【国際】 女王らを殺そうとパレードに車突進させた男、沿道の人々をなぎ倒し死傷者多数…オランダ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★オランダで女王ら殺傷未遂 38歳男を捜査

・オランダ王室の宮殿がある東部アペルドールンで30日、ベアトリックス女王ら王族が乗った
 パレード中のバスに車を衝突させようとして、群衆を殺傷した男について、捜査当局は殺人、
 傷害、王族に対する殺傷未遂などの容疑で捜査を開始した。負傷者13人のうち1人が死亡し、
 死者は計5人になった。

 男は38歳のオランダ人。地元メディアによると、最近、失業し、住居からの退去を通告されて
 いたという。

 男が乗った車は進入禁止のバリケードを壊し、女王らのバスに突進。沿道の人々を殺傷し、
 石像の土台に衝突して止まった。男は重傷を負い、病院に搬送された。

 この日はユリアナ前女王の誕生日を記念する休日で「女王祭り」のパレードが毎年、
 行われている。各地に掲げられていた国旗は半旗に変わり、ベアトリックス女王は「お祝いの
 日が深い悲しみの日になってしまった」と述べた。

 http://www.minyu-net.com/newspack/2009050101000207.html
2名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:55:47 ID:OdZv1DcA0
おせーよ
3名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:56:34 ID:hcLCdCvJO
4名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:56:50 ID:V7sCgmf8O
また、朝鮮人か。
5名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:56:56 ID:+Z/2K4plP
また加藤か!
6名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:57:28 ID:n9ejBnYp0
全世界が加藤化してるな

リアル北斗の拳まであと少し
7名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:57:58 ID:EwsURfxO0
朝鮮人とは血統や民族ではありません

生き方です
8名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:58:37 ID:JIOYLoNI0
バスに突進しても無理だろ・・
9名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:58:48 ID:jMeECi8XO
サラエボ事件みたいなのが起こるところだったな
危ない危ない
10名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:59:19 ID:vKyhibyx0


ベアトリックス女王ら王族が乗った
 パレード中のバスに車を衝突させようとして

>女王らを殺そうとパレードに車突進

この方法だと殆ど殺害は無理なのでは?
11名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:59:26 ID:ogOCEj4NO
日本のブサヨには真似できないな
12名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:59:44 ID:paxfX6lG0
昔九州のどこかのJR駅でこういうのなかった?
13名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:59:44 ID:s42x2t6x0
>>9
これは国内の事件だけどな。

日本でもその昔「大津事件」というのがあったよな。
14名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:01:01 ID:P7RRAfws0
そんなやつオランダ
15名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:01:28 ID:I6A+AoUc0
パレードに税金使うよりも非自発的失業者への手当に使えばいいのに。
16名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:02:01 ID:vlHb+edZO
最強パレパレード
17名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:02:10 ID:s8PUvzuW0
殺すなら車に500Lくらいガソリン満載で突っ込めばよかったのにな
突っ込んだ衝撃+ガソリンの大爆発で100人は殺せたのに
18名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:02:18 ID:bJ3/pQnR0
ガイキチだなマジで
19名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:02:39 ID:1pM1xGBc0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  
      |      ノ   ヽ  |
      ∧    トェェェェイ /   加藤が沸いてきたな
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ  
20名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:03:07 ID:KltYQdQC0
直後の映像(音声なし)
http://www.youtube.com/watch?v=dfyGtCteXm0
21名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:03:09 ID:Nea4F/qhO
>>6
俺には南斗メジロ拳があるから大丈夫だな。
22名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:03:16 ID:pfMY8YZA0
>>17
自分が死ぬ気はなかったんじゃない?
23名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:03:26 ID:79cM7U+4O
また共産党か
24名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:03:32 ID:UAarxN++0
>お祝いの日が深い悲しみの日になってしまった
お前が失業者対策をしなかったせいだろ
アホか
25名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:03:40 ID:ZlztwLH20
中村パレードがやらかしたのかと思った。
26名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:04:17 ID:qDYkR4270
加藤は無差別だからな
27名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:04:57 ID:4a+l7iv10
オランダにも王室とかあんのか、養うのたいへんだよなー
28名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:05:40 ID:e4srRm8g0
PS3XBOX360用ゲーム、バーンアウトパラダイスのバスは
どんな車で衝突しても衝突した側が大破。硬すぎw
29名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:06:30 ID:mDghH5lpO
俺も一瞬、中村が浦安でやらかしたかと思った
30名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:06:41 ID:8UPx4TUz0
31名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:06:51 ID:ikQdwRqj0
日本マスコミが扱いに困るネタ
32名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:07:01 ID:IdUxjmz/0
>>17
燃焼はしても爆発はちょっと。。
33名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:07:08 ID:1jTw730p0
ん〜と、第三次大戦?
34名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:07:15 ID:M78jeYUD0
大戦フラグが立つからやめろ
35名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:07:51 ID:7DLmfYkP0
テロは右翼の得意技だろ。ニセ赤報隊とか。
36名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:08:17 ID:seXR0tUt0
>>7
ユダヤ人も血統や民族じゃないらしいぞ。
ユダヤ教を信じている人はユダヤ人だから、
黒人でも黄色人種でもユダヤ人になれるらしいな?
37名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:08:27 ID:kVZCJ5KiO
オランダだけはガチ
38名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:08:39 ID:k8MDR1fhO
オランダ王室って、太平洋戦争で植民地失ったから日本を恨んでたんじゃなかったかな?
39名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:08:45 ID:alWYU+k80
頭の中まで花を咲かさなくてもいいのに。
40名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:09:02 ID:9EnXfYd50
オランダの王室はけっこう質素。デパートで買い物していたりする。
皇族が三越に買い物来ているような感じ。
んで、別に王政ってわけじゃないし、けっこう慕われている。
もっとも、俺がいた15年前くらいの話だけど。
41名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:09:06 ID:9q/XiqLN0
これって政治的背景はほんとうにないのかな

加藤と違って要人を狙ってるわけなのか、それとも人が集まるパレードを狙っただけなのか
また年齢さも結構大きいよな

日本の中年男性だと加藤みたいなことしでかすパワー自体がない気がするわけで
42名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:09:16 ID:8Co2JSzVO
オランダの加藤だな
43名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:09:48 ID:2gm7PyIy0
オランダなら普通。あいつら狂ってるから
44名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:09:48 ID:i7i/AsKn0
オランダは失業しても手厚いセーフティネットがあるとNHKが絶賛中なのになんで?
45名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:09:56 ID:gpAUiA8y0
むかし道徳の教科書にユリアナ女王の王子が万引きをした逸話が載ってたのを覚えている
46名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:10:01 ID:vf//JXQwO
五味宏基さんかも知れない。
毎日記者だからやりかねない
47名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:10:01 ID:ma0lQl6e0
まぁオランダだし
48名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:10:02 ID:ndCWf0tUO
オランダ王室って白人至上主義の秘密結社とつながりまくってるからな
喧嘩売ったら必ず消されるよ
49名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:10:24 ID:bhOFhyPX0
ドタキャンしたまちゃこが怪しい
50名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:10:31 ID:VOAPeEt00
>>1
EUでは死刑にならないんだよね5人も殺したくせに。
51名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:10:42 ID:cGXyrdf8O
クルマ、古いスズキの
カルタスだったね。
52名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:10:52 ID:g9y5rk7i0
さすがオランダはバスもカテナチオだな
53名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:10:58 ID:pisZDAQt0
オランダ語だったらカトゥーだな。
54名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:11:14 ID:1jTw730p0
以下、この車誰のだ?おらんだ禁止。
55名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:11:33 ID:7jg32sg60
ホランダ
56名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:11:33 ID:F8u62NNK0
俺は深い悲しみに包まれた。
57名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:11:57 ID:rR6fHxa/0
>>20
1分くらいのところで
得体の知れないおっさんが・・・

58名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:12:12 ID:8y34Kg0b0
大麻脳
59名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:12:19 ID:dsVeWU2u0
これ犯人がイスラム系の移民だったら大変な事になるなw
60名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:12:48 ID:s42x2t6x0
>>45
すごい教科書だなwww
61名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:12:48 ID:qz/L7M/VP
食べるものや寝る場所がない状況で、楽しそうなやつらを見ると
殺意がわいてくるよな。公務員とか。
わかるわかる。
62名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:12:53 ID:WnFQ/UhIO
葉っぱ吸ってたんだろ
オランダではよくあること
63名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:13:53 ID:dKnXpI740
王室はその国がある程度豊かだから国民に支持されるのね。
貧富の格差が広がればこんなのが出てきても不思議ではない。
王室は、生まれつき金持ち人間の象徴だかならな。
64名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:14:09 ID:5KXCpBEb0
セルビア人青年がオーストリア皇太子夫妻を暗殺するみたいなことか
65名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:15:08 ID:WHsbyxYyO
この車ドイツんだ?


やかましいわボケ!!
66名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:15:22 ID:KltYQdQC0
当時のパレード中継映像
http://www.youtube.com/watch?v=4uGa23kzuhk
67名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:15:31 ID:SeqH5vRkO
>>52
オランダとイタリアの区別がつかないのか
オランダはイタリア語を使ってると思ってるのか
上手いことを言おうとして無知を晒しているのか
釣りだってことにしたいのか

さて、どれだろう
68名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:15:38 ID:BYP3K7m6O
オランダの加藤はスケールが違うな。
日本には、いくら首になってムシャクシャしてても皇居に特攻するやつなんかいないだろ。
69名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:16:38 ID:SwM+hCwz0
>>20
うほっ、これはグロ
70名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:17:00 ID:lxhTuqfn0
あれ?不治とT豚局はテロじゃないと報じてなかった???
71名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:17:16 ID:oz7u7ctjO
>>24
つ 立憲君主制
政治の実権なんかないよ、形だけ任命するくらいのもん
>>27
欧州の王室は自分の財産で生活してる、税金じゃない。
72名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:18:25 ID:1jTw730p0
>>20
マジもんじゃねーかw
73名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:18:51 ID:F9G0WKgCO
オレンジ王家危うし
74名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:19:25 ID:lxhTuqfn0
>>40
雅子が日本橋でオカイモノするときは一般客はどえらい迷惑かけられてますが、
全然質素じゃないっすね・・・。
75名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:19:53 ID:ikQdwRqj0
>>61
へぇ、大変なんだね
頑張って
76名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:20:08 ID:SwM+hCwz0
>>66
ちゃりんこのヤツ、クラッシュ直前できれいによけてるなw
すげーw
77名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:20:50 ID:28BhxkfWP
>>20
見たけど、さすがヨーロッパだとトロいというか、見た目の緊張感ないのな。
アメリカならすぐライフル持った警官が車を取り囲んで、場合によっては
先に発砲して犯人殺しちゃうぜ。

あと、バスの中の人もぼーっと突っ立って様子見てたり。
即刻人垣つくって狙撃に備えないと駄目だろう?
78名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:21:23 ID:LQgtvMpe0
>>66
直前の自転車のやつすげー
79名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:21:37 ID:qz/L7M/VP
>>75
がんばらねえー
80名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:22:13 ID:1jTw730p0
>>66
このスピードは怖い…
81名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:22:23 ID:Led/zypE0
加藤!
82名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:24:14 ID:ndCWf0tUO
>>66
最後チャリで回避した奴、反射神経ぱねえw
オレなら死んでるな
83名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:25:07 ID:xT7KouRD0
>>12
下関駅構内で車暴走させた奴がいたのは覚えてる。
84名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:25:31 ID:eJAyqjVM0
>>20
気持ちわる〜





カメラ動きすぎ
85名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:25:20 ID:3aHBc8md0
さすが外国人参政権を認めちゃった国だな


民主党はこんな結末がお望みらしいw
86名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:26:36 ID:uR+SClYH0
>>84
とにかく色んな情報を記録しなきゃと思って焦ってるんだろうね
87名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:27:18 ID:Jcrqt4ap0
>>82
一瞬でも躊躇したらアウトだったな。
88名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:28:01 ID:1jTw730p0
状況把握から行動までの時間経過が生々しいな。
なんか一つ勉強になったわ。
何が?って言われたらよく判らんがw
89名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:28:16 ID:SwM+hCwz0
チャリでよけたヤツは、女だな
よくよけたなー
90名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:29:05 ID:a+5pDM8nO
蘭パレード無双か?
91名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:30:53 ID:7+ctoshs0
大麻か
92名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:32:24 ID:NUz9FxLS0
想像を絶する悲しみがオランダを襲った
93名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:34:32 ID:ndCWf0tUO
5人も死んだのか
素直にカワイソス
94名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:34:36 ID:kuzwL9kEO
ゆとりか。
95名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:35:04 ID:r1MDjkLOO
カトー容疑者か。
96名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:35:58 ID:vWsgZCic0
>>1
サヨクって目的のためなら他人を殺してもいいって思ってるやつ多そう
97名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:36:00 ID:HYAA6PoF0
CNNだとスズキの車で突っ込んだって報道してたよ
オランダは親日国だったのになぁ
98名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:36:48 ID:a+5pDM8nO
中二病か?
99名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:37:38 ID:97wcBnuc0
>>66
米欄の荒れ方がパネェwww
100名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:37:40 ID:1jTw730p0
俺だけ赤いの恥ずかしいのでage
101名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:37:58 ID:LYiFUqvL0
オランダの2chでは、犯人GJ!とかいってるんかいな。
102名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:38:27 ID:5xMFZDSj0
この手の事件は、日本でも起きそうで怖いなー・・・
お前らいざって時は命張って、守ってやれよ!!


雅子を・・・
103名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:39:09 ID:51phsJc80
>>68
 そもそも天皇が統治してるわけじゃないからなぁ。。

 しかし、最近やたら「オランダはワークシェアリングが進んでいる労働先進国ニダ!日本も見習え!」
とか持ち上げまくってたテレビ屋があったけど、幾らオランダのような労働形体を日本に取り入れても、
結局加藤みたいなクズはやっぱりどこでも同じじゃねーかwww!
 ・・・・と証明された気分はどうだろうな、あいつらww
104名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:39:23 ID:e4srRm8g0
>>66の自転車でよけた人は頭で認識してよけたというより
身体が先によけたという状態だったと思う。
俺も似たような経験があるんだよね。瞬間的な記憶はすっとんでるはず
105名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:39:55 ID:pkSg5nBpO
オランダ版加藤だな
106名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:40:09 ID:97wcBnuc0
>>101
>>66の米欄では、なぜか「イスラム教徒を殺す」と息巻いている奴がいる。
なぜかはわからん。別に犯人がそうと決まったわけじゃないようだが。

>>97
古いカルタスみたいだね。
107名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:40:42 ID:snSWp/MJ0
108名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:41:45 ID:isEe/9Ca0
>>104
うん、あるね。
自転車同士の衝突程度だけど、気が付いたら相手はすっころんで
自分は右手で左のサドルを掴んで自転車から降りて立っていた。
当然記憶無し。
109名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:42:10 ID:1jTw730p0
>>107
子供が…
110名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:42:28 ID:iHzLjs1N0
> fuck muslims, the way the act is unacceptable, WE WILL DEFEAT YOU. your beliefs in allah are faulty,
your god has never preached anything true with virtue just led you filthy muslims to violence. FUCK YOU, y
ou are like ants attacking falcon, you may slow us down but we will always soar above leaving you
in the dirt beneath you.

これか。日本だと在日殺せと同じ。
111名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:43:13 ID:Mt1UmoqfO
グラサン?モヒカン?
112名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:43:26 ID:4FHTvS5k0
>>66
自転車に乗っていた人危なかったな
113名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:43:30 ID:vKyhibyx0
>>106 そんな小さな車で破壊力あるの?
114名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:43:34 ID:MBfHNo0g0
日本でも既女板の奴らならやりかねん
公安にメールしといた
115名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:43:43 ID:cYUUAPaqO
在日朝鮮人に参政権を与えると日本もこうなる。

116名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:43:44 ID:VOAPeEt00
>>107
グロ注意、たぶん事件とは関係ない
117名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:43:57 ID:8r1r1bAi0
>>107
そのURL秋田
118名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:43:59 ID:ndCWf0tUO
犯人がイスラムだったら
とんでもないことになりそう
119名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:44:02 ID:SlnkAu5z0
>>97
オランダは反日国だよ。
第2次世界大戦で、東南アジアのオランダ植民地からオランダ人を追い出したんで。
そのときにオランダ人を捕虜にしたりしてるんで、そのあたりの関係者からは無茶苦茶
嫌われてる。

ベアトリクス女王は、天皇主催の晩餐会で、日本の戦争責任に言及して日本批判。
120名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:44:37 ID:51phsJc80
>>106
>>110

 移民問題も絡んでくるのかw

 日本のバカサヨが言う「○○は××について先進国だから日本も○○を見習え!」の「 実 例 」が、
ことごとくトンデモない結果を招いているのは気のせいだらうかw?
121名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:44:52 ID:QfvSRC7yO
天皇制に反対してる人たちの仲間か。
122名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:45:36 ID:qqbsrT//O
この女王さんにゃかんけーねーけどな。
もっと気分をもりあげたい、とか
世の中を元気にしたい、とか
そういう催しのなんてくだらないこと
そんなことにカネ使うより、
もっと
123名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:45:41 ID:1jTw730p0
>>116
一番上だけ関係ないグロ。
最後は何かよく判らん。
その他は今回の画像(ただし一部グロ)
124名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:45:44 ID:SgtsL3fj0
>>20
軽で突っ込んだのか
馬鹿だなあ
125名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:45:57 ID:j1uQJe6Z0
壁にぶち当たってなかったらもっとひどいことになってたね
あと20人は死んでたかも
126名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:46:01 ID:9/OMuq5mO
>>107一番上は金玉?
127名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:46:06 ID:97wcBnuc0
>>113
あんまり破壊力はないみたいだな、最後の鉄塔にぶつかったシーンを見ると。
でもさすがに人を直撃すると人は死んじゃうわな……。
128名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:46:14 ID:bxKBGgX3O
>>97

ベルギー王国だ

ネーデルはEUの半島
129名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:46:48 ID:qFcXdkiBO
昔、「パレード」というジュースがあってだな
130名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:46:56 ID:/NcctEjT0
失業したのは可哀想だけど、パレードに突っこんで人殺しても仕方ないだろうに
オランダに職安は無いのかい
131名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:46:56 ID:i2dbBJCN0
リストラ、社宅追い出しか どこでも同じだな
132名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:47:00 ID:GUV7bs5H0
オランダは世界で唯一日本に対して賠償金をおかわりした国。
133名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:47:39 ID:J2xPOkRPO
大逆罪?
134名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:48:01 ID:ndCWf0tUO
>>128
反日=なんでもかんでもチョンにするなよ馬鹿が
135名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:48:13 ID:Qu+yuVOuO
DIO「歩道が空いているではないか。行け」
136名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:48:14 ID:XVT5ooY40
モロ加藤じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:48:24 ID:51phsJc80
>>130
 テレビ屋によると、オランダの労働政策はすごく進んでいるそうですw
 日本もオランダのような制度を取り入れれば加藤みたいな社会の犠牲者は現れなく
なるそうですがw
138名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:48:37 ID:zZPkca5lP
>>119
日本がアジアを侵略する前は友好的な国だったって事か
139名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:49:41 ID:M8ycyLQ90
天によって人の生き死には決められている
皇帝だろうと農民だろうと同じこと
これだけはどうすることもできない
ろくでもない死に方もを
する奴も皆
まちがったおこないがまねいたこと
さかうらみしていはいけない
こどもの頃から決まっていること
おいそれとは
かえることができないので


140名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:50:08 ID:0lzeqzxs0
【酷際】 ら王を殺そうとパレードに車突進させたケンシロウ、沿道の人々をなぎ倒し死傷者多数…オランダ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241146508/
141名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:50:23 ID:iHzLjs1N0
人垣につっこんだんだな。
そのとき、車がぺちゃんこ。
142名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:50:28 ID:0gWI1suH0
>>138
インドネシアを数百年間奴隷状態にしていたのを解放したのが日本軍。
オランダはそれが気に入らないからいつまでもグダグダ難癖をつけている。
143名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:50:41 ID:1jTw730p0
>>125
だね。

フロントの凹み具合からするに衝撃も過ごそうだ。
ハンドル操作ミスって壁に当たってなかったらもっと酷かったのでしょう。。
144名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:51:15 ID:XRjECSSg0
「歩道が広いではないか…行け」
145名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:51:18 ID:3cWBE7X70
全世界のチョソ化が止まらない
146名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:51:25 ID:/QvbXXe10
>>139



147名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:51:27 ID:9ClmsmBVO
やっぱ、タンクローリーが良いだろ?予め、近所のガソスタとか液体燃料満載したタンクローリーがあるとこ確認して、武器で相手を脅して車を奪い取る。
148名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:51:34 ID:9PigM1nv0
移民入れまくった結果がこれだよwwwww
149名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:52:22 ID:LQgtvMpe0
>>123
最後は、突っ込んだ車関連かと
ナンバーと車種が一致してるし
150名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:52:34 ID:hBgTfMTX0
大逆事件だな
151名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:52:57 ID:vKyhibyx0
オランダになんで未だに王室なんてあるんだ?
オランダ人気質って、滅茶苦茶自分勝手であきれ返るくらいなそうなんだが。
超ドライで合理的だそうだし。
よくそんなものを未だに残してるねえ。
152名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:53:24 ID:vUfVkp8w0
テロ組織とは関係なく、単に無職になってヤケで突っ込んだわけか。
オランダの加藤くんですね。
153名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:53:45 ID:1jTw730p0
>>139
赤くしてやろう。

>>149
成る程。
運転手の顔を見るに移民系の線は無さそうかな?
154名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:55:38 ID:r+ibQM8Y0
>>120
そういう手合いに事実を列挙して指摘すると、

「日本は○○を教訓に問題点を積極的に改善したうえで××を実施すべき! 日本が××問題に関するリーダーになればよい!」

とくる。
155名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:55:53 ID:sWOzCHfPO
ハッパの吸い過ぎ
156名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:56:28 ID:ndCWf0tUO
>>142
× インドネシアを数百年間奴隷状態にしていたのを解放したのが日本軍。

○ インドネシアをオランダから奪おうとしたが、現地のゲリラに邪魔されて失敗、結果的に「解放した」と捏造してるのがのちの日本人。
157名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:56:37 ID:s42x2t6x0
>>132
インドネシアがオランダから独立しようとしたとき、オランダはインドネシア
に対して

