大規模化に伴い朝鮮人やハンセン病罹患者などさまざまな社会的弱者がこの地区に住み着き、
地区は密集度を増していった。
22名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:48:47 ID:gbxRFkim0
街の灯りがとてもきれいね
23名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:49:10 ID:FM9YW/X6O
また詐欺だろ?
24名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:49:21 ID:dCap1gtP0
本当に迷惑な奴。
自分勝手にも程があるだろ。

サリン撒いたオウムと一緒だ。
25名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:49:22 ID:JJ194T5OO
また横浜・・・
三鷹から横浜までの移動手段が知りたい
26名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:49:42 ID:NaYGhZBr0
>>3
>>7
リセット願望乙。
そんな性根じゃ、リセットされても結局は今と変わらんと思うな。
27名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:49:45 ID:TZJ5p1xk0
  Λ_Λ
  < ;`Д´> ゴホッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  Λ_Λ
  < `д´ > ゲッホ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  Λ_Λ       グホッ
  < `д´ > ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

   Λ_Λ
 ⊂< `Д´ > ゲホッゲホッホッ
   ヽ ⊂ )
   (⌒) | ダッ
   三 `J


/   \  | ̄| /  \
\    / |     /   ゲホホッゲホッゲッホッ
  \  ├ー┤   /  ゲホホッゲホッ ヒュ-ヒュ-ッ

28名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:50:12 ID:YNsqDNn/0
横浜線には乗ってないよな?な?
29名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:50:31 ID:AvoXITJgO
>>13
横浜に急げ!
30名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:50:47 ID:fgO3nBO90
>>17
同じく ノシ
31名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:51:10 ID:bgxcUCHx0
>>13
とりあえず、病院行っとけ
32名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:51:14 ID:rBqK8G2m0
ちょっと前なら憶えちゃいるが
28日だとちと判らねぇなぁ
マスクしてる女だって ここにゃ沢山いるからねぇ
悪いなぁ 他をあたってくれよ

あんた あの子のなんなのさ。
33名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:51:17 ID:SgaU7pXe0
はいはい狼少年
34名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:51:19 ID:JRZtmVDk0
>>33なら俺の命と引き換えにインフルエンザ沈静化
35名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:51:25 ID:BevSFivs0
舛添さっさと会見しろよ
マスコミのアホな質問にキレて現場に迷惑掛けんなよ?w
36名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:51:33 ID:DpN9BmKN0
なんで近場ばっかなんだ。。。
37名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:51:39 ID:Nt8bK+cQi
三鷹駅だが武蔵野市民の俺はセーフ?
38名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:51:37 ID:X45f1xU+0

5年ぐらい前、A型インフルエンザにかかったよ。
辛かったなぁ。
39名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:51:55 ID:gfB/Panw0
京急には乗ってないよな?な?な?
40名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:52:06 ID:yvIug4+X0
>>37アウアウ
41名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:52:10 ID:+sTMfHfw0
横浜開国博たのしいよー
全国の海外帰国者は急げ!
42名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:52:12 ID:G2hguCp60
横浜市といっても広い。
横浜駅周辺だけでなく、田園都市線沿線かもしれないぞ。
43名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:52:20 ID:sF78oakB0
>40歳代女性

チェンジで。

終了
44名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:52:32 ID:TZJ5p1xk0
     ,/ / / ,  ,'   , ,' /  ゙ヽ,  '  ヽ\
     ,/_,, -─-、 ,'   , '  { // } , ' i  |
   ,-'i´こミ ヾoヽi   ; '  ヽ-- ' , ' ,, l,,r-{       薙 ぎ 払 え !
  / }l}  ,,ニ-‐-、_,,}  , '   '_,,    _  _  ゙l } }
ニ{ El  {''=ャニ'´ニ!} , ' ,,'' -‐''  ,-i l l_(_ヽ-┴‐' ̄ ̄ ̄ ̄`''三ニ==i
-,ヽ ミさ .}   ̄ (”{!,'    _,,b=-┴''/´    _,, -'、,,____,,ニ三ニニ
  ヽニ}{/  ,r‐ゥ / _,, -‐''´       {   _,,-ミミ3
    ノ \二ニ‐''`            ヽ=''/「 | \ヽ
\ ,r'´ ̄    i           ,r'´/ l .l /  ヽl
 /                ,∠,,/  l / l   i ``- 、
./              _,,-‐''´     l./ l , '   ,'  `ヽ 、
l         _,, -‐<.´`l ,'       /  i ,'    ,'      `ヽ、
45名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:52:33 ID:TD5lnZhl0
横浜なら馬鹿騒ぎしないだろw
46名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:52:43 ID:KemMGc7f0
>>37
ウィルスは武蔵野市とか三鷹市とかあんまり気にしないから。
476:2009/05/03(日) 19:52:44 ID:37JjAXBhO
帰国後、昨日まで三鷹の自宅にいて、昨日横浜の知人宅に行ったとは本当か?
吉祥寺在住の俺としてはかなり深刻な問題なんだが。
48名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:52:51 ID:uPqz6WO/0
>>1
NNN24でやってたが、午前0時までに結果が解るってさ。

・・・中央線使って移動してたんかいな・・・
49名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:53:15 ID:5EU0iB2m0
友人て男だろ?
セックス三昧で男にうつしてるな
50名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:53:15 ID:HcbgokGu0
三鷹聞いたか
51名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:53:17 ID:mptgUndL0
現在体温 37.1℃
2時間前  37.4℃ 軟便
4時間前  37.6℃ 下痢

喉の痛み無し
52名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:53:22 ID:4eIbL4aZ0
>>26
いいレスだ。
>>3>>7は、めしうま程度にしとけ。

53名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:53:41 ID:bLf4sIU90
もまえらw人事じゃないぞ!

なに祭ってんだよ!ww
54名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:53:42 ID:tq4gDgeoO
高校生の時は勇み足で会見した舛添は、今回はこ
んな事態になっても会見なしかよ
55名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:53:49 ID:hNtZwXZe0
これ、仮に新型陽性なら間違いなく日本でアウトブレイク来るなw
56名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:53:51 ID:dCap1gtP0
>>51
食中毒だろ。
57名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:54:04 ID:ZwL0paQ80
ニュースでは37.6℃の熱らしいが・・・・。
58名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:54:08 ID:bgxcUCHx0
開国博やってないで、鎖国しろ!
59名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:55:03 ID:sPihzZbI0
とりあえず広まってフェーズ6になったら外出禁止令が出て会社が休めると思っている時点で、俺はもう駄目かもわからんね。


うがい、手洗いはしっかりしとけよおまえら。
60名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:55:11 ID:Qj7bfuCIO
>>51
夜は熱が上がりやすい傾向があるからな……………………
61名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:55:22 ID:Uc/554SQ0
新型じゃない、以上。
62名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:55:25 ID:FSjnoAkx0




               早 く 横 浜 を 隔 離 し ろ ! 
63名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:55:46 ID:PLEE2w9R0
「体中から血を噴出しながら

なにかをわめきながら、凄い力で医者 看護婦をはらいのけ、
警備員を壁にたたきつけ
霞ヶ関に向かって逃走中。。。」

とかないよね。

「新ウィルスに感染すると、凶暴性を発揮し、肉体能力が5倍に強化され
強烈な感染ウィルスを増殖させ、48時間後に死亡」

とかさ。
64名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:56:12 ID:mptgUndL0
>>56
ですかね?
そろそろ治りますか?
65名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:56:39 ID:5EU0iB2m0
>>54
午前0時に判明するから新型なら会見するだろうね
ライバルの中田氏が会見かな?
66名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:56:48 ID:dCap1gtP0
インフルエンザA
日本名 - 横浜風邪
67名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:56:48 ID:37JjAXBhO
>>6>>47だけど、かなり三鷹市民武蔵野市民がこのスレにいるんだな。
肺結核のハリセンボンはるかも武蔵野市民だろ?
インフルでも結核でも咳が出るんだよな。
68名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:56:49 ID:eXdPx3rTO
>>57

なんだ… 季節性インフルエンザで決定じゃん!
また脅されただけか…
69名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:56:51 ID:a9nR+v4w0
神奈川から多摩川を越えて登ってくる、珍走どもを規制しろ!
70名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:57:03 ID:fgO3nBO90
>>47
さっきnHkニュースで言ってたよ
発症してるのに知人宅に行った感じ(´・ω・`)
71名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:57:06 ID:f34fj6CY0
三鷹「五代くん、響子さんを頼む」
72名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:57:19 ID:YNsqDNn/0
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/207.html?elementCode=1
空気感染か・・・・横浜は心地よい南寄りの風なんだが・・・
73名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:57:30 ID:J5B4y/jMO
今朝の山手線で同じ車両に激しく咳き込むサラリーマンが居たけど大丈夫だったのかな。
とにかく酷い咳だった。
74名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:57:32 ID:TZJ5p1xk0

横浜終了のお知らせ

この度、長い間ご愛顧頂きました「横浜」は
諸々の事情により
サービスを終了させていただく事となりました。
日本国民の皆様には深くお詫び申し上げます。
これまでのご愛顧誠にありがとうございました。

終了、ならびにこの告知が遅れたことにつきまして、
楽しみにしておられた方々・関係者各位には
謹んでお詫び申し上げます。
75名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:57:51 ID:6qNocVzB0
4/28に帰国して2,3日ほど様子を見てから移動したのかな?
もしも新型陽性だったら症状が出る直前の移動ってことになりそうだな
果たして結果はw
76名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:57:53 ID:kgD9AHmEO
あの成田で逃げ出した婆さんはどうしたかな
77名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:58:14 ID:x1k5CH/y0
>>62
三鷹もあわせてヨロシク
78名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:58:15 ID:yvIug4+X0
三鷹終了のお知らせ

この度、長い間ご愛顧頂きました「三鷹」は
諸々の事情により
サービスを終了させていただく事となりました。
日本国民の皆様には深くお詫び申し上げます。
これまでのご愛顧誠にありがとうございました。

終了、ならびにこの告知が遅れたことにつきまして、
楽しみにしておられた方々・関係者各位には
謹んでお詫び申し上げます。
79名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:58:25 ID:YZfUbZY6O
殺処分まではしなくていいから、夢の島あたりに隔離しといてくれ
80名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:58:30 ID:ComDRiCp0
ま〜た横浜かw
81名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:58:35 ID:psWYQcG80
なんか頭痛が
そして悪寒も
で熱っぽい
by保土ヶ谷区民
82名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:58:36 ID:gfB/Panw0
開国博やってる場合じゃないぞ
83名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:58:42 ID:eqv8hJXpO
なぜ?この横浜で?○○以下自粛。
84名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:58:55 ID:b/tze8RY0
三鷹って白木屋の本社があるよね。
85名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:59:04 ID:rbkebG27O
中央線→山手線→東横線沿線アウト?
86 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/05/03(日) 19:59:04 ID:C3FV8shtP
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       // u      ヽ::::::::::
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::|
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (  U \::::::::|
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ    ゴホッゴホッ
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   ___  \    |_
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_  せ、ゲホッ政権
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__          ゴホッゴホッ交代・・・
     /                              \
87名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:59:04 ID:bgxcUCHx0
三鷹から横浜へは何で行ったんだろう?
車? 電車?
電車ならルートは?
さっさと公表しろ!
88名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:59:05 ID:gnohud4fO
もう秋田
89名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:59:08 ID:K+gyb4l3O
多摩川クラシコ
90名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:59:09 ID:PLEE2w9R0
>>51
かぜでも胃腸やられるよ。

かぜの菌で腹痛や下痢はざらです。

風邪薬と、正露丸をのめばオッケーです。

実は自分も連休前にかぜをうつされて、この3日体調最悪でした。

せきはでないけど、腹痛と体中だるく、なおかつふしぶしが痛かった。
今日なんとか復調気味ですっ!

あったかいお茶とか紅茶のんで早くねることですよ。
91名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 19:59:16 ID:dCap1gtP0
>>64
熱は2、3日じゃね?
もしかしたら38℃いくかも。
92名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:00:03 ID:J5k7+AYLO

三鷹からなら、新宿経由で
湘南新宿ラインで、確定だな。


93名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:00:11 ID:9tnXc2VuO
吉祥寺住人だが
ここらの住人の多いスレだな
おまえら楽しもうぜ
94名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:00:34 ID:37JjAXBhO
>>70
発症してるのに知人宅となると
「私、新型インフルだったらどうしよう、怖いわ。」って相談に行ったのか。知人は男か。
いや、昨日まで三鷹にいたとなると大問題だ。
95名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:00:36 ID:PZZCy8+P0

社会不安や戦争を金に変える、売国アホマスゴミ。

豚インフレ、様様だよなwwwwww

96名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:00:36 ID:CZrIltTp0
>>27
やめれー
97名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:00:37 ID:yiC7tXsF0
◆NHK番組(NHKスペシャル シリーズ・ JAPANデビュー 第1回『アジアの“一等国”』第2回『天皇と憲法』 )◆
NHKサイト   http://www.nhk.or.jp/japan/   まとめ http://wiki.livedoor.jp/kyotres/

◇【NHKの認識・返答】台湾先住民族のご家族には?大相撲協会や農林水産省には?【日台戦争・人間動物園】
出演者には濱崎憲一ディレクターより、視聴者の皆様にお褒めの言葉を持って迎えられたと返答
■ YOUTUBE     http://www.youtube.com/watch?v=9lO3fbu508A
◇【NHKの認識・返答】「公開討論会」の要請には必要なし、応じかねます。【だまって見とけ(*゚д゚)、ペッ】
日本李登輝友の会からの「公開討論会の開催と登壇の要請」を拒絶 エグゼクティブ・プロデューサー 河野伸洋 2009.4.28
私たちは番組内容が偏向していたり、事実関係に間違いがあるとは考えていません。
http://www.ritouki.jp/2009NHK.html

===公開討論・公開検証法の要求を=============================
◇NHKも、BPOも、視聴者の皆様からの意見は効果が薄いようです。
NHK番組改変問題「自主・自律危うくする」BPO意見 朝日2009年4月28日19時48分
@偏向だけの追及なら史観の相違で逃げられる ANHK、BPOへのクレーム“だけ”なら無視してOK
B受信料解約“だけ”を叫ぶならいつもの抗議 C謝罪だけなら構造は変わらず D解体、解体とさけんでも実現性は低いです
捏造、偏向編集、人権侵害、サブリミナル疑惑までセットのせっかくのフルコースです、 今回は政治家を応援してもよろしいのでは?
偏向マスコミを全て追い詰める良い機会をNHKは3年に渡る看板番組まで使用して提供して下さいました。

多くの取材・報道対象者の政治家、一般市民が捏造・偏向編集による人権侵害に苦しんでまいりました。
知る権利、言論の自由、民主的な精神に乗っ取り、ぜひとも編集元のマスターテープの保管義務と
問題発生時に中立の第三者機関への上位意見数によってそのテープを万人に示し公開検証を行い、
必要に応じ当事者と公開討論できる法制度を!!

自由民主党                ●http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
首相官邸ホームページご意見募集      ●http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
98名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:00:39 ID:7OR9XlB00
三鷹ってシャレになんねえ・・。
99名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:01:09 ID:D1EOHWloO
バイオハザード
100名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:01:18 ID:vO0zDs460
友人宅が横浜市の何区がわからないとなーんにも意味がないじゃんこの報道は。
101名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:01:24 ID:yvIug4+X0
>横浜市内の感染症指定医療機関
つかどこの医療機関なんだ?病院?
この横浜市の友人宅の区はどこなんだ?
102名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:01:26 ID:x1k5CH/y0
>>92
東京\(^o^)/ オワタ
103名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:01:32 ID:Ed4knMSqO
横浜なら自分らで勝手に治療でも何でもすりゃいいよ

もちろん首都圏への侵入路は封鎖してな
104名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:01:33 ID:5oP5K6t70
ずっと知人とつるんでる40女って・・・・
105名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:01:55 ID:bgxcUCHx0
友人宅の区名を公表すべき
106名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:01:59 ID:hNtZwXZe0
>>100
それプラス移動経路の情報も重要だぜ
107名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:02:08 ID:h5PvzXi/0
汚物は消毒だー
108名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:02:28 ID:w8ZwMVWF0
メキシコの死者19人だってよwwwwwww

インチキすぎるわwwwwwwwww
109名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:02:32 ID:6qNocVzB0
>>84
三鷹駅北口1分ほどの場所に白木屋本社があるね
その手前には松屋フーズの本社もあるね
このおばさんが三鷹市民でも利用駅が三鷹か吉祥寺か井の頭線か
そこが気になるところだ
110名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:02:42 ID:Za827jA2O
おまえらも相変わらずよく踊るな
そろそろ疲れてこないのか?
111名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:02:45 ID:PLEE2w9R0
新型インフルエンザになったらやること

山手線を一周し 

この世の見納めをする。

112名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:02:59 ID:G+qiKLfKO
28日なら帰国したのは仕方ないとして、10日間潜伏期間あるって言われてるのになんで家に篭ってないの?馬鹿なの?死ぬの?
たとえ陰性にしろ、こういう自分勝手で危機感のない人間性が問題なんだよ。
死ぬのは勝手だが他の人に迷惑かけるなよ。
政府も今回の件を教訓に温い検疫でなあなあにしてないで長期隔離くらいやっとけ。
113名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:03:10 ID:cRq4zU/40
>>44
腐ってやがる…
114名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:03:10 ID:37JjAXBhO
ハリセンボンはるかの肺結核から逃れたと思ったら、今度は新型インフルかよ。吉祥寺在住も辛いな。
115名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:03:15 ID:5jDSXESI0
新宿は間違いなく経由してるよな
こええええええ
116名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:03:16 ID:pnoUSskp0
GW明け、このおばちゃんのようなのがイッパイ街中をうろつくわけだよね。
今はまだ嵐の前ってとこなんだろうか。
117名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:03:31 ID:rbkebG27O
発熱してんのに出掛けたんなら、立派なテロ行為だな。
ババア逮捕の方向で。
118名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:03:32 ID:kQ7fbF5n0
>>18
ちなみにAソ連型もH1N1型だからややこしい
PCR検査だとH1N1型までしか判別できないので遺伝子比較しないと
最終的にソ連型か新型か結論が出せない。

なお感染初期だと簡易キットでは陰性を示す場合があるようで
簡易検査のみで問題なしと判断するのも危険
119名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:03:47 ID:va/vJNWe0
「どんどん金使って」という麻生自公政権のために
体張って海外旅行に行った奴は多いからな。
これからどんどん感染者がでてくるだろ。
120名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:03:48 ID:FtA+v46m0
今のうちに罹っておきたいね
怖いのは秋口から
ぴいぴい震えてんじゃねえよ
121名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:04:04 ID:bgxcUCHx0
GWの帰国ラッシュをどう対処するのか、厚労省は検討してるのか?
122名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:04:09 ID:RkXSKgRyO
関東脱出中の俺大勝利www
ざまぁwww
広島最高ww
123名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:04:21 ID:a3k7Qq4j0
俺も武蔵野市民三鷹駅利用
終わったのか俺
124名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:04:23 ID:6qNocVzB0
40代女で帰国が28日だから最初はビジネスかと思っていたが
観光と聞いてむかついたw
だったら帰国してから出歩くな
125名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:04:24 ID:dCap1gtP0
>>111
その前にさっさと受診しろよ。
苦しい思いして死ぬより簡単だ。
126名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:04:29 ID:4pSBP3570
韓国でも出て
香港でも出て
日本でも出そう
・・・
隣の大陸様で出ていない(発表されないだけ?)ってのは
腑に落ちないし何よりブキミ。
成金海外旅行者やら移民の里帰りとか何やかんやで出入りが激しいのに・・・
127名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:04:33 ID:8wxxM9xfO
>>108
それじゃ季節性インフルの方が多いくらいだな
128名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:04:33 ID:48HDdnAXO
>>95
まだ「新型」かすらわかってないのに無駄に大騒ぎだからな

売国マスゴミはGWに人が出回って金の流れが少しでもよくなることを妨害したいだけなんだろう
129名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:04:36 ID:/SNWfpUqO
>>109
北口は武蔵野市なんだなこれが
130名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:04:37 ID:LiVFLe/x0
梅雨に入れば一安心?
131名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:04:38 ID:pQ/q2H8Q0
↓落ち着けヨ
132名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:04:40 ID:+sTMfHfw0
>>112
新人類だからさ
133名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:04:46 ID:TZJ5p1xk0
May01、2009
今朝5時頃、宇宙服みてえな防護衣を着た日野に突然たたき起こされて俺も宇宙服を着せられた。
何でも横浜でパンデミックがあったらしい。

May02,2009
昨日からこのいまいましい宇宙服をつけたままなんで、背中がむれちまって妙にかゆい。

May03、2009
あまりに背中がかゆいんで医務室に行ったら背中にでっけえバンソウコウを貼られた。
それから、もう俺は宇宙服を着なくていいと医者が言った。
おかげで今夜はよく眠れそうだぜ。

May4、2009
朝起きたら、背中だけでなく足にも腫物ができてやがった。

May5、2009
夜、からだ中、あついかゆい。
腕のはれ物 かきむし たら 肉がくさり落ちやがた。
いったいおれ どうな  て

May6,2009
やと ねつ ひいた も とてもかゆい
今日 はらへったの、いぬ のエサ くう

May7、2009
かゆい かゆい ひの きた ひどいかおなんで ころし うまかっ  です

     4
かゆ うま・・
134名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:04:56 ID:hNtZwXZe0
>>92
東急線沿線なら吉祥寺から井の頭で渋谷に出て東横or田園都市って可能性もあるだろ
135名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:05:23 ID:37JjAXBhO
横浜の場所によっては、
三鷹→吉祥寺→井の頭線→渋谷→東横線も危険になってきたぞ。
136名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:05:33 ID:H9LmuPy/0
>>118
よくわからんのだが、プライマー選べばPCRでも新型かどうか分かるじゃねーの?
137名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:05:53 ID:ou6DUwsf0
そうか・・・知人宅に行く間に外に出回ってる訳だな。
何考えてんだ。おばはんは・・・
保健所で相談しろよ。これだけメディアでも言ってんのに。
バカか。
138名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:05:59 ID:vO0zDs460
>>112
ハゲドウ。自宅待機10日間はまったく意味なし。
香港みたいに一か所に缶詰にしないと、奴らは動きまわる→感染拡大。
139名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:06:01 ID:Xizexj38O
スリー!トゥー!ワン!



