【盗作騒動】 著者「なぜ『最後のパレード』だけが…問題にすべきはディズニー価値を下げる愚書『バカの壁』等などだ!」★3
・「ディズニーランドのスタッフだけが知っている感動的な実話」のはずが、ほぼ全編2ちゃんねるや
他者の作品に類似していたということで、回収の決まった「最後のパレード」。
その著者が、他者の書いたディズニー本などを挙げ、騒動についての無念な気持ちをブログで綴っている。
−−<以下、抜粋>−−
★「なぜ最後のパレードだけが」の不思議
・前著「すべてのゲストがVIP」の発刊時には、こんな騒ぎにはなりませんでした。
オリエンタルランドからも「謹むように(慎重に事をなすという意味)」という文書もいただきませんでした。
(今後はディズニーランドに関する本は決して執筆しません。)
私はディズニーランド在籍中も今も「パークバリューを高める」ことだけを考えてきました。
反対に、「パークバリューを下げる本」も発刊されています。
「社会人として大切なことはみんなディズニーランドから教わった」 (記者注:他の方の書かれた本です)
この本には「上長から回し蹴りを食らった」など、ディズニーランドのパークバリューを下げる内容も
書かれています。(オリエンタルランド社内では、回し蹴りをした犯人探しが始まるのは必然です。)
問題にすべきは、パークバリューを高める「最後のパレード」ではなく、パークバリューを下げる
「エガワる思想の社会人として大切なことをディズニーランドから学んでいない元準社員」が
書いたこの本ではないでしょうか。あるいは、ディズニーランドを「詐欺呼ばわり」している「バカの壁」
なのではないでしょうか。私はそう考えます。
「社会人として大切なことはみんなディズニーランドから教わった」という愚書を発刊している「こう書房」は
まさに「質より量」の姿勢です。
オリエンタルランドは、このような出版社にも毅然たる態度で臨んでいるのでしょうか。
「中村さん、出る杭は打たれるのです。信じていますから頑張ってください。」という温かいメッセージも
たくさん頂戴しています。
嵐に襲われている今日…できるだけ冷静に対応していきたいと思います。
−−<以上>−−
ttp://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13443841.html ※前:
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241181989/
2 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:04:29 ID:mgHUHE250
2
いつになったら謝罪するの?
いきなり問題のすり替えかい
5 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:05:30 ID:UJHKUoWT0
盗作が問題なんだろ
7 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:05:41 ID:AYDeTPgS0
おもしろいおっさんだな。
お前が一番価値を下げてると何故気付かない
9 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:06:29 ID:Dt4QEXm4O
嘘の話でも心温まるような、読んだ人にいい影響を与えるのであれば何をしてもいいと考えているのだろうか
確かにそういう事もあるだろうけど、そんなレベルの話ではない気がする
物を生み出す仕事をしているなら盗作なんて人一倍敏感なはずだし
事が表沙汰になった後も反省どころか保身に必死とも思える稚拙ないいわけばかり
あげくの果てには他の書籍を非難しだすしまつ
見苦しいにも程がある
出版社も出版社である
世論に押されて自主回収
盗作という行為に対して反省の色すら伺えない
著者も出版社もモラルが欠如しているとしかおもえない
今後この著者もしくは出版社からだされた書籍を購入することは二度とないだろう
全てが内容の無い薄っぺらいものに感じてしまうからである
はーとディスク
エガワる
チームプレイでゲストをハッピー
おもいやりマインド
パークバリュー ←new!!
このカスどうしようもないなw
12 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:06:56 ID:nbrBCWxy0
この人ディズニーランドを讃えるためならなにしても許されるって感じか。
宗教みたいだな。
13 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:07:07 ID:iH+IkVsNO
マジキチwwww
早く謝罪しろよカスが
自殺したいとか同情もいらないです
ご本人が一番ディズニーの価値下げてるなwww
15 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:07:56 ID:40sNdHIz0
どう生きたらこんな頭の構造になるのか知りたい
16 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:08:15 ID:EMQ7O4810
問題になっているのは、その本の内容が盗作ということ。
他のことは他に任せておけばいい。
>ディズニーランドを「詐欺呼ばわり」している「バカの壁」
そういう内容あったっけ?
18 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:08:25 ID:T5dA/2/M0
冷静に対応して。。。。。
「愚書」かよw
通常だったらどういう対応? さすが斜め上のオッサンだけのことはある。
パクり指摘されて逆ギレか。死んだほうがいいな。
> オリエンタルランドからも「謹むように(慎重に事をなすという意味)」
これって「もう黙れ。blogも更新すんな」って意味だろうなw
第壱話 読売、襲来
第弐話 見知らぬ、団体
第参話 鳴りすぎる、電話
第四話 記者会見、逃げ出した後
第伍話 ナカムラ 出版の無効に
第六話 血栓、東村山4丁目
第七話 氏のパクリしもの
第八話 被害者、声明
第九話 習慣、コピペ、しすぎて
第拾話 パークバリュー
第拾壱話 自爆したネットの中で
第拾弐話 1260円の価値は
第拾参話 生家、出入禁
第拾四話 ソース、狂の座
第拾伍話 盗用と引用
第拾六話 ファビよる病、そして
第拾七話 16万部の自主回収
第拾八話 脳の洗濯を
第拾九話 独りの戰い
第弐拾話 噂のかたち 嘘のかたち
第弐拾壱話 ミヤネヤ、報道
第弐拾弐話 せめて、中の人らしく
第弐拾参話 汗
第弐拾四話 最後のパレード
第弐拾伍話 終わる作家
第弐拾六話 ネットの世界でコピペをしただけだもん
バカの見本
23 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:08:49 ID:K7jWYna/0
よくいるよな、自分の事を棚に上げて
他人を罵倒する奴w
はっきり言ってみっともないよ
哀れな奴だw
24 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:08:59 ID:1Y9xJ9hJ0
この人とは会話が成立しなそうだな
25 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:09:03 ID:QI1W1sYFO
俺はこの人のおかげでディズニーがもっと嫌いになった
もはや支離滅裂
27 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:09:51 ID:YcVdh4dc0
人間として最低だな。
まず謝罪する。
話はそれからだ。
こいつは順番が間違っとる。
たまに居るよな。
善意から出た行為なら、なんでも許されると思ってる奴
愛国無罪みたいなもんだ
29 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:09:56 ID:/HaDWGGtO
今に多方面から訴えられそうな勢い。
30 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:10:00 ID:bERFAsXS0
この人もし読売に乱入して大量殺人やっても
あれな人だから責任能力とか問われなくてあのその
32 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:10:14 ID:vHpvhaM30
「すべての(ry」は問題なかった
→バレなかっただけ
自己保身のために、どんどん敵を増やしてるな
養老は人気あるから問題になるぞw
35 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:10:37 ID:Yj5iMzH4O
マジキチ
ひょっとして釣られてるのは俺たちなんじゃないか?
養老がディズニーけなしてたっけ?
バカの壁読んだけど全然記憶にないんだが
自己バリューの心配したほうがいいのでは・・・
心が温まる話をかいた作者がこうも見苦しいと温まる話も冷めちまうわなw
そうかー。オリエンタルランドに勤めると中村克みたいな人間になるんだね。
ていうか中村克みたいなのがディズニーの裏方であれこれやってんだ。
↑こんな感想を持つことは歓迎なんだよな?>中村&オリエンタルランドよ
41 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:11:13 ID:3vcm5VGF0
面白いよなこの人、ファン多いんじゃね
今後ディズニーの本は出さないって書いてるけど
講演だって、こんだけDQNなぶち切れしてる人を呼んでホスピタリティとか喋らせるとか
ありえなさ杉っしょ。
ここまで大事になれば、本家ディズニーも黙ってないんじゃない?
過去の悪行(だまって名前使って講演など)から、莫大な
慰謝料請求しそうだな。
そうなったときが楽しみだ。
また、そうするために、この火を消してはいけない!
ま、中村某が自分で火をつけて回ってるが(w
45 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:11:57 ID:3Tr7LJYB0
嫁がPCを取りあげた方がいいんじゃね?
46 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:12:00 ID:NF35RtvF0
47 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:12:07 ID:to3bPnh20
大物登場
釣りだとしたらスゴイ釣り師なんだが、この人の場合は素(す)なんだろうなw
ディズニー、OLCはなんで何もしないの?
ディズニー不信になりそうだ。
具体的にどこがどう盗作なの?
まとめサイトとかあります?
51 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:13:09 ID:vMvFCxadO
つうか完璧に人格障害の人が統合失調症に一歩踏み入れてる状態じゃん。
目をよく見ると焦点あってない感じだと思うぜ?
キチガイをあまりイジメるなよ、お前ら。
批判ばっかで反省していない
自分は悪くないと思ってんだろうな
53 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:13:30 ID:QK7cx4/w0
この人本当に頭がイタイ人なんだ
54 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:13:42 ID:eWy7DZkRO
>オリエンタルランドからも「謹むように(慎重に事をなすという意味)」という文書も
慎むって「やるな」って意味じゃなかったのか
「謹む」だと違ってくるかもしれないけど、それだと文章としておかしい
56 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:13:44 ID:0QMS/jZhO
オクタン価だけはトップバリュ
57 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:13:57 ID:/HaDWGGtO
58 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:14:13 ID:vecIDZe90
あんま興味ないからちょっとしかみてないけど
心温まるディズニー関係の本を書いて調子こいてたけど
実は内容の殆どは2chからのパクリだったってことでおk
59 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:14:16 ID://LFJzPD0
一体何と戦ってるのよ
60 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:14:19 ID:Ki/sTdfBO
出銭ランドの価値を高める=善
出銭ランドの価値を下げる=悪
ネズミ教信者だけが最後の拠り所なんだな
61 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:14:18 ID:nvroMN5hO
>>32 この二人が東村山の踊り子さんれすか?
凄い喜び組れすね。
>>1 盗作って社会的地位を失うんだよ。
いい加減気づけよ。
63 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:14:40 ID:5EU0S1Q/O
キチガイならキチガイらしく病院にでも行ってろよ
宮古島住民←キチガイ扱い─←高橋歩(サンクチュアリ前社長)====アムウェイ
||
親友
||
鶴巻社長(サンクチュアリ)
||
共犯関係
||
+---------+
OLC(=TDL) →守秘義務→→ | 中村克 | →訴えると脅迫→ 読売新聞
|| 違反で非難 | |
|| | | →Blog荒らし→ 佐藤まさたか市議
|| +---------+ ↑
|| || 攻撃
仲良し 主従関係(中村は鉄砲玉) . |
|| || . |
創価学会 ←─攻撃─朝木直子と矢野穂積(共産系) ───────┘
↑ ||
│ 同盟(創価憎しの一点で共闘)
│ ||
└────敵認定───維新政党・新風
65 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:15:09 ID:yrX++tUXO
>>1 しかし読みにくい下手な文章だなあ。著作権者の老婦人のコメントと比べたら雲泥の差だ。この程度でよく本出版したもんだと今更ながら驚いてしまう。
66 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:15:10 ID:jnyRywWY0
ディズニーの価値なんて一般庶民には全く関係無いのですが
何を勘違いしているのかわからない
みんながみんなディズニー好きとでも思っているのかね?
そもそも夢の国ならグッズで儲けようとかするなよ
その辺が妙にリアルで笑える
>>56 ガソリンどころじゃないよ、ニトログリセリンレベル。
>>42 今まででも「ディズニーで働き上層部まで登りつめた人間」ってステータスで
講演依頼が来てたんだから、たかだかバイトの取り纏め役くらいとバレた時点でも
人間性関係なく誰も呼ばなくなるっしょ。
引くのが早ければここまで腹を探られなかったのに
自己肥大が酷かったせいで何もかも失ってしまったいい例になってしまったw
ただのすり替えじゃないか。
50にもなって恥ずかしくないのだろうか。
マジおもしれえww
もっともっと追い込まれたらいいのにw
他人は他人。
まずは自身が起こした盗用事件に対しての謝罪が必要なのでは?
著者の存在がパークバリューを下げてますね
74 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:16:29 ID:pWUM83h8O
男らしさをこの男に問いたい
75 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:16:38 ID:3Tr7LJYB0
お前が一番パークバリューとやらを下げてることになぜ気づかない
77 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:16:47 ID:/HaDWGGtO
>>32 そのブログは誰の?矢野って人の別名か何か?
中村とかも色々名前変えててややこしいな。
78 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:16:53 ID:maKh+SmM0
この逸材は騒動がおさまった後もヲチ板で長く愛でる必要がありそうだな
79 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:16:57 ID:g8yBdb+qO
この人、テストだけはできるタイプの池沼だな
80 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:17:00 ID:1Cdc4B5hO
81 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:17:24 ID:GEIsqVCUO
マジキチ
人間としてダメだなこの人
83 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:17:51 ID:CigG0Iow0
中村自身が子供の夢を壊したと思う。
>>31 さっそくスカウトがきました。
国交省と経産省と吉本興業から・・・
ってオチでおk?
85 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:18:06 ID:OBFEaHk0O
こういうキチガイな奴、サイコパスとして凶悪な犯罪をしそうだな
86 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:18:33 ID:ZUZb/Ky80
しかしこの人本当に無駄にプライド高いな
ただ不器用なだけかも知れんけど・・・
たまたまうまく行っちまった ネズ公ランド
といい この手の奴多いのかな?
87 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:18:35 ID:rngjJ6EzO
論点のすり替えというか、マジキチ
大漁ですね
なんかこの人の事後対応で自体が悪化してると思うのだが・・
日本人って精神的には弱者にやさしい民族だからな
草なぎみたいに対応すればよかったのに
90 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:19:15 ID:ss6b7BPb0
ご冥福をお祈り致します。
91 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:19:18 ID:nbrBCWxy0
こんな人が人に説教すんの
まだ焼身自殺してないのかよ(´・ω・`)
93 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:19:59 ID:shVnJs+/0
もうしゃべるな、痛々しいわ
94 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:20:13 ID:/OIGsvDNO
この派遣野郎は壊滅的に阿呆だな。
どんなに耳の痛い話でも真実には価値があり、どんなに聞こえの良い話でも虚構には価値がない。
ただそれだけの事なのに。
>>88 釣り上げたサカナに一斉に噛みつかれてる感じ
96 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:20:25 ID:gRCxZbWX0
97 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:20:28 ID:vzSkLf7/O
前作も盗作だったのか?
自分がオリエンタルランドとTDL利用して、その結果迷惑かけてるのに
なに開き直ってるんだか…
99 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:20:42 ID:j0Tu3ngNO
興味無し
100 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:21:02 ID:OrqJG1Pn0
「頭は下げない、だが許せ」
あんじゃそりゃあああああああぁ
101 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:21:17 ID:H+Ic128F0
>>31 斜め上過ぎて笑いの種にもならない俺のIQはいくつくらいですか
102 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:21:20 ID:xqbh5R0ZO
盗作してる時点で、著者として、人間として終わってるんだが。
他人をどうこう言える立場にないだろ。
どう見ても本人が事態を悪化させとる。
104 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:21:39 ID:6aSZPh350
『田舎にある「場末の遊園地であったいい話」なんて誰も感動しない。
でも「鼠園であったいい話」にすれば、みんな感動する』
・・・とでも思っているんかね?このバカチンは。
105 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:21:57 ID:iGPTwuf30
mjkc
106 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:22:02 ID:jn42Gtpg0
なんかものすごいナナメ上を行くな。
まさか『バカの壁』を引き合いに出しあまつさえ批判するとは。。。
出版元は最初から低姿勢だったのに
なぜかコイツは最後まで闘う!とか火病ってたかと思えば
そのつぎは焼身自殺するとか言ってたし。。。
ナナメ上+焼身自殺+火病=
ひっがしむらやま よんちょめよんちょめ
108 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:22:09 ID:ZUZb/Ky80
ネズ公ランドだって うまく行ってるのって
日本だけだろ?
109 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:22:24 ID:o5QGtsuoO
被害者ヅラするクズ
早く自殺しろよ
110 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:22:31 ID:eWy7DZkRO
>>89 そうそう。
「申し訳ありませんでした。
ネットでディズニーのよい話を見つけ、感動して…」
とか最初に書けば終了だったね。
たぶん最初から引用を認めて真摯な対応してればここまでにはならなかっただろ
あふぉすぎw
盗人猛々しい
114 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:23:12 ID:pZhU7SC7O
きちがいにもほどがある
115 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:23:13 ID:lGdCWoHfO
で、いつ自殺するのこいつは?
「エガワる」って表現がお気に入りなのかなこの人
>>31 残念ながら2つ目の話で吹きました
>問題にすべきは、パークバリューを高める「最後のパレード」ではなく
盗用して逆切れするようなやつを雇ってたことは
間違いなくパークバリュー(造語?)を下げている
次は養老とバトルか?w
118 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:23:32 ID:H+Ic128F0
119 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:23:32 ID:zhAyhBAKO
この話よく知らんのだが、盗用に関して何のコメントをしてないという点ではカスだな。
120 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:23:42 ID:tAR6Z1VQO
>>1 ネズミーランド脳で、ドリーミングが持続してるのね( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )マジ基地燃料尽きないわねーwww
早くバーニングしろよ
豚フルよりこっちの方が数倍面白いや。
122 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:24:25 ID:UGtnvy8KO
何で貴重な休みの日にわざわざ血の通ってない人工物と遊ぼうと思うのか…。
やっぱり休みは海や山や川や動物と触れ合った方がいいよ。
123 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:24:34 ID:iUuFLSYOO
価値がどうこうじゃなく、盗作かどうかが問題なんだろ?
こいつは阿保なの?
124 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:24:38 ID:32DwVTEn0
この人病気なの?それとも人格障害?
125 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:24:41 ID:+am+M7+3O
ネズミ算
醜い
>>118 屁理屈こねてこね抜いて
誤らなければオレの勝ち
128 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:25:03 ID:8tCkLkfu0
IQ140の俺でもコイツの論理展開には付いてゆけない
129 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:25:03 ID:UaptyXYHO
こいつは真性だな
130 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:25:30 ID:HxVajWUW0
これはもう謝って済むレベルではないですな・・・
どうしたもんだか・・・
132 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:25:48 ID:3Tr7LJYB0
自己愛性人格障害
以上
まー盗作するくらいだから人間的に腐ってるんだろうな
「頑張ってください」なんてメッセージ送る奴が本当にいるか疑問だが
いたとしたらそいつの顔も見てみたいわw
136 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:26:28 ID:XXDiYMVX0
>エガワる思想の社会人として
>エガワる思想の社会人として
>エガワる思想の社会人として
>エガワる思想の社会人として
>エガワる思想の社会人として
今度は、意味不明なこといいだして
「俺は叩かれたのに、あいつらは叩かれてないニダ!!!!」
「パークバリュー(笑)を下げてる奴が他にもいるニダ!!!!!」
かよw
????
何を言ってるんだ?
盗作だから叩かれてるんであって、ディズニーの価値とか全く関係ないだろ
物書きなのに著作権がわかってないって時点でダメだろw
139 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:27:01 ID:uM6BHwe/O
飽きてきた頃にわざわざ話をこじらせてくるなんて…さてはプロだな。
きっちり法的な制裁を下してやらんと。
>>134 だよなあ
なんか引っ込みつかなくなって
自分でもわけわかんなくなってんじゃないかこの著者w
141 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:27:40 ID:x+sEGVBv0
>>1 団塊あたりの人間に特に多いのだが
まず謝らない
そして謝らない
悪い事をしたんだよと理解しても謝らないで逃げようとする
昔の日本人はちゃんと謝ったそうだが
どういうことだろうか?
変わってしまったもんだな
142 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:27:41 ID:xTRmsRYkO
おっさん、
独立してから本業で受注あったのか?
(ディズニーランド騙った講演以外で)
143 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:27:49 ID:rZnbV/X80
盗人猛々しい
ゴールデンウィークまで燃料投下で引っ張り続けちゃって
これでディズニーランドの客足に僅かでも影響でたらどうすんだろ
裏じゃこんなキチガイが取り仕切ってるんだぜ?俺なら二の足を踏む
146 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:28:06 ID:wXvbE6Ja0
俺
IQが20だけど
この人のこと
もうイジラナイ方がいいかと
ディズニーってこういう人ばっかりいるんだろうか
148 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:28:56 ID:izeF6Zkg0
その発想はなかったわw
149 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:28:59 ID:6goBaOfqO
こいつ
パクリの件から始まったのにその点はもう完全にぼやかしてるな
被害者面してる
150 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:29:02 ID:3Tr7LJYB0
>>135 567 名前: サンシュ(catv?) メェル:sage 投稿日:2009/05/01(金) 23:39:31.49 ID:bxQi2lZS
いや おまいらが辛辣なメール送ってると思ったからあえて俺は激励のメール
を出したら引用されててワロタ
おまいら、
>>132も大問題だぞ。
サンクチュアリ出版の編集者が、ディズニーの内部資料をそのまま
5〜6編選んで収録とか、一緒にやっちゃってんだぞ。
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/::::::::::::::::::::::::ヾヽ
.i:::::::://///::::::::::::::::::|
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::|
|::/. .ヘ ヘ. |::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ | 自殺願望まで、かわいそうなことを、、
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ::|. l .| 2chは、人権の敵ではないでしょうか?