(1)300年にわたって植民地にしたことに対する謝罪・賠償は一切なし。
(2)逆に、オランダがインドネシアに残したインフラの費用(43億ギルダー)
    を払え。

って言ったんだよね。
で、インドネシアはこれを飲んだという。
158名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:56:38 ID:Zj5To2460
突っ込んでくる瞬間のライブ映像
http://www.youtube.com/watch?v=ynipypNPURc&feature=related
159名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:57:25 ID:vUfVkp8w0
>>151
何年か前、我が国の皇太子ご夫妻が、静養の為にオランダ王室にお世話になりましたよ。
160名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:57:33 ID:e4srRm8g0
>>138
君が言うアジア侵略以前の世界情勢がどうだったかもう少し勉強が必要。
161名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:57:48 ID:7hu7Vm7f0
大恐慌の影響で世界中で加藤が大量発生するな
162名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:58:23 ID:nI3BU8770
ヨーロッパにもサヨクのお仲間がいて良かったね
163名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:58:25 ID:rtvOzNgIO
>>144
「ほ、歩道〜〜?仕事帰りの人があふれてますよオオオ」
164名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:58:55 ID:MXkK3AvmO
フライングダッチマン
165名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:58:56 ID:sHjIHxRD0
なんでスレでも基地外大暴れなん?
166名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:58:57 ID:uR+SClYH0
>>151
伝聞ばっかしかよw
友達にダッチ居るけど一緒に飲むと実に楽しいぞ
167名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:58:58 ID:MwOVxUHp0
>>139
通報した 
ガチで
168名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:59:12 ID:h4xAVzuz0
>>97
> オランダは親日国

無知だなお前w
169名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:00:47 ID:MNKa991L0
オランダrて行ったら、イスラム人ばっかwww
170名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:01:14 ID:mttkEwiA0
>>159
海外の王室に招かれて静養ってすげえよな
171名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:01:35 ID:vUfVkp8w0
移民を入れまくった結果ということで。
172屑野郎:2009/05/01(金) 13:01:40 ID:MdxFwO4nO
近い内に日本でもこんなキチガイ出そうで怖いなぁ〜
173名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:01:43 ID:w0iGjhcn0
オランダか。死ねばよかったのに。

豪、蘭、露…
174名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:01:55 ID:cYUUAPaqO
>>139
縦読みによる犯行予告ですね。

記念カキコ

 

175名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:02:13 ID:2ElwmTVm0
国家同士の関係を親日とか反日とか情念で語りたがる奴って、ホント頭悪そう。
176名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:03:19 ID:2Un6qNgd0
また児童ポルノ臭いのがいるな。
このスレでもこういう話題をしてみろよ。
困ったことがあったようで最近しなくなったけれどなw


http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1234805562/63

63 :名無しさん@3周年:2009/04/01(水) 21:54:02 ID:Atp/4jz+
>>61
ネトウヨ統一協会はなぜ児ポ法を改悪しようとしてるんだ

177名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:04:01 ID:AmS9u/FZ0
178名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:04:06 ID:+Z/2K4plP
大麻でラリってる奴が多いからだろw
179名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:04:16 ID:w0iGjhcn0
>>139
中韓朝とその友好主義者が猛反発する政策は正しい政策
日弁連が猛反発する外国人政策は正しい政策
180名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:04:54 ID:6wGuDnZH0
犯人はウィルソン・フィリップス上院議員?
181名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:05:30 ID:SFx1LOhK0
動画みたけどまさに秋葉原だったな
182名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:06:29 ID:vUfVkp8w0
>>170
招かれたのか、「おたくで静養させてくれ」とゴリ押ししたのかは不明。

でも、多分、ごり押し。
雅子さまの実父が、その当時、オランダ在住だったからね。
183名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:06:34 ID:NuL9cbpL0
これ「デスレース2000」って映画の影響だよ。
だから、上映中止にしないと、馬鹿が影響されて何かしでかすと俺が言ったのに。
184名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:08:18 ID:9/OMuq5mO
日本もチョン、シナ畜、ブラ公が大量に寄生してる
いつかこうなるよ。
185名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:10:21 ID:LYiFUqvL0
youtubeのコメント欄はムスリムじゃねーのか?! いやネイティブだ!って
話で埋まってるな。 あと、ちょぼちょぼと「これGTAの新作?」などという
コメントがばらまかれてる。 ネイティブの犯行と確定したら、つぎは
「ゲームの悪影響」説が唱えられるな。
186名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:10:42 ID:Ca0t0SAL0
>>107一番上ってタマタマが袋から飛び出てる写真
187名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:11:51 ID:97wcBnuc0
>>185
「犯人は直前に『人生ゲーム(極辛)』をやって絶望していた!」
188名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:12:01 ID:K36PJ3EH0
ネーデルラントは現在のベネルクス3国。
ホラントもそうだ。
だから王国を付けねばならないが、ホラント王国は
現在の王国とは違うのでネーデルラント王国と呼ばねばならない。
189名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:14:21 ID:nHc8rLJn0
ネーデルガンダムさえいてくれたら・・・・!
190名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:14:33 ID:C9TMGb/l0
死にたかったといって自分は頑丈なトラックに乗り
商店街の人間を次々撥ねてった真正キチガイを思い出す
191名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:15:22 ID:gHKnhPDJ0
車突進した奴ってどーせイスラム教徒だろ
オランダの寛容政策の結果が奴等を調子に乗って付け上がらせて悪事ばっかり起こしてるんだよ
抑圧と暴力が大好きなイスラム教徒なんざ迷惑だしみんな死んでしまえよ
192名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:16:22 ID:mfNKjzjg0
オランダ

ハーグ

小和田

女性の権利侵害

戦争犯罪

韓国



まあ法則じゃねえの?
193名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:16:35 ID:a/qXz1jJ0
>>156
ゲリラに邪魔されて失敗したのは戦後のオランダの再占領で、
日本の支配時代に訓練された義勇軍と現地に留まった旧日本軍がそのゲリラの主力。
194名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:19:24 ID:s9JV/Knx0
195名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:19:39 ID:w0iGjhcn0
>>192
王族に影響が出なければ意味なくね?
196名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:20:44 ID:nHc8rLJn0
>>194
左のおばちゃんはびっくりしてるけど
右のおっちゃんはあくびしてるように見える。
197名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:24:19 ID:t+A0KGMJi
王室自体も反日なんだよな。ここは
198名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:25:25 ID:ndCWf0tUO
>>193
すべてとは言わないが、それも捏造だってw
オレのひい爺ちゃんがジャヴァに従軍しててきちんと記録も残してるよ
日本軍は反政府ゲリラ(独立派)を惨殺しては川にポイポイ投げ込んでた、と書いてあるよw
民間のオランダ人を三年間強制収容所に入れたのも事実
いわゆる従軍慰安婦にしたのも事実
それは認めようぜ、美化すんな
199名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:26:24 ID:ZqjT1MPj0
こ、ここまでやったんです! この上院議員の命だけは助けてくれますよねえー!
200名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:26:47 ID:CI/WMq1n0
正直イスラム系移民の仕業か?と思ってしまった
移民受け入れ政策なんてするから…。
201名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:27:18 ID:t+A0KGMJi
で、その資料は何処にあるのか示してくれないかな?

202名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:28:25 ID:w0iGjhcn0
>>200
移民でも国籍とればオランダ人になるからまだ分からん。
203名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:28:34 ID:6pG+qAZdO
オランダ人女性の友人がいるけど、日本とらきすたが大好きって言ってたなあ。

オランダは可笑しな人多いねーとは言ってたよ。
204名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:28:48 ID:nI3BU8770
>>183
あんな糞映画を観てる奴が俺以外にもいたことに笑った
205名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:28:57 ID:/E2aviX0O
VTR見たけど、自転車の兄ちゃんギリギリだったなw
206名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:29:16 ID:xKGXP5hv0
テラサヨクwww

こういうリアルテロを起こすのが
元来のサヨクなんだよな〜
最近のサヨクはデモしかしないので困る
207名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:29:34 ID:yKcfPGyQ0
今国全体が派遣会社みたいになってるらしいからな。割り食うとそんな感じになるのかも。
208名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:29:53 ID:1jTw730p0
>>107
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_425.jpg

これを見るに移民の人には見えないのだが、
さりとてオランダ人の顔付きなんて知らん品。。
209名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:29:58 ID:iqO9LHzuO
オランダはオランダ人が逃げ出してる。
寛容な移民政策がどんどん裏目に出てる。
日本も同じ轍を踏む予定。
210名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:31:19 ID:ndCWf0tUO
オランダ語?初めて聞いたわ
ドイツ語と区別つかん
211名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:32:08 ID:17Wfw3lRO
>>198
ウチから海の向こうに見える陸地はアメリカだってのも事実だな
ソースはじいさん
212名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:32:13 ID:IGgdHANp0
>>158
の映像まさにリアルタイムだね。
衝突して止まる前にすでに車がボコボコになってるのは人に
当たってきてるからなのか…

それにしてもオランダの王族、安っぽいバスに乗ってるんだね。
213名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:32:33 ID:vUfVkp8w0
>>209
そういえば、ドイツもそうだっけ。
移民のせいで住みづらくなって、生粋のドイツ人が他国に移住してるって。

本末転倒だよね。
214名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:32:55 ID:zZPkca5lP
うちの近所に住んでた爺さんは酔うと戦地でオランダ妻をレイプした話をよくしてくれた。
写真を見せてもらった事もあるが、口をポッカリと虚空に向けて開けたままの状態で
痛々しい写真だった。「おまえにも買ってやろうか」って言われたけどさすがに断ったな
215名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:33:36 ID:26sF18G30
石像・・・
216名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:34:56 ID:KpXxCfi10
海外の自称市民団体はやる事が過激だな。
217名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:35:35 ID:qkg1xkFj0
何か変なのわいてるけど何事?
218名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:36:04 ID:s42x2t6x0
>>213
西尾幹二氏が20年前に「労働鎖国論」の論陣を張らなかったら、今ごろ日本も
ひどかっただろうな。
219名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:36:36 ID:4hWzbNBe0
>>女王らを殺そうと・・・
これ本当か?全然違う方向におもいっきり進んでるじゃないか
その時にはもう意識なかったか?
220名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:36:46 ID:nHc8rLJn0
>>198
うちのじいちゃんが、中国人と朝鮮人はすぐ嘘をつくって言ってた。
ちゃんと記録も残しているよ。
221名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:37:17 ID:rjOlu9Uc0

また鮮人が世界で迷惑をかけているのか。
本当にどうしようもないゴミ民辱だな。
222名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:39:27 ID:a/Ilgy4e0
自転車の人まさに間一髪だったな
映画みたいだ
223名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:40:19 ID:ndCWf0tUO
>>220
まあなんとでも言えよ
自分の無知に恥じる時がいつか来るだろう
224名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:43:07 ID:WGDuoAMB0
朝鮮人に会社の金持ち逃げされてから
我が家の家訓は
朝鮮人を信用するな!です
225名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:44:43 ID:FfXaC9NG0
日本の桜田門事件を思い出した

桜田門では大逆罪で犯人は処刑されたが、オランダでは大逆罪は無いだろうな・・
226名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:45:02 ID:gHKnhPDJ0
>>209
>>213
ってことはオランダとドイツの100年後ぐらいには
国民の98%がアフリカ人やアジア人(特に中国人)と
そのキモい混血だらけの非白人だらけになりそうだな
まさしく地獄絵図とはこの事。
227名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:45:16 ID:Rf5IQJS0O
悪質な皇室叩きとかしてる在日やアサヒなんかもヤバいよな・・・
228名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:47:13 ID:pqXs40WhO
これ見たら、韓国が天皇に土下座しに来いって命令した理由が解るな。

あいつらはやる気だぞ
229名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:47:58 ID:9q/XiqLN0
>>224
気持ちはわかるけど、ちょっとおちつけ
ここ朝鮮関連のスレでもなんでもないし

そんなだから騙されるんだよw
230名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:49:07 ID:6zYhnDX20
>>158
オランダ人みんな背高いな。
231名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:50:00 ID:4MspABj5O
オランダといえばジェラルドゴルドー
232名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:51:11 ID:b6Ptv74iO
また朝鮮人か
233名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:51:13 ID:iqO9LHzuO
オランダ人の平均身長は男が186cm
女が177cmぐらい。
234名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:51:47 ID:E4gj6wOO0
>>230
確か平均身長が世界で一番高い国だったと思う
235名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:51:55 ID:pvAxRQ/d0
>>230
オランダでは子供服で175というサイズがある。まめち。
236名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:53:01 ID:HXXb4ExV0
こういう事件は正直楽しい。被害者には悪いけど
237名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:54:09 ID:pT7TNmF7O
>>230
そーいやWBCん時もオランダ勢皆メチャクチャ背が高くて話題になってたな
238名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:54:19 ID:gHKnhPDJ0
世界で一番高い平均身長もその内低くなるかもねーw
239名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:55:56 ID:LN3Nq/7LO
だから朝鮮人を野放しにしとくなとあれほど
240名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:56:12 ID:DUSoty6gO
ホワイトウィドーwww
241名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:58:04 ID:phqJrT1v0
「女王祭り」ってどっかの安っぽいイベントみたいな響きだ
242名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:58:12 ID:CokM2an2O
さっきテレビのニュースでは女王暗殺未遂しか紹介してなかったが
群集に死者が出たのか(´・ω・`)
243名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:59:06 ID:iqO9LHzuO
これは王室廃止論が出てくるだろうな…
244名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:59:11 ID:yWLdosvJO
へー、格闘技王国なのは身長高いのが理由なんだね
245名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:59:19 ID:fPblJn4dO
不謹慎な言い方だが…



どうせ遣るならこれぐらい派手に遣って欲しいな。
246名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:00:20 ID:wCW5dG6u0
こいつはカトーの基本設計を模倣した量産型モデルだな
247名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:01:27 ID:luQMtO9BO


さすが、外国人参政権がある国だな
248名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:01:49 ID:8NOrLal50
>>233
なんかどんどん背が伸びるなあ、オランダ人
ということは2mくらいの人がザラにいるとw

ホントは確か男が180くらいで女が169くらいだと思った
これでも十分でかいんだがなw
249名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:01:59 ID:1jTw730p0
そーいや、またしても日本車はテロに有効的に手段となったな。
250名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:03:49 ID:fRhSfdxRO
天皇
251名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:04:03 ID:24b+d6fH0
>>139
記念真紀子
予告とはいえ前半は末代まで許されることではないが、後半はいくら何でも趣味悪すぎだぞ
252名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:05:04 ID:ndCWf0tUO
オランダ人はイギリス人のことを「チビ」という
これ豆な
253名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:05:23 ID:a2uxrDHrO
オランダはヨーロッパの韓国と言われる程評判悪い
有名なのはチューリップと植民地における強制栽培
254名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:07:16 ID:ZJ8QTMFo0
日本に来て晩餐会なんかで戦争責任をなんたらかんたらとか言って
場をしらけさせた奴だっけ?
第二次世界大戦後インドネシアを再植民地化しようとしたくせに。

255名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:07:20 ID:ndCWf0tUO
>>253
初耳だなw
何が評判悪いの?
256名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:07:48 ID:iqO9LHzuO
>>248

オランダにいったら上に向けて小便しないと朝顔に届かない。
257名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:08:32 ID:LYiFUqvL0
オランダはインドネシアを植民地にしたあと、背がのびだしたんだよね。
258名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:08:42 ID:H8LdiwRF0
外人に参政権やって、移民を受け入れて、仕事を奪われた自国民の末路かな。
259名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:10:37 ID:ezQaDy1WO
王制がなければ死傷者は出なかったし、この男性も犯罪者にならずにすんだ。


よって冤罪。さらに王制は不要。
260名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:11:16 ID:3O8bAloNO
車が先かGTAが先か
261名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:11:41 ID:9q/XiqLN0
>>255
オランダは他のヨーロッパと同じ搾取型の植民地政策を取ってたからじゃないかな
ものすげーやすいコストで植民地でチューリップを無理やり作らせて
というか奴隷扱いだったわけで、それで富を築いていた国だったわけで

ただ、>>253のヨーロッパの韓国ってのは彼の造語だと思う
韓国は残念ながら植民地を持ったことはなく、いつの時代も植民地化されてた側だから
比喩になりようがない
262名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:11:41 ID:8WdirRMiO
>>139
なんだレス乞食か
263名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:13:38 ID:XHXIG1TD0
>>213
>移民のせいで住みづらくなって、生粋のドイツ人が他国に移住してるって。
後に言うゲルマン民族の大移動である
264名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:14:23 ID:ezFCt1ag0
女王はお見舞金出さざるをえないな
265名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:14:54 ID:IQq1B04EO
>>238
何この白人コンプ
266名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:15:04 ID:a74Zs9bD0
日本の警察もオランダの警察みたいなカッコ良い自転車に乗れ
267名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:15:13 ID:depQIEOo0
>>139
これはアウトだろう。一応通報しておく
268名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:15:36 ID:nHc8rLJn0
九条さえあればだれも死なずに済んだかもしれないのに・・・ッ!
269名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:16:55 ID:6RAnWgK+0
数百年間アジアに植民地を持ってたのに、日本のせいで開放されて
反日になったオランダおつ。
270名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:17:05 ID:+qucxH6Q0
「女王を発見!」

「おおきいねぇ!」
271名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:17:13 ID:6zYhnDX20
>>233
5センチ負けた

>>213
だから欧州諸国にはネオナチみたいなのが多いのか
272名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:17:22 ID:Xvr1TNRL0
オランダは今チューリップ真っ盛りで多くの日本人が足を運んでいるんだろうな。
あぁ懐かしきキューケンホフ。
273名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:17:35 ID:xgpNYkzZO
>>257
街道をゆくだろ?
なんか植民地にしたことと因果関係あるの
274名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:18:10 ID:IQq1B04EO
>>253
>植民地における強制栽培


なんか楽しそう
275名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:18:13 ID:ibOaLezZ0
オランダの皇室はかなり開かれていて国民にも親しまれている
どこにも変な奴はいるものだ リストラされた失業者か?
オランダの王室の料理番 日本人 これ豆な
276名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:19:42 ID:ndCWf0tUO
>>261
植民地でチューリップは作ってないんだがw
トルコから輸入してオランダで品種改良して発展したんだよ

しかし日本がインドネシアを解放したみたいな論調はキモいね
なんかめちゃくちゃだ
自分の親族に戦争経験した人はいないんだろうか?
そのくせあの戦争を語ってる
2ちゃん脳は怖いよw
277漢字で書けば♪:2009/05/01(金) 14:20:15 ID:by/6lOkqO

[●]和の国なんだよな♪

  ∧∧ ピコッ  ☆
 ( ^o^)っ―[] /
[和蘭陀] (^o^) ちなみに日の丸マークの元祖もな♪


278名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:22:36 ID:iqO9LHzuO
日本がインドネシアをオランダから開放したのは間違いない。
その後日本が支配したとしてもだ。
279名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:22:53 ID:bDz2Ne1D0
> 男は38歳のオランダ人。

でも移民が多いからねえ。国籍とれれば皆「オランダ人」。
で、中身は何人なのよ?
280名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:23:35 ID:IQq1B04EO
チューリップは悪くない!
281名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:25:38 ID:dKJADhbR0
革命的行動を断固支持する!
282名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:26:36 ID:XHXIG1TD0
>>255
ダッチワイフとか言うぐらいだからなあ

それからお前ら歴史を知らんようだから教えておいてやるけど
開戦時に日本はオランダに対しても宣戦布告しているよ
283名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:26:43 ID:H8LdiwRF0
>>279
はじめは、移民にしてやられた国民かと思ったけど、
たしかに、女王様を襲うというのは、古くからの住民の発想じゃないね。

日教組みたいな組織があれば、別だが。
284名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:27:23 ID:iqO9LHzuO
写真みるとネオナチっぽいな…
285名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:29:14 ID:xD9okBnq0
      ◢▀▅     ▃
     ▋    ▋  ◢▀ ▀◣
    ▌     ▌ ▌     ▌
     ▌    ▌ ▌    ▌
    ▐      ▌ ▌     ▌
     ▐     ▀■     ▌
   ◢◤         ▀▃
  ◢◤             ◥◣
  ▌              ▌
 ▐   ●       ●    ▌     
  ▌              ▌
  ◥◣      ╳       ◢◤
   ◢▀▅▃▂   ▂▂▃▅▀▅
 ◢◤    ▀▀▀▀▀     ◥◣
▐◣▃▌           ▐▃◢▌
◥◣▃▌            ▐▃◢◤
  ▀▅▃          ▂▅▀
     ▀■▆▅▅▅▆■█▀
     ▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍
こんな怖い事ができるのは
きっと、タミフルのせいだって
おじいさまがおっしゃってたわ!
286名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:30:15 ID:+wGUH6Qf0
せっかくオランダにいるんだから、葉っぱでも吸っておけば良かったのに。
287名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:31:23 ID:PJQf2jgv0
オランダといえば、何故かベルギーを舞台としたフランダースの犬を思ってしまう。
やっぱ風車小屋のイメージが強いからかな?
パトラッシュ、もう疲れたお・・・・・・・・・
288名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:31:36 ID:ndCWf0tUO
>>282
歴史知らないのはおまいだよ、お馬鹿さんw
ダッチワイフというのは大航海時代に船乗りが使った腕枕のこと
それを性具に発展させたのは、悲しいかな、日本人だろーがw

それとオランダは開戦時に中立を宣言してたよ
289名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:32:35 ID:s3hbFyLMO
共産主義者だろ
290名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:32:45 ID:YxSD5g9/O
左翼は怖い
291名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:34:26 ID:nHc8rLJn0
ほんと、朝鮮人・中国人はすぐ嘘をつく。
292名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:38:58 ID:P5/rJfGwO
以前オランダに住んでたとき、移動はエコチャリ
バリエーションも多いし道も平坦で走りやすい
だもんで、オランダは自転車人口多いんだ、
しかしテキトーな奴も多いから盗難も多い
そこで、信号待ちの自転車群に向けて後ろから
「あっ!オレの自転車!」って言うと
全員振り返った。
293名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:39:35 ID:PJQf2jgv0
>>276
なあ、敗戦して不甲斐無い祖国を捨てて、現地で銃を取り、インドネシア人と共に独立戦争を戦って
名誉軍人として今でも尊敬されている、旧日本兵の存在って無視するの?
しかも日本兵って実に2000人もそれに参加してたんだぜ?
その内半数の1000人が戦死するという凄まじさ。

