【政治】民主党・新型インフルエンザ対策本部(菅直人本部長)、的確な対応を取るよう政府に要請する事を決定★2
1 :
出世ウホφ ★ :
2009/05/01(金) 00:19:44 ID:???0
2 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:20:08 ID:iHnAbE430
いらねーよ。
3 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:20:21 ID:qVHUxpCh0
やめろ
4 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:21:08 ID:NBnP1wex0
うんこ
5 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:21:18 ID:fu+3/oxa0
ガンスが部長とかオワットルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
機内の検疫で発見して隔離はお見事だが、 「国内未発生期」段階のままはもう危険だろ 実質「国内発生早期」として対応すべき ・日本の人口=1億2,700万人 ・罹患率=25% ・致死率=0.5% とすると、15万人は死亡する 交通事故での死亡者は年間1万人程度(事故後1年以内) 知り合いが交通事故で亡くなった経験を持つ人は多いはず 知り合いのうち3人交通事故で亡くなっているという人は、 新型インフルエンザで15倍の45人の知り合いが亡くなるってこと? 明日朝の通勤が始まるまでに、「国内発生早期」へ段階を引き上げるべき
7 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:22:07 ID:JuMkOPZJ0
邪魔なだけだから来るな。
8 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:22:33 ID:CPPLyyHd0
>ワクチンの株の入手態勢が未確立 関連銘柄は?
9 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:23:15 ID:rSELtxvL0
邪魔だ
足を引っ張るだけだろ
11 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:23:25 ID:2R2CzQXUO
邪魔すんな
12 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:23:39 ID:ZXG6TNeC0
邪魔すんな
邪魔すんな
邪魔すんな
15 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:24:04 ID:e1HesJ+d0
邪魔すんな
16 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:24:11 ID:1eA6mWK90
さすが民主 力が拮抗してるほうが国民には有益 民主に投票するわ チョン死ねだけど1回日本こわしたほうがいいわby橋下
いいかげん、足引っ張るのを止めて欲しい。 こんどは直接的に人命にかかわるからな。 経済の方もこいつらのせいで何人首括ってるか。
18 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:24:31 ID:llIjt++dO
引っ込んでろ 邪魔だ
19 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:24:38 ID:l/6r1rlX0
日本で感染者が出たら「麻生総理の責任問題」とか言うんだろ?
20 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:24:58 ID:fIE3tER90
>関係省庁へのヒアリングから「水際作戦では潜伏期間と疑わしい人へのチェックが甘い」 チェックが厳しければ人権無視だと批判するんですね。わかります。
>新型インフルエンザ対策本部(本部長・菅直人代表代行) 本部長…( ゚д゚) ウイルスの知識もないのに対策本部なんか作ってどうすんの?
22 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:25:26 ID:U1zNpi2a0
23 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:25:31 ID:iGxY/gwbO
患者を拘束するのは自由権の侵害と 身内のサヨクが言い出さないか 見張ってろ
24 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:25:49 ID:BMC63Yjp0
本当に今は国の一大事だから出てこないでほしい どうせまた国会でくだらないこと言い出すにきまってるんだから
おいおいアホ菅!! 解散総選挙したら豚インフルエンザは解決できるって言えよ、アホ菅w
26 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:25:56 ID:44wNXQJj0
後だしジャンケン来るかwwwwwwww 政府・与党、グー出して負ける それを見て ミンス「我々ならチョキ出して勝てた」
27 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:26:04 ID:/HvD2WYi0
インフルエンザぐらいは政争の具にしないでくれると良いんだが、 小沢の会見を見る限りでは、する気マンマンだったからなぁ・・・
28 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:26:10 ID:lGjDzXTjP
えっらそうに! 役立たずのくせに
30 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:26:13 ID:wjYPJTf70
お呼びでないんだよ、ガンスは
31 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:26:19 ID:KOw7b5ckO
カイワレ喰ってろ 馬鹿
インフルエンザ対策は、カイワレで栄養摂って、お遍路さんで体力付ければいいんですよ。
33 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:26:32 ID:24b+d6fH0
政権交代したら解決するのでは?
34 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:26:43 ID:RVOcAbqvO
要請するだけで、自分達は何もしないとはwww
35 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:26:54 ID:nqwE67F/0
ミンス議員全員が新型インフルに感染して隔離されてろ。そうすりゃ、邪魔しなくなる。
36 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:26:56 ID:VT1XCdhgO
37 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:26:57 ID:yu1JGY1xO
だから民主に入れたくないんだよ…
38 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:27:30 ID:1oDGn78y0
なーに言ってるんだか
新型インフルの被害が最小限だったのは、 民主党が的確な対応を取るように要請したからだ 新型インフルの被害が広がったのは、政府の対応が悪いからだ ミンスは気楽でいいね
40 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:27:38 ID:U1zNpi2a0
509 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/04/30(木) 18:36:45 ID:xOe4Ar1d さっきフジ見てたら… 与党関係者:インフル対策で解散所じゃないだろ!JK 管:インフルは一般的にコレからピークを過ぎる時期ですし 解散を延ばす口実にされるのは…っとこんな感じの事を言ってた/(^o^)\
潜伏期間の人をチェックするの? どうやって? 潜伏期間の人は分からないんだから、海外から帰ってきた人は 全員10日ぐらい拘束するしかないということになるね。 それって可能なことだと思うの? どうすれば可能なのか、具体的な方策はあるの? 何もないんだったら、余計な口出しで足を引っ張ってるだけじゃないの?
42 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:27:48 ID:7U4IVK4k0
ほんと火事場泥棒みたいなやっちゃなw
43 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:27:49 ID:hA62RMic0
おまえらスッコンデロ。
自分たちは政府ではないのに、対策本部って意味がわからん
45 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:27:56 ID:1TH2bhZOP
会社でもいるんだよ。くそ忙しい時に「俺様の実力を思い知らせてやる〜」って邪魔しに来る馬鹿上司が。
おっそ
47 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:28:08 ID:GGUbwxWC0
ネクスト新型インフルエンザ対策本部ですね わかります そういえば ガソリン値下げ隊は ドコ行ったんだ 結局なにもしなかったな
邪魔だっつーの
まず、遅い 政府より遅い 次に具体性0、甘いとか手に入れろとか 出来るならやっとるわボケ
50 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:28:15 ID:VBqotT4r0
>本部長・菅直人代表代行 豚肉の安全性をアピールするために、カメラの前で涙目になりながら大量の豚肉を食いまくる パフォーマンスをはやくやってください!!
51 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:28:27 ID:XqoOZJlY0
邪魔すんな
菅はまだましだろう。鳩山ならウイルスとも友愛で共生すべきとか言いかねん。
53 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:28:32 ID:XqoOZJlY0
邪魔すんな
54 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:28:36 ID:XqoOZJlY0
邪魔すんな
なんで管直人なんだよ、長妻にしろよ 自民党も国際政治学者に厚生労働省なんかやらせてんじゃねーよ
56 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:28:40 ID:XqoOZJlY0
邪魔すんな
57 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:28:46 ID:SitLMGuL0
豚インフルエンザウィルスが白人優越主義国家アメリカの末期症状による有色人種粛清の ための生物兵器だと言うことにどれだけの人が気づいているのだろうか? 旧日本軍の第731生物兵器部隊にミドリ十字・・・・・ これがアメリカの白人至上主義者による高度医療が受けられないメキシコ人や 貧民粛清計画のウィルスばら撒きであることに気づいてるやつはまだいない模様 アメリカ白人はアメリカ国内のメキシカン増加に神経を尖らせて必死 やがてメキシカンが白人様を淘汰すると考えて危機感を持ってる HIVもアメリカハドソン研究所で白人至上主義者により黒人・東洋人種粛清のために開発され アフリカやアジアでばら撒かれたものなのに 鳥インフルエンザは主にシナ人とジャップを粛清するために開発され ばら撒かれた テレビ朝日の情報で申し訳ないが、生物学者はこのウィルスは自然界での自然発生はありえない構造をしていると断言している すなわち、あきらかに人工的にバイオテクで作られたウィルスであるということ すなわちそれを作ったのがエイズ菌を作り出しばら撒いたアメリカニューヨーク郊外のハドソン研究所ということだろう
58 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:28:53 ID:l/6r1rlX0
新型インフルエンザ工作本部
59 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:29:05 ID:R0BUvLRy0
スレタイわろた
60 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:29:08 ID:EK9eeNPB0
空気嫁。
点数稼ぎっすかw
62 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:29:10 ID:v9B6i8rw0
まずは党内の鳩インフルエンザ患者を何とかしろ
63 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:29:13 ID:8tTMASjw0
邪魔だから、引っ込んでろ
64 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:29:14 ID:8nhyHUWa0
無駄な事に税金使うな この緊急事態に野党は黙っとけ
65 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:29:27 ID:JuMkOPZJ0
門前払いされたら解散しろとか本気で言い出しそうだな。
66 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:29:27 ID:BoQVsJWO0
新型インフルエンザ対策本部(菅直人本部長)、的確な対応を取るよう政府に要請する事を決定 は? 対策本部なのに、重要なことを政府に丸投げして満足してんのか? ネクスト(笑)何たらと同じで、独自の対策を打ち出してそれを実行するのを求めるなら分かるがw 的確な対応を取るように(ビシッ これで仕事終わりかよw 対策本部及び本部長の肩書なんていらねーじゃんww 民主は相変わらずお馬鹿集団だなあww
67 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:29:28 ID:JJucvoYg0
邪魔すんな
68 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:29:44 ID:pkMUu1Yo0
いややってるじゃん 現に一人感染者見つけてるし 何がしたいの民主党
なぜ今このタイミングで新型インフルエンザなのか 国策感染ではないのか 感染対策には政権交代しかない
71 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:30:07 ID:7U4IVK4k0
メキシコに行って現時調査しろww 火事場泥棒のミンスらしくねえぞwwww
72 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:30:15 ID:HiRDcwzr0
>>44 しかも具体的なアドバイスをするとかでなく的確な対応をしろと要請するだけだからね
こいつらがインフルエンザにかかってるんじゃねーの?
73 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:30:16 ID:U1zNpi2a0
前スレ 【レス抽出】 キーワード:邪魔 抽出レス数:108
本部長が管か・・ これは少なくとも死者1000人は越えるな
75 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:30:26 ID:iGxY/gwbO
>36 民主党は関係ないが、共産党はトリアージ導入に 反対してたな。
76 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:30:36 ID:S9rHCWfT0
菅直人って昔、かいわれ大根食いパフォーマンスした人だっけ? 新型に感染して「感染しても治るぞ!」ってパフォーマンスするのかな?
77 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:30:42 ID:JEK5WW0x0
北のロケットの時同様 アクション遅すぎだわw 見苦しいだけwww
78 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:31:06 ID:ctuj3jswO
対策の邪魔すんなよ
>的確な対応を取るよう政府に要請 自分達では何か案は出さないの?
80 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:31:23 ID:MZ5l5TvJ0
感染拡大決定 日本オワタ
81 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:31:25 ID:1TH2bhZOP
無能な奴がハッスルするとロクな結果産まないんだよ。
民主党には思いやりマインドがないな。 こんなときこそ、協力しろよ。ばかが。
83 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:31:34 ID:T58WG3Qa0
邪魔すんな
84 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:31:44 ID:sDW88ru60
静かにしてろ
85 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:31:48 ID:gMnMWUfQ0
火曜日か水曜日のTBSラジオデイキャッチで、 弱毒だから何も対策する必要はない。 対策は自民党の選挙を見据えた危機管理のアピールに過ぎないからだまされるな。 と狂鶏に言わせてたわけだが…、どうしたんだミンス?
86 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:32:01 ID:nIaWvRb/0
>民主党新型インフルエンザ対策本部 邪魔なだけではアルマイカ?
88 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:32:17 ID:ndxvOqFG0
民主党HPにおける非常に不可解・理解不能な文言 「国民の生活が第一。」 このスローガンの日本語表記を見て不思議に思わないか? スローガンなのに「」の中に 。 句点が存在している。 民主党HPのあらゆる文章の中でも このスローガン“だけにのみ”この表記法が使われている。 他に「国民の、国民による、国民のための政治」とか 「新しい生活」等々の文言が多数あるが、 「」内に 。 が使用されているのは 「国民の生活が第一。」 のみである。非常に不可思議なスローガンであり、 裏に大きな意味を隠し持っているように思えてならない。 誰か、日本語として非常に不可思議な表記法と韓国語との関係がわかる人いないか???
89 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:32:19 ID:FVBjNVhBO
前スレ
>>762 あたりでやはり邪魔にしかなってないことがわかった…
誰かこいつらを隔離しろ
90 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:32:28 ID:l/6r1rlX0
91 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:32:32 ID:vPgrMjWK0
民主党は結局何にもしないのかよ
92 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:32:35 ID:BmtSXapt0
要請するだけなら俺でも出来る。 民主党に具体的な提案は無理かw
93 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:33:07 ID:2Stf+1hjO
こいつらいったい何なの?
今忙しいから後にしろ!なっ?
95 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:33:14 ID:RwXIvJXyO
自分達でまずは株を手に入れて来たら? ほんとバックシートドライバーだな ウザいだけで何の役にも立たない
「韓国民の生活が第一。」
「もう、やってるよ」って返されるのがオチ
98 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:33:51 ID:llIjt++dO
人の体は本人だけの物ではありません、ウイルスにも(ry
なんでもかんでも邪魔するんだな民主は 人の命すら政争の道具にする馬鹿政党
100 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:33:57 ID:RDyDMJed0
足引っ張んな。 死亡者が出たら民主党のせいだ。
101 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:33:57 ID:zrqG6bk6O
レスが「邪魔」ばかりで笑った
102 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:34:09 ID:ynuL6m7U0
103 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:34:18 ID:HiRDcwzr0
>感染が拡大しているメキシコからの帰国者の把握など、的確な対応を取るよう政府に要請することを決めた。 帰国者の把握なんて政府が水際対策で検疫を強化するなどしてすでにやってる すでにやってることをあえて要請することで政府が何もやってないように見せる汚いやり方 民主党は新型インフルエンザウイルスより害悪だな
104 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:34:21 ID:5nxKV/DD0
28日夕時点での、民主党小沢代表(次期首相の可能性がある)のコメント 「ほー。…うーん。医療的な見地からの対応だからねえ。 私も全くの素人ですから、どういうふうにやりゃあいいのかわかりませんけども」 で、ボーっとしてる人たちがようやく動き出したのが30日か。 民主党の危機管理意識ってすごいね。
106 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:34:26 ID:1q6AI7pj0
この緊急時にままごとはやめてもらいたい
ますぞえさんがテキパキ対応してるんで こりゃうち(民主)も存在をアピールしとかなきゃって思ったんだろ? で、問題が出たあとにだから言ったじゃないか〜責任問題が云々ってやりたいんだろ?
108 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:34:36 ID:dSgCzlZM0
そのうち これは解散を引き伸ばすために 日本がまいたものだという予感wwwwww だから、中国と朝鮮の患者に謝罪と賠償を←ポイント
109 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:34:41 ID:Zb/zxZWX0
110 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:35:21 ID:CdsvrHdH0
なぁーんにもすんな 黙ってろ
111 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:35:30 ID:ZYrZUEnM0
犯罪者逃がした奴がなにをいう
112 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:35:33 ID:1TH2bhZOP
「選挙前にインフルエンザが流行るのは麻生内閣の陰謀ではないか」
113 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:35:41 ID:UQQAg4oP0
>的確な対応を取るよう政府に要請することを決めた。 何をやっても文句言う体勢を取ったって事だなw
とりあえずカイワレ喰えや
民主党・新型インフルエンザ対策対策本部 だろ?対策が一つ抜けてんぞボケ民主。
117 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:36:34 ID:Pi27JBcK0
政府は検疫に自衛隊を投入したけど、ミンスなんだから 「どうして国立病院や民間の医師ではダメなのか、自衛隊の派遣ありきではないのか」 くらいのことは言ってほしいw
邪魔すんなよ
119 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:37:24 ID:pqXs40WhO
日本で流行したら、小沢は入院と言う名のシェルターに逃げるんだろうなwww
なんだ、カイワレ直人か。
ごっこ遊びにしか見えない 子どもが首を突っ込むなと叱られるレベル
122 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:37:43 ID:ar2q1lIV0
菅がまず感染してみせて 「ほらこんなに大変なんです。みなさん気をつけて」 とかパフォーマンスしろ。
123 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:37:44 ID:5tCKIAri0
邪魔すんな
124 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:37:44 ID:sOPt6w51O
遍路へのカウントダウン
暇ならお遍路行って来い
あれは駄目これは駄目じゃなくて、こうすれば良いって具体的な話をしておくれ
127 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:38:35 ID:uxEumIdjO
厚生大臣やった事あるからなんか変に首突っ込んで行きそうだな 絶対邪魔したり揚げ足取ったりすんなよw
128 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:38:40 ID:B8fg1PDn0
粗探し対策本部の設置か。。。 きっと、どう転んでも批判をするだけなんだろ?>くだ^H^Hかん
129 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:38:40 ID:RxhuxtSPO
水際作戦なんて、症状が出てる人には有効だが、潜伏中で発症してない人には無効
130 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:38:46 ID:BAnJOV1T0
政府の足ひっぱんなボケ。
失敗したら自民の所為 成功したら民主の手柄 こうですか?
