【大分】県の水難救助訓練 おぼれる役の消防隊員が(26)意識不明の重体

このエントリーをはてなブックマークに追加
375名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:42:16 ID:SPEZccdWO
>>367それ岡山だしw八墓明神ね
376名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 19:46:59 ID:iZ1cNGBv0
人柱。
377名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 19:50:28 ID:3lIjuefO0
稲川淳二の話でツレが溺れて死体があがったら、足に婆が絡み付いてた
話があったな
378名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 19:56:31 ID:YNwa9AQ60
糞田舎の豊後大野市のフヌケた暇人消防士なんてこんなもんだろ
379名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 19:57:24 ID:Vg33x2kF0
「繰り返す、これは訓練ではない」
380名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 19:58:47 ID:y8C1j0j50
ナムナム
これは叩くでも笑うでもないな。
救助というのは、訓練でも命がけということだろう。
381名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 19:59:15 ID:XuzeQ7FWO
まだ演技中だろ
382名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 20:00:19 ID:cdvBKaoX0
>>332
まじで?
383名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 20:00:40 ID:l1WWLywxO
大分って野焼きで死人出してたよな。
どんだけトロい奴が集まってるんだよw
384名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 20:03:03 ID:iMXJ5my60
状況が理解できない
救助される役の人間を見失うなんて、そんな訓練がありうるのか?
385名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 20:03:38 ID:GyEzasIe0
馬鹿だねえ
訓練ですら助けられないなら、本番でも無理だろ
386名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 20:17:41 ID:Fq8UVTuX0
縁故採用の結末か
387名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 20:21:34 ID:0dpT92ePO
「自分は泳げないであります」この一言が言えなかったんだなぁ、佐藤さんカワイソス
388名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 20:27:27 ID:IVGxi9K7O
>>386
縁故採用だったら真っ先に救助されてると思う…
389名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 20:33:22 ID:uXCsq9aG0
宇喜多秀家が大坂の陣に際し八丈島から大坂まで泳いでわたった故事は余りにも有名であるが
実は八丈島で捕れた鯨の腸をつなぎ合わせた浮き袋を考案して
泳ぐ際の負担を軽くしていたことはほとんど知られていない

江戸中期、八丈島を飢饉が襲った際
試みにこの浮き袋をつくり江戸で売ったところ泳げない武士の間でたちまち大人気となり
その儲けで島民全員を糊して余りある米を買う事ができたと言う
そのとき島民が考案者である秀家に感謝を示す意味でこれを「宇喜輪」と名づけたことは
賢明な読者諸氏には既にお分かりのことであろう

なお八丈島宇喜多氏が「浮田」と改姓したのもこの頃であるが
これは宇喜輪の利益で軍備を整えた宇喜多の子孫が幕府に弓をひくのではないかと
危ぶむ幕閣の視線をそらすためであったという

さらに余談であるが、ドイツ起源の料理として今日著名な「ソーセージ」も宇喜輪に端を発する
遠州灘で宇喜輪を使って泳いでいる秀家にオランダ東インド会社の帆船が食料を売ったと言う記録があり
このときにオランダ人が腸をつなぎ合わせる料理の発想を得それをドイツ人が実用化したという
その証拠に「ソーセージ」を表す「腸詰」と言う単語は
オランダ人から体調を聞かれた秀家の「超つれえ」という日本語から来ているという話が
ドイツの限られたソーセージ・マイスターの間で口伝として残っている


390名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 20:34:18 ID:krmq8pSf0
>>388
その前にこの役が回ってこないって。
391名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 23:25:56 ID:VjAQR1Zy0
>>9
あぁ教師になるには教委偉い人に金券プレゼントしないとダメな地域です
消防署に勤めるにも署長やお偉いさんに金券プレゼントしないと無理だから
質が落ちるんでしょうね。
392名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 23:27:43 ID:1qqBjb5MO
こういうのって、問題が無かったか調べているってよく見るけど、問題あったからこうなったに決まってんだろ
393名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 23:29:40 ID:m6B8FROdO
>>388

亡くなった彼だけが縁故じゃなかったのか
394名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 23:31:55 ID:CvTrXnnd0
>>3
えっ、なんか違うと思うが
395名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 23:52:41 ID:ZoK7575zP
隊員A「あれ?まだ訓練始まってないのにアイツもう溺れてるフリ始めたぞ」
隊員B「かまってちゃんなんだろ、はじまるまでほっとけ」