ゝ.ヘ /ィ _ノ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ /. |ヽ  ̄ ̄ /| ヽ ハ
| ヽ く ! . ̄ ̄ ! .> / !
| | _> .|. .| <_ / !
.∧ ! ヽ | | / i .∧
/ \ | ヽ i i / | / ハ
ハ ヽ | ヽ ! ! / | /ヽ
/ \ | ヽ. | . | / | // \
/ \ | .ヽ i i / | /- ' ヽ
/, -──‐-ミ」 , ‐''二二⊃、 |/ / ̄ ̄`ヽ!
レ′  ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ |
152 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:29:13 ID:iTSiHEOnO
その後の、判例に多大な影響をおよぼすのであった。
て、いいたいけど、
今の子供達に、著作権を教えるためにとことん戦ってもらいたい。
このバカ開き直りやがった
スキャンダルや暴露本ならこの路線で売名や宣伝もあると思うんだけど
この手の本でこの対応はありえないだろw
既に読み終わって感動した読者だってひくだろうに・・
155 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:29:30 ID:u4Jk0v7H0
(要約)
俺は無断で他人の作品を使ったり、捏造本で印税を得ようとしているが、
俺=ディズニーで、ディズニーの価値を高めたから問題は無いはずだ。
すばらしい作品なのだから認めるべきだ。
俺を許せないのは、おまえらが優しくないからだ。
156 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:29:30 ID:9h7ZXQ2b0
誰かこのおっさんを2chに誘導してきてー!
157 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:29:36 ID:/HaDWGGtO
>>134 ディズニーランドは人為的な物で間違いないよねw
その部分からディズニーランドを詐欺呼ばわりって変換してるのかw
完全にディズニー教に洗脳されてるな
159 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:30:34 ID:H+Ic128F0
>>157 自衛隊がいると戦争が始まるって思考と似てるな
160 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:30:37 ID:vzSkLf7/O
慎重に事をなすて
オリエンタルは中村に永眠してもらいたいだけだろう
100%人格障害
161 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:30:47 ID:WWFThmbZ0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら明日学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
162 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:30:59 ID:5BILzxLL0
ディズニーを恨んでの自爆テロに見えてきた
163 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:31:00 ID:iJFhBB7n0
>>75 この中には、とっくに辞めたニンゲンもいると思うなあ……
で、不運にも中村の担当になったのは誰だと思う? 当ててみる??
164 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:31:12 ID:axA3MpXrO
林マスミと同じタイプの人間
>>156 昨日の夜にID変えながらめちゃくちゃ擁護してたよ>本人
166 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:31:28 ID:wXvbE6Ja0
167 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:31:34 ID:L00dvti60
なあこの問題に何故他人の本が出てくるんだ?
>>161 こういう恥ずかしいコピペを嬉々として貼ってる子を見ておこうかと思って
170 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:31:52 ID:RxVC43z6O
作文泥棒が社会人を語るなボケ!!!!!
自分の重犯罪を正当化すんなバカ!!!!
恥の上塗りを見た
172 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:32:11 ID:nSRvetjIO
1を読んだがあまり理解できなかった。
173 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:32:26 ID:geX+o7UPO
いやいや、もう御託並べなくていいよ(苦笑)
取り敢えず謝れって
174 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:32:37 ID:8C4e07s+0
こいつ火に油注ぐの好きだなwww
スルー決め込んでた方がまだいいんじゃないか?
>>49 ディズニーは知らんがOLCは一応抗議してる。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090426-OYT1T00940.htm >ベストセラー「最後のパレード ディズニーランドで本当にあった心温まる話」(中村克著)に、
>東京ディズニーランドを運営する「オリエンタルランド」がまとめた社内向け文集の複数の作品が
>ほぼ同じ形で掲載されていることがわかった。
>OLCは同書が今年3月に出版された直後、無断使用を指摘する文書を配達証明で送ったが、
>中村氏からの回答はなかったという。
>OLCによると、文集は「Making dreams come true〜これが私たちの仕事」。
>昨年4月、スタッフが書いた55編の体験記を社内教育用にまとめたもので、市販していなかった。
>発行元の「サンクチュアリ・パブリッシング」の鶴巻謙介社長は「文集は中村氏が入手し、
>編集者とともに5編ほどを選んで『最後のパレード』に収録した。経緯を詳しく調べたい」としている。
>OLC広報部は「文集中の作品の著作権は当社にあり、勝手に使われたのは非常に残念」と話している。
(2009年4月27日03時10分 読売新聞)
176 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:33:17 ID:kwVDpbySO
盗人もーもーしい
177 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:33:20 ID:TjczU9lmO
残務にも程がある人だ。
結婚してて子供いるんだよね。信じがたい。
178 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:33:21 ID:eWy7DZkRO
非難されてるのはお前自身であり、別にディズニーは関係ない。
理解できないかな。IQ200なんだろw
179 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:33:21 ID:3Tr7LJYB0
このおっさんニュー速やvipにいたら絶対にいじり倒されるタイプだよね
>>167 「イタズラしちゃいけません」
「○○ちゃんだってやってたよ!○○ちゃんの方がもっとひどいことしてたよ!」
の精神
182 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:33:34 ID:3vcm5VGF0
盗作盗作逝ってるやつらがいるけど
ちょっと良い話を全部まさるさんが書いてたら逆に怖いだろ。
良く考えてくれ
>「中村さん、出る杭は打たれるのです。信じていますから頑張ってください。」という温かいメッセージもたくさん頂戴しています。
こういうの読んでる人が信じると思って書くんだろうか
184 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:34:07 ID:E3ivlF730
さっさと焚身しろよ、チンカス盗作野郎
>>156 もう来てるだろw
で、怒りに震えながらこのスレ見てると。
まじで精神的に追い込まれて混乱というか倒錯してる状態なんだろうから
だれかきちんとアドバイスして身の振り方を教えてあげたらいいのになぁ。
188 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:34:25 ID:IyvdHKa80
中村氏のパクリバリューがすげー勢いで上昇中ですよ
ようやく解った、こいつ天然だろ
公務員が経費は無限だと思ってるのと変わらない
なぜ叩かれているのか理解できないんだ
サクラも誇大広告もミスリードも、すべて販売戦略と考えてる奴だ
190 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:34:48 ID:KBeQ0H47O
もはや語るに値せぬ
地獄に落ちるがいい
191 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:34:56 ID:cQY72KjbO
もう中村の思考に付き合うの疲れた。
192 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:35:02 ID:mXqOm6T50
こいつ。もしやして、、、。
全人生を賭けた 「 T U R I 」では?
193 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:35:04 ID:tx1lb3jdO
久々の逸材現るだな。
そろそろ読売か2chを訴えてほしいな!
コイツ何言ってんの?w
マジでわかんねえよwwwww
ディズニーの宣伝をしてやってんだから,ディズニーはもっと俺に配慮しろ。
宣伝の素材は,ネットワークで流れている文章で,誰も著作権を主張するようなもんじゃねぇ。
てこと。
P2Pで,ディズニーの映画を流しても,パークバリューを上げるって事でOK。
このオッサン、ホント50代の子持ちか?
幼稚すぎる
パークバリューとかどうでもいいし
パークリーがばれたから騒動になっただけ
内容証明届いても「あまり困らせる事しないように」って程度でしか捉えられない人だからなあ。
まあ、次に待ち受けるのは離婚と一家離散かな・・・。
実家にはもう出入り禁止食らってると本人が書いてたわけだし・・w
199 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:35:50 ID:3vcm5VGF0
200 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:35:50 ID:T5dA/2/M0
>>183 中村さん
出る杭は打たれるのです。
しんじていますから
頑張ってください。
というメールでも着たのじゃね?w
>>182 おまえこそもっと考えろよ、著作権者に掲載許可を取ってれば盗作って言われなかったんだよ
この後、この人が(自主規制)であることが分かって、報道されなくなったりして、
204 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:36:06 ID:xTwZeZGS0
中村すげえなw
まさに歩く厚顔無恥
205 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:36:15 ID:a8WUIT2F0
こりゃだめだ!
どうしても盗用した自分が悪いと思えないらしい!
盗用して儲けた金を吐き出せば良いものを、、、っていっても無駄な人種ですな。
206 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:36:17 ID:R0Ft1AD9O
この人こんな馬鹿だったのかよ
名前も忘れたけどトヨタの期間工バカにしたおばちゃんを思い出した
208 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:36:45 ID:TjczU9lmO
何だっけ、無意識に言動で他人不快にする特徴ある病気。
アスペルガーは違ったけ?
著者が下衆なのは判った
210 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:37:20 ID:3Tr7LJYB0
>>201 そういうのは編集者がやるような仕事だけど、
中村と一緒になってオリエンタルランドの内部資料から
選んじゃって収録してる人だからなあ。
恐らく、この編集者は1974年生まれの本を読むのが苦手な人な気がする。
211 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:37:33 ID:3bAFZQRB0
馬鹿が全力で踊りまくってくれるのでねらーが大喜びですよ
草薙はさっさと大人しくなってつまらないのに最高のネタ師だな。
でも人前で踊ると踊り賃をとられることをいいかげんわかりゃあいいのに
212 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:37:33 ID:pEpP6t+nO
盗っ人養老たけだけしい
>>199 おまえ、まさるさんじゃないのか!?
じゃあためしに「ディズニーは守銭奴糞野郎」って書いてみ
214 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:37:55 ID:FFf5LCxq0
怒ってるのディズニーだけじゃないだろw
215 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:38:26 ID:ZUZb/Ky80
>>208 アスペルは 時間に正確なのと
融通が利かない 何か任せると終わらせるまでやり続ける
たぶん お前さんが言いたいのは統合失調症だと思う
また逆ギレかw
217 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:38:41 ID:W7mPl1EyO
中央大学=所詮マーチwww
218 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:39:22 ID:/2+uwvnJO
219 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:39:35 ID:3vcm5VGF0
>>213 なんでだよ俺ディズニー好きだしそんなこと言えねえよ
220 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:39:48 ID:h+q5x4VKO
バカに向かってお前はバカだから治せと言ったところで、そもそもがバカなのだから治しようが無い、無駄
実に薫り高いね
222 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:40:01 ID:XKagxtg5O
正しく越えがたき『バカの壁』
問題は認めますという態度を見せた上で、自己主張
(当人は客観論で通じると思っている、
即ち、自己主張でないという思い込みがある故、タチが悪い)
で論を展開し、
当初の論点をズラして、他人を非難することによって、自己保身をはかる。
先生!!この人、詭弁論者ですっ!
そろそろオリエンタルランドも声明だせよ。
筆者である中村 克氏が当ランドで勤務した実績はありますがすでに退職しており当ランドと無関係であります。
当ランドの社内文集からの無断盗用ならびに氏の言動に当ランドとしても困惑せざるを得ません とかさ。
224 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:40:11 ID:LbU5ZX+8O
225 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:40:11 ID:yZShTd1AO
東村山関連のブログをさらっと読んできたけど
この人って元からこんな人だったんだね
226 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:40:27 ID:No5gbeMFO
こいつ真性のバカだね
そのうちこのオッサン、心神喪失状態だったから無罪とかいいだしそう。
228 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:41:01 ID:TTHvm90wO
>>210 中村なんてディズニーじゃない遊園地の感動話をあたかもディズニーであったかのごとく捏造してんだぜ?
230 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:41:25 ID:dMJMGb6b0
何だ以前にもパクリ本書いてたのか、そりゃしつこいからOLCも見限ったんだろうよ
231 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:41:46 ID:bIr83rQ00
おまいら新しい油田が見つかってよかたね
232 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:41:48 ID:HjGA9rmt0
そもそも問題になってんのはパークバリュー(笑)なんかじゃなく
単にTDLの内部資料を勝手に拝借した行為そのものだろ
ここまでのアホはそうそうお目にかかれんな
233 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:41:50 ID:3vcm5VGF0
>>210 と言うより、そんなリスク抱えて50万部も刷るなんて
間違いなく大物だろ。豪快さんもビビっちゃうぜ
234 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:42:12 ID:XYP13us00
木工が趣味なのか。まさにキチ○イに刃物ww
235 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:42:15 ID:g8yBdb+qO
典型的なカルト信者脳です
カムサハムニダ〜
236 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:42:16 ID:h2HXTJd8O
238 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:42:20 ID:W7mPl1EyO
なんでそもそも浦安なのに東京ディズニーランドなん?詐欺は体質なん?…
こういう感じで話が通じない人って最近多いよなぁ。
他がどうとかじゃなくて、盗作したんだから、他と比べてとかすでに次元が違うだろと思うんだが。
最近の新聞も、すぐにこの手法だし。
240 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:42:36 ID:mXqOm6T50
こいつ。もしやして、、、。
全人生を賭けた 「 T U R I 」では?
盗作って刑事告発はできないの?
242 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:42:50 ID:JkqZzSSXO
身近に誰か言って聞かせてあげる人はいないのだろうか。
己の中の醜悪さが招いた醜悪な結末である事を気がつかなければ
未来はないよ
>>231 油田どころか金鉱ですよw
本当に2ちゃん向きな人だよな
いろんな意味でw
245 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:43:36 ID:ZiopZQQA0
この人、まだ生きてたんだ。
どこかで、「自殺する!」って言ってたような気がするけど。
246 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:43:51 ID:eWy7DZkRO
ディズニーは夢の国だと思ってた。
こいつのせいで「所詮は金儲け施設」だと認識してしまった。
俺の夢返せ〜〜。
247 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:43:54 ID:TjczU9lmO
>>215 それかー。知り合いにいた。本人真顔でそういう事言うから一瞬空間フリーズすをやだよね。
日常ではちょい癖あるけど普通に仕事するけど。
異常に物事の裏を考えたり被害妄想とそれをもとにした攻撃性とか…。
248 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:43:55 ID:aKzQ6ZWX0
___ ━┓ ___ ━┓
/ ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛
/ (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・
/ (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\
>>1を読んでみて↑状態なんだが?
249 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:44:12 ID:XKagxtg5O
>>223 バカには極力関わらないのが基本。
流れ弾が飛んでくる。もしくはぶちきれて、逆に標的にされる。
250 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:44:14 ID:ODoRyUhu0
中村の十戒(ミッキーの十戒より)
1、お客を騙す。
2、ゲストの気持ちを無視する。
3、人の文章とアイディアを盗用する。
4、「目を引くもの」で引っ掛ける。
5、メディアリテラシーを悪用する
6、ディズニーを貶め、がっかりする気持ちにさせる。
7、一度にたくさんの話をして惑わす。
8、矛盾を放置、独自性をでっち上げる。
9、ちょっとの努力でたっぷりの稼ぎを。
10、隠蔽を続ける。
251 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:44:19 ID:u4Jk0v7H0
252 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:44:21 ID:x7NVT0y3O
なんだ、ただのかまってちゃんか
253 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:44:59 ID:mYufiszi0
254 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:45:15 ID:0QMS/jZhO
窃盗で取り押さえられた現行犯の犯人が、たまたま近くにいた
国際線のパイロットに「こいつのほうがディズニーのパーク
バリューを落しめてる」と難癖付け始めるくらいに意味不明。
ここまでの迷言まとめ
集団IQ
思いやりマインド
はーとディスク
エガワる思想
原子力発電所の安全性を正しく理解できる
ディズニーのオリジナルDNAを有した講演講師
「知らないのに知っていると思いこんでいる症候群」
読売新聞社前で焼身自殺したい
些細なミス
私が受けた「仕打ち」のように、まさに「無理が通れば道理が引っ込む」のです
「読売グループの取材には一切応じない」
「最後のパレード」の著者として
パークバリュー
あまりに多すぎるので
集団IQ200を名乗るに相応しい香ばしさを持った発言のみを 厳 選 した、つもり。
遭難して無人島に辿り着いたらどうする?
HAHAHA! 簡単だ、砂にネズミを描けばいい。 著作権侵害ですぐにやってくる。
という冗談があったよな。
>>242 自分から遠ざけてるんだから自業自得でしょ。
258 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:45:30 ID:RnDy1WxIO
ディズニーのブランドバリューを著しく下げる中村
盗用して開き直るし、頭弱すぎ
ディズニーは中村を訴えるべき
少なくともニュー速住民のハートは鷲掴みしてるなw
260 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:45:39 ID:Pl2+ZT9g0
「すべてのゲストがVIP」って本もパクリって事なの?
二言目にはディズニーディズニーか
なんかいい年してミッキーミッキー言ってる
痛いオバちゃんみたいだ
262 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:45:46 ID:9eujPYinO
>>238 千葉ディズニーランドの場合
外人「チバ?ホウェア?」
東京ディズニーランドの場合
外人「オォウ!トーキョー!」
263 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:46:04 ID:lsA9wgOW0
盗 人 猛 々 し い
自分以外の存在を罵倒して貶めることで、相対的に自分をよく見せようとする
下劣で醜悪な行為
最低のそびえ立つ糞だわこの人
本格的なキチガイなんだなあ・・・
それにいまどきエガワるって言葉使ってる人はじめて見た
>>145 バカと天才は紙一重とか言うけどこれはバカのほうだな。
こいつのブログをざっと読んだが、引用ばかりで自分の考えや意見ってのがほとんどないのな。
268 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:47:08 ID:g8yBdb+qO
269 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:47:18 ID:Q58mhYoO0
>パークバリューを高める「最後のパレード」
ディズニーランドも言い迷惑だw
>「謹むように(慎重に事をなすという意味)」
?もっとうまくやれという指令とうけとめてるのかw?
270 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:47:46 ID:uvoJVLz40
単なる盗作騒動と思って今まで見てなかった俺に、誰か今北産業頼む
271 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:47:52 ID:sxvbORLKO
この人は自分の価値観が全ての人間に当てはまると勘違いしてるね
自分の考えや思想をアピールすることしかできず、尚且つ他人の意見に価値や意味を見出だせない…
まるで電波を発信しかできず、受信できないケータイみたい
272 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:47:53 ID:OBNI2STi0
自分のリスク管理もできない人
273 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:47:56 ID:u4Jk0v7H0
誰か続きを考えて
(アニメ アサリちゃん歌)
私はマサール マサルさん
今日も元気だコピペが上手い
食いしん坊でディズニー大好き
起きてるときは批判批判
皆、もっと思いやりマインドをー
・・
274 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:48:18 ID:TjczU9lmO
つか、万引きGメンに捕まるおばちゃんに、たまにこんな人いるね。
盗人たけだタケシ。
275 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:48:19 ID:8ixzBrH+O
屑だなこいつ
この人すごいな 頭が沸いちゃってる
278 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:48:40 ID:4IhQy1W30
盗用について何か言えよ
話題すり替えてんじゃねえ
280 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:48:49 ID:du2e60KV0
やっていいこととやっちゃいけないことの区別が付かないんかねこのじいさん。
281 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:48:55 ID:ohXc9kSo0
ここまで擁護ゼロwwwwwwwww
当たり前だが
282 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:48:57 ID:TwgT57ouO
283 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:49:08 ID:D66X/eZPO
何これカルト信者?
284 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:49:09 ID:/HaDWGGtO
前著:「すべてのゲストがVIP」
次著:「すべてのゲストがVIPPER」
こんな奴の本を買って、感動していた人はどう思っているんだろうか?
盗作したから問題であり、このような逸話を本にする事は誰も文句は言わないだろ。
アホらしい限りだね。
しかし考えてみれば、購入しとけば案外とプレミアがついたかもね
読みたいとは思わなかったから購入しなかったけど、購入するのも手だったかも知れない
288 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:49:43 ID:Oe06kuAY0
こんなバカでも本を書けば印税が入る仕組みが間違ってる
289 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:49:58 ID:LaY6Cbtv0
あはははは
290 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:50:22 ID:maKh+SmM0
291 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:50:36 ID:FYP0658HO
この筆者?著作者?みたいな奴を厨二病って言うんだろ?
※自分で問題点をすり替えてるのを気付いてるのに、勢いで突っぱねる
※自分のことは反省せず棚のうえで、あいつもやってる等他人を巻き込む
※自分の考え、思いを押しつける
救う余地なしだろ
292 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:50:41 ID:z5ushFuPO
>>223 いや、まさしくそう思うわ。オリエンタルランドも知らぬぞんぜぬでは済まされない段階
293 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:50:52 ID:Mh9A7x+IO
アマゾンのレビュー、パクり報道された日を境にフルボッコだな
294 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:50:59 ID:7lkQzfSOO
盗用については?
295 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:51:26 ID:SocsRCvE0
中村の娘がごくフツーの、ディズニー大好き元キャストだったとして、
キャストつながりの友人も多いだろう。
今の現状考えたら、娘の精神がおかしくなる。
しかし被害者意識の凝り固まった中村某。
貴様には家庭人として、家族への最低限の思いやりは無いのか。
そんな人間の屑はマジで氏ね。
296 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:51:29 ID:K6o2dKiC0
297 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:51:52 ID:StsoCvJG0
焼身自殺まだ?
