【社会】 「中村氏からは説明も謝罪もない」…ディズニー本盗用疑惑で、小さな親切本部が法的措置も視野に★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★
・ベストセラー「最後のパレード ディズニーランドで本当にあった心温まる話」の盗用疑惑で、主催
 キャンペーンの入賞作に酷似した話が収録された社団法人「『小さな親切』運動本部」は
 30日、同書の販売中止や自主回収が行われない場合、法的措置を取る可能性があると表明した。
 また、著者の中村克氏から説明も謝罪もないとして、「誠意ある対応を求めたい」としている。

 同日午後、文部科学省で記者会見した同本部の田中義具代表と西谷昌久専務理事は、
 発行元の「サンクチュアリ・パブリッシング」に対し、同書の販売中止と回収に加え、著作権を
 侵害したことに対する謝罪文を全国紙に掲載するよう求めたことも明らかにした。現時点では、同社が
 販売中止と自主回収を拒否しているとして、西谷専務理事は「連休明けまで回答を待つが、法的措置を
 取ることも選択肢として捨てていない」と述べた。

 西谷専務理事によると、著者の中村氏からは4月22日に1度、電話があっただけで、その後は連絡が
 ないという。

 同本部が著作権を侵害されたとしているのは、2004年に「小さな親切はがきキャンペーン」の日本郵政
 公社総裁賞に選ばれた大分県内の女性の作品。車いすの夫が遊園地で、アヒルのキャラクターに
 背中や腕をさすられ、感動したというエピソードで、この日の記者会見では、「私の大切な思い出の聖域へ
 土足で踏み込まれたような不快感を覚えます」「中村さんのブログにはご自分の反省・釈明はひとつもなく、
 攻撃的な言葉の羅列に終始しています」などとする女性のメッセージも紹介された。
 一方、サンクチュアリ・パブリッシングの鶴巻謙介社長は読売新聞の取材に「一両日中にも誠意の伝わる
 ような回答をしたい」と話している。(一部略)
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090430-OYT1T01064.htm?from=main3

※元スレ
・【社会】 「あの話はディズニー無関係」「中村氏…人の文章の書換えで感動は得られぬ」…「最後のパレード」、盗用された女性が声明★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241101109/
※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241099325/
2名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:50:06 ID:1jjGL9uc0
しかたない2だ
3名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:51:09 ID:Gt0nh3NDO
5ぐらいか
4名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:53:19 ID:ZYejCIQ40
いい感じで追いつめに入ったな
5名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:53:43 ID:bjWnIil60
>>1
ばぐちゃんポニテがどうたらこうたらwww
6名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:54:21 ID:Yb0anX2G0
すげえなあ、盗作って
「やってない」ってしらを切り通せば
逃げ切れるもんなんだね……。

いままで認めて謝罪してた人たちがバカみたいだな。
7名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:55:30 ID:bLbGlgqO0
盗っ人猛々しい
8名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:55:34 ID:EONETRNv0
K札、自殺だけはしないように保護してくれよ
9名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:55:38 ID:JZcmGBFAO
焼身自殺するんじゃなかったの?
10名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:57:29 ID:4qOckz1z0
盗むくらいならでっちあげたら良いのに
なんか特亜じみたコメントだけど
11名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:58:22 ID:N9/QvkYo0
小さな親切本部は彼を訴える事を親切と判断したようです
12名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:59:35 ID:pBt6S2Q3O
公開自殺まだ〜?
13名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:59:42 ID:bjWnIil60
>>9
撤回したらしいw

以前にも 死にたい・・・→ボクは死にましぇん(古っ!)
の死ぬ死ぬ詐欺(ちょっと意味違うかw)をやらかしてる
14名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:01:02 ID:gRv1R+Y0O
↓槇原敬之が一言
15名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:01:34 ID:WCjE7SdU0
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )< おらっ!出てこい、切り貼り屋の中村!!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \________________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪
16名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:01:45 ID:52lRKLSx0
ダメ 絶対
17名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:03:22 ID:c7YAU9wn0
前にも居たじゃん。
海外の画家の絵を盗作だかして、
しれっとしてた爺さんが。
18名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:05:29 ID:wFWu1o7n0
とりあえずまとめサイト
ttp://www42.atwiki.jp/parede/

単発IDはあとどれくらいでこっちに来るかね?www
19名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:05:51 ID:YP9mMlfXO
>>13
えええw
は、恥ずかしい〜w
20名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:06:13 ID:1jjGL9uc0
>>6
にげきれてねぇだろ
21名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:06:24 ID:lNu3YujWO
本屋に行くと、この本をさっさとさばきたいのか
猛プッシュで平積みとポップ掲載してた
くまざわ書店さん
盗作疑惑が出ている本を売らないでください
22名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:10:43 ID:h12+TC3M0
だから

なんでブログで 被 害 者 面 してんだよ 中村さんよ
あんたは明らかに「やらかした側」でしょーが
23名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:14:49 ID:FMaFB0Q2O
>>21
そこで電凸だろう。
モラルもあったもんじゃないな腐れ書店が!
24名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:19:41 ID:hVUF+FKLO
この二人が文科からの天下りでなく、年報酬800万以下なら賛同しよう
25名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:19:51 ID:EwRa97kQ0
まとめサイト見て感動して泣いちゃったw
でも盗用はダメだし見つかったらちゃんと謝らないと
ディズニーランドもこんな人野放しでいいんかいな
26名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:21:39 ID:cHZVhjiE0
「盗作」ってことだけでなく、
この話は別の遊園地での話で、
ディズニーでの話ではない、ということでも、
               「ウソ」なんだが、、、、



27名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:22:14 ID:/pYzy2Qw0
自分の書いたものについては;

>無断引用、掲載を固く禁じます。

ほう、素晴らしきダブルスタンダードですな。
28名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:35:45 ID:H7un2C/PO
世の中にゃあ まぁいろんな香具師ペテン師の類いが
まぁいろーんな商売考えて銭稼ぎしとるんじゃのぅ
それを考えさせられた事件じゃった こんなクズ野郎のクズネタにスレ何本もいらんよ
ちゃんちゃん
29名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:42:12 ID:bIsoOAYa0
「中村克」
がディズニーの名前をちらつかせながら、
年間1億円 の金を求めたその驚愕の内容。

●FUTURE HOPES COME TRUEプログラム●
夢とは心に願うこと ウォルト・ディズニー

ディズニーのオリジナルDNAを受け継ぎ、希望社会を創造するコンサルタントが、
市民も企業も参加できる方法で、「知と技」にあふれる産業や企業を育て、
自立と共生可能な地域社会を創造できる方法の提供をお約束いたします

◇ディズニーのノウハウが活用されています
詳しくは説明できませんが、ディズニー・テーマパークのコミュニケーション
センター機能には活用すべきものがあります。それ以上に効果的なノウハウは
、ディズニーの「スケジューリングシステム」です。ボランティアと防犯活動
をマッチングさせる「仕組み」であり、ハローワークが似ている「仕組み」で
す。このスケジューリングシステムをマスターすれば、防犯に限らず学校教育
や生涯教育などあらゆる分野で活用できると共に行政にかかる費用も削減させ
ることも可能となっていくことでしょう。

◇ 契約金   3,000万円
◇ 年俸    1億円
◇ 契約年数  応談
株式会社 外部の専門家
http://web.archive.org/web/20071114073539/gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13218455.html
30名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:48:56 ID:GinzwoviO
「盗っ人猛々しい」の典型ですな。
31名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:51:36 ID:VGgKFhxi0
これ出版社がDQNだから、さっさと訴えないとこのまま売り逃げするかもしれない。
そうなったら全部回収も上手くいかないってこともある。
32名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:58:45 ID:CQevPd1E0
権利関係に五月蝿い本家ディズニーが訴えないのは何故?
何か特別なコネあるの?
それとも小物すぎて見逃されてただけ?
33名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 05:01:12 ID:yLeT34Ob0
小物すぎて見逃されてたんだろうけど、今回の騒ぎで大物訴訟相手になりました
34名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 05:06:43 ID:dF3XKZKXO
2chからもパクってんのか

これは許せんな
35名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 05:18:12 ID:K0Q2vPqD0
>>32-33
ずばり、本家ディズニーと関係ないから。

TDLは本家の直営じゃないよ、と。

日本のオリエンタルランドという会社で、
ちゃんと「社内文集を無断使用された」と表明してる。
36名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 05:18:40 ID:QckpbVWi0
>32
本家ディズニーの著作権を侵害したわけではないから、というのが一つ。

中村が本来持ってる筈がない退社後の内部資料冊子からの引用があるからというのもある。
訴えるためにはオリエンタルランドが内部資料の流出を認めなくてはいけない。
オリエンタルランドは米ディズニーの子会社じゃなくて、ライセンス契約した
パートナー会社という立場なので、元社員が内部資料を使ってディズニーのイメージを
失墜させるような事した、というのが明るみに出るとオリエンタルランドがディズニー
本社に睨まれる可能性がある。
37名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 05:23:07 ID:oZC9Uskb0
>>26
kwsk
38名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 05:25:16 ID:oZC9Uskb0
>>26
読み間違えたw失礼
39名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 05:29:36 ID:0X/OPxtO0
まとめサイト見たが驚くべき真っ黒さ、もう暗黒じゃないか
これであの態度はありえん・・・非常識どころか理解不能
さくっと訴えりゃいいのに(´・ω・`)
40名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 05:39:07 ID:bIsoOAYa0
誰か英語のできるひと、アメリカのウォルトディズニー社に問い合わせてー。
日本のオリエンタルランドは、元社員の不祥事には甘そうだし。
ディズニー出身のコンサルタントを自称して、
1億円の資金集めをしてた男がいるって、ウォルトディズニー社に教えてあげて。
33編中31編を盗作してディズニーの名前をつけた本を出したって教えてあげて。
41名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 05:54:16 ID:dK1imm+S0
このひと、著作権法云々とか格好のいいこと言ってるけどさ、
実際ドロボーだもんなぁ。盗人猛々しいとは、まさにこのバカ
のためにあるような・・・・
42名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 06:20:08 ID:0aN4IiGP0
この著者、態度が悪すぎ。
金儲けでやってるんだから、牢獄行きでいいよ。
43名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 06:23:26 ID:6RP9JzmH0
ぬすっともうもうしいwwwww
44名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 06:26:00 ID:RnA5oAbJO
パクるけどパクらせない

これがディズニー方式なんだからディズニー的にはセーフなんだろ
45名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 06:27:33 ID:9pYB0Hz40
掲示板からの引用がダメだって知らなかったんだろうけど
無知は罪だなぁ・・・
46名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 06:36:47 ID:XkIBrwvfO
TDLってこんな社員ばっかなのか?
47名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 06:40:02 ID:5Y6JGPSX0 BE:1044078757-2BP(413)
たまにはTDNのことも思い出してあげてください。
DBやHTNのことも・・・・
48名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 06:51:10 ID:8zgrW3Y8O
これディズニーもこの盗作に加担していたの?

だとしたらがっかりなんだけど。。。
49名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 06:53:12 ID:XzM1sS/G0
アッー!
50名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 06:53:42 ID:6H2WIwiM0
>>48
一応無関係なんじゃね
オリエンタルランドの元社員が勝手に元ディズニーを名乗って好き放題していたって話だし
51名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 07:05:17 ID:jlP9gvW80
キチガイ中村克の焼身自殺まだー?
52名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 07:07:03 ID:HHsvN+TU0
なんかディズニー叩きオリエンタル叩きに持って行きたい奴が
連続して湧いてるな
53名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 07:13:22 ID:2A1kIPU50
トトロ財団は知らないっていってるから

後はジブリに問い合わせればいいのかね
54名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 07:20:32 ID:Fwe00n98O
ディズニーって手塚治の漫画パクったじゃん。
55名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 07:20:43 ID:KVbgFcXV0
鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介
鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介
鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介
鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介
鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介
鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介
鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介
鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介
鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介
鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介
鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介
鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介
鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介
鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介
鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介
鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介
鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介
鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介
鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介
鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介
鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介
鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介
鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介鶴巻謙介
56名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 07:27:22 ID:Hu1hFp/50
1955年埼玉県入間市生まれ
1974年中央大学附属高等学校卒業
1979年中央大学経済学部卒業、旅行会社に入社
1982年オリエンタルランド入社 経理部財務課所属
1983年東京ディズニーランドオープン
1989年ゼネラルサービス部カストーディアル課に移動
1996年(98年説も)OLCを退職(事実上の解雇)、有限会社プレーンフォークを設立
その後OLCの在籍をネタに荒稼ぎを図る
2004年4月「すべてのゲストがVIP―ディズニーランドで教えるホスピタリティ」芸文社から出版
2009年2月「最後のパレード」をサンクチュアリパプリッシングから出版
2009年3月OLCから著作権侵害の内容証明を受け取る。
2009年4月OLCから訴えられる予定を知り自暴自棄に
57名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 07:32:16 ID:QckpbVWi0
>48
中村は当初PHP出版に持ち込んだんだけど、PHPがオリエンタルランドに名称やらの
使用許諾を求めたところ断られてしまって、うちでは出版できないと突き返された。
その後同企画をサンクチュアリ出版に持ち込んだところ、サンクチュアリは許可
取ろうとしなかったのでそのまま無断で出版できた。
ということらしいよ。
58名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 07:32:54 ID:GEBU2faB0
>>6
この中村って人、「やってない」とは言ってないんだよ
「やったけど俺は悪くない、盗作を指摘する連中の方が非道だ」って言い張ってるの
59カス ◆9PNC1fvv8U :2009/05/01(金) 07:36:16 ID:tjhdKzPIO
中村BBQマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン♪

汚い大人代表の『IQ200の中村さん』はまだ次のアクションを起こせずに悶々としていらっしゃるようで……
ゆうべは熟睡出来ましたか?オレはグッスリ眠れました!
それとも自分に対する批判中傷を垂れ流す、
2ちゃんねるに張り付いてフォローのレスを延々とこなしてたのでしょうか?
奥様、お子様共々、貴方のこれまでの所業、苦虫を噛み潰す思いで傍観してます!
アンタの味方が世論の弾圧に負けて
いつ寝返ってもおかしくない状況にまで追い込まれてますからw
チェックメイトですよ『IQ200の中村さん』♪
60名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 07:36:26 ID:mMgB3+NS0
>>58
ひでえw

>>56
入間か。。。微妙だな。
61名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 07:47:36 ID:L6/dcl0/O
さぁ、クズ中村には『王手』がかかった
62名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 07:55:17 ID:q+jQKXlYO
>>1
さっき、NHKラジオで本の売り上げで
最後のパレードが1位で盗用してる本をすすめている
NHKは早く民放になってくれ


この機会に新本、古本を
グーグルで本の内容を全部無料で公開しろよ
どうせ現在、書店やコンビニに並んでいる本も
全部盗用ばかりしてるんだろう


63名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 07:56:06 ID:+Z/2K4plP
あーあ、大事になっちゃったw
64名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 07:59:42 ID:15jFKI4G0


一杯のかけそばを越えるペテン野郎が現われたと聞いて飛んできました


65名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 08:06:44 ID:k4BqW0uDO
>>58
そうなんだよね。
中村克のブログ読んだけど、彼の主張を要約すると、
「俺は悪くない!俺に優しくしてくれない世間が悪い!」って事なんだよね。
いい歳した大人の言う事じゃないよ、本当に呆れ果てた。
此じゃ周りから軽蔑されても仕方ない。
66名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 08:08:14 ID:EMgYyKHeO
本切り刻んでいいか?
かんなぎみたいに
67名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 08:16:52 ID:+f9Ptozb0

著作権侵害でたたけよ、中国じゃあるまいし、野放しにするな
ふざけたことを抜かしていたノムヒョンだって捕まっている
68カス ◆9PNC1fvv8U :2009/05/01(金) 08:19:57 ID:tjhdKzPIO
>>66
Σ(゚Д゚) はやまるなっ!

プレミア価格付くかも……無いか?www
パクり中村の今後の動向によってはもしかすると……
しばし待て♪
69名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 08:21:35 ID:jlP9gvW80
回収になったら印税はどーなんの?
70名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 08:23:18 ID:zm+OZFJ7O
読売と日テレを提訴すると言ってから
逆に脅迫罪で告訴ありだよなぁ
71名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 08:24:17 ID:S9wQOUNB0
糞爺。恥も外聞もないな。
本を売って得た利益を全額、寄付しろ。
もう、二度と表社会に出てくるな。
72名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 08:24:45 ID:VGgKFhxi0
>>70
読売新聞社前で焼身自殺もあるよ。
73名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 08:27:20 ID:S9wQOUNB0
しかし、こんな人間に公演、コンサルタント依頼をする連中は・・・
ありえないな。
74名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 08:27:40 ID:wzrJB3sS0
ディズニーは訴えないの?
この盗用本読んで感動感涙した自分が
安っぽく思えてきてしまった。後味悪いわー・・・
75名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 08:29:02 ID:VGgKFhxi0
今日のミヤネ屋でこの盗作本について放送するらしい。

ディズニー盗作騒動で被害者が語る…撤去・販売中止も?
http://www.ytv.co.jp/miyaneya/
76名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 08:31:11 ID:RUPWu4pGO
>>75
ktkr
77名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 08:34:09 ID:4iASMelmO
こんなの見過ごしてたらやったもん勝ちになってしまう。さっさと訴えて賠償させましょう。
78名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 08:34:12 ID:FMaFB0Q2O
>>47
そんなくだらないものは知らない。
信じられるのはTNOKが鼠先輩だということだけだ。
79名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 08:35:13 ID:n//yx2tF0

13:55 情報ライブ ミヤネ屋
ttp://www.ytv.co.jp/miyaneya/index.html
■5月1日(金)
▽警戒度5の衝撃と波紋…風評は!?
▽ディズニー盗作騒動で被害者が語る…撤去・販売中止も?  ←今日ここ
▽密着“第二の真央ちゃん”
▽美智子さまとバラの秘話
▽子供に人気No.1の芸人は!?


・・・あーあ。とうとう地上波メディアまで参戦してきたよ。
番組が視聴率10%だったら、ざっと1000万人が中村の悪行を知ることになるよ。
もう家族は表を歩くこともできなくなるんじゃないの。
80名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 08:39:05 ID:yt6vCWuA0
>Av2YzJiM0
アッチ次スレたたないんでこっちにレスするわ。
納得させる為にはそれに見合うメリット、デメリットを明確にできないと
キチガイだからというのは工作員扱いしてるのと同じ思考停止だろ。
俺から見れば、ニコ動の目的は明白なんだよな。
でも、今回のは同じアンチ創価だからというので擁護するにはデメリットのが大きくないか?
まあ、俺はこのパクリオヤジ叩ければどうでもいいけどさ。
81名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 08:39:26 ID:FMaFB0Q2O
>>66
アニヲタはすっこんどれ
82名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 08:43:42 ID:BJiMyzr00
>サンクチュアリ・パブリッシングの鶴巻謙介社長は読売新聞の取材に「一両日中にも誠意の伝わる ような回答をしたい」と話している。

ここまで言われてから誠意の伝わるってってもなぁ。
83名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 08:44:33 ID:VGgKFhxi0
ミヤネ屋は中村君に取材に行ってるかな?そうだったら初めて肉声が聞けるな。
思いやりマインドと集団IQって言ってほしいな。
84名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 08:45:28 ID:4iASMelmO
GW中にも騙されて買う被害者増えそうな悪寒。
85名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 08:45:36 ID:QckpbVWi0
ミヤネ屋は全国ネットになってからgdgd化してる気がするけど、よみうりテレビ
製作なので今回は期待w
86名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 08:48:34 ID:yt6vCWuA0
>>83
プライバシー保護のためモザイクガラスを通して音声を変えてお送りいたします。
なぜか白いハンカチだけがちらちらしてるのがよく見える感じでw
87名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 08:48:37 ID:fHSDLCnmO
やっぱり2ちゃんねるって正義だよな
2ちゃんねるが無かったら、中村が犯罪者って事を国民は知らず、騙され続けるところだった

悪には正義の鉄槌を!
88名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 08:50:14 ID:EcMLVc9bO
2ちゃんから盗作した分は問題ない
時間が経てば出版した中村氏に著作権は移ります
89名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 08:51:49 ID:o2Igrigs0
>>79
あ〜あ、ミヤネ屋が取り上げて、ついに全国ネットかw
ここまで来たら、サンクの社長は、自己保身のため、中村に全て擦り付けてくる可能性大。
実際、ブログで毒電波を吐いているのは中村だし。
中村、マジ終了かと。
90名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 08:52:32 ID:EONETRNv0
ほんと、どんな気持ちで書いたんだろうな。
「うーん、あ、これ使えるからコピペ」
91カス ◆9PNC1fvv8U :2009/05/01(金) 08:52:40 ID:tjhdKzPIO
>>88
『パクり中村』の汚名は消えずになwww

92名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 08:54:40 ID:Bd7lfSOo0

てか、現地突撃取材頼む。
こりゃ、他局も後追いするなぁ。
中村、ついに時の人に。

yahooで検索してみたら関連語句が「中村克 盗作」だったw
93名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 08:56:45 ID:4FEZ+Pbh0
>>29
○○プログラムで、広く一般から参加者募るってのは、99%詐欺ってことでもういいと思うよ。
94名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 08:56:54 ID:MXWduy1VO
>>90

そんな軽いのか
95名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 08:57:51 ID:ZETP6KtE0
>>88
基本的に著作権は譲渡出来ないですよw
96名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 09:03:03 ID:JuMkOPZJ0
まぁ、物書きとしては終わったな
97名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 09:03:21 ID:qibUbUbJ0
>>88
>>95
著作権は無方式主義なので、
登記等の手続きを採ることなく、著作者に帰属することになります。

また、著作権者の意思にしたがって、著作権を譲渡することは可能です。
もっとも、著作権が譲渡された場合にも、著作者人格権は著作者に帰属します。
98名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 09:04:14 ID:G4z0DXw2O
中村みたいな泥棒の話はどうにでもなるとして
中村の親は辛いな、俺ならジサーツするな、必ずするな、世間に顔向けできないから氏ぬな、
間違いなく自ら氏ぬな。
99名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 09:05:34 ID:LpNQw5Oi0
ディズニー関係者に他者の著作権を守るという概念が無い
守るのは自分の著作権のみ
100名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 09:07:06 ID:qibUbUbJ0
>>99
私企業なんだから、それはそれでいいだろうw
101南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/01(金) 09:07:10 ID:kxCt1GXA0
これは楽しみqqq
102名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 09:08:46 ID:ImGskQa4O
大言、盗作、言い訳、自己弁護コンサルタント
103名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 09:09:12 ID:ZETP6KtE0
>>97
あ、ばれた?w
国によって解釈は違うみたいですね
104名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 09:13:03 ID:O6PC8Lev0
2ちゃん初心者っぽいんだよな
この人。
「私は地球市民」とか言ってるし。
ギャグでいってるんじゃなくてマジっぽいし
105名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 09:13:29 ID:sPQWyVocO
これはさすがに騒ぎすぎだし、中村氏が気の毒だと思う
もっとやれ
106名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 09:13:55 ID:UGqVF+sF0
焼身自殺マダー?
107名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 09:14:57 ID:glcThTXuO
何だか一杯の、かけそばの物語を思い出した。
108名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 09:16:33 ID:9lthcFcu0
コイツ未だに自分擁護の日記書いてるんだな

これで危機管理とか笑わせてくれる

いつまで経っても中学生から成長できてないんだろうなぁ
109名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 09:19:19 ID:ndCWf0tUO
あれ、こいつまだ生きてんの?
110名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 09:19:20 ID:faaqjV5eO
この社長も売り抜ける気満々だよな。
111名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 09:20:43 ID:ImGskQa4O
中村に何言っても無駄
ディズニーかオリエンタルランドに抗議すべき
大々的にディズニーを名乗った本なんだから
112名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 09:20:57 ID:ZkaG2v020
順調に騒ぎが拡大してるから
逃げ切るのは無理だと思うんだけどなー
113名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 09:21:02 ID:PitxUKxwO
ディズニー側としては、しばらく泳がせといて本の売り上げが大きくなったところで
それに見合った高額の賠償請求、という流れを目論んでいるのだろうか。
114名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 09:21:33 ID:gMUx1ZZDO
いつ読売新聞社前で行動を起こすの?
115名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 09:21:40 ID:4FEZ+Pbh0
すでに売り抜け完了してる気がす。
十分すぎるほど黒字だしてるだろ。
116名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 09:23:41 ID:t42NXOuE0
地上波で放送されるとしても
お前らの自殺を煽る書き込みを写して
「ネットって怖いですねー」ってやられんじゃないか?
悪いがちょっと自重してくれ
頼むから、自殺にだけは追い込むな

それとも実はネトアサのマッチポンp・・・おっと誰か来たみたいだ
117名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 09:24:02 ID:4FEZ+Pbh0
>>114
あれって2chに書き込んでいたら、即タイーホのLVだよね。
あきらかな業務妨害の予告ですし。
警察と話してとか絶対嘘だろ。
118名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 09:24:21 ID:dA2g/eT9O
焼き肉パーティー会場は読売本社前?
焼き肉のタレ用意していこうか
119名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 09:25:02 ID:vx2HktRE0
中村克ゆるすまじ
120名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 09:25:11 ID:DiFbjswA0
中村克 ってだれだよ はじめて見る名前だ
名前で胡散臭いと分かるだろ 騙されてるのは馬鹿だろ
121名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 09:25:38 ID:sPhYAYaHO
ディズニーが訴えたらどの位の賠償額がくるかねえ。
122名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 09:26:47 ID:4FEZ+Pbh0
>>121
この件じゃたいしてこないだろうけど、
余罪(?)が凄まじいから、コンサルタント系で勝手に名前だしまくってるあたりで、
おっそろしいことになると思う。
マニュアルの内容つかっちゃつてるらしいので、守秘義務違反とかも加わるし。
123名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 09:28:35 ID:v0qSxHptO
中村はチョソ。日本人ではない
124名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 09:28:56 ID:sPhYAYaHO
こんな人間、庇う気がしない。

身ぐるみ剥がされて泣きわめいていても、笑って見ていてやる。
125名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 09:30:11 ID:MXWduy1VO
>>73
その祭りも見たいがな
> しかし、こんな人間に公演、コンサルタント依頼をする連中は・・・
> ありえないな。
126名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 09:30:12 ID:ZETP6KtE0
>>122
これ?ディズニー連呼?w> http://www.gps-company.jp/

ディズニー流 「感動を呼ぶおもてなし」> http://www.gps-company.jp/outline01.html
127名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 09:31:14 ID:z2IErQuKO
盗作自体より、ディズニーランドで本当にあった話じゃないんだから詐欺罪じゃね?
128名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 09:32:09 ID:dA2g/eT9O
中村の終わりの始まりか
129名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 09:33:20 ID:iFunDC/X0
>>75
> ディズニー盗作騒動で被害者が語る…撤去・販売中止も?