素人は黙ってろ
133 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:39:08 ID:gXbl1jyY0
邪魔
カイワレエイズ直人が豚肉叩きが少ないとぼやいてるわけですかwwwww カイワレエイズ直人、思い出せ。 カイワレエイズ直人、お前は厚生省戦犯だ。 カイワレエイズ直人、お前は日本の医療、検疫に口出す資格はない。
菅直人本部長がオチですね!わかります。
136 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:39:30 ID:JuMkOPZJ0
問題点も何も、全部わかりきったことばっか。
なぜ日本上陸を防げなかったのか 政府与党の対策に問題があったのではないか 今こそ国民に真を問うべく解s(ry
対策本部って・・・どうせパフォーマンスだけで何もしないくせに
139 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:40:07 ID:3et18sgs0
140 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:40:15 ID:PQO2sZun0
新型インフルエンザの疑いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
こんなときくらい 手伝うとかしろよ 形だけでもさ
>>6 1年以内に知り合いが交通事故で、
3人亡くなるってのは無理あるな。
どうでもいいが、、、
144 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:41:19 ID:CdsvrHdH0
何でこうも普通の国民が嫌悪感で引くようなこと連発すんの バカなの?
145 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:41:43 ID:Pi27JBcK0
「新型インフルエンザ対策ですが」 菅『政権こうt(ry
146 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:41:44 ID:1TH2bhZOP
こうすれば点数稼げる、って必死にセコセコ出世狙ってる雑魚リーマンみたいな奴だな。
>>119 感染者を慰労訪問→自分も感染してウイルスをまき散らす
位のことはやってくれるんじゃね?
148 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:41:55 ID:20TmFdC+0
関わるな。足を引っ張って時間を無駄にさせるだけのくせして。
149 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:42:11 ID:enzu/MmOO
ミンスがでしゃばるとろくなことない
フジ速報!総務省認定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
151 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:42:15 ID:fbphg0Cm0
Q. 新型インフルエンザへの対策として何が挙げられますか? 管「政権交代」
152 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:42:29 ID:9UJFkSMuO
今度は豚肉食うのか
どうせ具体策は示してないんだろうな
こんなときでも足をひっぱるとは さすが民主は格が違った
155 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:43:07 ID:3et18sgs0
>>1 《第3次小沢『次の内閣』閣僚名簿》
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html 総理 小沢一郎 (不動産王)(西松)(国連中心主義)(反日デモ代表の韓国人が秘書)(外国人参政権推進)(人権侵害救済法案推進)
副総理 菅直人 (シンガンス)(外国人参政権推進)(日韓議員交流委員会)(日朝国交議連)(国旗国歌法案に反対)
輿石東 (元社会党)(日教組のドン-日政連)(国立追悼施設を考える会)(国旗国歌法案に反対)
国務 鳩山由紀夫 (在日韓国人地位向上議連)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案を提出)
官房 直嶋正行 (自動車総連)(外国人参政権推進)
総務 原口一博 (光の戦士)(外国人参政権推進)(国旗国歌法案に反対)
外務 鉢呂吉雄 (元社会党)(日教組-日政連)(在日韓国人地位向上議連)(日朝友好議連)(日朝国交議連)(国旗国歌法案に反対)
防衛 浅尾慶一郎 (国籍法)(移民1000万人提言)
内閣府 松井孝治 (村山談話の起草者)(新左翼-民主統一同盟)(移民1000万人提言)(二重国籍推進)
財務 中川正春 (アジア共通通貨)(パチンコ完全合法化)(在日韓国人地位向上議連)(日朝友好議連)(日朝国交議連)
金融 大畠章宏 (元社会党)(日朝友好議連)
厚労 藤村修 (民潭大会参加)(在日韓国人地位向上議連)
年金 長妻昭 (「北朝鮮の核は日本にも責任」発言)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案)
経産 増子輝彦 (マルチ団体から献金受領)(パチンコ協会)(在日韓国人地位向上議連)
法務 細川律夫 (元社会党)(国籍法)(在日韓国人地位向上議連)(日朝友好議連)(二重国籍推進)
文科 小宮山洋子 (元NHK)(「外国人も国民」発言)(在日韓国人地位向上議連)(人権侵害救済法案推進)(夫婦別姓推進)(二重国籍推進)(国旗国歌法案に反対)
子供 神本美恵子 (マイク・ホンダ)(日教組-日政連)(在日韓国人地位向上議連)(日朝国交議連)
農水 筒井信隆 (元社会党)(在日韓国人地位向上議連)
国交 長浜博行 (日本ユニセフ協会)(外国人参政権推進)
環境 岡崎トミ子 (元社会党)(国費で反日デモに参加)(戦時性的強制被害者問題解決促進法案提出)(在日韓国人地位向上議連)(二重国籍推進)(国旗国歌法案に反対)
官房副 福山哲郎 (民潭大会参加)(人権侵害救済法案推進)(二重国籍推進)(国旗国歌法案に反対)
156 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:43:14 ID:lnFUrDwG0
■菅直人「(年金)未納三兄弟って言うんですよ!」 →自分も未納発覚 ■菅直人「私の未納は厚生労働省の不手際」 →当時の厚生大臣は菅直人 ■菅直人「ミサイルが何発か飛んできたら(対応を)考える」※テポドンのとき ■菅直人「君、ルートって知ってる?最近の人はルートも知らないんだよね。 いいかい、3.141592・・・」 ■菅直人「靖国参拝は憲法違反だ。総辞職しろ!」 →小泉1/1に靖国参拝で「8/15に参拝しないのは公約違反だ!」 ■菅直人「公選法違反はケアレスミスのようなもの」 ■菅直人「乾杯だとカンパイ(完敗)になりますから、カンショウ(完勝)と言いましょう。では、カンパ〜イ!」 ■菅直人「天皇は逮捕されるべきだった」 ■菅直人「当たり前!」と言いシンガンス拉致工作員の釈放嘆願書にサイン ■菅直人「ハマコーさんは金を配っていた」 →ハマコーが配っていたのは小沢一郎の金(小沢は北朝鮮と蜜月) ■民主が審議拒否までして「産む機械」発言を批判 →その菅直人が「産む生産性」と発言 ■諫早湾の干拓工事を批判して「誰の許可でやってるんだ!」 →自分が厚生大臣のときの閣議で許可 ■菅直人「二世議員は絶対にダメ」 →菅直人の息子が出馬するが二回連続落選
157 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:43:15 ID:uP18uVPf0
何もしないよりマシと言いたいが 党首が散々危機感の無さを露呈した 二日後の対応じゃ政府の足を引っ張 っていると言われても仕方ない
158 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:43:18 ID:nM8tPLWv0
こういう時は野党だとか与党だとか政党は関係ないだろうに 要請だけかよ
民主の管がやっても意味ねえだろ。他にやる事ないのか?
具体案出せ、アホ民主党
161 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:43:51 ID:sxmu4U17O
管ちゃんには政府を代表してメキシコ産豚肉食べるっていう仕事があるんです><
162 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:43:55 ID:6rWaVRcy0
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、 ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃 ゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入 `、||i |i i l|, 、_) ',||i }i | ;,〃,, _) 売国奴民主は消毒だ〜っ!! .}.|||| | ! l-'~、ミ `) ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒ .{/゙'、}|||// .i| };;;ミ Y,;- ー、 .i|,];;彡 iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ { く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__ ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;'' ,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,='' ;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-''' ''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
163 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:44:21 ID:ZVv8kHcGO
緊急事態に何をやってんだか… 余計な事をせずに黙っておけばいいのに
165 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:44:35 ID:CTBj+/me0
邪魔することしか頭にねーのかよ・・・・ せめて黙ってろよ
166 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:44:40 ID:MkR13+Ik0
邪魔すんなw カイワレでも食ってろww
新型インフル確定キター
外野は黙ってろ
対策本部なのに要請しかしないw
> ■菅直人「君、ルートって知ってる?最近の人はルートも知らないんだよね。 いいかい、3.141592・・・」 > ■菅直人「乾杯だとカンパイ(完敗)になりますから、カンショウ(完勝)と言いましょう。では、カンパ〜イ!」 何度見ても吹くw
とりあえず解散すればインフルエンザは治まるだろ。
とりあえず、ユニチカとかの、マスク関連株かっとけば、小金持ちになれるということはわかった。
民主党『政権交代したらフェーズ5をWHOが何と言おうと必ずフェーズ0にします。 そのためには韓国へ税金を無償援助します』
174 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:45:50 ID:JEK5WW0x0
./ ̄ ̄ ̄ ̄\ ./ \ . / .\ /___.___○_____ヽ |::::::/ ,,,..... ...,,,,, || ,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| (〔y -ー'_ | ''ー | ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| ヾ.| ヽ-----ノ / パホーマンスはだけでもしとかんとね \  ̄二´ / 目だちゃいいんだよ結局は 人 ....,,,,./ヽ、 ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、 ,...-'" ■ |.|'" /' ■ ヽ、 . / ■ |.! /' ■ ヽ、 / ■ |,レ' ■ ヽ、
何もしないで連休中は地方行脚です 北朝鮮飛翔体発射対策室と同じ
やばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばい
177 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:46:25 ID:JORlNgkeO
まじ頼もしいわ それに比べ自民党ときたら…
178 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:46:28 ID:d2+uzYIh0
もう外出禁止だな。 感染者の女は早めに何とかしろよ。
179 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:46:37 ID:9ejZ337K0
ネクストインフルエンザ担当大臣も決めとかなきゃ
180 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:46:55 ID:l5NyEALM0
最終検査ですって
おいおい これブーメラン来たら流石にヤバイんじゃないか?
182 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:47:16 ID:XcRbOeS30
まだ新型確定じゃ無いぞ ソ連型の場合も有るからアメリカから株が来ないと確定できないぞ
184 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:47:47 ID:eEw0h31QO
口先ばっかの民主が邪魔すんじゃねーよ どうせ国民の為じゃなく利権のためだろ?
186 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:47:54 ID:kC4eCBQO0
なんの対策もできない対策本部とかw
フハハハハ! ウザかろうw
188 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:47:59 ID:zIMH6CLC0
おまいらなにでみてるんだ?NHKか?CBCか?
189 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:48:02 ID:nJ4Gv6jqO
>>158 違うwwまだ要請もしてない
要請するのを決定しただけだよw
190 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:48:49 ID:c78+3weC0
大真面目にやってるでしょ この件は政府はね
>関係省庁へのヒアリングから この忙しいときに邪魔すんじゃねえ
この人が豚インフルカイワレ大根食えば騒ぎが収まるはず。
インフルエンザへの唯一の対処方法は衆議院の解散選挙じゃなかったのか?
194 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:49:25 ID:biedbTQx0
>>72 その程度なら幼稚園児でもできるという常識がない
ミンスに何を期待するのかね?
GW帰国でウイルス持ち込んだ阿呆が続々と拘束されてるな。
批判だけを並べるんじゃなくて どうするのかを示せと 麻生総理就任の時からずっとそうじゃねぇか
198 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:49:46 ID:lL5fGKAdO
俺の上司スイーツ。GWにスペイン行ってくるんだと。 時期を考えろ、空気嫁。もう日本戻ってくるな。
NHK、アニメじゃなくてニュースやれよ!
>>156 東工大ってルート知らなくても通るのか・・
>>1 しゃしゃり出てくるな。今忙しいんだよ皆!!どうやっても役立たずは引っ込んでてください!
203 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:50:34 ID:zIMH6CLC0
204 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:50:35 ID:3et18sgs0
>>1 《民主党常任幹事会》 2-1
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/index.html 最高顧問 羽田孜 (パチンコ完全合法化)(崇教真光)(統一教会)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案)
渡部恒三 (道路族)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案)
藤井裕久 (マルチ議連代表)(民潭の外国人参政権推進集会に賛同)(在日韓国人地位向上議連)
代表 小沢一郎 (不動産王)(西松)(国連中心主義)(反日デモ代表の韓国人が秘書)(外国人参政権推進)(人権侵害救済法案推進)
代表代行 菅直人 (シンガンス)(外国人参政権推進)(日韓議員交流委員会)(日朝国交議連)(国旗国歌法案に反対)
輿石東 (元社会党)(日教組のドン-日政連)(国立追悼施設を考える会)(国旗国歌法案に反対)
副代表 岡田克也 (ジャスコ)(崇教真光)([靖国参拝に関して]「中国、韓国の許しを得たんですか?」発言)(在日韓国人地位向上議連代表)
前原誠司 (在日韓国人地位向上議連)(日朝友好議連)(国旗国歌法案に反対)
川端達夫 (パチンコ協会)(在日韓国人地位向上議連)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案)
石井一 (マルチ団体から献金受領)(パチンコ完全合法化)(崇教真光)(漢字テスト)(金丸・田辺訪朝団)(朝鮮半島問題研究会顧問)
高木義明 (日韓トンネル研究会)(日朝友好議連)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案)
北澤俊美 ([第2次補正予算案に関する両院協議会において]前代未聞の散会宣言)
円より子 (戦時性的強制被害者問題解決促進法案を提出)(日韓議員交流委員会)(二重国籍推進)(国旗国歌法案に反対)
幹事長 鳩山由紀夫 (在日韓国人地位向上議連)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案を提出)
幹事長代理 平野博文 (国立国会図書館法の一部を改正する法律案)
>>1 韓国からの入国を制限するように要請しろよ。
206 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:50:53 ID:hqifOfE6O
要請じゃなくさ〜 どうして協力して事に当たろうとしないわけ? 何で自分達は責任が降り懸からない場所にいようとするのよ・・ 政権なんて無理じゃん
こいつら、この非常事態までも政争の具とするか マジでこいつらこそウィルス以上の害毒だろ
209 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:51:02 ID:sxmu4U17O
管ちゃんには国民の不安を取り除くためにメキシコ産豚肉を生で毎日食べてほしい
210 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:51:15 ID:JuMkOPZJ0
関係省庁のヒヤリングとか 忙しいときに何を足引っ張ってんだか。邪魔すんなよ。
新型インフル上陸記念スレはまだかっ!
213 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:51:56 ID:8PdZh4F/0
学芸会はよそでやってろ。
214 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:51:59 ID:C5JUuY4+O
>>156 このバカに誰が投票してるんだろう?
ネタ見たさに入れてるとしか思えん。
なにこの日本ユニセフ協会みたいな 余計な存在
前スレの、この悲痛な叫びを聞けよ。邪魔すんな。 861 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/30(木) 23:47:46 ID:PSt90b3V0 正直な話、このクソ忙しいときに、民主党のバカ議員どもから呼ばれて、説明させられます。 それも、何人も、何人も! てめえらに呼ばれてもクソの役にも立たないんだよ!!!!
217 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:52:17 ID:kBY1pQzK0
参院選で民主に入れた奴、まじ死んでくれ・・・ こんなしょうもないことしてる場合じゃねーだろうが!