>>270 盗作する
「盗作じゃねーか」読売が指摘
「読売が悪い!読者もバカ!みんな優しくない!自殺してやる!養老猛は心無い人間!」
299 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:52:00 ID:3vcm5VGF0
>>290 >私はディズニー出身
なんかつぼにきたぞおいw
ねずみランドで働くとこうなるの?
さすが夢と魔法と右翼の世界だね。
301 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:52:25 ID:fwCWAYWt0
ウォルトディズニー社は、早く此奴を何とかさせろよ。
ウォルトディズニー社は、著作権について煩い企業だろ?
何せ小学生がプールに「∵」と書いただけで「消せ!」って飛んで
くるんだから。
302 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:53:11 ID:7JZM2sEA0
自分の父親も、自分で原因作ってるくせして
それを指摘すると怒りだすんだよ
しかも普段自分は弱者で被害者だってフリするし
老後の親の面倒なんか絶対みない
屑だなー
304 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:53:54 ID:Q58mhYoO0
マジキチ
ネズミ国のパークバリュー?だかなんだか知らんが
そんなもん気にしてんのはお前だけ
パクり元に対してと、自著を買ってくれた読者に対して
どう思うかだろ、普通は
開き直り最悪w
すwりwかwえw 誰も本の内容など問題にしてない。てか興味ねえよw
マジ病気だなこいつw
307 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:54:05 ID:IyvdHKa80
このパクリバリューはいつまで詭弁続けるんだろうwww
そんなに売れてる本なのか?
309 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:54:43 ID:QZ/H1GuZ0
駄目だこいつ、早くなんとかしないと。
と一瞬思ったが、こんな面白いやつは稀有なので
もっとやって欲しい、と思い直した。
オリエンタルランドも対応に頭悩ませてるだろうなw
悪意ある中傷じゃなくて本人的には会社のためと思い込んでやってるからな
こういうタイプは下手に強く注意すると「こんなに尽くしたのに裏切るのか!」と逆ギレして内部事情暴露したりしかねない
自主的に穏便に消え去ってもらうのは無理そうだからそのうち突然の事故とかで…
311 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:55:15 ID:RP00pia/O
OLCはいつまで放置してんだ。
名誉毀損でこのキチを相手どれよwww
312 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:55:38 ID:6HElAwWJ0
自分よりもっと悪い事してる人いるもんってか?
313 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:56:01 ID:uvoJVLz40
>>284 まとめ立ってたのな、d
自分の最後のパレードやってんな、しかも見苦しい方向でw
314 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:56:04 ID:g8yBdb+qO
アイアム ザ ディズニーランド
アイアムレジェンド
315 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:56:09 ID:yqhIvxz/O
すり替えもできねえのか盗人さんは…
いい加減ディズニーディズニーうるさい
もう辞めたんだろ
普通、ニュー速ってどんな馬鹿にでも擁護する基地が出るんだけど・・
それがまったくいないってどーよ?w
生きてて恥ずかしくないのかな?中村克よ
お前が盗作を認めない事によって子供達がどれだけ辛いかわからないか?中村克よ
いさぎよく認めて謝罪する勇気をもたないお前は日本人ではない
318 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:56:29 ID:3vcm5VGF0
319 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:56:30 ID:o7tsGIdO0
ディズニーの社員だから話を聞いただけで、世間が中村に興味を示していたわけではない。
脱サラサラリーマンが、自分で商売始めるときに良くある勘違いですよ。
世間に認められているのはディズニーであって、個人の中村が認められていたわけではない。
人生を一からやり直せよ中村(w
320 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:56:30 ID:iTSiHEOnO
問題が大きくなって、
OLTと本家の対決がみたいな。
狂信者ってこんな感じなのかな
鯨教とかディズニー教とか
322 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:56:45 ID:0SqnTfPr0
二言目にはディズニー、ディズニーって、
10年以上前に辞めた会社のことを、よくここまで引っ張るよな。
いまだに心はディズニーの人間か。
そんなにディズニーが好きなのに何で辞めたんだろうね。
ブログに書いているようなことをリアルでも撒き散らして、
居辛くなって辞めたのかな。
323 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:56:49 ID:P3ZeDKYe0
わかった
莫迦なんだコイツ
冗談抜きで、ねずみ園はこやつの扱いに困ってるだろうな w
325 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:56:51 ID:Pl2+ZT9g0
オリエンタルランドも中村某に内容証明かなんか送りつけたんじゃなかったっけ
中村某はガン無視したらしいが
326 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:56:51 ID:iJFhBB7n0
この添え状付けて3冊、レシート無しで、着払い宅配便で送りつけてやるつもりなんだけど。どうなるかな?
〒160-0007 東京都新宿区荒木町13-9 サンワールド四谷ビル
株式会社サンクチュアリ・パブリッシング 営業・広報
北原広康様
--------------------------------------------------
この本がよりによってあの2ちゃんねるからの盗用本と知って、一読してしまった家族一同ガックリしています。
ディズニーランドでの楽しかった思い出が、泥を塗られたように思えてなりません。
こんな本を買ってしまい、心から残念でなりません。
中村克という人は、著者ではなくただの編者、それも盗用を何とも思わない人非人のようですね。
何がはーとディスクですか? 何が集団IQですか??
盗用された九州の女性がお気の毒でなりません。しかも、中村克という人は一度も女性に謝罪したことがないというではありませんか。随分と思いやりマインドに欠けた方なのですね。
我々読者のことも、バカにしているだけなのでしょうか?
レシートがあれば返金していただけるということでしたが、残念ながら家計簿を付けた後にレシートを処分してしまいました。
しかし、二度とこんなけがわらしい、人非人が得意がって盗用して作った本を見たくない、自宅に置いておきたくないので、ここに同封します。裁断するなり中村克という人に突き返すなり、ご自由になさってください。
なお、ゴールデンウイーク後にある保護者会で、この本について皆さんと論じたく思っています。
皆さんがまだ騙されて感動されていては、お気の毒ですから。
--------------------------------------------------
327 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:57:24 ID:O9GOREDk0
岡村の「ペンション」と「友人のふり」をMP4でおながいします。
ディズニーの価値を上げるパクリは法律的にダメで
ディズニーの価値を下げるオリジナルは法律的にOKなだけだろw
法律論と文化論を一緒にすんな
329 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:57:46 ID:l6877tGS0
TDLの元はこんなのばっかか
こんなキチガイ久しぶりに見た
>>21 第九話 習慣、コピペ、しすぎて
第拾八話 脳の洗濯を
第弐拾六話 ネットの世界でコピペをしただけだもん
この3つは我慢できんかったw
OLCはこんなのを野放しにした責任をとって直ちに中村を拘束して
一生ミッキキキマウスの中の人にしろよ
332 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:58:00 ID:maKh+SmM0
>>312 こいつの言ってる理論だと、例え自分が悪いことして捕まったとしても
「俺なんかより、もっと悪いことしてる人がいる!それよりは悪くないことなんだから見逃すのが人としての優しさだろ!」
とブチ切れるんだろう。
善悪がきちんとつかない大人って最悪だよな。
親の教育がなってねー。多分甘やかされて育ったんだろう。
334 :
トールハンマー ◆hBCBOVKVEc :2009/05/02(土) 00:58:20 ID:vd64xemT0
内容をパクらえた被害者が態度を硬化させるのもの無理はないな。
335 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:58:32 ID:kjFYBY2t0
マジキチw
336 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:59:32 ID:o7tsGIdO0
ディズニーの看板で、盗品売買を公然と行った中村(笑)
337 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:59:51 ID:pJQF0yXF0
最後のパレードがここまで問題にされてるのは作者があまりにもかわいそうな頭をしているから
まともな人間だったらさっさと謝って終わってる
人が年とともに賢くなるってのは幻想ってことだな
339 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:00:00 ID:N63dSZRe0
さすが、小沢の気持ちがよく分かる男だな。
行動が全くおんなじだ
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、
小沢と東京新聞が大好きって・・・w
今年の流行語対象候補「パークバリュー」 プゲラw
343 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:00:31 ID:FQV1zaO80
中村克=チョン
確定?
344 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:00:32 ID:g8yBdb+qO
>>325 ※「慎むように」と書いてあったら
慎重にヤレ、と理解する中村さんです
345 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:00:39 ID:KdoH1QeNO
この人、オリエンタルランドにいたときお荷物だったんだろうね。
346 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:00:46 ID:3Tr7LJYB0
>>326 中村だけでなく、御社の編集担当の方も、
何の疑問を持たずに、オリエンタルランド社内資料から
勝手に逸話を選び掲載させたということで、
一体全体、どのような了見なのでしょうか
というのも入れておけ。
347 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:00:50 ID:yugmt23h0
俺だけがスピード違反してるんじゃないだろってかw
>>343 そういやこいつ、見事に左右対称の名前だな。
こいつが信奉している郷原信郎氏のコメントが聞いてみたい
郷原氏の著作を持って読売新聞社の前で焼身自殺すると宣言してるんだから部外者ではないだろうし
350 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:01:19 ID:5/hzUHKD0
さすがは民主党・小沢代表支持者でつね
さっさと謝っちゃえばよかったのになー
これ下手すりゃパクり元だけじゃなくデズニーからも訴えられちゃうんじゃね?
そしてそっちの方が遥かに恐ろしい事になる予感w
352 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:01:33 ID:CigG0Iow0
>>339 たしかにな・・・
自分の謝罪は棚にあげて、
「あいつだって悪いよ、何でボクだけ〜」と
ダダをライアンコネル子供。
353 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:01:35 ID:3vcm5VGF0
>>345 でも外に解き放たれた今の方がお荷物だね、不思議だわ
354 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:01:37 ID:VcZuKlpH0
救えない親父だな、ここまでくると
慎む=GOサイン
すごい解釈だな
356 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:02:02 ID:O9GOREDk0
盗作野郎がうだうだ言ってんじゃねーよ。
誤爆してまったがな。
357 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:02:15 ID:k154aUQSO
この本って、出版社が着払いで返金に応じてくれるんだよね。
しかし、着払いな上に定価で返金しまくってたら、大赤字になるわな。
道義的に作者と出版社が許せないと思ったらブックオフでこの本探しまくって一冊ずつ返品しまくるってのもアリかも。
ファッビョですか?
お前らも同類だけどな。盗作、転載の事をコピペしただけとか言うでしょ
>>326 着払いなら普通に受取り拒否されて戻ってくると思うぞ。
>>21の二番煎じだけど気にしない
ワールド・デストラクション風に13話でまとめてみた
第壱話 心温まる話には二通りある
第弐話 IQには二通りある
第参話 読売の取材方法には二通りある
第四話 東村山4丁目には二通りある
第伍話 引用には二通りある
第六話 ディズニーの教えには二通りある
第七話 実家出入り禁止には二通りある
第八話 安全管理には二通りある
第九話 焼身自殺には二通りある
第拾話 聖域には二通りある
第拾壱話 記者会見には二通りある
第拾弐話 パークバリューを下げる本には二通りある
第拾参話 最後のパレードには二通りある
リアル馬鹿なんですね
>>333 ちょっとだけ違うかな
「俺なんかより、もっと〜」と言うと、自分の非自体は少なからず認めていることになる
こいつは自分の非を微塵も認めない
365 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:03:27 ID:4DLKq87+O
俺は中村も大切なを書いたやつも回し蹴りしたやつも知っている
裏を知っている人間としては中村とは大きな差があるぞ
別に回し蹴りがだれか探さないないと思うが
完全に人もやっているとすり替えをしようとしているとしかしか思えない
中村はひどい
ぺ
>>21 >コピペをしただけだもん
最後にクソワロタwww
367 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:04:05 ID:3Tr7LJYB0
>>352 ライアン・コネル、
日本のカルチャーが得意分野だって、
通訳・翻訳の会社立ち上げて、営業してんだってな。
368 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:04:10 ID:M2HNxKPkO
>>357 レシートがないと返金は受け付けないみたいだお
370 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:04:30 ID:Oe06kuAY0
2chのvipや半角文字列板の女神様スレの画像を、そのまま掲載したエロ本出版社と同罪だろこんなん
あとは盗撮系のエロビデオ出してるメーカーとか、こないだ裁判で負けてたけどw
>>21 第弐拾六話 ネットの世界でコピペをしただけだもん
これはフイタ
372 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:04:35 ID:0QMS/jZhO
もはや上野春樹とかレッツビギンやで!ポジティブやで!の
架空の人格レベル
>>347 いや、それは違うな。例えるなら、
自分はビール一杯飲んで飲酒運転で捕まったけど、あいつは日本酒3合も飲んでるだろ!(運転はしてないけど)
ってことだ。
374 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:05:03 ID:GKSO/V7s0
それとこれはまったく関係ないことだろ・・・・
なんかアカヒ新聞は広告主にへえこらしてんのか、
あのチンピラルックスにビビってんのか、
ろくでもない記事だね、騙されませんよ!
サンクチュアリはきっちりと腹を据えて、自分たちの罪を被り、
最後まで責任をとれ、中村だけに背負わせるのは許さんぞ!
まずはすでに購入済みのお客への返金方法の説明。
これを新聞等での謝罪広告、それから自社HPなどで、
きちんと発表しろといいたい。
レシートとか言わせない!
376 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:05:21 ID:NBZyOSLr0
この人はどんどんドツボに嵌っていくな
誰か真剣に諭してあげた方がいいぞ
377 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:05:26 ID:pJQF0yXF0
>>364 「あいつは悪いことしてるじゃないか!なのに俺のこと叩くなんておかしいじゃないか!」
378 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:05:42 ID:v+JzQcoOO
いや、ディズニーランドの評判云々じゃなくて盗作が駄目だと…
言っても解らないかな?
379 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:06:13 ID:48NZihrd0
日本人の美徳(世界の非常識)誤りは謝罪する。は教えられなかったか?
日本人の美徳(世界の非常識)自己責任。は教えられなかったか?
381 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:06:29 ID:EUQDb3Zi0
バカの壁って面白そうだな
今度読んでみるか
382 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:06:37 ID:5/hzUHKD0
エガワるって何w
385 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:07:22 ID:3Tr7LJYB0
>>375 いやほんと。
中村氏のあまりの電波っぷりに
みんな目がいきすぎなのか、
この出版社があまりにもおかしいことに
書き込みが少ないのが気になる。
ほんといいかげんな会社だよ。
社員のページのデータ飛ばしてるしさ。
386 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:07:28 ID:R5hHODCy0
こいつは最高のアホだw
小沢を応援するやつはこんなのしかいないのかw
387 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:07:53 ID:qQk9Flx90
まさに中村自身がバカの壁だな
388 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:08:27 ID:izleOdkm0
ハイル、ディズニー!とでも言い出しそうな勢いだなw
389 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:08:27 ID:/HaDWGGtO
あいつらも盗用してるじゃん!じゃなくて…
あいつらはパークバリューを下げてるじゃん!っていう訳の分からない因縁なんだけどねw
>>1 こいつには我々の常識は通じないな
まともに相手にするのは愚策
泥棒が詐欺師や誹謗中傷する人をけなしてます
392 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:08:55 ID:maKh+SmM0
>>376 そういう話をしても中村君が受け入れられるほど
腹を割った間柄の人間は、彼にはいないと思う
たぶんずっと腫れ物扱いだったんじゃないのかね
じゃなきゃこの年でここまで常識に欠けた人間とかいないよ
393 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:08:57 ID:T5dA/2/M0
レシートの有無ってどうなんかなあ
それは出版社が一方的に言ってることだよね。
いちいちレシートを保管してる人ばっかりじゃあるめゑ。
この場合、現物の本はあるのだから
それが正規に本屋で購入したものであると証明する必要はどっちに生じるのかな?
394 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:09:15 ID:6UExb4zKO
いっぺん自分が非難されな
いと分からないんだなお前ら。お前らなん
ぞやく漬けになって上から下から汁だだ
もれになって死んでしまえ
395 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:09:33 ID:gz38tn26O
エガワるの意味を誰か教えて下さい!
頼む!
もう引くに引けないとこまできてるんじゃないか?
2ちゃんのイタい奴なら一方的な勝利宣言で消える頃合なんだが、残念ながら実名なんだよなw
どうするんだろ?
確かに泥棒さんが書いてることにも一理あるだろ。
みんな、もうちょっと泥棒さんを優しい目でみてあげろよ
398 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:09:53 ID:SocsRCvE0
中村某ならこう言う(予想
飲酒運転で捕まったとして。
確かにオレはビールを飲んだ。
が、それは飲酒した者が運転できるクルマを設計した設計者に問題がある。
そして設計に欠陥がある車を製造した自動車メーカーに問題がある。
そしてメーカーにお墨付きを与えた国土交通省が(ry
399 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:09:53 ID:yIdY8fMK0
よくこんな電波な人間がこの年令までやってこれたな。
言い訳とか責任転嫁のレベルが、小学3年生くらいだ。
400 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:10:07 ID:iLEk4Ve90
>>368 出版社は真面目に対応する気がないからだよ。
書店経由としているのは、書店が自分のところで購入したものと確認するためで、レシートが必要なのはわかる。
しかし、普通の人はレシートなど捨てている。それを見越した話。
出版社に着払いレシート不要の返本(返金)を対応しない限り、不真面目な対応としか思えないよ。
401 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:10:15 ID:O51czNaYO
この人日本人じゃないだろ
>>398 飲酒運転で捕まった、っていうか、
飲酒運転で人を轢いて、逃げ出して居直ったぐらいの感覚でしょう。
403 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:11:05 ID:aT+3kE+3O
うんうん、「大変だったでしょう」( ^ω^)
404 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:11:27 ID:GKSO/V7s0
>>385 サンクチュアリ出版も宮古島でやらかしてたりと結構胡散臭い出版社なんだけどなw
本のレシートって、貰わないか貰ったらその場で横のゴミ箱?に入れに入れてる。
どこで買っても定価販売で、値段は後から判るから普通は保存しないでしょ?
406 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:11:31 ID:pJQF0yXF0
>>396 飽きて忘れ去られつつゆっくりフェードアウト
407 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:12:35 ID:G6Kzq1N70
408 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:12:45 ID:adDrNqaHO
在日の可能性が濃いな
>>255 なんだこれ...あれか、天国に行くための言葉か
あぶらむしあぶらむし...
410 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:12:54 ID:T5dA/2/M0
>>375 小さな運動本部から要求された謝罪広告はやるみたいだね。
ただし、その内容が小さな運動本部宛のものであったら
購入者は謝罪されてない事になる。
盗品を感動物として「偽装」して売ったわけだからね。
食品だったらこの対応なら潰れてるよw
411 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:12:55 ID:Pl2+ZT9g0
>>383 Wikipediaによるとエガワる=周囲を省みず、強引に自分の意見を押し通すこと
30年前の流行語だとよ
どう見ても中村某の方が該当するのが笑える
412 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:13:01 ID:nhTYxUyw0
なかなか斬新なボキャブラリーだけど
2ch流行語大賞には程遠い予感
413 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:13:02 ID:Mh9A7x+IO
>>400虚偽の送付元を書いて着払いにする嫌がらせで宅配業者を巻き添えにする奴がいそう
そろそろこの人の替え歌でも作ろうかな
415 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:13:39 ID:maKh+SmM0
>>394 ち
ゃ
ん
と
最
後
ま
で
や
れ
416 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:13:55 ID:60wbix7m0
マジキチ
作者はさっさとクビつって氏ねばいいし
ほうほう。
イメージ悪化させるから回し蹴りは隠匿しろ、というのが、
ディズニーランド在籍中も今も
「パークバリューを高める」ことだけを考えてきた中村の主張なのですか
理解し難いですね
418 :
326:2009/05/02(土) 01:14:09 ID:iJFhBB7n0
>>346 ありがとう。早速取り入れて、いじってみました。ご確認願います。
〒160-0007 東京都新宿区荒木町13-9 サンワールド四谷ビル
株式会社サンクチュアリ・パブリッシング 営業・広報
北原広康様
--------------------------------------------------
この本がよりによってあの2ちゃんねるからの盗用本と知って、一読してしまった家族一同ガックリしています。
ディズニーランドでの楽しかった思い出が、泥を塗られたように思えてなりません。こんな本を買ってしまい、心から残念でなりません。
中村克という人は、著者ではなくただの編者、それも盗用を何とも思わない人非人のようですね。
何がはーとディスクですか? 何が集団IQですか??