でどうしてインドネシア独立の事をムルデカ17805なんてインドネシアの人々は言い表しているの?
ちなみに最後の05ってのは皇紀2605年の05から取ったそうなんだけど、なんでなのかなぁ?、教えてw
294名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:40:27 ID:9q/XiqLN0
>>288
ご自慢のおじいちゃんにきいたのかどうかしらないけど
下記のような意見もwikiにあったけどどうなんだろね

>ダッチワイフのダッチ(Dutch)は“オランダ人”や“オランダの”の意味(注意:英語では蔑称を含む)である。
>英語では 俗にdutch wife(オランダ風妻)という。
>当然のことだがオランダ人がこれを特に愛用しているという事実はなく、
>イギリス人やアメリカ人が商売敵のオランダの抱き枕に対して「オランダ人はもてないからこんなものと性交している」という
>差別的な意味をこめてつけた名称だといわれている
295名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:41:31 ID:YxSD5g9/O
予想

朝ズバみのもんた
「オランダは移民国家でリベラルの国。こんな事するのは右翼ですよ。」

報ステ古館
「仮に女王が死んでも何の問題があるんでしょうか?」

NHKニュース
「日本は昔オランダに悪い事しました」
296名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:41:40 ID:8cayZeRa0
ベアトリクスといえばFF9か
297名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:44:56 ID:1qoMG/NJ0
やっぱ、君主制は廃止されるべき
298名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:45:15 ID:uIwILHB3i
Youtubeのコメントじゃムスリムが犯人みたいな書き込みがあるが、本当なの?
299名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:45:40 ID:CSgcrcFuO
ダッチワイフはオランダの商売敵であるイギリス人が抱き枕につけたのが語源。大航海時代にはオランダがしこたま儲けたからオランダ嫌いが増えたんだと。
300名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:45:54 ID:NMEgfeUc0
俺たちのロリコン党は無事なんだろうな!?
301名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:48:17 ID:gHKnhPDJ0
>>265
白人コンプ?全然違うよ
寛容政策で中国とかアジアからの移民が増えまくってオランダ国内の白人が極端に少なくなって
かわりにアジア系オランダ人が国民の大多数を占めて、近い将来のオランダの平均身長が小さくなるって事だよ

大体日本人以外のアジア人ってさ、基本的に160センチ台のチビが多いじゃないw
302名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:51:06 ID:pkQI+klR0
>>1
一般市民巻き添えにしたのはアレだが
まぁ、行動力あっていいんじゃなかろうか。
あの糞女王なら殺されてもべつにかまわんわ。

ともかく、衣食住の心配は無くなったなw

>>204
おいおい、オリジナルのデスレース2000は超名作だぞ。
爺婆は高得点だ。
303名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:51:11 ID:PJQf2jgv0
>>301
オマイは自身の身長も股間の唐辛子もその平均的なアジア人より小さそうだがなw
でオマイは白人なのか? 先ずはそれからだ。
304名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:51:19 ID:0fh0dLVP0
>>139
盾の会がこんな事をしてはいかん 通報 通報
305名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:51:39 ID:D1AJjrB0O
病院に運んで治療なんかしなくていいよ。生きたまま解剖してやれ
306名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:53:55 ID:NIh7QGvJ0
なぜか女王祭りがツボった
307名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:54:25 ID:MRT4Phwr0
第一次世界大戦勃発か?
308名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:56:11 ID:E/aXUG8cO
ダッチとは古い英語でドイツのことニダ。

豆知識ニダ。
309名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:56:18 ID:PNBceK8c0
造反有理 
310名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:57:04 ID:zmkvYI/PO
やはり勃起したか
311名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:57:27 ID:Z8H1aorx0
>>302
あれ、デスレースに続編出てたのか
312名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:57:30 ID:ndCWf0tUO
>>293
教えてやるよ
ちょいと前にも書いたけど
敗戦前、日本兵は現地の民間人もゲリラも虐殺して
それこそ川にポイポイ投げ込んでたわけ
んで敗戦後、取り残された日本兵は生きる道としてゲリラに傭兵として強制労働させられたわけ
志願?アホもたいがいにしろ
記念碑も経済援助のための政治的なおべっかに杉ない
313名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:58:11 ID:QxXSiAQf0
この犯人どいつだ?
おらんだ!
314名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:58:20 ID:cvOf5/FT0
日本のジャニオタが皇太子狙撃予告を出したのと同じ。
315名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:01:27 ID:9q/XiqLN0
>>312
いや、君の意見ってどうも信憑性にかけるから
おしえていらんってレスされてる方も思ってるんじゃないか?w
316名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:01:27 ID:nQCpEs+a0
オランダ女王か

この人、植民地だったインドネシアで
インドネシア人を公平に扱ったとか何とかぬかして凄い反発くらってたよな
まぁ、海外で薬物中毒のイカれた国とは言え
王室には敬意を払っておいた方がよいか
317名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:02:01 ID:pJpKrqGm0
車種は今は亡きスズキカルタス?
318名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:02:08 ID:sRBMaJrU0
加藤が頭数を揃えるだけが目的だった小物に見える
319名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:02:08 ID:H8LdiwRF0
>>312
あんた、朝鮮人にだまされてるクチだね。

日本兵は「トアン」って慕われてたよ。
320名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:02:31 ID:ENVopjae0
ダッチクイーン、か…
321名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:02:51 ID:MlJTYZZh0
王族に対する殺傷未遂って何?
昔の不敬罪みたいなもの?
322名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:03:19 ID:pqXs40WhO
今ミヤネ屋でやってた。

人をポンポン跳ね飛ばして、石柱に突っ込んでた
323名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:03:32 ID:QEs7IzmY0
多文化共生というのは、移民をいつまでもその国に同化しないままに
しようということだ。そんな事をしたら、移民の子供は母国から疎外
されていると感じて、容易に犯罪者やテロリストに成りうる。
324名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:04:50 ID:f6cb2vKiO
>>306
「女王様だー!女王様のお通りだァー!!」
ワッショイ!ワッショイ!


いま読んでいる真田太平記で、草の者が単身で家康を討つ!って場面があるけど、似ているようで似ていないなぁ
325名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:05:48 ID:XXawresr0
★★★★★★★★★ 「秋 葉 無 双」 ★★★★★★★★★★★★

         ついにVIP板にて製作開始!

キャラ紹介

<加藤智大>

本作の主人公。またの名を”秋葉無双”。
孤独を内に秘めナイフを振るその姿に多くの日本人が共感した。
武器はサバイバルナイフ。

<NEVADA>

本作のヒロイン。ニックネームは”NEVADAたん”
現在もファンが絶えない、日本犯罪史上もっとも可憐な殺し屋。しかしその殺人術は確かなもの。
「カワイイは正義!」武器はカッター。

<宅間守>

ニックネームは”宅間先生”
自衛隊仕込みの格闘術で、学級崩壊から子供達を救い、マスコミからの大絶賛を浴びる。
武器は出刃包丁。

<チョ・スンヒ>

犯罪大国のかの国から奴が来た。ニックネームは”趙烈士”
バージニア工科大学銃乱射事件で世界を驚かせた記憶も新しい。あの銃声が秋葉に響く!
「犯罪先進国の座は日本には譲らねえ!」 武器は拳銃。
326名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:06:53 ID:OjyKbN7E0
アカって怖い
327名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:07:39 ID:ndCWf0tUO
>>319
そもそも慕ってたのは既存政府だからw
独立派ゲリラではないよ
それが敗戦で寝返ったわけだろ日本兵は
328名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:08:06 ID:Io3M4yNh0
オランダのクソ女王のことなんかどうでもいいわ
329名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:10:10 ID:CSgcrcFuO
てかゲリラとかに虐殺って言葉使わないから。非戦闘員を殺害したら使う言葉。
330名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:10:38 ID:ubAZ7Z4F0
「おれは失業して家もないのに、こいつらは・・」ってとこか。
331名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:11:23 ID:MRpYx6Qv0
オランダ国民は死刑制度が無いことを悔やむがいい
332名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:11:42 ID:nHc8rLJn0
>>325
先生!

チョ・スンヒだけ性能が高すぎます。
チートです!
333名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:11:52 ID:nfQSnkGnO
爆弾積んでなくても人混みに突っ込めばいい仕事するね
334名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:11:52 ID:FLOKSY+10
またくさなぎか
335名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:11:59 ID:+IRaOIwTO
>>321
内乱罪かな
336名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:12:14 ID:O9rWo60/O
>>328
バカヤロウ
337名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:14:24 ID:Io3M4yNh0
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
338名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:14:42 ID:kqk9Y3LbO
皇太子夫妻の法則発動
339名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:15:15 ID:4oKPP/3m0
こう言う輩は、体制を問わず10万人に数人の割で必ずいる。
体制によって、攻撃の対象が、大統領や首相になったり、君主になったりするだけ。
340名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:15:40 ID:pJpKrqGm0
ダッチって、蔑称なんだ。
某映画に出てくる「フライングダッチマン号」を我々にとってわかりやすく言うと、
「短小包茎日本男児」って感じ?
341名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:16:36 ID:DP6o3tihO
死刑制度なくてよかったねーえ
342名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:20:30 ID:nHc8rLJn0
>>340
「標準的朝鮮人」のが分かりやすいかも。
343名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:20:42 ID:d23PoLVn0
オランダの女王つーとインドネシアで「植民地支配はお前らのためになった」と演説ぶっこいて
ブーイングを食らった奴だよな。

死ねば良かったのに。
344名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:21:27 ID:ndCWf0tUO
>>340
ダッチそのものは蔑称じゃないよ
もともとドイツ語を話す人(ドイチュの英語訛り)という意味

それとフライングダッチマンは幽霊船のこと
名前忘れてたけど誰かの戯曲がネタ元
345名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:21:37 ID:s42x2t6x0
>>312
「ソース頂戴」って言っておこう。
346名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:21:39 ID:LQfHOXdG0
>>107
の2枚目
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_425.jpg
は、報道写真として秀逸だと思う。
347名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:22:18 ID:9q/XiqLN0
>>343
まぁ、それに関しては日本の政治家は海外ではそんな馬鹿を言わないけど
心の中で同じことを思ってる馬鹿がいるからあまり言えないな
348名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:22:34 ID:cNsftOiR0
>>344
戯曲っていうか、その元になった伝説だな。
349名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:23:38 ID:Rf5IQJS0O
>>340
フライングダッチマンは、空飛ぶオランダ人って呼ばれてた天才ヨハン・クライフの愛称しか知らない
350名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:23:40 ID:6JNkD6YOO
今日のカーリンスレか
351名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:24:15 ID:d23PoLVn0
>>347
日本の植民地経営とオランダの植民地経営は全然違うけど?
そんなことも知らないほど無知ならレスしない方がいいんじゃない?
352名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:24:57 ID:bi62r1PZ0
WW2で、日本が殖民地を解放して回ったせいで
オランダは広大な植民地を失った

WW2前は植民地で搾取して一流国家だったけど、今は2流国家
すべて、日本のせい

だから反日
353名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:27:23 ID:yMaWksZx0
女王を殺そうと?同じガイキチでも
無差別殺人にしかなってないところが馬鹿まるだしだな
354名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:27:29 ID:mkNukvVEO
ゴルゴの元ネタになりそうな話だな。
半年後くらいのビックコミックかな・・・。
355名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:27:30 ID:9WmeVo400
38歳オランダ人男から激しい猛虎魂を感じる
356名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:27:54 ID:Y5FlNr36O
>>351
良い悪いにかかわらず、侵略したことに変わりはない。
357名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:28:00 ID:XfqLViYs0

秋葉原のときみたいに、ニヤニヤしながら写メとっているやついないな
358名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:28:01 ID:nHc8rLJn0
オランダは今でも一流だぜ。
語学堪能な奴が多くて、外資が参入しやすい環境で、
経済的にかなりのレベル
359名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:28:08 ID:ndCWf0tUO
>>351
日本の植民地経営(笑)
オランダと比較して正当化しようとするのがすごいなw

自分の身内に戦争経験したことある人がいないなら
そんなレスしない方がいいよw
360名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:28:53 ID:9q/XiqLN0
>>351
そんなこと知った上で書いてる
というか、本気でそんな浅はかなこといってるのか
馬鹿と表現されても仕方あるまい?
361名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:30:00 ID:Io3M4yNh0
インドネシア国民が
    ↓
362名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:30:11 ID:bDz2Ne1D0
>356
どこの国が、どこの国・地域を、いつ、どのようにして"侵略"したのかね。
具体的に説明してもらおうか。
363名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:30:21 ID:xR7A79oc0
こりゃ、どうしたことだ?
ネトアサだらけじゃないかw
364名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:30:24 ID:EDNAj2p+O
出たな麻薬推奨国家オランダw
365名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:31:29 ID:9q/XiqLN0
>>351
細くするけど、礼節の問題を言ってるんだよ
支配した側が、支配された側に声高々に「いいことした」なんて言うこと自体が無礼なんだよ

そんなことすら理解できないのは日本人として恥だと思うべきだよ
アメリカが逆に戦後植民地化して「おれたちいいことした」って声高々に言われて
そりゃ一面ではそうではあるが、憤慨しないのが君自身って事だよ あきれる話だろ?
366名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:32:05 ID:Y5FlNr36O
>>359
軍靴で他国の領土を踏んだ時点で侵略なのにな。
日本の植民地政策は正しいとかって馬鹿だよな。
テロリストが聖戦とか言ってるのと同じだよね
367名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:32:36 ID:LQfHOXdG0
>>358
外国語教育に熱心な国は、
外資、外国人の頭脳に依存しなければ生きていけない弱国。
368名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:32:40 ID:r8XqkUuLO
これドイツんだ
オランダ
369名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:32:54 ID:d23PoLVn0
>>356
侵略の何が悪い?

侵略しようが占領しようが善政を布いて住民の生活を向上させればそれでいい。
日本の満州経営の方が毛同志の中国経営よりよっぽどマシだと思うがねw

つーか「侵略に変わりない」で切って捨てるのは便利な逃避だよねw
370名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:33:21 ID:2iYBiju5O
駄目だ
371名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:33:41 ID:d23PoLVn0
>>365
> アメリカが逆に戦後植民地化して「おれたちいいことした」って声高々に言われて
> そりゃ一面ではそうではあるが、憤慨しないのが君自身って事だよ あきれる話だろ?

事実なら仕方ないだろ?
事実を受け入れるのが嫌なら明日から朝鮮人にでもなれば?
372名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:34:13 ID:xR7A79oc0
参考資料 :インドネシア アリフィン・ベイ(ナショナル大学日本研究センター所長・政治学博士)
「魂を失った日本」未央社、57〜65ページより
 「日本に占領された国々にとって、第二次世界大戦とは、ある面では日本の軍事的南進という形をとり、他面では近代化した
  日本の精神的、技術的面との出会いであった。日本が戦争に負けて日本の軍隊が引き上げた後、アジアに残っていたのは外ならぬ
  日本の精神的、技術的遺産であった。この遺産が第二次大戦後に新しく起こった
  東南アジアの民族独立運動にとって、どれだけ多くの貢献をしたかを認めなければならない。
  日本が敗戦国になったとはいえ、その精神的遺産は、アジア諸国に高く評価されているのである。その一つに、東南アジアの教育に与えた影響があげられる。
  [中略]
  (日本は)目標達成のためにどれほど必死にやらなければならないかということを我々に教えたのであった。
  この必死の訓練が、後のインドネシア独立戦争の時に役立ったのである。」
373名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:34:26 ID:9q/XiqLN0
>>369
本気でそう思うなら、アメリカ様のケツの穴をなめまくって
今日から日本人を名乗るのをやめて、アメリカ人になりなよ
374名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:34:51 ID:xR7A79oc0
参考資料 : 名越二荒之助著『世界から見た大東亜戦争』展転社刊より
昭和63年(1988年)9月 マレーシア ガザリー・シャフェ外相 謝罪する日本の政治家に対して
 とくに私(ガザリー・シャフェ外相)が惜しいと思うのは、日本くらいアジアのために尽くした国はないのに、それを日本の政治家が否定することだ、責任感をもった政治家だったら、次のように言うだろう。
「その頃、アジア諸国はほとんど欧米の植民地になっていて、独立国はないに等しかった。日本軍は、その欧米の勢力を追い払ったのだ。
それに対して、ゲリラやテロで歯向かってきたら、治安を守るために弾圧するのは当然でないか。
諸君らは何十年何百年にわたって彼らからどんなひどい仕打ちを受けたか忘れたのか?
日本軍が進撃した時にはあんなに歓呼して迎えながら、負けたら自分のことは棚に上げて責任をすべて日本にかぶせてしまう。
そのアジア人のことなかれ主義が、欧米の植民地から脱却できなかった原因ではないか。」
375名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:34:54 ID:AQz7zvV4O
346
アンカー付けてあったので
クリックして見てみた。

犯人、射殺かと思った
376名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:35:13 ID:ndCWf0tUO
>>367
びっくりするほど頭悪いレスわろたwww
377名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:35:43 ID:d23PoLVn0
>>373
なんでそんなことをする必要がある?

論理的に説明してみなw
反論に窮して意味不明の罵倒に走った奴って哀れだねw
378名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:35:52 ID:xR7A79oc0
参考資料 :『祖国と青年』平成6年2月号、アラムシャ陸軍中将の大東亜戦争肯定論 中島慎三郎より)
インドネシアの元復員軍人省長官で東欧大使を歴任したサンバス将軍
 「日本の戦争目的は植民地主義の打倒であった。その目的の大半は達成したが、南アフリカ、アジアにまだ残っている。
そんな時に行った村山演説は、植民地主義打倒の悲願を放棄したことになる。
村山さんは日本の果たしてきた歴史を踏まえ、A・A(アジア・アフリカ)の悲願を代表して、まだ残る植民地主義を
攻撃すべきであった。かつての日本は、スカルノ、ハッタ、バー・モウ、ラウレル・アキノ、汪兆銘、チャンドラ・ボース等を
応援したのに、たった一度の敗戦で大切な目的を忘れてしまったのは遺憾である」
379名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:36:10 ID:EvMZ3r8w0
>>369
そうそう。
頑なに抵抗して一億特攻、玉砕なんてして抵抗するより
とりあえずおとなしく軍門に下ったほうが良い。
善政じゃなけりゃ革命でもテロでもクーデターでもやればいいんだしw
380名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:36:24 ID:xR7A79oc0
参考資料 : インドネシア サイデマン外務省上級大使(陸軍大学長、駐日大使などを歴任)
 平成7(1995年)年5月29日「アジア共生の祭典」より
 「第2次大戦中、あるいはその直後、植民地の独立のために、外国の人々が力を貸してくれるということが見られました。
私の国インドネシアの場合、多くの日本の青年たちがインドネシアを自由にするために独立の闘士たちと肩を並べて戦ってくれました。
そして多くの日本の青年がそのために命を捧げてくれました。今日このアジア共生の祭典において、私たちの独立のために
命を捧げてくれたこれらすべての若者たちを偲びたいと思います」
381名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:36:27 ID:s42x2t6x0
>>358
> 経済的にかなりのレベル

…のはずなのに、失業して車でつっこむヤシもいるとw
382名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:36:52 ID:9q/XiqLN0
>>377
あんまりファビョるなよ

独立の意味も気概もなく、礼節も理解できない君と語るのは無駄だってわかったからさ
383名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:37:03 ID:jQL31zJc0
dio様かよ
384名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:37:17 ID:xR7A79oc0
参考資料 : インドネシア スカルノ大統領
 「我々が(オランダから)独立を勝ち得たのは、日本があれだけ戦ったのに、同じ有色人種の我々に同じことが出来ない訳はないと発憤したからである」
385名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:37:26 ID:v+9q1dwW0
日本の反天皇制の奴もこういうことしそうだな、反天皇のスレすんげぇヘイトスピーチだったし。
386名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:37:56 ID:mtrhd5eZ0
>>377
インテリ気取りの低脳サヨのヒステリーは放置がよろしいかとw
387名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:38:16 ID:yUMPgpw20
オランダって移民大量に入ってきて大変らしいじゃん
こいつはどこからやってきた奴なんだ?
388名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:38:23 ID:6Cb+v69Y0
you japs cars are good for KILIING people.
389名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:38:23 ID:d23PoLVn0
>>382
独立の意味や気概より住民の生命財産の保証の方がよほど大事だ。

住民の橘ら毛同志の統治する中国より日本の統治する朝鮮満州台湾の方がよほど
住みやすいってのw

390名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:38:40 ID:xR7A79oc0
あー、馬鹿ネトアサの皆さん?
インドネシアは日本に感謝してるようですよ?w
涙拭けよw
391名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:39:10 ID:d2/dXIvL0
>>387
これで犯人が移民だったら大騒ぎになるな。
392名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:39:16 ID:Y5FlNr36O
>>369
だから、それが押し付けなんだよ、日本が口出しすることじゃない。
393名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:39:23 ID:e3SGONRT0
悪の女王を倒そうとは何と勇者じゃ!
394名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:39:32 ID:OAaGWlcL0
読んでないけど、ウヨちゃんが無理矢理
移民問題に結びつけようと必死になるスレと予想。
395名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:39:39 ID:/MVmVifJ0
今、経済が順調な国なんてないだろ?
一部の途上国くらいだろ?
396名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:39:41 ID:Ok/JaQLW0
加藤の魂は全国共通化よよw
397名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:39:48 ID:b2qIj/GtO
>>379

一度支配されて要衝を潰されてから簡単に革命や独立出来るとかアニメの見過ぎ
398名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:41:14 ID:EvMZ3r8w0
>>397
かつての植民地はみんなそうやって独立していったが?
399名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:41:28 ID:d23PoLVn0
>>392
押しつけってなに?

