【政治】 あの「漢検」の関連会社から、民主・前原氏ら側に寄付金…自民・谷垣氏側にも

このエントリーをはてなブックマークに追加
130名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:04:02 ID:UQ6zYRME0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241187068/49-54 (時間に注目!w)

49 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/02(土) 07:16:20 ID:xqbh5R0Z0

50 名前:1000万のうち8割以上が民主党w [] 投稿日:2009/05/02(土) 08:01:18 ID:YJ7amqsP0

51 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/02(土) 08:45:31 ID:Z0SNY4CR0

52 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/02(土) 10:14:52 ID:wQ5R3LRuO

53 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/02(土) 10:52:09 ID:05NzBg2TP

54 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 10:53:10 ID:5ckTPkQd0

見てよこの不思議なふしぎな寂れっぷりwww
131名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:04:17 ID:bptpfOVk0
別に違法献金じゃねーんだから問題ないだろ
漢検が注目浴びたからひとまず返しておこうってことじゃね?
132名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:07:00 ID:on0AowUS0
前園に限って悪いことするはずがない
133名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:07:06 ID:1UtsxOMR0
そもそも漢検関連会社がなぜ民主、自民両方に寄付する必要があったのか。
これは黒いね!! 限りなく黒い金ですね!!
私はそう思います。
134名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:07:36 ID:GZ/VkiNiO
ミンスいいぞミンス(・∀・)ニヤニヤ
135名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:12:10 ID:UQ6zYRME0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241187068/8-33

8 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 23:13:36 ID:13kkG/by0
財団法人・日本漢字能力検定協会の一連の問題を受け、民主党の前原誠司副代表(衆院京都2区選出)と福山哲郎、
松井孝治両参院議員(いずれも京都府選挙区選出)は1日、各議員の関連団体などが平成12年以降、協会の大久保浩
前副理事長(45)が代表を務める親族企業や前副理事長個人から受け取った政治献金計約840万円を全額返還すると発表した。

1000万のうち8割以上が民主党w

9 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/01(金) 23:14:13 ID:+7wtZJrY0 ←←←注目
自民党は本当にお金に汚い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

11 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 23:16:29 ID:ia32tcEW0
>>8-9

15 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/01(金) 23:19:44 ID:+7wtZJrY0 ←←←注目
>>8
捏造乙w

18 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/01(金) 23:24:54 ID:13kkG/by0
>>15
おまいの脳内が捏造なんじゃねw
はい、負け確定ねw
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090501/stt0905012255004-n1.htm

31 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/01(金) 23:49:04 ID:CCUr4NyT0
ID:+7wtZJrY0
リアル民主党員ているんだなぁ・・・

33 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/01(金) 23:55:47 ID:13kkG/by0
>>31
しかもこの工作員は脊髄反射だし困ったもんですわw
136名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:18:52 ID:OTToVJrb0
>>75
アメリカとかみたいに個人の献金ってのがほとんどない日本でなりたつのかね?
137名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:21:45 ID:1UtsxOMR0
>>136
政治家の努力しだい。橋下知事に1億円持ってった人いたでしょ。
政治信念がしっかりしてれば寄付する気になるもの。
138名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:35:24 ID:OTToVJrb0
少なくとも今のところは得異例に過ぎないね

今無理矢理制度を変えても会社から指定の議員に個人献金強制される姿しか想像できないわ
139名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:39:36 ID:1UtsxOMR0
想像力のある政治家でないと無理だろうね。
大阪府があそまで改革するなんて誰も思っていなっかったし。

無能な政治家、政治信念のない政治家には金がいかないシステムが理想。
今禁止にしないと日本はまた何十年利権政治が続くだけ。
140名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:41:17 ID:LSfU/Pm80
141(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/05/02(土) 12:01:51 ID:CBectjnG0

ホップ、ステップ、肉離れ〜♪
民主の自爆でGoGoGo〜♪
  ∧_∧   ∧_∧  
 (・∀・∩)(∩・∀・) 
 (つ  丿 (   ⊂) 
  ( ヽノ   ヽ/  ) 
  し(_)   (_)J