佐藤隊員「狼少年の気持ちがわかった・・・」
396名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 00:10:26 ID:SS1OfiauO
コネ採用なら救命胴衣十枚くらい渡されたはず
397名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:56:17 ID:X3A0Gy660
わざと重りをつけさせられてやらされたんちゃうか
 ・ ウエットスーツ着てて湖底まで沈む、
 ・ ヘリで釣り上げられる役なのに、救命胴衣も無し。
 ・ 救助の訓練なのに、訓練参加の全員が目標の救助対象を見ていない。
 ・ 対象が消えてから1時間も救助されていない。 (現場にプロが8人もいてヘリまでもってきてるんだろうw)

不慮の事故とは思えんw 
ヤリスギのいじめで被害者からかってたらホントに死んだか、 意図をもって殺害??

398名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 00:08:10 ID:Ak/k8dRNO
背泳ぎの態勢になってれば何時間でも浮いてられるだろ
399名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 02:29:11 ID:C9lEBIEx0
発見された時にほかの遺体も見つからなかった?
400名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 02:29:48 ID:g8YX/QTp0
これは、ダム板の呪いだぁぁぁぁーー!
401名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 02:32:03 ID:e4qZv5fTO
この隊員がガラスの仮面の主人公モデルだったことは>>2と俺しか知らない事実である
402名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 02:39:01 ID:hwdqRhTNO
さとうは水に溶けやすいから…
403名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 02:39:47 ID:wukcIUcFO
>>401
紅天女の‘水’の演技か!
404名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 02:51:59 ID:csvsS14aO
>>383
自分の頭のトロさを心配した方がいいぞw
山火事の火の廻りの速さは尋常じゃないよ
まぁお前の乏しい知性じゃ想像も出来んだろがなw
405名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 02:55:58 ID:FXrrrjNN0
訓練で死んでるなら
本番は目も当てられんな
406名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 03:04:48 ID:AIRS0tTa0
ダム穴の呪いか?
407名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 03:27:23 ID:wukcIUcFO
これを機会に訓練やり方を見直すかな。
それともまた同じ過ちを繰り返すかな。
408名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 04:24:39 ID:wYorBsve0
402 :名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 02:39:01 ID:hwdqRhTNO
さとうは水に溶けやすいから…

なるほど
たしかに相性が悪そう。
それに佐藤姓は基本的に運動神経に優れた人間は居ないとみていい
一番多い姓とされながら、アスリートとして成功している人間はほとんど居ない。
409名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 04:35:52 ID:hwdqRhTNO
おっと、GGの悪口は…許しちゃうw
410名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 04:49:12 ID:j7tVa5az0
リアル消防、乙
411名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:39:28 ID:0WhXzRCj0
ダム穴
412名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:45:46 ID:VzkqgYRW0
イジメじゃないのか。これは。
413名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 12:47:34 ID:is0KY9QKO
浮いてるのに、見失う。
沈んでるのに、1時間発見できず。



彼らに救助スキル0
414名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 16:13:06 ID:0JlNEzGd0
すべて自己責任でいいんだよな?
415名無しさん@九周年:2009/05/04(月) 17:01:28 ID:qSAPL1L60
派遣いじめだな
416名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:46:36 ID:xcRB68aYO
運転神経よかったよ
なんでもサラッとこなす感じで。
417名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 20:47:59 ID:YNgxu53Y0
訓練ですら救助できないとか終わってるな・・・
418名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 00:52:08 ID:HArh/Cmt0
>>388
そもそも陸かヘリの上で笑ってる立場だろ w
 「佐藤 お前おぼれ役な!」って ウエットスーツに重りつけてたり、
胴衣に穴空けてたり。 抱えた後、ヘリでから手はなして落っことしたり
419名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 01:21:37 ID:R2Ms3OYXO
コネ採用「僕生理だから今日はおぼれ役無理です。」
上司「佐藤、お前やれ」
420いじり万子:2009/05/06(水) 01:25:42 ID:O78ODsPg0
訓練を口実にいじめ? 体罰を与えたんじゃあるまいのうー???
421名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 01:54:53 ID:H65VcFCeO
なんだこりゃ、重しでも救命着に入ってたんじゃないの
422名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 01:55:45 ID:ICFLK6310
>>3
水に溺れる犬は棒で叩けじゃないの?
423名無しさん@九周年:2009/05/06(水) 02:01:09 ID:gVRg+AliO
見頃しだろ これ
424名無しさん@九周年
女難救助訓練?