朝鮮だって満州だって台湾だって日本統治以前は統治後よりずっとひどい暮らしをしていた。
民衆の立場なら民族自決なんて寝言より生命財産の保証の方がよほど大事だってのw
400名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:41:35 ID:X9y5BEGe0
d23PoLVn0の言うように生活レベルを上げたら侵略していいって発想はないわ
いつまでも殺しが続くし搾取されまくるだけだろう
401名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:41:45 ID:id93jqQ60
先代も今も女王とか欧州の王室も女ばっかり生まれるのか?
402名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:41:52 ID:2r7ZfvatO
秋葉原のマネか?
403名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:42:03 ID:ndCWf0tUO
まあ、日本にとってあの戦争を正当化するには
インドネシアの独立を必ず持ち出す必要があるんだよなw
んでオランダは反日と叩かれる

一方で、原爆を落として今だに在日米軍を置いて
経済的にも政治的にも植民地のように搾取してるアメリカに対しては
親日とか言ってんだよな
不思議だねww
404名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:42:12 ID:Y5FlNr36O
>>389
それは勘違い。
当時、日本に侵略された朝鮮や台湾は酷かったよ。
405名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:42:19 ID:9q/XiqLN0
>>389
馬鹿丸出しだよね

保守のつもりなんだろうけど、日本自体を保守する知能もなく
日本がアメリカに植民地化されるのも
過去に日本が他国を植民地化したのもたいした問題じゃない
だから、いいことしたって発言して何が悪い 理解できません

植民地化はいいことです、命の方が大切ですってかw

もういってることめちゃくちゃすぎるよね
406名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:42:37 ID:xR7A79oc0
>>398
未だに独立できないところもあるよ?
それに独立は簡単だったかな?
君は馬鹿?
407名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:42:45 ID:nHc8rLJn0
>>398
簡単ではないってことだろ。
独立した国も多いが、鎮圧された反乱も多い。
408名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:42:54 ID:DhPP6PND0
>王族に対する殺傷未遂

王族に対するって事は不敬罪とか色々な罰則規定が残ってるのかな?
409名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:43:06 ID:DV/rFFTM0

オランダ王室のパレード待つ群衆に車突っ込む、王族狙った犯行か(写真付)
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2598344/4095567



ひ、ひとが(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
410名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:43:12 ID:d23PoLVn0
>>379
アメリカは日本人を皆殺しにして米国内の有色人種を日本に強制移住する事を本気で検討していたそうだがw
降伏するにしても相手選ばないとねw
411名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:43:33 ID:w1Nz401/O
>>398
みんな
ねぇ(笑)
412名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:44:05 ID:MEr+aOvp0
>>402
そーいや、手口が同じだね。
加藤は無職じゃなかったけどさ。
413名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:44:12 ID:xR7A79oc0
>>398
未だに独立できないところもあるよ?
それに独立は簡単だったかな?
君は馬鹿?
414名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:44:32 ID:id93jqQ60
>>399
でもさ今よりいい暮らしができるから他国に主権渡して支配されろって
いわれて受け入れられるか?
とても受け入れがたいしそれならいっそ滅びたいわ
415名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:44:40 ID:d23PoLVn0
>>405
> 保守のつもりなんだろうけど、日本自体を保守する知能もなく
> 日本がアメリカに植民地化されるのも

お前「保守」って言葉の意味を理解してないだろ?w
思想で言う「保守」ってのは「日本を保守する」って意味じゃねーんだよwwwwwww
416名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:44:51 ID:LQfHOXdG0
このスレは、
【国際】 女王らを殺そうとパレードに車突進させた男、
     沿道の人々をなぎ倒し死傷者多数…オランダ

インドネシアの独立と何の関係があるんだ?
417名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:45:31 ID:d23PoLVn0
>>405
> 保守のつもりなんだろうけど、日本自体を保守する知能もなく
> 日本がアメリカに植民地化されるのも

いやいやいや、本物の馬鹿のレスってすごいわマジでwwwwwwww
418名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:45:39 ID:EvMZ3r8w0
>>406
では戦争は楽だったのかなw?。一億玉砕覚悟の戦争がよwwwwww?
原爆投下まで耐えたのに結局占領されたしww
419名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:46:10 ID:cNsftOiR0
>>414
まあ、当時のアジアに、日本に侵略される前に、
そもそも、主権を他国に奪われてなかった国がどのくらいあったかって話だわな。
420名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:46:16 ID:ndCWf0tUO
>>416
日本を正当化するためにインドネシアをネタにしてるだけだなw
421名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:46:46 ID:5+v0qKLX0
王室に失業はない 
422名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:46:49 ID:d2/dXIvL0
>>408
やっぱ一般人へのものより罪が重いんだろうか?
でも既に一人死んでいるし一般人のだけでも重罪だろうな。
423名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:47:48 ID:/XF4ODFNO
>>413
棚ぼたばっかし独立して来た
某半島出身者だったりしてw
424名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:47:49 ID:C77w6JAyO
>>410
くせぇキムチ野郎が日本人に生意気な口を聞くな。
包茎ドチンポ野郎が!
425名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:48:15 ID:kQTJsm2IO
オランダって可愛い子いる?
426名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:48:52 ID:Y5FlNr36O
>>414
君の考え方は正しい、いくら酷い生活したとしても他国に支配はされたくないもの。
当時の朝鮮も日本に支配されるぐらいなら滅んだ方がいいって言ってたしね。
朝鮮親日派のせいで易々と日本に侵略されたわけだしね
427名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:48:56 ID:948ETay30
【社会】 「天皇賛美の『昭和の日』はいらない!」「あらゆる差別の根源は天皇制」 市民ネットワークが抗議、ビラ配って訴え…大分★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241148608/l50

このプロ市民団体が、何かやらかしそう
428名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:48:56 ID:9q/XiqLN0
>>417
保守の究極はな 自国の文化や独立を守るところに要約されるわけ

でも君みたいな学のないネットウヨになると
本音は、君が>>399でかいてる命の方が文化や独立より大切だよ!ってブサヨが出てくるわけ

自分のみっともなさを自覚した方がいい
429名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:49:41 ID:ndCWf0tUO
>>425
DUTCH GIRLで画像ググしれ
430名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:50:24 ID:d23PoLVn0
>>428
そもそも俺は保守じゃないしw

お前が勝手に「保守」と規定して、その次に「保守じゃない!」と言い出して一人で騒いでるだけだしw
お前マジ馬鹿じゃねーの?一人で勝手に騒いでるだけw
431名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:50:44 ID:bObDnH9+O
>>398
インドネシアの教科書読めよ。
日本支配の功と罪が、実に客観的に書いてある。

ググれば訳した奴が出て来るはず。
432名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:50:54 ID:1cluPY0A0
オランダって死刑あるの?
433名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:51:13 ID:xR7A79oc0
>>418
君は国連憲章の第一条も知らないのかな?
戦争がいやだから主権を譲るべき?
民間防衛でも読むといいよ。
ま、確信的馬鹿には無駄かもしれないが。

>>420
君のためにインドネシア以外の例をたっぷり用意してあるけど見たい?
434名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:51:15 ID:X9y5BEGe0
d23PoLVn0に聞きたいんだけど 
知らん奴が家に来て家族殺して住み着いてるけど、生活はよくなったからいいと思えるん?
435名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:51:18 ID:gfA1Nhrq0
女王様の画像まだー。
などと言い出すやつはいないだろうな。
436名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:51:18 ID:LQfHOXdG0
>>425
DUTCHWIFEで画像ググしれ
437名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:51:22 ID:d23PoLVn0
>>428
> 保守のつもりなんだろうけど、日本自体を保守する知能もなく
> 日本がアメリカに植民地化されるのも

なに?
これ書いちゃったのが恥ずかしいの?
いいんだよ、なかなか笑えるレスだしさあwwwwwww

2ちゃんで恥かいたって別に実害ないしさあwwwwwww

そう気を落とすなや?な?wwwwwww
438名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:51:28 ID:j6IdgLxr0
>>7
おお、確かにそれは言えるな。うちの死んだ爺ちゃんも生前は駄々こねて人の話を聞かない、或いは
話が通じない奴の事を朝鮮人って表現してたわ。
439名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:52:03 ID:I57n+CvP0
自転車の警察官は間一髪だったな・・・。
440名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:52:31 ID:9q/XiqLN0
>>430
やぁ、ブサヨw
もしくは反日の朝鮮人さん。はやく祖国に帰れよw
441名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:52:39 ID:Dth1YFhZ0
>>223
息をするように嘘を付くね
442名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:52:41 ID:Ibme8UNBO
>>425 ダベンポート
443名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:52:56 ID:8Ky3eg7Y0
5人も殺して死刑にならないなんて犯罪者天国だなー
444名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:53:34 ID:Y5FlNr36O
>>432
ないよ、日本と違って先進国だから
445名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:53:57 ID:ndCWf0tUO
インドネシア人「おまいら自分たちの戦争を正当化するために
オレたちをネタにするのはいい加減やめてください」
446名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:54:14 ID:d23PoLVn0
>>440
> > 保守のつもりなんだろうけど、日本自体を保守する知能もなく
> > 日本がアメリカに植民地化されるのも

おやおや、またまた無いよう皆無の罵倒ですかい?w
とても教養豊かな方のレスとは思えませんなあ?wwwwwww
447名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:54:35 ID:Dr6LN90d0
>>142
オランダとか海乞食どもがくせえんだよ
448名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:54:36 ID:EvMZ3r8w0
>>433
>君は国連憲章の第一条も知らないのかな?
そりゃ国連後の話だろw
449名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:54:45 ID:pVnXQsedO
>>96
「極端と極端はどこかで必ず一致する」

奴らは自分達の理想のためなら人が死んでも構わないと思ってる。
というか、人が死ぬことで自分達の理想が守られるならそれを望むただの屑。
テロリストと手段が違うだけで考えてることは同じ。
450名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:55:07 ID:Io3M4yNh0
多少いいことをしたから植民地支配の事実が正当化されるわけないだろう





     バ  カ  か  お  前  ら
451名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:55:47 ID:xR7A79oc0
>>445
だからインドネシア以外もたくさんあるんだよ。見たいだろ?w
452名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:55:47 ID:XGcPE0ql0
>>444
先進国とはいえ日本より豊かとは言えないがな
453名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:55:50 ID:PJQf2jgv0
>>400
生活レベルが上がっているのに殺しが続いて搾取されまくるとは、一体どういう理屈w
搾取されて殺しが続くなら、生活レベルが激烈に低下しまくるのがふつーの論理展開なんだがw
その短い文章でよくもまあそれだけの論理矛盾を書き込めるなw

ある意味感心した、特亜人かw オマイはw
454名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:56:05 ID:LQfHOXdG0
事件そのものに関心のあるやつが、
いなくなってしまったな。
455名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:56:50 ID:aWYySMwn0
オランダは移民受け入れたのが失敗だった
失業率高くなり、外国人参政権で手が出せなくなった
日本も同じことしようとしている政治家いるけど・・・
456名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:57:48 ID:xR7A79oc0
>>448
>そりゃ国連後の話だろw
え?
国連前は戦争いやだから主権を譲るべきだったの?
君はかなりの馬鹿?w
457名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:58:13 ID:N6GjjD8v0
何かスレ違いのよくわからん意見の対立があるみたいだが
わけがわからん。一回落ち着いて深呼吸してから自分の意見をまとめてくれんか?
ゆとり世代の俺にわかりやすくね
458名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:58:15 ID:9q/XiqLN0
>>454
いや、あるんだが続報が入らないと
これが単なる加藤なのか、それとも政治的背景のある行為なのかわからんし
そもそも、王族を狙ったテロなのか、単に人が集まるパレードを狙った無差別テロなのかすらわからんから

みーんなきめかかってもめてる様子 特に馬鹿が沸きやすいネタだし
459名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:58:32 ID:m5aD0OtK0
460名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:58:33 ID:PJQf2jgv0
>>450
いや当の西欧諸国の連中はみんな思っているからw
てか某オランダ女王そのものが、そう主張しているぞw 曰く、「オランダの植民地支配は植民地に
恩恵をもたらした」ってw
461名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:58:39 ID:e4ni7b0ZO
加藤インフルエンザがオランダで
462名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:58:49 ID:EvMZ3r8w0
>>456
お前の勝手な矜持をおしつけんなよ。
で、戦争は楽だったのかねw?
463名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:58:56 ID:d23PoLVn0
>>450
植民地支配は別に絶対悪じゃありませんからw
搾取や暴政が問題なのであってw

そこは理解しようよ?いくら馬鹿でもw
464名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:58:58 ID:xR7A79oc0
>>450
>多少いいことをしたから植民地支配の事実が正当化されるわけないだろう

今の価値観で当時のことを言ってるほうが馬鹿。
あだ討ちを殺人罪だといってるようなもの。

 馬 鹿 は お 前
465名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:59:18 ID:Y5FlNr36O
>>452
逆に言えば日本なんて経済だけ、それが無くなればただの5流国家に転落する。
あと、数年で中国に抜かれるしな。
20年後はアジアでも存在感はなくなるだろうな。
466名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:59:33 ID:Kv885TgPO
秋篠宮さまが心配だな。かわりにまさこ行かせたら。オランダに迷惑かけそうだが。
467名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:59:33 ID:kQp3p8+c0
横すまんけど
ID:d23PoLVn0
はネタ無くなったのかしらんけど後半から草生やして煽りに走ってるだけで、いつのまにかやりとりが成り立たなく無いじゃん
草生やすのって便利だよね
468名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:00:03 ID:LYiFUqvL0
このあいだ、NYで銃乱射したベトナム人も、失業者だったわな、そういえば。
469名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:00:27 ID:LQfHOXdG0
>>457
いいや、彼らがしかるべき板に移動し、
そして君もその板に移動し、そこで回答を待つべき。

君の意見には断固反対する!
文句があるなら反論してみろよ!
470名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:00:40 ID:9q/XiqLN0
>>467
草を大量にはやす奴って、ほんとに知能レベル低い奴多いからな・・・
471名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:01:45 ID:d23PoLVn0
>>467
向こうが意味のない罵倒しか返さないからこっちも罵倒で返してるだけw

つーかお前ずっと読んでてそんなことも判らないほど日本語が不自由なのか?
2ちゃんすら出来ないほど国語能力低いんだねw
472名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:01:51 ID:X9y5BEGe0
>>453
都合のいいように理解しないでくれませんか
侵略されてなかったらもっと豊かな生活が出来てる可能性を考えろ
それと殺しが続くというのは侵略を許せば侵略者と抵抗者の殺し合いが続くといってるんだけど
473名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:01:54 ID:XGcPE0ql0
>>460
WW2終戦後の列強の植民地へコメント見るとそう思ってるのがよく分かるよな
以前より豊かになったんだから謝罪する必要性を感じない 寧ろ宗主国に感謝しろ、みたく
植民地に謝罪、賠償金を律義に払った日本が国際社会の中では異質だったという
474名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:02:08 ID:YzLvGBt+0
>>465
あんなに問題抱えまくっている中国が数年で?
流石に釣りだよな?
475名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:02:09 ID:s42x2t6x0
>>450
国際法上は、オランダのインドネシア支配も、日本の朝鮮併合も「合法」だお。
476名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:02:27 ID:yx4VkENU0
緑豆に所属してるんじゃね?
477名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:02:47 ID:rPGfSu2g0
>>44
NHKは最強の曲がり屋。
今まで賞賛してきた国を見ると韓国並みに呪われてるw
478名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:02:56 ID:pDtGWe/20




















素晴らしい


民主主義の手本だね
479名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:02:57 ID:d23PoLVn0
>>470
気に入らなきゃ内容のある反論してみれば?
何の反論も出来ずに罵倒始めたのはお前の方だしw
480名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:03:27 ID:JBcqHPyjO
大変だな
481名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:03:52 ID:bObDnH9+O
>>457
大戦の一時期に占領されたインドネシアをダシに、
なぜか本質的に別物である植民地支配の是非が問われている。

インドネシアの教科書には日本支配の功罪が詳しく触れられているが、
功を見たい人は功を、罪を見たい人は罪だけを見ている。
482名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:04:39 ID:9q/XiqLN0
>>473
異質なのは認めるけど、よーはそういう恥を知ったり
他人を思いやる心を持つのが日本人としての美徳であり
欧米人と違う人間性を持つという誇りでもあるわけなんだけど

そういう感性を失った ID:d23PoLVn0 のような猿並みの人間が日本人を名乗ることに抵抗があるわけさ
483名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:05:08 ID:rgacx5fXO
最後のパレード?
484名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:05:09 ID:LQfHOXdG0
もうよせよ。
見苦しい。
485名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:05:35 ID:8DMUVLIb0
>>20
一人体がちぎれてる人いない?
486名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:05:52 ID:xR7A79oc0
>>462
>お前の勝手な矜持をおしつけんなよ。

はぁ? 矜持?
やだねぇ、日本語知らない奴はw
戦争が大変だから主権譲りましょうなんてことして大変な目にあった国知らないの?
それは朝鮮www
487名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:05:56 ID:jXBgDs9t0
犯人が外人だったら第三次世界大戦始まってたな
488名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:05:56 ID:d23PoLVn0
>>482
> 異質なのは認めるけど、よーはそういう恥を知ったり
> 他人を思いやる心を持つのが日本人としての美徳であり
> 欧米人と違う人間性を持つという誇りでもあるわけなんだけど

俺は感情論に走らないだけw
感情論の方が実質的な評価より上だと思っているお前が幼稚なだけだよw
489名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:06:36 ID:N6GjjD8v0
>>469
いやいやその意見には賛成だけど、当事者が素直に従ってくれるか
そもそもどこの板がいいのかわかんないんで困ったな。
いいのがあったら教えてくれます?
490名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:06:39 ID:Frpq1ZFI0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  男性ホルモンには性欲を促進、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  女性ホルモンには性欲を減退させる効果があるぞ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  閉経後のオッサン化した女性が狙い目ってことだな
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
491名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:06:48 ID:cNsftOiR0
ベトナムとかオランダとか、
戦後に再占領に来た連中ってのもいるわけで。
492名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:06:59 ID:ndCWf0tUO
結局、白人蘭学コンプレックス丸出しの馬鹿が
インドネシアをネタにして
あの戦争を正当化してるいつもの2ちゃんねるでしたとさ、ちゃんちゃんw
493名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:07:34 ID:XGcPE0ql0
>>482
日本人の一個人として尊重すべき美徳であるのは心底同意
国際社会を牛耳っている欧米人にはほとんど通じないのが残念だが
494名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:08:23 ID:Y5FlNr36O
>>474
問題のない国なんて無いよ?
日本は小子高齢化で市場が縮小していくんだよ、中国でも小子高齢化はあるが、
人口が違うよ、どう考えても中国に延びしろがあるのは明白だよ。
2050年の中国のGDPは3000兆円にも達するそうだよ。
495名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:08:34 ID:d23PoLVn0
>>493
こういう美徳は自称被害者につけ込まれるだけの悪しき美徳だけどなw
496名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:09:19 ID:nI3BU8770
>>492
> 白人蘭学コンプレックス丸出し
日本語でおk
497名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:09:27 ID:t2CJMwP30
で、死刑にならないんだよねこれ
498名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:09:45 ID:9ShpkoOr0
>>11
日本のブサヨだって一応天皇には敬意を表してるからな。
そもそも今上天皇って思想が思いっきり左巻きだし。
499名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:10:15 ID:al7GNMKD0
天竜人をぶん殴ったルフィみたいなもんか?
500名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:10:44 ID:XGcPE0ql0
>>494
大抵経済成長の予想なんて当てにならない
根拠は日本株価の成長率の見通し

>>495
要は相手を選べって話だよな
501名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:10:45 ID:9q/XiqLN0
>>495
日本文化や矜持を守るぐらいなら、実利を取って植民地化された方がいいという
ブサヨの君には理解できまい

そういう打算だけで物事を図る人間が増えたからこその、今の日本の没落があると思う
502名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:11:10 ID:XPXjz2+WO
移民入れすぎるからこうなる
オランダは外国人に参政権を与えた結果、
国内にオランダ人が踏み込めない地域が出来た
503名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:11:33 ID:dwWDStpa0
犯人の車は、王族たちの車の側面に体当たりでも出来そうな位置に来たのに
どんどん違う方向に離れていって自ら柵にぶつかりに行ったね
ほんとに女王らへの殺意あったのか
途中でやる気が失せて自暴自棄になったようにも見える
504名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:11:35 ID:yx4VkENU0
>>482
>そういう感性を失った ID:d23PoLVn0 のような猿並みの人間が日本人を名乗ることに抵抗があるわけさ

こんなこと言う奴が美徳とか語っても説得力ないだろ
505名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:11:44 ID:d23PoLVn0
>>501
「ぐらいなら」の使い方が間違ってる。
保守を気取るなら中学生レベルの日本語ぐらいまともに使えるように努力すれば?
506名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:13:01 ID:XGcPE0ql0
>>501
矜持と尊厳を守る為に一切の妥協も許さない、って思考回路?
植民地化されるくらいなら誇りを持って最後まで相手に抵抗して皆殺しにされろってか?
507名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:13:39 ID:d23PoLVn0
>>501
> 日本文化や矜持を守るぐらいなら、実利を取って植民地化された方がいいという
> ブサヨの君には理解できまい

もしも今現在日本が日本統治以前の満州や朝鮮のような惨状を呈しているなら、
一刻も早くアメリカかどっか先進国に植民地化してほしいと思います、ええw
508名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:14:28 ID:Y5FlNr36O
>>500
でも、日本が成長するとは思えんけどな。
技術も中国に抜かれつつあるし。
509名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:14:35 ID:bDz2Ne1D0
>>502
そして今回の女王暗殺未遂。
移民受け入れ政策が如何に危険か、実によく分かる。
510名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:14:47 ID:jVpGitah0
>>139
これは逮捕だな。逮捕祈念あげ
511名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:14:58 ID:tNfpeibEO
ノロノロ走って来てバスの方にコース変えずにフェンスに突っ込んだ…犯人は撃たれてるのかな?
512名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:15:56 ID:xR7A79oc0
>>506
すごいな、お前。
殺されるくらいなら内心の自由を放棄しろといってるわけだ。
それって、生き残っても意味あるの?
513名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:16:30 ID:9t3ZXb330
児童ポルノに甘い国なの?女子高生のヌードが平気で雑誌に載ってるそうだが
514名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:16:57 ID:XGcPE0ql0
>>508
中国に関しては技術が抜かれる、というより
何億もの研究費を投入して得た技術をまるまるコピーされそうで怖い
最近も知的財産全否定な声明出してたし
515名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:17:02 ID:bObDnH9+O
>>494
まぁ中国なら、老人は処分ぐらい言ってもおかしくないな。

これで負担はへるw
516名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:17:21 ID:9q/XiqLN0
>>506
いや、そういう話じゃないんだ

事の発端はオランダの王族が、植民地化された住民達に「植民地化していいことした」と発言
ブーイングされるって話に対する話題で

私が言ってるのは礼節の問題と、独立に対する矜持・保守であって
どんなにいいことされようが、征服者にそんなこといわれて笑ってるのは馬鹿のすることだし
征服者が言っていいせりふじゃないって立場

一方、ID:d23PoLVn0は全く逆で、そういう発言自体を肯定してるし、礼節にも問題ないなどといってるから

そういういみでの矜持や尊厳を意味してるだけ
517名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:17:29 ID:btp/0H3yO
>>507すでになってるじゃん、脳天気だね
518タマネギ部隊:2009/05/01(金) 16:18:04 ID:clEEEBjEO
マリネラなら即死刑だな
519名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:18:50 ID:d23PoLVn0
>>512
内心の自由をどうやって取り上げるんだ?
古代の奴隷だって内心の自由は取り上げられなかっただろうによw

「行動の自由」なら取り上げられるかもだけどさw
520名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:19:06 ID:hKixDhHp0
動画見せてくれ。
521名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:19:29 ID:IocvESge0
>>214
> うちの近所に住んでた爺さんは酔うと戦地でオランダ妻をレイプした話をよくしてくれた。
> 写真を見せてもらった事もあるが、口をポッカリと虚空に向けて開けたままの状態で
> 痛々しい写真だった。「おまえにも買ってやろうか」って言われたけどさすがに断ったな


うそつけ ガキw
522名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:19:29 ID:H3kDpPAK0
朝鮮人だと名前隠してもらえていいね
523名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:19:54 ID:bObDnH9+O
これで犯人がイスラムやアラブ系だったりしたら

また大騒ぎだなー
524名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:20:07 ID:d23PoLVn0
>>516
俺は単に「オランダは言うほどいいことしてねーだろ」って言ってるだけじゃんw
本当に自分の読みたい内容しか見えないのなお前みたいな奴ってw
525名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:20:50 ID:d23PoLVn0
>>517
どこのパラレルワールドから書き込みしてるんだお前?w
526名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:21:13 ID:xR7A79oc0
>>519
だって尊厳と矜持を放棄して生き残れって言ってるんだよ?
古代の奴隷ってずいぶんバリエーションがあるけどどれのこと?
527名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:21:34 ID:Y5FlNr36O
>>514
そもそも俺は、知的財産保護の必要性はないと思う。
そんなものがあるから、今だにロケットで宇宙いくはめになってるからな。
知的財産保護がなければ、今頃、人類は火星に行ってるよ。
528名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:21:39 ID:2iEB/rZU0
529名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:21:56 ID:I52SpNSg0
ニュース速報+から ID:9q/XiqLN0 を検索:

http://hissi.org/read.php/newsplus/20090501/OXEvWGlxTE4w.html
530名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:22:07 ID:d23PoLVn0
>>526
「内心の自由を取り上げるのは不可能だ」って話をしてるんだが?
具体的にどうやって内心の自由を取り上げるんだ?