218 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:52:27 ID:BbdVpYoi0
どんぶりいっぱいの豚肉をテレビカメラの前で貪り食うんですね。絶対そうです。
219 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:52:30 ID:2Cg88yKU0
政府に要請することに賛成の人〜?つって決とったのか。わらえる
パフォーマンスの相手してる場合じゃねぇ
文句言って「要請」って称してりゃ仕事した気になるんだから、楽な商売ですなw
222 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:53:07 ID:DIPWhwIT0
小沢をメキシコへ送り込め、
223 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:53:10 ID:AS0pK9DZO
民主党対策本部の仕事 特に用もないけど役人を呼びつける。 聞く気もないけど説明をさせる。 よく聞いてなかったので役人を呼びつける。 以下ループで役人が疲弊する。 業務に滞りが出る。 業務が滞ってるのは与党の責任だ。 責任を追求しまくる。 新型ウイルスの対応に手が回らなくなる。 対応が遅れてるのは与党の責任だ。 責任を追求しまくる。 以下ループ。 与党が失態をするほうが政権交代近付いてウマー。
224 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:53:10 ID:DsMAVPnrO
野党として与党に適切な対策を講じるよう要請するのは当然だけど、 対策本部なんて名乗っておいて具体案がないって…
225 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:53:12 ID:biedbTQx0
226 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:53:24 ID:3et18sgs0
>>1 《民主党常任幹事会》 2-2
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/index.html 幹事長代理 平田健二 (UIゼンセン同盟)(「漫画でしか海賊を知らない」及び「これまで日本船舶が被害に遭ったのか」発言)
政策調査会長 直嶋正行(自動車総連)(外国人参政権推進)
政策調査会長代理 長妻昭 (「北朝鮮の核は日本にも責任」発言)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案)
福山哲郎 (民潭大会参加)(人権侵害救済法案推進)(二重国籍推進)(国旗国歌法案に反対)
国会対策委員長 山岡賢次 (マルチ)(西松)(「麻生・中山を支持する若者はナチス」発言)(新テロ特措法を「南京特措法」や「パールハーバー特措法」と揶揄)
国会対策委員長代理 安住淳 (元NHK)(パチンコ完全合法化)(国籍法)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案)
簗瀬進 (在日韓国人地位向上議連)(日朝友好議連)(恒久平和議連)(歴史リスクを乗り越える研究会)(二重国籍推進)(国旗国歌法案に反対)
常任幹事会議長 中井洽 (光熱水費を架空支出)(民潭の外国人参政権推進集会に賛同)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案)
総務委員長 千葉景子 (シンガンス)(国籍法)(戦時性的強制被害者問題解決促進法案を提出)(在日韓国人地位向上議連)(朝鮮半島問題研究会顧問)
選挙対策委員長 赤松広隆 (元社会党)(北系パチンコから献金受領)(民潭の外国人参政権推進集会に賛同)(在日韓国人地位向上議連)(国旗国歌法案に反対)
財務委員長 佐藤泰介 (日教組-日政連)(在日韓国人地位向上議連)(日朝友好議連)(恒久平和議連)(国旗国歌法案に反対)
組織委員長 柳田稔 ([外国人参政権が成立しないのは]「自民党が反対のため」発言)([新テロ特措法に]「反対するのが我々の対案」発言)
広報委員長 野田佳彦 (偽メールで政府を徹底追及)
企業団体対策委員長 前田武志 (パチンコ完全合法化)(在日韓国人地位向上議連)
国民運動委員長 小沢鋭仁 (パチンコ完全合法化)(民潭の外国人参政権推進集会に賛同)(在日韓国人地位向上議連)(恒久平和議連)(国旗国歌法案に反対)
227 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:53:37 ID:uxEumIdjO
228 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:54:31 ID:tbPpnhz/0
お前らが思いつくことは全部やってるから邪魔すんな。 民主ってこういうごっこ遊びが大好きだな。
229 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:54:37 ID:pQZgoCF70
国民の命がかかっている状況で、遊んでるんじゃねーよ民主党・・・ ここは超党派で自民と協力する場面だろ。
231 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:55:23 ID:dCbyxA2e0
邪魔すんな
232 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:55:43 ID:rM2VggOPO
233 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:55:47 ID:dwWDStpa0
さすが野党 やることが悠長だな
何故に協力出来ないのか だから野党のままなんだよ
235 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:56:21 ID:GGUbwxWC0
まず 現地調査に行けよ 話しはそれからだ
236 :
※注意※ カルト創価公明自民電通工作員警報発令中 ※注意※ :2009/05/01(金) 00:56:31 ID:biedbTQx0
237 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:56:33 ID:9bN4YVaA0
_,,_ /´o ヽ ,.ィゝ l  ̄ヽ l l ヽ___ / ,,...---`ニニニ==、,,__ l / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三> | iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、 ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐' ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´ / ヽ´\ /´ ノー―´ ̄| \ / / | \ 自民党の初動体制の甘さがこのような結果を招いてしまった / / ̄ \_ | | / | | ヽ |へ、 /ヽ | | 民主党なら水際で完璧に防ぐことが出来た ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ヽ、/´ヽ |○ノ 丿 ヽ○__/ / / ̄ノ / `― ヽ/ 今必要なのは政権交代ではなかろうか (  ̄ ( )ー |ノ ヽ ~`!´~' 丿 | _,y、___, ヽ / われわれは麻生総理に退陣を求めることにする \ (ヽー´ ノ / `ヽ ヽ〜 / \__,/
238 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:56:35 ID:/tfJfPrn0
もう民主党は何もするな。 いい子だから、じっと大人しくしてなさい。 邪魔になるからね。
239 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:56:58 ID:WjHAciqVO
こりゃ民主党本部に苦情いわなきゃな、昼間にでも電話してみる。
240 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:57:07 ID:/TV4ByMvO
民主党はなにもしなくていいよ。黙っててくれれば
241 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:57:15 ID:ar2q1lIV0
菅はメキシコの状況調べに行け。 そして帰ってくんな。
242 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:57:19 ID:hqifOfE6O
要請はするけど、具体的な対策には自分達は乗り出しませんってんなら出て来るな邪魔だから・・と、思うよ。 どうせ、「自分達は野党ですから」って逃げ口上があるからお気楽でいられるんだろうけど。
243 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:57:24 ID:seaBWCCxO
協力しろよこういうときは
244 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:57:35 ID:wcDev/kL0
邪魔すんな
「与党に「仕事しろ」と要請することに決定しました。」 これで民主の仕事は終わりかぁ。楽だね〜
246 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:57:51 ID:LQgtvMpe0
え、いまさらなんのよう?
247 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:58:13 ID:N6MojbWE0
日本列島は日本人だけのものではありませんから民主党方式なら 日本列島のインフル対策は中韓朝に手伝ってもらうんですか。
248 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:58:15 ID:2/JwjKXNO
牛肉が原因なのにO157をカイワレ大根悪者扱いした元厚生大臣に言われてもな。
的確な対応ってだけで、具体例は何もないのか。 少しは考えて意見を出せばいいのに、民主党って本当に役に立たない奴等だな。
邪魔だ
251 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:59:09 ID:usZI8dr9O
なんで非常事態なのに、一政治団体が政府組織みたいな紛らわしい名前名乗ってるの? 内閣は抗議してもいいんじゃね?
別に麻生さんの肩持つワケぢゃないけどさ、25日に娘の誕生日に 食事と買い物行って危機管理能力がなんだかんだ言われててもさ、 民主の党首は何か呑気なこと言ってた上に、ようやく対策本部を 今頃になって立ててもたいして役に立たないだろうと思うよねぇ。 こんな情けない党でも、マスゴミはどこも叩かないんだろうなぁ。
253 :
※注意※ カルト創価公明自民電通工作員警報発令中 ※注意※ :2009/05/01(金) 00:59:26 ID:biedbTQx0
254 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 00:59:36 ID:ZVv8kHcGO
さあ、民主党の出番です。 やっていただきましょう
・−新型インフルエンザの感染拡大が懸念されるなか、一義的には政府の取り組みだが、野党としての 取り組みをどのようにお考えか。また、展開次第では衆院の解散時期にもこのインフルエンザの問題が 影響するのではないか、という見方も一部であるが、いかがか 「ほー。…うーん。医療的な見地からの対応だからねえ。私も全くの素人ですから、どういうふうにやりゃあ いいのかわかりませんけども、それこそ与野党(で違うという)の話じゃないですから、みんなしてそれの 防止策、対応を考えていったらいいんじゃないかと思います。第一義的には、専門家のどうやったら防御 できるかっちゅう方法がきちんと見つかんないとね、どうしようもないんで。いずれにしても、その意味で 政治うんぬんの話じゃないですから。うん。やれることはやっていくということだと思います。それから 総選挙できなくなるくらい流行っちゃうとね、それは日本も大変になっちゃうけれども。ただ、任期が 切れますんでね、日本は…日本はっていうか今回は。まあ任期中に、よっぽどの問題がない限りは、 総選挙は定めの通り行われるんだろうと思います」
256 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:00:20 ID:Qv2z6tV90
邪魔すんな
257 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:00:53 ID:JlXk2Oy5O
なんなの? これ本当に政治に関わってる人の言うことなの? こんなときに注文だけかよ 今までpgrしてたけどこればかりは閉口というか呆れるしかない
邪魔するな
260 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:01:27 ID:e0Quj/QJ0
口だけ集団がうるせーよ 黙ってろ
261 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:01:31 ID:hqifOfE6O
いいかげん滝沢先生のように鉄拳制裁を与えたくなってくるよ・・・ あまりに酷い馬鹿生徒たちなんで
262 :
※注意※ カルト創価公明自民電通工作員警報発令中 ※注意※ :2009/05/01(金) 01:01:37 ID:biedbTQx0
>>253 ここで下らないコピペ貼るよりも
マジで祖国の心配したほうがいいぞ…
早速邪魔しにきたか
>>242 > どうせ、「自分達は野党ですから」って逃げ口上があるからお気楽でいられるんだろうけど。
イギリスとか他の国の野党は協力すべきことは進んでやるのに、日本は足引っ張ることしかしないよね。
影の内閣とか名前だけパクって、同じレベルのつもりなのが困ったもんだ。
266 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:01:54 ID:se7pwE+V0
まじめな話、民主党はこの件に関わらないで欲しい・・・ 人の命が掛かってるんだから・・・
267 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:02:10 ID:dcSMLEGx0
>>216 「邪魔すんな!」という役人(たぶん)の魂の叫びですね。
268 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:02:20 ID:QjwUnQs90
>民主党・新型インフルエンザ対策本部 遊びクラブかww
270 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:02:37 ID:ddhxiovo0
行政の活動ってのは一本化しないと混乱させるだけだろうが 知識、実行力、権限、何にもないし 引っ込んでろ
なんかさ、民主党って新フルに対して全然対策打ててないじゃん。 こんなんで「対策本部」とか名乗って恥ずかしくないの?
272 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:03:45 ID:e0Quj/QJ0
民主党はインフルエンザ患者が増えた方が政権交代が近くなってうれしいという立場 これはガチ
273 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:04:04 ID:thMffll50
>>1 こいつ何言ってんの?
もし強制的に隔離したら、「疑わしいだけで隔離するなんて、人権をどうたら」とかうれしそうに言うくせに。
もう、氏ねよ。何でもかんでも政権側の悪口と牽制で手足を縛り続けて、得点を稼いだとうれしそうに。
生きているだけで迷惑なんだよ。
ミンスはまず党内でパンデミック起こしてる党首を駆除しろよwww
275 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:04:25 ID:AS0pK9DZO
>>1 お医者さんごっこか。懐かしいな。幼稚園でクマさん相手に注射とかしたよね。
276 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:05:34 ID:3x551XFZ0
この本部長政府に要請しただけで、ご満悦じゃねーだろうな まぁ邪魔になるなら、これでいいかww
>>271 「新型インフルエンザ」への対策ではなく
「新型インフルエンザの対策に追われる政府・自民党及び各方面」への対策本部です
278 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:05:49 ID:xp0ejifP0
都道府県の発熱外来 ゴールデンウィークの影響で一件も設置されず。 保健所はすべて対応ずみ。
水際阻止に失敗したことでゴミンスの愉快な面々がはしゃぎまくる姿が目に浮かぶようだ
相変わらずのー天気だな ば缶
281 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:06:35 ID:uxEumIdjO
早速関係者の邪魔してるのか 暇人達の相手してる場合じゃないって!
>>1 > 関係省庁へのヒアリングから
非常時に邪魔するなよ....
283 :
※注意※ カルト創価公明自民電通工作員警報発令中 ※注意※ :2009/05/01(金) 01:06:47 ID:biedbTQx0
>>268 今度は何て言って政権交代につなげる気だろうね
285 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:07:05 ID:jlWPyZghO
民主党は日本のことに口出ししないでください
286 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:08:16 ID:ObAwehKk0
>>1 政局のためなら患者でも、感染者でも目一杯利用汁、という党首様のお達しです
株価にも反映されてない。海外のムードも至って冷静にみえるのだが・・・
287 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:08:26 ID:p6EyoxVG0
当たり前のことを後から要請。。。。か 民主党の対策本部なんて単なるポーズなんだろうな。
288 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:08:33 ID:B8fg1PDn0
インフルエンザ対策本部が、インフルエンザ対策本部に要請って笑い話にしかならんなぁ
289 :
※注意※ カルト創価公明自民電通工作員警報発令中 ※注意※ :2009/05/01(金) 01:08:58 ID:biedbTQx0
290 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:09:11 ID:FCQjyNSN0
どうせ揚げ足取るだけなんでしょ?
291 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:09:46 ID:k3SBguM+O
やる気ない使えない生ぬるい糞政府アホやろ
揚げ足取り本部か
てめぇらに言われなくてもやってるだろうよ。 忙しい時に官僚の邪魔すんな。 水際の対処が生ぬるいと思うなら、お前等が率先して手伝いにいけよ。 ほんと民主ってクズ バカ
294 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:10:55 ID:VnemvPUo0
北朝鮮飛翔体発射対策室の次は新型インフルエンザ対策室か 誰も期待してないから口だけの対策本部なら黙っていてくれ。
295 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:11:01 ID:p+dM+QdcO
「的確な対応をしなさい」なんてアホでも言える。 現場は言われなくてもベストを尽くしてる。 「的確な対応をしなさい」=「よきにはからえ」 殿様かよ民主党は。
296 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:11:11 ID:UDNXIPuf0
頼むから、連休中も国民のために懸命働いているまともな厚生官僚や医療関係者の邪魔だけは しないで欲しいよなぁ。 内閣ごっこがやりたいなら、軽井沢の鳩別荘にでも引きこもって、自分達だけで勝手にやれっての。
やはり自民党より民主党だね 民主党は自民党より先にこうしたウイルス対策にのりだした 野党の民主党が与党の自民党よりも仕事をしているんです 政権交代がいかに必要なことかわかります
つまり、新型印フルが流行したときに麻生が悪かったと 連呼するためだけのダミー組織ですね。 合言葉は政権交代!
299 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:11:40 ID:skQhyljU0
予想してみる ミンス曰く「これは国策感染ではないか」
300 :
※注意※ カルト創価公明自民電通工作員警報発令中 ※注意※ :2009/05/01(金) 01:12:36 ID:biedbTQx0
301 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:12:41 ID:6M6X06Jz0
菅は、豚肉を食べて安全性をアピールするのか?
まあ次の政権を狙う責任政党(笑)として対策ごっこでポーズを取るのは別に構わないけどさ 実際に奔走してる人達に迷惑だけはかけんなと
豚肉に埋もれて死ぬパフォーマンスやれ
イヤイヤ、協力しろよ。 御遊戯だけなら、仲間内だけで遊んでろ。 邪魔だ。
305 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:13:32 ID:e0Quj/QJ0
民主党はインフルエンザ患者が増えた方が政権交代が近くなってうれしいという立場 これはガチ
306 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:13:47 ID:B8fg1PDn0
1時15分から、舛添さんが会見を開くらしい。。。 NHKに注目かも。。。
>>1 > ▽水際作戦の徹底▽緊急時のワクチン生産体制の確立−−などを申し入れると決めた。
仕事を増やすのはアホでもできる。
思いつくことを全てやれと言うのはバカでもできる。
危機に乗じて得点稼ぎか、無能かのどちらかだな。
>>293 >てめぇらに言われなくてもやってるだろうよ。
はぁ?民主党は自民党より対策を
ウイルス対策だけでなく、ワクチン開発をと
豚インフルエンザの発生が確認された直後から動いてるだろ
民主党の方が対応も早い
こうしたことがおきても自民党にはまともに対応ができないおそれがあるのだから
緊急時は自民党は政権を放棄し民主党に引き渡すべきだ
309 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:14:12 ID:24j6Bc0z0
邪魔すんな
↑ そんな糞レス書いてるから、いつまでたっても厨房って言われるんだよ! いいか? 次のお方がお前の為にレスして下さるぞ!! 良レスっていうのはなぁ、本当の良レスっていうのはなぁ、こう書くんだ!! その眼にしかと焼き付けろ!! その確かな観察眼と見事な表現力をなぁ!!! ではどうぞ 。 ↓
311 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:14:32 ID:Iy9pIHYm0
312 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:14:37 ID:tbPpnhz/0
>>biedbTQx0は仕事でやってんのか、精神を病んでしまっているのかどっちなんだろう?