    ∧_∧     ∧_∧  
   (・∀・ )    ( ・∀・) 
   /    \    /   \ 
  ⊂(  ヽノ つ ⊂ヽ/  ) つ
    し(_)     (_)J
142名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 12:17:34 ID:ANoGAs8W0
政治活動に必要な費用は自分で稼げ
143名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 12:37:57 ID:g3V43qzo0
前原は辞職すべきだな
144名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 13:19:41 ID:eDhULK0s0
>>1
民主の福山は、便宜を図ってます。


> 国への要請 福山氏が同席
>
> 大久保浩副理事長が、文科省に「国の指定機関にしてほしい」と
> 要望した際、福山氏が同席したことが明らかになっています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-02/2009030201_03_0.html
145名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 13:51:25 ID:AdE8iYfB0
何が問題なんだよ
146名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 13:59:20 ID:VJp1wSGY0
民主さん、素晴らしいほど真っ黒ですね。

谷垣も調子こいてんじゃねーぞカス。
麻生は頑張ってるからともかく、てめーみていなカス自民まで誰が応援するかよ。
147名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 14:02:46 ID:xBW9ZF0cP
問題ないなら返還する必要ないだろ
148名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 14:12:47 ID:yP+K+Zy/0
谷垣はほんとに真っ黒だな。
149名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 14:37:26 ID:d+nfQzNOO
なあ?
このさい今回のは不問にするからさ
二階&谷垣を前…前…前吉?さんとトレードしようぜw
150名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 14:47:22 ID:sy2T1R3P0
>>125
ばか! お前毛されるぞ!!!
151名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 15:08:48 ID:KGhas4u40


京都といったら、BとKの本場だからな。
政治家?
みんなウラで出汁吸すってるよ。
京都出身だろ?
前原、福山、松井・・・

福山哲朗?
コイツはチョンだろ?


152名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:06:08 ID:Qduu7ERO0
前原ブーメランか
153名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:08:26 ID:JCpFGGFm0
何やってんだよ、前々さん
154名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:10:23 ID:+NxpLiIUO
漢検は自民でも民主でも保守政治家が好きなんだな…
155名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:13:00 ID:Ce8DGKUE0
前原は辞めるべきだろ
156名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:15:18 ID:RbO1Abc40
谷垣は保守ではないだろ
157名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:16:54 ID:ORumqATJO
前原はそろそろ民主党から出ていっていいんじゃないかw?
158名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:18:05 ID:oZrDemFh0
千葉県知事と違って、寄付を受けたこと自体は問題ないんじゃないの?
159名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:19:07 ID:SrHRCVu60
汚染米とラジコン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1212811357/337-
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1239734019/20-
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。
気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。
気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
http://www.tk-telefilm.co.jp/gaslight.html
   夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
   精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!  
 「ガスライティング」で検索----海外では古典的な方法のようです。
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
赤ちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。
プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
---------------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。
160名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:25:01 ID:0KtOb3J00

そもそも最近の漢検のグダグダと献金って何の関係も無いんだが・・・・・



161名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:27:08 ID:0aXMEJooO
京都には共産と非共産がある、といえば献金の趣旨はわかるかと。
162名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:27:40 ID:0KtOb3J00
>>158
何の問題もないよw

献金元の不祥事でいちいち問題にされたら恐ろしくて献金なんて受けれなくなる。

なにが言いたいのか意味不明の記事。
163名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:28:14 ID:9yyYKLKv0
たいしたことないだろ。。。献金してたとこがたまたまトラブルおこしただけで
法律的に問題ないことをさぞ悪いように言うマスゴミのイメージ操作じゃね。
164名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:28:42 ID:6VDtfaLX0
159マジうぜー。しかし西松建設と大久保くんは自民・民主に政権とらせないで赤か大作くんの仲間に政権とってほし〜の〜
165名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:08:16 ID:V5ElLBT5P
>>163
報じてるのは献金を受けたことじゃなくて、献金を返還すること。

