【社会】盗用TDL本、社内調査で「33話中、少なくとも7話が著作権侵害」の認識…全国紙に謝罪広告を出す方針
952 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 22:32:59 ID:F7V5KpGB0
そうなんだ
2、3日前にスレが立った時は
今のコピペ文化全盛の世の中でまたかよって感じでスルーしてたけど
昼間BSニュースで取り上げられてたから
びっくりしたもんで
954 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 22:33:24 ID:11Es6exK0
955 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 22:33:25 ID:YL3pZEmB0
>>911 ほう、弁理士さんか。どう問題なんだ?
権利者が訴えてもおらんのに、なにが問題なるのかね。
何条の何項にひっかかるんだ。
956 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 22:33:48 ID:vw1XaCUK0
今北
流れ早すぎw
958 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 22:33:56 ID:PcxvfrGq0
原 地 がにまた
康 響 女
実 き
>>941 >だからエッセイの中に固有名詞入れたら何が問題なんだ?
事実が違ってるまんまで放置なんか出来るわけがねーーだろ。入賞までして大問題。さすがの精神病者の支離滅裂な反応だなw
961 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 22:34:05 ID:l0D294pe0
>>953 今週のベストセラーだからなw
大問題ではないが、ニュースになるのも不思議じゃない。
>>942 変えたらアウトだったような気がする
小林よしのりが裁判やって判例できたような
963 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 22:34:28 ID:AtbniRPm0
>>911 よくわかっていないので、
教えてくださるとありがたいです。
964 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 22:34:54 ID:VtPx/ZwK0
>>908 ID:dCOGwhM00
こいつも、頭がおかしいな。
965 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 22:35:12 ID:0Nz5lcRj0
こういう、キ印なのに頑なな人って、
近くにいるとほんと滅入るんだよなぁ...
なあ、中村よ
オマエさあ、文章ヘタクソなんだから、いつまでも意味不明な長文でグダグダとホザいてないで、
簡潔にこうビシッとキメろよ
良い話を盗作するのは良いことなんです
ってさ
いや、誰も納得しないが、オマエが言わんとしてるのは、たったこれだけのこったろ
ドナルドダックを盗用した作文を載せた読売新聞の責任は?
969 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 22:35:53 ID:vgCFUtin0
中村は一転攻勢に「最後の風神雷神 エキスポランドで本当にあった吐き気催す話」を出版しる。
971 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 22:35:56 ID:DpxSlTtw0
972 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 22:36:30 ID:GRKk5EO8O
創価認定士さん来るとスレがやたら加速するwww
次スレ建った?
もう終わっちゃうぞwww
なんかさぁ、「問題、問題」って騒いで本質的なことは濁してるけど
それって原作者のおばあさんにプレッシャー与えてるつもり?
きちんとした説明できないんなら黙ってれば?
>>966 違うよ、
私はディズニーの話ならいくら使っても大丈夫なんです
でしょ?
975 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 22:36:42 ID:RapsvIzp0
この逆ギレっぷりは
草加信者のチョンハーフを思い出す
草加は在チョンと日本人信者を結婚させて増殖している
典型的な草加の男信者の、破綻した論調
976 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 22:36:49 ID:F7V5KpGB0
>>960 おばあさんの目で着ぐるみのあひるが「ドナルド」に見えただけだろ。
その点では事実。
977 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 22:36:50 ID:dad3YedzO
おまえら皆ワルよのう〜!
こうやってどんどん矛盾点付いて、中村訂正して、
また矛盾点付いて・・・
って中村眠らせない様にして、自滅させようとするなんて!
もっとやれ!
978 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 22:36:50 ID:IYcTSIf/0
商標法の一番最初に、「商標」の定義があるのに、
「小説で使っても商標法違反」ってキチガイ理論出してる奴いるな
商標ってのは、単なるモノの名前じゃねえぞw
979 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 22:37:25 ID:uPZqeTSB0
>>971 そもそも商標としての使用になってねぇからな
そんな話持ち出すまでもない
> 良い話を盗作するのは良いことなんです
それに似た発言はしていた
自分を義賊・鼠小僧になぞらえてたw
981 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 22:37:37 ID:l0D294pe0
とりあえず、
全ての油性ペンをマジック
全ての絆創膏をバンドエイド
全ての湿布薬をサロンパスというのはやめてくれw
983 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 22:38:12 ID:gSdcn2F9O
1000なら最期の焼身パレードが見られる
単発君は一人でやってるの?
結構凄いな
>>942 引用は出典を明記して、一切改変しない
エロくはないが割と常識
986 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 22:38:54 ID:kwVDpbySO
>>829 リンク先読んだら書いてあった
ドナルドダックって
日本人が変わったwwwwwwwwwwwwwwwwww
988 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 22:39:00 ID:YL3pZEmB0
>>911 はやくしろよ。レス埋まっちゃうぞ。
弁理士のくせに、すぐに、条項言えないようじゃ、もぐりだな。
過去のエントリも微妙に変化してるぞ
変わって→代わって
誤字を直した
990 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 22:39:20 ID:GRKk5EO8O
ダメだこいつらwww
中村より創価認定士と遊びたいだけだwww
991 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 22:39:24 ID:6+m6+3fS0
1000なら、このままフェードアウト。w
993 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 22:39:32 ID:hD8NenYG0
>>981 > 全ての絆創膏をバンドエイド
サビオだろJK
994 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 22:39:34 ID:T5dA/2/M0
またおばあさん叩きのキチガイが単発で着てるのか
一回シネよ 珍風w
995 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 22:39:34 ID:e+PZTEbn0
ディズニージャパンは何やってんの?
この問題はっきりさせとかないと、
今後、示しがつかないよ。
対応の遅さにがっかりだよ。情けないね。
こんな自分勝手で、間違いを認めないオトナを、
野放しにしておいていいはずがない。
ディズニーファンとして悲しい。
1000なら
グランドスラムスーパーバイザフェニックスとして
中村さんはよみがえる
>>985 あと引用範囲は半分以下、ってのもあったね。
ミヤネ屋で言ってたよw
998 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 22:39:43 ID:SocsRCvE0
今日電車に乗っていたら、ライオンキングの中吊り広告を
見かけました。
------------------------------------------------
これだけで権利アウトなのか。
それならディズニーマジ怖いわ。口にもできない。
おばあさんがドナルドダックを誤って(?)書いたことに関して、何ら弁明が無いんだが。
つーか、小さな親切運動や読売は、ドナルドダックの件は、ダンマリはできないだろう。
1000 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 22:39:50 ID:l0D294pe0
>>990 いや、ブログに突っ込みいれてると、なぜか修正されるのが楽しいのだよw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。