盗用された九州の女性がお気の毒でなりません。しかも、中村克という人は一度も女性に謝罪したことがないというではありませんか。
随分と思いやりマインドに欠けた方なのですね。
御社の編集担当の方も、何の疑問を持たずに、オリエンタルランド社内資料から
勝手に逸話を選び掲載させたということで、一体全体、どのような了見なのでしょうか。
社としての姿勢を疑うばかりです。
レシートがあれば返金していただけるということでしたが、残念ながら家計簿を付けた後にレシートを処分してしまいました。
しかし、こんなけがわらしい、人非人が得意がって盗用して作った本を二度と見たくない、自宅に置いておきたくないので、ここに同封します。
裁断するなり中村克という人に突き返すなり、ご自由になさってください。
なお、ゴールデンウイーク後にある保護者会で、この本について皆さんと論じたく思っています。
皆さんがまだ騙されて感動されていては、お気の毒ですから。
--------------------------------------------------
419 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:14:35 ID:wXvbE6Ja0
ジャップには死んでも謝らない
421 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:14:53 ID:48NZihrd0
小沢は、君とは問題が違う。
同一視されるのは甚だ迷惑だと声明出してやれよ。
それが優しさってもんだw
□ 1:事実に対して仮定を持ち出す
□ 2:ごくまれな反例をとりあげる
□ 3:自分に有利な将来像を予想する
■ 4:主観で決め付ける
□ 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
■ 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
■ 7:陰謀であると力説する
■ 8:知能障害を起こす
□ 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
□ 10:ありえない解決策を図る
□ 11:レッテル貼りをする
□ 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
□ 13:勝利宣言をする
□ 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
□ 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
こうですか? わかりません><
424 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:15:57 ID:yM8H5h4w0
根本的に勘違いしてるのか、わかってて基地外のふりをしてるのか
あまりにもアレなんで判別しかねる
エガワるって何?
426 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:16:42 ID:okQu34kD0
この人いつもの連中みたいにキチガイのふりして著作権侵害の罪から逃れようとしてんの?
>>420 面白いから別に謝ってくれなくて良いよw
逆に謝罪なんてされたら、その途端すぐ下火になっちゃうんだから、もっと認知度を上げるためには
謝罪せず、今のまま他へ責任転嫁したりとかしてくれれば、もっともっとこの人のこと嫌いになる人が増えるからな
428 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:17:02 ID:maKh+SmM0
429 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:17:09 ID:/HaDWGGtO
430 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:17:38 ID:wXvbE6Ja0
431 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:18:04 ID:ZhQNXZIIO
432 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:18:27 ID:u4Jk0v7H0
>>325 オリエンタルランドが内容証明に「謹むように」という文言を入れたところ
(当然、止めろという意味)
中村さんは、「慎重にことをなしなさい」
という意味に捉え、出版しましたwwwsw
433 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:18:46 ID:48NZihrd0
壁に近距離からアッピン全力投球してる子供みたいだ。
俺の中でアッピン中村と命名させて頂こう。
434 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:18:51 ID:jJHarrMjO
恥ずかし過ぎるw
435 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:18:59 ID:gz38tn26O
436 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:19:13 ID:dKVy7x35O
どうみても中村がパークバリュー下げてるだろ
こんな奴に責任者させてたなんて。
今もこんな奴がTDRにいるかもしれないと思うと夢も醒めるわ。
エガシラるって何?
こういう本って、どんな人が買うんだろう。夜中のコンビニとか?
>>430 おまえやさしいのな☆(ゝω・)vキャピ
440 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:19:22 ID:iJFhBB7n0
http://biz.oricon.co.jp/news/enter.asp?no=50&newsk=4 うわー……編集者と中村、どっちが主犯でどっちが従犯なんだろうとずっと疑問に思っていたんだが、
結局はやっぱり、中村か…中村のブログが元凶か……これは中村、出版社に罪を着せて言い逃れできないわ。
しかし、編集者が中村に連絡取る前に、ちょっと検索してみればすぐに2ちゃんねるのスレがヒットしたはずなのになあ。
さすがはサンクチュアリ出版の若造どもだわ………脇が甘すぎ。
おっさん中村の講演調のまくし立てに、すっかりその気にさせられたんだなあ………。
441 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:19:34 ID:ogLo2Lr30
この人が例に取り上げたのは民主党小沢党首。
両者共通だから
【小沢る】自分の罪は絶対に認めず、周囲を悪者にすること。
>>418 いいね、ちょっとヒステリックで扱いづらそうな主婦って感じが良く出てる気がするわ
「保護者会では中村氏のブログの記事をプリントアウトして、皆さんに回覧して頂く予定です」も入れたらどうだろう
※著作権 って書いてあるから逆に突っ込まれてもいかんけど、営利目的じゃないし法的には何の問題もないはず
名誉毀損にあたるかは微妙?でも本人の書いた(と思われる)ブログなんだから関係ないよね
>>432 それをブログに書いちゃうとこがまたすごいよな
>>31 2番目おもしれー
>(前略-四国電力のホームページに難癖)
>安全管理の専門家である私が読んでも正直よく分かりませんでした。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
安全管理に詳しい人がこういうことやるの?(´・ω・`)?
445 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:20:37 ID:Vvu8CkVtO
まったく自分が悪いって自覚がなくね?
446 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:20:42 ID:u4Jk0v7H0
皆さんにヒント
領収書なんてコンビニでも売ってる
そのうちディズニーからの制裁下るんじゃねえの、こいつに。
ディズニーのイメージ下げまくりだろ。
もう何言ってるか解読不能になってきたなw
SVやってたってだけで いろんな物のスペシャリストになれるんですね・・・・
笑わせんなwwwww
450 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:22:24 ID:SocsRCvE0
>429
>もう死にます。
>Posted by 東村山4丁目 at 2007年07月08日 13:01
>
>●自殺撤回
>同情コメントが集まったことを受け佐藤市議のブログコメント欄で。
>東村山4丁目は死にません!
>東村山4丁目 2007/07/08 19:42
爆笑した。真性キチガイ。最上級のキチだなこりゃ。
もう死にましぇええええんって、どんだけ。
451 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:22:32 ID:48NZihrd0
>>446 >領収書なんてコンビニでも売ってる
偽造は犯罪だよ。
ヨゴレの為に犯罪者にならないで。
逆切れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこいつ本格的にダメだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
453 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:22:34 ID:D6PLVuucO
関係のないよそ様に対してこんなに誹謗中傷を繰り返していたら訴訟漬けになっても不思議じゃないな。
ディズニーの制裁か・・・カネがなんぼあっても足りないな。
日本の芸能事務所と違って命は奪われないだろうけれども。
455 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:22:56 ID:pJQF0yXF0
こいつの自信がどこから来てるのかがさっぱり分らない
456 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:23:06 ID:g6GjPqY30
明らかにお前らの煽り方は異常だよ、人間として最低だね。
日本が変わった、って中村さんが嘆いている本当の意味が
どういう事なのか、少ない脳みそ使って考えた方がいいよ。
うれしい出来事は共有して、皆でわかちあう、そんな考え方。
ていねいな対応で相手を満足させ、喜ばせる、そんな気持ち。
いつのまに当たり前だったはずの、日本人らしさを日本人は
失ってしまったのかね。怒りを通りこして呆れるわ。
くずとか死ねとか、中村さんにそんなセリフを言う資格あるの?
すばらしい、人を感動させる本の一冊でも書いたことがあるの?
かなり立派な発言ばかりだから、さぞや立派な人たちなんだろうね。
もし、これで俺に何かあったら、あとのことは頼む。
457 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:23:20 ID:1AV0ZMnbO
>>446 偽造するつもりか?
お前、サイゼリヤに食ってもないピザ代の返金請求に行ったろ?
自分で言ってた焼身自殺をしたら、これ以上叩かれないと思う。
459 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:23:38 ID:NNJVS+8z0
>>385 確かに。
最初に書店で見たとき、ディズニーとのタイアップ本かと思ったくらいなのに、
実際にはTDLの了解もとっていなかったとは驚き。
PHP出版がオリエンタルランド側に確認をとって、出版不可だった時点で
出版できる本ではなかったはずなんだが…
普通の出版社なら当たり前の対応なのに、それすら
「著者の意図に反して」とか言ってる時点でなんだかおかしい。
サンクチュアリ出版の創業者の名前はどこかで聞いたことがあると
思ったら、●んつくがらみだよな… ノリが想像できるような……
もはや何を言ってるのかもわからん。
頭大丈夫なのか?幼稚園児が泣きわめいてるようなもんだな。
462 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:23:57 ID:u4Jk0v7H0
>>418 それをオリエンタルランドかディズニーに送るべき
ディズニーの本だと思い込んだフリで
>>456 むかつくカキコだな
りかいできない、あんたの頭の中が。
464 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:24:27 ID:dKVy7x35O
465 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:24:28 ID:gz38tn26O
466 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:24:58 ID:DKZ665PX0
まさる、ご飯よ〜
母が呼んでいる
まさるは気付かない
まさる〜?まさる〜?
どうやらまさるには母の声は届いていないようだ
タッタッタッタッタッタ
階段を上がり母が部屋の前までやってきた
ガチャッ
まさる!? まさる!?
・・・・・・・・・
ご飯冷めちゃうから早く下りてきなさいね
ガチャッ
ハハ ハハハハハハ アーハッハッハッ
まさるはなぜ笑った?
467 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:25:18 ID:+kEfmJBs0
468 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:25:56 ID:wXvbE6Ja0
469 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:26:16 ID:NeIfapKVO
あーあ、とうとう訳分かんないキレ方し始めた
>>456 無視しとけばいいのにな
理解不能なやつらを相手にするだけ無駄だ
だけど、中村だけなぜやられるんだ?これが陰謀なのか?
よかった友達登録して下さい
472 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:26:27 ID:IAPqUwgr0
見苦しいですね。
最低です。
473 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:26:28 ID:TRgJsTM2O
中村先生、あなたからは醜さを十分過ぎるほど教わりました。もう結構ですから静かに暮らしてください。
474 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:26:30 ID:Mh9A7x+IO
>>446まぁ、パソコン持ってりゃレシートや領収書の偽造は簡単だろうけどね…
476 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:27:01 ID:rTdYpNYG0
おまえら、もう許してやろうぜ。
黒柳徹子のユニセフに全額寄付したらの話だがな。
200万くらいは中村にくれてやるか?
この人どこまで被害者面するんだ?著作権を侵害したのは事実なんだからはやく謝ればいいのに・・・
他人がどうこうの問題ではないだろ
自殺はまだ?
482 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:27:45 ID:oRiFdUS10
このままだと著者と出版社の泥試合が展開されそうだな。
出版停止を容認してないー確認すらなかったー俺が権利者なのにーとか
483 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:27:56 ID:pJQF0yXF0
484 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:28:02 ID:/FXqelmJO
こういうのを放置するオリエンタルランドってイメージ良くない
486 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:28:21 ID:hmmvAFca0
アホだ。。。
487 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:28:43 ID:o3GpFgea0
中に人なんて入っていないんだから
488 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:28:44 ID:HdST6GWKO
絵?真性?こいつ真性の自分の事は棚上げマン?
489 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:28:44 ID:+kEfmJBs0
おまえら飽きてきただろwww
こいつのずっとやってるやり方は、話題逸らしというよりも、
「オレを批判する」=「ディズニーを批判してる」って印象を振りまいて、
ディズニーに好意的な世論を自分の味方に付けようって企みなんだと思う。
ところが今回、威を借りた先の虎である当のディズニー側から苦言を呈されて、
「何を血迷っているんです!叩くべきは他にあるでしょ!」とやってるわけだ。
ディズニー側は早いとこ、公式にきっぱりと三行半を突き付けないと、
この転落していく詐欺師にいつまでもお仲間扱いをされ続けて、怪我するよ。
491 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:29:10 ID:rTdYpNYG0
>>456 ていうか、縦読みしたら余計気分が悪くなった。
おまえは不幸になれ!明日、入れる前に射精してしまえ!!!!
492 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:29:28 ID:3Tr7LJYB0
>>440 ※同記事は『最後のパレード』の宣伝手法にフォーカスしたものであるため、問題なしと判断し掲載いたしました。
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
493 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:29:35 ID:+RsYUUFJ0
日本人?
494 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:29:47 ID:HehRD2WZ0
>>484 こういうのが出てくると
「ああ、やっぱりね・・・・・w」って思う
こういうのじゃないと勤まらないだろ、あんな世界
お客でいくならともかく
495 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:30:00 ID:iJFhBB7n0
>>442 ありがとう。ブログにまで触れると面白半分の2ちゃんねらーじゃないかと警戒されるんじゃないかと思った。
(ていうかそうなんだけどw)
でも一般の人でも、ネット記事読んで検索して、中村のブログにたどり着くかもな。
ただ、出版社の側としては中村に「もうブログにあれこれ書かないでくれ」と頼み込んでいるかもしれないし、
出版社側が全責任を「中村自身の品格がアレだからこうなった」って押し付けても、少し筋が違うしな。
企画を通し、出版を決断した出版社側にも重荷をしょってほしいわけよw
ちょっと考えるわ。
これ、TDLの体勢にも問題あるよ。
こういうタイプの人間にバイトが全服従なら、
こいつの病気を促進した様なもんだ。
つまり、バイトはこいつの肩書きに頭下げてるだけだったのに、
こいつの中では自己愛の花が大きく育っちゃったって寸法。
>>456 お前、本気で言ってるのか?
めでたい頭なんだろうなw
でもって、「中村さんを責めるのはよそうよ」
とでも繋げるんだろうな。
うさん臭さがプンプンするぞw
498 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:30:25 ID:0QMS/jZhO
…時折意味不明な供述をしており、警察では余罪を追及…云々
と一昔前なら締め括られたレベル
この人もうディズニーランドに行けないよな
少なくともキャストはあ…て気付いちゃいそうだ
生家出禁てそういうこと?
【メシウマ】出版社・書店倒産情報7軒目【メシマズ】 スレより
275 名前:無名草子さん[] 投稿日:2009/05/02(土) 00:55:31
921 名前:無名草子さん[] 投稿日:2009/04/30(木) 01:34:32
28日にサンクチュアリに電話をしました。
「最後のパレード」を返本できるかどうかを聞いたのです。
「郵送したら口座に入金する」と言われたのですが、
「いつ入金してくれますか?」と尋ねると、
「それにはお答えできません」という返事でした。
「入金がいつかもわからないのに誰が郵送するのでしょうか?」など
いろいろ尋ねたら、一方的に切られました。
>>474 新宿とかだと露天で実在の店のスタンプ入りのが売ってるってさ。
502 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:30:55 ID:1AV0ZMnbO
>>456 不思議な擁護をする奴だな。感動させる事が出来るかとか関係ないし、最後の1行が変。お前になにかある
可能性があるのかよ?どんだけ被害妄想が強いんだよwwwwww
能無しか、気違いかwww
504 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:31:20 ID:9fxbeMec0
/|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
/{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 : /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´ : : :
: が : //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\ : : :
: 何 : /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄ : : :
: だ : |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\. : : :
: か : |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄ : : :
: : }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、 : : :
: わ :. |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
か / ',|::|:::| / `゛ |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
ら l::!::::ト、 '、 _ ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
な r'"´||',::::', |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | | / / \
い / ll ',::', 、 ーこニ=- /!::/ ヽ:::| ヾ、 ノ ノ / ,イ ヽ、
,' | '、:, \ -- ,. '´ |;' l ヾ、. // / | l: l
| |! ヽ; ヽ /.: i! / ゛// |l / | | |
505 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:31:29 ID:4qNev35p0
なんで著作権無視して金儲けした奴が被害者ぶってるの?
506 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:31:30 ID:ZyQWserCO
>>31 爆笑
小学生もいわねえよ
ってか学歴詐称してねえだろうな
なんか心が広い人が多いな。
どうしてみんな、そんなにやさしいんだ?
>>456に対して。
著者よりもむかつく。正直。
自己愛性人格障害はほぼ確実な線として、こういう追い詰められ方は一番きついはずなんだよな。
自己正当化しようと頭がフル回転しても自分が正しいという前提が間違ってるから暴走しかできず
自分の手でどんどん事態を悪化させていく。
出版社だってまともなところならあんなブログの更新はさせない。
行き着くところまで暴走させて非難と補償を全部かぶせるつもりだな。
こうなると中村が行き着いちゃった果てに何をしでかすか、だが。
焼身自殺ならともかく車で突入とかやりそうで怖いね。オランダであったことだし。
んーでそういうことされるとネットでの匿名の批判がどーたらこーたらと・・・
家族はさっさと病院の手配でもしろ・・・
509 :
456:2009/05/02(土) 01:31:59 ID:g6GjPqY30
後 騙
輩 さ
に れ
告 て
ら い
れ る
た か
が も
510 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:31:59 ID:sUkggp1WO
物の考え方が中二で止まってんのか、この人
見苦しすぎる
おいおい、本気でこの人頭おかしくなっちゃったんじゃないか?
知り合い見てたら早めに精神科つれていけよ
自分自身がパークバリュー下げてるんだってばw
OLCにいた時も、たぶんこの調子で
何か失敗やらかしても人のせいにしたり
間違いを指摘されると逆ギレしたり…って感じだったんだろうな。
514 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:33:20 ID:Mh9A7x+IO
>>499この人の子供がネズミーで働いてるって噂もあるんだが…
515 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:33:28 ID:g8yBdb+qO
>>490 単純に、オリエンタルランドから訴訟を起こされるのを恐れているんだと思う
「元オリエンタルランド社員」ってのが、この人のプライドのほぼ唯一の源泉で、メシの種でもある
オリエンタルランドから縁切りされることは、この人にとっては死に等しいんだろて
456は縦読みだもの。
518 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:34:07 ID:uWSPb//V0
>>509 ユー マスト ビー マジックユーザー。
俺もミニ四駆メンテナンスのノウハウがあれば原発の安全管理もバッチリだな!
>>509 告白されてから、ちゃんと付き合ったのか?
告白された→即、道程捨てられるかも
って思考だと、まずうまくいかないぞ…
ちゃんと手順を踏め
521 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:34:32 ID:1AV0ZMnbO
スピード違反とか駐禁とかで捕まった人の言い訳みたいだ
522 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:34:54 ID:BY17kYwi0
盗作は盗作 素直に反省しろ あれー?焼身自殺はー??
こいつのブログ見たけど、一応会社の名前背負って、コメント欄も無いくせに
自分の都合良いことだけを一方的に書き散らしてるんだな。最低。
523 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:34:58 ID:tUMIW5dI0
もう少しコイツが踊るところが見たい気もする。
524 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:34:58 ID:HehRD2WZ0
>>514 純粋培養かよw
基地×ディズニーってどんだけハイブリットなのかww
告白→即セックルなのか
もっとこういろいろあるんじゃないの?いや未知の世界だけど
527 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:35:25 ID:yXcQymvx0
前作も同じ手法で作ったと自白したのか
>>509 きっとそれだ。
縦をあきらめるようなやつに惚れる女など……!
>>509 告られてイキナリ挿入か。
確かに日本人は変わってしまったのかもしれない!
嘘でも感動するッぽいは無しを書いて
最後に、嘘のようだが本当に嘘の話だ
って書いておけばよかったのに
>>134 手元の本で確認した。引用部分の前に、
幼稚園の芋ほり授業で、芋が引っこ抜きやすいように事前に芋を掘って埋めなおした。
これでは詐欺です……と書いてあった。段落のタイトルは「インチキ自然授業」
ディズニー関係ない。
>>517 文章はちゃんと読んでないが、
縦読みにこそ真剣にむかつく。
533 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:35:55 ID:fD33mg6W0
>>1 うわあ。この人の文章読んでると頭悪くなりそう。
>>523 それなら擁護メールをじゃんじゃん送るんだ。
出来ることなら縦も入れてなw
535 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:36:04 ID:FCUziQltO
>>520 手順は踏みたいけどねえ…
結構性にザルな奴も多いので
手順踏みたくても踏めないかも
537 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:36:45 ID:g6GjPqY30
>>520 そうだよな。明日遊びに来る=童貞捨てる、じゃあ向こうにも失礼だよね。
きちんと会話して、お互いを理解して、その上でせkkすだよな。
だめだ」緊張してきた
538 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:36:50 ID:rTdYpNYG0
>>456 とにかく、中村さんは悪くない!
にくしみとか、まったく縁の無い中村さんは、
かっこいい!
くじけないで頑張ってほしい!
ちょっと、2chの話を参考にしたから、盗作だ!って騒いでる奴らって、
くるしい攻め口上を連発してるけど、
びっくりする位、的を得てないよねww
なんでもかんでも、盗作!盗作!って、うざいよねww
めんどくさいけど、中村さんは一つ一つ丁寧に対応すれば、大丈夫!
ろくでもない連中は、中村さんに論破されておしまいww
>536
そこでおもいやりマインドだ!