中村氏が登場するのか?
130名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 09:35:08 ID:ImGskQa4O
中村叩いても無駄
ディズニーやオリエンタルランドに、抗議しろ
ディズニーの本だと勘違いしていたふりして
131名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 09:36:39 ID:NBw4wAUp0
>>10
そんな創造力も文章力も無いのはブログを見れば明らかだろ。
132名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 09:37:08 ID:TDacFrO50
やらかした事がだいたい同じでも、この中村みたいに
終始世間にツバ吐くような言動を続けていると、絶対確実にあぼーんされる。
口は災いの元というか、ま、ものの言い方一つで命落とすこともあるんやで、と。
133名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 09:37:16 ID:FDf1hvE9O
しかし、小さな親切運動側が法的措置も検討するとか言い出したら、ディズニーも知らないふりでは通せないだろうな。
ディズニーの名を騙っての犯罪には違いないんだし、今後のこともあるし。
ディズニーが本気出したらどんなものなのか。
134名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 09:38:18 ID:GVE/1HE9O
米ディズニーに対しては勝手にディズニーの名前使って講演やコンサルティングしてた事を報告する方が効果的だよ
135名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 09:38:59 ID:qibUbUbJ0
盗用された著作権者全員が民事で訴えれば、
中村の得た利益をすべて引っ剥がすことができる

しかし、今回の場合は、著作権者不明の作品が多く収録されているので、
中村と出版社に利益が残る可能性がある

できれば著作権法違反で告訴して、刑事事件にしてもらいたい


136名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 09:39:47 ID:HJbnoPNn0
>>126
CD-ROMの中身、MSワードファイルかよw

>経営コンサルタントの講演料金は90分で10万円から50万円以上にもなります。
>私は90分の講演を18万円でお受けしておりますが、
>この「仕事のリセット&リフレッシュアップ教材」では、
>講演内容の約3倍、時間に換算して4時間以上のコンテンツを提供しています。
>ビジネス情報商材の市場価格から見た場合、
>39,000円という価格はリーズナブルであると自信を持って申し上げます。

ほとんど売れてないんだろうな・・・何となく生活苦労していそう
せっかく浮上のチャンスだったのにね
137名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 09:42:00 ID:NBw4wAUp0
>>28
何本ってレベルじゃないんだがw
http://www42.atwiki.jp/parede/pages/18.html

当の本人が燃料投下に余念がないからなぁ。
香ばしいの頂いたら残さず食べてあげないと。
138名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 09:45:09 ID:7Av2JnvaO
>>126
教材の値段の説明で、講演会のギャラを引き合いに出してるけど、意味ないよな。
講演会のギャラは本人が貰う金額であって、聞く人が払う金額ではないんだし。
それを比較して教材が安いと言われてもな。
139名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 09:45:48 ID:i0e5O9ofO

サンクチュアリ・パクリッシング
140名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 09:47:32 ID:rPGfSu2g0
>>116
中村は絶対に自殺しない

欲の為に不正を行い自己弁護する人、団体、国は

絶対に自己粛清しない

心配無用
141名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 09:51:09 ID:i1sfeK+F0
>>40
だがディズニーもライオンとか海底とかやっていてだな・・・w

とりあえず中村とかいう奴は「老害」という称号に相応しいね。
こんな奴が「経営コンサル」?w
笑っちゃうな。怒りを通り越して笑いしかでてこないわ。
142名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 09:52:12 ID:q7jCvdus0
>>130
補足。
東京ディズニーリゾート(オリエンタルランド)に関しては、
ディズニーの日本法人(ウォルト・ディズニー・ジャパン)はノータッチで、
米ウォルト・ディズニー・パークス・アンド・リゾーツの管轄。

オリエンタルランドのお客様相談センターで埒が明かないときは、
本国から叱ってもらうように。
 ↓
米国ディズニーへの窓口
http://corporate.disney.go.com/responsibility/feedback.html
143名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 09:57:33 ID:ZETP6KtE0
>>142
経緯全て訳さなくても「日本で困った事になってます」ってのと
記事等リンクを送れば向こうで調べてくれると思うな
144名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 10:00:59 ID:EKBjMj7OO
日暮里エキナカのLIBROでは『第1位』の棚でピカピカに輝いていました
145名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 10:02:15 ID:pkQI+klR0
自殺マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
146名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 10:02:58 ID:T0xxxBZX0
中村氏の謝罪??

そんなの無理に決まってるだろうが。無茶言うなよ。

朝鮮人は生物学的に謝ると言うことができないのだ。
人間に空を飛べと言うのと同じだよ。
147名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 10:04:54 ID:qibUbUbJ0
>>143
こういった世界的な大企業には、
毎日山のように意見や苦情が寄せられるので、
すべての書き込みを詳細に検討する事はないと思う。

むしろテレビなどのマスコミを通じて、
働きかけるのが有効な手段になる可能性が大きい。


148名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 10:05:17 ID:MXWduy1VO
>>144
盗作だから売れてるんビャマイカ
149名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 10:11:13 ID:vhOmdDGyP
最期のパレードまだー?
150名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 10:11:26 ID:QY60mUnp0
情報ライブ ミヤネ屋
http://www.ytv.co.jp/miyaneya/
> ■5月1日(金)
> ▽ディズニー盗作騒動で被害者が語る…撤去・販売中止も?
151名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 10:23:26 ID:+Z/2K4plP
会見開いて謝っちゃえばいいと思うんだよな。
一瞬の恥で済むんだからさあ。
152名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 10:25:30 ID:wWP5pGeW0
傷心で焼身?
153名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 10:26:10 ID:WKcwFzEWO
人の意見は素直に聞かずパクり認めず謝罪もしないが

警官の自殺はダメはすぐに素直に聞き入れ即撤回

さすがにIQが高い
154名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 10:26:46 ID:cv9vk3mj0
千葉東京ランドは本家ネズミーランドの子会社で創価運営なんだろ
盗作もろくでもないが、なんていうかどうでもいくね?
155名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 10:28:47 ID:PlRottMA0
この中村って男は、日本人なのか?
日本人だったら、良心の呵責が咎めて、非は認め詫びるよね。

それがこの中村ときたら、人の話を盗んで儲けたあげく、
それがバレたら逆切れして
焼身自殺してやるとか脅しをかけてくる。
その後も言い訳と開き直りに徹している。

やってることが、まるっきり朝鮮人と同じなんだが。
156名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 10:29:26 ID:wA5GkNDB0
>>154
1を読んでから言え
157名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 10:33:08 ID:ax2ETJCE0
157なら著者が自殺
158名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 10:35:06 ID:zm+OZFJ7O
集団IQと言う言葉自体はもとから存在するからな

使い方はともかく
159名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 10:35:35 ID:/y/xvrQc0
他の出版物まで嘘っぱちにとれてしまう
http://www.hontsuna.com/contents/shoshi/img_l/0/02713/4861/139/L4861139317.jpg
160名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 10:36:42 ID:hPERmanI0
ディズニーは著作権にウルサイとかイメージ守るためならなんでもやるっていうけど、
ほんとは大したことないんじゃないの
中村なんてこんな本出す以前にプチッと潰されててもいいようなことばっかりやってんじゃん
この件じゃ、このお婆さんに先越されてんだぜ
中村の何が怖いというのだろう???
161名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 10:39:27 ID:n2FkV1wnO
世界で異常なほど、著作権に一番敏感。

が盗作疑惑

これはまずいw
162名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 10:41:11 ID:HJbnoPNn0
>>160
本自体はディズニーのPR誌みたいな内容だし、評判いいうちは黙認だったんでしょ
たぶんこのおばあさんがテレビ出て泣き出したりしたら、一瞬で潰しに来る
163名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 10:41:41 ID:/y/xvrQc0
この鶴巻っていう社長は営業畑出身なので口がうまい
だまされるなよ
164名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 10:42:22 ID:Gt0nh3NDO
この人、盗作と騒がれてからもブログで毒吐いたり中傷した実績があるから、
裁判になったら裁判官の心証最悪かもな。

焼身自殺を言い出した一件も過去の同様の話と合わせられると相当心証悪くなる。
165名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 10:52:15 ID:8eh5TyGA0
>>88
それはない。法律的に無理。
166名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 10:53:49 ID:VKVJYSK50
中村の考えた、苦情に対する想定回答文

>多くの関係者の談話やサイトに掲載されているエピソードの多くは重複しています。
>弊社は個々のエピソードの取材先を明らかにする予定はありません。
>諸事情をご賢察の上、ご理解下さいますよう重ねてお願い申し上げます。

もうね、火に油を注いでどうするのかと。何を賢察すりゃいいのかと。おまいが狡猾な人非人だってことしかご賢察できんよって。
こんな奴にコンサルタントが務まるかってーの。
167名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 10:57:17 ID:39ZJJ2BJ0
こんなお里の知れない奴に本なんか書かせるからだろ
168名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 10:59:09 ID:cbdwwi0PO
714 名無しさん@九周年 2009/05/01(金) 10:03:26 ID:7O4gaChg0
>>TDLいくなよ
ずーっと前のスレで、その研修旅行にいった子たちがブログで
ディズニーシーに行ったと書いてあったとの書き込みあったよ。
研修旅行後は、学校は休暇だったらしい。
ただし入院中の男の子は2日間部活で学校へ登校。
169名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:01:12 ID:5Pa21Uv+0
書籍スレから

865 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 10:53:43
版元から回収のお願いファックスきますた
170名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:01:31 ID:QY60mUnp0
声明きたね
■プレス発表を行ないました
http://www.kindness.jp/news/post_265.html
171名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:03:48 ID:vegMfeowO
なにが小さな親切じゃい
こういう団体はたいがいロクなことやってないからな
172名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:03:48 ID:hPERmanI0
>>なお、これまでほとんど連絡の取れていない著者の中村克(なかむら・まさる)氏に対しても、誠意ある対応を求めていく。

どっかのスレにまぎれてるみたいだがwww
173名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:04:13 ID:FiNu/p4c0
サンクチュアリは裁判を受けて立つ気満々なのか?www
174名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:05:18 ID:DdDvBwZ40
>>170
A販売は中止しない。
B回収も行わない。

これは酷い
175名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:05:53 ID:VKVJYSK50
今北さん用。

事情はこちらに詳しいです。
まとめWiki
http://www42.atwiki.jp/parede/
176名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:06:13 ID:8eh5TyGA0

 ウソばっかりだな。

 ディズニーの裏方だけが知っているとか。

 ウソで人の心をもてあそんでいいはずがない。

 ディズニーもなんで放置してるんだろうね。
177名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:08:02 ID:ZETP6KtE0
@各新聞紙上での謝罪文掲載については了承。
A販売は中止しない。
B回収も行わない。

> > http://www.sanctuarybooks.jp/company/img/vision_title.jpg

178これはホントにひどい:2009/05/01(金) 11:08:32 ID:Gt0nh3NDO
《株式会社サンクチュアリ・パブリッシングからの回答内容》
4月27日に、株式会社サンクチュアリ・パブリッシング代表取締役社長鶴巻謙介氏が、当本部代理人を訪問し、口頭で回答した内容は以下の通り。
@各新聞紙上での謝罪文掲載については了承。
A販売は中止しない。
B回収も行わない。


179( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/05/01(金) 11:10:39 ID:ALUEQdbb0 BE:1038434459-2BP(465)
>>169
追加

867 名前:無名草子さん[] 投稿日:2009/05/01(金) 10:55:21
回収FAX来たねぇ

+他スレ
177 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/01(金) 10:57:09 ID:8FrwOJamO
サンクチュアリから回収のFAX来た@書店員
180名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:10:48 ID:8FrwOJamO
サンクチュアリから回収のFAX来たよ@書店員
181名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:11:32 ID:V7ebRIrJ0
どれが本当なんだw
182名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:12:21 ID:QY60mUnp0
回収は「物理的に」無理だったんじゃなかったのか?w
183名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:12:31 ID:L488bdTk0
パクられた大分の女性カワイソス。

何をおいてもこの人には土下座しろよ中村。
184名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:13:43 ID:gUbesmQl0
出版社対中村の攻防が見られるかも
185名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:13:48 ID:S9wQOUNB0
うわぁ・・・売るだけ売るかよ。なんだ、この出版社。
どうしようもねー。不買運動するしかないな。
186名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:13:55 ID:V7ebRIrJ0
「んー ソコソコ売れて稼いだし、もお回収してもいっか」 的な感じか?
187名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:13:55 ID:CwILK1I/0
多分今頃25周年の鍵を握りしめて「ミッキー助けて」って祈ってるよ
188名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:14:45 ID:+LuxT8Im0
まぁ、中村氏の「IQ」は高そうだから
うまく逃げ切ってくれるでしょうw
189名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:15:39 ID:Gpj3Z+OB0
中村が全裸で泣いて土下座するまで徹底的に争うといいよ
190名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:15:45 ID:UC8Gi0Y30
中村は、説明と謝罪どころか、逆ギレ中www
191名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:15:47 ID:NFs9zV09O
中村氏はスルー体制が相当なさそうだから謝罪は当分先だな
192名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:15:57 ID:S9wQOUNB0
取次ぎの判断で回収してるんじゃないのか?
返品扱いを推奨とか・・・開き直った版元は最悪だな。
同じ穴の狢として、この出版社の悪名は永遠に語り継ごう!
193名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:17:02 ID:L1ubrzga0
>>186
そこまで計算できる男なら、ブログに見苦しい言い訳書いたりしてないと思う。
194名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:17:36 ID:hPERmanI0
回収っていっても、GWで流通とまってんじゃないの。来週まで
195名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:19:33 ID:NpyC3TSi0
>>194
なるほど。
回収すれば廃棄するまで倉庫代がかかるが、流通が止まってる間は時間稼ぎができると。
姑息だな。
196名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:20:07 ID:AIXaG+sm0
>>193
そうだな。こんな騒動にならなければもっと稼げたはずと思ってるべ。
逆に損害賠償請求を考えてるかもよw
197名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:20:10 ID:ZETP6KtE0
>>194
実質そういうのはあるよね
OLCもGW明けまでは動かないと思うし
198名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:22:58 ID:RMZf1hx6O
元ネタの作者はさすが賞をもらうだけあって攻撃のタイミングと狙い所がうまいな
199名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:23:49 ID:CwILK1I/0
でも相当売り上げただろ?
200名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:25:02 ID:cXoQWjoEO
あいつは反省なんてしないわな
だから謝罪するなら焼き土下座くらいやってもらわないと
201名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:26:15 ID:5Pa21Uv+0
大手書店在庫一括検索「最後のパレード」
http://ssearch.jp/books/wssearch.php?ISBN=4861139295&EAN=9784861139291
まだ、売る気満々の楽天、ジュンク堂
202名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:27:34 ID:ZETP6KtE0
>>199
10万売り上げて20万市場に出て更に20万刷っちゃったとかじゃないの?
203名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:28:42 ID:8FrwOJamO
回収FAXさっき来たばかり。
取次とサンクチュアリ両方から。
204名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:29:39 ID:oxiAOFuE0
こういう揺さぶりかけられたら、基地外中村は今後もどんどんファビョった行動してくれるだろうなw
いいぞ!もっとやれ!
205名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:30:21 ID:ZETP6KtE0
>>203
はっきりした数は聞かないから
ぶっちゃけ入った数の何%売れた?
206名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:30:23 ID:2Px45prk0
2chとデ銭に喧嘩売ったら
負けしかないよなw
おー怖
207名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:30:59 ID:8eh5TyGA0
楽天がまだ、売っていたのはショックだな。

感想のコメントに著作権違反を知りながら、買うほうも買うほうだが、
売るほうも売るほうだと思う。

だれか、楽天にそこのところ、指摘してもらいたい。
208名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:31:46 ID:ea4DlnG9O
こいつ共産主義者だからいい話は共有財産とかほざいてんのかな
やっぱりアカは弾圧してナンボだ
209名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:35:41 ID:YOpjgdc10
http://www.geocities.jp/higashimurayamasiminsinbun/page222.html

昨日のおばちゃん&小さな親切の記事に対し、
なぜか東村山市の某機関誌が反応。
210名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:37:59 ID:MtnzHIxg0
この大分県の女性には
「私の大切な思い出のサンクチュアリ(聖域)へ土足で踏み込まれたような不快感を覚えます」
とくらい言って欲しかったな
211名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:38:28 ID:MXWduy1VO
72歳のおばあちゃんに売上全部献上すれや
212名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:38:49 ID:qiRg+TdPO
小悪党に相応しい、哀れな末路だな。
213名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:44:17 ID:ZETP6KtE0
こんなの2冊目出してなんぼなんだから
今回は回収騒ぎにならないように素直に手打ちにして儲けも少なめにして
2冊目で上手いこと利率を上げれば良かったんでないの?w
214名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:48:06 ID:8FrwOJamO
>>205
90冊売って30冊残ってる
215名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:52:54 ID:ZETP6KtE0
>>214
わお!ありがd!
216名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:54:02 ID:NpyC3TSi0
bk1も取り扱いをやめたみたい。
217名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:54:05 ID:7yuNk2eA0
http://item.rakuten.co.jp/book/5965980/

品切れ*
売り切れました
218名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:56:24 ID:Hd07qA1W0
謝罪すりゃ穏便に済むのに「謝罪したら負け」とかいう信念でもあるのかなあ。。。
219名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:57:14 ID:3EUan/HR0
どっかの国みたいだなそれ
220名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:58:22 ID:8FrwOJamO
221名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:58:27 ID:NBw4wAUp0
>>218
朝鮮脳だね
222名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 11:59:02 ID:8eh5TyGA0
これはビジネスになるな。
中古本を買い取って、正価格で引き取ってもらえば、
ぼろもうけだな。
223名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:01:42 ID:cXzZac4g0
ディズニーと銘打たなければ売れなかっただろうが
「ネットで集めた感動話」の書籍化はやめないでくれ
224名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:02:56 ID:7yuNk2eA0
225名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:09:22 ID:7yuNk2eA0
226名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:12:43 ID:7yuNk2eA0
http://www.junkudo.co.jp/search2.jsp?ARGS=9784861139291&VIEW=isbn&x=22&y=4

池袋本店 208冊 在庫有り

ジュンク堂は対応が遅いな
227名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:21:17 ID:q+jQKXlYO
>>176
GW中にディズニーランド行っても
盗用した人みたいな人達だらけなんて思ったら
つまんなくなった
もうディズニーランドいかねー


228名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:27:39 ID:9YnO+YW70
マジキチブログ更新マダー?
229名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:29:59 ID:4FEZ+Pbh0
>>227
盗用した人って下っ端も下っ端だぞ。
まちがっても「経験を生かしてコンサルタント」とかできないくらい。

言ってみれば、松屋のアルバイトが、アルバイトやめた後、「これが松屋流奇跡の経営術!」って本だすようなもん。
230名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:30:55 ID:ZETP6KtE0
>>226
在庫無し 現在この商品はご注文いただけません。
231名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:34:30 ID:gwqIkUf20
通販の状況から、回収はマジみたいだな
232名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:34:54 ID:tHWpWAfz0
ヤフオク高騰中
233名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:34:56 ID:7yuNk2eA0
>>230
やっと、対応したか。
208冊回収w
大変だね。
234名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:36:42 ID:gwqIkUf20
ということはサンクチュアリは折れたってことか
あとは中村某か
235名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:37:22 ID:ZETP6KtE0
これって即謝罪、即対応、即手打ちにしてたら回収までいかなかったのかなぁ?
236名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:38:47 ID:SXy+5hJZO
>>235
全編に渡って盗作だよ?そんな甘い対応はないだろw
237名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:39:23 ID:CwILK1I/0
なんかこうなると、買っておいた方が良いような気がしてきた。
238名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:40:46 ID:XzM1sS/G0
ブログ更新しろよ
あと読売提訴もはやいとこしてくれ
239名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:40:57 ID:gwqIkUf20
世間全体が中村氏から孤立してるニダ・・・
240名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:40:57 ID:ZETP6KtE0
>>237
いや買わなくてもオリジナル読めるからw
241名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:41:12 ID:VGgKFhxi0
>>237
bookoffで投げ売りされる
242名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:41:33 ID:+07e8Yym0

まあ、ディズニー自体がジャングル大帝パクってシラキリ通したからな。
ディズニーファンであった手塚氏の意を汲んで手塚プロ側は事を荒立てなかったが。

中村氏もそのあたりを参考にしたのではw
243名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:42:20 ID:mj8NSDiAO
ネット通販中止した書店の各支店に電話して、
購入の意志を伝えた上で在庫を聞くと、
コンプライアンス踏み絵の実験が出来ます。
244名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:42:45 ID:5Pa21Uv+0
書籍スレの情報では、サンクの回収は16万冊の模様。
245名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:43:21 ID:2wLuxDK6O
>237
ブクオフで買って中村の余計なコメントだけスル-して読んで
サンク社に着払い返送。
246名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:43:23 ID:YOpjgdc10
>>237
こういう感動系の本はブックオフに大量に出回るから安心汁
247名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:43:22 ID:XzTrvlzPO
米のディズニーはこの件に触らんのかな
248名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:43:52 ID:gwqIkUf20
素朴な疑問なんだが、16万冊も回収しても置く場所ないんじゃ
249名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:45:45 ID:W28TtJC60
>>242
あれは手塚側も別にパクリじゃない声明出してるから
まだマシなんだよ。
250名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:45:48 ID:UTS0hr7lO
>>247
じゃんじゃんとお知らせしてください。
数が多く入ったほうが動くだろうし。
今回の件で、ここまでどんだけディズニーが
日本国内でイメージダウンしているかを伝えるとよさそう!

米国ディズニーへの窓口
http://corporate.disney.go.com/responsibility/feedback.html
251名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:46:24 ID:sqv7MJH6O
どんどんやれ
252名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:46:33 ID:kC3P4b7fO
中村の自宅に送り付けりゃいい
253名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:47:55 ID:gUbesmQl0
おれも記念で欲しくなって来た
買うならもちろんブックオフの100円だけど
254名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:48:14 ID:mj8NSDiAO
サンクチュアリが既に購入されてしまった本の返品回収に応じるかどうかで、
中古本の価格が変動し、サンクチュアリの会社存続率も変動します。

これを経済学では市場連動性と呼びます(ぅそ
255名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:48:36 ID:KfXyqk8P0
>>252
自分の本だし受け取り拒否はできないよねw
256名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:49:18 ID:ePDqlpWD0
ライオンキングは限りなく黒に近いグレー
アトランティスは完璧に黒だが、力関係で白
257名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:51:57 ID:a6ybHVu+O
こいつブログの記事消してるけど
残した分はマトモな記事のつもりなんかな?
読んでて頭痛くなってくるんだが…
258名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 12:53:57 ID:OJeVGw3GO
何で盗作なんかしたんだろう

@ ここまで売れるとは思わなかった、ここまで盗作で騒がれるとは思わなかった

A 実は仕込み。別の意図が有ってわざと入れたが、今更言えない状態

B ネズミ王国のトラップ。
259名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:00:09 ID:KVMI9QGkO
有隣堂に行ったら、最近まで売上1位の棚に置いてあったはずなのに、
今日は1位の棚になにも置いてなかった。
260名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:00:37 ID:CwILK1I/0
ちょっとブコフに行ってくる
261名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:00:39 ID:kI6fzjQo0
仮にこの件で誰も著作権法違反で逮捕されなければ
オナホ王子のようにネットで拾ったデータを纏めてヤフオク等に
出品して利益を得ても全く問題ないということの証明になりますね。
更にそのお金の一部を募金とかに利用すればこの作者と
やっていることは変わらないし何も問題ないということですねw
262名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:01:02 ID:wFWu1o7n0
>>258

C俺様の書くものが盗作のはずがないし、盗作だとしてもディズニーは見なかったことにしてくれる。
 それが思いやりマインド
263名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:03:44 ID:wwwtoK1G0
あひるさんありがとうの本当の著者である
ばあちゃんに印税払ってやれよ。
264名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:05:08 ID:PJQf2jgv0
中村雅俊の息子の起訴猶予処分よりはマシだろ
265名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:15:41 ID:SXy+5hJZO
>>261
そう言えばオナホ王子のモバゲーアカウントがまだ動いてたわw
266名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:18:34 ID:5Pa21Uv+0
サンクの回収FAX
76 名前: 無名草子さん [sage] 投稿日: 2009/05/01(金) 13:01:13
ttp://www.jpdo.net/link/1/img/11152.jpg
267名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:20:57 ID:PlAiAP1WO
以前ディズニーでバイトしてたけどね、裏じゃみんなわがままゲストの悪口言いまくりだし普通に淡々と仕事してる人ばかりだった。たかが使い捨てのバイトに完璧な接客や感動(笑)を求めるなんて笑っちゃう。
268名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:22:24 ID:U7ctlxtO0
>>266
サンクチュアリは中村氏にコンプライアンスについてコンサルしてもらってなかったんだね
こんな遅い対応って、この業界としては珍しいよね
269名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:23:19 ID:OX3myplh0
パクられた人たち、がんがれ
やった事もさる事ながら、あのブログもひどい
本性を隠す頭もないみたいだから、ある意味分かりやすくていいけど
270名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:27:44 ID:jVHbcRD+O
その頃中村は自殺を止めにきた刑事に号泣しながら愚痴ってたんだろ
もう傑作だよなw
271名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:28:50 ID:LqFjy3OF0
>209
万引きされるのは犯人の手の届く場所に商品を置く店側が悪いって言ってるの?
272名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:32:20 ID:EiG0d5F/0
273名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:38:46 ID:9j6Sbze10
元々オリエンタルランドも創価系列。

まあ、なんだ。朝鮮人乙としか言いようがない
274名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:42:02 ID:MXWduy1VO
>>259
バイト君が情報通なんだろ
275名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:42:48 ID:YKb0MLm8O
276名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:45:38 ID:jZWfhmFm0

いつもの’顔’か(グロ)
277名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:45:52 ID:EiG0d5F/0
>>275
ブラクラ注意(>_<)
278名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:46:54 ID:5Pa21Uv+0
279名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:49:42 ID:51nj5nvU0
東村山の中村は印税でウハウハなGWを迎える予定だっただろうに、
今日も引用ばっかり多く本人の底の浅さのみ深まるという読む価値の無いBlogを更新するのであった。
280名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:49:46 ID:ctBXMHr30
>>278
本当に 期待うらぎらない人だなー!!!!!
281名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:51:06 ID:1lrWHbio0
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13442970.html

!!!!!
> ※このニュース記事の無断引用、掲載を固く禁じます。
282名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:51:48 ID:PlAiAP1WO
>>278なんでこんなに被害者ぶってるんだろう。そもそも批判される原因が自分にあることが全く分かっていない。
283名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:52:53 ID:vhOmdDGyP
引用の嵐じゃねぇか(笑)
しかもこの期に及んで思いやり(笑)がどうとかwwwww



さっさと死ね(焼)
284名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:53:36 ID:U97KfgPEO
この人大丈夫か?
285名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:54:53 ID:HmA/1dFyO
>>278
これ、>>278が捏造したんだろ。でなきゃ余りに酷い。ファビョりすぎてる
286名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:55:34 ID:9YnO+YW70
>>268
この人コンプライアンスのこと道徳、フェアプレイ遵守とか言ってたぞw
287名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:55:58 ID:ttmuYktU0
中村ちゃんて自己愛性人格障害かなにか?