豚フル!!豚フル!!
140名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:06:07 ID:N+oV1PhI0
横浜は広すぎる・・・
何区だよ・・・
俺は青葉区だし・・・
141名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:06:33 ID:re2yMUPx0
横浜オワタ\(^o^)/
142名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:06:35 ID:ahtuESLXO
横浜のオッズ。
143名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:06:43 ID:sQkPeaaIO
連休後が憂鬱だ
フェーズ上げるなら帰国ラッシュの前にして渡航禁止してくれよ
既に国内に感染者いるだろうが、そこに更なる感染者を上乗せするよりマシ
144名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:06:46 ID:XRhHd4Z20
いざとなったら、デビットサンドストローム博士がなんとかしてくれるだろ。
145名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:06:56 ID:jAtgQeM90
>>140
アバオアクーにお住まいですか?
146名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:06:56 ID:r/hqVU3MO
これは女性GJだな。仕事しろよ中出汁。ざまあwwwww
147名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:07:40 ID:DFlY35ga0
三鷹のお前ら、見たか?W
148名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:07:40 ID:UGzl2+5I0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /
           _____
          /      /     ___
        ( ./      / ♪ ∩/ || ̄ ̄|| ♪ ∩∧__,∧
          ̄ ̄TT ̄ 7_   ヽ|......||__|| 7  ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
        /`ヽJ ̄  ,‐┘  /`ヽJ   ,‐┘ /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  ´`ヽ、_  ノ      ´`ヽ、_  ノ    ´`ヽ、_  ノ
|    |       `) ) ♪       `) ) ♪      `) ) ♪

                       _____
      ♪   | ̄ ̄\三\ ♪ ./      /       ___
         ∩|     |   .| ( ./      /   ♪ ∩/ || ̄ ̄||   ♪ ∩∧__,∧
          ヽ|_____|__|   ̄ ̄TT ̄ 7_  .  ヽ|......||__|| 7    ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
        /`ヽJ   ,‐┘   /`ヽJ ̄  ,‐┘    /`ヽJ   ,‐┘ /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
        ´`ヽ、_  ノ       ´`ヽ、_  ノ       .´`ヽ、_  ノ     ´`ヽ、_  ノ
           `) ) ♪         `) ) ♪         `) ) ♪     `) ) ♪
149名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:07:44 ID:psWYQcG80
まぁこれで横浜に来る県外ナンバーが減れば過ごしやすくなるな
150名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:07:51 ID:6qNocVzB0
>>129
その北口武蔵野市民な訳で気になるw
成田や横浜、名古屋の時と違ってやはり自宅周辺地域で感染可能性が出てくると
盛り上がりが違う・・・w
151名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:08:03 ID:ComDRiCp0
CDCから現生届いたばっかりだから、検査手順も見直し中ってとこじゃね?
152名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:08:14 ID:bgxcUCHx0
海外からの飛行機を入国禁止にしろ!
153名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:09:06 ID:4pSBP3570
連休前に海外旅行。
GWもしっかり休んでほっつき歩ける・・・
都職員だろきっと。
ガセの高校生ですら学年や学校、校長先生まで晒し上げだったんだから
石原さ〜ん・・会見の準備しておいたほうがいいかもよ。
154名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:09:08 ID:ou6DUwsf0
>>145
その響き・・・懐かしいな。
155名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:09:11 ID:sjc0kB3b0
はやく!鎖国!やばい!!
156名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:09:51 ID:IRKVIfuV0
調布在住の俺涙目
三鷹とかやめてくれよマジで
157名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:10:03 ID:K+fLqQ1T0
部屋の中でじっとしてたらそのうち過ぎるから問題ないね
158名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:10:05 ID:XRhHd4Z20
患者が井の頭公園や三鷹台あたりに住んでれば
中央線沿線はセーフ。
159名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:10:20 ID:YW3BuUrIP
>これだけ大騒ぎするって、スペイン風邪みたいに毒性強いんじゃないの?

スペイン風邪は弱毒性インフルエンザだよ。
体が溶ける強毒性インフルエンザは人類未体験だ。
今回の2009・H1N1株も含め過去のインフルエンザは呼吸器系、消化管上皮しか溶かさない弱毒性。
スペイン風邪での死者は世界全人口の2%。それでも凄い数字だが。
2009・H1N1株は「全身感染という定義」の「強毒性」にはならない。あんま気に揉むとそれで体壊すぞ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一方、H5N1は全身感染の強毒性。全身感染だから体が溶ける。
H5N1は指先も手のひらも溶ける。顔も溶ける。脳も溶ける。
顔と脳がイイ塩梅で溶けた頃合いに未来の特効薬T-705投与で不運にも生還すると、
その後、ソンビー人生だろうね。
(HAを壊裂活性化されるプロテアーゼの分布)
http://tomiya.bne.jp/cgi-bin/upup/src/myg_l0927.gif
強毒性のH5N1で写真左下に水枕や氷嚢のように溶けたニワトリがいる。
http://tomiya.bne.jp/cgi-bin/upup/src/myg_l0928.jpg
http://tomiya.bne.jp/cgi-bin/upup/src/myg_l0929.jpg
やったね安心 2009・H1N1株にもタミフル効くんだ!厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2009/04/dl/h0425-1a.pdf

>水際作戦は最初の数日は効果的かもしれませんが、
>このような拡大する感染症の収束には数ヶ月程度は必要でその間いつまで水際作戦をするのか、
>それより感染した時の対処や早期受診の重要性をアピールするべきかなと思ったりもします

水際作戦は有効です。
なぜなら第一波の感染爆発の爆風は数週間で終わるからです。
その爆風をやり過ごせば大丈夫。第二波の頃には対応新ワクチンが(たぶん)できてます。
日本国内感染が始まれば、水際作戦から国内封じ込めに切り替えます。
法令で学校を閉鎖お願いしたり、鉄道を止めるお願いもできます。
注射のワクチンではなく、なぜ、便利な飲み薬のタミフルに頼っちゃいけないかというと、
2009・H1N1株はいつか必ずタミフル薬剤耐性になって、われわれ人類へ再襲来するからです。
160名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:10:27 ID:M4NCodQ40
オオカミ少年では
最後は実際に来て食べられる
161名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:10:29 ID:vO0zDs460
>>120
はしかじゃないんだから、インフルエンザは同じ型でも何度でもかかるよ。
162名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:10:32 ID:a3k7Qq4j0
ゴールデンウイーク明けが
ウィルスウイークかよ
帰国組は成田で10日間足止めさせろ
163名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:10:32 ID:37JjAXBhO
三鷹にいる間、ロンロンとか行ってないよな?ベッカーズとか行ってないよな?
164名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:10:33 ID:ziEGZlEk0
>>118
新しい試薬を感染症研が、自治体の検査機関に供給しているから、新型の推定患者
まではPCR検査で判定可能になっているようだ。
ただ、新型ウイルスの株を日本は持っていないので新しい試薬の精度の問題で、確定
するには、感染症研に検体を送る必要があるようだけど。
165名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:10:35 ID:oXMkF6tVO
おまえら、ソ連型 香港型 は被害者で、新型は犯罪者なんだろ
166名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:11:09 ID:VuT+lozi0
次のニュースは何時なんだよ? 早く結果だせや
167名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:11:21 ID:JkXdTn4z0
もしクロだったら規制されるのは横浜も三鷹もどちらも?
168名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:11:38 ID:XB/w55Fn0
ねぇねぇ、海外行けなくて妬んじゃってるけど
ゴホッゴホッ・・・今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (○)  (○)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (○)  (○) 丶     今、どんな気持ち?
       | υ  ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )  υ |        ねぇ、どんな気持ち?ゴホッゴホッ・・・
 ___ 彡  υ  |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|  υ 、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ¬ij/ )   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r丶_ノ.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|: 手遅れか…    \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
169名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:11:44 ID:WFQMqhoM0
おれ行きたかった海外旅行キャンセルしたよ
連れが愚痴や文句言ってきたがな
だから超暇になると思う
ここまでやって国内感染はアホみたいだが
外出はしようかな、と思ってる
都内でどこか名湯はあるかな?
男二人なので混浴じゃなくてもOKだが
170名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:11:45 ID:ComDRiCp0
これ、完全に成田→首都圏西部に向けて人口過密圏を公共交通機関で横断してる
よな…。40過ぎても馬鹿は馬鹿なのか…。成田のトイレで舌でも噛んでりゃいいものを。
171名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:11:58 ID:DFlY35ga0
ブタトリヒトミックスジュースインウルエンザが研究者が最も恐れてるタイプの
新型で通常は考えられない型のウイルスだそうだ。
172名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:12:05 ID:M4NCodQ40
                    致死率
スペインカゼ             2%
季節性インフルエンザ       0.05%

今回のインフルエンザ       5%(死者数/確定感染者数)
173名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:12:14 ID:/SNWfpUqO
>>150
それは失礼した
上連雀在住の俺としては三鷹駅じゃないことを祈るばかりだわ
174名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:12:18 ID:xw7Gh4tv0
かゆうま来ないでー!
175名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:12:33 ID:YW3BuUrIP
>新型インフルで発熱したら、まず大病院にいきましょう。

熱が出てセキがひどかったら保健所の発熱外来に電話して、職員の人に来てもらって、
1分1秒でも早くタミフル、リレンザを飲んで治療を受けましょう。
ほかの人が迷惑です。それに病院は待ち時間が長く苦しいです。
私の近所の病院の内科は2時間待ち。早くタミフルを飲みたいでしょう。

>新型インフルで発熱したら、まず大病院にいきましょう。

残念ですが確実に追い返されます。
家に帰って保健所に電話をかけろと 絶 対 に 言われます。
「症状がある」例)高熱、節々の痛み等↓
「保健所に電話をかける。幾つかの質問に答えた上、以後の指示に従う」
このフローです。
飛び込みで医療機関に行っても往復時間が確実に無駄になります。

こういう↓のダメ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241327784/14
>>14 名前:死にたくない[] 投稿日:2009/05/03(日) 15:24:42 ID:t/q6qAnl0
>新型インフルで発熱したら、まず大病院にいきましょう。
>なんでも発熱者は病院に来るなとか、家から保健所に
>電話連絡しようとか言ってますが、
>だまされてはいけません。
>これは家で一人で死ねと言ってるのと同じなのです。
>若者ほど治療を受けないと死にます。
>絶対に大病院に行って治療を受けましょう。
>病院側は追い返そうとしますが、騙されてはいけません。
>ここで帰宅すると必ず死にます。
>急性期は、人工呼吸器でしのげば助かる確率が高いのです。
>地域の公立病院・大学病院にかならず行きましょう。
>それだけが助かる唯一の方法です。
176名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:12:56 ID:b75g+Rad0
そろそろ新型感染者が出てもおかしくないころだから、、こいつが本命だろ
177名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:12:59 ID:37JjAXBhO
発症したら、東京都と神奈川県と、どっちが休校になるんだ?
178名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:13:03 ID:ccenHYCkO
また横浜かw
179名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:13:09 ID:hNtZwXZe0
>>169
だから既に都内も安全地帯じゃなくなってる可能性がw
180 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/05/03(日) 20:13:13 ID:C3FV8shtP
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       // u      ヽ::::::::::
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::|
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (  U \::::::::|
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   ___  \    |_
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
181名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:13:29 ID:ComDRiCp0
>>177
まずは千葉県だろうな。
182名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:13:52 ID:OA5FsOsr0
横浜は無駄に人が住んでるから要注意だな
183名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:14:21 ID:SJ9xPJ4q0
おいおいとなりの市かよwwwJR駅共通だしwwwwwやめれwwwwwww
184名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:14:58 ID:muDFz1670
マスコミ、感染が確定してから報道するでいいのじゃね?
いたずらに不安と恐怖とパニックを煽るだけだろ?
いいかげん、疑惑だけで報道するのは止めるべき。
185名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:15:10 ID:M4NCodQ40
ちなみに韓国の疑い例は99件・・・・・
186名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:15:11 ID:fgO3nBO90
>>135
中央線を使った場合

三鷹→新宿→横浜(中央線→JR湘南新宿ライン)?
三鷹→東京→横浜(中央線→東海道本線)?
三鷹→神田→横浜(中央線→京浜東北線)?

三鷹→立川→武蔵小杉→横浜(中央線→南武線→東急東横線)?
三鷹→立川→川崎→横浜(中央線→南武線→東海道本線or京浜東北線)?

八王子経由は省きました

あと、調布駅から京王線を使ってる可能性もあるしな
187名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:15:14 ID:37JjAXBhO
>>169
調布に神代寺温泉がある。
三鷹のすぐ近くだが、気にするな。
188名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:16:03 ID:byfC0i+o0
もう電車乗るの嫌だ
189名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:16:07 ID:zuSYjUnL0
>女性は東京都三鷹市在住。横浜市の友人宅に滞在中、発熱やせきの症状があり、

超迷惑なやつだな。
豚だったら死刑でいい。
190名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:16:35 ID:N+oV1PhI0
横浜は広いから何区かわからないと
移動ルートは予想出来ないよ
191名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:16:37 ID:UPG2SZ5/0
>>186
井の頭という線もある。
192名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:16:39 ID:SJ9xPJ4q0
>>135
'横浜'の場所によるな

三鷹市在住なら三鷹か調布か・・・
193名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:16:40 ID:XbuhSuQr0
>>184
それはそれで報道された途端パニックになるんじゃ
194名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:16:48 ID:D3FLHFlI0
横浜民国は隔離すべき
195名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:16:49 ID:SjABJUAD0
>>32
あんたいくつよ
196名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:17:02 ID:mXGbhpgDO
実はもう感染して発症して治ったやつがいるんじゃね?
197名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:17:05 ID:ou6DUwsf0
決定なら字幕スーパー出るよね?
198名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:17:06 ID:rcV68hqoO
吉祥寺住まいの俺オワタ。つかババア氏ね
199名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:17:08 ID:sp2HA/7w0
ダメ出しの会見はマダか?
200名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:17:09 ID:BdxI/vJ3P
感染感染詐欺だな
201名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:17:24 ID:a3k7Qq4j0
うわああああ
おととい三鷹の商店街通って駅の中通って南口から北口に出た!
俺死ぬの??
202名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:17:28 ID:iMe2waSrO
自宅も職場も横浜なんだが感染者でたら仕事休みとかならないの?
203名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:17:28 ID:8HAvMaKMO
横浜市長は何て言っている?
204名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:17:29 ID:/SNWfpUqO
このスレいると+民の大半は中央線沿線在住なんじゃないかと思えてくるぜ
205名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:17:32 ID:TZJ5p1xk0
おまいら往生際が悪いぞ

>>1の女は、ウィルスを少なくとも

成田ー>三鷹ー>横浜

まで広範囲に渡って、撒き散らしてんの確定してんのwwwww


東京を封鎖しろ!
206名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:17:49 ID:VuT+lozi0
特にメキシコだけど、ニュース映像見るとほんと衛生状態悪そうだよな。
あれじゃあ治るもんも広がる一方って感じだよな。 日本に生まれてよかった 神様ありがとー
207名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:18:03 ID:oXMkF6tVO
おまえら、なんだかんだ言って連休明けから満員電車の乗るんだろ
208名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:18:19 ID:bgxcUCHx0
>>186
横浜市って、田園都市線沿いもあるからな
209名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:18:34 ID:1Om6urQK0
7人から一気に1000人感染か 新型インフル、米高校
http://www.asahi.com/special/09015/TKY200905020074.html
210名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:18:45 ID:dCap1gtP0
>>205
え?
新型陽性の判定出たの?
211名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:18:49 ID:SJ9xPJ4q0
>>191

無限ループって怖くね?(>>135
212名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:18:50 ID:a29/fUvD0
もう、感染が確認されてからの報道で良いよ。
213名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:18:55 ID:L99SLep5O
>>184
>>193
簡易陽性で発表はやめてほしいよな
間をとって、香港型じゃないと分かったら発表くらいでいいんじゃね?
214名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:19:05 ID:XB/w55Fn0
さっきコンビニ逝ったら風邪薬コーナーが作ってあったw
なんでも商売にするなぁとオモタけど豚フルに市販の風邪薬て効くん?
215名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:19:10 ID:/zPobKqs0
八王子に出て横浜線って可能性は
216名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:19:17 ID:RTAoRSBY0
中央線がアウトなら東京おわた
217名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:19:23 ID:37JjAXBhO
>>204
中央線沿線じゃなく井の頭線沿線だ。
218名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:19:29 ID:kQ7fbF5n0
早急にバイオテロリスト取締法を制定する必要があるな
219名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:19:29 ID:yvIug4+X0
今後の予想
5月5日フェーズ6に以降。
5月6日東京・千葉・横浜・名古屋・大阪・神戸・福岡・沖縄で
新型ウィルス感染者・死亡者続出。
220名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:19:32 ID:nwe511Vp0
>>206
日本は過剰なほど衛生に気を遣うからいいんだよね。
プライバシーが守られてるのもいい。
香港なんて患者の搬送画像までモザイクかけずにばっちり移してるし…
221名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:19:37 ID:5EU0iB2m0
>>210
0時までにわかるってさ
222名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:19:46 ID:ZNjesrXU0
中央線オタワの?
223名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:19:51 ID:jQPVjYNh0
フェーズ6になれば祭りになるかな
224名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:20:14 ID:vO0zDs460
というか、具合が悪いのになぜ出歩いたんだ、この女性(40)は?
225名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:20:17 ID:IU40FAfy0
>>186
新宿から山手で品川、京浜で横浜という手もある
226名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:20:18 ID:ZRJ1k83EO
ロシアンルーレットならぬ
GWルーレットだなこりゃ…

第一号が何県で男か女か当てっこしよーぜ♪
227名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:20:20 ID:ComDRiCp0
>>207
> おまえら、なんだかんだ言って連休明けから満員電車の乗るんだろ

頭痛いよな…。出勤停止指示ありゃいいけどさ…。
頑張って、ラッシュ帯避けて早起きして始発で行けばリスク低いかねぇ?
みんな同じ考えなら一緒かww
228名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:20:33 ID:f1rTEsX00
三鷹といっても
広いからなー
野崎とかバスで通った事しかない
229名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:20:36 ID:FDahzFel0
これまでどんなに説明してもB型肝炎はB型人間特有の病気だと言い張って怖い病気を
運ぶみたいに蔑んできたA型女に土下座させなきゃ。('-'。)(。'-')。ワクワク
230名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:20:38 ID:TEps5wU+0
メキシコとかアメリカは、数の把握が
出来ないほどの感染者なのだろうw
231名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:20:47 ID:S8y+yOzt0
三鷹市民だょ☆
イヤッハー!!