540 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:37:27 ID:LbU5ZX+8O
まずやっちゃってから、付き合って、告白されるのが正しい順番
>>532 おいおい、思いやりマインドが足りてないぞ?w
543 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:37:58 ID:uOOFa4vT0
サンクチュアリ出版の4月20日の公式発表も笑える。
この頃は、まだ売る気まんまんだったんだな。
身内は肩身が狭かろうな…。
545 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:38:18 ID:BUaqda1fO
典型的な演技性人格だな。
これは心療内科にいけば普通に精神疾患だからなぁ。
問いつめるとますますエスカレートしていくのも演技性人格ならではだし。
546 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:38:27 ID:R+dEBjBzO
次は、パクりバリューの上げ方の本を執筆します。
547 :
7月の都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党の議席を0にする会:2009/05/02(土) 01:38:46 ID:RqVniUOZ0
/::::::::::::::::::::ヽ、 /:::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,.......-;,==-...ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/ `ヽ::::::::::::k・nakamura::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/ / ̄ ヽ/⌒ヽ:::::::::::::::::/
ヽ、:::::::::::::_/::::::::::::/ / ⌒ ¬−'´
 ̄ /:::::::::::::::::l iilllllii. oilllllii l:|
l::::::::::::::::::l l:l
l::::::::::::::::::l . .=・= r ‐、 .=・= l:l
l::;, -ー 、::l i i .l:l
/ ヽ , ; ∵; ,|. : : 人; ∵ l::l
l _ `''" `ー- ' ー く
l  ̄| 〈 、_____, 〉 l
ヽ ヽ \+┼┼+/ ,/) ./
\ \、 `ー‐‐'' / /
>. .、_、 ヽ .`''ー--─'" /
ヽ: : : : :ヽ /.イ
ヽ、: :__ヽ `ー- ´/: : : イ
l  ̄: : : : : 7フ 7: : :`´: :l
l: : : : : : / ̄  ̄ヽ: : : :/
ヽ ___/
>547
やべえ、茶フイタww
551 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:39:47 ID:maKh+SmM0
>>456の人気に嫉妬
お前ら思いやりマインドありすぎ
ディズニーの元社員、じゃなくて、
オリエンタルランドの元社員か。
ディズニー社と関係ない人じゃんw
なんかスピード違反で捕まったおっさんが騒いでるのに似てるな
俺よりスピード出してる奴は他にいるからそれは悪くないのかって言う人に
呼 女
び 子
だ→に
さ 囲
れ ま
る れ
る
555 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:40:32 ID:Mh9A7x+IO
>>545演技性人格のやつは、自らすすんで医者に診てもらおうなんて思わないのが困ったところだ
>>536 お前可愛いな
>>537 とりあえず、先に言っておくと、『女の前で見得をはるのは絶対やめれ』
これに尽きる。何故なら、1つ見得をはると、次も見得をはらなくてはいけなくなるからだ(嘘と一緒
きちんとした優しい女性なら、しっかり伝えることで、逆に好感を持ってくれるし、
リードしてくれる。
自分の後輩なんかでも、年上男性が道程でも、素直に言ってくれて
逆に可愛い!自分だけのだもーんとかラブラブになってた奴もいるし。
言って、馬鹿にするような女なら、元から性格が良くないから付き合うだけ自分が傷つくからやめれ。
こいつ政治家なら、何千万人粛清しても
胸張っていそうなタイプだな
558 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:41:50 ID:mZHiwZ1fO
>>537 ありのままの自分をみてもらうことが大事だな。
全裸で出迎えるとか。
>>531 まあそんなとこだろうな。
原書の主旨を勝手に曲解したあげくに非難する、それが中村氏。
・・・てか、本当にこの文脈でどうやったら「ディズニーランドを詐欺呼ばわりしている」
と読み取れるのか理解に苦しむよ。
561 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:42:12 ID:Kuf7WauMP
よく分からんのだが
この件どこがダメだったの?
2chの話なんて「泣ける2ちゃんねる」とか言って
出版してる会社がたくさんあるのに、
何故この人だけ悪者扱いされてるの?
まったく理解できん。
562 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:42:44 ID:oRiFdUS10
まぁ今回の事件は
ずるして設けようと思った中村をここまで祭りにする
きっかけを作った読売はGJだろ。
スキあらば楽して設けようって連中が増えたって意味ではニホンジンは変わったのかも知れないな。
かと言って、それを許諾する世界ではないってのをサンクチュアリも判っただろうし
らんぼうな暴言を吐く自称著者にもう仕事は来ないだろ。来年再来年までは注意だな。
563 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:42:55 ID:+F6QdVNm0
焼身自殺?うまいこというなよw
確かに今、お前は自分を燃やして周りに迷惑かけてる
しかしこいつ、退かぬ媚びぬ省みぬだな
サウザーかよ
本といっしょにこの人を回収してくれ
567 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:44:11 ID:iJFhBB7n0
Mixi時代はまだ、「自分」をさらけ出して文章書いてたんだ…いびつな性格むき出しだけどw
いつから引用魔になったんだ? いまは「友達」激減だろうな……w
お正月・・・私は嫌いです 2007年01月18日19:09
お正月ってなんですか。
大学時代の正月はアルバイトの日々
旅行会社時代の正月は海外添乗ばかり
ディズニーランド時代は・・毎年カウントダウン
私にとって正月とは「ビジネス」そのものでした。
日本人って不思議です。年が変われば何かが新しくなる。皆そろって「おめでとうございま〜す」
なんと、非科学的な「阿吽の呼吸」社会なのでしょうか。欧米では、単に「ハッピー・ニュー・イヤー」です。
私は、何年も年賀状は出していません。返信もしていません。それでも、友達は減りません。
年が変われば、何かが変わりますか? 日本人は本当に変です。
唇に金はらって2ch本だす→○
唇に金はらわずに2ch本だす→△
唇と関係ないところの本を上と同じノリでだす→クズ
こういうこと?
570 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:44:20 ID:97oCSrP0O
2ちゃん史上最強の釣り師現る
571 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:44:26 ID:oFO3oxeT0
スレタイでフイタw
すごい!
本物、本物の馬鹿だ!
吉本の芸人にも完璧に2ちゃんネタパクってるやついるの知ってるんだけど祭りになるかな?
盗作野郎は負け犬
>>561 この著者が特異すぎて(あるいみ病的な思考だし)めだったからだろうな
ブログの文章見ても、皆苦笑・爆笑するレベルだろ
理解できない方がおかしいと思うが、、、
575 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:44:50 ID:4BXKkXUE0
こういう人がディズニーランドを支えていたんですね。
ディズニーランドの内情も少しわかりました。
非常に残念です。
576 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:44:51 ID:gIX2S1ZLO
大丈夫か、この人?
577 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:44:56 ID:vt+xTSt10
>>561 この本に関しては俺は正直わからん
ただ一貫して(もう4回ぐらい書いたか・・・)俺が言ってるのは
「エガワる」とか言うな
578 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:45:16 ID:g8yBdb+qO
中村さんがバーニングした方がパークバリューは上がると思うんだ。
>567
0からは減りようがないから…
580 :
7月の都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党の議席を0にする会:2009/05/02(土) 01:45:51 ID:RqVniUOZ0
::| /ヽ ./ ...||__||,| ./ | |... / |.| | ,|
::| イヽ .ト、 .ノヽ: ||: | | .||/ヽ /,.| |..、. .イヽ |.| ,| ,|
::|. / |.| ヽ. __,ノヽ::ヽ.|| | | ||ノ::(\_ . ./|=| 上司.ヽ. ... /|。| ヽ|.| ヽ. | ,,|
::|. / |.| ヽ ヽ::ヽ||.0.||/:/: ../ / |=| o |=ヽ.. .ヽ/ |。| ....o |。ヽ| ,|
::|-〈 __ || `l_ ..ヽ___'''''':ヾ:ノ ''''_,/ ..__〈 ___ ___l. 〈 ___ ___l ,ノ
::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| | |ヾ |(  ̄ヽ .|/ ̄ i| | 、ヽ| | r--、ヽ|/,-┐| ヽ|┌--、ヽ|/,-┐| ,ノ
::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/ .|::: | ヽ--イ .|ゝ-イ:|ソ .|''''|. \ーイ .|ヽ-イ:| ゝ_|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|/
::|.ヾ/.::. | ./ .ヾ/.|.. | ./ .ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ / .ヾ/.::. '' ̄ ̄| ̄'''./
::| ';:::::┌===┐./ ';:ヽ┌===┐./ ';:::::┌===┐/ ';:::::┌===┐./
::| _〉ヾ ヾ二ソ./ __〉ヾ ヾ二ソ./ _〉ヾ ヾ二ソ./. _〉ヾ ヾ二ソ./
::| 。 ゝ::::::::`---´:ト。 ,|ゝ:::::::`---´:ト |ロ|ロ| `---´:|____ |。|:::::::::::`---´:|____
::|:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。 ::::::::::_::::::::::::/|`.⌒`ヽロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ:::::::::::::::::::::::::|。|。|。|`ヽ
::|:::ヽ 。ヾ::::::/ 。 ノ:::i `。::::/,ヽ::::::/ く,/::iくゝ ヽ 旦旦旦旦/ロ/ロ.|旦,ヽ::::::::::::::::::::|。|。|。|:::::::::ヽ
::|:::::::| 。 |:::| 。 /:::::::|ヾ:::::::::)丶Y/:::/へ/,/::||ヽ .ヽ)旦旦旦旦./ロ,/|:旦旦ヨ___/。/。/。|::::::::::::)
::|::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、 ::::〈:::::::::::/ヽ/ /:::/|、└ ..〈.旦旦旦旦,,,/::::|:: 旦旦| |(●)|。/。/。:|、 ::::::::〈
アベする、ならともかく。
エガワるなんて誰も使わないよな
>>561 題に2chの一文が入ってなかった。
コピペをさらに劣化コピペしてた。
コピペを指摘されファビョった。
じゃあみんなエガシろうぜ!
_y〜ーヽ,
f ̄/^^^ヽ }
ヽ 〉 _,y 'ーV
ヾ|., ゚,パ.イ
ヽ, ,石、l
ト.ー人_
_,.ノ| r‐ ⌒ヽ
,.へ ,r''´ ⌒ l
{三ヽ { 、 i ,_, 彡i |
V三ト、{ ト ノミ;," }、 ,イ
V三三ト、√ / ヾ i
V三三三\ ミ / ', ミ;
V三三三三\ / } l
V三三三三三トY l l
|;V三三三三三l | ,'
l三V三三三三} l ,'
|三 }三三三三’ ,.ノ .,'
|三/三三三ノ 〈y .〉
||レ三三三'´ '〜'
レ三三三'
/三三ニ/
V三三/
ト三三ト、
┏┓┏┳┓ |ニト三;∧ ┏━┓┏┓
┃┗┻╋┛┏━━━━┓┗━┛┃┃
┃┏━┛ ┗━━━━┛┏━━┛┃
┗┛ \ト三三l;; ┗━━━┛
586 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:47:19 ID:woBr0oVg0
金
>>561 あれは ぴろゆきに許可取ってるだろう
とってなくても 住民が騒がなければ何もいわなそうだがwww
今回は無許可でインターネット上で話を 見つけて勝手に出した
パクリ元から 勝手に使うなっていわれて逆切れw
しかも オリエンタルランドの了承も得ていない
588 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:47:38 ID:Kuf7WauMP
>>574 だからそれで何でこの人だけ
ここまで言われなくちゃいけないんだ、ってことを聞いてるの。
他にもみんなやってることなのに
殊更取り上げて叩く程のことじゃないだろ。
589 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:47:52 ID:VvSXfdBaO
中村は事の本質を無理やりにでも理解したくないのか?
ほんまものの基地外なのか?
舞台を花屋敷に書き換えて出版しなおせば
問題ない
591 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:48:27 ID:g6GjPqY30
すまん、全く方向違いもいいところのレスで。
これで消えるから、先輩方、最後にひとつだけ教えてくれ。
知人は枕の下にゴム入れとけって言うんだが、早すぎだよね?
あと、コーラとかは小さいペットボトルでも、コップに注ぎなおして
あげたほうがいいよね?ペットのまんまのほうが清潔かなとか考えたり…
あ、で、スレの本題にレスするなら、このおっさんは絶対謝らないと思う。
今まで会社や得意先で見てきた「コンサル」を名乗る人物で、自分の非を
認めた人物に出会ったためしがない。あれは人に、自分を良く見せよう、
崇められる人格と認識されようとするあまり自己暗示にかかっているな。
だからこの中村も人格者の自分を下劣な愚民が妬んでるとしか感じてない
はず。そのぶん妻子が出てゆくとか身近すぎる困難に耐性がないんだな。
592 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:48:30 ID:5CAMXxq70
トウシツか
ほんまこのおっさんからは強烈な儲虎魂を感じるで
594 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:48:59 ID:YblXKdnuO
>>572 具体的にネタと引用元をだしてよ
じゃないと話しにならない
595 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:49:06 ID:HehRD2WZ0
>>567 友達が減るも何も、最初からいないだろうに
596 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:49:27 ID:ZyQWserCO
笑いすぎて勃起がとまらない
他にもみんなやってるのに何で俺だけ とか、本人じゃないと出てこないよな
それか根っからの犯罪者
598 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:49:40 ID:pcVDEmXF0
読売と日テレを訴えるんだろ中村、早くしろよ
599 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:49:57 ID:rnoy/K2eO
もの凄くかわいそうな人なんだな
>>567 昔から斜に構える人間みたいだな。
集団行動や習慣を嫌ってる節もあるし。
「慎め」を「慎重にばれないように上手くやりなさいよ」と読むくらいだから
単純に日本語能力が欠如してるんだろうな
>>588 泣ける2ちゃんねるは読んだことないが、2ちゃんの引用ですとは書いてないの?
今回のも引用元を書いとけば(多分2ちゃんでは叩かれただろうけど)それらの
本と変わらない反応だったんじゃないかね。
小さな親切とオリエンタルランドの社内報のパクリについてはどうにもならんけど。
一度もディズニーに勤めたことがないのに、「ディズニー出身」なんて経歴詐称だと思う。
家電店に勤めて、パソコン売り場でVAIO売ってたから、「ソニー出身」というのと変わらん。
ところでスネークはいねーのかよ
>>588 ここまでいわれるぐらい、著者がブログ等でトンデモ発言を更新してるからだろ
あてつけに焼身自殺するとか、泣き言言ったり
盗作を認めつつも、自分は悪くないと言い張ったり はっきり言えば異常者だろ
それを理解できない君の感覚がずれてるからって
食って掛かるなよ
>>544 出入り禁止を申し渡すぐらいだからな、まともな神経の持ち主なら恥ずかしくて表歩けまい
607 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:51:16 ID:IP4HL1dX0
608 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:51:33 ID:Kuf7WauMP
この件だけに言えることじゃないけど
今の日本は気に入らない人はすぐに叩くよね。
民主党の小沢代表の件もそう。
自民党の方が悪いのに小沢さんだけ叩かれてる。
俺はこの理不尽な社会に疑念を抱いてる。
小沢さんは何も悪いことしてないのにね。
609 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:51:35 ID:zreV+PaEO
>>588 ほかにもやってる人いるなら
どっかのスレでさらしてみれば?
君が祭りの第一人者になるチャンスだ!
心神耗弱だから何を言っても無罪。
てなことはないからな、オッサン。
611 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:51:48 ID:g8yBdb+qO
>>567 おめでとうございます=ハッピーニューイヤーだし
年賀状の代わりにクリスマスカード送ったりするのにな
駄目だコリア
612 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:52:02 ID:GxENFGPv0
詭弁のガイドラインに全く関係ない話を持ち出し、勝手に議論しだす。ってのがあった気がする
>1はまさにそれ。だから、パクったんだろ?
東村山市民だけどなんか質問ある?
614 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:52:10 ID:maKh+SmM0
>>561 2chのものだと思ったら他に著作権者がいた
2ch以外にもパクってた
2ch以外でパクってた文は使用許可を得ていなかった、
つうか一回許可申請して拒否されたから黙って使った
そのへんもろもろを、どこから元ネタを持ってきたか書かずに
全部自分の経験した話として出した
615 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:52:11 ID:vt+xTSt10
>>588 問題になってからの対応がちょっとな・・・
本人は誠実に対応しているつもりなんだろうが
はたから見ると火に油を注いでる
>>588 パクって、本出して、パクリ元の著作者から苦情を出されているにも関わらず、
「盗作とは心外だ」だとか、「喜んで使用許可を出してくれるはずだ」だとか、
「思いやりマインドが足りない」「日本人は変わってしまった」などなど。
大抵の人は盗作が判明すると、すぐに謝罪するが、コイツは開き直り、責任転嫁しまくる。
そんな人は見た事無いよ。
617 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:52:34 ID:rPxLV2+SO
もはや、本人そのものがアトラクションだな。
もっと騒いで事を大きくするがいい。
618 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:52:37 ID:LbU5ZX+8O
素直に謝って、お詫びに妹の恥ずかしい写真でもアップしたら、
みんなすぐ許してくれるのにね。
順調に育ってるな
621 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:52:58 ID:MU/EPDmb0
>>608 馬鹿やろう
まじめにレスしてやったのに、釣りかよw
>>591 この先も付き合っていくわけなんだし、そこまで焦って、枕の下にゴムとかやんなくて良い。
その時しかチャンスがないわけじゃないだろ。
逆に道程なのに、そんなの用意してたら女性が引く。滑稽に見える。
自分なら確実に引くな。結局体目的かよ。みたいな感じに思う。
セックスのことは考えるなよ。まずはお互いのこと理解するのが先で、良くわからんうちから
体の関係に入ると、良くない。
お互いに好きあってけば、チャンスなんて腐るほどあるだろ。
それとも、お前は明日だけしか付き合う気がない子なんか。
男側の意見はわからんが、女の自分は、そう思う。
624 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:53:48 ID:psTxweieO
今更ながら馬鹿なんだろうなぁと痛感した。このテの馬鹿には仕事でも関わりたくない。
>>588 2ch等からのパクり自体はなんの弁明もできないほどあからさまなのに
そこで自己正当化や指摘した読売等に正面切って喧嘩を売ってしまったこと、
作者の病的思考が次々と燃料を投下してくれているからスレが増えてるだけっしょ。
実際ドン引きしてヲチしてる人がほとんどで祭りというほど盛り上がってないんでは?
なぜこの人だけクローズアップされるかと言えば
この人が飛びぬけて痛くて突っ込みどころ満載のネタを
自分で提供してるってだけのこと。
626 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:54:03 ID:oRiFdUS10
>>591 おまいはどっちの話をしたいんだ(笑)
飲み物はコップ出して任せる!継ぎ足したりとかしてあげるのは卑屈!しない!
むしろついでくれるくらいが丁度いい。
ゴムは本棚の上か机の棚。外ならバッグの小ポケ。
あんましガツガツしない!でも距離をとると二度目が微妙になるから手をつなげるタイミングをさぐる。無理なら繋がない。
初デならキスまででもいい。
ときめきを楽しめ(´・ω・`)今しか味わえないんだぞ
>>608 こりゃ中村御大と同じ思考だw
話題のすり替え(・A・)イクナイ!!
>>9 同意。盗作でも温かい話ならいい?
盗品の材料でも、おいしいご飯なら作ってかまわない???
「泣ける2ちゃんねる」は、2ちゃんねるも著者として名を連ねてるよ
マタキタホンニンw
630 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:54:23 ID:vt+xTSt10
「自殺しろよ」って言うのは問題あるんだっけ?
物凄く言いたくなってきたんだが。。。
>>604 スネークなんかしたら中村の思う壺だろ。
633 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:55:18 ID:MU/EPDmb0
さすが久しぶりの本物さん
半端なく期待を裏切らないw
久々の本物さんなんだからお前ら踊り子さんに手を触れるなよ
635 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:55:31 ID:RsvMM15lO
これが…これがMARCHの壁っ!
636 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:55:38 ID:sG2vGjq7O
誰だよ、出る杭は打たれるとかいったやつ。
出る杭じゃないでしょ。
まだ何が悪いのかわかっていないんだろうね。
この人のブログが私の中ではディズニーランドの価値をさげたよ。
まじで本を買ってがっかり。お金と時間と涙を返してほしいわ。
637 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:55:51 ID:g8yBdb+qO
>>617 中村「私がディズニーで学んだスレッド制御理論は完璧です」
638 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:56:06 ID:59DlM0/A0
中村のおっさん、このままだとアメリカから本家がやってきちゃうよ
素直に回収してれば第二段もあっただろうに
これじゃ行き着くとこまでいくぜW
640 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:56:46 ID:/RVBI/fY0
誰かを傷つけたから叩かれてるんだよ
641 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:56:52 ID:Kuf7WauMP
>>602 引用元を書き忘れただけでお前らは叩いてるのか。
些細も些細。すごく細かなミスすら許せない
心の狭い人が最近増えたね。
>>615 確かに焼身自殺はいいすぎだ。
だがこの人をそこまで追い込んだのは誰だ?
お前らや、その他メディアじゃないか・・・
642 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:57:02 ID:Pnl40fvD0
エガワルってこの人の造語?
焼身自殺の話はどうなったの?
問題のすり替えキター!!!