313 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:14:39 ID:ndxvOqFG0
民主党HPにおける非常に不可解・理解不能な文言 「国民の生活が第一。」 このスローガンの日本語表記を見て不思議に思わないか? スローガンなのに「」の中に 。 句点が存在している。 民主党HPのあらゆる文章の中でも このスローガン“だけにのみ”この表記法が使われている。 他に「国民の、国民による、国民のための政治」とか 「新しい生活」等々の文言が多数あるが、 「」内に 。 が使用されているのは 「国民の生活が第一。」 のみである。非常に不可思議なスローガンであり、 裏に大きな意味を隠し持っているように思えてならない。 誰か、日本語として非常に不可思議なこの表記法と韓国語との関係がわかる人いないか???
まぁ民主は論外だが、新フル対策をどうするのかという問いに 「がんばるお♪」しか言えなかった麻生もクソ。 検査隔離しろよ。
315 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:15:05 ID:sOPt6w51O
患者と無防備で対面して「日本は大丈夫ですよ」とやってみろ
316 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:15:13 ID:6M6X06Jz0
この忙しい時に
>>1 「関係省庁へのヒアリング」してたのかよ。
なにやってんの
317 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:15:25 ID:hqifOfE6O
ろくたら仕事も出来ない無能な官僚が、そのまんま政治家になったような政党だな、本当。
318 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:15:29 ID:thMffll50
>>294 うわ俺、おまえのせいで不愉快なことを思い出しちゃったよ。
また今度も、患者が隔離されたからといって新型インフルエンザとは限らないわけだから、
まずは速やかに確認を行うことを求め、しかるべき措置を早急に提案し、
これにより衆院を解散に追い込むとの方針を再確認した的なアレか。
吉祥寺のエセハイソのせいで、菅みたいなクズがのさばっているだけでなく、
従姉妹の嫁と馬鹿息子(お手盛りNPO法人理事長)まで暮らしを満喫していると。
鳩は不倫の略奪婚で、慰謝料を元夫に払ったし、なんでこんな異常性欲者達が
執行部を構成しているんだ?
豚インフルエンザにも参政権ですね!
320 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:15:38 ID:yuK6k33d0
ミンスのできること メキシコに現地調査 これやればすぐ政権だぜ www
黙って座ってろ 邪魔
322 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:16:11 ID:EvwohwZv0
うおおお修学旅行じゃあもう神奈川アウトじゃん
323 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:16:32 ID:TY3Nwa+M0
あーあ これで一秒でも欲しい状態で徹夜続きで踏ん張っている厚生労働省に対して 平気で議員照会とか資料要求、それも数時間後締め切りのむちゃな要求を やるんだろうね('A`)
324 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:16:50 ID:dCi8Cd7h0
菅さんならインフルエンザウイルスを一気飲みして 安全を証明してくれるはず!
326 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:17:20 ID:oxp8pZOZ0
一般の高校生かよwwww すでに上陸してんじゃんかwww
うるさい
328 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:17:28 ID:o2n0kfRW0
329 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:17:46 ID:Vh46fvwk0
緊急時なんだから余計な事に時間取らせるなよカン
330 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:17:54 ID:O1fucpC10
潜伏期間1月? インフルエンザでそんなことあるの?
331 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:17:57 ID:sxmu4U17O
今回禿げの対処も早かったし追求は無理だろ 管ちゃんはブタ箱で生活して安全性をアピールするべき
332 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:18:08 ID:TY3Nwa+M0
>>323 これ今のニュースじゃなくて、民主党の対策本部のニュースについてでね
333 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:18:11 ID:sOPt6w51O
とんだ菅フル剤ですね
334 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:18:13 ID:i8eALV12O
言われなくてもやってんだよ! ウゼエ!ミンスマジでウゼエ! 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!
335 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:18:28 ID:7Ysy1KoE0
>>313 それは、「文」だからじゃないか?
それだけ、主語述語のある文で、他はそうじゃないから。
しかし、「が」をとればいいのに。
336 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:18:45 ID:QrzzW1v0O
ごっこ大好き♪民主党♪
人命がかかってるんだ。 邪魔するな
はいはいややこしくなるから出てこないでね
とりあえずウイルスの定義から始めようか。 なにしろウイルスは漫画でしか見たことないからな。
340 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:19:44 ID:qz4bJofC0
批判するなら改善策を提示しろよ ほんとカスだな民主はw
341 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:20:27 ID:ev0DNitKO
黙ってかいわれ大根食って安全性アピールしとけ 邪魔すんな
342 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:20:28 ID:cI3JFdUNO
菅が代表か。 インフル感染者をパクパク食べる演出を期待しよう。
よけはま市泉区の私が来ましたよ 今日あちこち市内を移動しまくり \(^o^)/ オワタ
344 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:20:32 ID:TY3Nwa+M0
>>1 菅は頭にオムツでもかぶってりゃいいんだよ!すっこんでろ!
346 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:20:47 ID:+p3cTfs0O
知恵のない当たり前の事言ってんじゃねー!! 働け!民主は夜なべして手作りマスク配れ!検疫のヘルプでもしろ! 役に立たない野党だな民主は!
347 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:21:10 ID:wM4NeHR3O
男子高校生だってよ
348 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:21:19 ID:96zdcSPEO
カイワレでも食ってろ
349 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:21:20 ID:9T8jujb30
まーた不手際に便乗して政権叩きか('A`) あほな事やってる状況じゃねーよ屑 お前らはヤバくなってもまっさきに投薬して貰えるし、最悪海外逃亡出来るしな。
350 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:22:10 ID:cY1GkwGMO
感染症の時ぐらい、政争を忘れて協力せいや。 だから民主は、信用されねーんだよww
351 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:22:14 ID:7atDUHOJ0
邪魔すんな
麻生中国に行ってるからな タイミング悪いアホウ 海外にいくやつらバカじゃねってたたく2chではスルーされるダブスタ
353 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:22:38 ID:KhDSl+YUO
クズミンスは いいかげん選挙戦略のために現実に迫る 危機的状況を利用するのをやめろよ
354 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:22:48 ID:CL19o0zb0
民主って便乗と騒乱と逃亡以外できないの?
355 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:23:07 ID:75Yuy4Bt0
平方根と円周率間違える人に任せたら細菌性の風邪症候群もインフルエンザになっちゃうよ
政権交代が実現すれば、未知の病原体やウイルスに関する対策やワクチン開発も期待できるが 今の政府与党に豚ウイルスエンザへのまともな対応や対策ができるのか 日本国内でも未だ新薬を待っている人が大勢いれば 未だ治すことのできない病気もある また世界では鳥インフルエンザによる死者もいる 政府与党はこれらの責任についてどう思っているのか このような政府与党では国民が豚インフルエンザへの対策対応に不安になるのは当然だ
357 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:23:21 ID:se7pwE+V0
今12chでなぜか鳩山由紀夫のカミさんが出てる。 不倫のすえ結婚。元気の素は「太陽を食べる」こと。 太陽を手でちぎってパクパクパクと食べる仕草をする。 周りで見てる人は気持ち悪がるけど、これが元気の秘訣。 最近は主人も一緒にやってる、だそうだw
358 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:23:26 ID:ztWxOSRTO
こんな時にまでいちゃもんつけようってのかよ!
>新型インフルエンザ対策本部(菅直人本部長) 民主党ずざけんな! 国民なめんな!
360 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:24:19 ID:o0wA3AMj0
社民…つーかみずぽあたりなら 「なぜ水際で止められなかったのですか。 ウィルスが悪性化してエボラにでもなったらどうするつもりですか!」 とか言ってくれるはず。
361 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:24:28 ID:bLb/PZpTO
ミンスは足引っ張るしか能がないんだから引っ込んでろksが!
362 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:24:33 ID:dCi8Cd7h0
363 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:24:53 ID:xszk4ObHO
だめでしょ!お仕事の邪魔しちゃあ め! お仕事終わったらいーっぱい遊んであげるからね 今回はちょっと我慢しててね
364 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:25:14 ID:CL19o0zb0
>>355 そんな馬鹿常識で考えているわけ無いだろ、いたとしたら人として恥ずかしいだろw
>>356 は? 何言ってんの?
/\__/ヽ
//~ ~\:\
| (●) (●) :|
| ノ(_)ヽ ::|
| `-=ニ=-′::|
\ `=′ ::/
/`ー――-´\
366 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:25:34 ID:TY3Nwa+M0
>>352 あほか?
中国の首脳とインフル対策会議やってんだよ。
あの中国に協力することで危険を少しでも下げられるんだよ。
なんせ、衛生観念のない国だからな。
367 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:25:47 ID:yuK6k33d0
ミンス党・新型インフルエンザ対策本部 対策内容 政府に要請 w もうギャグレベルだなw
368 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:27:07 ID:o0wA3AMj0
しっかし、とことんチャンスを者にしない連中ね、民主党って。
369 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:27:29 ID:Ll4AfhDn0
h
370 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:27:33 ID:+OT+N/nW0
>>1 民主が政権取ればパンデミックも問題ないんだろ?w
>>365 未だに治療ができない病気もあるわけですが?
治療方の発見を待って死んでいく人もいる
これは政府与党の責任では?
372 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:27:39 ID:Tx41MMh3O
ネットで語る熱心な民主党支持者は 投票権のない在日か朝日新聞社員 これは定説
373 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:28:05 ID:B8fg1PDn0
>>330 もう5月だってば。。。
6日前だよ。。。
∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
375 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:28:12 ID:uro6hOX70
376 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:28:23 ID:VmtamjXC0
今やってること申し入れて何やりたんだww
※現在、対策本部は政府批判を迅速に行うために準備中です
378 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:28:38 ID:6N0VD/zW0
いや、マジで忙しいから・・・・ すっこんでろ!!
誰とは言わねえが釣り針でかすぎだろw少しはコンパクトにしろよw
380 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:29:01 ID:+Zuck0QsO
381 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:29:20 ID:YTi2xNrgO
そりゃそうだろ、今頃騒いでも遅い。横浜はウィルスだらけだ! フェーズ6 に成ることは国は知っていたはずだ。国民をばかにしている。
382 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:29:23 ID:d8D2n/b+0
357 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2009/05/01(金) 00:17:46 ID:Axcl7AVE
【政治】民主党・新型インフルエンザ対策本部(菅直人本部長)、的確な対応を取るよう政府に要請する事を決定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241097562/ 877 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/30(木) 23:51:05 ID:xSXonlpdO
報道関係の仕事をしているんだけど厚労省に行ったらびっくりした
信じられないことにこの緊急時に担当者を民主のオナニー会議に大量に呼びつけて何時間も怒鳴りつけてんのよ
担当者何十時間も寝てないのに。
役人かわいそうだなと思ったよ。
てゆうか菅直人とか長妻とかホントに聞いてて不愉快なくらい怒鳴りつけてんのよ。
あいつらこんな非常時に何考えてんだろ
記者はこういうのでスレを建てるべき。と思ったが、ソースがないか。
383 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:29:48 ID:o0wA3AMj0
>>379 最近は、どこまで釣り針をデカくできるかのチキンレースしてるとしか思えんよ
384 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:30:10 ID:Kq5DqXah0
なんかもう邪魔だからあっち行ってろw
>1 あれ、インフルエンザ対策よりも「選挙」って言ってたくせに ころころ言い分変えるんだねw
386 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:30:57 ID:MZ5l5TvJ0
速報きたあああああああああああああああああああ
387 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:31:24 ID:83zVAcuE0
意味ねえ 邪魔だけはせめてしないでくれ・・・
388 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:31:35 ID:+Zuck0QsO
>>382 まさに野党根性だね
外野からなら何とでも言える
389 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:31:44 ID:pmmYtCYN0
390 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:32:05 ID:9T8jujb30
てか、インフル騒動ももうすぐ収束みたいなあほな事言ってた人間が 委員長って勤まるものなのか?('A`) インフルは政権交代の道具にゃならんとかって言っちゃってたのに 即行魔法ブーメラン発動ですか('A`) いい加減にしてほしいわ('A`)
>>267 基本的に厚労省のお役人、現場見ないで机上の空論言ってる場合が多いので嫌いなんですが、
さすがに同情した。
392 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:32:14 ID:TY3Nwa+M0
>>371 民主党というのは極秘の画期的な新薬をたくさん抱えてるのですか?
インフルに限らず、風邪ですら特効薬が一部の例外(タミフル)をのぞいて
世界どこを探してもないんだよ。
もっと言うなら、ウィルスを退治する薬も皆無に近い。
393 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:32:17 ID:RjS0SdOo0
民主はアホ揃いか?
笑わせる
まず医療関係者と在日韓国人に優先してワクチンを用意すべきではないか?
政府に寿司の出前を頼んどけ
397 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:32:45 ID:SitLMGuL0
豚インフルエンザウィルスが白人優越主義国家アメリカの末期症状による有色人種粛清の
ための生物兵器だと言うことにどれだけの人が気づいているのだろうか?
旧日本軍の第731生物兵器部隊にミドリ十字・・・・・
これがアメリカの白人至上主義者による高度医療が受けられないメキシコ人や
貧民粛清計画のウィルスばら撒きであることに気づいてるやつはまだいない模様
アメリカ白人はアメリカ国内のメキシカン増加に神経を尖らせて必死
やがてメキシカンが白人様を淘汰すると考えて危機感を持ってる
HIVもアメリカハドソン研究所で白人至上主義者により黒人・東洋人種粛清のために開発され
アフリカやアジアでばら撒かれたものなのに
鳥インフルエンザは主にシナ人とジャップを粛清するために開発され
ばら撒かれた
テレビ朝日の情報で申し訳ないが、生物学者はこのウィルスは自然界での自然発生はありえない構造をしていると断言している
すなわち、あきらかに人工的にバイオテクで作られたウィルスであるということ
すなわちそれを作ったのがエイズ菌を作り出しばら撒いたアメリカニューヨーク郊外のハドソン研究所ということだろう
増え続ける米国内のメキシコ人に危機感を覚え虐殺を提案するアメリカ白人のサイト
http://www.vdare.com/taylor/070110_hispanics.htm
398 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:32:49 ID:2SkkpA00O
予想通りすぎる展開にやはりミンスはクソと再認識した 頼むから邪魔だけはするな
399 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:32:51 ID:jgP9tBrF0
男子高校生 横浜の病院で治療中・・だとよ 横浜は全滅だな・・C型ウイルスに命名だな 発熱 咳 痰の症状で30日に 医者に行ったんだと・・ 親や 学校 医者も隔離しないと・・ 手遅れは免れないが
400 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:32:54 ID:8VrjE/Xe0
>ワクチンの株の入手態勢が未確立 お前がメキシコに行って感染してこい。 そしてそのまま帰ってくるな
401 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:33:01 ID:xvU1AI7UO
こんばんは。ぼくは豚ボーイ。横浜の高校生です。 豚インフルエンザを流行させるため、 カナダへの修学旅行から帰ってきました。 __ ヽ|__|ノ |‘_‘| ブー /|Y |ヽ__ ヘ⌒ヽフ⌒γ |_」 (・ω・ ) ) _/ヽ しー し─J
>>371 与党が代わったら治療方法の確立や新薬が開発される根拠だせよw
おまえさんの言い分は無根拠。
的確な対応ねえ パンデミックで選挙できませんってなったら 変なこと言いそう
404 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:33:33 ID:SCF8R7ZyO
インフルエンザに脳までヤられてる恐れがあるので、民主党丸ごと焼却する必要があると思います
たぶん菅は風邪をひかないと思うよ。
406 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:33:44 ID:suQtpqvg0
「感染者が出たのにワクチンが足りない! やはり自民党には任せておけない!政権交代!」 とか記者会見したらまた支持率下がるぞ。 悪いこと言わないから黙っとけ。
豚の生産農家を自殺者が出るまで追い込んで、最後に焼き豚でも食う気か 菅は
408 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:34:21 ID:thMffll50
>>362 馬鹿みたい。恥ずかしくないの?スレタイと関係ない話を続けたければVIP行けよ。
>>367 自民党の対策がいい加減だから
民主党がきちんとした対策を要求してるんだろ
国民のためであって自民党の邪魔をしているわけではない
>>602 >877 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/30(木) 23:51:05 ID:xSXonlpdO
>報道関係の仕事をしているんだけど厚労省に行ったらびっくりした
守秘義務違反では?