今はこのピンチをどうやったら切り抜けられるか
というか、無かった事にできるかチャラにできるか
無い知恵絞って頭ん中フル回転なんだろうなw
今さらなにやってもムダなんだけど。
中村ちゃ〜ん!あなたの人生、王手かかってますよ〜!w
288名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:57:47 ID:VGgKFhxi0
おい、ミヤネ屋でこれやるぞ
289名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:58:11 ID:IVfyQyYJ0
>>278
2行目でいきなり宣伝とかw
しかし、何でこの程度の内容ですら引用しなければ掛けないんだ?

無断引用したのは出版社からの命令で、自分は従っただけだから何一つ悪くない

こうはっきり言えばいいだろ
290名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 13:58:34 ID:HmA/1dFyO
てか流石に引用し過ぎだろ(笑)釣りっすか
291名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:00:15 ID:WediKIg50
>>289
でもその前にPHPで却下されてたよな・・・
中村は誰に操られてたんだ??
292名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:00:17 ID:VBuLZ+Ca0
>>278
ブログまで引用ばかりだなwww
293名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:00:54 ID:j6APIK0w0
>>275ブラクラ
294名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:01:35 ID:j3W5hBYM0
この人、自分の文章を書けない人なのね・・・・
他人の言葉が無いと文章かけないのか?
295名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:02:43 ID:IVfyQyYJ0
>>291
別人格だったりしてな
296名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:02:49 ID:B8Bi1bPYO
ミヤネ屋でもうすぐ記者会見の様子流すみたい
297名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:03:02 ID:vhOmdDGyP
もう週刊誌に特ダネで掲載レベルだろ
298名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:03:45 ID:VKVJYSK50
>>278
>この記事を読んで頂ければ理解いただけるはずです
いや、全く理解できないし、ヤメ検なんて業界の隠語を、面識もない郷原信郎氏に対して勝手に使うのは失礼だと思う。
読んでないし郷原信郎氏がどんな著者か知らないが。

ていうか、どこまでも引用、引用、引用のパレードなんだな。昨日一日中、何を引用するか必死に検索しまくってただけ??ww
299名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:04:51 ID:OjyKbN7E0

>小沢党首の秘書逮捕も私の一件と同じです。このような強権者支配を見せつけられると、国民は「見ざる、いわざる、
>聞かざるになってしまって、正しい意見、良心的な意見が述べられなくなる。」とこの論文は主張しています。

>私も全く同意見です。私が受けた「仕打ち」のように、まさに「無理が通れば道理が引っ込む」のです。

本物見ちまったwww
300名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:09:24 ID:SJjQlCLA0
立派な大人が他様のものを盗んで謝れないのカコワルイ
幼稚園児でも知ってることだぜ
301名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:09:45 ID:Oa/lPZxh0
>>278
売り上げ返還しろって言われたら
「助かる子供たちの命を踏みにじる卑劣な組織」って反発するためだろうな
それを見越して子供を盾にする用意をしてるw
302名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:09:52 ID:nC6X3GktO
>>291
>中村は誰に操られてたんだ??

自分自身の根拠の無い自信。
303名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:11:11 ID:j3W5hBYM0
>>287
全文文字数 1705
引用&URLや引用記事のタイトルなどの文字数 1241
本文の割合、28%

引用の範囲を超えておりますね。
304名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:12:12 ID:qibUbUbJ0
>>278
あいかわらず自分の言葉で文章を書かない奴だな

自分の書いてる内容を全く理解していない大学生のレポートのようだ
305名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:12:28 ID:SYQRdVtyO
>>278
・・・・・駄目だこりゃ('A`)
306名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:13:52 ID:XzM1sS/G0
江川が訴えてもいいレベル
307301:2009/05/01(金) 14:15:33 ID:Oa/lPZxh0
おっと、>>281だったな
308名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:20:00 ID:j3W5hBYM0
やってることが、コピペブログ並み・・・・
309名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:22:19 ID:kcoi1Pwo0
>>「最後のパレード」の著者として、思いやりのある世の中に戻って欲しい、そう願ってやみません。
著者ってwwwあんたは泥棒しただけでほとんど何にも書いてないだろwww
このやり口は編者としても失格だぜ?w
310( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/05/01(金) 14:24:21 ID:ALUEQdbb0 BE:553831946-2BP(465)
>>308
それはコピペブログ職人に失礼れすよ
あれは面白いコメントを太字にしたり色付けしたり
中村には、それが無い

コピペブログ以下
311名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:26:35 ID:8CrSBA5a0
自分が被害者だと思ってる真性だから
なんで俺が謝罪する必要があるんだ?と思ってるだろうな
312名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:27:42 ID:pjIH7OEs0
>>278
かなり追い込まれてるのかな、これ?
引用元の選び方とその解釈の仕方が・・・あぶなくないか。
鎮静剤と拘束衣を用意した方がいいように見える。
余裕かましてわざとそういう演出してるだけならいいんだが
313名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:28:28 ID:ak/4xgPK0
「俺は『印籠』にはひれ伏さない」
と胸を張るために権威のありそうな他ソースで補完しまくらないと自分が保てない
自己矛盾。
314名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:29:54 ID:UYRfYqG10
「ミヤネ屋」来たぞ
315名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:30:34 ID:MXWduy1VO
ここまでダメな人は
久しぶりに見たが、
それほどの悪人でも無いんだよな

ただ謝れないだけで


おそらく数学科卒
316名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:32:04 ID:VKVJYSK50
>>312
いや、とにかく家族がPCを取り上げて、ブログを書かせないようにして、療養させるのがいちばん。
ジャンジャンかかってくるであろう電話応対も妻や知人が引き受け、いったんマスゴミや世間と関わりを断って、
心理の専門家が順々に道理を説いていく。
そして「小さな親切」本部に出向いて、心から謝罪し、自分の非を認め、本部の人間立会いのもとで九州の女性に詫びて…



到底無理だろうな……
317名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:32:19 ID:CwILK1I/0
>>「最後のパレード」の著者として、思いやりのある世の中に戻って欲しい、そう願ってやみません。

やっぱりまだ著者だって思ってるんだねw
318名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:34:19 ID:2qsc5ui1O
チョンで〜す
盗作で〜す
中村克でございます
バシッ!
319名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:35:16 ID:UYRfYqG10
ミヤネ屋で検証してるけど、

中村 「読売グループの取材には一切応じない」

だとwww
320名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:39:08 ID:P531YANzO
見た見た  

この中村ってやつ本当に日本人なのか?
恥の概念がまったくないな
321名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:40:37 ID:UYRfYqG10
またこの放送に対してブログで斜め上を行ってくれるんだろうなw
322名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:41:06 ID:wFWu1o7n0
俺も見た
小学生でもあんな突っぱね方しないだろw

>>278を読んだが、全く意味が分からないw
謝罪する意思はないことは良く分かったがwww
323名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:42:14 ID:sLyk84AO0
ミヤネ屋での中村のコメント
「読売グループにはコメントしない」

どこまで読売ネタ引っ張ってるんだよ中村w
324名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:43:32 ID:MXWduy1VO
今が人生で最高の瞬間なんだから、負けを認めるわけにはいかないだろう
325名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:44:19 ID:I5KmMJfE0
>>312
この人はもとから引用も解釈もおかしいです。今回だけじゃありません。
326名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:45:01 ID:sFH7smkOO
この人は男のメンヘラなの?厄介だね
327名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:47:14 ID:qibUbUbJ0
ミヤネ屋見たけど、もの足りないな
もっとやれ
328名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:47:49 ID:MXWduy1VO
パクってない
329名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:48:34 ID:j3W5hBYM0
>>315
http://www.gps-company.jp/profile0709.html
>お客様対応室責任者としてクレーム対応、補償対応業務等
今までどんな対応をしてたのか、想像するだけでも恐ろしい。
330名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:50:19 ID:wFWu1o7n0
>>327
とりあえずテレビで放送しただけGJだろう

ただ、ミヤネ屋では回収を突っぱねたところまでしか言ってないけど
どうやら自主回収始めたっぽい点はスルーしてたが、まあいいかw
331名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:52:04 ID:bJepoFws0
中途半端な事はせずに、徹底的にやってもらいたいなw
332( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/05/01(金) 14:53:07 ID:ALUEQdbb0 BE:623061239-2BP(465)
サンクチュアリ 公式トップ更新

ttp://www.sanctuarybooks.jp/pc/
333名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:54:23 ID:wFWu1o7n0
>>332
503エラーが出るんだがw
放送直後だからアクセスが殺到してるのかな?
334名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:54:40 ID:cKjyq0FyO
なんなんコイツ やり方が下水
335名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:59:31 ID:rrM1IxDm0
中村さんのブログ見てきたのか?おまえらは

謝罪しろよおまえら。中村さんは正しいんだよ。
罪じゃないってこんなの。もっとひどいことしてるやついっぱいいるだろ!!!
しょうがないなぁ。日本人の民度はwwww
まぁ分かるよ。ここは底辺ばっかりだもんな。
すこしはマスコミの裏の事情も考えてみろよwwww
336名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:05:25 ID:S9wQOUNB0
ひれ伏さんでいいから損害賠償でもとられろ。
金の亡者が。
337名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:10:50 ID:wFWu1o7n0
>>335
だから見てきたが意味が分からないんだってw
敢えて解釈すると、俺様悪くない、俺様を悪いと言ってる世間が悪くなった、だろ?
だったらパクリ天国の中華にでも行けばいいのにねえw

あ、君も日本人の民度を気にするんなら大陸に帰ればwww
338名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:18:17 ID:sLyk84AO0
>>337




339名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:19:50 ID:Bc7faN5G0
ちょっとブックオフに行って
「いらっしゃいませー」って大声で言ってくる
340名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:22:23 ID:wFWu1o7n0
>>338
すまん、単発IDだったからまた沸いたかとw
341名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:25:59 ID:OJ/Va6330
>>315

「それほどの悪人でも無いんだよな」
ただ謝れないだけで おそらく数学科卒 」


変わった解釈だね。
数学科ってどいうこと?
N氏が 悪人かどうかは知らないが、とことん「嫌な」人間だということは
確かなようだね。
342名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:29:43 ID:DqgEZ47g0
>>330
>どうやら自主回収始めたっぽい点はスルーしてたが

ワザとじゃねw性格悪いなwwwww
343名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:32:03 ID:LqFjy3OF0
スペシャリスト――自覚なき盗人
344名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:33:18 ID:DqgEZ47g0
>>315
悪いことを悪い、と認識・自覚できねえのがもっともタチ悪いと思う

>>341
俺も数学科がここで出てくる意味わかんない。
理系アタマってこと? でも中村、論理的でもねえし。
345名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:35:50 ID:bEF9HE400
この騒動のさなか、
この本のイラストの画家が
はじめて個展を開いてるww

「はじめて絵が売れました」って喜びのブログ更新が。。。。
346名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:37:11 ID:pjIH7OEs0
>>341
俺もそう思う。悪人ではないんだ、きっと。
この人の現実認識が自分に都合よくできすぎてて現実とずれまくってるだけ。
本人のブログから二重引用みたいになるがそのズレこそが悪を生むのであって、ね。
数学科というのはイメージ的にはわからんでもないけど、
彼らは現実を高度に抽象化して浮世離れしてるだけだから数学科の人に失礼だw

中村に診断名つけるなら、たぶん演技性+自己愛性人格障害なんだろうけど…
認識と現実が乖離しすぎてる。演技性→境界性に移行するパターンは
ふと現実を認めてしまった瞬間に衝動的な自殺を図るケースが多い。
完全に現実を拒絶して統合失調まで行ってしまえば本人は楽になるんだが
それでは周囲がおさまらない…一番関わりたくないタイプの患者。

まあ回収が決まったことでチェックメイトだからなあ。
関係者各位には少し同情したくなるね
347名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:38:57 ID:FMaFB0Q2O
>>318
レッツゴーどん引き
348名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:41:40 ID:sLyk84AO0
>>345
今回の関係者で唯一かわいそうなのはこの人だなw
349名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:41:46 ID:KOHj8FiBO
もうそろそろ宗教たちあげるよな、死にきれなくて。
350名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:42:48 ID:S9wQOUNB0
このオヤジ・・
まさか、自分がまとめて世に出さなければ、感動を得る事も無かったのだから
絶対批難されるようなことはしていないと開き直ってんじゃねーだろうな。
大きな感動の前には、細かい事は気にスンナ!か?
351名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:43:06 ID:FMaFB0Q2O
>>278
きっちり引用の前後をしっかり書いておけば問題はない、とのお考えのようですね(笑)

今だに江川の件引っ張りだしてくるあたりアホっぽいけど。


結論;意地でも謝らない。 
総括;チョン
352名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:45:11 ID:d6TUHj280
まぁ本の内容からしてどっから持ってきた話?とか許可は?って普通に沸く疑問だし販売元もアホだよな
353名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:45:54 ID:rYDu00mB0
<引用開始>
354335:2009/05/01(金) 15:46:35 ID:rrM1IxDm0
>>337
ごめんwでも乗ってくれてありがとw

>>338
もうちょっと遊ばせてくれてもorz

おれもこのHP見てきたが訳分からんwww
なんかへんな宗教のページでも見ているような気がするよ。
これからどうすんだろこの人。
著作権の賠償金額?ってどうやって算出すんの?
詳しい人いたら教えてください。

355名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:47:30 ID:lps3o+TRO
エガワるとか初めて聞いたww

江川カワイソス(´・ω・`)
356名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:48:47 ID:SciUHCN10
朝鮮人は謝罪を要求しても謝罪をすることはありません。
357名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:51:24 ID:+CJ5p8jsO
みみっちい人間と会社だな
騒ぎ拡大する前に手を打ったほうがいいよディズニーは
358名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:51:28 ID:SYQRdVtyO
謝ったら負け

by中村

この記事の引用、転用は固く禁止します(キリッ
359名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:53:43 ID:TdUWHRCVO
これで中村がどういう反応するのか楽しみだ
360名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:54:10 ID:kt4OH6RN0
>>337
星野仙一みたいだな
361名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:57:39 ID:kZyNx1Ib0
万引き犯人が、オレが万引きしたのは社会が悪い、だからオレは悪くない、というのと同じことを中村は言ってる。
60近いおじいさんの思考じゃないねw
362名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:58:21 ID:QckpbVWi0
>350
まさにそう考えてたっぽいことをブログに垂れ流してたよ。

ネットのゴミ溜めに埋もれてた感動話を元ディズニー社員の肩書きを持つ俺様が
世に出してやったんだから、語り手どもは全員ひれ伏して無断使用を快諾すべきだし
当然そうなるだろうと思ったので事前に承諾なんかは取ってない、と。
363名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 15:59:49 ID:iN7G+nMeO
この顛末は「TDLに纏わる胸くそが悪くなる話」に載る
364名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:10:39 ID:PTiSjf+Y0
これ盗作元の相手が社団法人を通さない、
もしくは個人のブログから盗作してたら謝罪も回収もしなかったろうな
365名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:12:58 ID:S9wQOUNB0
>362
そうか!やはり糞やな。
そこまでいうなら、全額、寄付しやがれ!
366名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:13:42 ID:wFWu1o7n0
>>360
すまん、意訳としちゃあ間違ってないと思うんだが、派手に釣られたレスなんだw

>>364
それ何ていう唐沢俊一?www
367名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:24:39 ID:zEu8C6iNO
>>362
「盗作ではなく無断引用」「些細なミス」「何者かが無断コピーしたものに所有権があると知らなかった」
最初から、言葉の摩り替え、他人への責任転嫁のオンパレード

BC級戦犯の冤罪や草剪に自分を重ね合わせる勘違いぶり

最近はアイヒマンとか微妙な例を引き合いに出してるし
368名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:25:13 ID:J3EZjbe2Q
東村山署は盗作批判で追い込まれている謀殺説支持派古参の「東村山4丁目」こと中村克が
自業自得にも関わらず、優しく接して涙ながらに感謝されているほどの対応をしているのに、
それと比べて謀殺説支持派は別件を使ってでも同署にマイナスイメージを定着させようと必死。

謀殺説支持派にはまともな人は居ないんですか?

【ネット】 警官と話し、「読売新聞社前で焼身自殺したい」記事を削除…盗用疑惑のバカ売れディズニー感動本「最後のパレード」著者★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241137875/
369名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:29:34 ID:uTnXyjKBP
>>312
だめだよね
危ない状況だよね
誰かとめないのか…
余裕かましてるとかじゃないよ
なんで加藤とか出てきてるの…やばいってば
370名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:37:02 ID:S2gArYEdP
火病って死ぬんじゃなかったの?
ドロボーさんwww
371名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:40:39 ID:ax2ETJCE0
>>177
何このちょい悪ヤクザ
372名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 16:42:26 ID:1p2XGw2n0
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  中村君は謝ったじゃないか
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |  もう許してあげてもいいと思うぞ
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \_______________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
373名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:10:25 ID:q4YN4TPG0
夕方のニュースでやるかな?
374名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:12:15 ID:dA2g/eT9O
中村涙目w
375名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:19:43 ID:iWYuQ5Zn0
奥さんでも子供でもいいからさ

誰かブログの更新止めてあげなよ もうマジヤバイって(笑)
376名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:20:39 ID:Uoz4BsSlO
ここで情けかけたら
第二第三の被害者が出るから
きちんと訴訟してくれたらいいなぁと思います
377名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:23:23 ID:0xsjvNNC0
中村とサンクチュアリは本に載ってる全エピソードの出典を明らかにするべき
インターネットから引用だけじゃ許されないだろ
インターネットってあまりにも広すぎる
これだと適当にそこらへんの本から引用しましたっていうのもまかり通る
URL含め2chのどのスレから品用したってのを細かく説明しろ
378名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:23:30 ID:bjWnIil60
>>375

   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  いまだ思いやりマインド!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/ 川口 /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i
379名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:24:42 ID:rZm4Z6JL0
>>375
さっきから、生暖かく見ているが、ドンドン更新してるねぇ。
引用範囲だけがドンドン増えている。
380名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:27:38 ID:FPAUzvEL0
>>315
本人の経歴見ると

http://www.gps-company.jp/profile0709.html
TDLでお客様対応室責任者としてクレーム対応、補償対応業務等してたらしいぞ

でも、まあTDLのクレーム対応って
http://www12.plala.or.jp/hippie/welcomefantasy.htm

>「おっ、お客様。えっーとですね・・・・
>当ネズミーランドでは、着ぐるみのように見えるあの犬は
>本物の犬なんです。中に人は入っていないんですよ。」

現実逃避で、客を呆れさせるのがセオリーみたいだから
適材適所か
381名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:28:38 ID:HTGwimJnO
どうせ今も2ちゃん見ながらカリカリ腹立ててるんだろ
盗作じじい、じじい
382名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:30:39 ID:kZyNx1Ib0
文章を万引きしたのは明白なのになんで謝罪しないの。
キチガイなの?
383名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:32:53 ID:5ELRDodZO
>>382
出版社も認めて自主回収になったのにね
味方がいなくなってしまったな
384名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:33:20 ID:mZsB7kTU0
謝罪という名のゆすり、たかりに屈する日本人。恩をあだで返す朝鮮人!
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙されてませんか?

「強制連行」という神話

1.そもそも「強制連行」という言葉も政策もなく、戦後に模造されたプロパガンダである
  ことを知ってますか?
2.在日コリアンは強制的に連行されたのではなく、職業の募集にあるいは教育を受け
  るなどの為に、自らの意志で日本に渡航又は密航したということを知っていますか?

3.日本内地では、戦前(1939年)〜終戦直前(1945年)までに約100万人の朝鮮人が
  増加したとされ、その100万人のうち70万人は自らの意思で日本に職を求めてきた
  者と、その間の出生によるもので、残りの30万人はほとんどが工鉱業、土木事業の
  募集に応じてきた者であるとされることを知ってますか?
4.日韓併合により日本は朝鮮半島へ莫大な資金を投入し、朝鮮半島の農業の生産性
  を上げ、教育制度を充実させ、工業施設を建設し、道路・鉄道・港湾・電力などインフ
  ラを整備し朝鮮半島の近代化の基礎を築いたことを知ってますか?

5.一部の左翼者が主張する「強制連行」とはいわゆる「徴用」のことであり、国民徴用
  令という法律適用に基づいた当時の「日本国民の義務」であり、当時の朝鮮人は日
  本の国民であったから当然の義務であることを知ってますか?
6.また、「徴用」された数も日本の配慮により純日本人徴用者に比べごくごく少数である
  ことを知ってますか?
7.終戦直後日本にいた200万人の朝鮮人のうち終戦後、1945年8月から翌年3月まで、
  希望者が政府の配給、個別引揚げで合計140万が帰還するなどして、終戦時までに
  在日していたもののうち約75%が帰還していることを知ってますか?

8.戦後(1945〜)、朝鮮半島の動乱(済州島4・3事件(1948年)や朝鮮戦争(1950年)等)
  と、これに続く韓国の不安定な国内情勢により、韓国からの密航事犯が後を絶たず、
  その数は何十万といわれることを知ってますか?
385名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:33:25 ID:ARpBz2a/0
> 私が受けた「仕打ち」のように、まさに「無理が通れば道理が引っ込む」のです。

しうち【仕打ち】〜広辞苑〜
@しわざ。ふるまい。他人に対する取り扱い。
A(仕打)とも書く)俳優の舞台における表情・動作。しぐさ。
B関西で、興行主をいう。

著作権犯罪者には、しかるべき「仕打ち」が必要です
ナチスが裁かれたようにね
中村の本当の地獄はこれからだろうに
386名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:34:53 ID:0xsjvNNC0
中村は郷原信郎さんのことが大好きってのはわかるんだけどさ
郷原さんと中村って対極にある人でしょ
郷原さん的ににこんなコンプライアンスを守らない人に引用されるのは不愉快に思ってると思うよ
中村は郷原さんに物申されたらどうするんだろうね
また逆ギレするんだろうか
387名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:35:16 ID:52lRKLSx0
本人の今日のブログの要点
・(ディズニーの)「印籠」にとっととひれ伏せ日本人
・「私は心の底では責任があるとは感じていません」
・他人を傷つけようが自分のためならなんでもする
・「無理が通れば道理が引っ込む」のだからお前ら黙れ

と言ってるようにしか読み取れないw
388名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:38:17 ID:DqgEZ47g0
>>377
どこから盗んだかわからないっつーんだったら
履歴ぜーんぶサルベージしなきゃだなw

PC押収ーっ
389名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:39:41 ID:VKVJYSK50
>>386
しかも面識もない、親しくもない輩に「ヤメ検」呼ばわりされて、郷原信郎氏も不快に決まってるよ。
全くその辺を斟酌しない中村、敵を作りまくってるのに気づかないんだろうか。
390名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:42:53 ID:iWYuQ5Zn0
>>387
いや実際そう言ってるわけです
とにかく自分は悪くない被害者なのですよ
391名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:43:44 ID:eHJCGVHt0
>>377
まとめサイトでほとんど調べがついてる感じ
http://www42.atwiki.jp/parede/pages/17.html

本人は絶対言いたくないって言ってるけど
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/image/A5B5A5F3.pdf
392名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:48:02 ID:ImGskQa4O
>>346
もっとちゃんと調べろ

市長のブログ荒らしてバレたら
「市民を攻撃するのか!もう死にたい」

今回と同じ手使ってるよ
悪意だらけ
393名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:50:45 ID:/5O7LmClO
中村って子猫殺しのガバメンツに似てる。
394名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:52:05 ID:VKVJYSK50
そもそも、中村本人は何を謝罪しなければならないかさっぱりわかっていない、
小さな親切運動本部の会見も出版社の回収措置もOLCのプレスリリースの意味もさっぱりわかっていないで
被害者意識に凝り固まって強情を張っているはずなので、
誰か中村にきちんと説明し解説し、つべこべ言わさず納得させるコンサルタントになってやってください。



いないと思うけど。
395名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:56:06 ID:XIqOWcZo0
世の中には2種類の大人がいる
責任を果たす大人と果たそうと努力する大人だ。

責任逃れしかできないのは大人じゃなくただ歳を食っただけの子供だ。

と、昔見たアニメで言っとりました。
396名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:58:29 ID:gVOeE+sUO
>>278
思いやりのある社会、っていうのは、自分を責めない社会、ってこと?