盗作してるから、倒錯している。
オモシロイおじさん、
いや、基地外だwww
646 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:57:24 ID:wxuPBxe50
きめぇ。
勘違いしたカルトの信者みたいなオーラが漂いまくってくる。
昔流行ったFLASHを思い出すな。
ミッ○ーみたいなキャラが
「俺たちは夢を与えてるんじゃない、夢を売ってるんだ。
みんな夢ばかりに目が行って、売ってることに気づいてない
夢が見たけりゃ金払え!」ってやつ
ディズニーなんてただの営利企業なのに
中村は新興宗教並の信仰具合だな
元ディズニースーパーバイザー(笑)という肩書き以外何にもない人なんだろうね
実質が清掃員であってもなんかすごそうな名前だもんなw
648 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:57:38 ID:EL6PSBj80
相変わらずだな、この人も
ここまで自己を肥大化できるのは一種の才能だな
649 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:57:49 ID:oRiFdUS10
引
些
確
だ
お
650 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:57:54 ID:MU/EPDmb0
自民党は半島系カルト創価学会公明党と結託して親中韓、売国政策を立案成立させまくる見返りに
学会員の住民票写し作戦で大量に組織票を獲得して当選してきたわけだ。
政権交代の為に自民党と公明党に入れてはならない。
民主党に入れるべき。
民主が政権とったら国会に池田大作も招致される。
創価と自民の日本潰し・乗っ取りを阻止しよう!
創価を政界から追い出そう!!
このおっさん、バカの壁とか読んでないの丸ばれだな。
652 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:58:06 ID:sG2vGjq7O
>>619 50過ぎの人の妹っていくつだと思ってるの?w
この期に及んで、何故この人だけが非難されるのわからないという人に説明しても、
どうせ理解しようとしないんだから、労力の無駄。
654 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:58:44 ID:vt+xTSt10
655 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:58:59 ID:LbU5ZX+8O
リアルなキチガイを目の当たりにしたこと無い人は、ドン引くだろうけど
社会人で、こういう人は、ぶっちゃけ珍しくも無いよ。
権威や周りの評価に敏感だから、あまり本性は出さないけどさ。
656 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:59:08 ID:8GCA6UnJ0
すげーなマジキチ
何が問題なのか本気で理解できてないのか
すっとぼけるための詭弁にしては斜め上すぎる
657 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:59:10 ID:+Siz8W6D0
ある日突然気がついた。
うちの親父(旦那)はキチガイだった。
こいつの家族は今こんな心境・・・。
659 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:59:42 ID:QjBS+7Hf0
真面目にディズニー本部に命令させるしかないようだな。
ディズニーという名称を二度と書くなと。
661 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:59:50 ID:g8yBdb+qO
>>644 皆さんがあまりに止めろと止めろ言うので中止してあげました
662 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:59:51 ID:00egDuTc0
盗用有理
愛鼠無罪
中村克氏は、
Disney文化大革命でも
この国で起こそうとしているのかね。
OLCニュースリリース
「サンクチュアリ出版の「最後のパレード」回収判断を受けて」
http://www.olc.co.jp/news_parts/20090501_01.pdf 5月1日に、サンクチュアリ出版による「最後のパレード」の回収判断が行われました。
本件に関する事実関係および当社の見解は下記のとおりとなります。
【事実関係】
・「最後のパレード」の出版に際しましては、当社に対して事前の通知・確認はございませんでした。
・「最後のパレード」の内容の一部には、当社の従業員の執筆を基に編集した文集「Making
dreams come true」※に類似した記載がございました。また「Making dreams come true」
内に記載された文章の著作権は当社に帰属します。
※「Making dreams come true」について
25 周年を迎えた東京ディズニーリゾートのキャストたちが「自分たちが働く中での感動的
な出来事」を綴った文集であり、社内教育用として活用しています。
【当社の見解】
当社では、「最後のパレード」の出版に対し、上記のとおり著作権侵害の可能性がある
旨を通知してまいりました。
このたびの、出版元のサンクチュアリ出版における、本書の出版の停止ならびに現在
店頭に並んでいるすべての書籍の回収という自発的な判断は、妥当な措置であると受け
止めております。
以上
>>641 全然細かく無いし
法律に心が狭いも何もあるかよ
パンツ一丁告白のK氏は、軽犯罪を犯しただけで、社会のル
ールを逸脱したとか何とかで、マスコミは叩きまくった。
クズ非国民共は、中村氏を同じ目に遭わせようとしている。
バカは、人の不幸を笑い喜ぶ。感動を届けようとした氏は、
リーダーとして培った元職場の思い出を語っただけだ。ニ
ュース・新聞報道はデタラメだらけ。氏の信念は、氏のホ
ームページを見ていただければわかる。本当バカはシネよ。
>>561 2ちゃんは匿名だから、幾ら引用しても著作権侵害に為らない。だから、著作と引用を区別して
出版すれば良かったんだよ。物を出版するのに、こ奴 基礎知識が無さ過ぎる。或る意味、
「一杯の掛け蕎麦」の逆を行ってる。
>>561 ・明らかに2chが主要引用元なのにそれと明記せず、
2ch管理人側にも商用利用の報告なし
・引用元の一部はOLC社内文書(内部資料の漏洩の疑い)
・「キャストだけが知っている」「著者がキャストに伝えてきた」
「本当にあった話」等の宣伝(偽装広告)
・上記すべてを認識しているはずなのに、あたかも自分への攻撃は不当だと訴え
謝罪どころか周囲を逆撫でする発言を繰り返す著者 ←主にこれか。
一回も行った事ないけど価値を感じないし今後行こうとも思わない
お前らレス乞食にやさしすぎやしないか
673 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:01:37 ID:00egDuTc0
>>591 明らかに童貞くさいから、ソープでも行って緊張してもチンコ立つように練習しろ
675 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:01:56 ID:Af6+L2mm0
パクリトウサクパレード
だれかなっち騒動を教えてやれw
677 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:02:12 ID:h6Dr9Fye0
>>31 こりゃあすげえw
原子力=アトラクションなんだな
わかります。
初志貫徹で読売と日テレを訴えろw
口だけ野郎か?早く訴えろよ。
パクっておいて、逆ギレで訴えるという前代未聞の事件を見てみたいよw
門前払いだろうけどな。
パクリ多売ってやつだな
日本語でおk
書いてる内容が
いよいよ分からなくなってきたなこの人w
681 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:02:52 ID:Ptk9lqCE0
通院歴ありそうだな
682 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:03:01 ID:BUaqda1fO
みんな演技性人格でググってみ。
もろにコイツに当てはまる事書かれてるからw
683 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:03:08 ID:Kuf7WauMP
>>665 心の狭い人間はお前みたいに
「自分は狭くない」っていうもんなんだよ。
心の広い人間なら、いちいち盗作如きで目くじらたてない。
いいものはみんなで共有するってのが普通だと俺は思うが。
684 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:03:12 ID:6w92tR1B0
気持ち悪くなった。
俺、一生ネズミの国関連は行かないわ。
>>561 泣ける2chとかは
2chから引用している事を明らかにした上でやってるから叩かれない
こいつは2chの引用を自分の見聞として書いたてとこが問題
しかも2ch以外からもパクってる
686 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:03:29 ID:psTxweieO
>>641 「書き忘れ」と「書かない」では結果は同じだが意味はまるで違う。まさか、その程度の区別も付かない程痴呆が進行してるのか?
>>668 2chは匿名じゃねーし
あと投稿時に出る規約ぐらいちゃんと読もうな
689 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:03:39 ID:Mh9A7x+IO
690 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:03:42 ID:p/GBc4qRO
この盗作騒動とその後の一連の対応が
一番ディズニーランドのイメージ下げてると思う
少なくともバカの壁を読んでも
ディズニーに対するイメージは何も変わらなかったし
691 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:03:58 ID:hel/3Ldu0
この人いつになったら自殺するの?
自分の盗作は謝罪もなく、他の著者が悪いって、この人救いようがないリアル馬鹿ですね。
>>561 作者の狂いっぷりが面白すぎるから2chで更にネタにされる。
盗作バレたときに素直にごめんなさいしときゃ良かったんだよ。
中村はまだ自分がやったことがわかってないようだな。
盗作改編したものを出版するなど絶対やってはいけない犯罪行為。
言い訳はやめて謝罪の一つでもしろ、クズめ。
それと、他人を貶めたところで、中村の価値が上がるわけじゃない。
694 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:04:04 ID:Jqfi6Vex0
盗人もうもうしい
>>641 >>この人をそこまで追い込んだのは誰だ?
自分自身だと思う
>>683 てかID見る限りおまえフュージャネイザンさしてないように見えるんだが大丈夫か?
>>653 たしかに。
「現状認識ができてない」んじゃなくて、
「意図的に理解しようとしてない」んだろうね。
最初にすべきなのは謝罪と反省
ほざくのはその後にしろボケ
700 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:04:28 ID:oRiFdUS10
共産党員のにおいがすりゅっ!
701 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:04:37 ID:/f+0We8a0
>>644 傷心と書きたかったのが、つい変換ミスをしてしまい
その勢いで文章を作ってしまいました。
だいたい何も悪いことをしていない私が何故自殺など…云々
702 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:04:46 ID:Qnv+pp/4O
責任逃れに必死だな
703 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:04:50 ID:loH0KkA70
こいつどんだけ江川嫌いなんだよw
704 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:05:05 ID:RuqnpVxgO
スペースマウンテンて事故起きたよね?
勘違い?
705 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:05:10 ID:sG2vGjq7O
>>641 別に死んで欲しいなんて誰も思ってないし、家族を襲おうとも思っていない。
勝手にブログに書いただけでしょ。
著作権や肖像権にあれだけ厳しいディズニーに関わった人が、些細なことですむわけ?
すまないでしょ。なぜ小学生のプールのミッキーの絵は駄目だったのって話になるよ。
706 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:05:32 ID:EV6Ffw1H0
自殺したいって言ってたのにまだ生きてんのか恥知らずが
707 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:05:36 ID:Pl2+ZT9g0
オウムに殺されかけたのに、殺そうとした相手を擁護する=エガワる?
709 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:05:47 ID:Ptk9lqCE0
>>561 それは2chの本として出してんだろ
誰に金が入るかは別として
バカの壁をカッコよく批判・指摘したつもりが
その発想自体がバカの壁だという
パラドックスに馬鹿の壁を作ってしまって
気づかないんだなw
>>683 「心が狭いとかそういう問題じゃない」って言ってるのに、
「自分は狭くない」にすり替えてしまうあなたの脳がある意味うらやましい
>>670 漏れは東京人だか、東京タワーとDLは一回も行った事は無い。
714 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:06:56 ID:LbU5ZX+8O
715 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:07:07 ID:T3SNuNIA0
ID:Kuf7WauMP
が今日の釣り師?
>>642 俺様自由人の自伝を出すために作った自由すぎる出版社だしな・・・
717 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:07:13 ID:b8QsKY0Q0
一回言ったことあるけど二度行きたいとは思わないな。
718 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:07:15 ID:4BXKkXUE0
社内資料が掲載された。という話が真実ならば、
退職した社員の行動といえどその会社の管理能力を疑われるのが当然です。
ルールやモラルが一般的に守られない会社?
とのレッテルを張られる事だってあるのです。
共有って片方が所有権主張して片方から金取ることだったっけ?
720 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:07:43 ID:ViRAzQqG0
なあ、皆でお金を出し合って「中村氏の講演を拝聴するOFF」とか
やったら楽しいんじゃないかな?
他の遊園地が舞台の美談をパクッた文章で
「パークバリューを高める」?
盗作犯の思考回路はよくわからん
>>641 引用元を書き「忘れた」・・・???
2ch以外に小さな親切受賞作品、オリエンタルランド内部文書からも「引用」してるもんなw
受賞作品はディズニーじゃない、内部文書は持ち出し禁止。
わざと書き忘れたんだろwwww
723 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:08:02 ID:Kuf7WauMP
この件はこれで限界です
この著者、生き恥晒してお気の毒に。
哀れさを通り越して清々しいとさえ思えてくる。
>>715 釣り師というか、同類というか、本人というか
何万人かにひとりの得意な人類であることだけは間違いない
727 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:08:46 ID:Uud+5Lp40
マジキチ朝鮮
感動を共有するためにこの本をばら撒くべきだな
その上で誰も拾わないからきちん自腹でゴミ回収すべき
729 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:08:51 ID:psTxweieO
>>683 なんだ、知的財産権の知識が皆無で有名な支那畜だったのか。早く国に帰れよ?
>>715 マジキチに見えたんだが俺耐性落ちてんのかなあ?
コンサルとして生き残れるかの分水嶺
前の著作にもパクリあった?
木曜日に病院に連れて行ってやってくれ
こりゃ危ない
734 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:09:55 ID:eHq6w1kV0
つーか、オリエンタルランドってこんなの雇ってたってことだよな
人に迷惑かけてもしったこっちゃないっていう人をそれなりの立場に置いていたってことだ
怖くてディズニーになんて行けないよな・・・
つまり、無断借用はディズニーランドから学んだとw
>>641 とはいえ、2ちゃんねるは全33編中20本近くを占める最も主要な引用元なのに、
参考文献の最後に「関連サイトの情報を参考にさせていただきました」
で終わらせるのは、とても「些細も些細」とは思えない致命的なミスだと思うなあ。
皆で共有していると言うなら、
なぜコイツは皆の財産に自分だけの名前つけて自分だけ儲けようとしたのか。
738 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:10:26 ID:GQe+wZfCO
>>634 いやあ、踊り子としては最高なんで長く楽しみたいのも本心なんだけどさあ、
でも、被害者のおばあさんのあの文章読んじゃうとねえ。
本物が持つ迫力と説得力な前に、とっとと土下座して詫びろって気持ちになるのよね。
まあ、どうせ謝りゃしないんだから、相応の社会的制裁を望むわ
盗作だからだよカス、いい加減にしろ
740 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:10:28 ID:00egDuTc0
中村克氏は、Disney愛があれば、
すべてが正当化されるという発想だな。
そんな発想は、Disney内部では通用しても、
世間では何の価値もないので通用しない。
浦安ネズミ遊園地ごときにバリューとか片腹痛いわ
しまった、寝ようと思ったのにまた……!
743 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:10:51 ID:ibfeEq3V0
宮古島住民←聖地を荒らした上に─高橋歩(サンクチュアリ前社長)====アムウェイ
キチガイ扱い || ↑ ||
||親友 出版─てんつくマン======
鶴巻社長(サンクチュアリ)
||
||共犯関係
+---------+
OLC(=TDL) →守秘義務→→.| 中村克 | →訴えると脅迫→ 読売新聞
|| 違反で非難 | |
|| . | | →Blog荒らし→ 佐藤まさたか市議
|| +---------+ ↑
|| || 攻撃
仲良し 主従関係(中村は鉄砲玉) . |
|| || . |
創価学会 ←─攻撃─朝木直子と矢野穂積(共産系) ────┬────-─┤
↑ || 攻撃 攻撃
│ 創価憎しの一点で共闘 ↓ ↓
│ || 東村山警察元副署長 ジャーナリスト宇留嶋氏
│ || ↑ ↑
│ || 攻撃 攻撃
└────敵認定───維新政党・新風←訴訟───┴────-─┘
↑ ↑
∧ ∧ .| └─同調──とうしつ君
(,,゚Д゚)─ うんこ攻撃 ─┘
>>726 ちがうよ、中村の自演を装った釣りだよ
じゃないとこんなのが少なくとも世の中に2人もいると考えるだけで頭痛くなるだろ
745 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:11:04 ID:6UExb4zKO
大体タイトルに「ディズニーのスタッフだけが知っている」なんて入ってる時点で
ミスとか些細とかじゃなく故意の詐欺じゃねぇか
746 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:11:14 ID:vt+xTSt10
意地悪な言葉は人を傷つけるんだよ
その人だけじゃなくてその人の家族をも傷つけるんだよ
だからもう大昔の意地悪な流行語を使わないで欲しいんだ
中村に家族が居るように
江川にも家族が居る
>>745 インターネット引用なら 全世界中しってるわなw
2ch利用規約
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
ただし、掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
また、投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
これ読めば分かると思うが運営が著作権持ってるから運営の許可得ないといけないわけよ
>>688 じゃあ此れは如何する?、
5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/07(土) 22:02:40 ID:l7EBWh0c ?2BP(0)
東亜+新聞ランキング 平成19年 7月05日版
今一番神に近い新聞. :東海新報
神々しき正論 :北國新聞 (K)、伊勢新聞 (K)
+++++++++++++【 神の壁 】+++++++++++++++
割と安定してる :産経新聞 (K) ( *・ー・)
最近まとも(仇は討つ!) :読売新聞 ミ#■Å■彡y━・~~
実はまとも :日経BP
出来不出来が激しい :山陰中央新報
やれば出来る子 :大紀元時報[China]、朝鮮日報[S.korea]<;@Д@>
---------【 あなたの知りたくない世界 】--------
意外とまとも? :赤旗(医療・増税・サラ金関連)、
コンスタントにだめぽ. :神奈川新聞 (K)、中国新聞 (K)
新潟日報 (K)、盛岡タイムス、日本海新聞 (K)
十把一絡げ( ´Д`) :東奥日報 (K)、時事通信、岩手日報 (K)、秋田魁新報社 (K)
神戸新聞 (K)、琉球新報 (K)、京都新聞、河北新報、長崎新聞 (K)
---------【 早く消えて欲しいあの世 】----------
誤惨家(欠番あり). :沖縄タイムス、信濃毎日新聞 (K)、
諸悪の元凶. :共同通信(;`凶´)
何か :愛媛新聞
また大西か :ニューヨークタイムズ東京支局[USA]
---------【 ネタ 】---------------------------
チラシの裏 :北海道新聞 (K,C)、日本経済新聞 (K)(;Θ-Θ)、西日本新聞 (C)
不治の病 :高知新聞 (K)、宮崎日日新聞 (K)、
---------【 同人誌 】-------------------------
毒電波 :赤旗(憲法・外交関連)
チリガミ交換へ. :聖教新聞、朝鮮新報、民団新聞
以下省略。
750 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:12:09 ID:g8yBdb+qO
ここは思いやりマインドに欠けたスレですね
751 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:12:24 ID:ZytcPu3HO
盗作だからこそ問題になってんだって何で気付かないかね、この人は
ていうかまず共有が間違いだから
他人の著作物を「いいものだから共有すべき」なんてのは犯罪者の理論だろ
753 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:13:23 ID:U9G+dfNe0
墓穴掘るとはこのことだな。
この人の頭いっちゃってるみたいだね。
盗作が問題なのに無関係なことでわけの分からない言い訳してるけど?
この人にとって盗作がいけないことという認識がないとしても問題にされて
いるのが盗作なんだけど・・・
755 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:13:35 ID:OaFEWYGF0
論文とか著作物を書くとき、他人の文献を引用する
には許可いるの?
引用元を明かせばおk?
教えてください!
>なぜ〜だけが・・・
いや、ぱくったからでしょ・・・?
>>1読んだだけで、あー、こいつ馬鹿なんだなってわかるよw
出版界はみな、ディズニー価値を上げる言論しか認められるべきでない
ディズニーアゲるためなら盗作なんて大した問題じゃない
むしろディズニーサゲる奴らは言論弾圧しるってか。
馬鹿なんて生易しいもんじゃないな。危険思想の持ち主だ、こりゃw
こんなアホの本を買っていたアホww
分かってないのが多いな。
短編集の一つが読売新聞夕刊に載っていたんだよ。
それを見た2chネラーが転載、それを見た作者がパクった。
それを読売が指摘、その読売に逆ギレ訴えると息巻くw
誰が書いたか分からないものをパクったじゃない
はっきりした物をパクったの。
760 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:14:19 ID:VxE9ZTxiO
>>641 今は大学レポートさえ引用元や参考文献を書き忘れたのを見つかったら停学もあり得るしね
コピペばれて退学になった知人もいるし
761 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:14:22 ID:T5dA/2/M0
ニコ生見てたら
擁護湧いてるのか・・・・・・・
しかも理論は中村と一緒というw
>>752 まあホントに共有するなら義賊的な立ち位置にもなり得たかもしれないけど
(だからといって犯罪にゃ変わりないけど)結局は本人の金儲けだしねぇ。
>>752 だれかのイイハナシを読む
↓
コピペが出来ないので書き写す
↓
自分が書いた気になってくる
↓
読み直して感動する
↓
イイハナシだから皆に広めるべき
つまりだれかコピペの方法をおしえてあげればいいんだ!
766 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:15:10 ID:ZJRc/zM50
オリエンタルランドという後ろ盾があると自分で思っているから面白発言を出来るのかねー
オリエンタルランドはいい加減、現実突きつけてやれよ
767 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:15:15 ID:wyoO3FeO0
警察に行って涙ながらに私服警官に話を聞いてもらった、という話もホントなのかね?