>信じられないことにこの緊急時に担当者を民主のオナニー会議に大量に呼びつけて何時間も怒鳴りつけてんのよ
与党と厚労省の対応や対策がいい加減だからだろ
国民のためを思っての行為なのだから問題はない
怒鳴られる前に与党と厚労省がきちんとした対応と対策をすればいいだけだろ
怒鳴られるのは自業自得
理由もなく一生懸命やってるなら怒鳴られないだろ
>担当者何十時間も寝てないのに。
政治家だって同じだろ
過労死しても国民生活をよくしたいという議員も少なくない
身を削って国民を守るのは当然の役目
411 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:35:06 ID:+Zuck0QsO
412 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:35:08 ID:kBY1pQzK0
>>382 ・・・・・・・・・・・・・・・・民主議員、マジ死ね
こんなやつらに票やった奴も一緒に死んでくれ
お前らのしたことはこの国を混乱させただけじゃねーか
それとも、
>>382 みたいな事態にしたかったのか?
野党は抽象的な要請だけして 問題が起きたときベストではなかったと批判すればいいのだからお気楽だね
414 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:35:28 ID:0r25/nE80
それでも外国人はどんどん入れます
415 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:36:33 ID:B8fg1PDn0
みんなNHKに注目中か?
このキチガイ集団は政権交代の為ならウイルス撒きかねない 本当、大人しくしてろって話だ
>的確な対応を取るよう政府に要請することを決めた みずぽどころか、その辺の小学生でも出来そうな対応だなw
418 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:37:30 ID:TY3Nwa+M0
>>387 残念ながら邪魔しまくり、それも後で政府をたたくためのネタを探しているだけ。
感染対策の戦力を自分たちのオナニーのために削ぎまくってね。
419 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:38:24 ID:FWWrj06mO
パンデミックによって正当な選挙が出来ない恐れがあるので、一ヵ月前に解散した事にして選挙をするべきニダ。
420 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:38:30 ID:ds1VvBJk0
麻生の邪魔すんな! フリップでも作ってろ!
421 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:38:38 ID:o0wA3AMj0
>>410 どういい加減なのか、具体的に示せ
日本語理解できるよな?具体的に、だぞ
んでもって政権交代が起きたら、そのいい加減さが
どう払拭されるのか、その根拠を示せ。
いいか、「拠」も示すんだぞ。
422 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:39:29 ID:Jt6LQjxs0
もうこのワクチンて出来てるの?
423 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:39:40 ID:pmmYtCYN0
その内豚インフルは自民党の陰謀だと騒ぎ出す
424 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:40:30 ID:5vadSlOOO
民主に言われなくてもやるわ
425 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:40:48 ID:RKhTLX3q0
非常事態をも宣伝に使おうとする民主は、さすがに浅ましいな……
政府に中国や韓国に支援させようとするんだろうな
427 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:41:06 ID:6RP9JzmH0
政府や行政の邪魔すんな
>>421 民主党が批判したり反対したり、要望を出すのは
自民党によるものが不十分だからだろ
民主党が根拠もなしにただ反対したことがある?
ネット右翼はさも民主党が自民党の邪魔しかしない
みたいな言い方をしてるけど
429 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:41:09 ID:jgP9tBrF0
症状は 突然の高熱 咳 だるいが症状
430 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:41:11 ID:bzIthB0TO
なんじゃこりゃw 何もしなくて良いから、民主の議員は家に篭ってテレビでも見てろ
431 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:41:28 ID:kBY1pQzK0
そのうち 「新型インフルエンザの最高の対処方法は政権交代」 とか言い出すだろな、もはや確定的に
432 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:41:48 ID:o0wA3AMj0
>>428 戯言はいいから、「自民党の対応がいい加減」の根拠を示せ
やめろ馬鹿、早くも日本は終了ですね
434 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:42:39 ID:9pVguUDf0
豚インフルエンザはグローバル化がもたらした悪だな。 日本人ももういいかげん国内に目を向けたらどうだ。 民主党は国内主義を徹底して主張してほしい。 海外で人件費や物の値段が安いという事はそれなりのデメリットがあるという事。 グローバル化を主張する人間は非国民だな。
435 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:42:41 ID:TY3Nwa+M0
>>410 もし本気で危惧してるのなら、記者会見なり党の公式発表なりで
尻を叩けばよい。この危機の対応に全戦力を傾けるべき時期に
わざわざ戦力を大幅にさかせて説教する意味はまったくない!!
こうゆう会合に出席させられるだけでも、資料の作成、説明と余計な
かつ無駄な時間を浪費する。億害あって一利なし!
436 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:43:00 ID:Mi5fBlfI0
テポドンの時も対策本部作ったよな。 で、肝心の対策は「飛んできたら考える」で 党の代表は芸能人のパーティ&雲隠れ、 幹事長は東京捨てて地方で選挙応援。
>431 これか ドンドンドン 邦夫「誰だ?」 由紀夫「あんちゃんだよ。お前のあんちゃんだよ」 邦夫「本当にオレのあんちゃんか?」 由紀夫「本当にお前のあんちゃんだよ」 邦夫「本当にオレのあんちゃんならこの質問に答えてみろ」 由紀夫「何だよ?」 邦夫「日本国内で新型インフルエンザの感染拡大を防ぐ適切な対処方法は?」 由紀夫「政権交代!」 邦夫「やっぱりあんちゃんだ!」
438 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:43:50 ID:jy+yJCSD0
イオンで、マスクをタダで配るとか。 民主党支部を、感染者の隔離施設として提供するとか。 対策本部らしい行動を楽しみにまってるからな。 頼んだぞ>菅
いや、影の権力ゴッコはもういいからw 特にこういう非常事態の時に、君達のお付き合いしている暇はないよ、政府にはwwwww
>>328 ……40年近く前の「応用物理学科」卒で、特許相手の「弁理士」。
最先端の医療・生物科学には、全く応用が利きません。
それ所か、パソコンいじれるの?と聞いてみたい。
小沢と囲碁友達みたいだけど、友達の小沢が重度の「ネットめくら」だし…
>>432 民主党・新型インフルエンザ対策本部(菅直人本部長)、的確な対応を取るよう政府に要請する事を決定
ということは、現時点で的確な対応がなされていないからと考えることができる
現時点で的確な対応が取られているのであれば
的確な対応を要請する必要はないんだからね
442 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:45:09 ID:nQfGTlV7O
こういうことで評価を落とす分かりやすい例 もともと評価されてないけど
しかしお前らバカをからかうのも結構だけど食いつく釣り針は選べよwwwwww
>>428 民主党の反対なんて殆ど言いがかりばっかりじゃねーかよ
この件でクソ民主が何か政府対応の足を引っぱるような事をこれ以上やらかしやがったら
絶対に忘れんし、一人でも多くの人間にそれを広めてやる
445 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:46:17 ID:PWlQQvyp0
民主党が邪魔しなければもっと早く的確な対応が取れる
446 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:46:18 ID:6RP9JzmH0
>>428 >民主党が根拠もなしにただ反対したことがある?
そんなのいつもだろ。
447 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:46:21 ID:TY3Nwa+M0
>>441 ??本来「的確でない」というのであれば「何が」的確でないかを
説明する必要があると思わないか?
携帯厨ID:z67ccmxNOのコマメさにびっくり。
449 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:46:28 ID:bJxYuJHmP
で、今コイツら何してんの? 結構状況が切迫してるんだけど。
邪魔すんな
451 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:47:10 ID:o0wA3AMj0
>>441 日本語が読めないのか…
言ってる事はアレだな。
「民主党は的確な対応方法を知ってるし
世の中にある不治の病の回復方法を知ってますが
自民党政権の間は教えませんし、公表するつもりもありません」」
最低の政権じゃないか
452 :
※注意※ カルト創価公明自民電通工作員警報発令中 ※注意※ :2009/05/01(金) 01:47:10 ID:biedbTQx0
453 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:47:22 ID:thMffll50
>>410 そんなの、逆の意味でないよ。
昔、毎日新聞記者が外務省の担当官(人妻)から情報を入手するために、
「情交を結び」つまりセックスしまくって女をとろけさせて、内部情報を入手したくらい、
かれらに守秘義務という概念はないから。
その上、その担当官はたしか離婚させられたんだよね、たしか。違ったっけ?
454 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:47:50 ID:X6q5FLdIO
どうせ政府の対応を叩く為のアラ探し会議だろ? 「我々なら今からでもマスクを配る」とか言うんだろ?
455 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:48:34 ID:VLSsNNGc0
政府の邪魔するな糞民主!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
456 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:48:47 ID:9T8jujb30
>>441 そうね、それでその的確な対応が解ってるから偉そうなこと言ってる
ミンス様が実質の対応は自民任せにしてるから支持率落とすんだぜ('A`)
解ってるなら政権に拘らずにその的確な対応示してさっさと事態収束させればいいだけ
で、そののちに自民じゃだめとか言うなら説得力もあるが、現実にゃ
自民に迅速な対応迫るのが関の山じゃね。。。('A`)
忙しいんだから手伝うか黙ってろよ
>>447 では、的確な対応が現時点で取られているのなら
民主党・新型インフルエンザ対策本部(菅直人本部長)が、的確な対応を取るよう政府に要請
などする必要がないですよね?
的確な対応が取られているのなら
どうして的確な対応を求めるのですか?
役立たずがしゃしゃり出てくんなよw
政権交代すれば新型インフルエンザは壊滅する(キリッ ぐらい言ってくれよ
461 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:50:05 ID:JZy+jrYa0
政府の邪魔すんなよ
462 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:50:08 ID:hqifOfE6O
今、舛添大臣が会見やってるけど 言ってるだけの民主党に出る幕無いわこれ。
463 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:50:42 ID:KhDSl+YUO
>>428 民主党が北朝鮮の飛翔体対策本部だかを設置したときに
鳩山は関西で遊説、小沢は行方知らず
そんな連中にしっかりやれとか誰だって
言われたくないわな
464 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:51:07 ID:gMnMWUfQ0
マスコミちゃんとまずそえの話聞いてなかったのかあほたれまともに質問しろよ
465 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:51:58 ID:o0wA3AMj0
空港のはインフルじゃなかったのか。よかった…
466 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:52:14 ID:aERCMpuc0
金融危機に引き続き 豚インフルエンザでも審議拒否して国民を殺すつもりか 売国民主
民主の言う的確は理想論 現実的には人員や資金の面で実現困難な内容ばかり突きつけてくる 今までだってそうだったじゃないか
468 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:53:21 ID:BW6x4+Wi0
さて今日 ばか民主がどう発狂するか見ものだな
マスコミと手を組んで政府は何もしていない印象を植え付ける作戦ですね
470 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:53:46 ID:qVHUxpCh0
邪魔すんなよ マジで
471 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:54:20 ID:TY3Nwa+M0
>>465 むしろ空港の方が黒であってほしかった・・・。
高校生がクロだと、帰国後の数日間で接触した人、医師、同級生、教員
そして同じ航空機に乗った人・・。
もはや封じ込めるレベルを超えている・・。
472 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:54:25 ID:C5JUuY4+O
対策本部とか言ってるけど、どんな組織なんだろう?組織図とか見たいな。 まさか、本部しか存在しないとかないよな?
473 :
465 :2009/05/01(金) 01:54:29 ID:o0wA3AMj0
もとい、インフルだけど新型じゃなかったんだね
474 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:54:33 ID:BqLX9UyRO
ブーメランで感染拡がるがな・・・
475 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:54:39 ID:ayRm/4gU0
>>466 >豚インフルエンザでも審議拒否して国民を殺すつもりか
するに決まってんだろ
やつらの最優先事項は政権交代だからな
わざと足引っ張って日本人殺す気だろ
どうせ民主の言う的確な対応なんて、 新型に効いて副作用の絶対無いワクチンを3日以内に国民全員分用意しろとかそんなんだろ?
>>458 いつも上手くやるように「要請」だけして、「具体案」を与野党で話し合う訳でもなく、「今の政府は駄目だ。だから政権交代。」は民主のやり口だろ。
本気で備えたいなら上から目線じゃなくて真剣に話し合えよ。
>>467 普段から無駄使いをしなければいくらでも実現できるんじゃないんですか?
自民党は不況にも関わらず高速道路を無料にしませんよね?
高速道路を無料にすれば2挑6700億円の経済効果があるにもかかわらず
480 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:57:13 ID:Jt6LQjxs0
インフルエンザ最大の対策は、政権交代!!!
481 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:57:47 ID:TY3Nwa+M0
>>479 不利になったんで話をすりかえる常套手段ですね。
道路の話は関係ないの。おわかり?
ドンドンドン 邦夫「誰だ?」 由紀夫「あんちゃんだよ。お前のあんちゃんだよ」 邦夫「本当にオレのあんちゃんか?」 由紀夫「本当にお前のあんちゃんだよ」 邦夫「本当にオレのあんちゃんならこの質問に答えてみろ」 由紀夫「何だよ?」 邦夫「日本国内で新型インフルエンザの感染拡大を防ぐ適切な対処方法は?」 由紀夫「政権交代!」 邦夫「やっぱりあんちゃんだ!」
仮にも横浜の高校生が新型インフルエンザだということになれば、 政府の対応が、まったくなっていないことが はっきりした! 麻生自民では国民の安全を守ることはできない! 国民の不安は、増すばかりだ。 このような、いいかげんな政府を信頼することは出来ない! 今こそ、政権交代が必要ではないか! とか言って菅が記者会見するんじゃない。
484 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:58:17 ID:9T8jujb30
>>479 お前はこの状況をまったく理解できてないだろ('A`)
そんなあほな事いってるからミンスは自民がどん底に居る状況ですら
支持率あげきれないんだぜ('A`)
あまつさえ支持率落としてるのが現状だしなw
485 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:58:19 ID:WjHAciqVO
もしこの危機の時に政府の足を引っ張るような真似したらキレるわ 電話どころか民主党の事務所に直接苦情届けてやる
486 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:58:44 ID:o0wA3AMj0
>>471 その通りではあるけど…実際問題として、男子高校生の罹患でなくても
すでに手遅れだと思うけどね。
>>479 で、自民党の対応が的確でない根拠は?
487 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:59:07 ID:xJxNi30K0
頼むから今回だけは足を引っ張るなよ。
489 :
※注意※ カルト創価公明自民電通工作員警報発令中 ※注意※ :2009/05/01(金) 01:59:28 ID:biedbTQx0
>>458 今の対応で感染拡大しなかった場合→バッシング←今ここ
今の対応で感染拡大した場合→バッシング
もうね、アホかと。
491 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 01:59:48 ID:wVjrweYi0
民主党には期待してないけど、菅さんには逆の意味で期待してしまう・・・w
492 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:00:31 ID:o0wA3AMj0
>>488 Aホンコン型って検査結果でたってよ。
ただし新型サンプルがないので比較ができず
100%確実ではないそうだが
民主党・・・いたのか。
あしひっぱんなw 消えてくれ
495 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:01:08 ID:oz8z6kvJO
邪 魔 だ ボ ケ
>>479 高速道路議論なんて今更ここでするつもりもないが、
もしかすると明日にも日本中に蔓延して死者が出る可能性だってあるような問題で、
「普段から無駄遣いしなければもっと良い対策が打てたはずだ!」とかゴネられても困るだろ
今ある人材と資金で、明日にでも実行可能な的確な対応を提示してくれないとさ
497 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:01:20 ID:luf6i1lo0
前から分かってたけど、やっぱこいつ等馬鹿だな
民主党wwwwwwwwwww
おまいら釣られすぎ
とりあえづおとなしくしてろ 動くなミンス
501 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:02:01 ID:LTWMah8bO
まじめに対策したいなら危険だと言われてるのにわざわざ GWに海外に行くバカ完全に収まるまで帰国不可にしてくれ。
アカの手先がウイルス仕入れて感染させる予感
504 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:02:29 ID:hFLI/AHg0
(・∀・)カエレ!!