なんか、もう措置入院のレベルな気がしますが……。
397名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:59:50 ID:ZETP6KtE0
>>396
思いやれよ!社会!俺を!
398名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:04:27 ID:E0VacTxdO
おもいっきりやっちゃってくださーい
399名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:06:15 ID:jSU9YxsA0
>>346
パクリ元は、おそらく訴えられないであろうネット(2chと個人ブログ)からが大半で
少し改変してオリジナルと分りにくくしようと?手を加えてるし

OLCの文集からパクった分は、事前の通知なし
http://www.olc.co.jp/news_parts/20090501_01.pdf

なぜなら
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13440710.html
>私は以前にPHP研究所から出版依頼を受けました。しかしながら、
>PHP研究所が私の意向に反し、オリエンタルランドに出版許可を申請したところ、
>案の定許可されず、出版には至りませんでした。

問い合わせたら許可されないのが分ってたから、通知せずに出版した
つまり著作権違反なのは十分分ってた上での確信犯
400名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:10:35 ID:gUbesmQl0
反論が他人の引用だらけって・・
401名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:11:31 ID:S9wQOUNB0
馬鹿村。どういう神経してんだ?
何歳なんだよ、お前は。
いい年して、あほか!
402名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:14:36 ID:Mi4luikIO
>>395
ヒヨコ売り乙
403名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:18:15 ID:pjIH7OEs0
>>392
いやあ、悪意・・・うーん悪い人じゃないというのは、言葉が悪いか
主観的な正義に基づく正義の味方なんだと思うのね。
天動説の人に地動説を説いても話は通じなくて
法的にとかで行為を客観的に悪と断ずることはできても
逆に「それでも地球は回っていない」とうそぶくような。

悪い人じゃなくて、存在自体が間違ってるから悪にしかなりえない・・・
うん、ただの言葉遊びだね。俺が悪かった。
むしろそういうただの悪い人であってくれたほうがすっきりするしな
404名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:30:48 ID:sTE8IgVS0
形だけでも反省したふりして謝ればいいのに

それぐらい幼稚園児でもできることだぞ
405名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:35:41 ID:kI6fzjQo0
著作権侵害からいきなりユダヤの虐殺。。。
俺の腹が抱腹絶倒w
406名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:43:35 ID:Vp83gDGb0
>>273
またおまえか

>元々オリエンタルランドも創価系列。

どさくさに紛れて、何でこういう大嘘をつくのやら。
層化必死だな

何の論拠も提示できずに、妄想大炸裂www

■■■■■■■■■■■■■■■■■
オリエンタルランドと層化は関係なし!
■■■■■■■■■■■■■■■■■

層化は、ウォルトディズニージャパンの方のみ
407名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:47:16 ID:sym2EpQE0
「なぜ最後のパレードだけが」の不思議
ttp://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13443841.html
408名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:51:16 ID:1/rgUfUt0
>>407
すごいね。

僕より悪いヤツ、いっぱいいるよ〜って
そんな報告ええから、自分がしたことの説明しろってww
409名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:51:51 ID:U7ctlxtO0
>>407
盗作だからだよな・・・・
盗作したって自覚は皆無ってことはよくわかった
410名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:52:24 ID:/5O7LmClO
運営部の本棚に中村の本なんて置いてない件
411名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:53:30 ID:q+jQKXlYO
>>407
今日の朝、NHKラジオで本の売り上げで
最後のパレードが1位で盗用してる本をすすめている

この機会に新本、古本を
グーグルで本の内容を全部無料で公開しろよ
現在、書店やコンビニに並んでいる本も全部盗用してるんだろう
412名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:58:21 ID:b99aKPUC0
>>407
はやくJねばいいのに
413名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 18:58:51 ID:DqgEZ47g0
「なぜ最後のパレードだけが」の不思議と思っていることが不思議な件について
414名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:00:56 ID:mW4gzosL0
>>410
置いてあるだろ。
訴訟準備のためにw
415名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:03:42 ID:5gKOsWDo0
<引用開始>

今夜はサンマの焼身自殺の
御遺体を食べます。

<引用終了>
416名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:03:45 ID:4PNDrzMb0
>>407
ことわざ間違えてるな
出る杭は打たれるじゃなくて
天網恢恢疎にして漏らさず
417名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:05:27 ID:iuILRiVS0
オーランドブルームが創価タレントだからパイレーツオブカリビアンに出れたということか
418名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:05:36 ID:1wf4YnEX0
謝罪がないのはあたりまえだろう
中村氏は自分が被害者だと思ってるんだからさ
419名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:05:48 ID:UjAO51WD0
ディズニーは動かんのか?
これディズニーのイメージも悪くなるだろう。
420名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:06:52 ID:5gKOsWDo0
>>419
ディズニーが中村を訴えたらいいのに
421名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:07:02 ID:VKVJYSK50
>>407
なあ、もしかして本当に2ちゃんのTDLスレからパクったのはサンクチュアリの担当編集者の若造で、
中村はうまいこと言いくるめられて誤魔化されて加えただけ………?


それならそうと書くか。考えすぎだな。

とにかく、自分のことを棚に上げて他出版社の類似書を叩くとは、本当に性根が腐ってるとしかいいようがないなあ。
422名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:07:41 ID:DqgEZ47g0
>「中村さん、出る杭は打たれるのです。信じていますから頑張ってください。」という
  温かいメッセージもたくさん頂戴して

嘘だなw  本当なら中村理屈でブログに掲載しろよ、とw
中村を信じてるヤツなら中村の無断転用改変を理解できるんだろうから
掲載されても文句いわねえよなぁ、言えるわけねえよなあ、脳内メッセージだしよw

ただ、出てた杭じゃなかったから叩かれるどころか抜かれそうになってるのさ。
根本から腐ってたからな。
423名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:09:22 ID:/5O7LmClO
>>414
運営部には置いてないってば。
置いてあるのは法務部だw
424名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:10:46 ID:NLmdrBLJ0
>>399
の弁解が、

>つまり、ディズニーランドでの心温まる話は言ってみれば「公共財」なのです。個人のものではないと私は教えられてきました。その理由は簡単です。一人では感動を生み出せることはできないからです。

>例えばです。私が今でもオリエンタルランドに在籍し、私が記し、「最後のパレード」にも掲載された以下のエピソードが、25周年の社内文集に載ったと仮定します。
>その場合、このエピソードの著作権は私にあるのです。私は例えこの著作権が侵害されたとしても、喜んで「無視」することでしょう。
>ディズニーに心温まる話を提供した99%の著作権者はそう考えるに違いありません。
>法律上認められている事後承諾を得るために、「最後のパレード」のエピソードの著作権者に誠意をつくすことは、サンクチュアリ出版様と出版前から約束してきたことです。

正直 これに書いてあることを理解するのにしばらく時間がかかったよw
よくこんな奴オリエンタルランドで雇ってたな。
そしてこいつが「おもてなし」「ホスピタリティー」を語って講演したりするんだぜw
425名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:10:49 ID:DqgEZ47g0
>>423
いや、俺はトイレのゴミ箱で見た
426名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:13:48 ID:zrVrDsbJ0
>>424
ようはオマエラの物はオレの物、オレの物はオレの物ね
427名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:14:59 ID:XzE/W4cl0
「おもてなし」「ホスピタリティー」を語って講演してる腹の中では自分以外は愚者扱い。

バカ共がオレ様の話を聞きに来てるわ ケケッ

428名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:23:54 ID:bjWnIil60
なぜ最後のパレードだけがこの時期に
麻生政権の国策パレードではないのか
429名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:46:51 ID:NpyC3TSi0
>>407
ディズニーランドについて書いた本だからでなく、
盗作だからだよ。
430名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:05:23 ID:/cMCVOKp0
>>424
言い訳といえるのかwwwwwwww
431名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:07:59 ID:N79Z0I8h0
個人の権利などとうるさいことを言わず、中村氏に喜んで献上すべきだ。
それが世界の一流企業ディズニーで学んだことだ。
と言ってるのかな?
432名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:10:17 ID:sQjnDZ/4O
ドンドンやってほしい
433名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:20:08 ID:KwpwN6de0
>>429
元がディズニーについて書かれたものではないから
盗作に捏造が加わるだろう
434名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:26:43 ID:8JPZv3p+0
朝日新聞


 盗作疑惑が持ち上がってから回収決定まで時間がかかった理由については、
「執筆当時の資料が破棄され、著作権者の確認作業に時間がかかったため」としている。
鶴巻社長は「謝罪文掲載についても誠意を持って対応していきたい」と話した。

ttp://www.asahi.com/national/update/0501/TKY200905010259.html
435名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:31:36 ID:XzM1sS/G0
大好きな朝日にも載ってよかったなw
436名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:36:19 ID:NpyC3TSi0
自主回収は出版社の単独判断でできるが、謝罪文掲載はかなりハードル高いかもね。
著者?の中村氏がまともに謝罪文が書けるとは思えないし、鶴巻社長単独での
謝罪というのも不自然だし。
437名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:38:18 ID:1p2XGw2n0
>著者?の中村氏がまともに謝罪文が書けるとは思えないし

古新聞からパクってくるから大丈夫。もちろんCopyright抜きで(w
438名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:38:20 ID:wFWu1o7n0
>>436
出版社としてはやることやって、後は中村某を切り離して終わりじゃね?
あわよくば自分らも被害者面して回収費用を求めて中村某を提訴とかw
439名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:43:20 ID:62GYaYGGO
ここまで香ばしい人物とは…
早く入院させるべき
440名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:45:56 ID:KemSjWmY0
今日はさすがに擁護が少ないな
441名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:46:49 ID:ZjXq6T0m0
あの、おばあさんの言葉が心に全く響かないのは人間としてオワットルと思うんだ。

中村さんよ、元ディズニー云々以前に人間としてよく考えろよ!
なんで、ごめんなさいが言えないんだ??
442名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:47:25 ID:7yuNk2eA0
自己愛性人格障害の診断基準。5つ以上だとその可能性ありということだけど、すべてあてはまるんじゃね?

アメリカ精神医学会 DSM-IV

誇大性(空想または行動における)、賞賛されたいという欲求、共感の欠如の広範な様式で、成人期早期に始まり、種々の状況で明らかになる。
以下のうち5つ(またはそれ以上)で示される。


1 自己の重要性に関する誇大な感覚(例:業績やオ能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)。

2 限りない成功、権力、才気、美しき、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。

3 自分が特別であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に(または施設で)しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。

4 過剰な賞賛を求める。

5特権意識つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。

6 対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。

7 共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない。

8しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。

9 尊大で傲慢な行勤 または態度。
443名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:47:32 ID:51WQjXb10
>>439
少なくとも精神安定剤を投与して、PCを使わないように監視するしかないな

それにしても、ディズニーランドから学んだバイトの若造の本ならOKで、15年みっちり働いた俺様の本がNGとはっ
と、嫉妬丸出しの文章を書くとは……。

実  体  験  と  他人様の体験の横流し   のどっちが尊いかも解らなくなってるらしいwww
444名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:49:37 ID:N79Z0I8h0
>>438
中村氏が攻撃的であればあるほど、出版社の責任がかすんでくるから、
喜んでいるかもね。
中村氏のためを思えば、適切なアドバイスをして、ネットへの書き込みは中止させるべきだったろうに。
445名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:51:05 ID:DqgEZ47g0
>>440
嵐に襲われている今日…できるだけ冷静に対応しているからじゃね?
446名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:51:48 ID:NpyC3TSi0
そうか、週刊新潮と似たようなケースと考えれば、
出版社だけが謝罪するというのも不自然ではないな。
中村氏のほうは法廷で追い込めばよい。
447名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:52:40 ID:qdriKAgHO
>>407
自分の読解力が無いせいか、読んでたら頭がくらくらして
混乱してきた…
448名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:53:29 ID:D1bIxl3M0
だからはやく訴えろよ。

謝罪と賠償汁詐欺かよ。
449名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:54:00 ID:dwXHIomi0
>>445
謹むように(慎重に事をなすという意味)、と
自分に言い聞かせているのかもしれん。
450名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:56:08 ID:41ZJySm9O
よし、中村、得意の奴をかましてやれ!
ほら、あれだよ。IQがどうとかいうイミフな中傷。
俺にはなんのメリットもない行為に思えるが、アイキューの高いお前にはなにか考えがあるのだろうw
451名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:56:14 ID:N79Z0I8h0
他人の著作権を侵害しているから怒られているのに、
ディズニーのパークバリューなんて、関係ない話を持ち出すんだろう。

ワザとやっているのか、天然なのか…
452名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:59:00 ID:gHaB+kH40
奴のブログの発言って、有名どころの著作からの引用や孫引きが異様に多いんだよな。
自分の言葉や考えってものを持てず、本知識だけで語ろうとする人間がこんな感じだわ。
で、そういう奴に限って「俺頭いい」「俺偉い」って信じて疑ってないんだよね……。
453名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:00:18 ID:DqgEZ47g0
>>449
そうそうw
でもその慎重になしてる事がベクトルあさって向いてっから朝方またブログに
ヘンな文章アップすんだよなw
454名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:00:22 ID:oAhwMRIZ0
ディズニーの役割は何だった?
455名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:02:44 ID:DOgaDzoR0
悪意があるというより
恐ろしいほどとんでもなく頭が悪いキチガイってかんじだな
456名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:08:40 ID:cfwMQOxN0
左巻きで基地外だと手に負えんな
457名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:11:15 ID:gHaB+kH40
>>455
人間が網膜に映る情報を無意識に編集したり削除したりするように、
自分の都合の悪い記憶や情報を無意識に改ざんしてしまっているのだろう。
ブログを見る限り「自分がパクったので攻撃される」の「自分がパクった」という情報が彼の中からばっさり削除されてしまっている。

悪意も何もそもそも意識してないんだから説明や謝罪もありえないだろうな。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
中村の小人物ぶりは論ずるまでもないが、
老婆が、ドナルドダックの商標を損ねている件を不問にしてよいのか。

老婆の文章に問題箇所や誤記があると気付いたならば、
賞を与え、大々的に新聞掲載した読売新聞と小さな親切運動本部は、
何ら弁明・説明責任を果たさずに済むのか。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
459名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:12:16 ID:+BaBfadki
これディズニーの許可とってないんだったら
商標法や不正競争防止法でも損害賠償請求起こされる可能性もあるね。
ディズニーの評判にただ乗りしてるようなもんだから。
460名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:17:13 ID:DOgaDzoR0
>>458
そのうち、そのまま本家のブログに盗用されそうだなそれも
461名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:19:18 ID:7yuNk2eA0
>>458
ドナルドダックはアヒルの着ぐるみの一般名詞だから問題ないんだよ。

おばあさんで釣りすんのはみっともないからやめなよ。

462名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:21:07 ID:jlP9gvW80
この糞キチガイが謝罪なんてするわけねーだろwwwww
463名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:24:17 ID:ctBXMHr30
こいつは同じ人間とは思えない
何か別の宇宙からやってきた妖怪ではないかと思える

他人を傷つけることにはまったく何も感じず
自分に都合の悪いものには平気で犯罪行為を行う
盗むことにも殺すことにも、なんのためらいもない

中村とは そんな生き物だ
464名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:25:41 ID:1p2XGw2n0
新型インフルエンザパンデミックアウトブレイクまず大臣が落ち着いた方が良いは吐き気が
セントレア腫れ物が腐り落ちたたべたうまかったですA香港型ソ連型横浜市山手学院高校
中田氏松沢知事メキシコの大統領の名前はカルデロンアメリカのCDCはこの事態を重く
せき寒気筋肉痛高熱下痢吐気 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\舛添は何時間寝てないんだおhル
\ フェイズ6まであと何時間 |  うるさい黙れ   |あなたの隣にウィルスキャリアが /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
465名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:28:06 ID:gzlbT0Oa0
>>463
まるで在日みたい。
そういう人種が日本に住み着いてるのは恐ろしいこと。

466名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:32:29 ID:fkYI0dXP0
>ドナルドダックはアヒルの着ぐるみの一般名詞だから問題ないんだよ。
>ドナルドダックはアヒルの着ぐるみの一般名詞だから問題ないんだよ。
>ドナルドダックはアヒルの着ぐるみの一般名詞だから問題ないんだよ。
>ドナルドダックはアヒルの着ぐるみの一般名詞だから問題ないんだよ。
>ドナルドダックはアヒルの着ぐるみの一般名詞だから問題ないんだよ。

とりあえず、キチガイの名セリフを保存しとく

「一般名詞」(笑)

467名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:34:58 ID:Bq+zijGe0
ID:7yuNk2eA0

この人って、ICD10 F60.0 ですか?
468名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:35:37 ID:cEWJGT0/0
■この問題理解のための、基本知識

中村氏は
東村山市民

朝木・矢野、東村山市議を応援
朝木・矢野両市議は、徹底的層化批判者
瀬戸弘幸も両市議を支援
http://www42.atwiki.jp/higashimurayama/

ディズニーの著作権を管理する「ウォルト・ディズニー・ジャパン」の社長・会長は最近まで層化
日本のディズニーランドを運営するオリエンタルランドと層化は直接関係なし
オリエンタルランドで要職だった中村氏を層化は敵視
469名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:36:37 ID:6/dV4E230
ふーん、層化が便乗してるから、騒ぎが大きくなってるんだな。
470名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:39:09 ID:1/rgUfUt0
単発君、今日はこのスレに降臨と
471名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:45:29 ID:gHaB+kH40
スレがいっぱいあるから大変だな、単発君も。
472名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 22:47:48 ID:51WQjXb10
>>468
でも朝木ってオバサンは、万引き疑惑でもう投身自殺してる……
ギリギリまで一緒にいたのが、その矢野って市議だ……………
http://www42.atwiki.jp/higashimurayama/

もしかしたら、中村もうざがられて……?
東村山のビル管理者の皆さん、屋上の戸締まりは厳重に!
473名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:13:24 ID:jlP9gvW80
こんな空気も読めないキチガイがよくもまぁ54年間も無事生きてられたと思うと感心するわ。
474名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:16:51 ID:y1YQFlgq0
>>457
メモリーメーカーってやつだな。

凄いね、人体(←違う)
475名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 23:44:03 ID:PuoLKh4v0
誰か詳しい人がいたら教えてほしい。

Q.自主回収って、図書館が購入した分も含まれるの?



図書館が購入した分も、返品&全額返金できるといいなぁ
一件でも可能であることが分かったら、それこそ草の根が始められるのに....
476名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 03:53:57 ID:BnZPgwZN0
>>468
オリエンタルランドで要職?

…バイトの管理とか掃除係が要職?
要職というからには、せめて役員ぐらいじゃないとw
477名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:00:48 ID:SIdQW0qY0
アンチ層化ですべてが許されると思ったら
大間違い!
20万部までの返品に耐えられるらしいからな
どんどん返品しよう
478名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:10:00 ID:/T88UfHxO
NHKで自主回収ニュース
479名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:17:55 ID:t3GunW8V0
IQ200の頭脳で切り抜けたらいいじゃんW 

つかこいつ絶対日本人じゃねーだろW
480名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:21:59 ID:lZlXpCWiO
出版社側もすっとぼけて売りにげる気満々だったが
nhkでまで周知されてもはや売上は望めず
書店からも睨まれたことでいやいや損切り土下座をはじめた
さすがに本一冊で倒産はしたくないだろうからな
だが既に「感動悲話」「体験談」「キャリアを後ろ楯にした売り文句」という使いやすいカードを永遠に失って涙目

ざまあざまあざまあざまあ
481名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 05:31:20 ID:t3GunW8V0

こいつが例えアンチ創価だとしても
小沢シンパなのは明白だから日本人として叩きまくります^^
482名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 06:33:19 ID:YUtMaDO00
16万部回収ってすごいな・・・
あと、筆者のブログ更新されたね。
救いがないわ
483名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:39:57 ID:p1TWu6TlO
『謙虚』とかそんな態度が全然感じられない
日記だね
484名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:56:56 ID:vLVWoGEn0
ブログ更新きたな
相変わらずだけどwwwww
485名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:51:30 ID:fOzqPnHPO
謝罪も反省もないな
486名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:51:37 ID:yBGKkvj70
>>484
山しげらずば、いわし寄り申さず候でググってみた

http://pub.ne.jp/shimura/?entry_id=1895099 エッセイストにすり寄る中村がコメント欄に登場

http://www.pref.oita.jp/11103/tayori/04-3.htm 大分県庁のHP

だから、中村がトクトクと唱えるもんじゃないだろ、これ………
487名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 12:24:31 ID:wFtPLiIL0
/*
脇が甘いところもありましたが、私はこの度の想定していた著作権に関する問題も、
事後に誠意ある対応を示すことにより理解していただけると信じていました。
(法律上、著作権者から事後承諾を頂ければ問題ありません)
*/
2009年04月26日 "ディズニーと著作権 http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13440574.html" より

なんだ、正しい対応知ってるじゃないか
ムキになって、反論するのではなく、謝罪すればよかったのに
誰が書いたのかわからないネット上のものも使ってるのだから、ネット上にも謝罪しないと
それと、事後承諾が拒否されてるのだから、出版停止しないと
488名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 12:28:10 ID:yBGKkvj70
せっせとブログの文章考えて書くより、誠意を持って関係者と話し合うべきなのにねー
それとも「中村さんが入ってくると話がこじれるから、我々だけで何とかしますよ」とでもサンクチュアリに釘を刺されているのかと思ったら…

http://news.livedoor.com/article/detail/4137340/
>出版元のサンクチュアリ出版は著作権を持つ人たちと話し合いに入り、誠意ある対応を進めているという。しかしながら、
著作権者の一部は「中村さんからいっこうに連絡がない」と苦言しており、そこでも問題が発生しているようだ。中村氏が
言うようなサンクチュアリ出版を攻撃している人たちはわずかであり、そのような心配よりも中村氏自身の誠意ある行動を
著作権者に見せるべきだと思うのだが、まだそこまで至っていないようである。

あーあ……。引きこもって「自分は悪くない、自分は悪くない」と震えているんですか。まさにノミのキ○タマの持ち主。
489名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 12:35:43 ID:dF4nZNeF0
てか、ライブドアニュースってこいつのこと特集してるのかね・・
ネタ的には極上だしなぁ
この人の家族はどうなってるんだろう、心配だなぁ
490名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 12:40:55 ID:qfTeahGs0
読売新聞社前で公開セルフあぼーんするんじゃなかったの?
491名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 12:41:12 ID:xTRmsRYkO

次回の話題作
『パクリの必殺仕事人―ドキュメント中村』


492名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 12:42:05 ID:M3phGaET0
>>491
プロフェッショナル
パクリの流儀

だろ。
493名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 12:43:42 ID:4jcX7wkwP
中村の“はーとディスク”とやらは熱暴走してるんですか?
494名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 12:47:24 ID:rL4q71lD0
TDRキャストのキャストによるキャストの為のスレ59
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1239577680/
495名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 12:47:58 ID:xTRmsRYkO
シンプルに

パクリバカの壁

とかもw
496名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 13:02:48 ID:yBGKkvj70
中村は、なんでこうも読売新聞ばかり叩くのか、他も報道・批判しているのにと不思議だったが、
ここ読んで少し氷解。
ttp://d.hatena.ne.jp/three_sparrows/

>【追記】そういえば、読売新聞記事ねつ造事件というのもありました。2008年4月21日付〈読>売新聞は「特殊性風俗」なんて書きません〉、
>同5月5日付〈やっぱり意図的ねつ造だったんですね〉のほか、薄井市議ブログ〈どういう人たちなんですか? Part 4〉(2008年4月21日付)
>など参照。なお、読売新聞社から抗議があったかどうかは定かではありません。(追記終わり)

要するに中村は、東村山市民新聞発行人の矢野市議にいろいろ泣き付いて、相談して、
あれこれ入れ知恵されてるんじゃね?
どこまでも自分の考えじゃないんだな。矢野に踊らされているだけなんだ。
497名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 16:23:07 ID:4ET2RIn80
【社会】 「中村氏からは説明も謝罪もない」…ディズニー本盗用疑惑で、小さな親切本部が法的措置も視野に★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241117353/l50
【ネット】 警官と話し、「読売新聞社前で焼身自殺したい」記事を削除…盗用疑惑のバカ売れディズニー感動本「最後のパレード」著者★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241137875/l50
【盗作騒動】 著者「なぜ『最後のパレード』だけが…問題にすべきはディズニー価値を下げる愚書『バカの壁』等などだ!」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241238590/l50
【社会】 2ちゃんなどから引用してバカ売れの「ディズニー感動本」、盗用疑惑で出荷停止に…作者の「読売の読者は愚者」意見で話題に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240928712/l50
【社会】 「ディズニーでの話ではないのに…中村氏、人の文章で感動は得られませんよ」…「最後のパレード」、盗用された女性が声明★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241135837/l50
498名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 16:55:23 ID:SIdQW0qY0
中村氏のおかげで
層化の罪はいっぱいあるにしても
東村山市議転落死に関してだけは層化無実ということが判ってしまった・・・
499名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 16:58:21 ID:fOzqPnHPO
もう法的措置をとった方がいい
ネットに転載された時点で何も対応をしなかった小さな親切運動や読売新聞が
悪いと言ってるんじゃ話にならないでしょう
500名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 16:59:50 ID:+cZeo4Dd0
>/*
>脇が甘いところもありましたが、私はこの度の想定していた著作権に関する問題も、
>事後に誠意ある対応を示すことにより理解していただけると信じていました。
>(法律上、著作権者から事後承諾を頂ければ問題ありません)
>*/

一部の引用ならともかくほとんどパクリだから、出版すること自体狂気の沙汰。
501名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:01:15 ID:r6K9KmafP
ただのコピペ野郎か。
502名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:02:57 ID:9bYANCY30
自分を正当化するためにここまでやるやつを見ると
去年捕まったアイツを思い出す
503名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:03:16 ID:Mh9A7x+IO
>>496矢野は他人の死まで利用して自分のイメージアップを図るクズなんだよな
嫌がらせが大好きでギネスに載るんじゃないかってほど訴訟を乱発する
東村山は矢野のせいで二千数百万を一年で遣わされた
504名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:04:00 ID:RyKqqj9w0
>>500
「法律上、著作権者から事後承諾を頂ければ問題ありません」
>これってどこでどう解釈したの?w
505名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:05:15 ID:GRKk5EO8O
マジキチwww

506名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:06:31 ID:uqqEBgZEO
バカなおっさんを早く訴えろ
507名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:07:07 ID:i8YdZfun0
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13444324.html

ついに天皇陛下が悲しむとか言い出しやがった・・・
508名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:07:08 ID:X8YN4+Dp0
更新きたぜw
まだ言うかって感じだw
509名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:07:35 ID:/DMrXUtg0
<引用開始>

ノミのキンタマの8分の1

淑女の皆様には朝から失礼します。


私の父は元日本軍の軍曹(上官は池部良氏であったと聞いた記憶があります。)であり、とても厳しく私を躾(しつけ)ました。


自分のことしか考えない「せこい」こと=「エガワる」ことをすると・・・「ノミのキンタマの8分の1のようなちっぽけな人間になるな!」とよく叱りつけられました。


父に変わって、サンクチュアリ出版様を攻撃しているちっぽけな人たちを叱りつけたいですね。


<引用終了>

盗用って自分のことしか考えない行為ですよね
510名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:08:01 ID:uPZqeTSB0
グランドスラム・スーパーバイザーw
これって普通はそんな全部やる前に出世するってことじゃねぇの?
511名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:08:01 ID:NF92QaEuO
そこらへんのDQNよりたち悪い
512名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:08:13 ID:0ObF2ozd0
しかしコイツのブログの文章はイタイな。
地の著作の文章や構成も似たようなもんなんだろう。
おそらく担当の編集者がいろいろと改造して、読むに耐えるものに
仕上げてるんだろうな。

ヒットする本というのは、編集者の構成や校正の才覚によるところが
大きいと聞いたことがあるし。
513名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:09:52 ID:5U1z4stw0
「私は、天地神明に誓って「盗用」はしていません。」って言い切ってる(>'A`)>

馬鹿なの?
514名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:10:02 ID:X8YN4+Dp0
>>510
基地外だから扱いに困って部署をたらい回しにされたんだろうなきっと
515名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:10:13 ID:oQ+xxpoG0
でも最後のパレードってアナルに入れてオナニーすると超気持ちいいんだよなぁ
516名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:10:16 ID:/HaDWGGtO
>>507
もう駄目だなw
書けば書くほど
517名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:10:58 ID:AYOpOX0o0
2chのスレから本にしたってことは、中村は重度の2ちゃんねらなんだろうな。
v( ̄Д ̄)v イエーイ、中村見てる〜?
518名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:11:13 ID:Mh9A7x+IO
>>512編集者は結構才能ある奴がいるからなぁ
519名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:11:37 ID:0FwJoLfx0
> 私は、天地神明に誓って「盗用」はしていません。
> これまでと変わらず、皆様の温かいご支援をお願い申し上げます。

http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13444324.html

あ〜あ、こりゃもう完全に舞台は法廷にまで続くね
ほんと、家族か身内か知人か… 誰か止めてやれよ
520名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:11:54 ID:i0Wwsw+k0
こいつは、誰かを引き合いに出して
言い訳ばかりである。
引き合いに出された人達は
本当にいい迷惑であろう。
521名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:11:59 ID:HOQzummV0
ブログ見たけど、