編者なら文責もさることながら引用元のソースバリューへの責任も生じる。
村上春樹の「アンダーグラウンド」を読んだとき、作者が一人一人から聞き出した話の重みがものすごい伝わって来た。
そういった編纂努力があり、やっと書き物としてのお金をもらえる。
それが面倒くさいからコンビニエンスなやりかたで、ネットや近しい環境から、人の文章を盗用。
この人、かなり悪質だと思う。
769 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:15:40 ID:urxLdoxq0
サツも早くこの池沼ジジイをタイホしろよ。
パクられた人が刑事告訴してくれればいいんだけど。
盗人のくせに、自分は悪く無いとか弁解ばかりで胸糞悪いわ。
こういう池沼ばかりが目立つから、若い世代のモラルもなし崩し。
こんな大人にはなってはいけませんというしか無いのが悲しい。
というか参考文献に
「2ちゃんねるの『■■■TDR最高の想い出(感動スレ)■■』から引用いたしました」
と書くのがそんなに恥ずかしかったのかねぇ
引用しておいて書かない方がよっぽど恥ずかしいんだが
どうせいずれバレるんだし
771 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:15:58 ID:b8QsKY0Q0
>>730 これぐらいなら釣りでも出来る気がする。
>>766 オリエンタルランドもけしからん!コメントはしてるっしょ
実力行使しないだけでwwwwww
773 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:16:31 ID:LbU5ZX+8O
>>744 こんなの世の中に一人じゃないよ。
だからこそ病名が付いてる。
最近では金川被告…
774 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:16:34 ID:ERZRo3pnO
釣りだな。相手にすんな。
775 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:16:37 ID:k0AD46yiO
読売新聞、毎日新聞、創価学会、新風、ガチガチ左翼…
まわりじゅうに唾を吐き散らしてるキチガイ
ぱくりむらやま
中村の最も電波な発言は、「私はIQ200」だと思う。
そう思っている人間が、本心から発する"香ばしい発言"の数々は、
心理学の研究対象になりそうだ。
盗作は火あぶり
779 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:17:05 ID:U9G+dfNe0
しゃらくせー
屁理屈こねれば道理が通るとでも思ってんのかね。
相手が名もない個人だと思ってなめてるとしか思えん。
逮捕しちゃえよ。
鯨肉盗んだ緑豆と同じ理屈言ってやがる
この本の中に・・・なんかの歌の歌詞が一文でも入ってれば面白かったのにwwwww
アミバ
泰葉
岡田美里
中谷彰宏
唐沢俊幸
小松忠義(子宮筋腫を無免許触診)
新井みや子(自称石原都知事の娘)
山本一郎(KKC会長)
大神源太( 「ブレード・オブ・ザ・サン」)
中村克(心のはあとディスクにおもいやりマインド)←NEW!
・・・思い出すとけっこういるなあww
こいつは、パークバリューを落とすためにネリチャギをやってるんだよな?
784 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:18:05 ID:sG2vGjq7O
>>738 ある日突然、自分の大事な思い出を書いた文章が、
他の人が書いたことになってベストセラーになったら
誰だってショックを受けるし、悲しいし、頭にくると思う。
この人にはそれがわからないんだよ。自分が被害者って思っているんだから。
まじでディズニーにはがっかり。
>>771 というか、間違いなく釣りだよ
真性なら、もっと持論を述べるし
わざわざ、「小沢」とか出さない 明らかに模倣してるだろ
もう疲れてリタイアしたようだけどw
786 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:18:15 ID:BWE0DjO10
787 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:18:17 ID:NNJVS+8z0
>>766 いや、すでに「慎め」という文書をオリエンタルランドから
もらったから、
>>1になったんじゃないか。
TDLの悪口書いてる奴らは他にいるのに、なんでボクだけという主張。
788 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:18:20 ID:YuPvfwOp0
救急車回してやれよ
鉄格子つきの部屋に入れれば目が覚めるだろ
覚めんかもしれんが
789 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:18:34 ID:eFc6Q8dq0
>>757 ディズニー絶対主義者なんだろうな
ハイルディズニーみたいな
世界は全てディズニーの様であるべきとか思ってそう
790 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:18:41 ID:Nwzjz/Wx0
>>31 大人しく並んでいれば乗れるアトラクション程度でこの自信か・・・
コミケのゲートい連れて行ったら涙目だな
向こうは欲に駆られたキモオタが骨折上等で突撃してくる世界だ
その数、数万レベルでな
791 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:19:06 ID:4v49UtUTO
2ちゃんではバカが関係したニュースほどスレが伸びる
>>1 よその遊園地の話を自分のところの話として虚偽の宣伝をしたら
ディズニーの価値は下がるじゃん…
>>746 「中村る」じゃ長いかな(意味は無断引用、新聞社を逆恨み、
決して謝罪しない、死ぬ死ぬ詐欺、ブログで強烈電波etc)
>>771 そうだなあ、もう少し注意してみるか
>>760 何年か前に早慶だかで卒業後に剽窃が発覚したって話があったと思うけど、
あれは何の処分もなかったような 卒業後に学位剥奪とかは無理なんだろか
794 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:19:27 ID:qka3sY8q0
なぜここまで憎悪に満ちた叩かれ方をするのか分からん
最近の2ちゃんは影響力が強まりすぎて逆に危険だと思う
お前らの俺たちが騒げばなんでも思い通りになるという驕りが怖い
便所の落書きというポジションで十分だと思うんだが。
795 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:19:36 ID:Ylzn3Gu40
>>755 学会で発表する論文とか?
普通は論文の最後に著者・出版社・本や学会誌の名前・出版された年月日とかを書けば、
断らなくても問題にならないよ。
たま〜〜〜に文句を言う偏屈な先生もいるけど、そういう人は文句を言いたいだけだからw
ちょっと気になる事が思い浮かんだんだが、
法に詳しい人がいたら、教えてほしい。
印税って、裁判中でも差し押さえって出来るのか…?
797 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:20:08 ID:k0AD46yiO
ディズニーランド在籍中も今も「パクリバリューを高める」ことだけを考えてきました。
798 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:20:20 ID:CjptZDG60
まさに詭弁だなw
799 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:20:21 ID:6w92tR1B0
どさくさにまぎれて養老先生まで敵にまわしたな。
代々木ゼミナール顧問、日本ニュース時事能力検定協会名誉会長、財団法人ソニー教育財団理事、
農林水産省政策審議会委員、東京国際マンガミュージアム館長、日本ゲーム大賞選考委員会委員長、
平成SFファン、特撮オタクを一気に敵に回したことになる。
あの人、いい人っぽいけど鬼より怖いぞ。
しかも日本屈指の権力者だ。個人では自由が利く分、政治家より怖い。
まあ養老先生はこんな馬鹿本、読みゃしないんだろうけどな。
そもそも中村は馬鹿過ぎて「馬鹿の壁」の意味がわからなかったんだろうな。
あれは「唯脳論」を小学生でもわかるように噛み砕いた内容なんだが。
800 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:20:25 ID:R6Zd2sDAO
往生際が悪すぎる
ホントに応援してる人いるのか
>>746 ほんとそうだね
自分は関係ない他人傷つけてもおかまいなし
自分にはみんな思いやりを持てと
ほんと自分勝手
802 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:20:39 ID:B1dS2POUO
こいつには人並みの思考回路は存在してないんか?
ここまで来て、何で騒動の原因を理解してないんだよ
アホとかバカってレベルじゃないだろ
803 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:20:45 ID:vt+xTSt10
>>782 個人的には大神源太だけは許す
男の願望+インチキ臭さが
他人とは思えないw
804 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:20:51 ID:OaFEWYGF0
>>751 最初は、気がつかないふりをして話をそらし、話が平行線になるようにしているんじゃないかとも思っていたんだけど……。
いくら説明しても全部的をはずした議論になるから、こっちは手をこまねくしかなくなっちゃうでしょ。
でも、もしかしたら真性なのかもね……。
>>790 年に2度のサブカルイベントと比べるのはどうかと
>>755 「引用として常識的な範囲で」
「引用だと分かるような形で」
「引用元を明らかに」
してれば引用として使えるよ。
でも誰かが損するわけでもないし、
ネットとかしない人たちが
感動し涙する本を作成したという
意義は大きいと思うよ。
809 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:21:44 ID:sG2vGjq7O
>>758 本屋であれだけ目立つところにおいてあったら、
読みたくなるでしょ。このスレ知らなかったら。
>>796 申請は出すことができるけど、実際差し押さえされるかは裁判所の判断じゃね
811 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:22:35 ID:LbU5ZX+8O
>>781 オウムの「私はやってない、潔白だ〜」って歌なんかソレっぽい。
812 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:22:45 ID:3a+8a/lR0
>>808 それが大きいほど後で事実を知ったときの残念さは計り知れなくなる
ディズニー ディズニー言ってるが
こいつ、元OLCの社員だろ?
814 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:23:12 ID:nq74iF1j0
パークバリューってw
一部の信者しか幻想抱いてねーだろ
815 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:23:19 ID:b8QsKY0Q0
>>758 まあ実質著者は元々の投稿者やおばあさんだからなあ。
それに感動して買ったとしても別にかまわないんじゃね?
>>799 物凄くカオスな肩書きだな、流石養老先生。
その中にゾウムシコレクターも入れてください。
許可さえとってりゃいい話ですんだのに
アメリカ人は日本人を信用できないってよw
819 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:24:36 ID:oRiFdUS10
>>733 三 三三
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ 三三三
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン どうしてこんなになるまで放っておいたんだっ!
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ ウーン TDLTDLTDLTDL・・・・
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
oノ oノ
| | 三
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ ミ <TDL〜
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ |`----|
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
820 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:24:42 ID:Vq0vdVv5O
「ディズニーの教育は世界一」が土台にあって、「ディズニーは正しい」が共通認識と思い込んでる
まともな文章書けっつっても無理だろw
821 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:25:30 ID:d+C5y9220
まだ熊谷私怨荒らしのほうがましなこといってるな
なぁ
そもそもなんで許可取れなかったの?
いや、普通数万包んで挨拶いけば許可くらいくれるだろ
ディズニーはきちんと対処したほうがいいよ
ブログからディズニーの文字をすべて消すくらいに
824 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:26:20 ID:IVzOLJUmO
ええと、基地外ですかこの人・・・w
じゃあ2chからネタ仕入れなきゃいいのに
827 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:26:47 ID:QZ/H1GuZO
この人は本を書いちゃいけない人だね。根本的な部分で勘違いしてる。
引用はその本のコンセプトとか性格とかから許される場合とそうでない場合に分かれるが、こんな事はわざわざ説明するのもバカバカしいことで、長い間生きていればわかることで。
ブログの引用がどーたらとか書いてるみたいだけど、そのブログ書いてる人はお金誰からも貰ってない訳でwwwww
あー、もうマジでこんな説明するのもメンドイっすwwwww
828 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:26:52 ID:T5dA/2/M0
てか中村もアホだよなあw
このおばあさんに取材でも行って
エピソードの背景でもちゃんと書けば余計に感動本になったろうにw
せこい事するから犯罪者扱いw
829 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:27:04 ID:W90G1hk80
>>794 この件に関しては2chの反応はあまり関係がない。
読売が盗作疑惑を報じ、その相手が「小さな親切運動」という老舗で権威のある団体だった。
その時点でこの作者は詰んでいる。
ネラーが今やっているのは、炎上する櫓の上で狂態を演じる作者を遠巻きに眺ながら
「馬鹿だなー」と言い合っているだけ。
830 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:27:13 ID:Y1jkftN90
正直、コレ書いた香取ってやつのほうがディズニーに巣くってる。
↓
「社会人として大切なことはみんなディズニーランドから教わった」
講演を一度聞く羽目に陥ったけど、例の「お子様ランチ」の話をさも
自分が直接聞いたかのように話し始めて、涙をさそう、という作戦。
その部分を話し始める前に、この話聞いたことある人いますか?と
確認いれて、誰もいないのを見て安心して話はじめてた。
ディズニー出身者ってこういう体質あるのね。
この人、何が問題になってるのか分かってないのか
分かっていてごまかしてるのか…。
前者の場合、頭おかしいとしか思えないんだが。
論点はそこじゃなくて「盗作」だろ。
頭悪いな……いや話しをすり替えようとしてんのか?
オリエンタルランド社内でも、厄介者だったんじゃないかなぁ。
こういう人。
>>810 そっかぁ
って事は、その金使いまくって、罰金払えないから懲役行って来ますってのも
下手すりゃ可能って事か・・・。
836 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:28:41 ID:bobxsSmG0
>>768 「最後のパレード」は、中村がOLC時代に体験、あるいは見聞きし、
部下のキャストたちに語りついだエピソードを収録した本、という前提なんだよ。
本の帯にもちゃんとそう書いてある。
本には全33篇が収録されてるけど、そのうち4篇がディズニーシーでのお話。
中村がOLCを退社したのは1998年7月。
ディズニーシーの開業は2001年9月。
中村がディズニーシーでのエピソードを語り継ぎようがない。
そんな杜撰なインチキな本なんだよ。
837 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:28:57 ID:XEQUrrvRO
盗人猛々しい
838 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:29:15 ID:6UExb4zKO
>>822 自分が書いた風に装いたかったからそもそも許可をとるなんて発想もなかったんだと思う。だから原文じゃなく改変したんだろ
839 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:29:20 ID:bPsoVl1J0
プ○ートの中の人が勘違いして客にいきなり殴って、
その客が怒った時のTDLの対応が
「犬がした事で、人間がした訳じゃない」とかだったっけ
中村の現実逃避してしまえば誰も相手に出来ない理論は
TDL譲りな気がする
840 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:29:22 ID:iJFhBB7n0
>>755 でも、書き出しと結論だけは、自分の頭で考えて導き出すんだぞ。
結論までが誰かの論文の引用で「私もそう思う」で終わっては、大減点な。
俺は書き出しにいつも苦悩しまくるんだ…誰かの影響、無意識のパクリじゃないか、と検証しないと不安で不安で。
…だから提出がいつも、締め切りギリギリになる……。
>>812 現場を監督していたという立場から考えると
2chにカキコされた内容と
自分が見聞きしたエピソードとを比較し
現実に起こった(語り継がれた)物を
吟味して編集したわけで盗用とは違う。
842 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:29:45 ID:U9G+dfNe0
盗作おkならもっと前に別の奴が出版してるだろw
違法だからみんなしてないわけで。
こいつのやってることはやくざと同じ。
843 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:29:45 ID:6WkZwqMS0
>>808 無料で配布しないで、金をとった。その一点につきるだろうね。
あるいは、体験者に還元するシステムをとっていないってのもある。
845 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:29:54 ID:6w92tR1B0
>>808 おばあさんはおじいさんとの思い出を踏みにじられ、
その話を一生懸命集めた読売新聞は(公募だって金がかかるよ)
著作権を踏みにじられ、
内容は「泣ける2ちゃんねる」より泣けない。
そして著者のブログでの発言は、傷ついた人の傷に塩を塗るような事ばかり。
846 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:29:59 ID:4BXKkXUE0
本件を鑑み、GWの1日はピューロランドに行く事と相成りました。
予算的に多少助かるし、父親にとってTDL訪問はそこそこな覚悟が
必要となるので本件を妻への言い訳にさせて頂きました。
中村様には御礼申し上げます。
取り急ぎ2ちゃんにて失礼致します。
847 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:30:11 ID:w0BTRS6Z0
良い話を盗用することによって「パークバリュー」が高まる。ってことですかね
ばれなきゃそうだったかもね
ばれなきゃいいんだよね
どうでもいいけどなんか問題おこした人って、なんで自分だけが〜とか言ったりするよね
848 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:31:00 ID:SocsRCvE0
>831
問題の本質なんて、微塵もわかってないでしょ・・・。
普通なら裸足で逃げ出すよ。
こいつはずっとこんな調子で生きてきたんだよ。
全てのツケが回ってきただけ。
849 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:31:14 ID:M7Ch9H7j0
なんだかよく解らんが、
ディズニーランドに関わる奴がクズってことは理解した。
850 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:31:41 ID:sG2vGjq7O
>>808 時間とお金と涙を損した気分になっているんだけれど。
851 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:31:48 ID:TdZoML5N0
852 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:31:55 ID:LbU5ZX+8O
>>833 確かにディズニーで働いてる全員が、こうだと思われたら可哀相だと思うけどね。
OLCが真面目に動くとしたら、連休明けだと思うよ。
853 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:32:05 ID:T3SNuNIA0
ID:GRKk5EO80
に釣り師が交代した模様です
でも、ちょっと羨ましいよな。
俺も、全部他人のせいだと叫んで誤魔化す度胸が幾らか欲しい。
855 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:32:47 ID:iJFhBB7n0
>>841 >自分が見聞きしたエピソードとを比較し
いや、それが中村本人は全く、見聞きしていないんだ。
15年前に退社してから出来たディズニーシーでのエピソードまで含まれているんだから。
語り継がれていたのは最近のキャストか元キャストの間だけで、15年前に退社した中村が知りようがない。
一説には、キャスト経験のある中村の娘が、持ち帰ったかコピーしていた、最近の社内用文集からパクったというんだが。
( ´D`)ノ<ごめんなさい、この人もしかしてバカとか言うレベルを超越してるんじゃね?
857 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:33:09 ID:gVH48V7+0
>読売グループとディズニーでは集団IQが違いすぎます。
>ディズニー出身の私から見れば、読売グループの集団IQは、
>ディズニーが200とすれば読売は60くらいでしょうか(笑)
><開始>
>元日の昼、私は新宿中央公園の年越し派遣村に立っていた。
>多くの外国人が宿泊しているだろう高級ホテル、ハイアットリージェンシー東京が
>見下ろす炊き出しの現場を目の当たりにした時、まさに私の胸は張り裂けそうだった。
>「こんなことがあっていいのだろうか」「悲しすぎる。なぜだ」私は自問自答を繰り返した。
正月の派遣村って日比谷公園じゃなかったか?
中村クンが目の当たりにしたのはマボロシか?
858 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:33:17 ID:YI9ywVO10
>>794 サンクチュアリが回収しだしたのは、ネットで騒がれたからじゃないぞ
33篇の内6つで著作権違反と言ってるけど、読売とTDL文集の事で
2chのスレの事は一切触れてない
つまり恐れたのはそういった確固たる組織のある所だけ
■この問題理解のための、基本知識
中村氏は
東村山市民
朝木・矢野、東村山市議を応援
朝木・矢野両市議は、徹底的層化批判者
瀬戸弘幸も両市議を支援
http://www42.atwiki.jp/higashimurayama/ ディズニーの著作権を管理する「ウォルト・ディズニー・ジャパン」の社長・会長は最近まで層化
日本のディズニーランドを運営するオリエンタルランドと層化は直接関係なし
オリエンタルランドで要職だった中村氏を層化は敵視
>>833 いろんなとこの担当してたみたいだけど・・・
それって・・・いろんなとこから厄介払いされてたんじゃね・・・
こいつは2ちゃんニートの欠かせないアイテムに昇格ですか?
エガワる
スマートに使ってみたい言葉の一つだ。
865 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:35:05 ID:SocsRCvE0
>857
年越し派遣村は日比谷公園。
どうせTVで見ただけでしょ。後は脳内妄想
866 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:35:43 ID:T5dA/2/M0
867 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:35:47 ID:8lHdZyBF0
中村の馬鹿さ加減に呆れて涙が出てくらぁw
( ´D`)ノ<サイバラみたいに「みっひーちゃん」はオリジナルと言い張れるならほめてやる
なんか、可哀想になってきたから、応援するよ。
頑張れ頑張れ中村できるできる絶対できる!
頑張れもっとやれるってやれる!!
気持ちの問題だ頑張れ頑張れそこだ中村!
そこだ諦めるな絶対に頑張れ!!
積極的にポジティブに頑張れ頑張れ頑張れ!!!
中村ちゃん、ブログ更新まだぁ〜チンチン
>>854 そういう蛮勇より、誤りは認めるほうが度胸があると思う。
綾小路の盗作のときの抑え方は見事だった。
>>794 2chでは層化が組織的に叩いてると思ってよい。
873 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:36:02 ID:W+N4kwjKO
パークバリュー(笑)
大人は裏を知っててあえてパークが提供する世界観に乗っかるものだし
子供はこんな騒ぎ知らない。
中村さんは何も悪くない
何しろ最近のディズニーアニメはパクリだらけだ
オリエンタルランドもその体質を立派に受け継いでるんだから
中村さんがパクることについて何の違和感も罪悪感も無いのは当然だよ
オウム事件のように、彼は洗脳された信者であり本当は被害者なんだ
拝借した正直相手が悪かった
この時点でだいたい終了
黙認してた著作権に以上に厳しい本家が動き出したら
いよいよ終わるとと思われ・・・・
>863
自分は思いやりマインドだな〜w
>>839 ディズニーって、ミッキーの中の人に取材とかはタブーなんだっけ?
中の人などいない理論で
なんか強弁するのもほどほどにしないとなwwww
>>841 「本当の話かどうか分からない」
なんてコメント出してなかったっけ?