505 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:02:39 ID:Wc3hLo6uO
おまえらクズどもが要請なんざ100年早いんだバーカ。自分の所の腐った汚物党首でも消毒してろ。
506 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:03:01 ID:kU1BNRWg0
ウイルスも政局
507 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:03:20 ID:uSXciSHH0
いいからお前はカイワレ食ってろよ
508 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:03:43 ID:I3wmbUPZ0
今度は豚肉食うパフォーマンスか?
509 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:03:56 ID:VmtamjXC0
むしろ民主がウィルス
510 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:04:02 ID:572tDjf80
してるから。黙ってろ。ここまではほぼ満点の対応だろ。
511 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:04:30 ID:k2F2a56s0
ワロタw 自分たちで情報収集するかと思ったら○投げかよw
民主党応援コピペをまとめると 日本帝国軍最強コピペばりの自民党最強伝説コピペができる気がしてきた
513 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:05:21 ID:KhDSl+YUO
>>469 まさにそれ
日本の利益不利益なんて関係ない
いかなる場合でも政争で優位に
立とうしてるのがミエミエ
民主党が邪魔しなければちゃんとやるでしょうね
515 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:06:10 ID:CoI20RuZ0
対策案なんて2chで考えたほうが民主党案よりいいのができそうだけど
516 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:07:22 ID:ibiAYhgaO
わざわざ対策本部立ち上げて要請だけかよw 民主はガキの集まりか?w
518 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:07:31 ID:seaBWCCxO
舛添が緊急記者会見する一方管はカイワレを食べていた
519 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:07:47 ID:TY3Nwa+M0
>>489 すり替え御苦労
そんな妄想をしてる暇があったら、食糧を買いだめした方がいいぞ。
このままでいくと戦後最大の危機になるかもしれない。
スペイン風邪も最初は今と同じ弱毒性、感染が拡大していく過程で
強毒性に変異したんだよ。現代の交通網は当時と比べ物にならないほど
過密。一方、対ウィルスに対する治療法はほとんど変化なし。
検査法が進歩してウィルスを特定できるようになっただけ。
国民側も十分に認識すべき事態だよ。
520 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:08:51 ID:dcSMLEGx0
>>515 少なくとも「的確な対応を要請」よりはまともになりそうだ
かなり苛烈でふざけた内容になりそうだが…
522 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:09:50 ID:DSt5w0J+O
もっと凶悪なウィルスを培養してる民主党がなにを言うか! 在日擁護やめてほしいんだけど。
523 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:10:09 ID:OlQMfNzU0
高級官僚にもねらーはいるのか?w
524 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:10:47 ID:cn9bRUS60
邪魔すんなよ
菅は何にでも首を突っ込んでくるなぁw
526 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:11:24 ID:zlqhV7DrO
なんか見ててため息出るわ 馬鹿らしくて痛々しい
527 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:11:56 ID:r8L+0mkuO
何をしようと構わないが邪魔だけはするなよ?足引っ張る事しか脳のない掃きだめの出枯らしの搾りカス共なんだから
528 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:12:12 ID:kU1BNRWg0
被害が予想される大型の台風が接近しても ここまで騒がんだろ 過剰反応せず冷静にと言いながら 各局朝昼晩連日トップ 国内感染者が出たら政府の対応に イチャモンつける布石を打ってるとしか思えんわ
529 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:12:55 ID:VmtamjXC0
>>520 確かに
>>382 の真偽はわからんが、今までの民主の行動を見てると
本当にしか思えない所が民主の反省点ではある
WHOの対応が前倒し前倒しで来てるので厚労省がくそ忙しいのは
まず本当だろう。
だから邪魔すんな
530 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:13:02 ID:Wr87oRFQ0
ミンスの連中が新型にかかればいいのにw
531 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:13:02 ID:k3jrEcVxO
増す添えが徹夜で働いてるが 今頃菅は何やってんだ?
532 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:14:32 ID:aERCMpuc0
創価マスゴミ在日マスゴミは
まだ「定額給付金で韓国に行こう!」キャンペーンやってんのか
【国際】韓国豚から人工インフルエンザウィルス バイオテロ?[03/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1110447961/ 1 :死にかけ自営業φ ★:05/03/10 18:46:01 ID:???
韓国のブタから採取されたウイルスに、数十年前に科学者が
人間のインフルエンザ・ウイルスから人工的に作り出したウイルスの遺伝子が含まれていた。
米国のあるインフルエンザ研究者によると、今回見つかった遺伝子は人間にとって
危険な状況を表しているかもしれないという。
〜中略〜
人工のインフルエンザ・ウイルスがブタの体内に存在することは、
いくつかの理由から問題となるおそれがある。まず、人工ウイルスがブタの体内で発見されること自体おかしい。
自然感染したのだろうか? それとも、研究所で偶発的にサンプルにウイルスが混入しただけだろうか?
可能性こそ低いものの、バイオテロというさらに恐ろしい原因も考えられる。
そして、第2の問題は、ウイルスがブタを媒体として人間に感染することが多い点だ。
533 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:15:10 ID:LLDAAJMfO
明日っていうか今日はマスゴミと一緒になって対応批判でもするんだろうか 悲しくなってくる
534 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:15:16 ID:g4rf5Xm4O
引っ込んでろ
536 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:16:43 ID:MkR13+Ik0
まだ要請すらしていないレベル
537 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:17:03 ID:dcFwom7cO
日本のウィルス、民主党
538 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:17:05 ID:Zb/zxZWX0
管さんに携帯掛けたけど留守電だった、この緊急事態にマジあり得ない・・・
539 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:17:07 ID:kU1BNRWg0
補正予算の件 審議の期間が短いと言って 麻生が示した5/12の採決、さっそく拒否ってたよな で、何してんの? 国民なめてんの?
540 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:17:08 ID:/csIbJZC0
引っ込んでろ
>>533 それが国民のためになるのがら対応批判は必要
野党の議員を呼んでどう対応すべきだったか話を聞けばいい
高校生が豚インフルエンザという結果がでた場合
政府の対応が遅いからおきた事例といえる
542 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:18:00 ID:9+cR6Vh80
新型インフルエンザの終焉迄、海外からの入国禁止と言いたいのかね? 民主党の人間は、解決案を何も言わず、希望だけ言う癖があるな 具体的案を考えてから言って欲しいわ
543 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:18:07 ID:br8KsWBdO
「大騒ぎしすぎでは」と言いながら大騒ぎしてるのはマスコミだけ これいつものパターンな
544 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:18:12 ID:Jplgs5sQO
結局何もしてないのと同義マスコミが危険性煽らなきゃ対策本部とやらも作らなかっただろこいつら
せめて医療経験者を本部長にすりゃいいのに民主にお医者さんは居ないの?(´・ω・`)
自民党=古畑警部補 民主党=今泉
547 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:18:57 ID:mkZaJOezO
足を引っ張ることしか頭になくて心底ガッカリ
548 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:19:04 ID:JZy+jrYa0
民主は黙って寝てるのが日本国民の為
出来る限り協力する、共闘する 国家の一大事なんだから、これが取るべき筋じゃないのか菅よミンスよ
551 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:20:25 ID:cYbVzpTJO
半年後… ・国内に感染者が現れなかった場合 ほらみろ、麻生!自民!何でもなかったのに騒ぎ過ぎじゃないか! 結局今の政府はこの茶番に無駄な税金をつぎ込んだだけなのだ! 政府の情報収集能力と対応の悪さ、危機管理能力の甘さが際立った事件だった! 国民はこんな政府を求めていない!即刻退陣しろ!解散総選挙だ!! ・国内に感染者が現れた場合 ほらみろ、麻生!自民! あれだけ世界が警鐘を鳴らしていたのに感染者が出たじゃないか! 結局今の政府は国民の健康も守れないのだ! 政府の情報収集能力と対応の悪さ、危機管理能力の甘さが際立った事件だった! 国民はこんな政府を求めていない!即刻退陣しろ!解散総選挙だ!!
いつものように「新型インフルエンザなおし隊」とかふざけた名前つけないのか?
>>539 審議の期間が短いからだろ
なんで審議の期間に余裕を持たせないのか
国民の生活を考えるからこそ
短い審議で決めるのはよくないんだろ
554 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:21:18 ID:OVBF0vhb0
この時間にしては 舛添はよく頑張った。 それにしても、横浜市長や神奈川県知事はなにやってんの? 二人とも、元民主党でしょ? 民主党出身は、ダメダメだね。
555 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:21:33 ID:KNRnGXC3O
民主党ってかなりの馬鹿だよね。
>>550 無理だろ
「リーマンショックは与党のせい」とか
抜かす奴が党の頭の一角だ。
自民の足引っ張れるのなら
どんな餌にでも食いつく。
558 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:22:07 ID:TY3Nwa+M0
>>541 あのね、感染が拡大している時って、一分一秒が大切なの。
反省会はすべてが終わった後にすべきであって、今は与野党が
協力して事に当たるべきなの。わかる?
どうせ誰か地雷踏むと思うから今のウチにここにも書いておこう。 カナダ政府がカナダでの新型インフルエンザの感染例を発表したの26日な。 横浜市の高校生が修学旅行から帰った翌日。
民主党・飛翔体対策本部 (笑) 民主党・新型インフルエンザ対策本部 (笑)
>>544 だから民主党が的確な対応を取るよう政府に要請する事を決定したんでしょ
>>559 そんなのは言い訳にならないぞ
>>541 >
>>533 > それが国民のためになるのがら対応批判は必要
> 野党の議員を呼んでどう対応すべきだったか話を聞けばいい
>
> 高校生が豚インフルエンザという結果がでた場合
> 政府の対応が遅いからおきた事例といえる
>
563 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:24:36 ID:TY3Nwa+M0
>>554 いやいや、あの手の方は自分の責任とはしないよ。
部下である役人に全部責任をおっかぶせて、役人が悪いから
こんな事態になった、と被害者気取りになるだろうね。
564 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:25:46 ID:hqifOfE6O
いざという時どういう行動と言動をとるかで評価が決まる。 たとえ普段はアラが沢山見えてたとしても・・だ。 今のところ民主党の評価ゲージは下がる一方だよ。
565 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:25:53 ID:kBY1pQzK0
>>554 そういうことか
つまり、民主党へのご注進に夢中になって、政府との連絡がとれないってことだな
>>561 あらら地雷踏んだバカが顔真っ赤にしてもう釣れた。
これで「対策が遅い」というなら、「感染例の報告のない国からの入国者にも
メキシコ帰り並の検疫をすべきだった」という結論しか導けないんだが。
少なくともお前の頭の中では、政府はそうすべきだったってことかね?
567 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:26:16 ID:0JNZKDtG0
>>541 >高校生が豚インフルエンザという結果がでた場合
>政府の対応が遅いからおきた事例といえる
時系列
・高校生が帰国したのが25日
・カナダが「我が国にも感染の疑いがある」と言ったのが26日
・WHOで新型の情報が固まってきたのが28日
・高校生が自覚症状で病院に来たのが30日
これのどこが政府の対応が遅いから起きたというんだ?
馬鹿も休み休み言えwww
2週間後位に菅がインフルエンザで寝込みそうな気がしてきたw
日本がパニックになれば大手を振って政府批判できるなwwww
570 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:27:25 ID:SCF8R7ZyO
民衆の事なんて、政府自民党は、これっぽっちも考えてないのは明白だろ すみやかに、出入国を厳しく制限するべきだったにも関わらず 党首自ら、新型インフルエンザ発生源と目される中国に乗り込む始末w はっきり言って、自民党政権下では、死人が出るのも時間の問題だよ 死人が出てしまったら、麻生はどう責任を取るつもりなんだろうな? ぬるい対応のままでは、今後も感染者が増大し、日本中の医療機関で ベッドが足りなくなる、という自体になるのは、確定的に明らかだぞ? きちんとした対応ができる政党に、今のこの国を任せなかった事を ダメ人間の見本の様な、おまいらネトウヨ共ですら後悔する日は近いだろうよ
571 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:27:27 ID:TY3Nwa+M0
>>561 ああなるほど、要するに最善と考える対策をどんどんやってくれ
という意味か?的確な(と考える)対応をしてくれ、ならわかる。
てゆうかそうであってほしい。日本の第一野党がアホの集団で
あってほしくない。
572 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:27:29 ID:faaqjV5eO
こいつらへのヒアリングに局長クラスが引っ張り出され‥‥結果、省庁の意志決定が遅れます。
>>566-567 もしかしてこれからの政治家にはエスパー能力が必要だってことを言いたいんじゃないか?w
>>567 そういう食い下がり方してた記者がいたな。
会見の質疑応答で。
何回も聞いてた
もうね・・バカかと・・・・・
575 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:28:32 ID:Q9gNlQOM0
いっそのことここで挙党で政府と協力するくらい言っておけばいいのに。 で、落ち着いたら小沢辞任、総選挙で。
576 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:29:39 ID:kU1BNRWg0
>>553 この不況下、予算の早期可決は必須だろ
参院までなら時間もあるはずだ
これ以上、民主の都合に合わせる必要性は全く感じない。
年明け国会を見たものはそう思うはず
577 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:29:48 ID:0JNZKDtG0
>>561 の言い分だと、政府は防止の為に憲兵的な行動や
国民の行動監視していいってことになるなwww
>そんなのは言い訳にならないぞ
お前の方が言い訳だよw
>>563 だからこそ政権交代
>>566 ただでさえ、サーズや鳥インフルエンザなどのウイルスもあるのだから
普段から国内の出入者の健康状態をチェックし
ウイルス感染がないか調べた上で入国と出国を許可していればよかったのでは?
サーズや鳥インフルエンザなどの問題もあったのに
危機感がないといわざるえない
579 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:30:09 ID:TY3Nwa+M0
>>570 あほか?
中国の首脳とインフル対策を話し合ってんだぞ。
中国の公衆衛生レベルを考えれば、日本がカネ出しても協力して
対応すべき。隣国で感染爆発なんてことになったら日本もただじゃ済まない。
>>567 これをさらに迅速に対応出来るとか、もはや神だろ・・・
581 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:30:38 ID:8Ln70q7X0
菅頑張れ!
582 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:30:56 ID:FCQjyNSN0
邪魔すんな
583 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:31:03 ID:TfUD+kiI0
なんだこりゃ 何につけても与党の足を引っ張りたいんだな
584 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:31:08 ID:JnV29jtl0
585 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:31:09 ID:TRpQSJl2O
どんな気違い活動をしてもミンスなら驚かないが、政府の足だけは引っ張るなよ
586 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:31:49 ID:TY3Nwa+M0
>>578 民主党出身の知事ですが何か?
民主党が政権とったなんて聞いたことないが・・・。
勉強不足かな・・('A`)
587 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:32:17 ID:Ho53iGQE0
なにこれ、政府が対策で大変な時に邪魔しようとしてるとしか思えないんだが 自民党さえ叩ければ国民がどうなってもいいってか
588 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:33:46 ID:0JNZKDtG0
>だからこそ政権交代 で、でたー!馬鹿の一つ覚え、政権交代! ほんと民主党って衆愚政治やポピュリズムの見本だよなぁ…こんな信者がいるんだから
589 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:33:52 ID:yxGaQKBe0
野党で政権担当してないのに なんで行政権あるふりしてるの? 馬鹿なの?
590 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:34:01 ID:75Yuy4Bt0
政権交代がワイルドカードだと思っているバカに今件の対処ができるとは思えん。
>>587 ウィルスチェックに現状で一人1日
日本で毎日何人の出入りがあるかな
検査に一週間かかる場合はその間隔離施設にでも籠もって貰うのかい?