●...rz
232名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:20:55 ID:DFlY35ga0
激しくキタ━━━(゚⊃゚)━━━
激しくキタ━━━(゚⊃゚)━━━
激しくキタ━━━(゚⊃゚)━━━
233名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:20:58 ID:Tauk2/1gP
中央線沿いパンデミック!
234名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:21:02 ID:f7tdAz8/0
取りあえずフェーズ10まで上げとけばいいやw
235名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:21:22 ID:2ImaOMJs0
また女か
236名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:21:31 ID:D41HTMOSO
こんな世間が騒いでるのに帰国後うろうろすんな!横浜に男がおったんやな!
237名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:21:38 ID:4CE5tYnGO
何…?このwktk感…!
238名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:21:41 ID:c2kjNerYO
なめんなよ中古女
239名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:21:44 ID:NjZK4GEsO
こうなると早く感染したほうがラッキーかもしれんな。
みんなが怯えているのに、
自分の中には抗体が出来ているなんて幸せだよな?
240名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:21:48 ID:OcjKxhcrO
>>214
それが効いたらこんなに騒がれないだろう…
241名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:22:04 ID:MbRuW9qaO
中出しはかねてから言っていたとおり横浜を封鎖するんだろうなぁ?
242名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:22:13 ID:2YYfNs390
>>239
家中消毒されるんじゃね?
243名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:22:14 ID:mvXyHwIoO
つくばエクスプレス沿線民単独勝利
244名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:22:18 ID:KeZmwpBa0
関東の人たち、高速使って大量に東北地方まできてるんだよなぁ。
東北の主要観光地も、もはや安全地域ではないのかもな。
とくに南東北(会津若松とか松島とか蔵王とか)。関東のナンバーが
あふれていたもんな。
245名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:22:18 ID:nwe511Vp0
>>230
たぶん知勇国の患者はそれ以上なんだろうけどね…
あそこ鳥のときの数万単位で患者いたらしいけど隠してたし
(おかげで香港がひどい目に)
246名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:22:31 ID:rbkebG27O
>>224
一人死ぬのは嫌だから、みんな巻き添え。
247名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:22:34 ID:1bF2KBZX0
メキシコ住みの俺は関係ないや
248名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:22:35 ID:mKK9f2bC0
正直もう時間の問題でしょ
249名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:22:36 ID:idT4XTrb0
G ゴールデン
W ウィルス
250名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:22:37 ID:rcV68hqoO
マジで頭くるんだが。40ババアには悪いが。
武蔵野市オワタ
251名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:22:37 ID:bgxcUCHx0
>>227
俺、パンデミックになっても出勤要員。
電車使わずに、自家用車で出社できるけど。
252名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:22:40 ID:vjOk9T6s0
>>206
その先人達が苦労して作り上げてきた日本を日本人だけのモノでは無いと言う政治家が日本にいるらしい。

この素晴らしい日本という土地は、全て日本人の為にあります。
外国人には恩恵を受けることはあっても、それを享受することはできません。

>>203
ほざいてる。
国と自治体が…なんて言って、失態から逃げてる。
あいつも辞任すべきだと正直思う。
253名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:22:41 ID:ph7dOdxP0
>>195

あんた、
>>32
に惚れてるね。

254名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:22:51 ID:IU40FAfy0
GW中にフェーズ6になったら大学どうなるのかなあ
こまめにHPチェックしてるけど、新型どころかインフルエンザのイの字すらねえ
255名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:22:59 ID:h5ucDSnUO
危険エリアは何区だよ?
256名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:23:02 ID:HIlnrQcJ0
空気読めない♀豚だな
帰ってくんなよ、市ね
257名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:23:04 ID:K+gyb4l3O
今日新宿に行ったけど白人の旅行者らしきカップルいたぜ。
日本はインフルエンザないからきたんだろうけどW

もしかして俺もヤバいのか?
258名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:23:07 ID:37JjAXBhO
28日の帰国時から、昨日2日に横浜に行くまでの間、三鷹のどこらへんを出歩いてたんだろうか。
259名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:23:13 ID:vDMljc2LO
このご時世に海外行ったやつ帰ってくんな!
おまえが死ぬぶんには良いが周りに甚大な被害が及ぶんだよ!
260名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:23:27 ID:XB/w55Fn0
>>240
そらそやわなぁw
261名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:23:37 ID:UPG2SZ5/0
井の頭線は渋谷寄りの車両ほど便利なんだけど、渋谷寄りの
車両ほど混んでるから連休明けは吉祥寺寄りの車両で通勤だな。
262名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:23:39 ID:bRzY5ogB0
またかよ
263 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/05/03(日) 20:23:43 ID:C3FV8shtP
     、z=ニ三三ニヽ、
    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
   lミ{   ニ == 二   lミ|
.   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
    {t! ィ=・  r=・,  !3l
     !、 , イ_ _ヘ    l‐'.            jl       //
     Y { r=、__ ` j ハ[]`ミー、,,,,       l ||   ヽ \/ ドパパパパパパパ
    ,r''iへ、`ニニ´ .イ /|| |     ""'''ヽ   | ||   ゝ   / 
  / ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
 /_,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ  )   ヽ
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソ ノ/⌒ヽ \
   ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /
/´   ゝ ;;::/ {  ̄ソ  ヽ      /
264名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:23:44 ID:pQ/q2H8Q0
逃げろっ!
265名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:23:52 ID:ns0VAPos0
ちょ・・・うちの先輩、GW返上して仕事してるけど
仕事場が三鷹なんだよ。。。
266名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:24:06 ID:PtyrcITR0
三鷹 → 新宿 → 大和 → 横浜
267名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:24:08 ID:VO8cIWl8O
また豚豚詐欺w
268名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:24:10 ID:S0QzPtsi0
東京は消毒だー
269名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:24:29 ID:yvIug4+X0
>>253
みなとの>>32
ヨコハマ 横須賀~~~~~〜〜ぁああああああああああああああ
270名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:24:33 ID:4K0EILo90
あー、しつこい! 女性がしつこい男を嫌うのを、よくわかるw
271名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:24:36 ID:dy72A4VEO
また女か

どうしようもねぇな
272名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:24:40 ID:SeRo6PBKO
スイーツ豚女が黒なら徹底的に叩くべき。 
他の自己中スイーツへの見せしめの為にも。
細菌テロリストは焼却処分すべし。
273名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:24:41 ID:x7J3VgqX0
↓きんもー☆ミ
274名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:24:46 ID:dCap1gtP0
>>221
そうだよな。

>>205は何が言いたかったのだろ?w
275名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:24:45 ID:ZRJ1k83EO
>>253

あんた、

名前はヨーコだね
276名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:25:05 ID:/x5OW4oC0
三鷹在住だけど外に一歩も出てないからOK
277名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:25:16 ID:Z3B4abtLO
また違うんだろ?つまんね('A`)
どれだけ新型に嫌われてるんだよ
278名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:25:19 ID:TyUDbclT0
>>101
横浜市の指定病院は、横浜市民病院。
現在検体を横浜市衛生研究所と国立感染症研究所に送って調べてる。
279 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/05/03(日) 20:25:30 ID:3gX56LWS0
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       // u      ヽ::::::::::
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::|
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (  U \::::::::|
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   ___  \    |_
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
280名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:25:32 ID:GwNg5WsU0
>>271
新型インフルの罹患者はなぜか女が多い
メキシコでもそう
281名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:25:34 ID:rcV68hqoO
↓ニートが一言
282名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:25:44 ID:mvXyHwIoO
>>254
どこの地方Fらんだよw
駅弁でも注意がきされてるぞww
283名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:26:04 ID:TTxdcmJd0
さーて、モヒカンにするか
284名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:26:04 ID:3efMOZJU0
↓人間の屑だな
285名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:26:09 ID:vlXsB/qnP
三鷹から北海道旅行中。
これから帯広で豚丼たべるお。
286名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:26:11 ID:WFQMqhoM0
やっべ・・・

マジやばいんだが?

連れが凄い怒ってるんだが・・・
やっぱキャンセルしなきゃよかったな
国は責任とってくれるのかな
これだけ仲悪くなったの初めてだぞ・・・
どうしたらいいんだよ
287名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:26:12 ID:RTr/0/cu0
まあ、なんだ、台風の時には水路見に行くな
これを自重するだけでもリスクは極端に無くなる
288名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:26:35 ID:+GNA5Eps0
>>285
( `(・・)´)ブヒッ
289名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:26:46 ID:oaZkW19H0
今、感染者第一号になったら世間からもマスゴミからも間違いなく凶悪殺人犯級の扱い
290名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:26:48 ID:4K0EILo90
もう入国帰国禁止にしろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


しつこい!
291名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:26:51 ID:3iWSbg7V0
中国はまだ自称感染者0人?
いったい何人死んでるのか気になる
292名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:26:55 ID:SZn9rbWb0
293名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:26:56 ID:ZRJ1k83EO
>>280
そうなんだよね…
294名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:27:17 ID:RafgI8vT0
横浜ってネームバリューに弱いアホが次々移り住んでる精神的スラムだっけ
295名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:27:24 ID:K2iqoRn90
これって釣り?
296名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:27:33 ID:yvIug4+X0
>>278
ありがと

また保土ヶ谷区か・・。
297名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:27:38 ID:IU40FAfy0
>>282
Fランなのは否定しないが一応都内なんだけどなw
つい最近大きな病院オープンさせたばかりで浮かれてるんだとオモ
298名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:27:47 ID:TEps5wU+0
九式感染
299名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:27:51 ID:+sTMfHfw0
横浜開国博覧会楽しかったです(^p^)40代女
300名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:27:51 ID:ou6DUwsf0
>>286
自分の命とそのキレやすいバカ友とどっちが大事か考えたら?
301名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:27:57 ID:UYRLKvBj0
さかな君、舛添批判展開してたのに涙目w
302名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:27:58 ID:cmICXGU40
>>27
yamero w
303名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:28:00 ID:MdmO/9o5O
もうおまえら諦めろよ
今回がシロでもGW明けには海外旅行したやつから間違いなく感染者が出るだろ
304名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:28:27 ID:TyUDbclT0
俺なんか、毎日100人の患者相手にしている。
もう神経麻痺して、ナ〜んも怖くないよ。
305名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:28:44 ID:DFlY35ga0
三鷹から始まるパンデミックの輪!!
306名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:28:54 ID:bgxcUCHx0
GWの帰国ラッシュ、どう対処するんだろ
307名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:29:12 ID:dbTYT5L90
>>280
メキシコの場合は母親とか看病する人が二次感染してるから女性が多いんだって。
308名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:29:21 ID:crOS36v20
天漢日乗: 豚インフルエンザ 名古屋市で新たな「新型インフルエンザに感染疑い」患者か(速報)→NHKでやらないと思ったらトヨタ社員
ttp://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2009/05/post-89de.html
309名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:29:26 ID:f1rTEsX00
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
310名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:29:41 ID:+sTMfHfw0
ねぇねぇ、海外行けなくて妬んじゃっちゃってるけど
ゴホッゴホッ・・・今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (○)  (○)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (○)  (○) 丶     今、どんな気持ち?
       | υ  ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )  υ |        ねぇ、どんな気持ち?ゴホッゴホッ・・・
 ___ 彡  υ  |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|  υ 、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ¬ij/ )   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r丶_ノ.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン      マスクしろや・・・              ソ  トントン
311名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:29:45 ID:mvXyHwIoO
>>303
諦めんなよお前

どうしてそこでやめるんだそこで
312名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:29:47 ID:dCap1gtP0
>>303
だから自費で強制隔離が必要だと思う。
はやくフェーズ6にして欲しい。
313名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:30:06 ID:fW/+0ttB0
てか放置してもインフルごときで死なないと思う。
314名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:30:06 ID:OGG6Ap7G0
>>291
新華社は平気で情報操作するからねぇ。感染者はいると思うよ。
数年前、旅行に行ったとき日本に留学経験ありの中国人のガイドさんが
「新華社は信用できません」て断言してた。
315名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:30:14 ID:dlUPSpKh0
豚肉買ってきた。
鶏肉も買ってきた。

免疫付けるぞw
316名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:30:28 ID:+GNA5Eps0

     ト-- 、
     ',:::::::::::::\   __     _,,.. -‐ァ
      .〉::::::::::::::::`く´    `>''"´:::::::::::::|
     |::::::::;>─- >- 、 '"´:::::::::::::::::::::::::|
     |::/        `'<::::::::::::::::::::::::!
     /  /_ ハ    ヽ.  \:::::::::::::::::ハ
    ,|. 7 |_/`|  ト 、.__',   Y  ̄\:::|
    /|  | ァ7ヽヘ.  ! ´\_|   |、:::::::::::\  パンデミックみくにしてやんよwwww
  ∠:::〉 |/` j_り \|ァ'Tこヽ、  ! \:::::::::::ハ
    〈/ 7""        j___ン|  ,ハ  ∧__,r┘
   <.  ト 、  l7 =‐┐ ""/ |/ //レ'´         _◎     ___
    ` ーレヘ >、.,___.ノ_,,.イヘ>::''"´7/)-‐っ  | ̄|┌┘ └┐ /ヽ |__  | [][]
         /7ト::-<::::/ /::::::::::::::::||  ` く   | /  ̄| | ̄ / /___.  //
        ,|::/.`ー‐''". !::::::::::::::::::||--.rイ   | |_ r‐┘└、/ ,-┐ |_〈 〈_
     ,..-/::7.:     : ,トァ‐-- 、_||:::::_|/  ..|__|| ()  r、」__/ .|__| \__]
  r- /::::::::::::;|\___// 〈      ̄        ̄ ̄
  と||::::::::::::/ `>-‐< く   \          | ̄|______
   ||:::::::::://       \\   >、        |_____|       /  ̄ ̄ ̄.|
    `ーァヘ.       >'"< ハ      ┌────┐     / / ̄ ̄|  |
     rヘ \\ _,,... ‐'''",. '"` 、/ |       └────| ̄|| ̄|| ̄| ̄    / /
     \ \>--‐ ''"´   //       | ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ / /    / /
      `l<二二ニニ二ア‐ '´          ̄ ̄ ̄ ̄|_| ̄ ̄ /   / /
        `ーr-'、ノ|.|  ./                    ̄ ̄    / /
         l__.ソ,ト- /              PANDE MIC    く /
           /`‐' |
            |_ソ
317名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:30:42 ID:fgO3nBO90
連休明けは一体どうなるやら(´・ω・`)
318名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:31:20 ID:ZeBOFX8p0

これって横浜の友人宅にいる時にせきが出始めたんだろ?

だったら電車とか関係なくなくね?

お前ら慌てんぼすぎなんだよ。

とりあえず横浜の俺オワタ。
319名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:31:20 ID:rxYW8sLr0
>>317
連休明けないかもよorz
320名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:31:32 ID:WNrisZo60
     ___ハ__
チャ   、____丿
 チャ   ゙゙( ゚━゚)  メヒコ!
  チャ  /゙゙゙c○c○)) メヒコ!

チャ   __ハ__
 チャ  、____丿
  チャ   (゚━゚ )´´  タコス!
  ((( ○。○。゙゙゙\   メヒコ!
321名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:31:41 ID:BqjZwmod0
また横浜か
322名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:31:44 ID:M7o4L/GQ0
>>300
コピペには触れないように
323名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:31:51 ID:Vk6dnxJsO
先進国一衛生環境がしっかりしてる日本で
感染拡大させたら
国際的な信用にかかわる。
感染者出すこと自体が恥。
324名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:31:55 ID:4K0EILo90
全面的に帰国禁止にしろ。 馬鹿は死んどけ!
325名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:32:09 ID:ip0eQjfD0
>>5
三鷹は横浜ではない

研究施設があるだけ
326名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:32:10 ID:/4WInX9h0
三鷹→横浜の場合、
吉祥寺から井の頭線で渋谷
東横線乗り換えで横浜のパターンだろな。
JRより電車賃が安いからね。
従ってキケン箇所は、三鷹、吉祥寺、井の頭線車内、渋谷、
東横特急車内、横浜と。
327名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:32:14 ID:WFQMqhoM0
上に書いたけど
連れがどうしても行きたがってたハワイ旅行キャンセルした

で、国は責任取ってくれんのか

めっちゃ連れ機嫌悪いんだが??
あ、こっちもマジでムカついてる
行くのは自粛しろって、オイ
自費だっぞこっちは

保障や負担はないのか?
328名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:32:14 ID:J0H+fJk+0

┌───┐ 簡易 ┌───┐
│発熱 │ 検査 │ │
│相談 ├──◇─┤ B型 │
│センタ│ │ │ │
│ │ │ │ │
└───┘ │ └───┘

│ ┌───┐ PCR ┌───┐
└─┤ ├──◇─┤H3 │
│ A型 │ │ │A香港 │
│ │ │ │ 型 │
│ │ │ │  │
└───┘ │ └───┘

│ ┌───┐   ┌───┐
└─┤H1 ├─◇─┤ソ連型│
│ │ │ │ │
│ │ │ │ │
│ │ │ │ │
└───┘ │ └───┘
│ ┌───┐
└─┤新型 │
│インフ│
│ルエン│
│ザ  │
└───┘
329名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:32:19 ID:nwe511Vp0
>>314
中国政府とその報道機関を世界でいちばん信用してないのが中国国民だもん。
いちばん信用しちゃうのが日本政府と日本マスゴミ…
330名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:32:23 ID:+iG8uowW0
このままでは中央線が止まってしまう
331名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:32:27 ID:muDFz1670
感染しても、めったなことじゃ死なないのに、なんでこんなに必死なんだ?
感染したら100%死んでしまうくらいの危機感で報道されてるよな。
・・・この温度差が、いまだに理解できない。
「危険危険、って言ってる俺って、頭いい!」って、みんな自分に酔ってるだけじゃね?
332名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:32:31 ID:Vgi1MZz2O
帰国した28日から今まで、横浜の友人宅に滞在?
なんかおかしくないか。

普通、そんな長く友達んちに泊まるかよ
333名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:32:42 ID:vO0zDs460
>>307
そうらしいね。メキシコは昔の日本みたいに男性社会で女性は一歩下がって
仕える、というお国柄だから。家族に病人がでたら看病は当然女性が行うんだろう。
334名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:32:42 ID:S8y+yOzt0
>>254
うちの大学なんか、メールで注意喚起の通達来たぞ。
335名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:33:04 ID:PLEE2w9R0
横浜ってよくすめるよね。
あんなに山が迫ってきて
息苦しくないのかしら。

最初 横浜いったとき、街の風景 みてマジでびっくりしたよ。
あの街をお洒落といっている神経 まったく理解できない。

海沿いがいいなら海浜幕張にでも住んだほうがましだろ、マジで。
336名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:33:09 ID:nn+7ybz90
また横浜か
337名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:33:10 ID:aQDiUQpb0
外国に行った馬鹿は帰国すんなよ
338名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:33:13 ID:ZRJ1k83EO
感染者が出るのは時間の問題
あとはどれだけ予防出来るか、罹患してもどれだけ軽く治せるか。。
個々の財力・知力・体力が試される時がキタ―――――――――!
339名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:33:17 ID:4TOVB71jO
>>318
いや、潜伏期間っていうのがあってね…
340名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:33:45 ID:yvIug4+X0
>>332
セフレ
341名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:33:47 ID:Yw/CksKf0
.         ∧_,∧
.         <.`∀´.>  ケホ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.         ∧,_,∧
.         <.`∀´.>   ゲホッゲホッゲホゲホ!!
         O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( .∩.|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.          ι| |j::...
.             ∪::::::
/   \  | ̄| /  \
\    / |     / ゲホホッゲホッゲッホッ
  ヽ、. ├ー┤   / ゲホホッゲホッ ヒュ-ヒュ-ッ
342名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:33:50 ID:FjHPxMg10
>>338
サイトカイン・ストーム
343名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:34:02 ID:crOS36v20
>>291
【新型インフル】ニューヨーク・タイムズ紙の「豚インフルは中国発祥」報道に中国当局反発 だが中国側主張には大きな矛盾★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241330141/
344名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:34:23 ID:IRKVIfuV0
危険度SS 三鷹市 横浜市
危険度S 調布市 武蔵野市 新宿駅
危険度AA 中央線、井の頭線沿線
危険度A 京王線、西武多摩川線沿線

こんなとこか
345名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:34:27 ID:4K0EILo90
>>331
一回につき、10万人が死んで、蔓延している状態でも、そんなことをいえるのか?
346名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:34:29 ID:3l+FEcPI0
よりによって俺の住んでる町で……
347名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:34:46 ID:sy7neV5h0
>>328 ガタガタすんなー!
348名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:34:50 ID:ZeBOFX8p0
>>339
だから友人宅で初めてせきをしたんじゃね〜の?
349名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:34:54 ID:bgxcUCHx0
海外からの飛行機を日本国内に入れるな
350名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:34:58 ID:dlUPSpKh0
351名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:35:00 ID:f7tdAz8/0
財力・知力が無い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
352名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:35:00 ID:U1rq1X/P0
ジブリがあるとこだっけ
353名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:35:18 ID:K2iqoRn90
今回も釣りだろwwww
354名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:35:19 ID:dbTYT5L90
>>332
>帰国した28日から今まで、横浜の友人宅に滞在?

それはソースには書いてないな。

>病院によると、入院時には38度台の発熱があり、せきも出ていたが、
>現在は37度台に下がり、症状は軽いという。
http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009050301000480.html

こんな程度だから新型じゃないんじゃないのかな。
アメリカの高校生が症状を語ってたけど、普通のインフルエンザよりずっと激しかったとか。
355名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:35:21 ID:/FsZJ7rKO
>326
瀬谷もたまプラも横浜w

広い〜
356名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:35:38 ID:J7cAiim9O
>>58

> 開国博やってないで、鎖国しろ!