お脳をいじくったりするんでちゅか?wwwwwww
531名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:22:43 ID:IztjbGciO
>>502
でもオランダ王室はマキシマ皇太子妃がアルゼンチン人だし
移民の権利運動なんかも支持してるんだよね
532名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:23:27 ID:CRqC2l0P0
>>20
なにこれ、俺舘カルたス?
533名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:23:30 ID:9q/XiqLN0
>>524
>>369でしっかり 侵略の何が悪いって書いてるよね
嘘ばっかでいまさらなにいってるの?
534名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:24:19 ID:xR7A79oc0
>>530
>「内心の自由を取り上げるのは不可能だ」って話をしてるんだが?
いや、してないよ?
俺がいつ「取り上げる」と言った?

>お脳をいじくったりするんでちゅか?wwwwwww
君は既にいじくられているようだ。
535名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:24:20 ID:lG4jGGSM0
オランダの加藤だね
536名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:24:35 ID:I52SpNSg0
ニュース速報+から ID:d23PoLVn0 を検索:

http://hissi.org/read.php/newsplus/20090501/ZDIzUG9MVm4w.html
537名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:24:39 ID:IYexJO2FO
538名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:25:09 ID:d23PoLVn0
>>533
そうだよ?侵略の何が悪い?植民地支配の何が悪い?
占領地の民衆の生活を向上させれば全部正当化できる。

でもオランダはインドネシアでそんないいことしてないしw

お前本当に会話の能力が低いんだな。
日本語もまともに使えないしさ。

普段本とか読まないだろお前?
539名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:26:00 ID:bDz2Ne1D0
>>531
だから良くないのですよ。
540名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:26:05 ID:XGcPE0ql0
>>526
尊厳と矜持を踏みにじられてもそれに耐え抜いて地道に努力した俺らの祖先の苦労があったからこそ
日本は経済大国と謳われるまでに復興した訳だが

自分の誇りの為に死んだらそれでお終いだろ?残された人はどうするんだよ
生き延びれば自国再興の可能性がまだ残ってるが、死んだら何もない
541名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:26:21 ID:d23PoLVn0
>>534
取り上げられないなら内心の自由を放棄する必要も無いよね?
なんで放棄するなんて話になるのか説明してくれる?wwwwwww
542名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:26:47 ID:NuL9cbpL0
世界の色んな国に行ったけど、日常生活の中で肌で反日感情を感じられる国はオランダが唯一だな。
反日国家の代表の中韓やオーストラリアですら、殆どの奴は表だっては反日感情を露わにしない。
個人的には具体的な差別も経験した事が無い。
だけど、オランダは別格。表も裏も無く反日国家で日本人を差別しまくり。
最低な国でした。早く此の世から消えてね。
543名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:27:13 ID:xR7A79oc0
>>540
>尊厳と矜持を踏みにじられてもそれに耐え抜いて地道に努力した俺らの祖先の苦労があったからこそ

放棄してないじゃんw
544名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:28:14 ID:I4dvPM7b0
>>521
同じ戦地でもそれは南極の厳しい環境との戦いだったと思う。
545名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:28:27 ID:XGcPE0ql0
>>542
オーストラリアも反日凄くないか?
道歩いてるだけでジャップジャップ!とうるさく喚いてくるやつが結構いたんだが
特に西部が酷かった
546名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:28:30 ID:d23PoLVn0
>>543
> 512 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/01(金) 16:15:56 ID:xR7A79oc0
> >>506
> すごいな、お前。
> 殺されるくらいなら内心の自由を放棄しろといってるわけだ。
> それって、生き残っても意味あるの?

よう、そんなことよりこれの説明しろよw
547名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:28:30 ID:fOcy16VRO
>>257
それ司馬のなんか(街道をゆくかな?)で読んだな
じゃがたらのインドネシア人がみんなでかくてびびったとかなんとか
548名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:28:59 ID:v9B6i8rw0
誰んだ?
549名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:29:50 ID:xR7A79oc0
>>541
>取り上げられないなら内心の自由を放棄する必要も無いよね?

いや、だから取り上げるとか取り上げないとか話してないからw

ものすごいテイノウだなw
550名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:30:14 ID:WuEJIYPv0
551名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:30:35 ID:CRqC2l0P0
>>548
つ、釣られないからねっ!




オランダっ
552名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:30:49 ID:d23PoLVn0
>>549
> > >>506
> > すごいな、お前。
> > 殺されるくらいなら内心の自由を放棄しろといってるわけだ。
> > それって、生き残っても意味あるの?

じゃあこれはどういう意味なの?w
どうも説明できなくて困り果ててるようだけどさw
553名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:31:01 ID:KU2tX2aL0
サヨクか
554名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:31:03 ID:xR7A79oc0
>>546
おまえ、それのどこがわからないの?w
555名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:31:27 ID:ax2ETJCE0
>>20
音声のない映像で、脳内でアナーキー イン ザ UK が流れた。
556名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:31:29 ID:vhl20wW2O
これはテロじゃないのか
557名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:31:59 ID:d23PoLVn0
>>549
意味も知らないくせに「内心の自由」なんて言葉を使うから恥を曝すんだよ?w
今度から「いみをしらないことばはつかわない」を徹底しようね?ん?wwwwwww
558名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:32:25 ID:xR7A79oc0
>>552
>どうも説明できなくて困り果ててるようだけどさw

いやいやw
お前がどこから「取り上げる」とか言い出したのか、そっちのほうが不思議だよ。
559名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:32:25 ID:KU2tX2aL0
>>545
日本のせいでアジアの植民地すべて失って
戦後植民地取り戻そうとインドネシアに攻め込んだら
元日本軍にボコボコにされたから
560名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:32:36 ID:d23PoLVn0
>>554
お前が内心の自由の意味も知らないで内心の自由という言葉を使ってるのは良く判ったよw
561名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:32:39 ID:wLnT+sw40
まじか 世も末だな
562世界史は語る:2009/05/01(金) 16:33:06 ID:by/6lOkqO

  ∧∧ ピコッ  ☆
 ( ^o^)っ―[] /
[大逆罪] (^o^) もしかして死刑廃止したの?

563名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:33:35 ID:xR7A79oc0
>>557
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) うひょーあばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   おわひゃあああばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
564名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:33:47 ID:d23PoLVn0
>>558
でも俺、お前と違って「内心の自由」の意味は知ってるしw
内心の自由という言葉の意味を知っていればどんな状況でも放棄するなんてことはあり得ないことぐらいは判るしwwwwwwww
565名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:33:50 ID:kB7fOwpYO
外国人に参政権与えるような国はこうなるのか

日本人有権者として記憶しておこう
566名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:34:28 ID:d23PoLVn0
>>563
> 512 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/01(金) 16:15:56 ID:xR7A79oc0
> >>506
> すごいな、お前。
> 殺されるくらいなら内心の自由を放棄しろといってるわけだ。
> それって、生き残っても意味あるの?

なあ、お前2ちゃんに恥かきに来てるの?wwwwwww
567名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:34:49 ID:82AmnUmzO
休みになると、アフォが増えてこまるな。
568名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:34:53 ID:xR7A79oc0
>>560
だからどこがわからないんだよw

「取り上げる」はどこから出てきた?

精神的勝利法か?w
569名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:34:58 ID:wQB4Hd9dO
秋葉の加藤がオランダに出張したって?
570名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:36:11 ID:d23PoLVn0
>>568
なんでしょくみんちかされるとないしんのじゆうをほうきしなきゃいけないんでちゅか?w
571名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:36:34 ID:d23PoLVn0
>>568
> 512 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/01(金) 16:15:56 ID:xR7A79oc0
> >>506
> すごいな、お前。
> 殺されるくらいなら内心の自由を放棄しろといってるわけだ。
> それって、生き残っても意味あるの?
572名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:36:38 ID:XGcPE0ql0
>>527
知的財産がないと研究家のモチベーションが下がる
研究費を捻出できなくなるから
裕福な国同士でタッグ組んで共同開発とか出来ればいいのになー
573名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:37:29 ID:CSgcrcFuO
そんなことよりオランダでオススメのAV女優教えて
574名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:37:47 ID:9xjk09mJP
      : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j.            __,,,,,,......,,,、、
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |.            ,..ィ三三三三三;;;;;ヽ,
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}         .:::::;;;;;;;;--‐''''' ̄    ミミ、
     |:,._: : : /  __          |: : : :/         /;;;;;:'゙´ ''‐--‐''⌒,,,,,,,,  ヾ::ミ
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/.       /;;;;/       '゙゙゙゙⌒`゙'ヽヾ::;}
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./          {;;;/ 〃''''⌒ 、  、 ィrャッ、   ::::;
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´.           ;;;;;:   ィェァ ノ} 、ヾ   ⌒ヽ Yミ、
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'.         {;;;;. /   (ρヘ)、     ::|  |
      レ|       (   .ヽ`ー--'/           ヾ;;;:: ::´ .::::/__'゙゙ヾ、   .:::::| |
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /              { Y::  .::'゙,。'-─`-、    :::リ_ノ
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /.               l !|: .:: .: .::    ヽ  .::ノ
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /                し、  : .: .: .: .: .: .:... ..-''´ソ
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、               ヾ'゙ーヘ.: .: .: .: .: .:''´   |
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ.             |  ´゛         ト-、
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ          rハ            |  ヽ
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \.    _ -‐'  ヘ           >  }
         加藤智大(当時25)                 小泉毅(当時46)
575名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:38:17 ID:xR7A79oc0
>>570
ああ、わかったわかったw
そこがわからなかったのかw

植民地化を受け入れるということは尊厳も矜持も自ら放棄することだから。

で、「取り上げる」はどこから出てきたの?
576名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:39:54 ID:d23PoLVn0
>>575
> 植民地化を受け入れるということは尊厳も矜持も自ら放棄することだから。

これとないしんのじゆうのほうきとなんのかんけいがあるんでちゅか?w
ないしんのじゆうをほうきするって、ぐたいてきにどうやるんでちゅか?w
ふかのうだとおもいまちゅw
577名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:40:09 ID:fWIzI0DKO
>王族に対する殺傷未遂
大逆罪があるのか。
そもそもない方がおかしいのかな。
578名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:40:48 ID:XGcPE0ql0
>>575
尊厳も矜持も植民地化で奪われるものではないのに
何でわざわざ日本人が自らそれらの美徳を放棄しなきゃいけないんだ?
579名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:41:15 ID:xR7A79oc0
>>576
>ないしんのじゆうをほうきするって、ぐたいてきにどうやるんでちゅか?w

尊厳と矜持を持つことをあきらめること。
なんでこんな簡単なことがわからんのかw
580名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:42:05 ID:pPwuE62p0
じゃあ、俺も真似しちゃおうかなwww
581名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:42:45 ID:xR7A79oc0
>>578
>尊厳も矜持も植民地化で奪われるものではないのに

誰が「奪われる」とかはなしてんの?
582名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:43:26 ID:d23PoLVn0
>>579
> 尊厳と矜持を持つことをあきらめること。
> なんでこんな簡単なことがわからんのかw

そんげんときょうじをほうきすることがないしんのじゆうをほうきすることとなんのかんけいがあるのか?ときいてるんでちゅが?w
これじゃとーとろじーでちゅねw
583名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:43:34 ID:XGcPE0ql0
>>581
そもそもお前が植民地化より名誉ある自害を推奨してるのか訳が分からない
584名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:45:28 ID:xR7A79oc0
>>582
どこがトートロジー?w
関係あるだろw
尊厳と矜持をあきらめて内心が自由だといえるか?
あったま悪すぎて困るなw
585名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:45:41 ID:zWKrLfrE0
これが加藤ウイルスの威力か....
586名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:45:54 ID:fLg4Q4Cr0
この事件から、どう小泉改革の悪影響にまで結びつけるかだ
587名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:45:58 ID:2iEB/rZU0
涙が出てくる

むごすぎるよ
588名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:46:07 ID:xR7A79oc0
>>583
日本語でおk
589名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:46:27 ID:d23PoLVn0
>>581
つーかさあ、植民地化したら尊厳も矜恃も内心の自由wも放棄するなんてルールはどこにもない。
そんなのお前が勝手に言ってるだけのただのお前の自分ルールだろ?

自分ルールの通用するお前の内部世界と外部の区別が付かないならお前は精神異常者だぞ。
精神科逝けば?
590名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:47:07 ID:XGcPE0ql0
>>584
尊厳と矜持を破棄させられる訳でも自ら捨てる必要もないって自分で言ってるのに
なんで内心が自由じゃ無い!とかほざきだしてんの?
591名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:47:16 ID:d23PoLVn0
>>588
てめーだってまともな日本語使う能力無い癖に態度でかいなおいw
592名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:47:20 ID:uROKOPGWO
オレンジデーだったのか?ベアトリクス女王、おめでとうございます。

by.蘭日ハーフのおっちゃん
593名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:48:13 ID:hFCd+GOu0
加藤の真似か!?そうなのかっ!?
594巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/05/01(金) 16:49:28 ID:MFfXn0hDO
ダッチざまあw
595名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:49:50 ID:qQ9S+BeXO
付箋【朝鮮は日本に併合されました】
596名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:50:17 ID:xR7A79oc0
>>589-590
植民地化を「 受 け 入 れ る 」ということは尊厳と矜持の放棄だろうw
なんでキチガイが二人もいるのか不思議な現象だw
597名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:50:17 ID:ndCWf0tUO
>>573
エマニュエル夫人
598名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:52:26 ID:d23PoLVn0
>>596
だから、そんなのお前の自分ルールだってのw

尊厳も矜恃も物理世界と関係のない形而上の概念で植民地化しようがどうしようが保持し続けることは出来るしそこに何の不可能性もない。
何か物理的な不可能性があるならソース付きで証明してみせろ。
599名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:53:14 ID:XGcPE0ql0
>>596
お前が目先のことしか考えられない馬鹿だという事が良く分かった
負けがもう確定してる戦況で部下に誇りの為に敵艦隊に突撃してこいとか言い出す
自称愛国者と大差ないよお前
600名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:54:08 ID:FxmR7gxL0
GJ!!!
601名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:54:28 ID:aoUKNsWv0
バスでパレード?リムジンじゃなくて?
602名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:54:49 ID:MEr+aOvp0
>>599
戦国時代なんて負けが決まったら自害させられるんですぜ兄貴
603名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:54:56 ID:xR7A79oc0
>>598
>だから、そんなのお前の自分ルールだってのw

たとえば自首をしておいて「逮捕される『意思』はなかった」といっても通用しない。
植民地化を受け入れたのなら尊厳と矜持は放棄したことになる。
自明だろ。
604名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:55:59 ID:wxw02w4v0
基督教が禁止な鎖国中の日本において

内心の自由を行使
隠れキリシタン(ああ、でうす様でうす様われらが救い主)

内心の自由を制限
役人「キリシタンは名乗り出て棄教しろ」
    「キリシタンと思われるものは突き出せ」
    「踏み絵、踏み十字架をせよ」
    「全員寺の檀家証明を取れ」

表現の自由を行使
キリシタン「すくいのときはきたれり!」(宣教する)
      「あーめん+」聖具や聖書を用いて礼拝する)

表現の自由を制限
役人「(具体的行為)をしたな、処分する!」
--------------------------------
表現の自由だけが問題なら
禁止道具類を所持しない隠れキリシタンとしてなら存在できる
内心の問題でもダメだと隠れきりしたんでいることについても詮議が及ぶ
605名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:56:44 ID:d23PoLVn0
>>603
> 植民地化を受け入れたのなら尊厳と矜持は放棄したことになる。
> 自明だろ。

「植民地化を受け入れる」ことと「尊厳と矜恃と内心の自由w」を放棄することの間に
物理的・不可避的な因果関係があるならそれを証明しろと言ってるんだが?

何を要求されてるのか判らないほど馬鹿なのかお前?
606名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:56:57 ID:XGcPE0ql0
>>602
時代によって従うべき法やしきたりは違うんだぜ!

というか戦国時代は気軽に自害しすぎ
戦争以外でも良く分からん理由で自害し出すから驚いた
607名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:57:40 ID:xR7A79oc0
>>599
全然違うね。
無理やり人頭税を払わされるのと進んで払うのとには大きな差があることぐらいわからないのか。
608名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:58:36 ID:LliGOJiw0
www外国人参政権を認めている国ってサヨクが使わなくなったオランダかwww
609名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:58:37 ID:ndCWf0tUO
いつまでやってんだこいつら
610名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:58:46 ID:xR7A79oc0
>>605
>何を要求されてるのか判らないほど馬鹿なのかお前?

そりゃお前だろw
どこから「取り上げる」を持ってきたのかまだ俺の質問に答えてないぞw
611名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:59:18 ID:d23PoLVn0
>>607
お前さあ、両班に搾取されてる白丁や地方財閥に何百年も先まで租税を取り上げられてた中国の農民が
進んで税金を払ってたと思い込んでるほど馬鹿なのかwwwwwww
612名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:59:54 ID:XGcPE0ql0
>>607
国民の誰が植民地化させるくらいなら徹底抗戦するべきだ!って言ったんだよ
仮にそれが国民の総意なら、核落とされても当時の日本政府は降伏なんかしない

さっさとお前の脳内ソース以外の根拠出せよ
613名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:00:17 ID:d23PoLVn0
>>610
俺は「内心の自由を取り上げるのは不可能だ」と論じただけw
それが気に入らないなら無視してくれていいよ?

で、早く>>605に答えなよw
614名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:02:36 ID:cNsftOiR0
で、インドネシアとオランダと日本の関係の話はどこ行った。
615名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:02:40 ID:oyDeiQ7v0
これってどんなヤツが突っ込んだの?