>天地神明に誓って「盗用」はしていません。

じゃあ、何をしたの?ww
522名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:12:21 ID:TTHvm90wO
>>507
>天皇陛下が悲しむ

(#゚д゚)ポカーン

523名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:12:25 ID:3v36O4Zn0
さすがジャングル大帝をパクったディズニーの元社員だけあって、
パクり方も手慣れたものですね。
524名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:12:31 ID:+cZeo4Dd0
こいつの術中にはまってブログのアクセスカウントアップに貢献してはいけない。
せめて魚拓で見ろ。
525名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:12:50 ID:F8lNxcEA0

> 2009年05月02日
> 「最後のパレード」回収に関して

(あまりにもアホらしいので中略w)

> このように、「最後のパレード」は、私が障害をお持ちの方々と深く関わってきた
> ことにより誕生した本なのです。
> 天皇、皇后両陛下を悲しませる結果になることだけは避けなければいけない。
> そう考え、これからも世間のバッシングに負けないよう頑張っていきます。
>
> 私は、天地神明に誓って「盗用」はしていません。これまでと変わらず、皆様の
> 温かいご支援をお願い申し上げます。


中村、全く反省していない様子w
それどころか被害者意識全開www

てかとうとう天皇陛下まで持ち出す始末wwwWWW
526名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:13:12 ID:fdjU/C0N0
>>524
アクセスが増えた方がガンガン踊ってくれるからいいんじゃないの
527名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:13:26 ID:yhMnUACX0
ついに天皇陛下まで持ち出しやがった。
こんな卑怯な手口で逃げ続ける奴は許さない。
ボコボコにするべき。
528名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:13:33 ID:3vcm5VGF0
ブログ見てきた、本売れたお金で寄付とかするんだってよ中村氏って良い人じゃね
こんな思いやりのある良い人が無断盗用するにはきっとわけがあったんだと思う。
529名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:13:58 ID:WI6XgjjjP
障害者と天皇を持ち出して、これらの人からも応援されてるって・・・・

末期を通り過ぎたな
530名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:14:19 ID:9bYANCY30
この狼狽ぶりが物語ってるな
531名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:14:20 ID:NtvQYalw0
>>507
やべぇ冒頭から吹いたw
532名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:14:40 ID:HOQzummV0
>関係者にディズニーファンや著者、出版社を思いやる気持ちがあれば

盗まれたからって怒る方がおかしい
もっといたわってくれ
ってこと?(゚д゚)ポカーン
533名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:15:05 ID:px5SmjVO0
グランドスラム・スーパーバイザーのパクリを指摘すると、天皇皇后両陛下が悲しむんですか?
534名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:15:24 ID:AYOpOX0o0
>>507
すでに魚拓されててワロタ
535名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:15:43 ID:/DMrXUtg0
株式会社 外部の専門家
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/

【著作権について】
知的財産権は保護される必要があります。ここに公開しているコンテンツの引用は、
著作権法の許す範囲内で使用して下さい。

著作権法の範囲を超えた利用を希望される場合、著作権者の許諾と使用料が必要な場合がありますので、
必ず事前に当方までご連絡ください。


面白い冗談だなw
536名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:15:58 ID:++jYR9xH0
>>514
本人のプロフィールを見たら分かるけど大卒後、他社に2年か3年ほど働いた後に就職したんだよ。
25かそこらの若造が入社して何か監督出来る立場には成れないし、結局10数年で退社なんでしょ。
定着率30%切るようなブラック企業ならいざ知らず、大きな会社で10年じゃようやく部下が付くぐらいなんじゃないの?

なにやら肩書きをいっぱい書いてるようだけど、その肩書きでそれほど年数働いてないと思うんだけど。
537名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:16:02 ID:2Piu4J1wO
不敬罪も追加
538名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:16:54 ID:F8lNxcEA0
オマエらあんまり調子こいて失礼なこと言っちゃダメだぞ!
なんたって中村先生は、「東京ディズニーランドで唯一人の『グランドスラム・スーパーバイザー』」なんだからなwwwWWW
539名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:17:12 ID:4jcX7wkwP
相変わらすの毒電波っぷりなんだな。
支離滅裂すぎてもうなんだか。

「誰も俺を止められねえぜ!ひゃっほう!!」
とかPCの前で鼻息荒くしてがんばってるんだろうな。
540名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:17:23 ID:adDrNqaHO
>>527
畏れを知らないからな。
奴が書いたら穢れるな・・・
541名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:17:27 ID:oQ+xxpoG0
>私は、東京ディズニーランドで唯一人の「グランドスラム・スーパーバイザー」と呼ばれていました。

すげーwwwwwww中村さんすげーwwwwwwwwwwwwwwwww
542名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:17:38 ID:hkAPdB0i0
バイトの教育係がグランドスラムってww
腰が抜けるほどワロタ
543名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:17:52 ID:U/i7jqAC0
宮内庁に電凸してください
544名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:17:58 ID:KdqF6WxPO
なんとかカルビって作家もすごかったな。



この人もああなりそうだ。
545名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:18:32 ID:sIqTDzfw0
グランドス
        ラ
           ム
                ・
                    ス
                      ー
                   パ
                 ー
              バ
           イ
         ザ
      ー
546名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:18:36 ID:7jM1cOfzO
よくこれだけ長い文章をムダに書くね。
無意味じゃん。
547名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:18:55 ID:3bGKON7o0
誰か中村氏の肩書をまとめてくれ。

とりあえず
グランドスラム・スーパーバイザー
渋滞対策コンサルタント【?】

という
肩書きがあったのはわかった
548名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:19:10 ID:++jYR9xH0
”グランドスラム・スーパーバイザー”との一致はありません。

グランドスラム・スーパーバイザー の検索結果 (引用符なし):
グランドスラム・スーパーバイザー に一致する日本語のページ 約 3,900 件中 1 - 100 件目 (0.18 秒)
549名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:19:15 ID:IpF/P0HX0
俺も一度でいいから「スーパーバイザー」とか呼ばれたいぜ
550名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:19:28 ID:3WxnDRaZ0
電車賃払って直接詫びに行けば無事問題解決とかになりゃせんのかね
551名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:19:32 ID:4jcX7wkwP
「グランドスラム・スーパーバイザー」
って、要するに金星はやたらと多いがさっぱり出世できない
平幕どまりの力士みたいなもんでしょ?
552名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:19:34 ID:Fls6YBzW0
盗作さわぎっつーと、田口ランディをおもいだすなぁ。
553名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:19:49 ID:AYOpOX0o0
中村言い訳ばっかりしないで謝れよww 
二十歳越えた娘がいるんだろ? 娘にはどういう教育してきたんだよwww
554名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:20:03 ID:6w92tR1B0
1つスレが落ちたらブログで燃料投下……
しかも天皇陛下を勝手に味方につけて

>>天皇、皇后両陛下を悲しませる結果になることだけは避けなければいけない。
>>そう考え、これからも世間のバッシングに負けないよう頑張っていきます。

などとトンデモ発言。
お前なんか焼身自殺したほうが陛下も重荷が降りたーとほっとするよ。
555名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:20:14 ID:g4ud1CRYO
グランドスラム・スーパーバイザー?


パクりの四冠王みたいなもんか?
556名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:20:18 ID:/DMrXUtg0
>>538
グランドスラム・スーパーバイザーで検索しても、単一の役職名ではヒットしないな
ディズニーどころか、日本で唯一の人かもしれんぞ
557名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:20:33 ID:CL/sgCfFO
おもしろくなってきたぜw
558名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:20:38 ID:DwV6DSZnO
>>507
気狂い発見!中村ヤバイだろwww
格子窓のついた部屋に隔離しろよ!
559名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:20:51 ID:HOQzummV0
>>551
別に金星はないんじゃないw
万年平社員みたいな感じかとww
560名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:20:59 ID:vj1ymlG8O
>>507
これを読んで感動するとでも思っているのかな。
胸くそ悪くなるだけなのに。

だいたいどんなエピソード載せようと、「勝手に集めて無断で載せたらだめ」。
「引用するなら改変しちゃだめ」。
たったそれだけのことなのにな。
561名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:21:20 ID:ZGzNSjdP0
>>507
俺らは逆賊、朝敵だったのかよう
562名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:21:28 ID:Fls6YBzW0
盗作ということになれば、金も名誉もすべて失うから、もう必死なわけだね。
563名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:21:37 ID:3WxnDRaZ0
テニスの王子様だったのか?
564名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:21:42 ID:i8YdZfun0
グランドスラム・スーパーバイザーってオナニーマスターに似てる気がする

オナニーマスター中村
565名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:21:51 ID:OPS5WbcW0
GWに2ch見てる身で偉いことは言えないが、blog更新で明かすGWってのもなあ
566名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:21:55 ID:GsKpb9Ut0
ほんとはサンンバイザーで「日陰者」って呼ばれてたって落ちじゃないのか?
567名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:22:06 ID:++jYR9xH0
天皇云々ってくだりは全く必要の無いくだりだな。
568名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:22:26 ID:TTHvm90wO
私はただ一人出世ができなかったので『グランドスラム・スーパーバイザー』なる称号を頂きますた(´・ω・`)
569名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:22:34 ID:0FwJoLfx0
中村の娘たちは一生結婚できないよな…
だって結婚したらもれなくコイツを「お義父さん」と呼ばなきゃならない刑がついてくるんだゼ…
570名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:22:38 ID:N6zLn2Te0
もう自殺は時間の問題だな

豚インフルエンザ日本到着が先か中村氏の自殺が先か
571名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:22:50 ID:3vcm5VGF0
つか出典調べて著作権的にリスクが大きそうな話は外せば良かったのにね
お婆さんのってよっぽど良い話なのかな
572名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:23:20 ID:LbU5ZX+8O
>>507
>ドナルドダックの身長を考えてみてください。ドナルドが障害をお持ちのゲストを励ますのには、このような意味もあるのです。


これの意味がわからない。
身長関係あるの?
グーフィーだって、しゃがんで車椅子や子供の相手するよ。
573名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:23:39 ID:HOQzummV0
株式会社 外部の専門家
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/

【著作権について】
(私の)知的財産権は保護される必要があります。
ここ(私のHP及びブログ)に公開しているコンテンツの引用は、
著作権法の許す範囲内で使用して下さい。

著作権法の範囲を超えた利用を希望される場合、
著作権者の許諾と使用料が必要な場合がありますので、
必ず事前に当方までご連絡ください。
(私は思いやる気持ちはないので、少々の手続き上の
ミスがあっても許しません)
574名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:23:49 ID:Toj2JDvz0
>>468
>オリエンタルランドで要職だった中村氏

オリエンタルランドのスーパーバイザーって偉そうに見えるけどただの契約社員だよ
元契約社員の地位でコンサルやったり講演活動やったりする中村は凄い
575名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:24:11 ID:hkAPdB0i0
             _,.,,,.,,,,=@              
         ,,_,,-‐'゙,ン'''"゙,,` ゙l'冖ュ. _          
        ,r'"^ ,/`_,,r・゙″ .,/゜ ,,r',゙゙‐',,,        
      .,r"  .,r'’.,,,ji_:''ンン,レ゜,、",--,,'i、.゚'ュ,       
     .,〆.,/`,/`,,ilて‐゙,,:'"_/,,r'",,r'"_,,l゙i、'セ, ゙タi、     
    ,/゙. ,i´./`rア`_,-'゚_/ン'゙゙,/_,/″ ヽ.゙i|i、'仆、    
   .| │.l゙ ./.,j「._/_,r''ン″.‐′:'"     `i、'i|、'ヒ.ル   
   「 .‐,l゙ / lン'ン'" ´            ヽえド∵   
   " .|.,! ` ,ン'"_,,,,,,,,,i=@    ゙lllllllレllr、   》,|ト :|   
   │ |l゙  ,l゙ ,,d!l゙“゚"゚"     `    ゙″  ll リ .l    
   、 レ .,! ″ ,,,,,,,,,,,,     ,,,iiaiiiq_    ._l .|.||    
   」 ,ト .|.,i´  ,r气゙i卯お、 、 .゙,'゙l=←'゙″   'l .!_'l、   
   ゙l 广.,;      `: |  .|  .″       トl゙゚'f,乙  
    ,i´.。゙ト       ,,!   ゙l_         l′,''''"   
    .i、l゙, |       j~,_  .._. ゙ョ        l゙ィ!°   
    `[l、      '"'゙~'ヘl゙~゙‐'.゙l       .,,ト     
     ゙l゙l、             ′     .,l゙      
      ゙'゚゚L      .,,,ィ二'',二コ,,,、    ,i'|′      
       ゙q  .i、  .'"` .、,,,,.,,,v、. ` / ./│       
        ゙リ,  ゙‐          丿 ,,ケ″       
        .,,゙l'*i,,、          `_,i″         
      .,,/゙,l゙"。.゚゙ls、      _,,,-il″          
     .,/ .l゙  ゙く `"':━━''冖'゚'''″ l゙ーs,,        
  ._,、-'"   .|   \            ,,ぐ .,!゙'-,_      
-'"`     l゙    \、      /   = .`-,_     

東京ディズニーランドで唯一人
グランドスラム・スーパーバイザー
576名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:24:16 ID:kW3hjd3k0
>私は、東京ディズニーランドで唯一人の「グランドスラム・スーパーバイザー」と呼ばれていました。

>東京都唯一の国宝である東村山市の正福寺の地蔵祭も、私が知的障がい者施設への木工指導を行わなければ開催できませんでした。

いちいち自慢を挟まなきゃ話もできんのかこいつは

577名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:24:27 ID:hKa+srGP0
天皇が訪問したのが二〇〇七年
コイツがやめたのが一九九八年

コイツ自分のためにOLCの業績を自慢してるだけなんだが。

>手前みそになりますが、東京都唯一の国宝である東村山市の正福寺の地蔵祭も、
>私が知的障がい者施設への木工指導を行わなければ開催できませんでした


ソースねえ。

グランドスラム・スーパーバイザー

燃料投下パネェ
578名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:24:28 ID:++jYR9xH0
>>568
こち亀の両津の「巡査長」みたいなもんかw
579名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:24:28 ID:X8YN4+Dp0
あひるの話も未だにディズニーのだと言い張るつもりのようだw
580名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:24:56 ID:erIvuLQk0
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13444324.html
>(手前みそになりますが、東京都唯一の国宝である東村山市の正福寺の地蔵祭も、
>私が知的障がい者施設への木工指導を行わなければ開催できませんでした。)

代わりの人はいくらでもいたと思うんだが
581名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:25:02 ID:OUoGYtdd0
何でこんなキチガイで最低の人間がみんなからちやほやされて、
しかもまだ何のお咎めも受けずにのうのうと生きていて、
命懸けで努力して工夫して日々を生きている中小零細企業の労働者が
みんなから後ろ指を差されまくってけなされなきゃならんのか。
世の中は間違っている。
こいつを処分するなら、速攻で処分しなきゃダメだ。調子に乗られるよ。
582名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:25:06 ID:ePzfB3Gu0
中村は「小さな親切」に正面から向き合う気がないようだが、
そのような態度では世間は納得しない
盗んだのは明らかなのだから、謝罪するのは当たり前だ
583名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:25:27 ID:m+QcGKo20
> 以上、この本は、私が直接知っているエピソード、ディズニーランド時代の友人等から聞いたエピソード、
>そして、インターネット上のサイトで見つけたエピソードなどを紹介し、
>読者に「そういうことだったのか」と分かってもらえるよう、
>エピソード後に「スーパーバイザーとしての解説」を入れたものです。

>科学の「科」とは、本来「分ける」ということです。
>エピソードと私のコメントを分けて考えれば、私がオリジナルを創作した訳ではないことを
>容易に理解していただけると確信しています。

もうねw
584名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:25:39 ID:fdjU/C0N0
早くも盗作してないと主張した部分を消してるww
585名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:25:47 ID:vj1ymlG8O
>>579
混乱しているよねー
586名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:25:55 ID:FiY8P7490
グランドスラム・スーパーバイザーって馬鹿にされてる肩書きなんじゃ・・・
587名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:26:06 ID:dM6vpauf0
中村さんは「法的措置」という言葉の意味をわかってるのかな。
出版仮差し止めだけが法的措置じゃないぞ。

法的措置って言葉だけじゃ何をやるか、わかったもんじゃないのに。
588名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:26:17 ID:Npjw53dK0
あれ、社団法人なのこれ?
パクリもそうだが儲けちゃいけないなw
589名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:26:35 ID:vDBn1wE80
>>529
言い方悪いけど、頂点と底辺に同時に応援されてるんだよとでも言いたげで反吐が出るね。
今後はどこに行くのかな。
神と新型インフルエンザにも応援されるのかな。
590名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:26:50 ID:9bYANCY30
あひるさんの話ってなんかで賞獲ったんでしょ?
掲載されたのは読売新聞のみ?
591名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:27:04 ID:hKa+srGP0
>当社で長きに渡って集めたエピソードに私はすべて目を通し、
>信用できるエピソードであるのかを、一つ一つ丁寧に検証しました。

一つ前のエントリーと大きな矛盾がないか。
検証したけど解らなかったこと自慢して良いの?
592名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:27:39 ID:3vcm5VGF0
>>584
ほんとだ、さすがグランドスラムだぜ。はえー
593名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:27:46 ID:g6GjPqY30
>手前みそになりますが、東京都唯一の国宝である東村山市の正福寺の地蔵祭も、
>私が知的障がい者施設への木工指導を行わなければ開催できませんでした

おい、東村山の正福寺へいそげwww
事実確認だw
594名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:28:01 ID:i8YdZfun0
>>584
ほんとだw
あいつ2ch見すぎだろ
595名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:28:09 ID:hkAPdB0i0
アップしてすぐ削除を繰り返すあたり相当混乱しているんだろうな〜
中村くん、2ちゃんねる見るのやめて落ち着けばいいのにw
596名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:28:14 ID:zh5OKgGz0
ディズニー本パクリ作者の中村克はネトウヨで新風支持者ですね
いわずもがなって感じです
597名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:28:20 ID:/HaDWGGtO
誓って〜の部分消えた!?
598名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:28:20 ID:ZBIPGQ/q0
ディズニーはグランドスラムスーパーバイザーを放置?
599名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:28:25 ID:WI6XgjjjP
A部門SV「中村使えねーよ」
B部門SV「うちもいらねーよ」
C部門SV「勘弁してくれ」
・・・
・・・


すべての職場でたらい回し  ← グランドスラム・スーパーバイザー達成

ついに
子会社へ追放  ←本人曰く、弱小部門強化の為、立て直しを任される。
600名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:28:27 ID:RyKqqj9w0
>サンクチュアリ出版様との出版契約には、日本ユニセフへ総売り上げの3%を寄付することになっています。

東村山通信 ユニセフへの寄付について> http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13442970.html
「最後のパレード」関係者は、30日に日本ユニセフ協会に初版本分(47,000冊)の売り上げの3%に当たる1,776,600円を寄付できたと発表しました。

>何かおかしくね?
601名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:28:56 ID:P/vFlwN50
グランドスラム・スーパーバイザーって万年補欠みたいなもんか
602名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:29:13 ID:hKa+srGP0
>>私は、天地神明に誓って「盗用」はしていません。
>>これまでと変わらず、皆様の温かいご支援をお願い申し上げます。

一応消される前の記述。魚拓は取ってあるのか。

生暖かく見守ってますともさ
603名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:29:28 ID:buJ59lam0
最後の
> 私は、天地神明に誓って「盗用」はしていません。これまでと変わらず、皆様の
> 温かいご支援をお願い申し上げます。
を変えたな。盗用は認めたということかな。
604名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:29:33 ID:HOQzummV0
天地神明に誓ったはずなのに・・・ww
605名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:29:35 ID:5U1z4stw0
「サービスの復旧」w・・・「埋め合わせのごきげんとり〜」だろ。
606名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:29:35 ID:eToqIq5H0
>>586
周りの人は「グランドスラム・スーパーバイザー(笑)」って感じで呼んでたんだろうな
607名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:29:40 ID:LbU5ZX+8O
>>539
>「誰も俺を止められねえぜ!ひゃっほう!!」

ワロタw
本人はいたって真面目にキチガイなんだろうけど。
>>543
ヤバスw
中村ワールドが更に拡大!
608名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:29:54 ID:N6zLn2Te0
人間て追い詰められると二種類の行動を起こす

1つは開き直る、もう1つは自殺

こいつの場合は開き直った、やっていないと言い切れば罪を逃れられると思い込んでる自己防衛本能に入った
もうね、証拠もどんどん出てきているし、大組織を敵に回すと滅多打ちにされるのは解りきってるのにね、ここまで抵抗したら生き恥だね、余計に生きていけないよ。
609名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:30:26 ID:7YqZv2zp0
>>507
<引用開始>
このように、「最後のパレード」は、私が障害をお持ちの方々と深く関わってきたことにより誕生した本なのです。
<引用終了>

これって障害者を馬鹿にしてないか。
610名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:30:28 ID:3vcm5VGF0
しかしネットの反応見ながらブログ消したり書いたりって楽しそうだな。
中村氏の充実振りがうらやましいわ
611名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:31:27 ID:sSY0Gwsn0
すごいなー、こんな人が実在してるんだなー。
それも病院にも入らず、普通に世間で生活してんのかー。
本まで出してベストセラーって…

東村山市ってどんなところなんだろ?
612名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:31:28 ID:P/vFlwN50
>>609
自分も頭に障害があるのになw
613名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:31:54 ID:EjX+Do/00
この人に著作権についての講演を依頼しようかな?wwww
614名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:31:57 ID:++jYR9xH0
早くも盗用してねぇって部分を消しやがったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
記事をアップロードする前に冷静になれwwwwwwwwwwww
615名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:31:59 ID:/HaDWGGtO
>>608
後は入院とかね。
616名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:32:13 ID:5U1z4stw0
スラムのスーパーのバイヤーだと思ったヤシ
617名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:32:17 ID:MaCOyiEe0
ttp://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13444324.html
<引用開始>
2009年05月02日
「最後のパレード」回収に関して

このように、「最後のパレード」は、私が障害をお持ちの方々と深く関わってきたことにより誕生した本なのです。
天皇、皇后両陛下を悲しませる結果になることだけは避けなければいけない。
そう考え、これからも世間のバッシングに負けないよう頑張っていきます。

私は、天地神明に誓って「盗用」はしていません。これまでと変わらず、皆様の温かいご支援をお願い申し上げます。
<引用終了>

>私は、天地神明に誓って「盗用」はしていません。これまでと変わらず、皆様の温かいご支援をお願い申し上げます。
>私は、天地神明に誓って「盗用」はしていません。これまでと変わらず、皆様の温かいご支援をお願い申し上げます。
>私は、天地神明に誓って「盗用」はしていません。これまでと変わらず、皆様の温かいご支援をお願い申し上げます。
618名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:32:19 ID:blBazqcg0
陛下の心労をこれ以上増やすなーヽ(`Д´)ノ
619名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:32:31 ID:vw1XaCUKO
チョン公だろ こいつ
620名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:32:33 ID:SIdQW0qY0
ふつうはさ、
どこかに線を引いて
こっからここまでは悪かった、
こっからこっちは悪くはない(または私のせいではない)
っていうもんじゃないか?
こういう人は初めて見たけど、これは基地害でしょう
621名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:32:34 ID:vDBn1wE80
>「天地神明に誓ってああだこうだ」消した
中村君やっぱ見てんのかな。

やっほぉ〜!
中村スーパーアドバイザー見てるぅ〜?
早く薄汚いアナル晒して、ミッキーの巨根に掘ってもらえよ〜!
622名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:32:37 ID:i8YdZfun0
>以上、この本は、私が直接知っているエピソード、ディズニーランド時代の友人等から聞いたエピソード、
>そして、インターネット上のサイトで見つけたエピソードなどを紹介し、読者に「そういうことだったのか」と
>分かってもらえるよう、エピソード後に「スーパーバイザーとしての解説」を入れたものです。

>科学の「科」とは、本来「分ける」ということです。エピソードと私のコメントを分けて考えれば、
>私がオリジナルを創作した訳ではないことを容易に理解していただけると確信しています。


もはや意味不明
つまり盗用してるじゃんw




623名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:32:38 ID:LbU5ZX+8O
>>599
子会社って、何処の会社でも例外無く使えない奴が行く所なのになぁ。
624名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:32:45 ID:dM6vpauf0
スーパーバイザーってようするに、普通の日本の企業で「班長」と呼ばれてる仕事くらいかなあとおもってたんだけど、
グランドスラムスーパーバイザーだったのか。
普通の企業だと、どんくらかな。
「主任」?「チームリーダー」?
625名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:32:52 ID:hkAPdB0i0
しかし店頭から回収の段階でもう必死がかかってるのに
いまだにこんな保身に回る見苦しいエントリをぶち上げるってことは
まだ助かると思っているんだよな、こいつ。

サンクチュアリから印税がもらえないと知った時の態度を早く見たいw
ユニセフに募金したお金返せとか言ったりして。
626名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:32:57 ID:F8lNxcEA0
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /  グランドスラム・スーパーバイザーだけど
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  <  
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \  何か質問ある? おもてなしの心とか
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
627名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:32:59 ID:/oHDA6L30
中村氏の最新(5/2夕方)の声明

>http://s03.megalodon.jp/2009-0502-1659-19/gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13444324.html
>私は、天地神明に誓って「盗用」はしていません。
628名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:33:21 ID:vj1ymlG8O
>>606
「あの人、とうとう全部署回されたんだってー」
「すげー(笑)。グランドスラムじゃん」
「これからグランドスラム・SVって呼ぼうぜ(笑)」

みたいな。
629名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:33:29 ID:IIhbBFFSO
>>595
言い逃げしたくて最初から削除する気だったってのもありうるけどな。
630名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:33:43 ID:3bGKON7o0
誰か日本語に翻訳頼む

>科学の「科」とは、本来「分ける」ということです。
>エピソードと私のコメントを分けて考えれば、
>私がオリジナルを創作した訳ではないことを
>容易に理解していただけると確信しています。

これ「科学のパレード」だったっけ?
631名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:34:02 ID:3vcm5VGF0
まあ、おばあさんの良い話は
別の遊園地の話をデズニーランドの話にしてるし、明らかな盗用だからな