いや、開港博だから閉経が正しい
357名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:35:39 ID:5EU0iB2m0
寄りによって
横浜のあの中出市長のところとは
358名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:35:43 ID:7XzR593IO
>>332
男友達とか
友達じゃなく彼氏で半同棲とかか?
359名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:35:45 ID:01Qyr6ab0
この患者はメキシコに行ってたの?
メキシコ経由じゃなくて、アメリカ経由じゃまた白だろ。
360名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:35:46 ID:PLEE2w9R0
>>327
北海道か沖縄でもいってきなよ。
せめて。

どこにもいかないのはまずいだろ。。
361名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:35:47 ID:pnoUSskp0
GW明けの満員電車でマスクなしで咳をする人がいたらどうしよう。
362名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:35:51 ID:UPG2SZ5/0
>>331
>めったなことじゃ死なないのに、なんでこんなに必死なんだ?
新型だからに決まってんじゃん。なぜそんなこともわからんw
363名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:35:53 ID:vO0zDs460
頭が悪い>>331は放置で。
364名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:35:58 ID:a3k7Qq4j0
報道したってことは
クロの可能性が高いってことなんだろか
ブルブル@武蔵野市住民
365名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:36:04 ID:r7Ir+gez0
鎖国しようぜ
366名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:36:09 ID:4jpCKeWRO
>>335
ま、人それぞれ。
367名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:36:32 ID:GwNg5WsU0
免疫病は女が多いけど、新型インフルで女の患者が多いのも
同じ理由かもね
368名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:36:33 ID:TyUDbclT0
も舞ら横浜馬鹿にすなよ。
野口英世が、明治32年に横浜港検疫所検疫官補となって、
横浜港に入港した“あめりか丸”の内部で、ペスト患者を発見・診断したんだぞ。
このペストの日本上陸を防いだ実績が認められ、清国でのペスト対策としての国際防疫班に選ばれたんだ。
でもって、野口英世記念館が横浜にあるんだぞ。
どーだ、すげーだろ。
369名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:36:35 ID:b75g+Rad0
>>338
財力・知力・体力 全部持ってない(´・ω・`)
風邪ひきやすいし体弱いから、ちょっと感染拡大したら確実に俺はヒットしそう
370名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:36:44 ID:l9qEkIvL0
また陰性じゃないの
371名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:36:49 ID:tBkOk0RtO
もし今A型のインフルエンザになったら、こういうふうに
おまえらにあれこれ言われるかと思うと
恐ろしくてたまらん
マスク暑苦しいけど耐える
372名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:36:53 ID:NlOB8PhiO
海外に行くんだ〜〜ロスに旅行に。
お前らバカじゃないの?たかだかインフルエンザごときで帰国すんなやら何やら
373名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:36:55 ID:oyZBtnXA0

中国がメキシコとの航路を絶った様に、

日本もメキシコとの航路を絶つべき。

日本政府の対応遅すぎで、後手後手www

参考URL
中国、メキシコ航空のメキシコと上海の運行停止を決定 2009年05月02日
http://www2.explore.ne.jp/news/article.php?id=12397&r=bj
374名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:36:55 ID:XdyjZFuy0
>>354
全身が痛いとか言ってたよな
375名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:36:56 ID:DFlY35ga0
いいえわったしは〜三鷹のおんな〜
376名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:36:59 ID:MRVgKqrZ0
377名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:37:00 ID:qMJdvZRH0
よこはまんこ
378名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:37:03 ID:VyD0L1IQO
中出市長が批判される側になりましたね。ご愁傷さま
379名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:37:14 ID:0eFuGOKp0
そうだよ横浜って300万人住んで広すぎるんだよ
380名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:37:15 ID:ZRJ1k83EO
>>351

´TдT` どんまい・・・
381名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:37:16 ID:ou6DUwsf0
>>331
こういう奴が菌をまく。注意せよ!!!!!!
382名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:37:17 ID:aQDiUQpb0
日本中の空港を閉鎖しろ
383名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:37:17 ID:o156nPb40
>>348
ここはじ
384名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:37:47 ID:hAr5D7Fp0
4月22日〜27日→友人とともにサンフランシスコに滞在
28日→帰国後、自宅に戻る
5月2日午後→横浜市都筑区の友人宅でのどに痛み
3日→発熱
3日午前→横浜市の発熱相談センターに「米国から帰国し、熱が出た」と相談。
市内の感染症指定医療機関で簡易検査を受けたところ、A型の陽性反応が出た。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009050300135
385名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:37:53 ID:5EU0iB2m0
プレー相手も感染してそうだな
386名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:37:54 ID:VuT+lozi0
>>335
それ同意。
海浜幕張や新浦安あたりはほんと住みたい。 町並みなどほんと綺麗で
別に金持ちじゃないけど 普通の生活でセレブ気分を味わえる。
387名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:38:06 ID:/4WInX9h0
しかし横浜は呪われてるなw
市長が貧相で厄病神みたいからだよ。
自業自得だな。
マスゾエに「お前騒ぎ杉だ!」とか噛みついてたからなw
388名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:38:10 ID:ygmluhg6O
また横浜

389名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:38:18 ID:MdmO/9o5O
>>344
南武線、横浜線を利用した可能性もなきにあらず
390名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:38:26 ID:N+oV1PhI0
横浜市は広い!!!!
青葉区とかなら田園都市線も危ないしー
391 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/05/03(日) 20:38:30 ID:C3FV8shtP
     、z=ニ三三ニヽ、
    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
   lミ{   ニ == 二   lミ|     
.   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
    {t! ィ=・  r=・,  !3l
     !、 , イ_ _ヘ    l‐'.            jl       //
     Y { r=、__ ` j ハ[]`ミー、,,,,       l ||   ヽ \/ ドパパパパパパパ
    ,r''iへ、`ニニ´ .イ /|| |     ""'''ヽ   | ||   ゝ   / 
  / ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
 /_,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ  )   ヽ
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソ ノ/⌒ヽ \
   ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /
/´   ゝ ;;::/ {  ̄ソ  ヽ      /
392名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:38:31 ID:aFNTarqY0
10月くらいから在来のA型が流行り始めてgdgdになるなw
その頃には迅速検査キットとかできてんのかなw
393名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:38:36 ID:ft1C+IFP0
中田もブーメランの法則の例外ではなかったな…
394名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:38:50 ID:nn+7ybz90
>>335
お洒落かどうかは別として
山が近いところで育った人は平野しかないとこに行くと逆に違和感あるんだぜ
395名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:38:56 ID:IU40FAfy0
>>386
俺の友達は幕張の海沿いにあるマンションに住んでるけど
台風とか来ると海から飛沫とか色々飛んできて大変みたいだぞ
396名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:39:08 ID:fgO3nBO90
>>332
昨日、友人宅に行ったらしいよ
397名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:39:10 ID:wPCe0bPk0
並のインフルエンザでも洒落にならんぞ。
40度以上の熱に、節々の痛さに、喉の強烈な痛さに、嘔吐、下痢。
死んだっておかしくない。

今回の新型は基礎免疫が皆持っていないから、必ず並のインフルエンザより
重くなる。

弱毒性だから心配するな、とか言ってる奴は何考えてやがるんだ。
398名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:39:11 ID:m8Q9737E0
>>323
10万単位でバカが海外へ出かけているのに感染防ぐのは無理だな
蔓延は防がんと行かんけど首都圏の満員電車に乗られたらアウト
一人でも感染確定したら電車止める以外には防げないよ
 
399名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:39:22 ID:tIZLP54nP
どうせまたA香港かソ連型だろ
400名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:39:23 ID:IRKVIfuV0
>>387
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   二ニ⊃=⊂⊃=⊂⊃=\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\     `ー'´     /
401名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:39:35 ID:bgxcUCHx0
>>384
都筑区キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
402名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:39:37 ID:r5g9jGArO
海外旅行から帰ってきた奴らは八丈島あたりに二週間くらい隔離しようぜ
403名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:39:52 ID:Vk6dnxJsO
横浜やばいな
ベイスターズにトンフルに
404名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:40:00 ID:ahtuESLXO
A型ソ連やA型香港で貴重なタミフルが消費されてしまう。
405名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:40:03 ID:tbqeuiCG0
爆発的に感染拡大するのは発展途上国
日本のように医療が発達してれば感染しても助かる人が多いよ
だからそんなに神経質にはならない
406名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:40:07 ID:YNsqDNn/0
>>384
まてまてw都筑区ってマジかよ!
おれオワタ
407名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:40:09 ID:ZRJ1k83EO
>>369

´・д・` 2ちゃんで悪知恵をつけるだよ  ヘッヘッヘ
408名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:40:18 ID:IlRa5n1kP
つか、日本上陸は時間の問題だろJK
日本だけ避けることはまず不可能
409名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:40:22 ID:+lnbiM9W0
>>402
いい考えだ
410名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:40:25 ID:TyUDbclT0
横浜市都筑区かよ。少しはうちと離れてるけど、
三鷹からは八王子・横浜線確定化?
411名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:40:25 ID:/3EoTpR0O
>>327
別に行っていいよ
ただし片道切符でね
412名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:40:28 ID:EClwOUfn0
なんでメキシコ便を運行停止にしないの?
諸外国は既に手を打ってるのに
413名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:40:28 ID:psWYQcG80
都筑区終了www
414名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:40:30 ID:yvIug4+X0
>>384
がーーん
隣の区だお・・・・・・・・・・・

オワタ・・・。
415名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:40:39 ID:lojjrfAw0
つーかこんだけオオゴトになってるのにこういう連中をしっかり隔離できない日本ってなんなの?
中国なんかホテルまるごと隔離してるってのに…
416名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:40:42 ID:muDFz1670
>>345
世界中で死亡者17人とか報道されてなかった?
数日で10万人も死亡者が増えたのか!・・・家から出ないほうがいいな
417名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:40:43 ID:T32/xaJf0
>>368
すげー。


伝統が守られてない所もすげー。
418名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:40:44 ID:sRY+DOhM0

行き先問わずここ1週間以内に海外旅行から帰ったやつは、10日間は自宅待機しろ
それが良識ってもんだ
419名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:40:46 ID:v+MLdFyYO
感染していたらイベント中止に横浜隔離だよね
市長
420名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:40:52 ID:SvRZySf1O
とりあえず中田市長は謝れ
421名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:40:57 ID:PLEE2w9R0
結局

新型って

感染人数が破格に大きいんだよね。
免疫がないからそれも危険。

あと変異速度が旧型に比べ速いので
致死率変化が激しい。

中世のペストは、感染がとまったというより、ウィルスが自ら致死率をおとして
人間との共生を選んだだけ。そこにいたるまでに当時の欧州の人口の1/3の4000万人が
ペストで死んだ。これが宗教革命の発端になったともいわれる。
422名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:40:58 ID:gtpNcw7BO
何時にわかるんだ?
423名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:41:02 ID:dlUPSpKh0
GW帰国ラッシュ。

鳥インフルと豚インフルとSARSの混合で、
ニートの皆さんが待ち焦がれた
凶毒性インフルエンザのパンデミックが始まります。

楽しみだぜ。
424名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:41:03 ID:WFQMqhoM0
マジぶち切れなんだが
はあ??何この厄日
ただでさえキャンセル料はんぱねえわ、
連れはキレてキーボード打ってるおれを
横からガン睨みしてくるわ
あーーーーー切れそう
そもそも外国でうつって帰ってきたら他の人に
迷惑がかかるから行くなって事だよな・・・?

すでにおれ超迷惑かかってんすけど・・・?

これに対しては何も謝罪や負担してくれたりはないわけ?

これって旅行代理店ら国がぐるになってたりしない?

キャンセル料巻き上げる新手の金融政策じゃないよね?
425名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:41:04 ID:+iG8uowW0
>>326
三鷹→立川で南武線通っていく
あるいは八王子から横浜線を使う
京王線の調布のほうに行く
西国分寺から武蔵野線を通って大宮に出て湘南新宿ライン
そんな鉄道マニアの可能性も考慮すべきだ
426名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:41:12 ID:fyWYFT99O
ジブリのせいか、三鷹駅はたくさんの外人でごった返してたぞ。
まさか三鷹駅が腐海になろうとは、誰も思わなかっただろうな。
427名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:41:24 ID:9rhXTTDq0
>>209
感染力強っ
もうパンデミック抑えるの無理な気がしてきた。
国内遠出するなら今のうちだけだな・・・・
428名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:41:26 ID:/Mwct3K00
中田氏超涙目
429名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:41:32 ID:qcZKKRIk0
>>331
同意だわ
430名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:41:35 ID:nwe511Vp0
>>415
中国でなく香港といってあげないと
431名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:41:36 ID:4K0EILo90
ごるあああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!

中田ああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!11
きんぱくかんをもてやあああああああああああああああ、ちいたあああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!
432名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:41:39 ID:ComDRiCp0
>>335
横浜は知らんが、神戸はたぶん似たような立地だと思うけど住みやすかったよ。
海も山も近い。朝はぼ〜って汽笛が聞こえて目が覚める生活。
横浜も似たようなものかな?
433名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:41:58 ID:VuT+lozi0
>>395
そんなのお台場とか東京ベイに住む人はおかまいなしだよ。
あの景色とか夜景とか見ちゃうと 他住む気なくなる。 ゆりかもめ〜幕張ベイエリア辺りは最強。
434名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:42:02 ID:mcP6I1yw0
しかしキャンセル料がかかるとか気にして
絶賛発生中のところに行かなくてもよさそうなもんだが。
435名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:42:08 ID:WLj9mwt8O
ってかこの時期にメキシコ等の感染国に渡航したやつは帰ってくんなよ
436名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:42:09 ID:OGG6Ap7G0
連休明けは五大都市全てから感染疑いのニュースが舞い上がるんだろうなあ
437名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:42:11 ID:oPNQwBeM0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)皆さん !
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 肩パッド、サングラス
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `) 火炎放射器などの準備はお早めに!
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
438名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:42:21 ID:6Ih8bxb70
>>209
ぎゃああああああああああああああああああああああ
439名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:42:22 ID:IU40FAfy0
日本の場合は、渡航歴のないはずの人が発症第一号になってパニックになりそうだな
440名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:42:26 ID:1bF2KBZX0
>>405
途上国の人口が大幅に減るかもしれない !?
441名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:42:26 ID:ahtuESLXO
>>384昨日混雑の渋谷経由なら地下鉄路線まで拡散だな。首都圏オワタ
442名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:42:45 ID:f2/QksIa0
豚インフルエンザ疑いある人がでてきたのか。
でも最初にかかる人ってのはいいのかもしれない、隔離されるかもしれないが徹底的な治療をされるでしょ。
もしこれが爆発的に増えたら、対応しきれなくて、「あ、なに?あんただれ?一般人?今忙しいから自分でなんとかして」
とか言ってのたれ死ぬんじゃないの?
治療は優先度をつけてされると思う。
まっさきにほっとかれるのは・・・。
443名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:42:54 ID:wPCe0bPk0
>>429
皆を油断させてお前に何の得があるんだ?
季節型のインフルエンザでも普通に死に至る病だぞ。
わざわざ流行らせる必要がどこにある?

444名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:42:58 ID:7yRqgnHk0
>>287
> まあ、なんだ、台風の時には水路見に行くな
> これを自重するだけでもリスクは極端に無くなる

   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっとインフルエンザの様子見てくる・・・
               / ~~ :~~~〈   横浜の様子も気になるし・・・三鷹の様子も見なきゃ・・・
       /    / ノ   : _,,..ゝ  なーに、すぐ帰ってくるさ、帰ってきたら結婚するんだ。
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
445名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:43:02 ID:J7botM5P0
WHO発表
確定症例数

4/30  254

5/1  362

5/2  658

http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/case2009/090503case.html
446名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:43:08 ID:wCXCn3ts0
>>437
モヒカンじゃないと消毒部隊には入れませんか?
447名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:43:22 ID:OLaho3W70
その女性が三鷹→横浜来た日に、渋谷→横浜電車移動した自分…

オワタ\(^o^)/
448名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:43:24 ID:dlUPSpKh0
>>426
ああ〜 三鷹逝った奴ご愁傷さま。
449名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:43:44 ID:J7cAiim9O
>>402

お断りします。竹島なんか如何でせう?
450名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:43:46 ID:iW/SBYMl0
>>397
冬にかかったが、40度熱、節々の痛さ、喉の痛さまでは
まあとりあえず寝とけばなんとか耐えれると思ったが、
嘔吐が加わった時にはちょっとこれ耐え切れないかも
と思ったよ。
451名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:43:46 ID:M5bV8JWq0
俺は、この女が真性の豚インフルなのかより
間 間平チャンが今アメリカの何処を走っているのか
今居る地域がどんな状況なのかを知りたい
日テレもアホすぐる、リアルで伝えられるのにな
テリーは、無能、これだけはマジ
452名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:43:49 ID:+hlXVoHS0
インフェラエンザ怖い
453名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:43:54 ID:rbkebG27O
市営地下鉄も射程距離にはいってまいりました。
中出し、早くとめろよw
454名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:43:58 ID:LjYvSfQAO
豚インフルって毒性強くないって言ってたよ。

普通のインフルでも感染しても発祥しない人もいるし
軽度で完治する場合もある。
↑これが問題なのかもしれないけどね。

海外で亡くなってるのは年寄りとか子供が殆どだって。
若くても食生活とか悪くて免疫低下してると重くなる。

メキシコとかに比べたら衛生環境も違うし医療体制も全然違う。
日本ではすぐには死者は出ない気がするが。
お年寄りは危険かな。
455名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:44:03 ID:IRKVIfuV0
都筑区なら市営地下鉄か?
456名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:44:17 ID:aQDiUQpb0
なんか体がダルいんだけど・・・
こういうドアホな海外帰国者のせいでうつされたかも
457名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:44:18 ID:bgxcUCHx0
都筑区の友人宅に行って、食事とかでどこかの店に行ってないよな?
458名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:44:19 ID:WFQMqhoM0
都築区も広い
あざみ野か横浜市営地下鉄かで路線は変わると思うが
459名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:44:26 ID:IlRa5n1kP
>>443
大したこと無いと思い込まないと精神状態が保てないのさ
460名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:44:29 ID:Vk6dnxJsO
>>421
宗教改革だろ
461名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:44:31 ID:FjHPxMg10
メキシコは政府がお休みしてるからな
情報も止まってるんだろう
462名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:44:33 ID:sH8AoinOO
まだ大して死んでないのは、しっかり治療する環境があるからだろ
人数増えるにつれ死者は倍々で増えるぞ
463名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:44:36 ID:fgO3nBO90
>>344
西武多摩川線www
464名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:44:50 ID:tbqeuiCG0
>>436
間違いないね
その中には季節性のインフルも混じってるだろうけど
新型も絶対持ち込むはず
パンデミック!
465名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:44:56 ID:o156nPb40
>>384
三鷹住民のオレもオワタ

そういや、昨日どこか混んだとこで
人の顔向けて平気で咳をする子連れすいーつに
ムッときたのを思い出した
466名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:45:04 ID:nwe511Vp0
>>454
むしろ年寄りの感染率をあげることで
年金問題が一気に解決するのでベター
467名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:45:16 ID:UPG2SZ5/0
>>451
そんなことより、メキシコシティに滞在中の
ノハラヒロシさんがどうなっているのかが気になる。
468名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:45:21 ID:hNtZwXZe0
これは田園都市線か東横線か、どっちにしても渋谷経由してる可能性高くなってきたな。
469名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:45:27 ID:b75g+Rad0
東京だ横浜だー と騒いでても
実際に豚インフルに感染した奴が最初に出るのは大阪な気がしてきた
470名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:45:32 ID:5FFrJ5SwO
ただの風邪なのになんで大袈裟に騒ぎ立てるかな。日本は少し神経質になりすぎる。
471名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:45:35 ID:Z5aiiBeH0
もう我々の誰も1年後に生きているという確信が
持てない時代になったな。1日1日を大事に生きよう。
472名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:45:39 ID:kzADIHp+0
また横浜かよw
中田氏はお祓いして貰えよw
473名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:45:59 ID:wPCe0bPk0
アメリカでは感染者が増えるにつれ、重症者がメキシコと大差なくなって
きたらしいね。

H5N1の死亡率60%よりははるかにマシだが、ほっとけばまずい。
474名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:46:11 ID:6Ih8bxb70
ま、まだ新型って決まったわけじゃないんだよな
475名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:46:12 ID:9vdPywAS0
助かったと思ったのにいいいいいいいい

東横線んんんんんんんんんn
476名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:46:21 ID:rbkebG27O
>>410
三鷹→新宿→渋谷→日吉→市営地下鉄じゃないか?
477名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:46:28 ID:vjOk9T6s0
>>472
自分達の不手際をあんなこと言ってるんだから、多分駄目だろう。
478名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:46:39 ID:a3k7Qq4j0
>454
え、さっきニュースで
亡くなったのは8割が20代から40代と言ってたぞ
女性の方が多かった
479名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:46:47 ID:4K0EILo90
>>456
病院に行くんじゃねえぞ。性質の悪い馬鹿老人達がいるんだから。
480名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:47:03 ID:L99SLep5O
>>469
あいつらは、
「熱とせきがひどい?風邪やろ?寝とけば治るわ。病院代がもったいない」
で終了だと予想
481名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:47:08 ID:ZRJ1k83EO
車で移動でそ(三鷹←→都筑)?
今、道路すいてるから車で移動しやすいしね
482名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:47:18 ID:yvIug4+X0
>>476
渋谷経由なら
田園都市線の方がはやい。
483名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:47:23 ID:dlUPSpKh0
マスクもして無い奴が感染するのは当然だろ?