モヒカン頭で4輪バギー乗って斧振り回しながら「ヒャッハー」とか言うヤツじゃないよね?w
616名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:04:02 ID:GnXutjnA0
百合穴女王・・・ゴクリ
617名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:04:17 ID:l4sbUjX/0
移民に国乗っ取られて、ブチ切れって感じか?
618名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:04:23 ID:xR7A79oc0
>>611
どうも日本語をきちんと理解できない人のようだ。
記憶力もない。
「受け入れた」のならお前の言う状況は当てはまらないだろう。

そんなことより「取り上げた」をどこから持ってきたか答えないの?
物理的に不可能なの?
619名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:05:25 ID:d23PoLVn0
>>618
取り上げるのは物理的に不可能だよ?
で、>>605に早く答えな。逃げ回ってないでw
620名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:05:48 ID:xR7A79oc0
>>613
>俺は「内心の自由を取り上げるのは不可能だ」と論じただけw

じゃあ「誰もそんな話はしてない」と答えるよ。
みんなに迷惑だから立ち去るとしよう。
621名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:06:43 ID:d23PoLVn0
>>620
あれあれ、もう逃げるの?wwwwwww
悔しくて今日は眠れないかもね?wwwwwww
622名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:06:50 ID:XGcPE0ql0
>>618
お前の理論で行くとアメリカの植民地にされた日本人の子孫である今の世代も
誇りも矜持もないアメリカ様の奴隷だって話ですね!
白人コンプですか?
623名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:08:56 ID:P1zBIdmr0
   _,,....,,_   大麻合法化のツケだってよ
-''"::::::::::::::::\         
ヽ::::::::::::::::::::::::::::\                  おお、こわいこわい
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______ 
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi rr=-,   r=;ァ  .| .|、i .||
 `!  !/レi' rr=-,   r=;ァ レ'i ノ   !Y!  ̄    ̄   「 !ノ i |
 ,'  ノ   !   ̄     ̄  i .レ'     L.',.  'ー=-'    L」 ノ| .|
  (  ,ハ    'ー=-'   人!       | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
 ,.ヘ,)、  )>,、 _____,.イ ハ      レ ル` ー--─ ´ルレ レ
624名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:09:23 ID:u1S8iN3M0
<丶`∀´>ウリのために喧嘩はやめるニダ
625名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:09:38 ID:zArZVsuIO
ハンパなことすな!
626名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:10:17 ID:eyGvhgmg0
もう少し雇用環境が悪化したら
アルカーイダに就活するヤツ出てくるかな
627名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:10:59 ID:xR7A79oc0
気が変わった。
精神的勝利法をいじくって遊ぶとするかw

>>621
植民地化を受け入れるのは自立の道を放棄し、他国の文化に従属することだ。
すなわち自分の文化を放棄することになる。
尊厳と矜持の放棄に他ならないだろう。

>>622
君は「植民地」を辞書で調べたほうがいいよw
628名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:11:12 ID:yltZi8+W0

アキバ・加藤の乱から
1周忌。

あの事件は
オランダで再現されたか・・・・

まっ、
加藤が言う
「不発で終わる最悪のパターン」
だったがな。

629名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:12:46 ID:qlzJJHnU0
>>20
>>66を見たが、カメラの前で「イェ〜イ!!」とポーズとるDQNは
オランダにはいないのな。
630名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:14:55 ID:wxw02w4v0
しょくみん‐ち【植民地】
1 ある国からの移住者によって経済的に開発され、その国の新領土となって本国に従属する地域。
2 武力によって獲得された領土。
[ 大辞泉 提供:JapanKnowledge ]

しょくみんち3 【植民地】
[1] ある国からの植民によって形成された地域。
[2] 特定国の経済的・軍事的侵略によって、政治的・経済的に従属させられた地域。
[ 大辞林 提供:三省堂 ]
631名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:16:53 ID:+WIE15oRO
DIO様か
632名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:17:54 ID:T5Ttc3Ef0
オランダって立憲君主制なのか
633名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:29:53 ID:eLjihOjd0
ロベスピエールもそうだったが、共和主義者はキチガイだな。
日本の天皇制を否定してる奴らもきっとこれと同じ事をしたいと思ってるんだろうな。
634名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:30:26 ID:SOdb26s5O
犯人死んだんだね
635名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:30:51 ID:x1R7Bpa90


   石像に激突して重傷だった犯人死亡@CNN
636名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:32:48 ID:H5ZmknQ10
d23PoLVn0、xR7A79oc0 お疲れ!
楽しませてもらいました♪
637名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:34:25 ID:3VyBTG+Y0
>>20
なんてこった><
638名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:35:01 ID:nvjjg+0R0
あの自転車の人、完全にクロックアップしたな。
しかしベータの方だと思う。
639名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:37:08 ID:aWHMQ4Vn0
オランダには王族に対する〜って別な法律があるのか
日本はどうなんだ?
640名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:37:11 ID:mKfgEyV+0
ダンプで突っ込まないと意味無いだろ
641名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:37:39 ID:xR7A79oc0
あれ、結局キチガイどもは戻ってこないのかな?
642名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:38:28 ID:94/ukqZm0
もっとボロクソ言ってるかと思った
643名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:39:16 ID:2Cxvj5Kr0
死刑制度が無いとはいえ、もし女王が死んだら死刑だったろう。
644名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:40:46 ID:LYiFUqvL0
犯人死んだの? 病院で?
645名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:46:17 ID:m5aD0OtK0
白い自転車の人、間一髪だったね。よく避けた。挟まれてたら死んでたかも。
646名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:51:34 ID:pFee1JVg0
車の前が壊れてるのは、バリケードだとしても
天井部分とかが逝ってるのって、、、やっぱ人‥‥だよなぁ、、、

どんだけスピード出して突っ込んだんだよ orz
647名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:56:58 ID:SOdb26s5O
>>644
インフルエンザの会見前に、さらっと言ってた
648名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:09:40 ID:4Am/eA/j0
オランダの加藤か
649名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:12:26 ID:pgmNVbmxO
どう見ても車はスズキのカルタス。
向こうではオペルブランドで出てたんだっけ。
650名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:12:46 ID:CerY1+ZU0
オランダに加藤2世が
出現したぞおーー
651名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:13:00 ID:/JUUxf4+0
スズキのカルタス?
652名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:13:20 ID:6ldvrtgS0
一生懸命救命処置をしている人と野次馬ときれいに分かれているのは秋葉原と一緒だが
携帯で撮影している馬鹿がいないだけまともだな
653名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:15:30 ID:KZpXYrgI0
>>652
撮影してる人はいたみたいよ
654名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:16:17 ID:Gxbvcb6m0
オランダつったら、欧州の朝鮮人だからな。火病なんて極めてありふれた日常じゃん。
655名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:17:54 ID:PlugLsZA0

オランダの加藤って言うけど、
派遣工だったの?
656名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:18:15 ID:/JUUxf4+0
>>649
オペルブランドで売ってたかどうか知らないけど
スイフトでは売っていたと思う
http://www.youtube.com/watch?v=pX3hFfOHqYc
657名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:21:13 ID:m5aD0OtK0
あんなバスの近くまで暴走車の進入を許すとは、ずいぶんと警備がザルだな・・・。普通警護の車に
当てて止めたりするよね。
658名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:21:41 ID:r8yLJfyQ0
お祝いの日が深い悲しみの日になってしまったけど、
38歳失業男は、毎日が深い悲しみの日なんだぜ
659名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:22:48 ID:H1ZG34Jl0
日本でも誰か皇居に爆弾積んで突っ込まないかな
660名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:23:47 ID:MRpYx6Qv0
さすが街の遊撃手だな
661名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:23:57 ID:+CJ5p8js0
ttp://mat.blogdns.com/up/img/mat_425.jpg
ttp://mat.blogdns.com/up/img/mat_426.jpg
ttp://mat.blogdns.com/up/img/mat_428.jpg

フロントから屋根にかけての壊れっぷりがひどいな。
人を数人撥ねただけで、これだけ潰れるものなのか。

やっぱクルマを凶器に使うときは、トラックみたいな車高の高いクルマのほうがいいな。
運動エネルギーを、確実にターゲットに伝えることができる。
加藤の選択は正しかったわけだ。

あと、4WDのほうがいいだろうな。2WDだと下に人を巻き込んだとき、乗り上げてストップする
恐れがある。
662名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:24:54 ID:PlugLsZA0
死んだのか。
死刑にならないからって、殺すことはないだろ・・・・
663名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:24:55 ID:fS3I08ybO
↑おまえ何書いてんだ?
664名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:25:29 ID:r8yLJfyQ0
ニッポンレンタカーでトラックを借りた加藤に学ぶべきだった
665名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:26:30 ID:6sC6z5Qd0
>>659
通報されるぞ?
666名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:26:53 ID:9/OMuq5mO
>>659チョン氏ね
667名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:27:19 ID:WGFUCQVb0
>最近、失業し、住居からの退去を通告されていたという

いわゆるオランダ版”無敵のひと”だな。
668名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:27:20 ID:D38Dqo210
ちょっ、韓国系オランダ人ってwww
669名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:27:24 ID:27d4YCBtO
4月30日は前女王の誕生日。今年は生誕100年なのにこんなことが起きて王室関係者はショックだろう。
670名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:27:27 ID:m5aD0OtK0
>>659>>661は基地外の書き込み。
671名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:27:48 ID:r8yLJfyQ0
皇居よりむしろ経団連へ・・・
672名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:28:57 ID:6ldvrtgS0
確かオランダって安楽死も許されていたよな
自殺するくらいなら他人を巻き込む道を選んだか
673名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:29:01 ID:biedbTQxO
>>659
お前がやれば?
674名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:29:34 ID:GIX9hQSX0
おいおい、ダガーナイフを持っていかないと。
しかもトラックじゃなくて普通の車かよ。やる気無いとしか思えん。
675名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:29:49 ID:i7UWDEJH0
>1995年にはなんと「売春奉仕短期大学」がアムステルダムに開校
どんな国なんだよwww
676名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:30:20 ID:l2rAmkr60
>>661
うわwシュールな写真だなww
677名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:31:12 ID:AtJ1zA0jO
これで犯人がワロニエンだったら祭りなんだかなぁ…
678名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:31:14 ID:JF1MrpKk0
重傷→治療→裁判→死刑
679名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:32:31 ID:QEs7IzmY0
一番とばっちりを受けたのはスズキ。
ただでさえ不況なのに、風評被害で売り上げ激減だろう。
代わりにドイツで売れまくるかもしれないが。
680名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:33:08 ID:iGxY/gwbO
>675
自由と無秩序を混同した左翼が国をめちゃくちゃにしたあげく、
その左翼どもはオランダという沈みゆく船から
真っ先に逃げ出した。

どっかで読んだ文章より。
681名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:33:23 ID:DcnvFfQQ0
>>661
ひでーな…

失うものが何も無い人か…
682名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:33:28 ID:biedbTQxO
ところでオランダって死刑制度あるの?
683名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:33:51 ID:TK1CG+1U0
これ時速何キロぐらいで衝突してる?
684名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:34:12 ID:TyDS2sUy0
残念、しくじったのか
685名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:34:40 ID:l2rAmkr60
>>66
チャリよけれてよかったな。。。
686名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:35:01 ID:m5aD0OtK0
鈴木と本田は不況に強い、バイクも売ってるから乗り換えられても平気だし。本田なんか黒字の
半分はバイクだそうで。
687名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:35:18 ID:GD49ZBj10
>>682

ない
688名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:35:30 ID:hsLksFzu0
>>682
全面的に廃止してるらしい

死刑廃止国と存置国
http://homepage2.nifty.com/shihai/shiryou/death_penalty/abolitions&retentions.html
689名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:35:37 ID:TeAAKSUNO
これは模倣犯続出の悪寒。

日本でも真似するやつ出てきそうだな。
690名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:36:15 ID:ZqqrrtTaO
EU加盟の条件の一つに死刑廃止が定められてます。
だから西欧では死刑はありません。
691名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:36:21 ID:eLjihOjd0
ま、この一件でオランダでも死刑は復活するだろ。
692名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:36:51 ID:bqAbSm3P0
さすが、欧州の朝鮮人。
693名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:37:25 ID:6ldvrtgS0
つべのコメント
「自転車の人ラッキーだったね」

考えることは皆同じ…
694名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:37:33 ID:g1BrmuHiO
さすが、ヨーロッパのチョンだ
695名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:38:23 ID:tYtDq9nBO
日本も雅子祭を作って休日に!!
696名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:39:09 ID:NFCxG7d00
Attack on the Dutch queen/ Aanslag op de Koningin queensday
http://www.youtube.com/watch?v=PRPgFNWX2yg
697(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/05/01(金) 18:39:20 ID:a1l4k2EH0
>>1
        法則発動だな。
    .〆'.⌒^ヽ        
    ||ヾ|_!ノLl」!        法則発動ですわね。
    |ヽd,,゚ ー゚ノ         ,,. - 、、      
   ノノ:'゙ヽVノ/ ̄ ̄ ̄ ̄/  小'゙⌒''il;          ___ 法則発動ですね。
    / , i゙ノソ .MAGI. /  ||l、‘-‘ノ/ ̄ ̄ ̄ ̄/ . ジ( )))ヽ
 __.(...ニつ/____/___(...⊃_/ Earth  /_(‘- ‘,,リl|__
     \    ))\.       \/Simulator/   ∪ ̄∪
698名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:39:52 ID:84c7W7GP0
これテレビで見たけどなまら速かった。
80kmくらいでてた。まじ最強。
699名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:40:14 ID:ZHQpSyoN0
>>675
自由な国

独立戦争のときに戦争相手に武器を売るのも自由だった


現在でも16歳以上の売春とポルノ出演が自由だったりする
ポルノに出ていた頃のトレイシーローズみたいな子が大勢居るよ
700名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:40:57 ID:Y/LYzOxDO
ロードブリデッシュなら不死身なのに
701名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:41:12 ID:tNfpeibEO
見る限り…ゆっくり走ってる
702名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:42:18 ID:tYtDq9nBO
雅子様、マンセー!!
703名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:42:19 ID:/1myeVe8O
法則か?最近落ち着いたとおもったのに、メキシコに続き(>_<)
704名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:42:50 ID:lKdh0a9b0
どこの国も左翼の連中は腐ってやがるな
705名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:43:00 ID:6ldvrtgS0
http://www.youtube.com/watch?v=4uGa23kzuhk

何度見ても自転車の人の動きがすごい
反対側の道路から映した映像ではゆっくり動いているように見えたけど
706名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:44:55 ID:BlyMLPz+0
所詮反日国
707名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:47:00 ID:hsLksFzu0
708名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:48:16 ID:yER7x/GP0
この事故現場の近くでパレード見てました。
女王たちの乗るバスが近くて、びっくり。
日本なら考えられないなと思いました。
709名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:48:27 ID:d23PoLVn0
>>627
> >>621
> 植民地化を受け入れるのは自立の道を放棄し、他国の文化に従属することだ。
> すなわち自分の文化を放棄することになる。
> 尊厳と矜持の放棄に他ならないだろう。

だからな、そんなの全く根拠を欠いたお前の自分ルールだと言ってるだろ?w
お前の主張はどういう法則に依拠してるのか説明してみろよw
710名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:49:30 ID:Rx9ZvQUu0
オランダの加藤さんは大胆だな
711名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:49:31 ID:hsLksFzu0
712名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:49:37 ID:PlugLsZA0
>>705
なるほど、ここで犯人を消したのか。
713名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:50:16 ID:kyJbtUZZ0
>>711
血まみれの男のその先に、オランダ皇太子夫妻がいるな。これは物凄い光景。
714名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:50:32 ID:mwqFRx4SO
マサコの横浜なんちゃって地方公務もどき後、インフル感染疑惑。メキシコ公務後インフル、オランダ豪遊地でこのざま。その他朝青龍とかアレとかコレとか…数えたらかなりある負の法則。不幸をまき散らすな!東宮一家!不幸の象徴なんかいらねペッ!
715名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:50:36 ID:tu4RIFE10
◆NHK番組(NHKスペシャル シリーズ・ JAPANデビュー 第1回『アジアの“一等国”』)◆
NHKサイト   http://www.nhk.or.jp/japan/ まとめ    http://wiki.livedoor.jp/kyotres/

◇【NHKの認識・返答】恣意的?意図的?【捏造・偏向編集・人権侵害】
「恣意的編集ない」 NHKスペシャルへの抗議に日向英実放送総局長 2009.4.22 18:43
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/090422/med0904221844000-n1.htm
◇【NHKの認識・返答】台湾先住民族のご家族には?大相撲協会や農林水産省には?【日台戦争・人間動物園】
出演者には濱崎憲一ディレクターより、視聴者の皆様にお褒めの言葉を持って迎えられたと返答
■ YOUTUBE     http://www.youtube.com/watch?v=9lO3fbu508A
■ ニコニコ動画   http://www.nicovideo.jp/watch/sm6819691
◇【NHKの認識・返答】「公開討論会」の要請には必要なし、応じかねます。【だまって見とけ(*゚д゚)、ペッ】
日本李登輝友の会からの「公開討論会の開催と登壇の要請」を拒絶 エグゼクティブ・プロデューサー 河野伸洋 2009.4.28
私たちは番組内容が偏向していたり、事実関係に間違いがあるとは考えていません。
http://www.melma.com/backnumber_100557_4465355/

===公開討論・公開検証法の要求を=============================
◇NHKも、BPOも、視聴者の皆様からの意見は効果が薄いようです。
NHK番組改変問題「自主・自律危うくする」BPO意見 2009年4月28日19時48分
http://www.asahi.com/national/update/0428/TKY200904280272.html

多くの取材・報道対象者の政治家、一般市民が捏造・偏向編集による人権侵害に苦しんでまいりました。
知る権利、言論の自由、民主的な精神に乗っ取り、ぜひとも編集元のマスターテープの保管義務と
問題発生時に中立の第三者機関への上位意見数によってそのテープを万人に示し公開検証を行い、
必要に応じ当事者と公開討論できる法制度を!!

自由民主党                ●http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
首相官邸ホームページご意見募集      ●http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
716名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:50:54 ID:89VF0/8wO
…小中学校の同級生だわ。名前の漢字まで同じだし。オランダ人って呼ばれてたっけ。
なんつーかこういう形で元同級生を見つけると残念だわ。まあ、中学の頃からガラ悪かったけど。
それでも最初の頃は部活とかやってたはずなんだけどなあ。
職業(自称)といい、やった犯罪と言い…どうしようもないな。
717名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:51:41 ID:hsLksFzu0
>>713
皇太子が率先して救助活動とかやらないのかね
718名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:51:54 ID:m5aD0OtK0
>>711
黒人のおっちゃんの足が・・・・・。
719名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:52:32 ID:PqwKCw050
これ見た加藤予備軍が触発されてるぞ!!
人が集まるところではみんな気をつけようね。
720名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:53:12 ID:BpDIRQrv0
日本で起きたら
韓国籍の男か朝日○○××(日本人名) 他、李××だろなw
721名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:53:22 ID:XL1pzYrF0
日本の左翼と同じくらいキチガイなんだな。
722名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:55:02 ID:ei90R58ZO
>>714

おまえキモいな
妄想で医者に見てもらえよ
マサ子の病がアンチに伝染ったのか?w
723名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:55:03 ID:84c7W7GP0
でもどーせやるんなら、ジープとか頑丈な車でやれよと思うな。
なんで派遣とか底辺のやることはこう中途ハンパなんだろうな。
724名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:56:13 ID:H3qMlTnZ0
ああ、カルタスだ。
懐かしいなあ…
725名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:57:04 ID:ndCWf0tUO
>>723
よくそんなこと言うわ
チョン乙
726名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:57:45 ID:8UPx4TUzO
自殺できない病が世界に蔓延
727名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:57:51 ID:hsLksFzu0
728名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:59:01 ID:RUP/zwUR0
>>727
加藤の乱はよく宣伝されるのに小泉改革はあまり宣伝されないよね
729名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:59:12 ID:E/aXUG8cO
>>714 取りあえず氏んだ方がいいよ。
朝鮮人さんよ。
730名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:00:10 ID:EUosz8L+0
>>66
避けた自転車の警察官(?)スッゲー。俺なら避け切れないで死んでた。
731名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:00:56 ID:UwPfntJP0
ハイネケン
732名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:01:14 ID:GIX9hQSX0
>>679
まあ被衝突者保護性能は実証されたわけだが。
733名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:01:24 ID:iuILRiVS0
オランダには外国人参政権がある
つまりこれが日本の未来の姿
734名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:01:51 ID:fbphg0Cm0
>>519
国歌を斉唱させられるだけで内心の自由が侵されるそうだから、取り上げるのだって結構簡単なんでね?w
735名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:03:57 ID:KuHg8BT+0
オランダ、北欧マンセーしてた馬鹿野郎
でてこいやw
736名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:05:36 ID:mj86ZA7a0
>>730
でも多分トラウマになってると思う。
737名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:06:13 ID:CtxRR2iM0
クソサヨ
738名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:07:15 ID:GIX9hQSX0
この前NHKかなんかで、オランダの派遣はそこそこ良い家に住んでいて
結婚もできて、派遣先でクビになったら派遣会社が他の会社を探さなければ
ならないとかやってたのに。実態は違いそうだな。またNHKの嘘に騙されたよ。
739名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:08:42 ID:GPOQNtlJ0
スレに在日アカヒ社員が混ざってて萎えた

日本人が捏造した美談やらなんやら言うなら
インドネシアの独立宣言文の日付に皇紀が用いられてる理由を説明してくれよw
740名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:11:32 ID:ndCWf0tUO
>>739
出たよまた馬鹿が
どうしてもインドネシアのネタフリしたいんだなw
741名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:11:53 ID:MhX/KokE0
>>738
どこの国でもスキル次第だろう
日本の場合、フリーターみたいな奴でも「派遣」だしな
742名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:12:57 ID:m5aD0OtK0
>>738
探しても無い状況なんだろ、探さなければいけないっつっても無いものは無いと。
743名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:14:16 ID:1IWFoOj60
惜しかったな

皇室の宮中晩餐会で両陛下を前におめーらのせいで植民地失って国民が総生活保護生活できなくなっただろとクドクドいう反日ダッチワイフは死ねばいいのに
744名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:14:51 ID:ORrbJM450
また加糖か
745名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:14:54 ID:U+OLnz0R0

化学薬品満載とか可燃物満載で突撃ならまだしも

ただバスに突撃しても無理だろ・・・
746名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:15:06 ID:PtlCGKQT0
747名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:17:09 ID:GIX9hQSX0
>>742
ということは、第2第3の素地はあるってことなんだね...
748名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:17:58 ID:fRhSfdxRO
日本でやれよ
749名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:18:05 ID:+5UNK0lyO
ようじょなおうじょの涙に涙した
750名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:21:40 ID:6rt3Nul80
751名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:22:11 ID:U+OLnz0R0
>>501
でも今の日本てアメリカの占領下だよねw
自民はその傀儡政府だし

で保守とかぬかしてる訳だよな

ネットウヨはそれを指示しているんだから凄いよなw

ああ・・・金貰って工作してるだけかw
752名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:23:43 ID:d23PoLVn0
>>751
君の住んでる地球ではどうか知らないけどこっちの地球では日本はアメリカの占領下じゃないよ?w
753名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:25:58 ID:ndCWf0tUO
アメリカの植民地みたいなもんだろ
どんだけゆとりだよw
754名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:26:01 ID:lNR6Fnbd0
>>751
占領下の割にはえらいいい暮らしだな。
755名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:28:28 ID:d23PoLVn0
>>753
どこが植民地?w
日本はアメリカ相手に貿易黒字出しまくってますが?w
756名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:28:57 ID:vN8JTACA0
経済も国防も完全自主独立の国なんて、今の世界にはそうそうないぞ?