非現実なことしか言わないのがお前らだよな
>>587 民主の連中が言う国民って、日本人の事じゃないんでしょ?
そういやこいつ 厚生大臣だったんだっけ? その時じゃなくて良かったな・・・・・・・・
594 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:35:19 ID:OyU13uS1O
民主「風の息づかい」
595 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:36:45 ID:Fb2ZqovgO
管疲れてんだよ たまには休めよな?な?
> だからこそ政権交代 ワロタw 本当、こいつら権力握る事しか頭にないなw
>>594 「なーにかえって免疫(ry」
とかもあったな。あれは新聞だったか・・・・・・・
野党の対策本部なんて言っても実質文句つける以外なんも出来ないんだから 政局がらみのポーズを取るだけなら別に誰も咎めん。人によっては不快には思うだろうが ただ実際に動いてる現場の人達の手足を縛るようなマネだけはやめろ。それだけの話だ
600 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:38:04 ID:SCF8R7ZyO
>>579 本来なら、麻生も帰国すべきじゃなかった
当然だろ?そんくらい
だから、自民はダメなんだよ
ネトウヨがいくら擁護しても無意味
>>578 そうかwwww
>普段から国内の出入者の健康状態をチェックし
社民出身の民主党議員が何て言うんだかな。
とりあえず君の大好きな民主党が第一回新型インフルエンザ
対策会議を開いたのが何日のことなのか調べてみるといいwwww
ちなみにいま政府と連絡が取れない横浜市の市長が
どういう経歴の人なのかも。
602 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:39:16 ID:tj0oh5GYO
カイワレパフォーマンスまだー?
603 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:39:17 ID:ubfI02dZ0
関係者が真剣に対応している時に邪魔するなよ 大人しくお遍路でもしてろ
>>578 >ウイルス感染がないか調べた上で入国と出国を許可
ここkwsk
具体的にどうするの?
>>601 >ちなみにいま政府と連絡が取れない横浜市の市長が
どういう経歴の人なのかも。
教えてください
606 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:39:52 ID:APabnPv/0
野党の対策本部って何の役に立つの?企業や行政へ指示する権限も無いのに。 駄々こねて与党の足引っ張りたいだけか。
607 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:40:53 ID:wzq42c5U0
>>1 的確な対応してると思うが?
しかも、30日になって始動してもおせえよば〜〜〜かw
>>600 亡命政権でも作れって?w
バカは糞して寝ろよ
610 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:41:26 ID:0JNZKDtG0
こういうバカが実際には何もしないんだよな むしろコイツなら心配しないで旅行にバンバン行ってください とか言うんじゃねえの?www
612 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:42:24 ID:J3nh7y6BO
役立たずを証明してどうするのかと・・・
>>609 だからさ、「普段から検疫」するために何をする必要があって、
そのためにどの程度の人員・設備・費用が必要なのかを
具 体 的 に
述べろと言ってるの。
614 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:43:54 ID:PmCqiirt0
余計な口出して邪魔すんなよ
615 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:44:04 ID:VmtamjXC0
早く生豚肉をマスコミの前で食べて豚肉の安全性をアピールするんだ
それより民主党内で日本人と疑わしい人のチェックが先だろ
617 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:45:25 ID:D8haOyhoO
618 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:45:29 ID:UWsm5xHS0
邪魔すんな
菅の下に何人ついてるんだろう? もしかして一人対策本部?
遅いし邪魔
>>609 普段からそんな手間のかかることできるかよ。
WHOのお墨付きが出て始めて大規模な検疫が出来るんだろ。
邪魔多すぎワロタ マジで邪魔すんな テポドンの時で分かった、民主党は黙って体操座りでもしてろ、暇ならゲームでもしてていいから、な?
>>609 > 普段から検疫してればいいってこと
検疫って何?
その検疫とやらをしたら、ウィルスに感染してるかどうかわかるの?
普段ってことは、日常その検疫とやらをするの?
>>609 全然具体的じゃねーじゃんバカか
対象は期間は財源はどの部署がどんな権限でやるんだ?
豚の全頭検査はやることに決まったそうだな。
>>609 一日約10万人の利用者・乗員全員に対して検疫っスか。
それも、正式発表すらされてない新型インフルエンザすら
発見できるほどタイトな検疫っスか。
それが現実的だとおっしゃるんすか。あなたは。
626 :
579 :2009/05/01(金) 02:47:46 ID:TY3Nwa+M0
>>570 嗚呼・・もっと冷静になるべきだった・・(´・ω・`)
627 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:47:52 ID:kniFv8760
こないだ小沢が野党側としてのインフル対策について聞かれて 「俺は専門外だから関心無いけど解散総選挙に影響が出るのは困る」 とか言ったからそのフォローだろ。
ID:z67ccmxNO こんな時間にお仕事お疲れ様です! 政権交代政権交代・・・具体的な話が何もないところを信じられるか
>>609 あのさ、もう一度聞くよ?
検疫って何かわかって言ってるの?
適当なデタラメ言ってるの?
検疫って何をするか、具体的に答えてくれる?
630 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:50:20 ID:SCF8R7ZyO
>>608 糞しなくても寝るぐらいできるわw
しないと寝る事もできんのか?お前さんは
てめぇみたいに予め糞しとかないと
寝グソしちまう様な人間ばかりじゃないんだよwww
升ゴミいじるしか能の無いネトウヨこそ、糞して寝ろ
631 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:50:50 ID:7djoYxxpO
>>610 一時間の間に国際線が何本飛んでるかを調べてから、空港がすし詰めパニック状態にならないようにインフルエンザ患者を調べる方法を具体的に考えられるか?
調子にのってバカなコメントしてんじゃねぇよ、
632 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:51:02 ID:VmtamjXC0
∧_∧ ミ ギャハッハッ ズレてる!ズレてる! o/⌒(. ;´∀`)つ と_)__つノ ☆ バンバン ∧_∧ o/⌒(゜Д゜ )つ と_)__つノ ∧_∧ o/⌒( ゚д゚ )つ と_)__つノ
>>578 > ただでさえ、サーズや鳥インフルエンザなどのウイルスもあるのだから
> 普段から国内の出入者の健康状態をチェックし
>
> ウイルス感染がないか調べた上で入国と出国を許可していればよかったのでは?
> サーズや鳥インフルエンザなどの問題もあったのに
> 危機感がないといわざるえない
密入国者に対する対策がねぇから的確な対応じゃないな
言わずもがななことを要請wwwする以外に能がない民主党wwwww
636 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:52:59 ID:lBDUCV6V0
邪魔すんな
637 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:53:29 ID:sOPt6w51O
菅「政府は適切な対応をせよ!」 麻生「民主党に破防法を適用する」 菅「ちょ!」
638 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:53:43 ID:ScNNQUyj0
小沢のマスクはそういう事だったのか
639 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:53:55 ID:TRpQSJl20
邪魔すんな
640 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:54:28 ID:EEGXMyIB0
641 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:55:27 ID:kU1BNRWg0
菅は年明けにやらかして以来、完全に埋没してたからなあ 今、こんなこと出来るってことは 予算審議のメンバー外されたか
>>634 無論、それも含めた話をしてるんだと思うよ。
『完璧な』対応のできる民主党の対策本部は。
643 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:56:46 ID:dB1bZjqu0
っで民主は何するんよ??
まずインフルエンザの定義から話し合ってるんじゃないかな
646 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:57:54 ID:0JNZKDtG0
>>642 >『完璧な』対応のできる民主党の対策本部は。
つまり民主党政権下だと、国民の自由は無く常に監視拘束が行われるという事ですね。
よくわかります。
647 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:58:09 ID:VmtamjXC0
648 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:58:33 ID:ewpXU5wyO
邪魔だけしないでくれればいいよ。 何も期待してないから。
649 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:58:37 ID:X2tNPoal0
この対策本部って民主党と同じだね。 自民党に難癖つける目的だけのために作られた集団w
じゃまだから('A`)
651 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:59:06 ID:dw0WnfpT0
なんでも政争の具にすんのな だから嫌いなんだよこいつら
絶対邪魔。パフォーマンスすぐる!
激しく邪魔な存在だな 管
654 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:59:48 ID:tWKBKWWZ0
こんどはカメラの前で豚食うのかw
655 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:59:51 ID:lBDUCV6V0
>>644 インフルエンザの定義に関する議論を始める時期についての議論ならやってそうだ
656 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 02:59:52 ID:6qBlpFHv0
なにをいまさら。 すでにマニュアルはできてるだろうが。
657 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 03:01:02 ID:OXtjKJTL0
ネクスト新型インフルエンザ対策本部長 菅直人 /::::::::::::::::::::::"ヘヽ /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ /::::::;;;;...-‐'""´ .|;;| |::::::::| 。 | |::::::/ ,,,..... ...,,,,, || ,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| (〔y -ー'_ | ''ー | ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| ヾ.| ヽ-----ノ / |\  ̄二´ / _ /:|\ ....,,,,./\___ ''":/::::::::| \__/ |::::::::::
>>656 一.政府を批判する。
二.政権交代を求める。
三.天に吐いた唾が降ってくる。
こうですか? わかりません。
そもそも自民だの民主だの関係ないわけだよ。 国どころか人類的なレベルの危機なわけだよ。 疫病ってものは。 党利党略だの政権がどうだの、今この緊急時に関係ないわけだよ本来。 与党も野党も関係なく協力しろよ! 火事場泥棒みたいな政党はいらないどころか邪魔。 あったら困るんだよ。 わかってんのか民主党?
660 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 03:04:01 ID:Z/UTz7cZO
協力するとかじゃないんだ。 要請だけかよ…。 まぁ民主党はどこまでも馬鹿だってことか。
661 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 03:04:00 ID:TT6HgG06O
的確な対応がわからなくても 的確な対応をしろとは言える
662 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 03:06:25 ID:VmtamjXC0
黙って正座してるのが最大の協力。国民の支持も増えるぞ
菅「ワクチンはいつできるのですか?2日以内に作って下さい!」←こんな事言うん?
なんで「できることがあるなら我々は何でも協力する」 ぐらいのことを言えないんだろうか。 いや、もちろん野党じゃできることなんて大してないってのは わかるけどさ、それでもイメージ全然違うだろ。
対策本部で会合まで開いて、 その結果、中学生のガキでも考え付くような凡庸な申し入れだな。 実際は相手にまかせっきり、 問題があったときだけ責め立てて 成功裏に終わったときは知らん振りできてウマー そんな感じだな。 少しは自分らで動いて独自性を見せればいいのに
666 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 03:09:06 ID:PmCqiirt0
ネクストキャビネットでの対応方法でも考えとけよw
667 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 03:09:16 ID:B3CZSVYZ0
意味のねえアピールだな 政府が意図的に的確じゃない対応を取ってると言いたいのか
死者が一人でも出たら政府は責任とって解散な! ↑ マジで言いそうw
いらねー 民主党が絡むと感染疑いの人の人権がどうだとか言いかねないからなw 桝添がさっきテレビで会見していたけど深夜なのに頑張るねっと高評価
670 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 03:09:41 ID:HFnAwq0cO
民主党の対策本部だって!? しかも本部長は韓ガンス!(爆) でもってやってることは『政府に申し入れること』 その辺の小学生が申し入れたほうが、よっぽど効果があると思うなwww
671 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 03:09:59 ID:XMPG16dz0
こいつら勝手に ごっこ やって遊んでるよな 人の税金で
672 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 03:09:59 ID:0JNZKDtG0
>>665 >少しは自分らで動いて独自性を見せればいいのに
たぶん豚肉を食べて安全性をアピールしだすよ!
673 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 03:10:26 ID:WAoccySfP
とりあえずミンスのHPから 意見出しておいた。 山手学院祭りが行われているけど、 24時間態勢の通報窓口がないから、 オマエラがやれ・・・と。 どういう対応するか見物だねw
674 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 03:10:31 ID:PhL2xt8T0
675 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 03:11:48 ID:rnpaJWSLO
「要請することを決定」って…恥ずかしくないかwww
676 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 03:12:33 ID:aERCMpuc0
>>664 実際にしてる事が
「邪魔できることがあるなら我々は何でも邪魔する」
だからだろ
民主党は日本国内の韓国北朝鮮だろ
支援団体そのものだな
しかし、北朝鮮みたいな一方的な発表だなwww
678 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 03:12:43 ID:PvplHxe7O
>>675 恥ずかしいなんて単語知ってたら民主党の議員なんてやらない
ID:z67ccmxNOが逃亡しちゃったんで一応書いておくと、『完璧な』対応があるとすれば、 それは1918-19年のいわゆるスペイン風邪の際、オーストラリアが取った方法。 すなわち、完全な鎖国+厳格な海上検疫。 これにより、オーストラリアでは流行開始が大幅に遅らせることに成功し、 スペイン風邪の被害をかなり減らすことができた。 だが、これは資源豊かな「島国」であるオーストラリアだから可能だった方法。 今の国際化社会、半年間鎖国(海外からの渡航者をシャットアウト)し、 その間自国内だけで回していける国なんてない。 まして貿易立国の日本で普段から 検 疫 しろとか、どういう思考回路の持ち主ですか?
680 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 03:14:16 ID:GvXr8k510
本部を2つも作るな、対策御遊戯会とでも改名しとけ 邪魔なんだよ
681 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 03:14:41 ID:aWHMQ4Vn0
682 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 03:17:28 ID:O4Yxi0tj0
邪魔するな
683 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 03:19:51 ID:s+68Hwz7O
684 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 03:20:23 ID:y2iqViFp0
邪魔すんな! >韓直人
>>679 同意と言うか、思ってた事をあらあら言ってくれたわ。
新型インフルエンザに関して、日本に措いて完璧な対応などは存在せず、
水際防衛とは即ち、水際での時間稼ぎに過ぎない。
稼いだ時間で、社会が感染に対応する用意をする、なるべくソフトランディングする、
とこういう処置しかないだろう。
しかし、この「対応」だの「検疫」だのいう言葉には気をつけなければいけないな。
濫用されて、あたかも完璧な措置があるように錯覚させそうな気がする。
686 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 03:22:27 ID:s+68Hwz7O
たまには全面的に協力し一致団結して取り組むとか言えないないのかね
スペイン風邪をみてきたけど、秋に再流行するようだと怖いな。
バカ丸出し
689 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 03:24:54 ID:094zv0f9O
ネットっていいよねー どんな馬鹿な発言してボコボコに論破されても匿名掲示板なら 現実社会で追求、バッシングされないし ネトアサ死ねばいいのに^^
現地視察をおねがいします。 そして2度と戻ってこないでね♪
691 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 03:28:53 ID:kbH9xIB20
本気で対応したいなら支持団体の労組にGW中、鉄道航空運輸等のストライキを働きかけるべきだろ。そして国民には家から一歩も出るなと。
水際でシャットアウトなんて絶対無理なわけでさ、それでも少しでも 侵入の絶対数を減らして、少しでも時間稼ぐのに必死なんだよな。 梅雨まで持ちこたえられれば、高温多湿で一気に感染力が落ちる。 ウィルスの飛散も減るし、喉の粘膜も抵抗力が強くなるし、黄砂も減る。 梅雨まで耐えれば秋口まではなんとか抑えられるだろうし、それだけの 期間があればワクチン等の対策も何とかなるだろうっていう。
民主党とマスコミの本音は「早く日本でも死人出ないかなー」だろうな
手柄取りに必死だな
695 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 03:30:00 ID:rbQMQiRe0
よく関係ないのに学校のクラブ活動見にきて指示だすおっさんいるじゃん そんな感じ
ID:z67ccmxNOは、ちょっと突っ込むとすぐ逃げるな しかも行ってる事は大仰かつ上っ面薄く0.001mmをすべる程度の 適当な内容ばっかりだ コイツの言ってる事を鵜呑みにすると 「民主党は政権とらない限り国民を救わない」って事になるんだがなー 国民の生活が第一ですか。すばらしいスローガンですね。
>>679 日本も作物荒らすクリミバエが沖縄上陸したときは
法的解釈は後回しにして即座に本土への流通カットしたがな。
(島を渡れなくて非難の嵐だったが封鎖を優先)
ウイルスは厄介な相手だが狂牛病でも輸入停止まで動きは早いし
水際は安全なんて考えは元より無いんだと思う。
海上自衛隊も不審船沈めまくってるとかいう噂だし
海保とも密かに横の繋がりで協力してるともいう。
水際に寄らせないのは日本のポリシーなんだろう。
698 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 03:31:57 ID:oY0CG7w70
どうせ協力なんざしないんだろうから、せめて邪魔しないで欲しいよな('A`)
699 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 03:34:07 ID:aERCMpuc0
>>382 邪魔してる
的確な対応が取れないように足を引っ張ってる
700 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 03:34:50 ID:r/PelIl+0
すがすがしい程に無意味
的確な対応を、と言って なにが的確かを指摘できないのなら 今の対策が最も的確だっつーこったな
日本にいても邪魔なだけだからちょっとメキシコ見てきてよ 帰ってくるなよw
703 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 03:37:09 ID:0Lg415xKO
素で問いたいが、こいつら何してるの?