備えていれば大丈夫だから安心すれば良い。

2chで何見てたんだ?
484名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:47:24 ID:4hxj4Kjb0
誰か パンデミック
止めて フェーズアップ

胸が 胸が 苦しくなる(苦しくなる)
485名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:47:24 ID:UPG2SZ5/0
>>470
新型ウィルスが「ただの風邪」って、ったまわりーな。
486名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:47:26 ID:ZmptrGTy0
てか、何で三鷹の人間が横浜に?
迷惑なんだけど。

by横浜市民
487名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:47:29 ID:nn+7ybz90
仮にこのインフルエンザで25〜45歳が一網打尽されたらこの国終わんね?
ってかなんだってそんな働き盛りの世代がターゲットなんだよ
上手く出来すぎだろ、どこかの陰謀かってんだ
488名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:47:47 ID:TyUDbclT0
>>425
鉄道マニアなら、中央快速→東京→横浜→ブルーライン
っ手考えるのが妥当じゃん?
因みに、「じゃん」は、よこはま便だよ。
489名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:47:50 ID:IlrplHt10
g
490名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:47:54 ID:fW/+0ttB0
メキシコの薬は強すぎるからインフルの熱と副作用のショックで死んだんじゃない?
491名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:47:57 ID:ZSxCycVQ0
教えて欲しい。

普通、インフルエンザって、今くらいの気温になったら
ウィルスは増殖しないんだよな?
豚インフルエンザは気温が高くても蔓延するのか?

しかし、大騒ぎしすぎだよな。日本では
通常のインフルエンザだって年間1000万人近く罹患するんだよな?
で、1万人近くがインフルエンザが起因で死んでるんだろ?
492名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:48:03 ID:1r4wHe8P0
あああ、横浜から日本オワタな・・・。
493名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:48:04 ID:bgxcUCHx0
感染者はららぽーととか行ってないよな?
494名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:48:05 ID:k7Tl0ktT0
なんで三鷹市の奴が横浜市にいんの?
495名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:48:08 ID:Feu+uW28O
取り敢えず皇族方を京都御所に避難してもらって神奈川県以東は隔離
貨物以外の交通機関を止めて鎖国
大阪幕府を開いて橋下を太閤に据えるべき
関東のみんな犠牲になってくれ
496名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:48:17 ID:0Xpxv6w2O
>>276こーゆー時、お前ら得だよな!ヾ(・ε・。)
497名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:48:25 ID:IlRa5n1kP
>>487
生き残るほうが酷という可能性も捨てきれない
498名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:48:26 ID:/FsZJ7rKO
都築じゃ田都か東横

市営地下鉄おわた
499名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:48:33 ID:/4WInX9h0
ウイルスが中田市長に吸い寄せられるんだよ。
500名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:48:34 ID:PLEE2w9R0
新型は今 発展途上にあるわけ。

これがどんどん感染力をまし、凶暴性をもったウィルスに変化していく可能性を
強く持っている。
旧来型は、発展が止まった型だから対応が楽だし、免疫を持っている人が多いので
死亡者は多くならない。

しかし新型は、急速に世界中に広まる。致死率が高くなくても感染すれば確実に
死亡者がでる。
スペイン型インフルエンザは致死率は高くなくても膨大な感染者をうみ、結局世界中で4000万人が死亡した。

新型では日本で200万人の死亡者が予想されている。日本で200万人死ぬということは
第2次世界大戦中に死亡した日本人の数と同じだ。

だから大騒ぎしているんだよ。
501名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:48:41 ID:fE/G0DbpO
三鷹かよ。すれ違ってるかもorz
502名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:48:47 ID:wPCe0bPk0
>>491
冬よりはマシだけど、真夏でもインフルエンザで休校とかは
よくある話なんで蔓延はあり得る。

503名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:48:56 ID:899e1JYQ0
さーてモヒカンになる準備でもしようかな。
504名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:49:00 ID:9rhXTTDq0
>>331
パンデミックしたら変性するのもあっという間だぞ。
強毒性にならない補償はどこにもない。
感染力もやたら強いし、確率が高くないとは言えかかったら死なない補償も無い。
死ぬかも知れないものにわざわざすすんでかかりたいか?
津波が30センチなら大した事無いなって言ってるのと同じじゃろ
505名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:49:03 ID:kCIgwJpN0
俺の地元じゃんと思ったら横浜かよ
506名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:49:08 ID:tbqeuiCG0
>>470
白痴にも程がある
507名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:49:13 ID:YYPPEwgW0
八王子から横浜線快速に乗ってららぽーととかもありえるな
508名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:49:29 ID:yvIug4+X0
>>488
じゃん は 愛知が元祖
509名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:49:32 ID:pi0SsL+cO
中央線wwwwwwwwww俺オワタ
510名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:49:35 ID:17epgwkvO
都筑区か…田園都市線利用の線が濃厚か?やられたかもしれん
511名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:49:39 ID:WFQMqhoM0
512名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:49:41 ID:FjHPxMg10
従来のインフルエンザウイルスは高温高湿度に弱いんだが
今回のはどうなんだろうな
513名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:49:55 ID:qcZKKRIk0
>>443
季節型のインフルエンザでも年間かなり死んでんだろが。ソースは2ch
514名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:50:15 ID:vO0zDs460
都筑区なの?
田園都市線か、横浜線中山駅→バス?
車で移動してくれてたらいいんだけどね。
515名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:50:17 ID:a3k7Qq4j0
先週メキシコ帰りの奴と飲み
その上三鷹駅利用の武蔵野市民の俺って
どんだけ
516名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:50:17 ID:Y9VfTy6Mi
横浜の人、ごめんね。
同じ三鷹市民としてホント申し訳ない。。俺GWなのにバイオハザードorz
517名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:50:39 ID:IlRa5n1kP
>>512
例えそうでも現状は免疫無いから感染しやすい
518名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:50:44 ID:h5ucDSnUO
今日堀之内行っといて良かった
いつくたばってもいいや
519名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:50:45 ID:k7Tl0ktT0
ざけんなボケ!三鷹の人間は中央線に乗ってればいいんだよ!横浜近郊に近づくなよ!
なめてんのか!国道20号線でも走ってろよ!横浜くんな!!!!
520名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:50:53 ID:LjYvSfQAO
今山手線の電車の中。
誰かかゴホッゴホッって咳したら車内がシーンってなった。
521名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:50:57 ID:ZRJ1k83EO
NHKニュースやってるけど言わなかった……

ゴクリ
522名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:51:06 ID:T32/xaJf0
>>499
中田を北朝鮮に拉致してもらおう。
523名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:51:07 ID:6rm1r8KJ0
今のご時世、海外から帰国して
間髪入れずに外を出歩く神経が分からない。
524名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:51:19 ID:GBfndmRVO
学校行きたくないから、とりあえず連休明け三ヶ月くらい休校たのむ。
525名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:51:28 ID:TyUDbclT0
たのむから、品川から「京急快速三崎口行」使ったんだろうなんて、推測しないでくれ。
526名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:51:35 ID:qiBoxshc0
豚インフルの実態(まとめ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6914901
527名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:51:47 ID:5FFrJ5SwO
>>485
だ・か・ら・その女性が新型にかかってるて確定してないのに騒ぎ立てるなって話し。あんたはその女性が新型にかかってほしい訳ね!?分かった?ボ・ク・ちゃん。
528名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:51:55 ID:bgxcUCHx0
>>521
まだ検査結果出てないからじゃない?
529名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:52:08 ID:r/hqVU3MO
三鷹と言えば三鷹駅をイメージする人が多いが三鷹市って駅が市の端っこにしかないんだよな
530名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:52:08 ID:ComDRiCp0
>>512
基本的にはそのとおりなんだろうけど、今回のはみんな免疫ないからねぇ。
531名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:52:12 ID:VuT+lozi0
今のうちに何区じゃない?何区だった って騒いでろよ。
海外組が帰ってきたら そこらじゅうの都道府県から感染患者発表になるんだから。
532名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:52:14 ID:ntwD8a1zO
もし天皇とかにインフルA移っったらどーなるの?
533名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:52:15 ID:dCap1gtP0
>>522
培養した新型ウイルスを投与してみるのが良いんじゃね?
534名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:52:21 ID:dbTYT5L90
>>495
御所なら大丈夫だろうけど京都自体はいつ感染者が出るか冷や冷やしてるよ。
家を出たらそこらに国内外の観光客がいっぱいいるから。
おかげでというか、地元民のマスク着用率は高い気がするけれど。
535名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:52:27 ID:6LOcbc2Ui
世界中のパニック度合いにもかかわらず
不思議と日本では感染確定者が出ず
日本の衛生レベルが世界中から注目され
東京オリンピックが開かれるというシナリオ
536名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:52:28 ID:hNtZwXZe0
>>488
三鷹→吉祥寺→(井の頭)→渋谷→(東急)→(ブルーライン)の方が安いだろ
537名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:52:31 ID:rbkebG27O
新横浜在住の俺涙目w

愛ちゃん逃げてぇぇぇぇぇぇぇ
538名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:52:36 ID:aQDiUQpb0
いつ結果が出るんだよ
539名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:52:39 ID:sjc0kB3b0
都築区か、やべー、至近弾
540名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:52:47 ID:tbqeuiCG0
>>520
マジで?
俺元々気管支が弱くて、朝は特に痰が絡んで咳き込むことが多い
京浜なんだが、視線が怖いな・・・
541名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:52:47 ID:M5bV8JWq0
>>467
すまん、誰?芸人?

話は変わるが厚生省と各自治体とのホットラインぐらい整備しとけよ
それくらいの知恵が無ければ全世界にも一般庶民にも笑われるぞ
542名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:52:49 ID:GPj/bKyp0
横浜は災難だな
ここは大矢監督に頑張ってもらうしかないな
543名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:52:59 ID:4K0EILo90
>>500
この予想は、多分一人当たり20回分ウイルスと接触したケースだな。
544名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:53:02 ID:a1LcHxaj0
この時期風邪になると、周りの視線がきついな
545名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:53:04 ID:IkT6FBiPO
何時にわかるん?
546名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:53:09 ID:Vcrt/PPG0
診た限りでは大丈夫そうだな
547名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:53:15 ID:Vk6dnxJsO
病気にかかることが怖いんじゃない。
新型感染の「疑い」もしくは「クロ」
こうなった時に年齢、性別、住んでる地域などの個人情報が晒される。
すぐにバレて社会的ダメージが大きすぎる。
第一号なんて犯罪者同然。
こうなることを一番恐れている。
548名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:53:17 ID:oPM+7Rza0
都筑区だったら

吉祥寺(井の頭)→明大前(京王線)→下高井戸(世田谷線)→三軒茶屋(田園都市線)→都筑区のどっか


って最悪有りですか?w
549名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:53:20 ID:7qnZgHki0
>>525
上大岡?
550名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:53:32 ID:DFlY35ga0
日本人初

キタ━━━━━━━━━━━(゚∀゚○=( ゚∀゚)=○ ゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!!!!!!!!!!!!
キタ━━━━━━━━━━━(゚∀゚○=( ゚∀゚)=○ ゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!!!!!!!!!!!!
キタ━━━━━━━━━━━(゚∀゚○=( ゚∀゚)=○ ゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!!!!!!!!!!!!
551名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:53:34 ID:WFQMqhoM0
あーあ、言われたよ
アイツ、泣いてて興奮してたけど
キャンセル代払ったから、別れるって
おう無理って・・

どーすんんの?
もう出てっちゃったんだが・・・
追う気にもなれない
初めてがんばって付き合ったのにこの様か・・・
どーしたらいいかもわからねえよ・・
552名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:53:41 ID:wCXCn3ts0
中国で100万人くらい死んでんじゃないか
中国なら誤差の範囲だろうし
553名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:53:44 ID:YYPPEwgW0
東京方面から来るならやっぱり田都か横浜線かな
でも車で・・・っていう線も捨てきれないね
554名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:53:51 ID:PfondG+lO
みんな何でそんなにおびえてるの?タミフルのんで一週間くらい寝てれば治るんじゃないの?死ぬの?
555名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:53:59 ID:k7Tl0ktT0
ほんと東京都民は最悪最低の人間だな。横浜くんなよ。ざけんな。
556名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:54:01 ID:6Ih8bxb70
これ確定したら自爆テロ犯みたいなもんだよな
557???:2009/05/03(日) 20:54:15 ID:8dvpEBI60
路線情報で三鷹から横浜へのルートを調べると、中央線で新宿駅乗り換えで、
湘南新宿ラインで横浜駅へと至る。だからどうしたって言われてもしょうがないの
だが。(w
558名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:54:17 ID:IRKVIfuV0
危険度SS 三鷹市 横浜市
危険度S 中央線 井の頭線 田園都市線 東横線 横浜市営地下鉄 渋谷駅
危険度A 調布市 武蔵野市 新宿駅
危険度B 横浜線 南武線 西武多摩川線 八王子駅

修正
559名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:54:31 ID:nn+7ybz90
>>527
検査結果出てないのになんで>ただの風邪なのに、って言い切れるの?
確定してないってことは可能性もあるってことだよね、その楽観視の根拠は?
560名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:54:33 ID:TEps5wU+0
スペイン風邪の死亡者、女の死人
が多いのに納得。
561名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:54:39 ID:oXMkF6tVO
だから!連休明け満員電車乗るの乗らないの
562名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:54:43 ID:yvIug4+X0
>>536
>(ブルーライン)
あなどるな
横浜市営の初乗りは200円だ。
563名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:54:51 ID:7+vPnKQu0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ  殺伐としたスレにスガスガしい菅ガンスが登場
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|     
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  < インフルエンザが発生した 社会的不安が高まっている。
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   < だから 政権交代に向けての新しい社会モデルが必要。
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

 今日の菅ガンス http://www.n-kan.jp/2009/05/post-1906.php

 * バーボンではありません
564名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:55:06 ID:ZRJ1k83EO
>>538
あと3時間待ってね
565名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:55:17 ID:vO0zDs460
感染者がいる地域を旅行後、帰宅10日間は自宅で自粛を守ってない時点で
この女は責められても文句言えない。
仮に陽性じゃないとしても、Aソ連をまき散らしてたってことで叩かれておk。
566名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:55:22 ID:bgxcUCHx0
>>550
何で言ってた?
567名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:55:23 ID:kkhRn6tu0
ゴールデンウィークに旅行行ってる奴らも
たいして持ち帰らないような気がしてきた
568名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:55:27 ID:sp2HA/7w0
ダメ出しは逃亡か?
569名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:55:31 ID:L99SLep5O
>>527
は?
インフルの陽性は出てんだよ

新型でなかろうが、風邪ではなくインフルなの。
570名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:55:41 ID:b75g+Rad0
NHKキタ
571名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:55:43 ID:Ju2kGGh5O
今のうちに栄養とっとけ
負けるな日本国民
572名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:55:46 ID:C64K3vN20
また横浜かwww
573名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:55:59 ID:J3UnulU60
また東京か
574名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:56:00 ID:mptgUndL0
【岩手】 男が軽トラックで郵便局に突っ込み、服を脱ぎ、意味不明なことを言いながら、周辺の車に飛び乗ったり、ワイパーをもぎ取る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241147037/
575名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:56:02 ID:0Xpxv6w2O
さーて頭にハートを書くかな
576名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:56:06 ID:jwIbCTjzO
>>547
とりあえず第一号にはなりたくないから悪いけと早く第一号出てこい
577名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:56:11 ID:6Ih8bxb70
フジも来た
578名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:56:13 ID:7oJtnOYW0
横田基地のアメリカの赤ちゃんは結局検査結果どうだったんんだ?
579名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:56:17 ID:UKhLVXhT0
連休明けまでイベント続きだから絶対陰性だって。
こういうとき自前で検査できると最強だな。
580名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:56:18 ID:1WtLP8Hm0
>>535
>世界中のパニック度合いにもかかわらず

いや一番パニクってるの日本だしw
581名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:56:30 ID:3ShHU6O50
    ( 嫌 生 人 こ
     ) だ .き .を れ
    ( お て .疑 以
     ) ! い .い 上
    (    く  .な
     )   .の .が
    (   .は .ら
     〜、_       _
        `,〜〜〜´
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
582名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:56:31 ID:xkJSYn/+0
今聞いたのですが、、、

新型インフルは高熱・悪寒・関節痛・のどの痛み・咳・鼻水に加えて、、
ゲロ・下痢の症状が出るとか出ないとか。

それと4日間はのたうち苦しんだ挙句、ありとあらゆる穴から血が出て
頭が爆発、その爆煙は成層圏まで達し、太陽の光をさえぎる。
これが原因で恐竜が絶滅したとか。

絶対ヤダよwww 感染したくなあい!!
583名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:56:31 ID:9rhXTTDq0
>>563
ハトぽっぽの鳥インフルエンザに感染したんじゃなかろーか
584名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:56:49 ID:tbqeuiCG0
>>527
インフルを風邪と言い切ったうえでこのレスかよ
コイツきもいな
585名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:56:52 ID:s1MfTTSdO
昨日の赤ちゃんも深夜に発表してなかったか?
586名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:57:07 ID:+iG8uowW0
>>529
というか三鷹市に完全にある駅って井の頭公園駅と三鷹台だけか
三鷹駅は半々だから
587名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:57:16 ID:ZaCjUWMz0
空港の検査はすり抜けたってこと?
588名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:57:26 ID:LjYvSfQAO
でも検疫実施前に絶対持ち込んでる奴いるって。
そいつがたまたま発祥しなかったり大した症状じゃなくてさ
歩き回ったりしてるはずだからこれから発祥した人出てくるんじゃないか?
589名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:57:35 ID:aqDtwO/Q0
>>32
君はもっとおっさんに評価されて良い
590名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:57:44 ID:TyUDbclT0
>>536
運賃の問題かよw。
っていうか、グリーンラインでなくてよかった。あの車両新品ばかりだから。
591名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:57:43 ID:/mWSJz9NO
>>484
ツボったwww
インフルスレだと思って油断してたわ…
592tsuluko2:2009/05/03(日) 20:57:54 ID:3fm+vfOT0
tsuluko1 シネ
593名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:57:56 ID:Vk6dnxJsO
>>578
赤ちゃんはシロだった
594名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:57:59 ID:Feu+uW28O
みんなパニック楽しんでるかぁ!!
ヒャッハー
595名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:58:01 ID:ayNnWbWlO
インフルエンザばっかに気を取られて麻薬持ち込みされたりして
596名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:58:04 ID:GBfndmRVO
ただのインフルエンザでもこんだけ騒がれるのか。病院行くのやめよう!