消して良かったんじゃね
632名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:34:08 ID:oQ+xxpoG0
>私は、天地神明に誓って「盗用」はしていません。これまでと変わらず、皆様の温かいご支援をお願い申し上げます。

この部分消すの早過ぎだろwwwwwww
しかし妻や子供はこいつに何も言わないのかね?子供達恥ずかしくて外出れねえだろ
633名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:34:25 ID:eToqIq5H0
>オリジナルを創作した訳ではないことを容易に理解していただけると確信しています。

ええ、みんな理解していますよ。
まあそれを無許可でやると世間では「盗用」と言うんですが。
634名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:34:38 ID:5U1z4stw0
>>628
感心した。おまえはかなりIQが高いな。俺が女だったら子孫を残したい。
635名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:34:48 ID:7YqZv2zp0
>>612
遠回しに、障害者と関わったから自分も脳に障害を持った、
と言ってるのだとしたら、大問題だ。
636名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:34:53 ID:buJ59lam0
>>627
素早い魚拓GJ!
637名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:35:18 ID:GsKpb9Ut0
>>630
どっちかというと化け学の方だな
638名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:35:27 ID:0K0jWWej0
両陛下を巻き込むなよ不敬な奴め
そう言えばみんな黙るとでも思ってるのかね

次は何を言い出すんだ?
まったく楽しみではないけどな
639名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:35:36 ID:AdkN06wy0
むかし田口ランディという盗作ババアがいてだな……www


今だったら田口も速攻でフルボッコされてたんだろうなあ。
640名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:35:51 ID:vj1ymlG8O
>>634
むしろ私が生んでもよいけど。
641名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:36:13 ID:KVASHGyp0
オリジナルを創作した方が罪は軽かったのにwww
642名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:36:19 ID:SIdQW0qY0
>私は、天地神明に誓って「盗用」はしていません。
>これまでと変わらず、皆様の温かいご支援をお願い申し上げます。

これを消したと言うことは
自分の行為が「盗用」と呼ばれても不思議はないことを自覚しているのか
それはスゴイ
643名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:36:29 ID:opncoK1uO
スーパーバイザーが日本の未来を嘆いておられます。
644名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:37:00 ID:5U1z4stw0
>>640
(*´∀`)人(´∀`*)なんかすっげーしあわせな気持ち!
645名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:37:04 ID:IdvcZKe60
私は元ディズニーのスーパーバイザーだ
何をしても許されるんだ
私を特別扱いしろ
愚民共は私を崇め奉れ。

って言いたいの?
646名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:37:11 ID:hrxgEeZR0
なんとかいう右翼の人と交流があるらしいから、
天皇を持ち出して同情を買い、読売新聞本社に街宣車を
回してもらうつもりなんだろう。
647名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:37:15 ID:IpF/P0HX0
次は天皇陛下関係の文章が削除されると思うんだ


そうですよね、グランドスラム・スーパーバイザーの中の人?
648名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:37:33 ID:dM6vpauf0
”グランドスラム・スーパーバイザー”との一致はありません。
"グランドスラムスーパーバイザー"との一致はありません。

グランドスラム スーパーバイザー ディズニー に一致する日本語のページ
約 1,490 件中 1 - 10 件目

#
09モデル ウィルソン ---テニスジャパン---

www.tennis-japan.co.jp/shopbrand/119/Y/ - 78k - キャッシュ - 類似ページ
#
トーナメントバッグ --テニスジャパン--
www.tennis-japan.co.jp/shopbrand/080/Y/ - 45k - キャッシュ - 類似ページ
#
2008/06/18 04:00:00 8 2008/06/18 05:25:00 めざにゅー 東京 例年より ...
www.tvblog.jp/kanto/archives/2008/06/post_061804000003.tbf - 20k - キャッシュ - 類似ページ
#
レディース古着通販[ワンピース/古着]|激安古着のセンヤイチバ
www.11291616.com/index.php/news?page=30 - 114k - キャッシュ - 類似ページ


649名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:37:37 ID:HDuqIlGF0
>>507
でもな、ネットウヨもそうだし、戦前の取り巻きもそうなんだけど
天皇陛下を自分のツールにして自己主張したり自己防衛に走る奴ってのは
本人達に自覚がないんだよ だからたちが悪いのさ
650名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:37:48 ID:X7VvzD2h0
自殺するとか言ってた気がするけどしたの?
651名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:38:25 ID:P/vFlwN50
>>648
世の中に一人しかいないんだから検索なんかに引っかからないよ
652名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:38:40 ID:++jYR9xH0
>>630
それも唐突過ぎて何にかかってたのかさっぱり分からんなw

文章の構築方法が引用で成り立ってるからなんだろうな。
引用しては付け足し、引用しては付け足し。
だから文章に統一性がない上に何度も文章が変更される。

回収の釈明
天皇訪問
科学の文字の意味

めちゃくちゃ過ぎる。
653名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:38:40 ID:gzCBFAcKO
消したのは出版社側の説教の予感
654名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:39:04 ID:ZSYicHPdO
今日もブログ更新されまくってるな 
基地外としか思えない内容ばかりだ
655名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:39:09 ID:hkAPdB0i0
本当に焼身自殺したら伝説になったのに
同情してくれる人も出てきただろうし
656名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:39:20 ID:qhBJyr+v0
>サンクチュアリ出版様と当社で長きに渡って集めたエピソードに私はすべて目を通し、
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>信用できるエピソードであるのかを、一つ一つ丁寧に検証しました。

あれ?著作者アンタじゃないの?
この文章だと「エピソード収集したのはサンク出版と当社のスタッフ」って言ってるようなもんだよなぁ
657名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:39:30 ID:eToqIq5H0
グランドスラム・2ちゃんねらーと呼ばれるには何をすればいいのだろう?
658名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:39:45 ID:X8YN4+Dp0
30分で撤回とは安い天地神明だったなぁ
659名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:40:05 ID:FffGM8YwO
謝ることが出来ないのかね?
この糞馬鹿阿呆朝鮮人中村!
660名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:40:07 ID:IdvcZKe60
おもてなしとは腹の中でツバを履きながらお客様の靴を舐める事です。
661名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:40:08 ID:/HaDWGGtO
このブログ記事自体が盗用の証拠になるよ。
PHPがオリエンタルランドに断られたという辺りもね。
662名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:40:09 ID:+cZeo4Dd0
窃盗や詐欺でなんとか刑事責任を問えないもんか。
663名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:40:43 ID:oQ+xxpoG0
天地神明に誓ったのに、すぐに取り消し

マジキチマジキチマジキチマジキチマジキチマジキチ
家族は早く黄色い救急車を呼ぶべきだ
664名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:40:55 ID:r2WxgVll0
ttp://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13444163.html

言売売に通報したら、言売売動きだすんじゃないかな
665名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:41:19 ID:OPS5WbcW0
偉い人とか偉そうな(笑)肩書とか出せば、怯むと思ってるのかな。
666名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:41:23 ID:5U1z4stw0
グラっと揺らぐ酸っぱいバイザーだなぁ(´・ω・`)
667名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:41:30 ID:m+QcGKo20
>>657
すべての板で有名コテハンとなるとか
668名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:41:55 ID:7YqZv2zp0
盗作なんかしないで、このブログをそのまま本にすればよい。

精神科医のコメント付きでな。
669名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:42:00 ID:91Nb0w+5O
今までは半分笑って見てたけどさすがにここまで来ると怖いな
マジで狂ってるとしか思えんw
著作権者はこいつを訴えてとことんまでやったほうがいいんじゃねえのか
オリエンタルランドも自分のとこの名前を使って商売しここまでイメージ失墜させてる
こいつを訴えられないのかね?
マジで恐ろしくなってきたw
670名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:42:41 ID:mv25wqKwO
いいからガソリンかぶれよ
671エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/05/02(土) 17:42:58 ID:v4FLerbT0
なんか圧力のかけ方がいやらしい。
まったく新規な表現なんてないもんだからなあ。

なによりこういう小さな汚点を突いて、全部を否定するような流れがイヤだ。
672名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:43:16 ID:/HaDWGGtO
>>656
サンクチュアリが持ってきたんだ!自分は知らない!
って言いたいのかな〜?
673名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:43:20 ID:5B9coIqe0
>>657
125 名前:座布団一枚[] 投稿日:2006/09/01(金) 03:08:08 ID:IDxs5UHa0
バイオハザードのここが変
・タイトルがバイオハザード

こんな話を聞いたんだけど、これ本当?

133 名前:ポキュン( ´ ◆4aPQn/yjgI [] 投稿日:2006/09/01(金) 03:10:59 ID:AFDuW/aa0
>>125
バイオハザードなんて言葉無かったからな造語
日本で言うと

生 き 物 危 険 
ババーン!! キャー

みたいなもん

44 名前: 優愛ちゃんの母(96才)[] 投稿日:2008/05/08(木) 22:49:22.22 ID:FvEVj47V0 ?2BP(1001)
ポキュンって今なにしてんの

48 名前: 心寧ちゃんの母(58才)[sage] 投稿日:2008/05/08(木) 22:51:22.78 ID:ozxvpGT00
>>44
別板で馴れ合ってる
でもその度にニュー速民がババーンキャーを貼りに来るので
最近見なくなった
674名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:43:30 ID:r2WxgVll0
>>662
民事で言売売をけしかけるというのもありかな
675名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:43:30 ID:SIdQW0qY0
>>657
+板すべてで有名コテになる
アク禁になる
タイーホされる
676名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:43:31 ID:AYOpOX0o0
中村、天地神明はどこ行った?

バーニングッ!
677名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:43:57 ID:V0WI8swp0
>>671
魚の視点から見てもっともな意見だな
678名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:44:00 ID:++jYR9xH0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%91%E5%AD%A6

「科学」という語は、中国では、科挙で試される学問「科挙之学」の略語として10世紀頃から使われていた。
日本では、「科学」は様々な学問(分科の学)という意味で用いられていたが、明治時代に science という語が入ってきた際、
啓蒙思想家の西周がこれを様々な学問の集まりであると解釈し、その訳語として「科学」を当てた

分けると言うより、集まりとした方がすっきりするな。
679名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:44:11 ID:m+hgwtPAO
中村がマジキチなのは間違いないし、早く死んでほしいが、小さな親切のおばあさんも「大切な思い出が汚された」って、そんな大層なもんかよ。
680名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:45:08 ID:9n/x4U5D0
法的措置!法的措置!
681名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:45:39 ID:/DMrXUtg0
* てんち-しんめい 1 【天地神明】
* 天地の神々。すべての神々。 「―に誓って偽りではない」

誓って1時間も経たないうちに消すな
八百万の神様に謝れ
682名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:45:43 ID:zRSDQ3Xs0
確かこいつ50歳超えてるんだよな?

よくもまぁその歳になってまでこんな妄想ばっかり垂れ流してきたよな
683名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:45:43 ID:1SkSe4cp0
本の回収で天皇陛下が悲しむ?
わけわからん。
684名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:46:01 ID:kW3hjd3k0
先生、今日は筆が進むね〜

>私の父は元日本軍の軍曹(上官は池部良氏であったと聞いた記憶があります。)であり、とても厳しく私を躾(しつけ)ました。
>自分のことしか考えない「せこい」こと=「エガワる」ことをすると・・・
>「ノミのキンタマの8分の1のようなちっぽけな人間になるな!」とよく叱りつけられました。


>父に変わって、サンクチュアリ出版様を攻撃しているちっぽけな人たちを叱りつけたいですね。


いやいや、お父さんはきっと貴方を…
685名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:46:14 ID:V0WI8swp0
>>679
いやー、マジキチ中村が相手じゃ「汚された」どころかレイプされた挙句、孕まされたようなもんだわ
686名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:46:20 ID:hMa9qnAg0
>>671
新規な表現ない→何をパクっても良し

素晴らしい朝鮮的な発想。
中村と仲良くなれると思う。
687名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:46:33 ID:hrxgEeZR0
結局、ネット上のエピソードが事実かどうかを検証したわけじゃなく、
中村氏の脳内の「思いやりマインド」を伝えるのにふさわしい内容の
ものを採用したってことね。

どんな編集方針であろうと、著作権侵害を犯したことには変わりない
から、どうでもいいことだが。
688名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:46:40 ID:HDuqIlGF0
>>679
なーんの思い出もない人間なら理解できないだろうけど
自分の思い出が盗作されて、金儲けされてるって知ったら普通の人はショック受けるよ
689名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:47:08 ID:bPsoVl1JP
著作権侵害って刑事罰あるのになんで盗作する人って逮捕されないんだ?
漫画をネットにうpしたら逮捕されんのに、盗作で逮捕された人は聞いたことがない
盗作だって著作権侵害だから漫画をうpすんのと同じじゃん

親告罪なんだから著作権が刑事告訴すりゃいいじゃん
盗作で逮捕されないのはなんで?
690名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:47:22 ID:sG2vGjq7O
>>679
大層なもんだよ。
自分の書いた文章がある日突然、知らない人が自分の書いた文章だっていうんだよ?
しかも知らないところでベストセラー。
ショック受けるよ。
691名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:47:23 ID:hkAPdB0i0
中村くん、今日だけであと4回は更新してね〜
692名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:47:30 ID:WI6XgjjjP
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <パークバリューを下げたと言う理由がわからない。
    |      |r┬-|    |      何故なら私自身、元グランドスラム・スーパーバイザーだからだ。
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l 自称nakamura G/SV\
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
693名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:47:36 ID:RyKqqj9w0
>>678
科 (分類学)の方と間違ってとってるみたいだなw多分w
694名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:47:54 ID:i0Wwsw+k0
あれ、またブログ訂正した?
695名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:47:54 ID:zRSDQ3Xs0
>>679
おい中村。
ブログの内容もっとまともなのにしろや
696名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:48:33 ID:3vcm5VGF0
>>688
対応が対応だからなあ
事前に申し出て礼を尽くせば問題なかたろうに
つか違う遊園地なんだよな、そりゃ連絡できないかw
697名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:48:37 ID:r2WxgVll0
>>689
>著作権侵害って刑事罰あるのになんで盗作する人って逮捕されないんだ?

親告罪だから、告訴権者が刑事告訴しないと捜査には踏み切れない
698630:2009/05/02(土) 17:48:43 ID:3bGKON7o0
>652,678
thx

中村氏のブログにあったが、
ディズニーでの叱責の基本は「叱ってもいいが、人格を否定しない」
だそうだ
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13439489.html

お前らもやらかしたことを責めてもいいが、
人格は否定してやるなよwww
699名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:48:57 ID:FhxTeu5m0
で、なぜ慌てて改変したんだ?
天地神明に誓って説明してくれ(しかし酷い文章だな…文才無さ過ぎw)

改変前 ("天地神明"バージョン)
ttp://s03.megalodon.jp/2009-0502-1659-19/gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13444324.html
>このように、「最後のパレード」は、私が障害をお持ちの方々と深く関わってきたことにより誕生
>した本なのです。天皇、皇后両陛下を悲しませる結果になることだけは避けなければいけな
>い。そう考え、これからも世間のバッシングに負けないよう頑張っていきます。
>
>私は、天地神明に誓って「盗用」はしていません。これまでと変わらず、皆様の温かいご支援を
>お願い申し上げます。

改変後、現在
ttp://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13444324.html
ttp://s04.megalodon.jp/2009-0502-1717-42/gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13444324.html
>このように、「最後のパレード」は、私が障害をお持ちの方々と深く関わってきたことにより誕生
>した本なのです。天皇、皇后両陛下を悲しませる結果になることだけは避けなければいけな
>い。そう考え、これからも世間のバッシングに負けないよう説明責任を果たしていきます。
>
> 以上、この本は、私が直接知っているエピソード、ディズニーランド時代の友人等から聞いたエ
>ピソード、そして、インターネット上のサイトで見つけたエピソードなどを紹介し、読者に「そういう
>ことだったのか」と分かってもらえるよう、エピソード後に「スーパーバイザーとしての解説」を入
>れたものです。
>
>科学の「科」とは、本来「分ける」ということです。エピソードと私のコメントを分けて考えれば、私
>がオリジナルを創作した訳ではないことを容易に理解していただけると確信しています。

700名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:49:16 ID:evsBrViAP
こいつにとっちゃ「天地神明」ですらすぐに撤回できるような安い言葉なんだな
完全に病気だわ
701名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:49:26 ID:91Nb0w+5O
名前を出されてる東村山の寺の人や市議とか団体が、当方とは一切関係ありませんって
声明出したら笑うんだけどなw
てかそうすべきじゃねえの?
この基地外と関わったら碌なことにならんぞこれw
702名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:49:44 ID:dteHPJoaO
おいおい、何度言わせれば理解できるんだ。

オマエがどんな生き方してようが関係ないが

他人の文章を
無断で
改竄し
出版した。

日本ではこんな行為は盗用といって許されてない現実を知れ。

しかも、本に書かれているコンテンツ(帯を含めて)と今の言い訳の辻褄が合わない事に気が付けよ。
703名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:49:49 ID:Nghk1KSZO
出先の俺に何があったか教えてくだされ
704名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:50:13 ID:bPsoVl1JP
>>697
だから俺もそういってんじゃん
なんで刑事告訴しないのかが知りたいんだよ
705名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:50:21 ID:iLEk4Ve90
スーパーバイザー(SV)ってポジション、一般的には大したことないよね。
普通は何箇所でSVする前にもう一つ上のポジションに行くんじゃないの?
706名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:50:25 ID:hrxgEeZR0
>>701
そう簡単に切れないんじゃないかな。
むしろ東村山の闇が、この件を通じて全国にさらされることになると
思う。
707名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:50:30 ID:VvSXfdBaO
ネットの上に落ちていたのでパクっちゃいました。
ごめんなさい。法的にはわかりませんので追って誠意を持って対応させていただきます。

このくらいは私みたいな馬鹿でも思いつくんだが...
中村克はもう講演にも呼ばれないなあ。
708名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:50:37 ID:OPS5WbcW0
>ディズニーでの叱責の基本は「叱ってもいいが、人格を否定しない」
だそうだ

なんとか新聞の読者は愚者とか、思いきりやってたような・・
709名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:50:39 ID:blBazqcg0
何つーか、もしかして中村氏はとことんまで痛い文章を残して後で
 法的責任能力を問えない精神状態だった 
と言う言い訳にするつもりかな。
710名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:50:59 ID:yvgy5dGB0
こういう人には、ちゃんと自分の愚行をわからせてあげないと
同じ過ちを繰り返すんじゃないかなあ。
その被害者が気の毒だから、ちゃんと法的にも決着を付けた方がいいと思う。
711名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:51:07 ID:r2WxgVll0
>>698
>ディズニーでの叱責の基本は「叱ってもいいが、人格を否定しない」

確かにこの人でも人格は存在する。ちょっと、いやかなり、PDなだけだろう
712名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:51:17 ID:HDuqIlGF0
>>698
いやこいつに関しては、やらかしたことはたいした事じゃないし
謝罪して、それ相応の謝礼と礼を尽くせば回収なんて結末には絶対なってないし炎上もなかった

こいつは、人格がおかしいからこそ、みんなにフルボッコされてんだよw
713名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:51:18 ID:i8YdZfun0
HP重くなってるな
これだけキチガイ記事書けばそりゃ注目されるか
714名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:51:23 ID:V0WI8swp0
おい、小池、じゃなくて中村

無断でオリエンタルランドのPDFにリンクすんなよ!
715名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:51:27 ID:vj1ymlG8O
>>679
自分だけじゃなくて、おじいさんの大切な思い出でもあるんだぞ。
716名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:51:42 ID:bPsoVl1J0
ここまでの逝かれポンチ親父なのに今までネトヲチにスレがなかったのが不思議だ
717名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:52:00 ID:14gua0sa0
近所の本屋・・・昨日までワゴンにテッシュboxまでつけて売り出してたのに
今日行ったらきれいさっぱり撤去されてた・・。
718名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:52:47 ID:qhBJyr+v0
>>664
それ、なぜか引用元を記載してないよな
東村山市民新聞からの引用って事を隠したいのかねw
719名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:53:20 ID:GRKk5EO8O
はいはいグランドスラム・スーパーキチガイですね。
天地天命に誓ってキチガイですね。
わかりましたよ。
だからもう虚言癖から卒業しなさいwww
720名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:53:25 ID:eToqIq5H0
>>698
読売新聞読者を愚者扱いした人がよく言うわwww
ttp://s04.megalodon.jp/2009-0424-1253-52/gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13437804.html
721名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:53:46 ID:GsKpb9Ut0
あっちこっちからもってきてたんだから

最高のトレードってタイトルにしとけばよかったのに
722名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:53:49 ID:V0WI8swp0
>このように、「最後のパレード」は、私が障害をお持ちの方々と深く関わってきたことにより誕生した本
>なのです。
>天皇、皇后両陛下を悲しませる結果になることだけは避けなければいけない。そう考え、これからも
>世間のバッシングに負けないよう説明責任を果たしていきます。



意味わかんねえ・・・


723名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:53:51 ID:BmGFYOUG0
>著作権者も世間も誠意を尽くせば分かってくれる。
>ディズニーランドでは「サービスの復旧」と言いますが、
>少々の手続き上のミスがあってもきっと許していただける、
>私はそう信じていました。

誠意のある対応よろしく!とわめくばかりで自分自身は誠意のある対応一つもしてないくせによく言うな
724名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:54:26 ID:Ei1Ne/2n0
>>1
>「誠意ある対応を求めたい」

こういう奴にこんなの求めても無駄。
反省なんかまったくしてないんだから。
いきなり告訴するのが一番だと思う。
725名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:54:29 ID:f+5o5rzg0
サンリオ見直したぞ
726名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:54:50 ID:dXKjxYLE0
>>671
一事が万事という理屈は好きじゃないが
こいつはそういうレベルじゃないから
727:2009/05/02(土) 17:54:50 ID:FlyAhnTv0
グランドスラム・スーパーバイザーってブログに書いてあったの?
728名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:54:58 ID:i0Wwsw+k0
オリジナルを創作した訳ではない?
創作したものはオリジナルとは言わないのだよw
729名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:55:00 ID:d31h5HOg0
このひと、冗談じゃなく治療が必要だと思う
730名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:55:17 ID:9bYANCY30
ネットからパクり寄せて自分で書いたように見せかけて金儲けしてる詐欺
731名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:55:33 ID:bWdXL/rgO
ディズニーで何も学んでないんだな
732名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:55:46 ID:e7o/3VtK0
http://s03.megalodon.jp/2009-0502-1659-19/gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13444324.html
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13444324.html


こいつ微妙に内容かえるのな。

サンクチュアリ出版は見解を変更しても元の内容を残してるから、正常だよな。
http://www.sanctuarybooks.jp/pc/

天地神明に誓ったはずじゃなかったのか??
733名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:55:49 ID:HOQzummV0
この論理なら、俺らがこんな本出してもいいよね?