前原氏が返還しないとまずいと思った理由はしらんけどな。
166名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:37:24 ID:K5tnjFff0
なんで見出しがどこも先頭が前原ありきなの
谷垣がおまけみたいになってるんだがこれも国策か?
167名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:51:10 ID:Lsbjd6yF0
どうでもいい記事だなぁ
168名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 22:20:22 ID:JcOWLxFe0
漢字検定協会に群がってた一匹が前原なんだろ

カネ払う接点がどっかにあるはずだから夜の会合で会ってるか
議員会館で会ってるか前原が協会ビルに行ってるか みたいな関係はあるはず

前原ってたしか防衛汚職のときもカネもらってた(あのときはダンマリ)
あちこちからゼニ集める手法なんじゃないのかな
完璧に保守=自民だな

京都の人間もこういうバカタイプは落とせばいいのに何の役にも立たんだろ
正直いって
169名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 08:27:22 ID://jyGJk50
前原さんは愛国保守で2ちゃんねらーにも人気ですよー。
170名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 08:35:10 ID:FR+i40+U0
受勲活動だろうな。
園遊会にも出席してる元理事長。
実際に文部科学省から賞を貰ってるしな。
171名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 08:43:19 ID:WVfKPn/8O
次は文科省の人間にどうやって圧力かけたが判明する番ですね?

天下りでもない理事長がこれだけやりたい放題なのは、
政治屋がバックについてるからなんだけどね
172名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 08:56:08 ID:7i4PaZQhO
自民党は悪くない
悪いのはミンス小沢君だよ。
自民党はみんな無名議員ばかり雑魚だよ!
大物議員は自民党にはいないだろ?

もうこうなったら
選挙では白票・棄権票に投じるべき
もしくは 自民・共産・維新政党新風に投票するべき。
政権交代だけは阻止しよう!
173名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 03:16:02 ID:LvCCMWVP0
>>172

きみきみ、白票や棄権票はよくないよ。
それは在日朝鮮人マスゴミの手だよ(君がその手の人なら致し方ないが)
むかしから言うだろ、エセ知識人モドキが

「国民として反対の意を唱えるための白票」

などど。トンチカンな事をね。

ちゃんと投票にいってなるべく自分の意見に近い人や政党にいれなきゃいけませんよ。
みなさんも★

そんなことだから在日朝鮮人のような無能なのが
マスゴミで偉そうにのさばるのさ。
174名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 04:50:35 ID:VoKDC7eRO
前屈さん個人的にすきやから頑張ってほしい
175名無し:2009/05/05(火) 08:27:26 ID:HYdyt7iV0
いいんじゃないの、親分も献金受け取っているから、・・・
176名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 08:35:46 ID:Z7JzAksvO
>>169


前原が自民党に乗り換えなきゃ支持は出来ない





日本語がやや不自由な岡田さん「日本をアリカメナイ!」は




日本侵略を諦めないって言いたかったのだろうか?
177名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 08:40:23 ID:ENHPHc22O
>>169

保守左翼だな
178名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 08:50:35 ID:GYNbOOac0
前屈さんは層化さんと中いいらしいすね
夜目が層化らしいやんか
179@@@
政治家が全員献金返還したって、レースに流れた金から比べたらすずめの涙す。

童夢こそ、返金すれば?

じぶんのHPで書いてるじゃん。毎年数億円て、すごくね?



一線級のLMP1を一から開発してテストをこなしてルマンに参戦して
帰ってくるとどのくらいの費用がかかると思いますか?童夢が2001年に
S101を開発した年の予算は約5.5億円、2005年に
レギュレーションに合わせて大改造をして参戦した年は約4,5億円、
今年のS102の予算は10億円をはるかに超えています。

2001年はチーム郷がS101を買ったり、

2005年はJIM GAINERとほぼ折半だったりと

それなりの収入も
ありますが、しょせん焼け石に水です