といった奴が増えるな。
597名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:58:08 ID:Z5aiiBeH0
神様はこの100年人間の横暴を我慢して見ていたがついにぶち切れた。
H1N1は単なる序章、まもなくH5N1が現れ地球は「消毒」される。
598名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:58:11 ID:V29R2cP3O
もういいよどうせ香港型だし
599名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:58:11 ID:A9lk4ugP0
>4月28日に帰国した40歳代の日本人女性

典型的なスイーツ世代だな。ホントにスイーツって役に立たないどころか、迷惑しかかけないな。
600名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:58:11 ID:gfB/Panw0
空港の検査なんて殆どザルだし
601名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:58:17 ID:L99SLep5O
>>585
最初の成田のも深夜だった
602名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:58:30 ID:1F4nl9AFO
5/4の未来からきたけど、確定したよ
603名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:58:30 ID:bgxcUCHx0
三鷹→都筑区の友人宅のルートだけでなく、
友人宅→感染症指定医療機関にどうやって行ったのかも気になるな。
604名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:58:30 ID:/FsZJ7rKO
調布から都築だとなんでもあり。三鷹も広い〜調布からバスの三鷹もあり
605名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:58:46 ID:6Ih8bxb70
>>593
赤ちゃんは赤だろ
606名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:59:05 ID:5KGdUumI0
>>512
どうやら新フルは眼鏡っ娘にからっきし弱いらしいぞ。
607名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:59:08 ID:WFQMqhoM0
外がバタンバタン落としてるから何かと思ったら

近隣の家から次々に人が外出してる

非常食の買い出しに出てるっぽいな

くっ


おれも出遅れてはいけない!!
608名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:59:12 ID:9w1eaaYTO
また陰性だろうな。で、容態は快方に向かってると。
609名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:59:25 ID:Skg/Ikkn0
また横浜か と思ったそこのあなた。

偶然横浜から、報告が続いたという可能性もあるけれど、
疑い例の連絡体制が整っていない、連絡があっても報告を遅らせている、
握りつぶしている自治体があるかもよ?
610名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:59:28 ID:wz1X2LgF0
>>582
人間革命!頭がぱぁーん!
611名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:59:30 ID:hNtZwXZe0
>>562
ブルーラインは横浜から乗ろうがあざみ野・日吉から乗ろうが数十円程度の差しかない。
差が出るのは首都圏のJRがボッタクリのせい。
ついでに、多分湘南新宿ラインより東急経由の方が15〜20分程度は早い。
612名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:59:38 ID:3Z7Yc+bgO
どうせ違うんでしょ
こないだから騒いでは違っててウザイ
613名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:59:43 ID:DFlY35ga0
ついに日本に

キタ━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━ッ!!
キタ━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━ッ!!
キタ━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━ッ!!
614名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:59:47 ID:Arrg/xNHO
4月の下旬に帰国だと今時期に発熱する人がでる

今海外旅行している人が5、6日頃帰国すると…

10日前後に一気に…
615名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:59:52 ID:dbTYT5L90
>>585
午前中に発熱相談センターに連絡して、それから移動し、
簡易検査、PCR検査なんかをしてたら
どうしても12時間ぐらいかかってしまうんでない?
616名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 20:59:53 ID:UKhLVXhT0
都筑区と鶴見区は川崎にくれてやれ
617名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:00:07 ID:Suz+4exM0
海外行ってる連中は日本に帰ってくるなよ
618名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:00:19 ID:a3k7Qq4j0
食料買っといた方がいいかな
冷蔵庫の中納豆と卵3個しかない
619名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:00:20 ID:pw4ihQeG0
どっちでもいいからこの時期に帰ってくんな
620名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:00:35 ID:ou6DUwsf0
>>582
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁああ。
もう、手の打ちようがないなら早い目に殺してほしいな。
621名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:00:44 ID:sp2HA/7w0
ゴールデンウイークに感染流行地に出かけた海外組は
全員帰国後10日間家にいなくちゃいけないの?
622名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:00:49 ID:1WtLP8Hm0
>>588
>でも検疫実施前に絶対持ち込んでる奴いるって。

検疫ったってサーモグラフィーで熱はかって質問票
出すだけだから、発熱してなければ余裕でスルー。

日本は電車とかバスとか密閉空間多いから、
広まったらあっという間だよなあ
623名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:00:50 ID:YNsqDNn/0
実は風邪にしては症状が重いと思いつつ、申し出ると大騒ぎされるので
なんとか市販薬で治そうと、家にこもってるヤツが沢山いる希ガス
624名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:01:00 ID:Vk6dnxJsO
中田って苗字だと
どうしても中出しってあだ名つけられるな
625名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:01:06 ID:muDFz1670
>>596
確定してから報道すべきだと思うのに、
疑惑で報道することに「危険危険!」言ってるヤツらは、
批判するどころか、うれしそうによろこんで楽しんでるよな

・・・まぁ、マスコミの狙いは、そこなんだろうけど
626名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:01:07 ID:kTgMjqIm0
マスクしてる人が多かったけど、みんな普通のマスクだな。
意味ないべ。
627名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:01:15 ID:oyZBtnXA0

横浜 VS 中日(名古屋)は横浜が黒星。
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/3/
628名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:01:16 ID:b8h9nP0N0
今日の夕食かーちゃんが豚カツを出しやがって頭に来たから料理をぶちまけてやった!
そして料理を拾っている背中を思いっきり蹴ってやったwww
あやうくインフルエンザになるところで危なかった!!!
629名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:01:16 ID:w8gQj2KXO
騒いでいるのは2ちゃんだけだろ?
ここが騒いでいるから日本中が騒いでいると勘違いするのは頭が幼稚な証拠
630名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:01:22 ID:ComDRiCp0
>>618
乾麺いいぞ、乾麺。
マルタイ棒ラーメン買っとけ。
631名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:01:26 ID:s1MfTTSdO
>>608
最初から、インフルエンザにかかってる三鷹在住の40代女性なんか存在しなかったりしてなw
632名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:01:26 ID:WFQMqhoM0
頭が爆発するってマジ?????????
633名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:01:27 ID:ClhlB8I/0
三鷹楽器
634名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:01:27 ID:g7yzH0Zk0
神奈川県での指定病院等については下記を参照するとよい
ttp://www.pref.kanagawa.jp/osirase/fukusisomu/influenza/keikakudai4pan.pdf

本格的に発生してしまったら、ベッド数がこれじゃ足らないよね?
635名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:01:29 ID:nn+7ybz90
仮に今回が違ったとしても、GW明けには確実に来るだろうなぁ
来ないと思える要素が無い
636名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:01:41 ID:dlUPSpKh0
>>547
芸人なら、「おいしい」。

637名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:01:46 ID:gM1QFy2y0

>>445

5/3 849
638名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:01:46 ID:7+vPnKQu0
>>628
良し解った!

  し ね !
639名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:02:03 ID:UKhLVXhT0
>>618
ちゃんと2週間分備蓄しとけ。
ポカリとフルーツグラノーラ忘れずに。
640名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:02:03 ID:3ShHU6O50
お、反日番組始まった
641名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:02:08 ID:PyCPRFhv0
なんだよ、またか。
新型でないことを願うばかりだけど、これで新型だったら防衛ライン突破されたことか。
642名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:02:24 ID:gfB/Panw0
┃|  三
┃|     三
┃|  三       海外行った奴は隔離します
┃|    三
┃|  三       
┃|
┃| ピシャッ!
┃|  ∧∧
┃|  (;  ) 三
┃|⊂    \
643名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:02:27 ID:wPCe0bPk0
>>626
N95マスクは一般人には必要ない。
サージカルマスクで十分。
ガーゼマスクでも無意味ではない。
644名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:02:49 ID:hNtZwXZe0
>>590
おばちゃんはかかる金には敏感だぜ。
645名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:03:00 ID:YYPPEwgW0
>603
地下鉄ブルーラインか車/(^o^)\
646名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:03:00 ID:Arrg/xNHO
>>582

( ゚Д゚ )

647名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:03:07 ID:47DXpsGG0
インフルエンザとただの風邪は違う。
インフルエンザは恐ろしい病気。俺は何度、39度の熱を出したことか。
おまけに肺炎を併発しやすい。2度ほど入院した。

ただし、今回は少しばかり騒ぎすぎでは、という気もする。
移るときは、移る。
移らなければ、それに越したことはない。しかし、どうやって防ぐのか。

不幸にも死ねば仕方ないのではないか。俺も危なかったようだが。
648名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:03:07 ID:dCap1gtP0
649名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:03:10 ID:wdT1QRBn0
>>630
そうめんみたいな袋に入った奴だっけ。
九州の人がお土産に持ってきたことがあったな。
650名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:03:15 ID:J0H+fJk+0
>>638
こぴぺに反応しちゃらめぇえええ
651名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:03:20 ID:G+ehzh3d0
俺んち兵庫県だけど もし県内で一人でも患者が出たら
小中学校は数週間、休校だって
保育園も同じような対応するみたいだから
共働きの俺んちみたいなのは 仕事休んで子供みないといけなくなる

おまいらも地元の対応よくみとけよ
652名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:03:23 ID:tbqeuiCG0
>>623
そういう奴いそうだな
もしかしたら自力で治してしまった奴もいるかも
653名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:03:33 ID:JR7OdB0U0
>>628
本当なら死ね
654名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:03:34 ID:Feu+uW28O
なんだか中国人ばかりだな…
655名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:03:35 ID:jRYQrWED0
インフルのメッカはどこなの?
656名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:03:35 ID:jxsaLFLA0
>>620
鳥インフルエンザは
>ありとあらゆる穴から血が出て
ここまでは正しいよ。なにしろ感染者6割が死ぬから。
鳥インフルエンザはどっちかっていうとペストに近いからね。
鳥インフルエンザにかかって死んだ鶏は、体の組織がどろどろに溶けて
中身がないぬいぐるみのようになって死んでるよ。
657名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:03:43 ID:DFlY35ga0
結果は4日の0時までに判明キタ━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━ッ!!
658名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:03:51 ID:6qNocVzB0
>>634
本格的に発生してしまったら自宅療養になるだろうってよ
だからこそ感染を防ぐよう最大限の努力が必要とかって
昼間にどっかの局のなんかの番組で誰かが言ってたよ
659名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:03:53 ID:nn+7ybz90
>>638
オナニー中毒こじらせて氏ね
660名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:04:02 ID:skajpsQ+O
イラク3馬鹿より罪重くね?
661名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:04:15 ID:WFQMqhoM0
今回のインフルは頭が爆発・・・?
ものすごいウイルス反応なんだろうな・・
662名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:04:23 ID:sQkPeaaIO
>>621
今後の展開次第ではもしかするとそうなるかもね
つっても「10日間自宅にこもっててな」と言われたところで
自覚症状のない潜伏期間だとシカトこいて歩き回りウイルスばらまくだろうから
できれば香港のホテルみたいに厳重に隔離しといてほしい
663名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:04:27 ID:UKhLVXhT0
>>634
国民の命なんてどうでもいいと思ってるからな。
指定病院や病床数増やすよりも製薬会社のために
タミフルやワクチン備蓄優先だから。
664名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:04:44 ID:+iG8uowW0
武蔵野市近くの感染症関係の施設は何処だろう
665名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:04:52 ID:BdxI/vJ3P
>>616
ついでに磯子区、金沢区も
666名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:04:54 ID:JPD8dqq90
WHO発表
確定症例数

4/30  254

5/1  362

5/2  658

5/3  849

http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/case2009/090503case.html


ペース落ちているようで落ちていない
667名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:04:59 ID:6S7yOvCfO
今回の女性も新型ではないだろ
668名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:05:07 ID:4K0EILo90
中田のような、のんびり屋がいる限り騒がないと、手遅れになるがなw
669名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:05:10 ID:Vk6dnxJsO
20世紀少年みたく
誰かがばらまいてんじゃね?
670名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:05:13 ID:dbTYT5L90
>>625
そうだと思う。想像力をかきたてる報道を、とマスコミ側は言ってるから。

■そういった政府や与党の対策本部がわれわれマスメディアに口をすっぱくして言うのは、
「冷静な報道をお願いします」。つまり、あまり煽るな、ということである。(略)

■しかし。やっぱり、私は、ここはメディアは、大騒ぎすべきではないだろうか、と思う。
「大騒ぎ」というのは、なにも「飛ばし記事」を書くとか、不安を煽るというのではなく、最悪の
事態というのが起こった場合、どうなるのか、それを防ぐためには、どうすればいいのか、
というのを想像力をかきたてる報道をすることである。
671名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:05:16 ID:rxYW8sLr0
今こそ刑務所を使うべきだ
ちょっとした犯罪の奴は許してやれよ
672名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:05:24 ID:IRKVIfuV0
気をつけるべきは空気感染ではなく接触感染
マスクは飛沫防止と湿度確保が目的だったか?
673名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:05:31 ID:vwMFJXxV0
メキシコでこのインフルが流行りだしたのはもっと前からなのだから、
ホントウの日本第一号は3週間から1ケ月ぐらい前にメキシコから帰国して、
とっくに風邪様の症状を自宅で寝て治しており、
今頃ニュースを「俺ってもしかして豚フルだったかも?」と思いながら聞いている、
自分探し君だと思うよ。

ちなみにこの自分探し君は発病中にとくに移動制限等うけてないわけだから、
いまさら第一号がどうのこうのと騒いでも遅いな。
674名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:06:13 ID:IlRa5n1kP
>>652
いま申し出たら手厚い医療が受けられるのにな
675名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:06:26 ID:ComDRiCp0
食料もそうだけど、ビニール手袋とかレインコートとか、シャワーキャップとか、
キッチンハイターとかもあったほうが安心?
676名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:06:29 ID:7+vPnKQu0
 現地からの報告です

アジア(韓国)からの帰国客 「韓国の無警戒ぶりが不安」 「ソウルのメーデーは、多くの人であふれかえっていた」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090503-OYT1T00618.htm

<丶`∀´> ケンチャナーー ゲホッガホッ!!
677名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:06:45 ID:UKhLVXhT0
>>651
映画館とかコンサートとかも中止のとこが多いな。
横浜は電車も止めるみたいだけど。
678名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:06:50 ID:hJ8Bf4Ro0
まあ2chで騒いでる限りは安泰だな
679名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:06:53 ID:cjCHwxNoO
>>674
手厚すぎていつ戻れるかわからないからなw
680コピペ亜種:2009/05/03(日) 21:07:01 ID:J0H+fJk+0
今日の昼飯かーちゃんが豚カレーを出しやがって頭に来たから料理をぶちまけてやった!
そして料理を拾っている背中を思いっきり蹴ってやったwww
あやうくインフルエンザになるところで危なかった!!!
681名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:07:17 ID:9rhXTTDq0
>>593
白人だったのか。


>>445
4%の死亡確率ってスペイン風邪の2倍?
そもそも確率出すには時期尚早(初期からの患者がこれから死なないとも限らない)
ので結構ヤバスな雰囲気だな。
682名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:07:18 ID:WFQMqhoM0
連続ドラマを借りてきたおれは勝ち組
連れはいなくなったがw
683名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:07:21 ID:ZIG385DGO
マスゴミのメシの種か…←
騒いでウハウハ
684名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:07:30 ID:gD84iAiA0
マスクは防止の為でなく、人に伝染させない
為にしてるんだ。
685名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:07:40 ID:jRYQrWED0
崖の下でゴホッ
686名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:07:42 ID:FAAR0XZHO
インフルエンザは元々鳥の腸感染ウイルス。

豚を介して人間相手では呼吸器感染ウイルスに変貌。
687名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:07:43 ID:87MhtZ+BO


日本で新型がでるのは、
フェーズ5でた後で渡航して機内検疫無事通過した奴の中からだよ。

688名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:07:49 ID:V7ZTW1OEO
>>628
死ねよクソカスが
二度と書き込むな
マジムカつく
689名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:07:54 ID:vO0zDs460
>>621
ちゃんとした企業はGW前に総務からそういった通達があったはず。
もしくは海外旅行の遊びでの渡航禁止通達。
DQNの会社は知らん。
690名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:08:40 ID:vJjSWuhHO
横浜市都筑区の隣の区の住民だけど、今、普通にインフルエンザ流行ってない?
自分も2日前にのどが痛くなって、それから間もなく悪寒がきて39゚Cの熱発
今は37゚C台に落ち着いたけど喉の痛みは続いてる
鏡で見ると扁桃腺が所々黄色く膿んでいるのが見える
ちなみに海外渡航はしていない
691名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:08:58 ID:wPCe0bPk0
まあ日本国や日本人の気質として物事を自分に都合よく解釈するからな。
それは韓国人に捏造癖、中国人やロシア人に虚言癖があるのと同じ。

新型インフルエンザが出たとしても、季節型と言い張ると思う。
少なくともGWの前後は。
692名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:09:24 ID:SeRo6PBKO
40過ぎたら甘さ控え目にしてくれよ。
スイーツ豚女が日本を滅ぼす。
693名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:09:33 ID:BxHu3M580
終息してきていると見るべきではないだろうか
694名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:09:39 ID:KJP6V0zq0
GWを避けて、15日当たりから
第二段の海外旅行組がいるんだよねー
行くのかね・・・?
695名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:09:39 ID:nn+7ybz90
>>659は638ではなく>>628宛てです
638よスマン
696名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:09:49 ID:L99SLep5O
>>690
確か神奈川の高校だか中学だかが4校くらい学級閉鎖してる。
うちの学校も、5〜6人インフル出てる。
697名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:09:50 ID:JPD8dqq90
【人ひと感染】新型インフルエンザ総合スレPart19
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1241264014/

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/03(日) 21:04:27 ID:ac1AmaY1
>>776
勝手にレトリック張りですかw
差別主義者のネット右翼が好きな行動だなw


こんなところにネット朝日が
698名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:10:01 ID:IRKVIfuV0
>>690
今すぐ指定病院に行くんだ!名誉の第1号だぞ!
699名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:10:02 ID:ComDRiCp0
>>689
うちの会社も出てたなぁ。
仕事なら事業本部長決裁もらわないと不可だって。本部長も大変だわ。
700???:2009/05/03(日) 21:10:06 ID:8dvpEBI60
もし仮に二週間閉店ってことになったら備蓄していない連中は涙目ってこと?(w
701名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:10:12 ID:UPG2SZ5/0
>>673
そういえばオレ、18日から25日にかけて咳と頭痛を伴う
体調不良に見舞われたんだけど、これはもしかしてトンフルだった?
702名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:10:18 ID:w40VWs9v0
横浜とか三鷹とか実質東京じゃねーか

関東の地図がでっかいオセロゲームみたいに思えてきた
703名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:10:21 ID:V/y/OVwvO
>>688 同意
本当、ムカツク
氏ねよ
母親に土下座で謝れ
704名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:10:39 ID:psWYQcG80
>>690は扁桃炎じゃないの?
705名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:11:20 ID:7+vPnKQu0
>>695
<*`∀´> ゴホッガホッ 気にして ガホッ 無いニダ ガフッ ;・ ←飛沫
706名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:11:24 ID:rLy7sRWu0
俺の住んでる南区じゃないことを祈ってるぜ。
707名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:11:44 ID:4K0EILo90
>>693
3日で倍になってるがなw 感染人数w
708名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:11:57 ID:aQDiUQpb0
このような状況でもGWに海外に行く超絶馬鹿は全員死んでくれないかな
709名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:12:03 ID:ClhlB8I/0
もう大したインフルエンザじゃねえってバレたから盛り上がらないな
710名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:12:08 ID:IsAcquqn0
また横浜か
711名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:12:14 ID:V7ZTW1OEO
>>680
クソ基地外が
テメエは最低の人間だ
さっさと死ねよ
さあ
はやく
712名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:12:16 ID:g3J4KcDh0
横浜たそがれww
713名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:12:33 ID:gfB/Panw0
西区には来ないで
714名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:13:19 ID:WouQ+We8O
あと半年は感染したのなんなのって騒ぐのか きついぜ
715名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:13:31 ID:3Z7Yc+bgO
>>629
おまいニュース見てねぇのかよ
確定もしてないのにすごい数の報道陣が患者をテロリスト扱いなんだぜ
716名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:13:31 ID:GPj/bKyp0
三鷹から横浜市都筑区なんて、あっと驚く南武線を利用してたりして
このおばさんが鉄道マニアで、「回り道したい」とかってさ。
717名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:13:34 ID:hJ8Bf4Ro0
>>709
SARSのがよっぽどヤバかったな
718名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:13:47 ID:Arrg/xNHO
>>712
隔離の〜小部屋〜♪
719名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:13:55 ID:wp5dNw2Z0
明日、深大寺の温泉行こうと思ってたのに・・・ヤバい?
720名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:13:59 ID:9rhXTTDq0
そもそもインフルにかかると寿命が5年ぐらい縮んだような
721名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:14:00 ID:rNOoM4sJ0
>>628も釣果には満足した事だろう
722名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:14:01 ID:ComDRiCp0
>>680
新しいプライマーのテストにぜひ、ご参加いただけませんか?
人類の役に立つ、非常に誇らしく、かつ簡単なお仕事です!
723名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:14:18 ID:vJjSWuhHO
>>704
いや、扁桃腺炎には何度もかかった事あるけど、今回の扁桃腺の腫れはそれほどひどくない
それに少し下痢もある
咳も痰も出る
724名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:14:30 ID:05nKEtlN0
県内で感染が確認されたら学校休講になるのに北関東は無縁そうですか?
725名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:14:33 ID:psWYQcG80
>>616
>>665
都筑、鶴見、磯子、金沢でなく
まず瀬谷を切り離さないと
726名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:14:40 ID:urFh/TtKO
今度は電話つながるんだろ
727名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:14:46 ID:vwMFJXxV0
>>701
そうだお前に違いない。
俺の喉が今痛いのもお前のせいだ。
責任とりやがれ。
728名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:14:52 ID:/zPobKqs0
サイトカインストーム死因説については、事実だと信じている学者もいれば
違うんじゃないかと言っている学者も居て、実はまだよくわからないんだよ。念のため。
729名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:14:54 ID:o156nPb40
>>702
次は東方面に一手でザザザっと黒に
730名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:15:06 ID:KSXfFp4x0
4月28日
随分と日数が立っているなw

黒なら成田経由から横浜までのルートまで接触した人間、全員隔離だなw
関東からじわじわと伝染か

関東人m9(^Д^)プギャー
731名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:15:13 ID:gDSc2apr0
>>723
病院行けよ
732名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:15:40 ID:5jWY6GDu0
空港から三鷹までどういう経路だったんだろう

リムジンで新宿、そこから電車とかそういう感じかな
733???:2009/05/03(日) 21:15:53 ID:8dvpEBI60
>>730
関西も同時進行かもよ・・・。(w
734名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:16:03 ID:ComDRiCp0
>>723
漏れも海外なんか行ってないけど、咳と痰がでるなぁ。熱はないけど。
マスクしてam/pm行ったら、なんかびびられたw
735名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:16:09 ID:1bF2KBZX0
>>688 >>703
ネタをネタと見抜けない 香具師は逝ってよしw
736名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:16:16 ID:YNsqDNn/0
>>690>>723
こういう所に書き込むと、通報されちゃうぞ。病院へ行きなされ。
737名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:16:25 ID:nn+7ybz90
>>705
ちょ、やめて・・・ごめゴホッん・・あれ?
738名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:16:31 ID:zwU/ApYO0
739名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:17:10 ID:J7cAiim9O
>>634

基本自宅療養。
740名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:17:12 ID:hNtZwXZe0
>>730
実は俺もちょっとだけそう思ってたけど、昨日同じ県で疑い出てちょっと意識変わったよ。
今の時代、はっきり言ってどこでも患者は発生しうる。

愛知県民
741名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:17:33 ID:9rhXTTDq0
>>738
なんぞこれ?
742名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:17:40 ID:J6m7nGzTO
自己責任
自己責任
自己責任
743名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:17:48 ID:g5qSTPE80
40ババァに国家が右往左往する状態に陥れられるとは。。。

日本は騒ぎすぎとかスレ立っていた
猪俣せいこって人、さっきニュース番組に出ていたな
自分は別荘に自主的に隔離しているそうだ
744名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:17:58 ID:TyUDbclT0
>>716
それなら、絶対に秋葉原→(京浜東北)横浜→(根岸線)新杉田→シーサイドライン
→金沢八景→(京急)横浜→ブルーライン
だろ。ちょっとマニア過ぎるけど。
745名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:17:59 ID:CA4iX0s20
東京と横浜を隔離してくれ
746名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:18:01 ID:05nKEtlN0
大都市金沢も危ないかな
北陸一、というか日本でも有数の街だから小松空港経由で感染してるかもしれない
747名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:18:07 ID:iu8Ip0mk0
横浜で広めるなよ
神奈川県民の俺としては、非常に迷惑。
今の時期に感染者の発生した地域から帰国した人は、自発的に
引きこもってもらいたいね。
好き勝手に出歩くなよ。
748名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:18:19 ID:IU40FAfy0
>>738
リアルエレファンとマンみたいでびっくりした
何が起きたのこの人
749名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:18:21 ID:kkhRn6tu0
名古屋飛ばし
750名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:19:12 ID:ou6DUwsf0
>>740
私も同エリアですよ。三重ですが前々から危機意識はあった。
751名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:19:24 ID:hNtZwXZe0
>>716>>744
いや、海外行ってたなら航空マニアの可能性あるから、なぜか北海道に1日飛んでから横浜入りしたかもよ。
752名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:19:39 ID:wlMEyzsk0
あの市長だから横浜じゃ患者がでてもおかしくないって気にさせたのはおおきい
ここまで計算していたのだろうか
753名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:19:51 ID:FAAR0XZHO
冬季だけの流行と思われていたインフルエンザが、
実は季節感無く年中小規模流行している事が近年明らかになっている。

これは別に異常気象やウイルスの変化が原因では無い、と専門家。
原因はインフルエンザ簡易判定試薬がキット化されたため、
単純に判別されるようになっただけで、従来なら感冒とされていただけ、
と言うのが専門家の意見。

但し、 冬季以外の乾燥していない時期はあまり大流行とはならず、
小規模コミュニティー内流行に限定される。
754名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:20:13 ID:9HqFDYTM0
わかりづらいんだけど?