TDRで唯一のグランドスラム・スーパーバイザーが厳選した
珠玉の感動エピソード(解説を省略しており感動2倍増し)
「本当にあった 最後のパレード」

天地神明に誓って科学的検証本です
734名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:56:21 ID:/HaDWGGtO
被害者の会ができそうな勢いだなw
735名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:56:25 ID:GsKpb9Ut0
>>732
神速で消しました
736名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:56:36 ID:IdvcZKe60
スーパーバイザー調べたらただの現場監督じゃん。
737名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:56:43 ID:szC92m3q0
なんて言うか、この人造語が多いね
738名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:56:58 ID:X8YN4+Dp0
>このように、「最後のパレード」は、私が障害をお持ちの方々と深く関わってきたことにより誕生した本なのです。

「私」が直接関わってる事例がディズニーとは関係ない件
まぁ福祉作業所で本当に木工指導をしたのならそこだけは褒めてやりたいがw
739名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:57:03 ID:m+hgwtPAO
>>688
受けねえよww
夢見る少女かお前?
740名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:57:09 ID:m+QcGKo20
>>732
書き換え差し替え削除は当たり前だぜこいつは
741名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:57:13 ID:i0Wwsw+k0
中村は世間の反応が気になって、ずっとパソコンの前にいるんだろうなw
742名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:57:37 ID:KAAeNJRWO
グランドスラム・スーパーバイザーって、
バッティングコーチか?
743名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:58:41 ID:px5SmjVO0
焼身自殺は?
744名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:58:46 ID:+cZeo4Dd0
サンクチャリーのこの動画はいまだに削除されていないが。

書籍:最後のパレード ディズニーランドで本当にあった心温まる話
http://www.youtube.com/watch?v=Y9eAwSeRBes
745名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:58:47 ID:/DMrXUtg0
>>739
お前がどう感じようと知ったことか

ところで天地神明の誓いはどこに消えたんですか?
746名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:58:54 ID:FhxTeu5m0
>>731
学んださ

英米流の膨大なマニュアルをウォルト・ディズニー・カンパニーからパクって作成してり、
それを聖書のように崇めることを
747名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:59:00 ID:5YRIXcx5O
林先生に診てもらいたいなぁ
748名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:59:33 ID:gDl5E7dF0
http://megalodon.jp/

魚拓必須
みんなでこまめによろ
749名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:59:35 ID:o3s0QQ87O
わたしは、わるくない
わたし以外がわるい
55歳
元ディズニーランド勤務

淋しすぎる
ミッキーマウスが泣いている
750名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 17:59:35 ID:AYOpOX0o0
ディズニーの偉い人もそろそろ中村を訴えてもいいんじゃね?
751名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:00:16 ID:dXKjxYLE0
  ∩∩ ぼ く ら の 電 波 は こ れ か ら だ !V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 七瀬葵 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 民主党 /
    | 植草 | |中村克 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
752名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:00:59 ID:P/vFlwN50
現在所属しているならまだしも過去在籍してただけなのに
いまだディズニーディズニーとか言ってるのが哀れでならない
753名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:01:01 ID:evsBrViAP
>>739
大事な思い出の一つもないつまらん人生送ってるんだな
とっとと死んだ方がマシじゃね?
754名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:01:15 ID:blBazqcg0
サンリオのあひるさんってこれ?
ttp://www.sanrio.co.jp/characters/detail/pekkle/index.html
ドナルドダックよりずっとカワエエな。
今後人気急上昇?
755名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:01:16 ID:Mh9A7x+IO
中村さんがこんなに無駄に暴れなければ、市議や市長に粘着して嫌がらせをしていたこともこんなに広まらずに済んだのにね
756名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:01:17 ID:HDuqIlGF0
>>739
他人がこう思うってのを否定するのは馬鹿のすることだよ? 馬鹿なんだろうけど
757名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:02:33 ID:1ezh/IGJ0
これほど見事に自らドツボにはまっていくやつも珍しい。
758名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:02:46 ID:zRSDQ3Xs0
>>739
判ったから中村。
さっさとブログを書き換える仕事に戻るんだ。
759名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:03:11 ID:eToqIq5H0
また微妙に書き換えてやがんなw
760名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:03:50 ID:IdvcZKe60
>744
なんとかのお子様ランチの話が著作権侵害ならようつべに言えば
削除されんじゃないの?
761名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:04:26 ID:w4QkoSpN0
>>754
サンリオって商売下手だよなぁ……
762名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:04:36 ID:HOQzummV0
陛下が来られたときには
もうGSSVじゃないのに
なんで陛下のエピソードを書いてるんだろ?
これも、パク(ry
763名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:04:41 ID:eWy7DZkRO
はじめは盗作して儲けた小悪党だと思ってたんだが…


こいつは違うなw
面白すぎるw同時になんか怖いわw
764名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:05:15 ID:/DMrXUtg0
>>762
心は今でもTDLに有るんだろう……
765名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:05:21 ID:lSMx7X/KO
リスクマネジメントは最悪だな


ああそうだ、人としても。

766名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:05:27 ID:14gua0sa0
たぶんここですべてを認めてしまったら、今まで築いたすべての地位をパーにしてしまうということを
恐れているゆえに、ここまで徹底抗戦してるんじゃないかなこのおっちゃん
もうコンサル業なんて依頼すらこなくなるだろうし
767名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:05:27 ID:TTHvm90wO
この人は死んでも謝罪しない人だけどさ
だいたい接客業でバイトの責任者なんて「申し訳ありません」って謝る場面は多いはずだよね?
部下の失敗も自分の責任になってしまうんだし
今まで10年以上、一体どうやって仕事してきたんだろうね(´・ω・`)
768名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:06:04 ID:5YRIXcx5O
>>752
デカい企業に所属してる(た)位でしかアイデンティティ保てないオッサンにありがち
団塊によくこういう手合いがいるぞ
769名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:06:20 ID:eToqIq5H0
>>762
GSSVと書くとSGGKみたいで笑・・・かっこいいな
770名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:06:39 ID:dXKjxYLE0
以下無断引用
>科学の「科」とは、本来「分ける」ということです。分けて考えると真実が分かります。
>誰かが書いたエピソードと、私が担当して書いたコメントを分けて考えれば、私がオリジナルを創作した訳ではないこと(真実)を
>容易に理解していただけると確信しています。  <無断引用終わり>

>私がオリジナルを創作した訳ではないこと(真実)を

(真実)が付け加えられとるw
771名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:06:45 ID:SIdQW0qY0
中村のおかげで(せいで?)
東村山にはデムパな市議がいることが
日本中に広まったね
772名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:07:29 ID:ueC0L2hq0
集団IQの低い団体だなw
773名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:07:46 ID:w4QkoSpN0
>>767
自分が部下なら上司に押し付け
自分が上司なら部下に押し付け

どこの世界にもそういう奴はいる
774名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:08:39 ID:FhxTeu5m0
改変前 ver.1 ("天地神明"バージョン)
ttp://s03.megalodon.jp/2009-0502-1659-19/gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13444324.html
>このように、「最後のパレード」は、私が障害をお持ちの方々と深く関わってきたことにより誕生
>した本なのです。天皇、皇后両陛下を悲しませる結果になることだけは避けなければいけな
>い。そう考え、これからも世間のバッシングに負けないよう頑張っていきます。
>
>私は、天地神明に誓って「盗用」はしていません。これまでと変わらず、皆様の温かいご支援を
>お願い申し上げます。

改変後 ver.2
ttp://s04.megalodon.jp/2009-0502-1717-42/gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13444324.html
>このように、「最後のパレード」は、私が障害をお持ちの方々と深く関わってきたことにより誕生
>した本なのです。天皇、皇后両陛下を悲しませる結果になることだけは避けなければいけな
>い。そう考え、これからも世間のバッシングに負けないよう説明責任を果たしていきます。
>
> 以上、この本は、私が直接知っているエピソード、ディズニーランド時代の友人等から聞いたエ
>ピソード、そして、インターネット上のサイトで見つけたエピソードなどを紹介し、読者に「そういう
>ことだったのか」と分かってもらえるよう、エピソード後に「スーパーバイザーとしての解説」を入
>れたものです。
>
>科学の「科」とは、本来「分ける」ということです。エピソードと私のコメントを分けて考えれば、私
>がオリジナルを創作した訳ではないことを容易に理解していただけると確信しています。

さらなる改変 ver.3("真実"バージョン)
ttp://s01.megalodon.jp/2009-0502-1754-21/gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13444324.html
>科学の「科」とは、本来「分ける」ということです。分けて考えると真実が分かります。
>誰かが書いたエピソードと、私が担当して書いたコメントを分けて考えれば、私
>がオリジナルを創作した訳ではないこと(真実)を容易に理解していただけると確信しています

ttp://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13444324.html
775名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:08:50 ID:GRKk5EO8O
とりあえず神奈川の政治結社団体からね☆

次が千葉、茨城の順番ね☆

昭和の日もメーデーも終わったから彼等は暇らしいよ☆
776名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:09:13 ID:KVASHGyp0
ブログで発信を続けないと不安で不安で仕方なくなるのだろう
なんというザコっぷりw
777名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:09:45 ID:KOTWWZF40
64 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 04:41:12
中村さんて、きぐるみの中に入ったことあるのかな?
ないんじゃないかな?
俺、学生時代に、パンダのきぐるみに入るバイトしてた。
イベント会場でね、パンダのきぐるみ着て、子供たちに風船配るのが仕事。
夏なんて、臭くて暑くて、大変で。
でも、割と長く続いたなぁ。
小さな子供なんかは、中に人間が入ってるってわからないんだよね。
ディズニーランドじゃないから、マニュアルなんてなかったけど、
きぐるみ仲間のあいだで勝手に決めてたルールが1つだけあった。
子供たちの前では、どんなにあつくても、かぶりものを取るのやめような、って。
子供なんて好きじゃなかったけど、きぐるみを着ると、なんだか優しくなれた。
いきなり殴ってきたり、蹴ってきたりする子供もいたけど、
怒りもせず、殴らせてやり、蹴らせてやった。
「あひるさん、ありがとう」のおばあさんのエッセイを読んだら、
そんな昔のことが思い出されて、ポロポロ涙が出てきた。
あひるさんの中の人が、どんな気持ちでおじいさんの背中をなでたのか、
わからないけど、ホスピタリティとか、そんなんじゃないと思う。
おばあさんは、顔も名前もわからない人にやさしくされたことに感動したと書いてるけど、
おばあさんの言いたかったのは、ちょっと難しく言えば、
「無名性の善意」ってことじゃないかな。
俺がそうであったように、あひるさんの中の人は、
無名になることで、やさしくなれたんじゃないかな。
「無名性の善意」・・・それをわかりやすい日本語にすると、
「親切」ってことになるんじゃないかな。
そんなふうに考えると、中村のやったことは、絶対に許せないと思うんだよ。
778名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:09:54 ID:0gPFmpqr0
>>732
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13444324.html
>サンクチュアリ出版様と当社で長きに渡って集めたエピソード

>サンクチュアリ出版様が集めたエピソードの中には
>「障害をお持ちのゲストを背負ってビックサンダー・マウンテンに乗せた」というものもありました。

>サンクチュアリ出版の編集担当者は、このエピソードを載せたいと許可を求めてきましたが、
>私は「マニュアル違反であり、絶対にあり得ないこと」と許可しませんでした。

サンクチュアリもネットその他から元ネタを拾ってきた共犯者だと
それとなくバラしてるわけだな。だから回収なんて裏切り行為はするなと

>シンデレラ城ミステリーツアーのエピソードも、キャストとゲストの会話内容もかなり変更しました。
>キャストが言わない言葉が含まれていたからです。

>サイン帳を無くしたエピソードも不自然な所はカットしました。
>例えば「キャストが自費でサイン帳を購入した」という一文もありました。
>これも、考えられない手順です。

出典を書いて改竄せずにそのまま書くのが引用だろうに
みずから改竄したことを堂々と述べるとは・・・大したやつだ
779名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:10:07 ID:g6GjPqY30
ブログ更新された!



何が言いたいかさっぱりわからんw
780名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:10:24 ID:/DMrXUtg0
>>770
> 私がオリジナルを創作した訳ではないこと(真実)を

無断引用には変わらないのに、微妙な表現を変えて何がしたいんだw
781名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:10:43 ID:l4uFNVje0
ちょwww
「ドナルドダックの身長を考えてみてください。ドナルドが障害を
お持ちのゲストを励ますのには、このような意味もあるのです。」(中村氏ブログより)
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13444324.html
中の人はいる発言!また1つパークバリューが...
782名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:11:06 ID:8En7CkHT0
>>717
本屋もさ、本を売るプロであるなら、
一連の騒ぎを察知して早めに手を打っておくべきだよなぁ。
いち早く販売を取りやめた丸善は株を上げたよね。

まぁ商売になるから売り切るってのも分かるけど、
ティッシュをPOPがわりに置いて「感動」を売りにするのは違うだろな。
騒がれている事実も伝えつつ、
判断は読者に委ねますっていう売り方ならマトモだと思うけどさ。
783名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:11:10 ID:x2lWECDo0
>中村氏からは説明も謝罪もない








思いやりマインドに欠ける奴だな。
784名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:11:59 ID:hrxgEeZR0
「誰かが書いたエピソード」って…。
つまりエピソード部分は著作権を主張しないわけね。

エピソード収集時点で著作権者が特定できなかったものも
あるだろうが、そうでないものは出版前に掲載許可をもらうべきだし、
「小さな親切」運動本部やオリエンタルランド社への不誠実な対応を
見ても、ぜんぶ独り占めしようとしたとしか思えないんだが。
785名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:12:18 ID:r2WxgVll0
>>729
残念ながら治療が出来ない方だと考える(いわゆる正確な意味での妄想はないみたいだし)
786名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:12:28 ID:HEzyEee20
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13444324.html

アヒルさんのエピソードをパクったことに関してはスルー
ホント、こいつは最低な人間だよ
787名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:12:30 ID:s1992kOI0
オウムの次は天皇か。

死んでも誰も悲しまない人だと言うことが
よくわかった。
788名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:13:32 ID:Vg33x2kF0
出銭はさっさとこいつ消せばいいのに
789名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:13:51 ID:HDuqIlGF0
あてつけに焼身自殺してやるって発言する50過ぎのおっさん

完全に壊れてるとしか言いようがない
こんなのと一緒に仕事が出来る人たちって、尊敬しちゃう
790名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:13:51 ID:8kWqyjRvP
盗用・盗作に続き捏造まで加わったのか。

知的財産侵害のテーマパークだな
「最後のパレード」とやら言う本はw
791名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:14:14 ID:SIdQW0qY0
矢野某氏、朝木某氏も
本心では一刻もはやくこいつとの縁を切りたいに違いない
792名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:14:26 ID:HOQzummV0
>>789
全てのアトラクションのスーパーバイザーを
任せた出銭をある意味尊敬するねw
793名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:14:36 ID:KOTWWZF40
>>754

    ノノノノ
   ( ゚∋゚)
  /⌒∨⌒ヽ
 / ヘ    ト )
 \ヽ)   ノノ
 彡/\/ヽミ
   | /| .ノ
   | ノ/ソ
   |ノ ヽミ
  彡ヽ

ペックル(1989〜)
794名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:14:48 ID:ezUoVMR60
小さな親切大きな訴訟
795名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:15:15 ID:NA0Gviv00
グランドスラム・スーパーバカの間違いだろ
796名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:15:39 ID:AkAnl0IXO
障害者に「がんばって」は言ってはいけない。
797名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:15:51 ID:0FwJoLfx0
中村氏の活躍がみれるのも、このGWまでだな
GW開けたら『小さな親切』運動本部はもちろん、マスコミも動き出して
こぞって「中村叩き」が始まるだろ〜な〜♪
サンクチュアリは中村氏を切り捨てる方向みたいだし…

GW中、奥さんや娘たちは、実家かドコかに避難してるだろうけど、もう帰ってこないだろ。
一人ぼっちのGWを、ブログの更新と2ちゃん巡回ですごす中村氏… もう終わってるな。
798名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:15:59 ID:ghNpuPDl0
よくよく思い出してみると、
いじめに遭ってた奴ってこういうタイプ多かったな。
我を通し、誤りを認めず、言動が素っ頓狂。
イジメカコワルイからガキだったらいじめられないよう
親なり教師が行動を改めさせるんだろうけど、
50過ぎのオッサンだとなあ…
799名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:16:00 ID:DNWN02qp0
いつのまにか立場が著者じゃなく監修になってないか
800名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:16:02 ID:npC5c7ka0
ブログ更新されてたけど、引用ばっかりで面白くないのです
801名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:16:04 ID:GRKk5EO8O
天皇さまは…

ちょっと右翼と宮内庁が腰あげるぞ…
802名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:16:16 ID:s1992kOI0

デズニが二の足踏んでるのは
「(頭が)可哀想な人に訴訟=イメージ悪い」
っていう配慮なんじゃないか?
803名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:16:18 ID:w4QkoSpN0
ふと思ったんだけど、

この状況なら
出版社は著者を訴える権利あるよな?
804名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:16:23 ID:nBMBclVi0
>>766
もうとっくに今までの地位なんて崩壊してるのにな
素直に謝罪すれば、コンサル業くらいは細々
続けられたかもしれんが、もう今後ディズニーの名で
金儲けもできないし、こんな真正キチにコンサル頼もうなんて
クライアントはいないだろうな
805名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:17:14 ID:sbEFLa8AO
>>781
日本ユニセフに売り上げの5%行くって?
あのアグネスチャンの偽ユニセフに金流れるの?
806名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:17:22 ID:HOQzummV0
<引用>
シンデレラ城ミステリーツアーのエピソードも、キャストとゲストの会話内容もかなり変更しました。キャストが言わない言葉が含まれていたからです。

サイン帳を無くしたエピソードも不自然な所はカットしました。
<引用終わり>

集めてきたエピソードを信憑性のあるものに書き換えたって
著作権法上許されない行為だよね。
これは自白と取っていいのかな?
807名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:17:23 ID:KTHploP50
>>801
…鬼女もな…
808名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:17:27 ID:uIZx19z60
>>781
これはかなりまずいんでないか
809名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:17:38 ID:/HaDWGGtO
キチガイはキチガイだけど、小賢しい細工を繰り返すとこ見ると。
被害妄想にとりつかれて、責任能力を失ってるわけじゃなさそうだ。
810名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:18:01 ID:/sgIQ5oPO
今北さん用に貼っとくわ

3羽の雀の日記
http://d.hatena.ne.jp/three_sparrows/mobile

【東村山問題入門書】矢野・朝木市議+維新政党新風+最後のパレード中村氏に関するまとめ 前編
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=oharan&articleId=10252410588
811名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:20:08 ID:VqQrDdwuP

中村克のコンサルティング能力

http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13262920.html
それでは、なぜ私がこの交通渋滞の防止に力を発揮できるのかを簡単に説明しておきます。
それは極めて単純なものです。私は東京ディズニーランドの渋滞対応の責任者を務めてきた
経験がある、それ以上でもそれ以下でもありません。

http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13221796.html
私は東京ディズニーランドのスペース・マウンテンやビッグサンダー・マウンテンの安全管理の
責任者として長く働いてきました。
ジェットコースターの安全を保障する制御方法は知り尽くしています。この経験から原子力発電所
を制御(正しく動作するよう調整すること)する責任者と話をしても、話しについていくことができます。
つまり、原子力発電所の安全性を正しく理解できるということです。


この2つを笑わずに読めたらIQ50000000認定

(魚拓)
http://s04.megalodon.jp/2009-0501-2152-58/gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13262920.html
http://s02.megalodon.jp/2009-0429-1621-05/gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13221796.html
812名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:20:21 ID:/DMrXUtg0
>>806
原文に注釈でフォローすべきなんだろうけどね
813名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:20:21 ID:sG2vGjq7O
もうさぁ、どうしてごめんなさいの一言が言えないのさ?
買った人たちのがっかり感をこの人には理解してもらえないんだろうね。
買った人たちは、本当の話だと思ったから買ったんだよ。
読んだら障害者とのふれあいとか、泣かそうとする魂胆がみえみえで
まずそれでもがっかりしたけれど、さすがディズニーってちょっとは関心したんだ。
だけどこの著者のブログみたら被害者になりきっちゃってなんなの?
もう、訴えられちゃってください。
814名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:20:34 ID:s1992kOI0
いよいよ気持ち悪いな。

デズニーランド二度といかねぇw
815名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:20:35 ID:9bYANCY30
こんなやつに休みの貴重な時間を費やすのはすごい損だとふと思った。。。
816名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:20:41 ID:hrxgEeZR0
>>781
「このような意味」ってどのような意味? と思ったが、今気がついた。
これはディズニー的にまずいだろ。
・中の人なんていない、という神話崩壊
・障害者であることを条件に中の人を採用
817名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:20:48 ID:vTszDwWz0
>>781
中の人などいない!
818名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:20:56 ID:R8oqkMYjO
こいつは2ちゃん史上でもかなり稀な人間の屑ではないか?
819名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:21:37 ID:l4uFNVje0
「思いやりの大切さを書いた本ではありましたが、関係者にディズニーファンや著者、出版社を
思いやる気持ちがあれば、このような事態になることはなかったものと考えます。」

この2行はひどい。
820名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:21:53 ID:FiY8P7490
家でも家族に「グランドスラム・スーパーバイザー」って呼ばせてそうw
821名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:22:00 ID:i8YdZfun0
>>815
これだけの逸材そうそういないと思うから俺は後悔しない
822名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:22:09 ID:DNWN02qp0
そもそもこの本は15年間つとめた著者が、キャストたちへ丁寧に語り伝えていたじゃなかったのかよw
823名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:22:12 ID:r6K9KmafP

どうみても IQ20

824名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:22:21 ID:px5SmjVO0
怒鳴る怒が寄って来た奴は害児って事でFA?
825名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:22:29 ID:maKh+SmM0
今回ブログでゲロした盗用エピソードまとめ

636 名前: 無名草子さん 投稿日: 2009/05/02(土) 18:13:14
自ブログでも改変盗用を認める

http://www42.atwiki.jp/parede/pages/41.html

まとめたよー^o^/
826名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:22:57 ID:s1992kOI0
IQ高いと空気読めないんだろうな。
827名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:23:25 ID:SIdQW0qY0
>2007年の障害者週間に天皇、皇后両陛下は、オリエンタルランドの子会社をご訪問されました。

>ドナルドダックの身長を考えてみてください。ドナルドが障害をお持ちのゲストを励ますのには、このような意味もあるのです。

>私は、ディズニーランドにはたくさんの障害をお持ちの方が働いている事実を知っています。それだけに、このエピソードは100%入れたい、そう思い採用したものなのです。

これは出銭の堪忍袋の緒が切れると見た
828名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:23:35 ID:UQ6zYRME0
>>675
パンツってことかw
829名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:23:42 ID:vTszDwWz0
>>820
あまりに使えないから盥回しに遭った結果じゃねえの?
>グランドスラム・スーパーバイザー
830名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:23:56 ID:GYdlj2p5O
この本TSUTAYAで店長だかオーナーのオススメナンバー1って書いて置いてあった
831名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:24:25 ID:14gua0sa0
OLCのお偉いさんの後ろ盾があるんじゃなかったっけ
初期のカキコにそういうのがあったような
832名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:25:25 ID:GRKk5EO8O
>>815
私的には実に面白い玩具だと思うんだ。
うん。
たまにバレバレで降臨してレスを伸ばしつつ
ブログで指摘されると即削除修正。

これだけマメに動く玩具はそうそうないぞ。
833名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:26:07 ID:sG2vGjq7O
>>822
『ホントの話かどうかわからない』って言ったよ。
マジでがっかりだし、ちょっと感動してしまった自分にも腹がたつよ。
834名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:26:12 ID:v7s3JRZDO
オリエンタルランドは守秘義務とか厳しくないのか?
つーかコイツまじで病気だろ。障害者云々って書いてあるしコイツも障害者だったとしか考えらんない
835名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:26:35 ID:LqiZbhyzO
この本の作者と一杯のかけそばの作者の対談がみたい。
836名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:27:23 ID:/DMrXUtg0
837名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:27:33 ID:Pr7DGzfQO
グランドスラムスーパーバイザーは反則だろwww
バスの中でスレ読んでてブフォァってなったぞw

なんだよグランドスラムスーパーバイザーってw
838名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:28:02 ID:uPZqeTSB0
>>816
ドナルドって小さいんだっけ?
839名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:28:14 ID:YavAeJi6Q
出銭ってディズニーのことやったんか
840名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:28:23 ID:GaXlIirp0
>>781
そもそもその2文の意味がわからない自分はIQ60の愚者なんだろうな
841名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:28:49 ID:WI6XgjjjP
もうすぐETC特需渋滞とか、新型ウイルスを持ち出してくるよ。

ディズニーでは、アトラクションの待ち時間は当たり前なのです。
しかしながら、車中と違いその行列には飽きさせない工夫があるのです。
たた行列ができているわけではありません。スーパーバイザーであった私が
現場へ的確な指示を出し・・・・・・・

ディズニーでは、企業として古くから危機管理マニュアルがあり、伝染病などの
集団感染をも想定して、お客様を守っているのです。しかしながら、新型の
ウイルスともなると旧来の対応では間に合わないのです。そこで、スパーバイザー
であった私が意見を出し、想定される行動をまとめた新しいマニュアルは、
現在でも活用され何とかカントか・・・・・・・
842名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:29:18 ID:nd1eNR0W0
>>832
プ板にはジミー鈴木って言う面白い玩具がいるぞ。
2ちゃんとブログで暴れすぎて日本のプロレス界からは追放されてしまったけど。
843名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:29:18 ID:e/NPk+7IO
>>827
つまり怒鳴るドの中の人は
身長低い障害者ってこと?
844名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:29:58 ID:KOTWWZF40
>>827
おいおい…何でこんなことまで書いちまうかね


>それだけに、このエピソードは100%入れたい、そう思い採用したものなのです。

だからあれはディズニーでの話じゃないんだろ?w
100%入れられない話だろ
845名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:30:01 ID:vTszDwWz0
>>816
前後の文脈がさっぱり分からん
天皇が励ましてたからドナルドも励ますといいたいのか?
単なる権威付けだと思うが・・・

それともよく知らんが、ドナルドって身長低いの?
だとしたら、
低めの中の人>渉外者の可能性>同類相憐れむ
というのがこいつの発想なのかな?

どちらにせよ最低だな
846名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:30:20 ID:3QkdOTRIO
デゼニ汚いな
切り捨てかよ?
847名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:31:15 ID:NtvQYalw0
>>782
> 騒がれている事実も伝えつつ、
> 判断は読者に委ねますっていう売り方ならマトモだと思うけどさ。

「盗作だけど感動できます」と書いて売ってたという
ビレバンのことかーw
848名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:31:24 ID:VOvqrBGGO
グランドスラムスーパーバイザーってwwwwwwwwwww
849名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:32:01 ID:ImbfQRgBO
話が凄い方向に…
最終的に諸悪の根源とか出てきそうだ。。
850名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:32:34 ID:nBMBclVi0
>>847
www
まあエピソード自体は悪くないから
盗作本だと思えば…感動できねーってw
851名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:33:04 ID:HEzyEee20
>グランドスラム・スーパーバイザー

子供が考えそうな必殺技の名前だな
852名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:33:06 ID:vTszDwWz0
>>846
随分前に切り捨てた患部が、東京湾の海流の影響で
物凄い異臭を放って帰ってきたってところじゃね?
853名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:34:54 ID:Pr7DGzfQO
バイトA「おい、シンデレラ城の便器が詰まったてさ」
バイトB「うわやりたくねえ」
バイトA「だなー・・・そうだ!あの人にまかせよう」
バイトB「そうだ!そうしよう!」
バイトA・B「助けて!グランドスラムスーパーバイザー!」
854名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:34:55 ID:X8YN4+Dp0
グランドスラムスーパーバイザーが修正されたwww
855名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:35:02 ID:FiY8P7490
普通の身長の人が入れない着ぐるみの中の人専門の業者とかあるから、ディズニーだけっていう
話でもないんだよな。SWのR2D2だって中に人間入ってたんだし。
856名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:35:09 ID:TTHvm90wO
>>777
(´;ω;`)イイハナシダナー
857名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:35:13 ID:YSutfqz60
>>1
> 「『小さな親切』運動本部」

お前らも反省して「大きなお世話」本部に改名するべき
858名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:35:52 ID:LqiZbhyzO
>>851
>グランドスラム・スーパーバイザー
ゆでたまご先生の漫画にも出てきそうwww
859名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:36:11 ID:xF1E3ZvO0
グランドスラムスーパーバイザーってかっこよすぎます^^
860名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:36:15 ID:vTszDwWz0
>>854
天皇云々も消えたぞw
861名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:36:31 ID:vj1ymlG8O
>>819
この場合の「関係者」って、やっぱり正当な著作権も含むのかな?
862名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:36:34 ID:GRKk5EO8O
>>827

そこの文章は、かなりイカれてる…
あんま指摘するとまたまた削除修正しちゃうのかな(^^)
グランドスラムスーパーな削除技、見せて欲しいです(^^)
863名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:36:45 ID:0QMS/jZhO
ダイヤモンドディストリビューターとかクラウンアンバサダーとか
その類い。
864名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:37:07 ID:akEvtFBF0
こいつ馬鹿だな
865名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:37:22 ID:27US87mY0
盗作
誹謗中傷
業務妨害
脅迫

グランドスラムスーパー馬鹿犯罪者
866名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:37:31 ID:VOvqrBGGO
       ____
    /      \キリッ
   /   \ , , /\      
 /    (●) (●) \    
 |       (__人__)    |  私はかつて「グランドスラム・スーパーバイザー」と呼ばれた男だ  
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
867名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:37:37 ID:WI6XgjjjP
>>グランドスラム・スーパーバイザー

古い話で申し訳ないが、元巨人定岡の
ナイヤガラドロップキック を思い出した。
868名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:37:37 ID:g6GjPqY30
ちょw

グランドスラム無くなったw

誰か「イェ〜イ、中村見てる〜?」ってAA貼っとけw
869名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:38:04 ID:px5SmjVO0
池内ひ●美を髣髴とさせる奴だなこいつは
870名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:38:25 ID:i8YdZfun0
グランドスラム・スーパーバイザー

↓(修正後)

グランドスラムを達成したスーパーバイザー


腹痛い・・・
871名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:38:49 ID:vDBn1wE80
おばあちゃんも
おじいちゃんとの大切な思い出が
いつの間にかキチガイに盗用されて
私の考えたものです!とか言われて
金儲けしてるんだもんな、やりきれないだろ。