そんな空を掴むようなものを求めて北朝鮮のようになるよりは
実を取るのが正しい。

しかし本題だが、いくらオランダが反日国家でも
君主へ危害を加えようとするのは不快だな。

君主制好きな(無論我が皇室が筆頭だが)俺としては
むかつくニュースだ。

犯人は国外追放しろ。
757名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:29:42 ID:d23PoLVn0
「日本はアメリカの占領下」だの「日本はアメリカの植民地」だの全然実態とかけ離れたデタラメ連呼して喜んでる猿っていったい何がやりたいの?w
なんかやたら実態とかけ離れた悲観論垂れ流すマスコミと似てるよねやり口がw
758名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:29:51 ID:RLjLQsU6O
なら言葉を変えて自治領ってことでいいんじゃね?
759名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:31:14 ID:ndCWf0tUO
>>755
貿易黒字(笑)
それ以上に米国債買わされてますが?w
何一つ政治判断できませんが?w
760名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:31:48 ID:m5aD0OtK0
間接統治だろ、チョンB使って。
761名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:33:02 ID:d23PoLVn0
>>759
ほう、知らなかったwwwwwww

日本は貿易黒字より多額の米国債買ってるの?へえーwwwwwww

いったい何兆ドル買ってるんだよ?wwwwwww
ソースは?wwwwwwww
762名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:33:07 ID:NCMxLAg5O
アメリカの命令で郵政民営化とかなったし
763名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:33:15 ID:vN8JTACA0
オランダ王室って女系で旧ロシア帝国のロマノフ家の血も引いているんだよな。
764名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:34:40 ID:ndCWf0tUO
>>761
ソースは?っておまいアホ丸出しだなw
そんなことも知らんのか
765名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:35:17 ID:Uzfk3lcB0
>>751
事実上は朝鮮の占領下だな(w

教育・役場・政治・財界・・・・あらゆるところを朝鮮に握られてる。

政治家なんて、おおかた北朝鮮の工作員みたいなのばっかw
766名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:36:54 ID:EeeW0AQP0
WWVか!
767名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:36:55 ID:6ldvrtgS0
>>763
今の女王のひいじいちゃんまでは王だったはず

ウィレム

ウィルヘルミナ

ユリアナ

ベアトリクス
768名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:37:03 ID:d23PoLVn0
>>764
いや初耳だw

だからソースちょうだいw

日本の対米貿易黒字何ドルで米国債何ドル買ってるの?w
769名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:37:23 ID:ndCWf0tUO
>>763
女系になったのはここ最近じゃね?
もともとフランク族のなんとか法典(名前忘れた)があって
男が継ぐことになってたはず
770名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:38:22 ID:2Zpp6+7j0
これって死刑なるの?
771名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:39:31 ID:Uzfk3lcB0
>>768
米国債なんてカワイイもんだw

朝鮮銀行を助けるために総額・何兆円つぎこんだか知ってるか?w
772名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:39:43 ID:U+OLnz0R0
>>765
ネットウヨのチョン黒幕説かよw

昔から日本は日本人の権力者が支配してるてw

支配する側は民衆の不満をそらせる為に  チョン支配説を行ってるけどさw
773名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:40:08 ID:hsLksFzu0
>>770
犯人は衝突のケガでもう死んだ。
仮に生きていたとしても、オランダには死刑が一切ない。
774名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:41:11 ID:FgsFM6P60
さすが白い朝鮮人
775名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:41:36 ID:d23PoLVn0
>>771
あれ5兆円ぐらいじゃなかった?
776名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:41:41 ID:f77EGJRK0
>>66
ところどころで;;心臓マッサージ;;
777名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:42:08 ID:iRMdUNvdO
庶民が失業して苦しんでるのに、
ばばあが家来ひきつれて贅沢していたら、
そりゃあ腹も立つわな。
無罪でいいだろう。
778名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:42:26 ID:6t6Y6JPcP
そのころ日本では芸人が平気でマサコを冒涜しているのにスルーされていました
779名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:42:31 ID:vN8JTACA0
>>767>>769
>女系

俺の書き方が良くなかった。

19世紀のヴィレム3世の母后がロシア皇帝パーヴェル1世の皇女アンナ。
780名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:42:35 ID:Uzfk3lcB0
>>772
黒幕どころか、表舞台で堂々とやってるだろwww

日教組・パチンコ・社民・民主・公明・ソフバン・帰化枠&部落枠での公務員採用

そして有名な在日特権、数え上げたらキリが無い、どこまで朝鮮化する気だ???
781名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:43:11 ID:seXR0tUt0
>>778
どなたが、どなたを、どうなさったって???
782名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:44:24 ID:+XLpebxO0
>>20
生々しい。

しかし直後に警官や関係者がすぐに対応するのが
すばらしいね。
機動性の優れたマウンテンバイクの警官にも関心。
783名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:44:34 ID:6ldvrtgS0
ウィレムの母がアレクサンドル2世のおばなんだな
ということはユリアナ女王はニコライ2世とまたいとこのそのまた子供どうしの関係か
784名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:45:01 ID:xxYK+pHq0
雅子に突っ込んでてくれたらなあ。
785名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:45:08 ID:49AD+RJ90
抽出 ID:d23PoLVn0 (51回)
786名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:45:13 ID:U+OLnz0R0
>>757
まあ総理からしてアメリカものだからw

198 名無しさん@九周年 New! 2009/04/17(金) 12:21:47 ID:0BhvFi5l0
岸信介(安倍の祖父)は勝共連合(統一教会)の創設者のひとりで
CIAのスパイで常にアメリカの国益第一に行動した男
戦前は日本の傀儡満州を支配した男だが戦後はA級戦犯として収監されたが釈放。
その後はアメリカの傀儡として日本を支配した男。

秋葉原の再開発で鹿島建設からカネもらってるほうが問題だろうよ。なぁ。水谷と糸山のあの話に関連して
住吉・・・大社(笑)おっとっと。
ほのめかしなんだが、この一節はあちこちで引用されていて結構、有名だったりする。で、もっとハッキリと
石原慎太郎は住吉会の代弁者と書いてる人もいる。

NHKを始めとする大手メディアは、一時、洪水のように大量に拉致問題関連の報道を 行っていた。しかし、
その報道洪水の中で、救う会の中枢に暴力団『住吉会』が入り 込んでいるという事実には一切触れていない。
『住吉会』は暴力団の中でも著しく悪質であると言われている。この『住吉会』は世 界一の麻薬生産国である
北朝鮮と武器や麻薬の取引を行っている。
メディアがこのような重大な事柄を隠蔽し続けているのには原因がある。 それは、安倍総理、中川秀直氏を
始めとする多くの自民党議員が、『住吉会』と緊密 な関係にあるからである。

自民党と『住吉会』との関わりは、既に、安倍総理の祖父・岸信介の時代から見られ る。
今、安倍総理は法案の強行採決を口にするが、岸信介も首相時代に新安保条約の自民 党単独強行採決を行った。
石原慎太郎・東京都知事は、暴力団『住吉会』の代弁者である。産経新聞(平成15年 02月03日付・朝刊)には、
右翼団体『日本青年社』を賞賛する手記を寄稿している。 右翼団体『日本青年社』が暴力団『住吉会』系である
ことは国会でも証明されている
787名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:45:51 ID:8YKu2ePh0
>>778
雅子さまは、皇太子殿下の嫁というだけだ。
生粋の皇族じゃない。
788名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:45:59 ID:LVi7tCr90
>>781 IDが seX
789名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:46:01 ID:6t6Y6JPcP
>>785
回数を責めるのではなく言動を責めよ このバカチンが
790名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:46:25 ID:ndCWf0tUO
欧州の王室は全部つながってる
791名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:47:12 ID:d23PoLVn0
>>786
こんな2ちゃんの書き込みをソースに持って来られてもねえw
いやいや、まさか2ちゃんの書き込みがソースになると思ってる方がいらっしゃったとはw
792名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:48:01 ID:6ldvrtgS0
>>779
女系(母)を通じてロマノフの血を引く〜
ということね
ごめん女系でかつ、ロマノフ家の血を引く〜と誤読していた
793名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:48:20 ID:kyJbtUZZ0
先週金曜日から、今週木曜まで、仕事はこの1件きり。

平成21年4月28日(火) お名前 ご日程
皇太子同妃両殿下 ご接見(赴任大使(軍縮会議日本政府代表部,クロアチア,フィンランド兼エストニア,エクアドル,レバノン))(東宮仮御所)

794名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:48:44 ID:Bsvt1lma0
君主制否定する奴って
基本的に平民の権利を主張する割に
平民の命を平然と奪っていく暴力的な奴多いよなぁ
795名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:49:07 ID:Uzfk3lcB0
>>786
野党も与党も朝鮮のスパイ議員ばかりだから、総理は米国寄りの人物が望ましい。

あと、右翼団体を運営してるのは左翼なw
そのソースが正しいなら、自民と総理も北朝鮮の工作に取り込まれてる事になるな・・・

796名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:49:19 ID:iGxY/gwbO
オランダの国歌は凄い不思議な歌詞だよな。
797名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:49:33 ID:U+OLnz0R0
>>780
アホが騙されてるますね

戦後ずっと自民党が支配してますよw
日本人が支配してますし、アメリカの傀儡政権ですw

それは敗戦後日本支配を徹底したGHQの賜物ですがねw

798名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:50:05 ID:6t6Y6JPcP
オランダはキックボクシング盛んなのかな。。。とどうでもいいことを思い出した
799名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:50:52 ID:RyGp2kxZ0
あやうく世界大戦フラグ立つ所だったな
800名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:51:03 ID:f1oC4kfa0
魔神加藤
801名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:51:06 ID:bxT37VbzO
>>759
米国債買ってたら米国の植民地って…

じゃあ中国も米国の植民地だな。
802名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:51:45 ID:d23PoLVn0
>>797
それにしちゃ自民党って中国に媚び売るのに必死だよなw
803名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:52:05 ID:xpdDzmAP0
>>17
ガソリンは満載よりも半分ぐらいにしといた方がタンク内の気化ガスの効果で爆発力が大きい。
豆知識な。
804名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:53:22 ID:NW3u6d5I0
そんな奴おらんだろ!
805名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:54:58 ID:Uzfk3lcB0
>>797
その自民党を操ってるのは公明党(=創価学会)だなw

教祖の犬作君は半島人だしwww

日本というのは、米国と朝鮮の代理戦争をする場所だからね。
そして戦後から一貫して朝鮮勢力が優位に立ってる。

たとえば君のような特権階級(=在日朝鮮人)が居ることでも解かるように・・・
(在日米国人には特権など与えられていない。)
806名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:56:29 ID:ng5hV98sO
どーこの国でーもニートはニート〜♪
807名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:56:51 ID:d23PoLVn0
>>805
> 日本というのは、米国と朝鮮の代理戦争をする場所だからね。
> そして戦後から一貫して朝鮮勢力が優位に立ってる。

朝鮮人の夜郎自大が大爆発だなおいw
「俺たちは雄々しく米国と戦っている!」ってか?wwwwwww
808名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:56:52 ID:LZnoxA0M0
加害者が失業したのは女王のせいじゃない
中国人やアラブ、アフリカの安い労働力が仕事を奪っていったから
しかも世界不況、バブルは一部の金持ちが引き起こす破滅的現象
それを支えたのも中国、不幸の元凶を作ったのは中国共産党だ
809名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:59:10 ID:bxT37VbzO
>>805
なんつーか、米国と朝鮮を同等に語っているところがイタイ。

朝鮮は今も東西代理戦争の戦場だけどな。
810名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:00:02 ID:Uzfk3lcB0
>>807 >>809
回線切ったり、つないだり、大変だなw
811名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:00:26 ID:A38Jzemx0
812名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:01:28 ID:vN8JTACA0
>>796

今ぐぐってみたら、スペインの圧制から独立を勝ち取った
王室の祖の苦難の人生を謳った歌詞だね。
「私は、スペイン国王には変わらぬ忠誠を誓ってきた」
なんて確かにいきなり聞くと不思議だ。
813名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:02:14 ID:3ZrVnhSK0
インドネシア人の考えは「日本が開放してくれた、ありがとう」ってよりは「日本が戦争に負けた、戦争が終わった、良かった。」の方が近いと思うぞ。
814名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:03:18 ID:bxT37VbzO
>>810
同一人物と思いこみたいのね(笑)

陰謀論者の知能の低さがよく分かる。
815名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:04:44 ID:d23PoLVn0
>>810
そんな面倒なことするかアホウw
816名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:05:08 ID:U+OLnz0R0
>>794
支配階層にとって民衆は数字でしかないからな

税金を納める”数” 戦争する兵士としての”数” 労働力としての”数”

それだけの存在としてしか扱われていない、それはこの国の歴史を見ても判るけどさ・・・〜 ~-v('A`)> プハー

まあ人間としての要求をするとサヨとかアカとか罵倒する滑稽な人種も偶に存在するけどなw
817名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:05:54 ID:7QJeQKYe0
>>66のチャリの人警官か
超回避すげえ
818名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:06:00 ID:d23PoLVn0
>>810
だいたい朝鮮人なんか日本に寄生するしか能のないただの寄生虫じゃん?
寄生虫が宿主を支配してるつもりになってるのは少しアレ過ぎるだろ常識で考えてw
819名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:07:20 ID:d23PoLVn0
>>816
おやおや、ゼンガクレンの生き残りの穀潰しジジィでしたかw
最近腰とか痛くない?ゲバ棒振り回してた若いころが懐かしいだろ?w
820名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:08:18 ID:ndCWf0tUO
>>812
宗教改革が絡んでるんだね
カトリックのスペインハプスプルグから独立して
プロテスタントになった
その後カトリック教徒の多かった南部は
ベルギーとしてオランダから独立したと
ただオランダのナッソウ家からはローマ教皇も出てるから
それに配慮して「忠誠うんぬん」になったかと?
821名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:09:40 ID:bxT37VbzO
>>816
そうやって左翼はテロを容認するんですね。

自分の考え方のためなら、暴力で他人を支配しようとする。
左翼は昔からそう。

テルアビブ乱射事件とかその典型。
822名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:10:45 ID:Uzfk3lcB0
>>818
おやおや、層化のみなさんご苦労様ですw

はやく与党・自民党を食いつぶして正体見せてくださいよw

寄生虫が宿主にとって代わる瞬間を見てみたいものだ、お手並み拝見といこうか。
朝鮮人の血を引く者に、日本人の代わりが勤まるかどうか・・・

823名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:13:03 ID:U+OLnz0R0
>>821

その論理の飛躍スゲエ脳ミソだなw

ちなみに殺した人数なら国家が殺した人数には敵わないw
祖国の為のという前置きがつくネットウヨが大好きなものだw
824名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:13:11 ID:6ldvrtgS0
カルロス1世の庶出の娘の母親はオランダ人なんだな
彼女がパルマ家に嫁いでその子孫からひとりの女性が
スペインのブルボン家に嫁いて再び今のスペイン王家へ…
ヨーロッパの王族はカオスすぎて困る
825名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:14:10 ID:d23PoLVn0
>>822
俺、創価板ではちょっと有名な反創価コテハンだったんだがw

で?なに?
図星突かれたから一言も反論できず創価認定で誤魔化そうってわけねw
826名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:16:08 ID:OmMQJxX+0
わたしの記憶がたしかなら、
オランダは「ヨーロッパのチョン」とよばれている。
827名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:16:15 ID:d23PoLVn0
>>823
でも国家による人殺しはほとんどは共産圏じゃねえ?

マルクスレーニンで4000万人、毛同志が8000万人だろ?
これだけで一次二次大戦で国家が殺した全死者数を上回ってるだろw
828名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:18:36 ID:bxT37VbzO
>>823
意味不明。

反君主思想を実現するためなら民間人を殺して良いんですか?
829名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:20:36 ID:enlGZYjz0
>>827
あれは、人民の枠からはみ出た人を、人民、党、党直属の軍が、革命を守るために、、

っていう、綺麗な虐殺フィルターが掛かるらしい。
830名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:20:55 ID:U+OLnz0R0
>>828
意味不明はオマエだろ

民衆は常に殺される側だろ、権力者にな
国家にも殺されるし、白色テロにも殺される

権力が強いほど闇もまた深いてことだ
831名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:21:24 ID:ndCWf0tUO
酷いスレチになったもんだw
832名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:22:47 ID:RcHBMaVq0
オランダの警察はどんな自転車を使っているんだ?
833名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:23:24 ID:vN8JTACA0
>白色テロ

赤色テロによっても民衆は虐殺されてきたよ。
勝手に民衆の指導者を気取る革命気違いによって。
834名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:23:26 ID:cNsftOiR0
>>813
ところが、日本が敗戦したあとで、
オランダがインドネシアを植民地として再占領しようと戻ってきて、
インドネシアと戦争になるわけなのだが。
835名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:24:25 ID:bxT37VbzO
>>830
君は中学生かな?
大人なら具体的な事例に基づいて話を進めようね。

今回の事件のように、反君主が目的ならば民間人を殺しても許されるんですか?
836名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:25:22 ID:d23PoLVn0
>>830
お前知らないの?

文革や大躍進では民衆が民衆を殺したんだよ?w
「革命の敵」を広場で吊るし上げて、リンチにかけて殺して食った。
この食人の蛮行が中国全土で繰り広げられ、中共は必死にそれを抑えにかかった。

「無辜の民衆は常に権力者に殺される」なんてのはお前の勝手な思い込みw

あ、ソースは「食人宴席 抹殺された中国近代史」ねw

http://www.bk1.jp/product/00971185
837名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:25:22 ID:U+OLnz0R0
>>827
その数字は根拠どこだ?調べたけど出て来ないんだが・・・
ちなみに餓死者を含んでの数字か?

虐殺を否定はしないが共産圏が殆どという時点でなw
原爆を都市部の落とした国は民主主義国だったけどなw

アメリカは先住のインディアンを98%虐殺して国家を作ったからな〜
838名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:26:12 ID:0pHO90gf0
>>830
民衆が権力者を殺すこともあるのでは?
839名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:27:25 ID:d23PoLVn0
>>837
毛沢東の8000万人はアメリカのどっかの大学がはじき出した数値。
ワシントン・ポストにもこの数字が載った。

マルクスレーニンの4000万人は忘れたw
840名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:27:34 ID:UUggAsP50
ID:U+OLnz0R0かっこいいよID:U+OLnz0R0
841名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:28:08 ID:0pHO90gf0
本当なら、宮中晩餐会など友好を深める場で政治的な言及をしないのがマナーなのに
オランダ女王はそれを無視し、日本の捕虜の取り扱いを批判したんだよね
でも自分がインドネシアを訪問した時は「私達のおかげであなた達は発展した」みたいなこと言ってたww
842名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:28:22 ID:kzUPzpGV0
>>794

おっと共産主義者の悪口はそこまでアル
843名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:28:42 ID:bxT37VbzO
ていうか>>830は階級闘争史観そのものだからな。

釣りじゃなく本気で書いてるなら基地外だな。
844名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:30:29 ID:m5aD0OtK0
>>841
実際そうじゃん。
845名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:30:54 ID:U+OLnz0R0
>>836
兵隊も民衆つったら民衆だからな

所詮兵隊は権力者や国家の道具だよ
扇動された民衆が虐殺に走るケースはあるよ、関東大震災とかさ・・・
しょせん利用され、煽られての結果だけどさ


>>835
人工を無能かw
こんな事一言も言ってないだろ、君は大人かいw

>今回の事件のように、反君主が目的ならば民間人を殺しても許されるんですか?
846名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:31:03 ID:0pHO90gf0
>>844
何が?
847名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:32:52 ID:mqIcAYtgO
ハリー・オード「女王陛下を一瞬たりとも痛め泣かせるような事があったら
       我、魂ぱく百万回生き返っても怨みはらすからなぁーッ!!!」
848名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:33:08 ID:0pHO90gf0
>>845
階級闘争史観でいいのは中学生までだよ
849多田七左衛門源朝臣高政:2009/05/01(金) 20:34:05 ID:uq8rlAUXO
暴威を振るう権力者など潰してしまえ
日本の権力者も暴威を振るってるな経団連とその仲間たちが
850名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:34:55 ID:d23PoLVn0
>>845
誰が兵隊だって言った?
その辺の普通の住民が、子供も老人も加わってリンチをして虐殺して殺して食ったんだよ。
殺した後の肉の奪い合いが凄かったそうだw

力のない老人は骨になった犠牲者の頭蓋骨に穴をあけて鉄管差し込んで脳味噌生ですすったんだってさw
別に飢饉とかそういう状況じゃないのにだぜ?