感染者出たってことだろ? 
755名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:20:39 ID:l9qEkIvL0
>>740
自分も金曜の名古屋市民の疑いが出たときは、マジに焦った。
正直1週間後が怖いよ
756名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:20:45 ID:1qutX2VgO
どうせ死ぬ程怖いわけじゃないんだし(笑)
引きこもりニートのお前らが騒いでも仕方ないだろ
757名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:21:09 ID:vwMFJXxV0
>>754
疑い例に過ぎないから、まだ分からん。
つうか今回もハズレな気がするが。
758名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:21:29 ID:4c3VfYS50
感染の疑いがある人は横浜に集めればいいんじゃないの?
冷静な市長様ですから騒がず受け入れてくれると思うよ!
759名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:21:43 ID:IVqx85yXO
今北結果まだ?
760名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:21:47 ID:vO0zDs460
東京と神奈川住みは海外旅行好きなんだろうか・・・
今後陽性がうちの市で出たら氏ぬる。市民全員ウィルス扱いされそうだ。
761名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:21:54 ID:wTgLIw600
東京が横浜に迷惑かけてるのか。
762名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:22:01 ID:ic3VLIeiO
都筑区って馴染みのある響きだなーって思ったら俺の住んでるとこだった
はやくこの三鷹のババアを超法規的措置で焼却処分してくれ
763名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:22:32 ID:KSXfFp4x0
被害を拡大しなければ、白だろうが灰色だろうが接触した人間、すべて確保して隔離しないと
駄目かと思うな

クシャミするだけ約200万個、咳で約10万個だぁ
空気乾燥しているし、感染する確立はさらに高くなるぜ!



764名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:22:32 ID:VRtNaY+x0
765名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:22:35 ID:QFY8MvZ30
インフル騒動のころに帰国したやつは自重しろよ
なんでチョロチョロすんの?氏ねばいいのに
766名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:22:38 ID:m8Q9737E0
新型インフルエンザの二次感染が確認されたドイツで3日、病院内で
感染したと見られる男性感染者1人が新たに確認された。
DPA通信などによると、この男性は新型インフルエンザに感染し、
入院した患者と同じ南部バイエルン州の病院に入院中だった。
ドイツでは看護師の二次感染も確認されており、院内感染の拡大が
懸念されている。

同国の新型インフルエンザの感染者はこれで8人目となった。
767名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:22:43 ID:DInOS7Nt0
>>746
金沢市民だが、それはない。
金沢区ならあるかも。
768名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:22:44 ID:fegTMqCu0
これがなくても、鳥インフルは無くなったわけじゃないし。
広まる前に準備(ワクチンとか)ができるかどうかってとこだろ。
今は医療関係者と国会議員のぶんしかないってだけで。
769名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:22:56 ID:ZRJ1k83EO
>>754
まぁだだよ
770名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:23:19 ID:vw3nbJMQ0
日本に入国する旅客機が外国の飛行場を飛び立った直後の飲み物として植物性乳酸菌飲料の「ラブレ」を出してみな。
多分、入国の際の検査で陽性反応が出る人は、ゼロになるから。
771名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:23:21 ID:9GbQN0+40
珍しくマスゴミと2ちゃんが同調してるな。
人前に出ないくせに慄きすぎじゃね?
772名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:23:25 ID:9rhXTTDq0
そもそもあんな遺伝子カプセルだけの適当な生き物なんだか
ゴミなんだか宇宙塵なんだかワケわからないようなものにこんだけいいようにやられる事に
納得がいかないw
773名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:23:34 ID:mENF7xs10
http://www.tabioto.com/kmr/2008/10/post_50.html
メキシコの聖域を荒らしたせいだ
神が怒ったのだ
774名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:23:39 ID:ComDRiCp0
>>762
この三鷹ババァだけでいいなら楽なんだろうけどさ、ババァの他人との接触ルート
調べなきゃだから、焼却は聴取が終わってからだろうね。
775名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:24:05 ID:+iG8uowW0
>>744
中央線で西国分寺→武蔵野線→埼京線→京浜東北線という
可能性も考慮すべきだ
776名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:24:07 ID:pnoUSskp0
新型じゃないインフルエンザでもばら撒くなってこと。
肺炎で呼吸困難になって凄く辛かった。
777名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:24:09 ID:TyUDbclT0
ちょっと、磯子区の衛生研究所見てくる。
778名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:24:10 ID:fgO3nBO90
武蔵野日赤はホッとしてるんかな?w
779名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:24:13 ID:yIl9RE3f0
三鷹か・・・

お前らの大好きなアニメの製作者は
あのあたりに一杯住んでるし
過酷な労働環境だから、感染率も高くなるんじゃないか?

こりゃ日本のアニメーションの危機か
780名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:24:15 ID:9HqFDYTM0
>>757ありがと

スレタイにA型陽性って紛らわしいな   とにかく5日は大変そうだ
781名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:24:28 ID:wTgLIw600
水際阻止なんてできるわけないんだから、
国内で感染拡大した後の事かんがえろよ。
782名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:24:36 ID:T6RTsu+BO
豚インフルが怖くて一週間くらい無断欠勤してるんだが…
そろそろクビにならないか心配になって来た。
783名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:24:37 ID:Ru56Y+0OO
もう飽きた
784名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:24:37 ID:RhUzeqAS0
またフルフル詐欺か
785名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:24:38 ID:uoQjSG0D0
うー熱出た。
こんな時期に熱出ると不安になってよくないねえ
786名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:24:44 ID:dCap1gtP0
>>747
苦情は、
交通機関停止を公言しながら行動しない横浜市長へどうぞ。
787名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:24:56 ID:sbajzXe9O
死ねよまじで
明日東京行くけど不安じゃねーか
788名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:24:58 ID:HUf86yST0
都筑区はニュータウンだから昔からの区民が少ない。
区民の多くは昨日あたりから全国に帰省してるはず。

帰省前に彼らが新型ウィルスを浴びていたとしたら・・・

789名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:25:00 ID:+99IqxPu0

新型かどうかの結果はいつ出ますか?
790名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:25:28 ID:ou6DUwsf0
>>748
自分も見ちゃったよ・・・
791名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:25:40 ID:c37eUjOS0
名無しさん@ピンキー[age] 投稿日:2008/12/01(月) 13:48:35 ID:z8gltrTv

       ________
.       / ―。――‐┐! `ヽ
      /  ̄( 々゚)__} {_| | | ̄||
  {{   / __∠ニヽ_l____| | |  ||
   `ゝ'   r―ュァ‐‐   ,  ̄ |___  欲望 無限 こんな時代だ〜
  (^Y´/     (^)   |       |   
.   / 7       ` ̄ ̄|     ,、|      僕は 無限 当たり屋ライダー♪
  厶-,‐- _         |    _ハ|
  `7 / /7 ‐,- ___|__ -‐1 リ}
    {  { `'/ /└r―‐‐'    ヽ-′
   ヽ. `二 '  ̄
792名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:25:46 ID:vXmBY2J60
まさにその横浜で博覧会・・ゴールデンウィーク・・・潜伏期間10日・・・・・・・・・・・・・・・・
793名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:25:57 ID:Arrg/xNHO
>>777
ちょっwww待て待てw
794名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:26:03 ID:rkWpwXJI0
横浜でインフルエンザがはやってるだけじゃねーの?
795名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:26:04 ID:3eMYsNjA0
>>772
いちおうソフトウェアだかんね。 テキトーなもんじゃなくて、
きちんと機能するシステムになってる
人工ではないが、プログラムとして動作するのはわかってるし
796名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:26:19 ID:HdB3Qcbl0
>>768
ワクチンはまだできてないでしょ?

どうも神奈川にはタミフルが70万個ぐらいしかないときいた
今はもっと増えてるかもしれないけど、どちらにしても県民は900万人近い人がいるわけで、
明らかに神奈川県は準備を怠ってきたな
797???:2009/05/03(日) 21:26:28 ID:8dvpEBI60
電車の車両で患者が咳をしたらその車両の人は全員・・・。(w
798名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:26:44 ID:vXmBY2J60
>>795
今回のは人工かも知れんぞ
799名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:27:06 ID:jxsaLFLA0
>>753
去年の夏に凄まじい風邪にかかって会社を一週間休んだが
この冬まったくインフルエンザに感染しなかった。
両隣の席の同僚がインフルエンザにかかったにもかかわらず。

多分夏にかかったのがインフルエンザだったんだと思う。
突然39.5度の高熱が出て喉が腫れて節々が痛かったから。
でも医者は夏にインフルエンザなんかないって、検査してくれなかった。
800名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:27:07 ID:KONRIxNS0
日テレNEWS24では、さっき、0時までには判明すると言っていたよ。
801名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:27:18 ID:87MhtZ+BO
まだインフルエンザに一回もなったことないです。

マズいですか?
802名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:27:20 ID:T8qCIRL30
平日朝の激混み田園都市線で広がりそうだな。
半蔵門使う俺涙目〜
803名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:27:48 ID:/4WInX9h0
しかし最近電車の中や公衆の面前で口も押さえずに
咳やくしゃみするヴァカが増えたなぁ・・老若男女問わずね。
どういう育ちしてんだろ?
特にメールやゲームに夢中になってる連中。
現行犯でテロリスト認定してその場でケ殺してもいいことにしてくれ。
804名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:28:00 ID:SAsB02nDO
あれだけ物々しい防疫費用を投じ騒いだ挙げ句結局ウイルスの国内侵入を許した麻生自民党政府は早々に責任をとるべき
805名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:28:00 ID:9rhXTTDq0
>>764
マジで!?
806名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:28:59 ID:1HsjWNVw0
なんで三鷹から横浜なんだ東京行けよw
807名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:29:03 ID:HgMmVYpnO
ついに日本でもきたか。

みんな、そろそろ油断してるな

予防はしておいて無駄にはならない。
808名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:29:06 ID:d+w853xE0
インフルじゃないけど風邪で具合い悪かった。
もう直ったみたいだけど。
しかしホントに狼少年みたいな。

忘れたころに本物の患者が現われたりして。
809名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:29:08 ID:wPCe0bPk0
>>803
その前に風邪でも仕事に行ってウイルス撒き散らす事が「美徳」な
風潮をなんとかしてくれ。
810名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:29:09 ID:TyUDbclT0
っていうか、横浜市営地下鉄運転手だけで車掌乗ってないから、
一応横浜市交通局の職員の感染は半減だな。
811名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:29:16 ID:GPj/bKyp0
>>801
俺も36歳だが、なった経験がないらしい。
少なくとも中学生以降は記憶がないし、子供の頃も「あんたはインフルエンザ
なったことない」って母親に言われた。
812名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:29:17 ID:kvBnKxPr0
伝染する前に
宿主が死んでしまえば
共倒れとなる

大規模に
流行るかどうかは
潜伏期がカギとなる
813名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:29:18 ID:rnPkztIEO
俺明後日まで伊豆の温泉に浸かってるから、それまでに何とかしとけよ。
814名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:29:21 ID:w40VWs9v0
国民健康保険に入ってない奴らは何十万人もいるし
いよいよになるまで病院なんかいかないだろうから
ゲホゲホウイルス舞い散らかすんじゃないかと心配
815名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:29:30 ID:IU40FAfy0
>>764
マジで!?
816名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:29:43 ID:ou6DUwsf0
>>800
ホント!?
817名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:29:45 ID:b75g+Rad0
>>801
おれも無い、予防接種もやってない(小さいころに学校でやったとは思うけど)
818名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:30:06 ID:WOsVBUi60

新型でも死なないんだから騒ぐな。
819名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:30:18 ID:2ImaOMJsO
ばか女
最低だな
820名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:30:26 ID:I1naPNoS0
こいつがトンフル感染者なら関東終了だなwwww
821名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:30:30 ID:3Z7Yc+bgO
今回もどうせ違うんだからよ
だがあの男子高校生はしばらくいじめられるだろう
カワイソス
822名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:30:58 ID:HOKdNFVV0
>>785
仲間がいた。
GWが伏せって終わりで、
木曜日に仕事に行って、新型に感染でって
最悪のシナリオを考えつつ、休んでいる間、何しようか考えている。
823名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:31:03 ID:Arrg/xNHO
インフルの経験あるけど
喉が痛いと思ったら、その日のうちに一気に高熱でるよ
症状の悪化早いから
824名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:31:36 ID:csb72uYf0
>>821
そうはかぎらんよ
元々人気者なら武勇伝になり
元々嫌われ者なら激しさが増す
825名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:31:48 ID:V7ZTW1OEO
>>735
ネタとしても書いちゃいかんラインが分からんクソガキは2ch使用禁止ね
犯罪者になる前に
826名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:31:59 ID:f7tdAz8/0
>>821
なーに、創価が周りで庇うだろうよw
827名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:32:07 ID:KONRIxNS0
三鷹市とは言っても、調布に出て京王線というルートもあるな。
828名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:32:12 ID:OPYquXxP0
おまいらチンコ振り回してれば治るだろ。
問題は、女子供だよね。
829名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:32:17 ID:A/Y9ySB3O
>>818
頭悪そうだなw
830名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:32:27 ID:IlRa5n1kP
>>811
普通のやつでも罹ったら死ぬかと感じるくらいきついぞ
831名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:32:38 ID:EUwT/91S0
もう先に謝っとくよ
アラフォーごめんなさい。
832名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:32:39 ID:FAAR0XZHO
>>799
流行期以外は通常大人相手にインフルエンザ検査はしないですね。

流行期以外のプチ流行はほぼ小児科に限定された報告なので、
子供は検査する事がふえているそうです。
833名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:32:40 ID:T1PPyXus0
ちゃんと発熱相談センターに行ってるな
庶民にこういう意識が根付いていれば
第二波第三波も他国より被害を軽く出来ると思う
834名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:32:50 ID:1HsjWNVw0
GWが終わったら満員電車で一気に感染拡大だな
835名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:32:51 ID:9GbQN0+40
>>809
満員電車で通勤もやめた方がいいんじゃない?
836名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:33:07 ID:shaWLHEz0
また連邦の新型か
837名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:33:14 ID:AiE+PmTx0
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|        
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|    インフルで騒いでてくれると有難いんだがな
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  ∬      
      ._|.    /        .| __,ー、
    _/:|ヽ       ) 3  | |   |ニ、i
    :::::::::::::ヽヽ          / ヽ_ノー_ノ\
    ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )
838名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:33:28 ID:ZRJ1k83EO
>>821
狼少年のパターンそのもののレス´Δ`
何度も脅かされてスカされて、その度に少しづつ備蓄する人が増える…
それでいいのだ
839名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:33:56 ID:r/9yyJpr0
>>837
そういう事だったのかー!
840名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:34:01 ID:9Pkdk1s/0
>>837
氏ねよ。おざわ。
841名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:34:04 ID:9rhXTTDq0
最近は女が死んだからって別に・・・と思う俺がいる
842名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:34:12 ID:sjc0kB3b0
強毒性だと毒性強すぎて伝染力は小さいが、弱毒性だと伝染力が強くて
結果的に死者が多かったりして。
843名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:34:22 ID:qHhHp83uO
成田空港の検疫はまだ任意?
このおばさんに限らず成田からのラインでいくと、上野や浅草も危ないよな・・・
844名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:34:25 ID:OLaho3W70
普通の薬は売れなかったら返品できるんだけど
タミフルは返品できない特殊な薬だと薬局の人が言ってた。

つか、2日に田園都市線、東横線、根岸線乗ってたorz
845名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:34:46 ID:mptgUndL0
>>837
与野党双方によって仕組まれたウィルスの可能性もあるな
846名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:34:55 ID:TyUDbclT0
でもAメキシコ型だったら、
世界卓球・横浜開港博おわりだな。
847名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:34:56 ID:WDTCq5Qs0
tesuto
848名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:34:59 ID:JR7OdB0U0
>>804
国へ帰れ
849名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:35:05 ID:nn+7ybz90
                                   、_人_从_人__/
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _)新インフルエンザは   
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _)   
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _)   
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l 消毒だー
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) 
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,   ←防疫班
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
850名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:35:09 ID:GPj/bKyp0
>>837
くれぐれも政権交代のネタにしないことを切望する。
それどころじゃない。
851名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:35:10 ID:EsTAEJ70O
横浜はパンデミック地域だな。
852名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:35:12 ID:Ne4nS4xf0
これでまた車の需要が出るかもな。電車通勤は怖いつって
853名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:35:13 ID:XbCXbotI0
>>791
赤線吹いたwww
854名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:35:14 ID:BoKe5WaNO
>>827
めっちゃ気になる
中央線にこの女が乗ってたとかまじ怖い
855名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:35:27 ID:UKhLVXhT0
備蓄したタミフルって使う機会ないよな。
856名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:35:55 ID:gy+YsQcy0
どうせソ連型
こうやって徐々に情報免疫をつけたところで
リアルなウイルス感染時には麻痺してしまってるという作戦
857名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:36:08 ID:VRtNaY+x0
インフルを煽ると誰が儲かるんだ?