中村グランドスラムSVは
丁重な謝罪とともに
ミッキーに掘られ続けた薄汚いアナルを大衆に晒せよ。
872名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:39:01 ID:yA+CsPfs0
>>811
これで一億円取るんだろw
笑いが止まらないだろうなw
873名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:39:01 ID:GRKk5EO8O



貴様見ているな!

m9(^д^)削除早いっすよグランドスラムスーパーバイザーさんwww
874名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:39:21 ID:hkAPdB0i0
グランドスラム・スーパーバカ
875名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:39:51 ID:+r24rJ0C0
http://s03.megalodon.jp/2009-0502-1659-19/gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13444324.html

>私は、東京ディズニーランドで唯一人の「グランドスラム・スーパーバイザー」と呼ばれていました。
>すべてのアトラクションエリアとゲストサービス施設のスーパーバイザーを経験したからです。


グランドスラムスーパーバイザーSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEwww
876名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:40:14 ID:LQuvuKFo0
「感動」という言葉のもとに金儲けしているコンサルタントは今後信用できない。
検索すると胡散臭いのわんさか出てくる
877名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:40:26 ID:KTHploP50
>>870
なんという改悪w
修正前のほうがよかったw
878名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:40:34 ID:i8YdZfun0
これは病院池とかじゃなくて家族が強制入院させるレベルだろ
879名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:40:37 ID:0AOztKF7O

どんな言いわけしても
少しも筋が通ってないところが
この人のすごいところだと思う
880名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:40:50 ID:eToqIq5H0
「グランドスラムを達成したスーパーバイザー」に替わっとるwwwww
881名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:40:52 ID:eKiXL+FwO
>>867
ナイアガラを達成したドロップキック
882名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:40:57 ID:maKh+SmM0
今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。

なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから読売新聞社の前で焼身自殺に
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!ノミのキンタマノミのキンタマ!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドン貝になっていった。

渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!東村山4丁目さんとkodomotachinomiraiさん!奇遇ですね!」
「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かグランドスラム・スーパーバイザーぽい名前)ではないか! 思いやりマインド!」
「思いやりマインド!出た!思いやりマインド出た!得意技!思いやりマインド出た!思いやりマインド!これ!思いやりマインド出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。
883861:2009/05/02(土) 18:41:00 ID:vj1ymlG8O
間違えた。
「正当な著作権者」だ。
884名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:41:09 ID:FhxTeu5m0


三三三三三三三  (     |   中村克!
三三三三三     ))    |
三三三三)ミ,((^^彡ミ彡  /    きさまッ!
三三三三 ((三三  6)彡//\
三三三∩三ミl三三  /ミ彡 /) |  見ているなッ!
三三三|彡ミ三l三 / \ / /、 |
三三三ヽ_)二 | ̄ ノ / ミl :l、\
三 /二 /ミ ‐v-― ´/ )ミ/ / /ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
三/  ̄ /ミ   lミ   (_/ 三`´`´

885名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:41:11 ID:NtvQYalw0
グランドスラム・スーパーバイザー、略してGSSVと呼んであげれば喜ぶのかな?
886名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:41:23 ID:g6GjPqY30
>私は、東京ディズニーランドで唯一人の「グランドスラム・スーパーバイザー」と呼ばれていました。
>すべてのアトラクションエリアとゲストサービス施設のスーパーバイザーを経験したからです。


これって普通の会社で考えたら“たらい回しにされた役立たず”って皮肉だろ
887名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:41:27 ID:VOvqrBGGO
  ___   ..____
 / ) ) )/ \  /\  
 {   ⊂)(●)  (●) \
 |   / ///(__人__)/// \ 
 !   !    `Y⌒y'´    | グランドスラムを達成したお!
 |   l      ゙ー ′   ,/
 |   ヽ   ー‐    ィ
 |           /  |
 |          〆ヽ/
 |          ヾ_ノ
888名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:41:42 ID:YavAeJi6Q
天地神明ってとこも消された。


中村克、ここを見ているな
889名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:41:47 ID:SIdQW0qY0
>>855
サイレントランニングのロボットも有名
そう言えばあれも
ヒューイ・デューイ・ルーイだ
890名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:42:23 ID:FiY8P7490
スポーツで言うのグランドスラムを想像するととても凄そうだし、本人もそれゆえに凄いと思っている
のかもしれないが、

要は、掃除を極めたスーパーバイザー、交通整理を極めたスーパーバイザー、とか他の地味な仕事を何個か
極めたスーパーバイザーってだけの事だからねぇ。

平社員が転勤で全支社制覇したって喜んでるみたいなもんでしょ?
891名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:42:25 ID:LqiZbhyzO
グランドスラム・スーパーバイザー
グランドスラムという爆弾がありましたね。
「グランドスラム」という爆弾に自分を重ねている訳ですかwww
892名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:42:38 ID:WI6XgjjjP
ささやき女将キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!」

X 「使い回し」
○ 「残されたお料理」

X 「グランドスラム・スーパーバイザー」
○ 「グランドスラムを達成したスーパーバイザー」
893名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:42:39 ID:HEzyEee20
中村さんよ、HP更新している暇があったら、
おばあさんやオリエンタルランドに謝れよ
894名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:42:44 ID:KTHploP50
>>885
残念、既に彼はGSTSSVだ。
895名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:43:08 ID:SocsRCvE0
早朝からノミのキンタマとか、言って最上級のホスピタリティを
見せてくれたと思ったら、
とうとう唯一人のグランドスラムスーパーバイザーときたか!www

自分はディズニーのネ申とでも言いたいのかよ中村wwww
896名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:43:33 ID:YL3pZEmB0
あれ?一切、TDLのこと書かないとか、言ってなかったっけ。

なんで、過去に固執してるんだ。TDLも迷惑だろ。
897名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:43:43 ID:GRKk5EO8O
グランドスラムスーパーバイザーさん、見てる〜?
僕達はブログ見てるよー(^O^)/


氏ねしwww
898名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:44:30 ID:UQ6zYRME0
>>698
そうやってこういうメンヘラ気質の奴を甘やかしてきたから
こんなモンスター・グランドスラム・スーパーバイザーが出来上がったんだぞw
899名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:44:33 ID:g6GjPqY30
GSTSSVなNMMはOLCとTDLに詫びて、パクったネタ元の
OBSにも謝罪しないといかんよ
900名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:44:34 ID:i8YdZfun0
子「お父さん部屋に閉じこもって何してるの?夕飯も食べずに」
母「きっと仕事が急がしいのよ、パソコンに向かって一生懸命だし」
901名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:44:35 ID:hrxgEeZR0
2ちゃんねらと会話してないで、記事盗用されたおばあさんや
オリエンタルランドに謝罪、補償しろよ。
902名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:44:54 ID:vDBn1wE80
中村さん見てるぅ〜?
薄汚いアナル見せながらTDLで踊り狂ったら
世間は中村さんを見直す事間違いなしだよ〜!

お試しあれ!!
903名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:45:21 ID:vTszDwWz0
>>861
そりゃそうじゃない?
思いやりマインド(wで見逃せってことでしょ
流石集団IQ200のGSSVは考えることが違うよねw

しかしこのGSSVは、自分の偏屈のせいで家族に迷惑がかかることを全く考えてないね
そりゃあ実家から絶縁される訳だwww
904名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:45:23 ID:TwgT57ouO
グランドスラムスーパーバイザーで原子力発電所の専門家で交通渋滞の専門家で木工家でコンプライアンスのコンサルタントで・・・
905名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:45:25 ID:3vcm5VGF0
つか達成したってのも変だな、それともデズニ出身者が目指すものなのかね
906名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:45:28 ID:d5siUoj30
ただのスーパーサイア人などではない!
私は、伝説のスーパーサイア人だ!!

みたいな?
907名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:45:44 ID:DNWN02qp0
グランドスラム腹が痛い
908名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:46:07 ID:WAlijEYh0
株式会社オリエンタルランド
テーマパーク社員(スーパーバイザー候補)

スーパーバイザー候補からスタートし、万全な研修を受け、選考を経て昇格。
スーパーバイザー昇格後は、社員登用の道も拓けます。
登用後は、ユニットマネージャー(店舗責任者)を目指せます。

雇用形態 テーマパーク社員(有期契約)
※1年以内の契約で、スーパーバイザー候補(入社時)の雇用契約更新限度は通算3年。
自動更新ではありません。但し、勤務成績等によりスーパーバイザー
(2区分、または3区分)へのステップアップも可能です。
・「2区分」は、その時点より通算10年の雇用契約更新限度。
・「3区分」は、その時点より雇用契約更新限度の設定なし。

※社員への登用制度有(2003年より毎年実施)。

給与 月給 18万円
※スーパーバイザー(2区分、または3区分)にステップアップ後は月給23万円以上となります。
http://employment.en-japan.com/search/past_204_128513
909名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:46:07 ID:SocsRCvE0
しかも早速修正しやがったwwwww

グランドスラムを達成したスーパーバイザーwwwww

修正すんじゃねえクズがwwwww
910名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:46:08 ID:tVv1azHKO
グランドスラムって何?
911名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:46:18 ID:5YIgTmsD0
912名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:46:37 ID:YL3pZEmB0
全部の部署にたらいまわしされたってことが、

そんなにすごいことなのか?
913名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:46:36 ID:VOvqrBGGO
      /  \
    /     \
  / GSSV/\
  \     /  \
    \    /       \
     \/        \
           ∧∧∧∧\
          (  ´/) ))ヽ∧
          /   /  / ´∀) ∧∧
        ○(   イ○  (   ,つ,,゚Д゚) 
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J 

914名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:46:49 ID:7EaljYgoP
バカの壁批判してるけど、明らかに中村の読解力の無さを露呈してるだけだよね。
前後関係から、著者の本当の主張を”読めない”人間が本を書いてるなんて馬鹿らしい。
915名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:47:35 ID:3vcm5VGF0
>>910
完全制覇とかそんな感じ?
916名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:47:55 ID:Mh9A7x+IO
>>910テニスだったらいくつかのでかい大会を制覇した人をグランドスラムチャンピョンと呼ぶらしいが
917名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:48:13 ID:KH2JpWPi0
>>911

1問怪しいのがあったが、100点とれたw
918名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:48:35 ID:8En7CkHT0
「グランドスラム・スーパーバイザーと呼ばれた」って自信満々で書いてるのに、
そこを修正しちゃうのかと。
呼ばれてなかったわけじゃん。

もうね、そういう行動くらいじゃこの人にとっては些細なことだよなぁ。
やることなすこと、常人の斜め上を行ってるもの。

面白いを通り越して、もはや恐怖だな。
919名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:48:38 ID:eKiXL+FwO
グラスラ中村さん、マイミク増えた?
920名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:48:39 ID:LqiZbhyzO
グランドスラム・スーパーバイザー
は認めんが
グランドスラムスーパーウルトラグレートデリシャスワンダフルバイザー
なら認める。
921名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:48:42 ID:eWy7DZkRO
書き直してるw

お前ここ見てるだろwww
922名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:48:47 ID:UQ6zYRME0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <私は、天地神明に誓って「盗用」はしていません。これまでと変わらず、
    |      |r┬-|    |      皆様の温かいご支援をお願い申し上げます。
     \     `ー'´   /
    ノ            \
\______________/
    O      .__
    o 。 n_ / - -\
       (_/ (● ●)\  <こんな事偉そうに書いてたけど
       ( :::: (_人_) ::: )    30分後には書き換えて知らんぷりしちゃったよーんww
       ヽ   ヽノ   ヽ
        l         l、_つ
        |   x   |
923名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:48:59 ID:i8YdZfun0
多分従業員は「グランドスラム」なんて言葉をこいつに対して言ったこともないんだろうな
924名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:49:03 ID:MqerejNQO
犬の散歩(柴雑種)に行ってる間に一体何が……
誰か三行で説明してくれ
925名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:49:15 ID:WI6XgjjjP

PVGSSV パークバリューグランドスラムスーパーバイザー

凄いなコレ。バッテリーの型番みたいだ。
926名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:49:24 ID:hBwLL3lpO
なんだ要領いいだけで生きてきたネズミか
ほっときゃ糞でも食らってくたばるわこんな小物
927名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:49:41 ID:NGKDWS+10
>>910
野球擁護では満塁ホームラン
中村は馬鹿の満塁ホームラン
928名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:50:19 ID:YL3pZEmB0
>>908
なにそれ?
スーパバイザーって、すごそうなものと思っていたけど。
たいしたことないんだ。社員でなくてもなれるもんなんだね。
929名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:50:37 ID:vTszDwWz0
>>924
ブログ更新して炎上
慌てて訂正
やっぱり大炎上w
930名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:50:52 ID:GRKk5EO8O
こらこらwww

天皇さま皇后さまのくだりを消すなwww

政治結社の右翼団体と宮内庁がやる気なくすだろwww
931名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:51:00 ID:wQ/wcQFz0
>>908
うわースーパーバイザーって正社員じゃなかったのか・・・・・

なんで中村が40過ぎで辞めたのかやっと理解できた
この歳になるまで駐車場整理ばきつかっただろうな
932名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:51:04 ID:px5SmjVO0
GWにネズミーに遊びに行く香具師らは、唯一人のグランドスラム・スーパーバイザーと呼ばれていた男について
色々と問い合わせして来てくださいよ。

933名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:51:04 ID:lPuy25fBO
大阪プロレスにいなかったか?「グラン○○○」
934名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:51:07 ID:vj1ymlG8O
>>924
柴雑種の画像うpして
935名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:51:22 ID:Egt1JgP30

NHKのディレクターといいこいつといい、
なんで最近、こういう恥知らずのキチガイが
堂々とのさばっているのか。
936名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:51:29 ID:VOvqrBGGO
・パクり 
・居直り 
・愚民発言 
・自殺示唆 


グランドスラムじゃね?
937名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:51:32 ID:KOTWWZF40
グランドワロス・スーパーバイザー
938名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:51:42 ID:tVv1azHKO
>>914-915
>>910です。教えてくれてありがとう
てことは全部の部署を回ったから完全制覇みたいな解釈か
939名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:51:53 ID:Cg38GUECO
訴えることは『親切』に繋がると思う
今見逃したら、今度は抵抗できないような弱い所からパクって
何食わぬ顔で著作窃盗し続けるだろうから
将来の被害者を増やさない為に、訴訟に踏み切ってほしい

だいたい、これだけ問題になってんのに謝罪しないばかりか
著作者や新聞社の落ち度をでっちあげて悪者扱い。
窃盗犯のくせに図々しいよ
940名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:51:55 ID:i8YdZfun0
こいつが最後の更新という題名のブログを書くのはいつになるのか

もうちょっと笑わせて欲しいものだ
941名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:51:57 ID:SocsRCvE0
>921
中村は深夜未明からずっとここに張り付いてるよww
2chの反応を見てブログ修正加えてる。
グランドスラムスーパーバイザーさん、おつかれさぁーーーーんww
942名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:52:36 ID:++jYR9xH0
ちょこちょこと目を離す隙も無いな
ほんの1時間ぐらいで何回書き直してるんだか。
2ちゃんねるばかり見てるとバカになりますよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
943名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:53:11 ID:0AOztKF7O
2ちゃんの全ての板の全てのスレを見てきたら
グランドスラム2ちゃんねらーに認定されるらしいよ
944名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:53:34 ID:bFk9R35P0
謝罪してもシツコク粘着する奴等と
謝罪すべきことを論をはぐらかし、謝罪出来ない奴は哀れだと思う。
945名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:53:53 ID:KOTWWZF40
>>924
グランドスラム・スーパーバイザー
↓(修正後)
グランドスラムを達成したスーパーバイザー
946名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:54:28 ID:S+5xHbU50
>>684
そういう育てられ方をして、何でこんなド腐れ根性のダメ人間になっちまうのかねえw

つか、そこでまた有名人の名前を出すところに嫌らしさを感じるわ。
947名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:54:31 ID:G1pqF3dM0
グランドスラム・スーパーバイザー・エボリューションターボ Type D
948名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:55:01 ID:5YIgTmsD0
ハットトリックスーパーバイザーがいいよ、ナカさん
949名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:55:08 ID:WPPmSmVHO
ざまみろ
950名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:55:17 ID:14gua0sa0
とりあえずかなりの権威主義者なのは確かだな

951名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:55:21 ID:tVv1azHKO
ネタじゃないっぽいのが笑えると思ってたけど、だんだん怖くなってきた
952名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:55:26 ID:ZpnPBgVIO
俺が中村だったら怖くてブログの更新なんかできねーよww

意味不な削除修正に電波飛ばしまくるこいつに感動するわwwwwwww
953名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:55:26 ID:sSY0Gwsn0
この人、「web魚拓」というシステムを知らんのか?

ウェブで書いたことは、一度クチから吐いた言葉は元に戻せないのと同じように
「魚拓」に取られて削除・改竄の記録と化す。
余計に見苦しくなり、ドンドコ自分が不利になっていくのに…

こんな事も知らんのなら、ウェブなんかに手を出すべきじゃなかったな。
954名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:55:30 ID:oJLqXvVa0
このキチガイ、もはや正常な判断能力を喪失している
矢野、朝木関係者や、キチガイ弁護士のマインドコントロール下にある
「中村さん、謝ったら負けですよ!」みたいな感じで

こいつのブログは、もはや憐みの涙なしには読めないよ...
955名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:55:35 ID:s3Yxc0Hp0
あっという間にパンツより有名になっちゃったな中村w
956名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:55:49 ID:GRKk5EO8O
ええいっ!
いくら修正しようとも、
天皇皇后両陛下のくだりと
障害者なんたらのくだりだけは許されんっ!
著作権うんぬんなんかよりこっちのが絶対に許せん!
957名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:56:03 ID:8A/Ut3W60
ターゲットが更新されたら自動的に魚拓を採るスクリプトって既にあるんだろうなぁ〜、多分。
958名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:56:11 ID:++jYR9xH0
>私がオリジナルを創作した訳ではないこと(真実)を容易に理解していただけると確信しています。

もう、何を批判されてるのか、いやそれ以前に自分が何を書いてるのか理解できなくなってるのでは?
959名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:56:10 ID:yBGKkvj70
>ドナルドダックの身長を考えてみてください。ドナルドが障害をお持ちのゲストを励ますのには、このような意味もあるのです。

みんな待て、落ち着いてよく考えてみろ。そもそもあのエピソードで老夫婦を無言で励ましたのは、ハーモニーランドのペックルちゃんだ!
http://harmony.blog.sanrio.jp/image/080726ap.jpg
ペックルちゃんの中のひとは、障がい者とも天皇夫妻とも関係ねえ! だから、



あれ、また中村、更新した?
960名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:56:17 ID:YL3pZEmB0
>>940
>こいつが最後の更新という題名のブログ....

おもしろい。ここ見てるから、期待に応えてもらいたい。
961名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:56:18 ID:LU/HRGRL0
変態新聞がネットの闇として中村を擁護するのはいつですか?
962名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:56:32 ID:UOiZY8Kx0
どうやら出版社から印税がもらえないようだと遅まきながら気がついた時の
中村克の反応が楽しみだよな
963名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:56:49 ID:S+5xHbU50
>>699
体の良い言い訳するために言い訳重ねてる感じだな……
破綻してるとかいう以前の問題だ、こりゃw
964名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:56:56 ID:UP3Vi3+QO
>>945
普通、こういうのでグランドスラムって言葉は使わないよね
何かにつけて、すごく見せたいんだろうか…
965名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:56:59 ID:WI6XgjjjP
テレ東傾向の変わり種の中村だったが、皇室や障害者・病人などを持ち出し、TBSへ変化。

と思ったが、麻原や私は貝になりたいを持ち出した時点で、TBSだったんだな。 
966名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:57:25 ID:NtvQYalw0
        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  





.        / ̄ ̄ ̄\
.       / ─    ─ \  +
    . /  (●)  (●) ヽ
   .   |    (__人__)    |  +
.   .   \   ` ⌒´  __,/
    .   /            \     +
     .|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
    _(,,)           (,,)_
 .. /. |     G S S V     |  \
 /    |              |   \
967名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:57:57 ID:YavAeJi6Q
左胸が痛い
968名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:58:06 ID:PiruOKDGO
関係者の皆さん、こいつはこの期に及んで盗作者や盗作出版社に対する
思いやりが足りないなどと言い出す始末です。

切なる願いです。遠慮することなく、訴訟起こして
徹底的に追い詰めて下さい。

おそらく訴訟沙汰になろえが、敗訴して損害賠償が発生しようが、
50年以上も醸成された異常思考は何ら変わらず、
反省する事も無いでしょう。本当に存在するのか甚だ怪しい中村の身近な人間も、
本人の談によると中村の同類ですから、周囲から諌められる可能性は期待薄です。
決してこのままのさぼらせてはいけません。

法的制裁は必ず社会的制裁に結び付きます。
969名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:58:36 ID:eKiXL+FwO
ノミのキンタマが今朝だろ?
で夕方にはグランドスラム・スーパーバイザー改めグランドスラムを達成したスーパーバイザーだろ

山田ルイ13世「中村くんペース配分」
970名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:58:54 ID:0FwJoLfx0
>>954
中村に弁護士や、助言してくれるような味方がいるのなら
まずは「もう喋るな!黙れ!(ブログ更新するな!)」とアドバイスするだろう
間違いなく、今の中村は「孤立無援」
971名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:58:57 ID:i8YdZfun0
とりあえず誰かディズニー行ってみてゴネまくって
「グランドスラム・スーパーバイザーを出せ」って言って欲しいw
972名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:59:12 ID:MqerejNQO
>>929>>945
有難う、よくわかったGSSVワロタw
>>934
嫁入り前の娘の肌は見せんw
973名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:59:14 ID:YL3pZEmB0

 これって、すごい、歴史的瞬間に立ち会ってる?
974名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:59:15 ID:++jYR9xH0
>>964
もうディズニーの肩書きは使えないのにね・・・
必死だね。
975名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:59:34 ID:dXKjxYLE0
グランドスラムを達成したスーパーバイザー
略してGSWTSV
976名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 19:00:24 ID:9n/x4U5D0
グランドスラムスーパーバイザーって言われていじめられてたんだろうね。
977名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 19:00:47 ID:LbU5ZX+8O
>>959
つーか、キャラそれぞれに担当があるのかと問いたいw
〇〇専みたいな。
978名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 19:00:49 ID:vj1ymlG8O
>>959
だいたい、ドナルドがこの件以外でも日々見せているであろう自発的な善意を否定しているよね。
あひるさんだけでなく、ドナルドも怒っていいと思う。
979名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 19:01:08 ID:dXKjxYLE0
>>964
引用病
980名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 19:01:34 ID:WI6XgjjjP
981名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 19:02:01 ID:UQ6zYRME0
>>855
スピルバーグやルーカスは障害者を積極的に雇用してたって
聞いたことがある

ロボットの中の人はもちろん
JAWSで水中で檻に入ってて鮫に襲われるシーンは
鮫を大きく見せるために役者やスタントマンより
ずっと背の低い人を使っている

それにひきかえ女子プロレスの前座に付き物だった
娯楽の殿堂・小人プロレスを表のメディアから抹殺した日本のバカマスゴミは外道
982名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 19:02:04 ID:KOTWWZF40
Q 急に
G グランドスラムが
T 達成できたので
983名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 19:02:08 ID:yBGKkvj70
何も訴訟まで起こさなくても、と今まで思っていたが、そうか、訴訟になれば本人がさらされるだけでなく、
本人の言い分もライブで聞けるわけだな!

文章でコレだったら、どんな顔でどんな言い分を並べ立てるんだろうな?
そしてやり手検事はどんなふうにグランドスラム(を達成した)スーパーバイザーを、やりこめるんだろうな?
証人喚問には、矢野ほづみ市議も応じるのかな?

オラ、ワクワクしてきたぞ!!!
984名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 19:02:15 ID:TzFrLvokO
>>777
チョーいい話だ!
中村なんかじゃなくあんたが本書いた方が良いな
985名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 19:02:27 ID:g6GjPqY30
1000だったらグランドスラム達成!スーパーバイザーに昇格!
986名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 19:02:34 ID:uPZqeTSB0
>>私がオリジナルを創作した訳ではないこと(真実)を、読売新聞新聞の記者や読者には、容易に理解していただけるものと確信しています。


ちょっとおおおww
創作してないから盗作だって叩かれてんだよorz
987名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 19:02:38 ID:YL3pZEmB0

 スタッフA:「なんだか、朝から、グランドスラムスーパバイザーを出せって、
おかしなお客がおおいんだけど。なんだろな。」

 スタッフB:「グランドスラムって、コーナーなかったよな。新設sにたのかな?」
988名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 19:02:40 ID:vTszDwWz0
>>GSWTSV
ブログ更新する暇があるなら本当の著作者と「小さな親切」に連絡しろよw
989名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 19:02:44 ID:PiruOKDGO
>>970
普通なら誰も居ない、こいつの架空人格と思うんだくど、
本件以前の過去の流れを知っている人が言うように、
周囲が丸ごと狂ってるという説も捨て切れません。
990名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 19:02:45 ID:0AOztKF7O
Gグランド
Sスラム
Sスーパー
Vビジター
991名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 19:02:54 ID:HDuqIlGF0
>>970
おそらくそれはあたってるだろうな

ネットというどうでもいい場所で弁解と更新を続けてるあたりでも
実生活で孤立してる感がぷんぷんだしな・・・ 相当追い込まれてるから虚勢はって更新続けてるんだろうけど
結末はどうなるんだろうな 電池が切れるまで動き続けて止まるのか 爆発するのか
992名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 19:03:01 ID:14gua0sa0
おっちゃんの今の精神状態は
「何でみんな僕のことをわかってくれないんだ、くすん」
なんかなあ・・
993名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 19:03:38 ID:i6JwqAgd0
俺はスーパースター米澤厳
994名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 19:03:54 ID:yi/j8jjQ0
>>908
・・・・・・スーパーバイザーって吉野家の店長とどっちが偉いんだろう
995名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 19:03:57 ID:S+5xHbU50
>>721
トレードですらないけどねw

>>811
似たような業務してるから分かるとか、遊園地の施設と原発の安全管理ごっちゃに
してるとか、本当に良い歳した大人の発言なのかとw

つかいつぞやのハイジャッカー思い出したわ。
PCのフライトSLGやってるうちに「俺なら本当の飛行機でもうまくやれるはず。だから
やりたい」って思い込みで操縦室に押し入ったアレ。
996名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 19:04:06 ID:dXKjxYLE0
>>970
助言した時点で「お前も敵か!」
997名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 19:04:14 ID:LqiZbhyzO
ぱくりマン中村
998名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 19:04:16 ID:Et6lX9aT0
1000なら俺は告白する!
999名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 19:04:21 ID:LQuvuKFo0
「感動」という言葉のもとに金儲けしているコンサルタントは今後信用できない。
検索すると胡散臭いのわんさか出てくる
1000名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 19:05:01 ID:Cg38GUECO
>>984
だから中村は書いてないってば!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。