つーか兵隊なんて誰も言ってない設定を勝手に持ち出すな卑怯者のキチガイ。
851名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:35:24 ID:UUggAsP50
釣りでやってるのかと思ったらみんな本気で俺ドン引き・・・w
中学生のみんなさよなら〜
852名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:36:48 ID:0pHO90gf0
>>850
民衆もいざとなったら怖いよね…
853名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:37:46 ID:d23PoLVn0
>>852
まー民衆つってもこんなことするのは中国人だけだろ恐らくw
854名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:38:57 ID:bxT37VbzO
>>845
自分のレス読み返してみなさい。

君は>>794の、
「君主制否定する奴って…平民の命を奪っていく暴力的な奴多いよなぁ」
というレスに対し、

>>816
「支配階級」「人間としての要求」
という言葉を用いて反論してますよ。
855名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:49:37 ID:GIX9hQSX0
>>841
そんなのが大好きでオランダだけは行った雅子っていったい?
856名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:50:42 ID:bxT37VbzO
>>854訂正
×支配階級
〇支配階層
857名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:57:14 ID:8YKu2ePh0
反日国にわざわざ「日本ではくつろげないんですぅ」と静養させてもらいに行って、
オランダに着いた直後、馬小屋の中で満面の笑み。

あれで、どれだけ情け無く、恥ずかしい思いをしたか。
それだけオランダが好きなら、亡命でもすりゃいいのに。
858名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:03:03 ID:A1c5MQpN0
Car hits crowd near Dutch queen's bus
http://www.youtube.com/watch?v=ltv1_Zx1uis



マジで吹っ飛んでるw
859名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:05:36 ID:1fIe+y610
>>852
民衆の逆鱗に触れると、ギロチンや縛り首だからなあ、王族、権力者も。

てか、ひでーなこりゃ。オランダの加藤かあ…
860名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:11:57 ID:3qF3FBZN0
しゃーないしゃーない
理由はどうあれ行き詰まったら暴れる奴もいるさ
861名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:12:19 ID:sGHE2FuQ0
動画見たらヤバすぎるなw
人ごみ突っ込んでたらミンチだらけだったわけか
862名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:14:09 ID:xWDYKlOx0
雅子なんかと付き合うからだ。
863名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:16:27 ID:pkMUu1Yo0
最後のパレード 「ダッチランドで本当にあった心冷える話」


さすがに不謹慎か・・・
864名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:17:15 ID:YaMerFWx0
これ、去年の加藤の事件と同じだな
865名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:21:35 ID:PPWyF+OpO
>>762
選挙結果で民営化しました。
866名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:27:14 ID:bxT37VbzO
>>865
禿げ同。

郵政選挙であれだけ圧勝したのに、米国の命令ってw
陰謀論者って何でもありだな。
867名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:29:33 ID:PlugLsZA0
コンパクトカーで5人も殺せるのかよ・・・・
868名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:36:13 ID:bBZ1ZBKj0
トンフルのせいでこれがぜんぜんニュースに流れないな
869名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:36:18 ID:sGHE2FuQ0
>>866
選挙で小泉改革に投票して文句言うのは恥知らずだよな
おれはゴールドマンサックスに郵貯運用してもらいたいから投票した
870名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:37:06 ID:NxW5e8+i0
加藤の乱か。
871名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:39:26 ID:NxW5e8+i0



もうkatoは
kamikazeなみの国際語だしな。
872名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:40:48 ID:qjb2lBenP
>>812
どうでもいいがスペイン国王ってカッコイイな
873名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:48:10 ID:hKixDhHp0
He used a suzuki swift gls
if he would have used a Suzuki Swift GTI he would have not been late
and could have hit the bus .the G13 engine makes over 100 bhp from 1.3cc you know
it also has better suspension
874名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:01:04 ID:66oqER2R0
いい加減、無職をどう扱っていけばいいのか全世界で対策練らないとヤバイと思うぜ
875名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:07:34 ID:24OCBUGMO
何処にでも居る加藤見たいな底辺のダニ野郎W

そんなダニを神等と宣う2ちゃんねらー(笑)W

やはり、2ちゃんねるはクズの巣窟って事だWWWWWWW

876名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:08:32 ID:SH459sHF0
加藤神の影響はワールドクラスだなwww
877名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:09:45 ID:/0KO9zGQ0
不敬罪発動しそうな様子だなw
878名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:27:27 ID:nOh4098P0
>>276
そういうレスはソース付きじゃないと鼻で笑われるだけw
879名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:30:41 ID:qKHZq3+r0
>36
でも有色人種ユダヤ人は迫害されてるんだよね白人ユダヤに
880名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:36:09 ID:vM1LG3CvO
加藤智大が海外出張
881名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:36:53 ID:qKHZq3+r0
テレビで見てたがお妃様がごつかったな、男かとおもた
882名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:37:34 ID:dUY+VqXw0
これがいま話題の最後のパレードですか?
883 ◆C.Hou68... :2009/05/01(金) 22:40:09 ID:BZuW9XC00
女王祭りって響きがエロいな。
不謹慎だが・・・
884名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:52:29 ID:vYufBzkb0
でも、まあ下等と違って、まがりなりにも権力者へ向おうとした意思は伺えるけどな。

885名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:56:31 ID:MGS6cWKt0
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_426.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_427.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_428.jpg

警察鈍すぎワロスwwwwwwwwwww
こんなトロくて警備できんのかやwwwwwww
886名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:58:03 ID:Ur/sw3R20
>>879
ええ、キリスト教にしてもユダヤも元は中東有色人種の宗教でそw
中東はともかく、黄色と黒が差別されてるってことなのかな
887名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:59:26 ID:PlugLsZA0
BS1で放送されたので
888名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:01:25 ID:Ur/sw3R20
>>885
なんというお飾りw

2枚目の女の子心配だぁ
889名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:02:29 ID:w4JmD9Sf0
そもそも大企業って15秒のCM出すのに物凄い金出さなきゃいけないのに
マンゴーとか生キャラメルとか番組で宣伝しまくりじゃん
番組内で勝谷とか自分の本の宣伝しまくったり
これじゃ大企業は何の為に大金出してんだよって話じゃん
890名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:03:19 ID:8z6uif6v0
あの不幸を次々と呼び込む秋篠宮を
5月上旬に招待すっからだよ・・・

落雷コウノトリも衝撃だったけど
本当に不幸のシンクロおこすよなあ
891名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:04:04 ID:kiMaOAR8O
まあ今時王族とか皇族とか時代錯誤だよ。これを打倒したい気持ちは日本人としてよくわかる
892名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:04:39 ID:qKHZq3+r0
写真見たけどオランダの加藤はイケメンなんだな
でも性格捻じ曲がってるだろうし結局幸せじゃないんだな
人間になにが必要か考えてしまう
893名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:06:31 ID:w4JmD9Sf0
そういやカルデロンの一件で知ったんだけど
オランダって外国人参政権認めてさんざんな目にあって
外国人参政権撤廃の方向になってるらしいな
だけど参政権あるからなかなか撤廃できなくて涙目だってよ
一回認めちゃうと不都合でも撤廃できねぇじゃん
突っ込んだヤツ警備員解雇されたってTVでやってたじゃん
職奪われたんだろうな
894名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:07:33 ID:VWwB6WuJ0
>>38
招待した昭和天皇の晩餐会で日本の戦争責任を延々と読み上げて大恥をかかせた人だよ
おもいきり反日です。
895名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:08:45 ID:Rn+yE1Bq0
さすがはヘンダーランドだな。
896名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:10:42 ID:l4djFZ4U0
M子を皇后様なんて呼ばなきゃいけなくなる日がきたら
こんな事件も起こり得るだろうな
897名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:11:08 ID:kXg5e8H20
爆弾積んで突っ込んで自爆しない時点でヘタレ
898名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:13:09 ID:MGS6cWKt0
>>894
それは恥をかいたのはオランダ王室の側だろ
899名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:15:04 ID:PU5yboAC0
加藤かと思った
900名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:15:13 ID:qKHZq3+r0
オランダが身長高いのって家畜に成長ホルモン投与してるからだってきいたが
昔はヨーロッパで一番平均身長が低かったので見返すためにやってるとか
なんか性格が朝鮮似と言われるのもわかるな
901名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:24:22 ID:WZkY7wca0
>>900
成長ホルモンの生物濃縮?

や、やばいきが・・・
902名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:28:02 ID:N79Z0I8h0
土浦事件の初公判に触発されたのか…
903名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:30:26 ID:js65LjYZ0
汚染米とラジコン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1212811357/337-
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1239734019/20-
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。
気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。
気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
http://www.tk-telefilm.co.jp/gaslight.html
  夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
  精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!  
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
 ガスライティング----で検索 ガス燈の映画の影響か欧州ではよく知られた方法
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
あかちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。
プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
---------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。
904名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:32:50 ID:UI5qWG5M0
>>900
オランダは、ヨーロッパの中で一番鬱屈した国。
土地が無いから海を埋め立てるのはこの国だけ。

戦後50年たった今でも、EU内で日本をもっとも憎んでる国。

儲かることなら何でもする。敵国に資材を売りつけるのも普通。
金>神という宗教色が薄さゆえに、江戸時代、唯一日本と貿易できた。
905名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:37:16 ID:Ok/JaQLW0
加藤容疑者とか韓国人銃乱射犯とか今回のこいつとか反日の思想って人って大量殺人ばかりしているなw
906名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:38:38 ID:5czLugtR0
最近は
こういうネタの
不謹慎ゲームってあんまり出ないね
907名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:39:48 ID:f5MOaUpB0
908名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:40:48 ID:tpYDqXYDO
またダガー規制か
909名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:43:13 ID:9ULjfXFU0
男はこれで衣食住の整った刑務所暮らしに入れるわけだな。

でも、死刑になる可能性もあるか・・・w

どっちにしろ、生活は安泰になるわけだ。
910名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:45:09 ID:d23PoLVn0
>>909
死んだよ男。
911名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:45:23 ID:+tQR+dcg0
>>1
アカヒみたい
912名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:45:35 ID:LHhGZTMw0
民主国家に皇后はいらない
913名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:50:54 ID:LHhGZTMw0
立ち上がって野次馬になる皇族たち
914名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:55:55 ID:3EXLOVqT0
泣き叫んでる女ども、叫んでも何の役にも立たないのに気付けよゴミ屑
915名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:56:17 ID:9tMi8dE5O
くだらない事するんだな〜。別にこやつの税金だけで
成り立ってる訳でなし。
916名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:56:29 ID:JCCZ5bsr0
>>7
至言
917名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:56:47 ID:CastSLE70
アムステルダムの女王陛下の日、4/30だか5/1は、
ハンパなく盛り上がるんだよね。

もう町中、天国状態。
918名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:00:12 ID:Gp3Hzc4mO
女王はきさくな方なのに…
919名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:00:54 ID:5OUlOPH70
この腐れ女王はてめえの植民地主義を棚に上げて
天皇陛下相手にとんでもない無礼を働いたそうじゃないか
とっとと死ねば良かったのに
920名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:10:30 ID:6lmt9ErwO
秋篠宮夫妻がオランダ訪問する予定なんだっけ?
こんな事が起きた後でなんて心配だよ。
921名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:11:53 ID:Ljs+NX5/O
>>7
922名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:16:06 ID:nbrBCWxy0
車を回避した自転車が凄い。
自分なら無理。
923名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:18:05 ID:rlC+fKeE0
>>6
吹いたw
924名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:20:53 ID:e/hkQEPm0
男死んだんだ、しらんかった。
925名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:21:32 ID:w3nr9Ojm0
 いまの天皇さんを殺したいのは、ウヨクだろうな。
あと長男のほうも、目の上のたんこぶだろうな〜。

 あの次男に、これからもあの米長級の勘違い野郎を
諌める知力はあるだろうか。たぶん次男だったら黙ったまま
だったんじゃないのか。あのとき、陛下は不作為であること
が及ぼす日本人民への深刻な影響を深く憂慮されて、あえて
発言なさった。もう、心の底から「もう、この陛下に一生つい
ていきます」と叫んだね。いまでも感動して涙が出るわ。
もし愛国などという空疎で陳腐な言葉に、この思いを
詰め込もうとしたら、「愛国」なんて言葉が破裂するわ。
ウヨはくたばれ。
926名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:22:37 ID:icQfHnUQO
あれってカルタス?
927名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:22:54 ID:iLngDgGj0
5月。加藤の乱は6月..また今年も起こるのか?こわー
928名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:47:18 ID:vKawQLuY0
929名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:55:41 ID:kju0QT7j0
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241187682/
【日尼】インドネシア残留日本兵、宮原永治さんに旭日単光章[04/29]

- インドネシア残留日本兵、宮原永治さんに旭日単光章 -

 【ジャカルタ=矢野英基】第2次大戦後、インドネシアに残って対オランダ独立戦争
に参加した宮原永治さん(89)が29日、春の叙勲で旭日単光章を受ける。残留日本兵
の互助組織の運営に携わってきたことが評価され、「こんな栄誉をもらえるとは夢にも
思わなかった」と話す。

 宮原さんの現地名はウマル・ハルトノ。日本統治下の台湾で生まれ、従軍してフィリピン
などを転戦後、インドネシアで敗戦を迎えた。「台湾に戻ると、敵だった国民党に処刑
されるかもしれない」と考えインドネシアに残留。約900人の日本兵とともに独立戦争に
参加した。半数以上が戦死し、約300人が独立後のインドネシアに残った。

 その後、日本の商社で仕事を見つけたが、生活に困窮する戦友が続出。79年に情報
交換と助け合いを目的に107人の元日本兵で「福祉友の会」を結成した。元日本兵は
宮原さんを含め4人だけになったが、遺族らが会を支え、会報の発行などを続けている。

 福祉友の会で顧問を務める宮原さんは、インドネシア人の妻との間にできた三女と
その夫との3人暮らし。「インドネシア人は裏表がなく、親しみやすい。国内には資源も多く、
将来は立派な国になる」と信じている。

ソース : 朝日 2009年4月29日6時43分
http://www.asahi.com/international/update/0429/TKY200904290004.html 他省略
930名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:59:35 ID:rlC+fKeE0
>>927
加藤の乱と宅間事変って同じ日みたいだね。
6月何日だったか、また何かおこりそうな悪寒
931名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:06:07 ID:VjXQKIFZO
>>925
「人民」言うなよ。共産国じゃないんだ、ここは。
あと、右翼は今上に死なれたら悲しむだろ、
日本人かどうか怪しい街宣右翼は知らんがね。
932名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:11:44 ID:btRt1VxV0
>>909
死んだ
そもそもEUには死刑ないから
933名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:13:44 ID:0TaJTnK+0
アンチ東宮(秋篠宮マンセー鬼女スレ)って人間のクズだね
↓↓↓

皇室御一行様★part1538 {既婚女性板}
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1241077775/275

275 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 12:39:28 ID:QkvGv6gi0
今回のオランダみたいなことが日本でも東宮馬鹿夫婦に対してあるかもね、
なんてことを秘かに期待してる人々は結構いますよねw

276 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 12:43:45 ID:TL98dN7i0
結構なんていませんよ。
死んだのは群衆なのに不謹慎です。

277 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 12:46:42 ID:ghHxG5ON0
>>275
死者が5人というのはシャレにならないから、それはちょっと・・。
934名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:43:50 ID:+CvnEuWr0
ゆとりと移民は殺○
935名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:47:35 ID:IM/rqeBT0
ほんとどこ言っても
独り善がりの反体制は迷惑だな
936名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:49:11 ID:QNELhPdi0
迷惑じゃねえよ
反日女王は死ねばよかった
937名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:08:31 ID:e/hkQEPm0
この時間は誰もオランダ
938名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:14:00 ID:8oIgvQUN0
雅子の呪いは怖いな
939名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:17:00 ID:tfZ6d+xmO
陛下がオランダ行かれた時に反日活動家を野放しにしてた罰だろ

オランダ王室も恐怖のズンドコでかなり笑えたよw
940名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:20:30 ID:4VSjcdvaO
日本の場合、天皇をもし殺害とかした場合、罪としては一般人を殺した場合と同じなんですか?

それとも、天皇に対しては別の罪が付くんでしょうか?
941名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:22:22 ID:+GXUUopq0
女王様に手を掛けるなんてSM板の住人の風上にも置けないやつだな!
942名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:24:07 ID:+GXUUopq0
>>940
憲法にも書いてあるし

第3条 天皇ハ神聖ニシテ侵スヘカラス
943名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:29:50 ID:xB7+HZAX0

http://www.youtube.com/watch?v=8jMdP_gNG9w&feature=related

24秒くらい

犯人が無事&確保が出来ると見るや車に向かっていたSP?の人たち大勢が
いっせいに反転して救助に向かってるのが分かる。ホントに180回転してる。
944名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:33:36 ID:zaPKFRw5O
945トールハンマー ◆hBCBOVKVEc :2009/05/02(土) 02:42:22 ID:vd64xemT0
最後のパレード
946名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 03:19:13 ID:h8BuxWuk0
石塔の前にいた自転車マン、すげえ反射神経でよけてるぞ

http://www.youtube.com/watch?v=1F_q7QLLtQE&feature=related
947名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 03:37:29 ID:AYDeTPgS0
もうね、こういう酷い事件がなくなるなら、
地球上の人間全員にGPSチップとか埋め込んで、
毎日の行動計画票を政府に提出して許可をとらないと
逮捕されるとか、そういう世界の方がまだマシな気がするぞ。
948名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 03:38:35 ID:nuLfBtoZ0
949名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 03:42:49 ID:gNIcjc9+0
>>947
どんなに管理しても、そこに抜け道ってのがある。
もしその世界ができたのなら、アンダーグランドな世界は今以上に広がるだけ
950名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 03:49:24 ID:ROx+r6OL0
超反射でかわした自転車乗りは警官?
とりあえず、犯人車両横で突っ立てるデブは邪魔だ
赤いジャンパーのお前だ、お前
951名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 03:52:23 ID:UBTXT0RU0
大体女王ってなんだよwwwあほかwww
952名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 03:56:47 ID:UBTXT0RU0
>>940
韓国人だったら英雄になれます
953名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 03:58:11 ID:o4o+qNo80
>>942 日帝乙
954名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:00:47 ID:GdoR3MP+0
>>950
青シャツ?チャリ乗りの背中に「POLICE」てあったからそうじゃないの?
955名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 04:40:05 ID:zaPKFRw5O
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_431.jpg

左側
女の人の左頭部左肩左腕胴体両足

右側
女の人の右頭部右肩右腕

に真っ二つにわかれてるように見えるのはきのせいだよな
956名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:07:06 ID:i5Gkbcfp0
映像見たらやっぱ怖いな〜。
957名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:08:33 ID:rO91PsP+0
>>1
天皇誕生日を祭日なんかにするからだろ。
958名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:12:56 ID:97vEEq9e0
基地外が現れてたようだなw
959名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:15:12 ID:4nW8uxbQ0
トヨタが悪い
960名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:16:49 ID:zksh2uZ60
そう言えば先月の銃乱射事件の時はネトウヨは韓国人が犯人だと言い張ってたな。ベトナム人だったけど。
今回は言わないの?
つうか前回デマまいてた連中は死んだ?
恥をさらしてまだのうのうと生きてるの?
961名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:18:57 ID:27mpqwmM0
不起立教師たちの矮小さとは偉い違いだ。
962名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:30:58 ID:uyVFOTTs0
これは女王を狙った犯行というより

自暴自棄になっての自殺か
病気か何かで意識不明になったとか
飲酒だとか覚せい剤だとか
そういう線もあるんじゃないのかな?
963名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:33:21 ID:q4kOLW8d0
自分の失敗を人のせいだと思う人間はクズ
964名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:34:04 ID:EsKGIogcO
>>960
ちょっと落ち着きなよ在チョン
965名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:35:01 ID:XoNdit/MO
古館・鳥越は華麗にスルーしてたぞ
966名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:35:22 ID:guBDUQSR0
↑てめえの事でしょ?
しかし、オランダ人は賢くて、イイ人多いよねw
967名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:35:54 ID:V1/SJbKr0
加藤イズムは今や世界的革命思想。
968名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:36:22 ID:5TPO6enSO
>>960
嘘はよくないよ
調べればすぐわかるからね
969名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:36:29 ID:Kiizso1U0
>>964
やっぱ長年右翼をやってると、天の電波が相手の国籍教えてくれたりするようになるの?
970名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:36:52 ID:WZN++q0E0
>>940
昔は、皇族に対する殺人障害は別の罪だったが
現在は廃止されたので一般人への殺人障害と同じ。
でも、もし実際にやったら、犯人は法を超越して殺されるかもな。
971名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:38:01 ID:XcbVD/U8O
まぁこんな不況期にパレードする王女も王女だろ
生活貧困者に冗談は通じないからな
972名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:38:52 ID:YKFg1Bd00
去年の日本を見るようだ と、思ったが、
移民に乗っ取られたオランダは、明日の日本を見るようだ。

参政権を与えたばかりに、治外法権のような地区も在り、
特にイスラムのモスクは、異教徒は入れないし過激派指導者も居る。
973名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:41:21 ID:jbOfBpjgO
T宮負債法則
974名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:42:30 ID:UhNXQN2c0
>>963
逆だろ。 自分を責めた結果が、この犯行の動機だろ。
975名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:44:12 ID:w0hKKZ9gO
個の防止どいつんだ?
976名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:49:44 ID:ayo+D/go0
>>971
祝日の祝賀行事を不況だからやらないとか、さすがにおかしいでしょ
977名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:53:13 ID:TJYdSu6fO
卓球のオランダ代表は元中国人が多い
978名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:54:47 ID:4TuWpCHs0
中途半端に頭が悪いのがいちばん悲惨だ。いっそ知的障害者になれれば・・
979名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:55:02 ID:sE4ADSzPO
この事件でオランダに王室があった事を初めて知った人は結構多い……はず。
980名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:58:21 ID:yNH3EwFWO
日本でも在日韓国か中国人、在日創価が
天皇陛下殺しそうだな。

981名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:11:30 ID:OgNgw6xXO
>>976
安全な場所を選べばいい
982名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:13:14 ID:Ghy22LSVO
民主党政権で日本もこうなるわけか。
外国人参政権バンザイ
983名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:13:29 ID:FUIT82HZ0
なんか柱にぶつかる映像みたけどあの時までにとっくに人轢きまくってたのか
984名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:13:42 ID:obn9wTkoO
>>974
意味不明
985名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:18:51 ID:jbOfBpjgO
>>975
オラんだ











釣られチャイナ
986名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:21:09 ID:D19bfnGa0

ネトアサが嫉妬
987名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:22:34 ID:DlDa1oxR0
いよいよ本日!外国人参政権断固反対!全国一斉デモ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6820061
http://www.youtube.com/watch?v=TK5YDKQYtWc

【開催日時】
平成21年5月2日(土)13:00集合 13:30デモ隊出発
※集合時間、デモ隊出発時間は全国同時間になります。

札幌/大通公園
東京/渋谷・宮下公園
名古屋/栄公園
福岡/警固公園

詳細http://www.zaitokukai.com/modules/news/
988名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:29:43 ID:w6c84vyn0

支那チョンが夢見てそうな行動だな
989名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:31:50 ID:nIYmmyZT0
オランダ人は基本反日
990名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:33:18 ID:GczRuaooO
ぷっ、親日の国なんてねーよw
991名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:33:31 ID:bztlvI9lO
てかバスに車で突っ込んでも厳しくね?
てか何でさいごのさいごで柱に衝突したの?
992名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:37:22 ID:LBqQ61Vo0
犯人誰だよ!

993名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:42:04 ID:fNcuhDrOO
加藤だよ
994名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:49:48 ID:sMaVVqZBO
雅子女王
995名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:53:34 ID:sR5jpZ/20
世の中くるってる
996名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:57:55 ID:pYjdfDDZ0
腐れ反日ババアを女王に担いでいる国がくるってるんですよ
997名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:03:50 ID:YO6UZ1TbO
葉山だけど昨日誰か来てたのかな?
スンゴイ警察官の数。
十メートルおきに立たななくても…

日本じゃ誰もそんなことしないよな。
998名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:11:38 ID:f/170kqM0
江戸時代にあれほど付き合いが深かったオランダが、
今じゃヨーロッパの中ではダントツの反日国家だからな。
999名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:13:38 ID:g0QFQncnO
1000名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:14:42 ID:J4GZMsrqO
おまえは加藤↓
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。