何の利権が動いてるんだい
858名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:36:30 ID:DENLJkky0
井の頭線\(^o^)/
GW明けはサングラスにマスクで出勤だなこりゃ…
859名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:36:42 ID:MAke2605O
発表します。ソ連Aです。日本人は、香港Aかソ連Aにしか感染しません。日本政府より
860名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:37:01 ID:Mn0qkCEMO
騒ぎすぎ
861名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:37:06 ID:9Pkdk1s/0
>>857
そういう発想、もう飽きた。
862名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:37:27 ID:GPj/bKyp0
まあ、三鷹ならどう考えても中央線はアウトだろう。
やばいのが京王線。
863名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:37:29 ID:1UW0WSqa0
明日中野に行く。

三鷹で感染者がいたら中央線沿線はやばいじゃん!
864名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:37:36 ID:jhaJ3T58O
初めの患者さんには、タミフルや治療が行き渡るんだろうけど、感染爆発したら、野垂れ死にするんかな
865名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:37:39 ID:UKhLVXhT0
>>846
終わるまでは出ません。
866名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:37:40 ID:WDTCq5Qs0
今日も子連れの馬鹿主婦が武蔵境のIYで俺の方に顔向けて咳していたな。
夫もそばにいたけれど、注意もしなかった。
やっぱり、三鷹、武蔵野は俺を筆頭に馬鹿が多いんだろうな。

こんな時期に口開けっ放しで咳すんなよ。
ちょっと熱ぽっくなってきた。オワタ、、、、、、、、。
867名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:37:50 ID:/dnDZ78DO
A型ってメキシコで死者が出ているやつ?
868名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:37:54 ID:+sTMfHfw0
>>850
菅さんが・・・
869名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:37:54 ID:UPG2SZ5/0
N95マスクとやらを注文したいんですが、自分のパソコンが実は
コンピュータウィルスに感染してるんじゃないかと思うと心配で、
そのせいで注文する時にカード番号とかの個人情報が漏れたら厄介なので、
どっかその辺の漫喫で注文しようかと考えていた矢先にこのニュースに
ぶち当たり、漫喫みたいな密閉空間に人が密集している場所に行くと
リアルウィルスに感染するんじゃないかと腰が引けてしまい、
どうすればN95マスクとやらを手に入れられるのかわからず困っています。
870名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:38:07 ID:sjc0kB3b0
新型は在来型の10倍人が死ぬ。毎年2-3万インフルで死ぬなら今年は20-30万死ぬことになる。
871名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:38:37 ID:s1MfTTSdO
政府はパニックを恐れて、内密に治療してそうだなw
872名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:38:38 ID:HJdhm0oY0
しかし新型インフルエンザ騒動には必ず横浜が絡んでくるよな。
873名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:38:42 ID:TyUDbclT0
>>867
風呂入って、ウンコして寝なさい。
横浜は今大変なんだから、もう。
874名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:38:58 ID:LnyL6/yVO
やっぱり日本の感染震源地として横浜は外せないようですね
875名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:39:07 ID:+sTMfHfw0
>>869
はいはいホームセンターか薬局へどうぞ
876名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:39:14 ID:hJ8Bf4Ro0
もうオカ板のノリだな
877名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:39:17 ID:nn+7ybz90
>>850
>>563参照
既にやってる
878名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:39:45 ID:jxsaLFLA0
>>832
そうなのか。藪だから検査しないのかと思ってました。
879名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:39:54 ID:UKhLVXhT0
>>864
今回のは寝てれば治るかも。
本番の鳥フルはダメかもしれんね。
3000万人分のタミフルを渡すことすらできないと思う。
880名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:39:57 ID:K+gyb4l3O
役人が隠蔽してないか怪しい。そんなにうまくソ連や香港ばかり感染するのか?
881名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:39:59 ID:mf8NYP3xO
>>866
>熱ぽっく
相当やばいね
882名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:40:29 ID:9rhXTTDq0
>>857
マスク製造業者→不織物製造業者→石油化学工業→原油卸→アラブ→ジョージ・ブッシュ

これはブッシュ一族の陰謀だ
な、なんだってーAA略
883名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:40:55 ID:J0H+fJk+0
新型インフルエンザ感染マップ作ってた中の人も「感染者が増えすぎてもうこれ以上アップデートしきれません」だって。

http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF8&hl=en&t=p&msa=0&msid=106484775090296685271.0004681a37b713f6b5950&source=embed&ll=35.46067,-96.328125&spn=49.27439,74.707031&z=3
884名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:41:10 ID:SeRo6PBKO
GW明けの通勤電車で咳き込んだりしたらテロリスト扱いだな。
会社で「GWに海外行ったよ。」なんて嬉々として喋るのも同様。
885名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:41:21 ID:VAIbgQGk0
インフルエンザ対策本部長、菅直人の悪質な嫌がらせだな
区割り変更の呪いか・・・

これで三鷹は三代目、山花の天下
886名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:41:45 ID:TyUDbclT0
>>869
マスクはほとんど手に入らないよ。
っ手言うか、N95を素人が使うと息苦しくて30分が限度だよ。
医療従事者がN95付けるときは、マスクと顔とに隙間が無いかどうか、測定するんだよ。
それぐらいだから、素人が使うには、まったくもって無駄。
887名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:41:46 ID:UPG2SZ5/0
>>875
ホームセンターも薬局も売り切れなんだもん(´・ω・`)
888名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:41:59 ID:Vf2gRgJmO
インフルエンザ怖いから仕事辞めた
一部上場商社なんだが海外出張が多いんだよな
12年勤めて昇進もしたけれど、スパッと辞めてやったよ
それから一切外出していない
889名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:42:01 ID:FAAR0XZHO
「A型が」で大騒ぎしていたらキリがないが、
嬉々として報道するハシャギ過ぎ舛添とマスゴミ。

この時期、渋滞以外のネタは少ないからねぇ。
890名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:42:05 ID:QtUjRvV+0
>>869
ガイシュツしない子には必要ないよ。N95マスク
891名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:42:34 ID:GPj/bKyp0
ぶっちゃけ、マスクって、何枚くらいあればいいの?
うちは両親あわせて3人だ。
892名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:42:39 ID:DWFoha5W0
新型でなかろうとインフルを撒き散らしてるのはいい迷惑。
893名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:42:49 ID:4jpCKeWRO
>>879
内臓が溶けるみたいだもんな。
鳥フルのパンデは壮絶すぎて想像の範囲を超える。

894名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:43:12 ID:Er9i1kAc0
電車内マスクしないやつ大杉
マスクくらいしようぜ
895名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:43:15 ID:w40VWs9v0
あの身動きもできない密着通勤電車の中で
どうやったら感染なんかできるんだよ
896名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:43:22 ID:+sTMfHfw0
>>891
外出時に1人1枚ずつ消費すると思ってくれ
それを2か月分
897名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:43:40 ID:OLaho3W70
>>891

確か一人30枚用意しろって言われてたような気がする。
898名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:43:53 ID:5rLSsLA3O
自覚症状あって、GWで大混雑の新宿経由で横浜行ったとしたら日本転覆を目論む
クーデター並みの行動。

殺処分が妥当。
899名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:44:02 ID:G+qiKLfKO
さっさとフェーズ6にして出入国不可にしろよグズWHOと無能政府
900名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:44:07 ID:ONVR5DCj0
>>823
必ずしも高熱が出るとは限らない
901名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:44:09 ID:jmubvK/80
また横浜か
902名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:44:29 ID:nn+7ybz90
              __,      ノ}      _,
              ヾミ、   ,イl|      ,ィツ
                ヾミ、 ノリlj';   ,ィ彡イ
                 〉ミミ?Y杉ハ='杉彡"
                 '^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
                /       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
          r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}
          {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
             弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ
           レ;;公^;ヽ    . : :.: :. r' リ 世界的ですもんね
           爪rェェ弍   . : :.: :.:::.r-イ    乗るしかない
           川ーニ´jj{  . : :.: :.::  : イ       このビッグウェーブに
              巛爪z从}     ∠ニ=ヘ
           ゞ巛巛lリ _  _,∠二二、\     
              ̄ {/ ̄      \ \     
              /           ヘ. ヘ      
             /             ∨ ,ハ
              { __ 「::レフ r::v‐ァ    く::∨ '、
             /(::c' |:::;〈  〉:::/       `ヘ  |
             {ヘ `¨└^¨ `¨´     Y'   | |
            /.ハ            |   | |
903名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:44:32 ID:Vf2gRgJmO
>>891

一人350枚は必要だ
904名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:44:58 ID:LnuwRxYh0
【緊急】週明けにもフェーズ5からフェーズ6へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241324286/


905名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:45:00 ID:sjc0kB3b0
ガーゼマスクなら荒ってまた使えるから経済的
906名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:45:12 ID:MAke2605O
科学研究費補助金で調べて、ついでに研究機関も調べたら。今回の一連の報道に納得できるはず
907名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:45:35 ID:TyUDbclT0
>>905
ガーゼマスクはしてないのとほとんど同じ。
908名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:45:45 ID:QgKockz40
n95マスクをITで購入したが2007年製だった。orz
909名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:45:47 ID:mD68sQNx0
















横浜は在日の巣
910名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:45:53 ID:V9Vw6FCr0
>>78
夜鷹市になるんですね
911名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:45:54 ID:b75g+Rad0
風邪でも悪化しやすい虚弱体質だから、インフル感染したら死ぬかも・・・
保健所って土日祝日休みだし夜間やってないよね?
保健所に連絡してから、って言ってるけど保健所が休みとかで繋がらない時はどうすればいいの?
912名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:46:03 ID:3eMYsNjA0
ひとりで家から出なければマスク必要ない
913名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:46:19 ID:VAIbgQGk0
帰国したら、家でのんびりしていてくれれば良かったのに・・・
914名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:46:41 ID:QumafODqO
三鷹市民の俺涙目www
915名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:46:47 ID:+sTMfHfw0
>>911
電話相談は24時間やってますよ
916名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:46:53 ID:Vf2gRgJmO
もはや集団ヒステリー
患者の家を感染を恐れた暴徒が焼き払ったり、
病院や保険センターから出てくる人間を狙撃したりするようになるな
917名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:46:53 ID:Arrg/xNHO
>>900
B型だと下痢、吐き気でしょ
918名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:47:10 ID:lea3/z6Y0
横浜でソ連型が流行ってるだけの気がする。
渡航歴の無い患者は普通に薬を処方されて済んでるのでは?
本当に恐いのは韓国から帰国した馬鹿どもが町中に放たれてからだよ!

919名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:47:13 ID:9rhXTTDq0
使い捨て350枚買うぐらいなら
防毒マスクみたいなの買ったほうがいいなw
920名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:47:22 ID:G+qiKLfKO
>>905
ガーゼのやつは目が荒いから意味ないらしい。不織布のがいいとか。
921名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:47:25 ID:niVxo1mj0
ニュース速報が来る気がする!!!

ワクワク
922名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:47:39 ID:J0H+fJk+0
マスクについて復習
(wikiより「N95マスク」)

サージカルマスク : 装着者の側から発する飛沫の拡散防止

レスピータ(N95マスク) : 装着者を空気中の微粒子(有害物質やウィルスなど)から防ぐ。
923名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:47:41 ID:dijK7ELn0
もしもし、俺、舛ゾエだけど。
あんた帰国後に熱出してるんだってね。
なら横浜に行くといいよ。
市長や知事がうまく対応してくれるから。
924名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:47:43 ID:M5bV8JWq0
騒ぎすぎとか何とか言っている奴、ナンなの

ここに書き込んでいる国内組の殆どはパニクってなんかいないよww
フェーズ5なのに呑気に海外に行った奴らが、発症し帰国し晒しあげられ
アホ扱いされたらどうしようなんて心配してパニクっているのと違う?

不用意な行動をしたらそれなりの報いを受けるのは必然、自業自得、社会常識
925名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:47:43 ID:3Z7Yc+bgO
>>866
潜伏期間てご存じ?
926名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:47:55 ID:zB1s23aa0
>>893
内臓食い破って爪から何から溶かして殺すとか
殆どB級ホラーみたいな死に方だろアレ
怖すぎだよ
927名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:48:02 ID:V9Vw6FCr0
>>891

1000枚とネプチューマンは言っていました。
928名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:48:13 ID:RTr/0/cu0
マスクは気休めな
この新インフル対策に動いてる人員は
既にタミフル予防服用(1日1錠)開始してる
929名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:48:24 ID:NaE+VcGr0
大都市はこういうときは大変だな
930名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:48:26 ID:G//b5ta90
>>914
横浜で幽閉されてるから三鷹は安全だとおもうよ
931名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:48:31 ID:dlUPSpKh0
>>886
粉塵扱う土木関係者が使うマスクと同じだな。
932名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:48:40 ID:b75g+Rad0
>>915
そうなんだ!ありがとう
933名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:48:51 ID:KONRIxNS0
934名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:49:02 ID:ItgrlyEdO
三平ストアは安全なの?
935名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:49:04 ID:wS+y0/8a0
>>869
既に病気だから心配すん奈
936名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:49:14 ID:mkRBRhRCO
>>918
どこぞのビッチに殺されるのか・・いやだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
937名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:49:15 ID:A/Y9ySB3O
早漏記者会見した桝添は何してんの?
これも記者会見しろや。
938名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:49:21 ID:DENLJkky0
>>879
インフルは寝てても治んねーぞ
1ヶ月前にインフルになったばかりだけどさすがに病院に行かなきゃむりだぞ、合併症引き起こしやすいし
939名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:49:46 ID:93dgbQfG0


  電車バスは窓開放で運転しろ!
  密室はやばいぞ!
940名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:49:51 ID:+sTMfHfw0
>>932
自治体のWEBで念のため調べてください
まだ未対応のところもあるだろうし
941名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:50:07 ID:bQKBNdi3O
>>801
私も一度もかかったことがないです。
普通のインフルエンザ症状を聞くだけでもガクブルです・・・

942名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:50:09 ID:Ne4nS4xf0
はやく確定出てくれたほうが危機意識が薄らがずに済むんだが…
もし陰性なら肩透かし4度目になるのか?
943名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:50:18 ID:xYUXRvJ4O
今日日光の神社に韓国人の団体が居た
来る側も暢気だな
944名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:50:18 ID:TyUDbclT0
横浜市民を代表して、
みんな、午前零時の発表でAメキシコ型でないことを祈ろう!!
945名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:50:35 ID:8dIu5wZ50
いったん自宅に戻ってたかどうかで勝負が決まるね。
946名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:50:37 ID:Vf2gRgJmO
この機会にド田舎に移住したら
947名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:50:48 ID:3eMYsNjA0
>>939
熱海−静岡のJR 313系でどうやって窓を開けろと
948名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:50:49 ID:s1MfTTSdO
>>921
ニュース速報じゃなく、NHKあたりが「ソ連A型でした」と伝えると予想。
949名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:50:48 ID:gBMwyuNWO
肩透かしであってほしいよ
950名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:50:54 ID:1PorGCEIO
>>910
電話対応は24時間してるから最寄りの保健所の番号調べとくといい
951名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:51:04 ID:IU40FAfy0
>>945
帰国したその日は自宅に帰ってるみたいだけど
952名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:51:20 ID:+59c3dB40
最近だらしねぇな
953名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:51:26 ID:4YK0bgAX0
俺の熱がずっと熱が下がらないのは
954名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:51:26 ID:XEfT+n/e0
スペイン感染確認40人に倍増 

スペイン保健省は、新型インフルエンザに感染した患者が20人増え計40人に倍増したと発表した。

2009/05/03 21:44 【共同通信】
ttp://www.47news.jp/news/flashnews/
955名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:51:29 ID:UPG2SZ5/0
>>886
そうなのか。ていうか、どんなもんか調べてみたら
またえらいゴツいマスクだなw

>>922
マスクなんて罹った奴がしなきゃ予防にゃならん。
って言う学者さんもいるらしいね。飛沫の拡散防止ってそういうこと?
956名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:51:32 ID:niVxo1mj0
スペイン感染確認40人に倍増 


スペイン保健省は、新型インフルエンザに感染した患者が20人増え計40人に倍増したと発表した。
2009/05/03 21:44 【共同通信】
957名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:51:34 ID:8dIu5wZ50
>>951 関東残念。
958名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:51:42 ID:/FsZJ7rKO
>>939
激しく同意
959名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:51:54 ID:+bhm4f2nO
なんで横浜ばっかなんだようぜーな
どんな確率だよしね
960名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:51:53 ID:itdWsszY0
また夜中の発表かよ
桝添寝かしてやれよ
禿散らかしてんじゃん
961名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:52:05 ID:7k58WsxVO
立川から中央線乗るけど、毎日マスクしてた俺勝ち組じゃん!
962名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:52:09 ID:QtUjRvV+0
>>938
インフルかかって病院いっても、特別な薬ってタミフルかリレンザくらい?
対症療法でつかうような薬だけで回復したなら、病院いかなくても治せるってことだ。
体力勝負にはなるが、、
963名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:52:14 ID:OGG6Ap7G0
スペイン保健省は、新型インフルエンザに感染した患者が
20人増え計40人に倍増したと発表した。
ttp://www.47news.jp/news/flashnews/

こあいよー
964名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:52:24 ID:L1HNR6/Y0
>>916
デビルマンを思い出した俺、三鷹市民
965名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:52:24 ID:GPj/bKyp0
俺はインフルエンザなったことないけど、同僚でかかった奴がいて休んだんだが
バカ団塊上司が「やる気がない」だの「少々の風邪くらいで」とかきつく叱責してた。
確かに忙しい時期だったけどさ、それはあまりにも無知というもんだ。
966名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:52:36 ID:+sTMfHfw0
>>954
アウトブレイクしたね
967名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:52:40 ID:9HqFDYTM0
冷静に考えるとフェーズ5でも初耳なんだけど。。フェーズ6って最終段階らしいじゃん。
ビジネスでもないのに海外行ったやつってバカだろw 帰ってくる気あるのがまた痛いw
968名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:52:42 ID:IkT6FBiPO
今までの流れからして
どう考えても陰性だよね
969名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:52:58 ID:ld4qLU8f0
日本中にガンガン広まりますように
970名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:53:12 ID:dlUPSpKh0
>>948
TVは事実伝える義務無いからねぇ。

971名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:53:15 ID:j7d6Fl9RO
>>965
常識人だなおまいは
972名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:53:39 ID:+sTMfHfw0
>>968
GW中は陰性だろ
GW明けの帰国者から第一号
973名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:53:44 ID:1HsjWNVw0
メキシコ人とスペイン人は似ているからな
974名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:53:47 ID:9GbQN0+40
>>946
海を見ながら自宅事務所で仕事してる。
東京来て下さいよ〜って言われるけど、
こういう時は環境優先してよかったと思う。
975名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:54:00 ID:up8aEKRH0
三度目のなんとか…アウトかな
976名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:54:17 ID:Arrg/xNHO
秋ぐらいにインフルが流行った時
某バス会社は乗務員にマスクを支給したけど
今はマスクしてない運転士もいる
なんなんだろこの緊迫の無差は?
977名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:54:22 ID:lWPwY4VTO
>>954
フェーズ6確定か
978名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:55:08 ID:6Gb83nUq0
パンでミックミク
979名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:55:24 ID:l/lBdHbZ0
>>924
お前が何もわかってなさそうだ。
980名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:55:34 ID:lHiOlkEe0
大人になってからインフルエンザにかかってないから正直怖い
981名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:55:50 ID:9rhXTTDq0
正直、第一号とか悠長な事言ってられるの
今のうちだけだと思う。
今は多すぎて存在自体が空気みたいになってるエイズの、初期の騒ぎを思い出すぜ・・・
982名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:56:25 ID:CVoOeaRA0
何で横浜へ来るんだよ?バーカ!
おとなしく三鷹で死んでおけや
983名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:56:38 ID:zqtsGSKuO
>>764
マジで!!!!
984名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:56:54 ID:Xsx/WDXiO
季節インフルエンザのときもこれくらいやるべきだ
985名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:57:12 ID:m8Q9737E0
>>962
体力勝負ならなんでメキシコで死んでるのが10-30才がほとんどなんだ?
986名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:57:16 ID:XEfT+n/e0
英語ソース
スペインの感染者数、40 名に。

Spain says swine flu cases doubled in day
ttp://www.earthtimes.org/articles/show/267128,spain-says-swine-flu-cases-doubled-in-day.html
987名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:57:17 ID:0TVYd3nbO
>>934
ああ、にのたかも大丈夫だ
988名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:57:37 ID:GPj/bKyp0
>>980
おたふく風邪みたいだな
989名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:57:40 ID:1fXBqZ4D0
横浜も中田氏市長、今度はどう出るか?
キャバクラにも行けず、いらいらして逆切れするのかな?
何もできないでまた吼えるだけだろうけど。
990名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:57:49 ID:Arrg/xNHO
どんなに高熱で辛くてもすぐ受診しないとダメみたいだ
高熱で動けなくて4日後に医者に行ったら
インフルエンザを甘くみるなと怒られた
肺炎になってたんだよね
合併症が命取りなんだと
991名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:58:02 ID:TyUDbclT0
金が無くてGW海外旅行できない俺は負け組みだと思っていたが、
金持ちが海外でインフルにかかったんで、ほんとうは俺は勝ち組みなんだと喜んでいたら、
横浜に住んでることをふと意識したら、やっぱ負け組みなんじゃん。orz
992名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:58:15 ID:mOlzim2XO
人類終われ
993名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:58:42 ID:VLS/53210
>>975
成田空港、横浜高校生、横田基地あかちゃん
今回で4回目だからかなりの確率でシロだと思う
994名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:58:43 ID:tbqeuiCG0
1000なら俺は感染しない
995名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:58:58 ID:QtUjRvV+0
>>985
体力勝負は厳しいってことだ
996名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:59:13 ID:9GbQN0+40
>>981
場所も関係ないよなぁ。
あっという間に大都市には広がるだろうに。
997名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:59:19 ID:CKU2lodF0
1000なら神国日本に被害はない。
998名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:59:35 ID:SeRo6PBKO
1000ならパンデミック
999名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:59:35 ID:4dqbV/vU0
汚物は消毒だーのAA貼ってくれ

東京も終了だな。
1000名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:59:38 ID:niVxo1mj0
1000ならホットケーキでミック!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。