>>857 なんかそういう、基本的に間違いがないか確認するとかいう手順は不得手みたいよ。
880 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:37:53 ID:TTHvm90wO
中村さんは人格障害なんだからおまいらあんまり責めるなよ(´・ω・`)
>>836 >中村がOLCを退社したのは1998年7月。
>ディズニーシーの開業は2001年9月。
>中村がディズニーシーでのエピソードを語り継ぎようがない。
何年も前に退社した会社の話を、いまだにしているのって、
「コンサル」に多いよなw
外資の金融出身の奴とかさ。
過去の栄光?にすがって、「コンサル」なんて
根無し草みたいな仕事をやってる奴。
882 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:38:13 ID:Xiyau03J0
>>808 ネットは無償の好意の集まりで出来てる
それを勝手に商用に使った上、著者を名乗って著作権持ってもいいとは
誰も思わない
ID:6w92tR1B0のような真正のヲタは、本当に気持ち悪い 社会のために、氏んでほしい
■■人類の敵、最悪変質者、「ヲタ」の主な特徴■■
★目が小さく細い
★成人女性とのコミュニケーション能力致命的欠陥アリ
★母親がヒステリー
★気弱
★身体的欠陥アリ
★性器コンプレックスあり
★運動オンチ
★凶悪な人権侵害の意識希薄なほど知恵遅れ
★精神疾患の自覚皆無
★実際の知力は低いのに、自尊心だけは異常に高い
★小馬鹿にされると魔太郎のように死ぬまで根にもつ
★メガネをかけている奴が多い
★大小便のしつけが、他人より遅れてなされた
★アニメ、エロゲー好き
★基礎教養の欠如した中途半端な理系人間の場合が多い
★国語表現力が著しく稚拙
★一般人とのまともな会話が成立しない、超強力自己チュー
★リアル社会での無能さを、ネットで得た小児的全能感で必死に慰藉する
884 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:38:23 ID:OjtywhLX0
焼身自殺まだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜???
>>765 > 自分が書いた気になってくる
問題は此処だな。で、自分の著作にしちゃう訳か。
886 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:39:00 ID:+yVx1a1q0
この件については、全く無関係の赤の他人で、
本すらも買っていないが。
物凄くムカつく。
ネラーに全力でいってくれ、って願っちゃうレベル
泥棒が詐欺師を引き合いに出して「あいつの方が多く盗っただろ!」って言ってるわけですなw
>>883 頑張れ頑張れできるできる絶対できる!!
頑張れもっとやれるってやれる!
気持ちの問題だ頑張れ頑張れそこだ!!
そこだ諦めるな絶対に頑張れ!
積極的にポジティブに頑張れ頑張れ頑張れ!!!
オリエンタルランドは早く対処したほうがいいよ
これマスコミに更に広まったら客が夢から覚めてしまう
大打撃必至
元職員に荒らされることないだろ
890 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:40:27 ID:T5dA/2/M0
ぷw
また珍風のメタボ臭のする生臭い風が吹き出したなw
>>852 いや、本国ネズミーなんてただの清掃員を「出演者」として雇って、一般労働にある
拘束時間上限や種々の保険をスルーさせてたくらいだぞ。
そんな普通ならおかしいと思う部分を、「ありがたく働かせて貰ってる」と従業員に思わせ
るには洗脳しかないわけで。。。
全体にアメリカ的自己啓発セミナー臭が強烈にするよ。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
中村の小人物ぶりは論ずるまでもないが、
老婆が、ドナルドダックの商標を損ねている件を不問にしてよいのか。
老婆の文章に問題箇所や誤記があると気付いたならば、
賞を与え、大々的に新聞掲載した読売新聞と小さな親切運動本部は、
何ら弁明・説明責任を果たさずに済むのか。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
893 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:41:24 ID:OjtywhLX0
いつになったら、読売新聞本社前で、灯油かぶって火を付けて焼身自殺するの?
自分で言ってたのに。
894 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:41:37 ID:6UExb4zKO
問1
「思いやりマインド」と「はーとディスク」を使って一つの文章を作りなさい(5点)
895 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:41:40 ID:LbU5ZX+8O
>>877 中の人はいるよw
アメリカだと、お金払う裏ツアーあるしな。
本読んだことないんだが、本はちゃんとした文章で書けてるの?
あ、盗作だから文章力はいらないのか。
>>841 > 2chにカキコされた内容と
> 自分が見聞きしたエピソードとを比較し
> 現実に起こった(語り継がれた)物を
> 吟味して編集したわけで
本当にそうならまだマシなんだが、実際には
TDL以外で起きたエピソード(例の「あひるさん ありがとう」含む)や
本人在籍移行のエピソードも混じっていて、どうも実体験を基準に
吟味したとは思えないんだよなあ。
というか、どうも中村の場合、お年寄りとか障害者とか
今は亡き子供だの配偶者とか、いかにも弱い立場の人達が出てくる話を選んでは
上から目線でコメントつけてるような印象。
OLCの採用情報見たら、「スーパーバイザー」って大した役職じゃないみたいなんだけど…
<スーパーバイザー>
スーパーバイザーは“時間帯責任者”として、テーマパーク施設の運営管理・監督業務を行います。
「人・物・金・情報」の管理を経営者視点で行いながら、その一方で、訪れるゲストに最高のサービスを
提供できるよう、多数在籍するキャスト(アルバイト)の指導・育成を行うことが主な業務になります。
<社員登用>
テーマパーク社員スーパーバイザーの方は社員登用選考(年一回実施)を経て社員にステップアップ
することができます。社員登用となると、近い将来、スーパーバイザーの上司である、ユニットマネージャー、
さらにはマネージャーとしてテーマパーク事業のマネジメントに携わり、オリエンタルランドに貢献していくことが
期待されます。
このおっちゃん、マネージャーにはなってないから、中途採用の「テーマパーク社員」のままで
「OLCの正社員」としては登用されてなかったってこと?pgr
で、スーパーバイザーってのは仕事が細分化・専門化されてるから
プロフィールにダラダラ書いてあるような業務を「全般に」「一括して」やっていたわけではなさそうなんだよね。
12年の間に、いろんな部署に回された揚句、最後はクレーム担当になったっぽい。
相当「使い物にならない奴」だったんだろうw
>>883 日本の現状に於いてオタクを敵に回すって殆どの国民否定する事になるんじゃないだろうか
見方はDQN位?
902 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:43:16 ID:00egDuTc0
>>891 キャストは雇用契約じゃなくて
芸能出演契約なの?
マジで?
903 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:43:25 ID:T3SNuNIA0
他者の文章を剽窃し改変し、実際の出来事であるかのように捏造し
商用利用したことを反省せず責任も取らないのが問題
904 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:43:30 ID:nvroMN5hO
こっちにも書くぞ
mixiに中村克コミュが出来てたよ
顔を見たい人は是非覗いてみようwww
905 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:44:00 ID:MHrvde+WO
>>664 >著作権侵害の可能性がある旨を通知してまいりました
折角注意しても「バレないようにやれ。巧くやれ」みたいに受け取られたんじゃね
なんかオリエンタルランドが気の毒になってきたw
906 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:44:28 ID:we/CrQUK0
俺は悪くぬぇ(・3・)
907 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:45:18 ID:LbU5ZX+8O
>>891 だからさっき『チュチェ思想』って言ってる人がいたのか。
>>899 馬鹿やろう、スーパーバイザーってのは
原子力発電所の技術者と意見交換できるぐらい優れた存在なんだぞって
この著者が言ってたよ
ディズニーにはそういう技術者が一杯いるんだよ
909 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:45:48 ID:Cv3MCPQB0
911 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:46:16 ID:VU3Ryne80
高確率で創価
精狂新聞で広告とか出てない?
913 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:46:47 ID:maKh+SmM0
>>906 (・3・)アルェー 思いやりマインドが足りないYO
914 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:46:56 ID:fCcvKpIsO
パークバリュー?
こんなもん、一般人には何の関係もない、意味のない価値観だよな。
ディズニーランド、かっこ悪い
早く燃えてw
919 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:47:53 ID:br2v+xUcO
中村は何でこんなに理解力ないんだ
釣りなんだよな?
ここまで馬鹿なのは釣りとしか思えねえよ
920 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:48:11 ID:Nwzjz/Wx0
つーかさっきっから鉄鋼団地のドリ族うっせー
何が夢の国だよwwww
夜中には珍走とドリ族だらけじゃねーか
以前ディズニーが小学校の卒業生が作った記念碑?にミッキーを使ったことを
テレビのニュースで知って取り壊しに来たという都市伝説を聞いたことがあるのですが
アレって何から始まったんですか?ネタ元とかあったら教えてください。
ID:wQz5UjF50
この馬鹿の無駄な必死さは何なんだ? けっきょく何が言いたいんだ?
923 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:49:08 ID:pC+pOHWKO
下らない愚書を書く自由は誰にでもあるが
盗作は犯罪という事だな
関係者を名乗って盗作した行為こそがパークバリューを下げてる
何でこの本だけ?って、この本でインチキがばれたんだろ
924 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:49:08 ID:Pl2+ZT9g0
>>821 やめてくれよ
あいつのせいで去年何度規制に巻き込まれたことか
>>1 思考回路がおかしい。なんで回収されたか理解出来ないのか?
ミッキーマウス、かっこ悪い
927 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:49:52 ID:ddGYHvBDO
ある意味すごい脳
928 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:50:03 ID:LbU5ZX+8O
929 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:50:09 ID:SocsRCvE0
>916
80点ですた
>>897 ていうか「実体験を元に吟味して出版」も言い訳になってないよな
おばあさんの話だと、その場にいて全てを見聞きしたとしても
その後お婆さんが書いた独自の文章をパクっていいわけがない
「私はこの話を知っているんです! だからこの話を元に書かれた著作物は共有すべきなんです!」
931 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:50:21 ID:0Tx279jB0
この人おかしいよ
自分がやったことと他の人が書いてる内容は関係ない
それをあいつらよりはマシだという論調に変えているだけ
この人は悪いと思ってないし全く反省もしていないと感じる
これからこの人が言うことは嘘にしか思えないほどバカなことを言ってる
目を覚ますべきだ
>>896 本文はいいがコメントがよろしくない、という評があったような。
(コメントは中村氏渾身の作だそうです)
>>899 1982年入社らしいから、
まだオリエンタルランドがブランド力もなく、
弱小企業だった頃に、もぐりこんだんだろう。
古参のDQN社員として生き長らえてきたんだろうな。
>>896 各エピソードのあとに中村自身が付記したコメント部分については、読んだ人に「いらない」とか評されていました。
パークバリュー云々って、結局、身内の汚い現実隠しときたいのに
晒されたかれって必死なんだろ。
>>931 あれだよ
スピード違反で捕まったおっさんが、警官に向かって
世の中、皆がスピード違反してる、俺より悪質なのもいるって騒いでるわけさ
そこまでなら、多少の理解は出来るけど
こいつの場合は、さらにふっかけて
「だから、おれは悪くない、警察署の前であてつけに焼身自殺してやる」って開き直ってる馬鹿そのものだよ
そりゃ家族も恥ずかしいだろうよ
938 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:52:33 ID:krwqop8MO
>>1 馬鹿の壁を感じる。
本来の意味での「確信犯」というべきか。
939 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:52:45 ID:maKh+SmM0
>>914 (・3・)そもそもそんな言葉 中村君以外使ってないC
940 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:53:08 ID:MU/EPDmb0
今北産業
3行で今の流れ教えて
941 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:53:09 ID:8ODHPL8l0
こいつマジキチなのか?あまりに理論がむちゃくちゃすぎる
>ID:wQz5UjF50
↑
こういう知恵遅れもいてこその2ちゃんねるじゃねえーのw
誰も読まない奇怪で支離滅裂な糞長文を一生懸命ひねり出す才能は天下一品
ディズニーって、アメリカじゃバカの相手の商売だろ
だから、バカ同士で仲良くしろよ
パクリバリュー
>>901はスカトロ画像
油断してモロ踏んだorz
論点のすり替えをするな
603 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 22:10:17 ID:4Ougg8PL0
>>.588
だから、草創期からのメンバーなんだろ。
中村はどうしようもない恥さらしだが、
日本のディズニーランド(オリエンタルランド)は、
ひろゆきの母校の先輩たちが基礎工事してきたようなもんだからな。
池田犬作の層化が総攻撃してるのも、そういう理由だわ。
950 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:55:05 ID:EC+0KE+t0
>>1 論点をスライドさせてうやむやにする気満々だなw
951 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:55:34 ID:fCcvKpIsO
スーパーバイザーって、管理職じゃないどころか、正規従業員ですらないのか。
ショボ過ぎて萎えてきた。
952 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:55:41 ID:maKh+SmM0
>>731 こんなバカコンサル頼む会社は生き残れねーな
>>951 昔は正社員のみだった・・・とwikiで見たような・・・・
955 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:56:36 ID:ZQ6q+73VO
こいつバカだろ
956 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:56:52 ID:g8yBdb+qO
957 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:58:06 ID:U9G+dfNe0
ムシャムシャしてやった
今は反芻している
盗人モウモウしい
だれかオリエンタルランドに凸ったひといないの?
自己愛性人格障害 ― Wikiより抜粋
1.誇大な感覚
2.限りない空想
3.特別感
4.過剰な賞賛の渇求
5.特権意識
6.対人関係における相手の不当利用
7.共感の欠如
8.嫉妬または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
9.傲慢な態度
5つ以上が当てはまると自己愛性人格障害の可能性がある。
自己愛性人格者の多くが自覚がないとされる。
(失恋等の事象を)相手の所為にばかりすることもあり、
他人の批判ばかりして自分を見ようとしないからである。
このような人は多いが、とくにそれすらも考えようとしない、
あるいは自覚があっても避ける傾向にあると自己愛性人格障害の可能性は高い。
960 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:58:51 ID:NNJVS+8z0
>>921 小学校のプールに生徒が卒業記念で描いたミッキーの絵を
ディズニーが著作権違反で塗りつぶさせた。これは実話。
当時、新聞報道されたのを覚えてる。
ググると昭和62年のことだったようだ。
961 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:58:52 ID:OrqJG1Pn0
こんなアフォいオサーンに飼われてここんちの猫が可哀想だぬー。
家族は猫連れてとっととなかむーから離れるよろし。巻き添え食う前に。ってもう遅いか。
962 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:58:52 ID:pC+pOHWKO
>>921 「ディズニー プール」で検索。
グーグル先生が教えてくれます。
スーパーバイザーって、「スーパー」って部分で凄い役職のような気がしてしまうけど、
「班長」レベルだよね?
前のどっかのスレで「軍隊なら専任軍曹」って言ってる人居たけど、
むしろ伍長レベルじゃないか?
なんとなく、鳥肌実を思い出したよ
>>855 >>878 2chに書かれたエピソードを実際に見聞きしたわけではなくても
本当の話かどうかわからなくても
ディズニーのホスピタリティで考えれば「十分起こりうる話」で
ディティールはどうあれ根幹は
「ディズニーでのおもてなしの心」によるものであると思う。
>>897 そのおばあさんも「あひるさん」をディズニーキャラのドナルドと間違えた。
その「あひるさん」もドナルドをお手本にしておもてなししたんじゃないかな?
そういう意味ではディズニーマインドが浸透しているわけだ。
dion軍の規制がとれて、なんか今まで書き込めなかった連中が
勢いを加速してる気がする。
>>957 ________∩_∩
/ ノ ヽ ( ノ⊂ ̄))) ̄⊃
/|ヽ (_ノ ._ ̄ 0'ヽ 0'
/ |ノ .) (_) ヽ i ( ムシャムシャしてやった
∋ノ | /――、__ ./(∩∩) 草なら何でもよかった
/ /| ヽ__ノ | / ./ 今は反芻している
| ( | ( ’’’ | ( /
|__ヽ.L_ヽ Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''.
>>943 >接客業の方にオススメ 2009/2/27
>
>ディズニーランドで起きたエピソードを、ゲスト(来場者)からの手紙、
>もしくはキャスト(従業員)からの報告という形でまとめてある本です。
>以前、私は接客の仕事をしていたのですが、ある研修の時に、
>講師が一つ目の話を用いて「その時ディズニーランドはどう対応をしたか?」という例題を出し、
>私たちにホスピタリティについて教えてくださいました。
>その職場も、いろいろな方が訪れる場所だったので、
>この本と同じような経験をしたことがあり、なつかしく思い出されました。
>
>一つ一つが良いお話なのですが、それに対してのコメントは必要無かったと思います。
>自画自賛すぎるというか…それこそ、舞台裏を見せられてるようで少し不快でした。
969 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 03:01:01 ID:fCcvKpIsO
>>954 そうなんだ。じゃ、一応従業員ではあった訳か。
ってことは、人事部の教育担当みたいな感じか。
970 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 03:01:23 ID:IRZANZnS0
こんな、カルト国家、アメリカが信用する訳ねーだろw
>>937 それだ!
「おれはみんなの為にスピード違反したんだ!だから見逃して当然だ!」
本家ディズニーも絶対謝らない
ま、確かにスピリットは流れてるw
975 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 03:04:44 ID:SIdQW0qY0
ブログは人間性が表れるからこわいやね
976 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 03:04:52 ID:SocsRCvE0
>968
ラスト2行が秀逸だなw
こいつは大物になる
境界性人格障害 ― Wikiより抜粋
DSM-IV-TRの診断基準では、以下9項目のうち5つ以上を満たすこととなっている。
1.見捨てられ不安
2.理想化とこき下ろしに特徴づけられる不安定な対人関係
3.同一性の障害
4.衝動性
5.自殺企図
6.感情不安定
7.慢性的な空虚感
8.怒りの制御の困難
9.一過性の妄想様観念/解離
気分障害(感情障害)や物質関連障害などを合併することも多い。
また抱えている不安感を解決させるために、自我の内部で自己の評価を上げることもあるため、
自己愛性人格障害とセットで扱われる事も多い。また、対人関係の不安定さを回避しようと、
引きこもりのような状態になることもあるため、回避性人格障害(不安性人格障害)と
診断されてしまうことも多い。経過の途中で自殺に至る例も珍しくない。
原因
近年の研究結果から、次のものが原因として考えられている。
先天的異常−生理学的な脳の脆弱性
幼少期の体験−身体的虐待、性的虐待、過干渉、機能不全家庭などの経験
979 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 03:05:39 ID:pC+pOHWKO
この人はブログの反論も半分以上コピペにしちゃう人だからな
持論あっての引用だろ。やってることがアホ学生のレポートレベル
980 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 03:06:03 ID:z2UUvj/a0
981 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 03:06:27 ID:+lB95ifZ0
自分で言った嘘が
そのまま真実として自分の中の記憶に残る奴って居るよな
こいつはそういうタイプ
>>965 ID:Kuf7WauMPがリタイアしちゃったからって、
なにもあなたが頑張らなくたって…。
無理しちゃ駄目だよw
一時的に名前が売れてしまったものの、まんまと大金を得たこいつは勝ち組
986 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 03:08:57 ID:Z6iDgGtzO
せっかくパークバリュー高めたのに、
俺に「謹め」なんていうOLCは思いやりマインドがない!
って訴えたら面白いな。
987 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 03:09:10 ID:Pl2+ZT9g0
989 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 03:10:23 ID:T3SNuNIA0
>>983 同じ手は使えなくなったから、稼いだ分を使い切ったら後がないがな
990 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 03:10:37 ID:U9G+dfNe0
>>988 GW中だからなぁ
2ちゃん初心者多いんだろ。
> 965
> 本当の話かどうかわからなくても
> ディズニーのホスピタリティで考えれば「十分起こりうる話」で
だったら、「ディズニーランドで本当かどうかわからないけど十分起こりうる話」
として宣伝するべきだよね。
「ディズニーランドで本当にあった話」だと筆者自身が分からないわけだから。
>そういう意味ではディズニーマインドが浸透しているわけだ。
仮にそうだとしても、おばあさんが直接受け取ったのはその「あひるさん」からの好意であり、
おばあさんは「あひるさん」に感謝してるわけで、それをディズニーランドやドナルドの
手柄のように描写するのは、「あひるさん」に対して失礼だよね。
>>561 @ 他人の著作権を侵害する(本の内容)
A 嘘を吐く(本の題名)
B 他人を愚弄する(読売読者に対して)
C ことある毎に他人を持ち出して己の正当化に利用する(ブログの内容)
>ディズニーランドの主役担当は2人1役です。
>完全にアメリカ本社採用の社員で秘密厳守においては世界一と言われております。
>(俺はミッキーだったという人、出てきたことないでしょ?)
>たとえその人が退職しても絶対に口外しないという誓約書を書かされます。
>体力的・精神的な理由から、あまりやりたい人はいないみたいです。
>(軍隊のような訓練の上、自分の子供にも言ってはならないのですから)
これも国内の話かな
着ぐるみキャストは口止めされている一方、中村みたいなやつは
元キャストの触れ込みでどれだけ稼いだんだろうなw
994 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 03:11:42 ID:VV1C6IMj0
こいつ何言ってんだよ・・・
って感覚が馬鹿の壁か
なぜ最後のパレードだけが…国策回収ではないのか。
作家がほかの作家の本をけなすとか、どこの宗教対立だよw
997 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 03:12:34 ID:iFWyPm63O
「エガワる」が復権する予感…しないなw
998 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 03:12:36 ID:pC+pOHWKO
>>965 どう言い訳しようが、バアサンの文章を盗作しているのは変わらないからアウト
本人も盗作(無断引用?らしいが違いがわからん)は認めている
ただ本人的には「些細なミス」らしい
999 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 03:13:00 ID:6UExb4zKO
1000なら中村あきらめない
1000 :
名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 03:13:25 ID:CigG0Iow0
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。