704 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 03:38:01 ID:6LN+Yhdw0
とりあえず民主がんばれ 麻生とかますぞえや厚生官僚が また適当なことしないように しっかり監視してくれ
>>703 政府が的確な対応してるか部下に見張らせつつ寝てるんじゃね
でもなにが的確かわかってないっしょ、絶対
対策本部に感染症の専門化とか呼んでるかすら怪しい
707 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 03:40:27 ID:6M6X06Jz0
>>703 麻生内閣がちゃんと対応するのを阻止!
政権交代すれば、ウィルスのほうから退散する。
>>1 また原因はカイ○レです!とかデマ飛ばすの?ww
>>704 はぁ?
民主党が一番テキトーだろう。
少なくとも、今回の管の発言はテキトーすぎる。
バカががんばるのが、一番迷惑なんだよ。
しっかり監視より、オマエがしっかりしろと言いたい。
解散!解散!って言いにくくなったからな
711 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 03:41:57 ID:oY0CG7w70
712 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 03:43:11 ID:6M6X06Jz0
景気対策・インフルエンザ対策をジャマするのが 民主党の使命
>>711 民主党の場合、「がんばる」の主語がないもんね
> 水際作戦では潜伏期間と疑わしい人へのチェックが甘い ほぉーwww人権侵害とかにはならないんだね?w
715 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 03:44:23 ID:/Zg2S2Vj0
民主党のせいで犯罪者が水際で防げなくなりましたが、そこはスルーですか? ちゃんと指紋採取はしましょうよ。
716 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 03:45:45 ID:uZHcXbCF0
要請する事を決定ww
717 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 03:46:58 ID:2nco56fE0
【新型インフル】「危機管理できてない」 横浜市と連絡取れず、厚労相激怒
新型インフルエンザ問題で、「感染の疑い例」と出した横浜市と、厚生労働省とが連絡が取れなくなっていることが1日、分かった。舛添要一厚労相が緊急会見で明らかにした。
舛添厚労相は、「危機管理がとれていない。極めて遺憾。神奈川県知事と横浜市長には協力要請する」と声を荒げた。
厚労相によると、4月30日午後9時半ごろ、横浜市からウイルスの遺伝子診断「PCR」の結果、「感染の疑い例」がある患者がいると連絡があった。その3時間後、再び、「PCRの解析が不能」とあったという。原因は不明としている。
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090501/bdy0905010224006-n1.htm
718 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 03:47:13 ID:40zWvLot0
民主党、頼むから今回は政府の邪魔をするな。
719 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 03:47:56 ID:WQ4I5Hk80
売国が大事
720 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 03:48:14 ID:kGTrvIrZ0
何の意味があるんだ? 与党と同等の情報が無きゃ正確な判断なんかできんだろ つーか、非常時なんだから足を引張るような真似だけはヤメてくれよ
民主党とマスゴミ記者は仕事の邪魔だから自宅待機でいいよ
723 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 03:49:22 ID:cT05YU2+0
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ 的確な対応を取るよう政府に要請する | |r┬-| | \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ ___ / \ /ノ \ u. \ !? / (●) (●) \ | (__人__) u. | クスクス> \ u.` ⌒´ / ノ \ /´ ヽ ____ <クスクス / \!?? / u ノ \ / u (●) \ | (__人__)| \ u .` ⌒/ ノ \ /´ ヽ
すべてにおいて遅い そして足を引っ張るだけ それが民主党
725 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 03:50:56 ID:Z9H0ZH5QO
北朝鮮のミサイル飛んで来たら対策考えるって言ってたヤツらだから、インフル流行出したら対策考えるんだろ?
726 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 03:51:11 ID:PhL2xt8T0
取材班が菌ばら撒いてる可能性はないの?
727 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 03:52:22 ID:6M6X06Jz0
>>727 必要に応じてってところがもう、やる気ねぇ〜〜〜ってカンジ
729 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 03:54:13 ID:swCmVnOj0
邪魔すんな
的確な対応って 何?
731 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 03:54:38 ID:u8AUWXpb0
>>697 >海上自衛隊も不審船沈めまくってるとかいう噂だし
海保とも密かに横の繋がりで協力してるともいう。
どこの誰がそんな事言ってんだ?信用に足る説明をしてくれ。
732 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 03:55:40 ID:OTdexZWrO
オウムの厚生省みたい
民主ひどすぎだあ なぜ担当者の邪魔をするのか国民の為にならない事をするなとメールした
734 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 03:57:36 ID:cT05YU2+0
これ民主党に抗議のメールとか送った方がいいんじゃね?
735 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 03:57:48 ID:u8AUWXpb0
ついに菅も梅毒が脳みそに来たか、かいわれでもすりつぶして飲んでろ、売国変態色魔!
>>727 > 役人を大勢呼びつけて説教してるだけです。
今こそ役人が働く時だってえのに…
何やってんだ民主党!
日本の足を引っ張るな!
んなクソ下らない説教たれてる場合か!
この緊急時に役人を足止めして何がしたいんだバカヤロウ!
管を黙らす為の的確な対応を教えてくれ!
_.,,,,,,.....,,, /::::::::::::::::::::::"ヘヽ /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ /::::::;;;;...-‐'""´´ |;;| |::::::::| 。 .|;ノ カイワレおかわり! |::::::/ ,,,..... ...,,,,, || ,ヘ;;| -・‐, ‐・=.| _________ (〔y -ー'' | ''ー .| | .....::::::::;;;; | ヽ,,,, ノ(,、_,.)ヽ | | .n ∩:::∩;;;;; | ヾ.| /,----、 ./ .| ∩ | |::::| |::;;| |;;;; | |\  ̄二´ / \ | |_| |_/./_/ /./ _ /:|\ ....,,,,./\_ Y .......__/ /ヽ ..::::/
740 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:00:00 ID:Y6IPuTQwO
アピールしたいだけの党利党略政党は邪魔だから黙ってて下さい。
迅速な対応が求められている時に民主党は邪魔するなよ 今ヒアリングで聞かずに、事前に感染者が発生した時の対応を確認しておけよw ミサイルが飛んできたら考えるという認識では間に合わん
742 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:00:50 ID:mm3iQDA/0
74 可愛い奥様 sage New! 2009/05/01(金) 03:43:35 ID:iA4Qm8WN0
357 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2009/05/01(金) 00:17:46 ID:Axcl7AVE
【政治】民主党・新型インフルエンザ対策本部(菅直人本部長)、的確な対応を取るよう政府に要請する事を決定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241097562/ 877 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/30(木) 23:51:05 ID:xSXonlpdO
報道関係の仕事をしているんだけど厚労省に行ったらびっくりした
信じられないことにこの緊急時に担当者を民主のオナニー会議に大量に呼びつけて何時間も怒鳴りつけてんのよ
担当者何十時間も寝てないのに。
役人かわいそうだなと思ったよ。
てゆうか菅直人とか長妻とかホントに聞いてて不愉快なくらい怒鳴りつけてんのよ。
あいつらこんな非常時に何考えてんだろ
75 可愛い奥様 sage New! 2009/05/01(金) 03:48:11 ID:8Lu53Qqv0
>>74 それ、今回に限らずいっつもやってるんだよ
長妻が年金関係でアレコレ国会で質問したりしてるでしょ
そのために役人呼びつけていろんな書類てんこ盛り作らせている
んで、自分の思うようにいかないと怒鳴りつける
743 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:01:20 ID:C7zfSD/40
邪魔
744 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:01:27 ID:AzVpftoz0
厚生労働省の役人とかマジで不眠不休で働いてるのに 馬鹿民主は邪魔するなよ死ねよ あーマジで民主党議員だけに豚インフル蔓延してほしい
やっぱり邪魔してるのかサイテー
747 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:02:21 ID:6LN+Yhdw0
>>25日といえば、朝から豚インフルエンザが大騒動になり、関係省庁は前夜から対策に追われまくっていた。 >>午前中には「情報連絡室」も設置された。それなのに、ショッピングやら家族と誕生会だというのである。 >>一国のトップとして常識では考えられない。 こりゃヒドイな 船が沈んでるのにゴルフやってた森元総理なみのアホだな麻生は でもこれで解散出来なくなったな 麻生もつくづく運のないヤツよのう
今こそ政権交代が必要ではないか
749 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:03:14 ID:xD4AlvLvO
すっごく邪魔
ごっこ遊びしてるの?
それよか今日のメーデーの集会中止しろよ 感染拡大したらどうするんだ?
752 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:05:38 ID:wgDN0T4B0
邪魔すんな
754 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:06:21 ID:HFnAwq0c0
>>747 あっちこっちに貼り付けて・・・
必死すぎるだろwww
755 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:06:22 ID:pM9PL8xzO
忙しいのに邪魔すんな
756 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:06:51 ID:oY0CG7w70
民主党の状況判断の鈍さは死刑もんだわ('A`) 経済危機に今回の豚インフルと本来なら与野党一致で事に当たるべきなのに 協力しないばかりか、邪魔とは・・・。 なんなんだこの無能集団。
757 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:07:09 ID:mUqTUxqsO
頼むから引っ込んでてくれよ、役立たず。
758 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:07:17 ID:t1qJgXiJO
売国奴自民党は日本人を民族浄化させるために医療費抑制している。 そこに新型インフルエンザ! 舛添はまた、ポーズだけで何もしないよ! 売国奴自民党の中川秀直は中国人を一千万人移民させたいから日本人が野垂れ死にしても良いのかもしれない! 売国奴自民党は外国に金をばらまくけど日本人の教育費、医療費は削減するんだ!
邪魔すんな いやほんとに・・・
760 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:08:15 ID:N1IT4mEi0
邪魔すんな
761 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:08:32 ID:soo1fFpfO
これで未来永劫民主党を支持する気はなくなった。
ドンドンドン! 邦夫「誰だ?」 由紀夫「あんちゃんだよ。お前のあんちゃんだよ」 邦夫「ほんとに俺のあんちゃんか?」 由紀夫「ほんとにあんちゃんだよ」 邦夫「それじゃあ、俺の質問に答えてみろ。新型インフルエンザの被害を最小限に食い止めるにはどうすればいい?」 由紀夫「政権交代」 邦夫「やっぱり、アンちゃんだ!」
763 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:09:21 ID:HiRDcwzr0
政府の対策室のリーダーは麻生さんだったと思うけど なんで民主党は小沢さんがリーダーじゃないんだ?
>>742 腹立つなあ…
本当に日本の足を引っ張る気か…
能無しの権威主義者が…
政権交代政権交代って権力ばっかり欲しがりやがって。
765 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:10:18 ID:2nco56fE0
766 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:10:25 ID:e2OjH+b1O
自民党に任せておけばいいのに。
767 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:10:27 ID:5SXGMs51O
どこまで癌なんだよ
768 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:10:37 ID:3gFIcMSn0
>>748 政権交代して村山富市のリメイクを見たいの。
汚沢一郎 「私達は法に従って献金、いや対策をやっております。」
鳩山由紀夫 「豚インフルによる大量死者の発生は愛のテーマだ、日本人は自信がないから死ぬ」
記者 「自信がある方も死亡しましたが...」
鳩山由紀夫 「いやそれは知らん。 私は、異常な違和感がしたので、中座した」(あれは死臭だったのか....)
菅大先生が、自費で豚肉を大量購入してマスコミの前で喰うんだよな。
770 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:11:11 ID:oiTaKe0IO
また政局かよ
771 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:11:47 ID:6M6X06Jz0
>>747 マルチポストで通報。
またアク禁されるな、築地さんよw
773 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:12:16 ID:ds4pjYSq0
>>1 ぐだぐだ言ってねーで同類項の神奈川県知事や横浜市長にさっさと応答しろと申し伝えろ!( ゚д゚)、ペッ
>>758 あ、そう言われてねんきん定期便が来てたの思い出したよ。
まだ開封してなかったぜ。
775 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:13:17 ID:AFnr/MLMO
これがマジなら許せん。 877 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/30(木) 23:51:05 ID:xSXonlpdO 報道関係の仕事をしているんだけど厚労省に行ったらびっくりした 信じられないことにこの緊急時に担当者を民主のオナニー会議に大量に呼びつけて何時間も怒鳴りつけてんのよ 担当者何十時間も寝てないのに。 役人かわいそうだなと思ったよ。 てゆうか菅直人とか長妻とかホントに聞いてて不愉快なくらい怒鳴りつけてんのよ。 あいつらこんな非常時に何考えてんだろ
リアル北斗の拳が近づいてキタ――(゚∀゚)――ッ!!
何が起きても、ホント朝から晩までせっせと工作に余念がないなお前らはw 体壊すなよw
778 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:14:00 ID:3gFIcMSn0
「ブーメラン直人」としては一言、言っておかなきゃ名前が巣たる。 これは次に来る茶番劇の伏線か...?!
779 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:14:03 ID:LIUEOWe/0
人権屋どもは俺が抑える!だから政府は必要な強制措置を遠慮せずにとれ! とでも言ってくれればいいのだが。
780 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:15:09 ID:pM9PL8xzO
こいつらに日本は任せられない。遊びでやってんじゃねーんだよ。
781 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:15:19 ID:oY0CG7w70
>>771 政治的にって、オマエら民主党でも何かできる事が・・・
いや 大人しくしててくれた方が助かるか('A`)
782 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:18:41 ID:m1bbn4PX0
日本人は、そろそろ団体で行動するのをやめ、一本立ちしようよ。 こういう感染症が発生したら、後の祭りで、手の施しようがないだろう。
783 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:18:50 ID:6LN+Yhdw0
>>775 厚生官僚がいままでやってきたことを考えれば
これぐらいきちんと監視しなきゃダメだろうなぁ
食品偽装問題がバレタ時に記者にたいして
「私も寝てないんですよ」と逆切れしていた
どっかのバカ社長と同じだな 厚生官僚
薬害エイズ問題や薬害肝炎問題
年金問題や税金でマッサージチェアを買ったり
好き放題やってきたんだから
こういうときぐらい寝ないで働け
検疫だなんてポッポさんの愛のテーマとまったく逆じゃないか。
はいはい、口だけね
786 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:19:49 ID:E9/vwM3q0
サライ 2009年GW特別号 絶賛発売中 巻頭特集:粋な大人の遊び「政権政党ごっこ」
すでにやっていることを改めて要請する意味あんのかこら
788 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:20:32 ID:fS4XPUjeO
民主は日本を破壊する事が目的だから、ここぞとばかりに政府の邪魔をして来るだろうな。
790 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:21:43 ID:SjibjwHp0
>>6 > 交通事故での死亡者は年間1万人程度(事故後1年以内)
>知り合いが交通事故で亡くなった経験を持つ人は多いはず
> 知り合いのうち3人交通事故で亡くなっているという人は、
>新型インフルエンザで15倍の45人の知り合いが亡くなるってこと?
この4行が飛躍しすぎだな
「年間」と「今までに」がごちゃまぜ
1年間に交通事故で知り合いが3人亡くなった人は稀だろう
791 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:22:00 ID:xQ/YmrXsO
最近、長妻の偽善に何か声を上げた方がいいかもと感じてる 官僚いじめがそんなに楽しいか。仕事をしているつもりか
邪魔なだけ
>>783 無駄な改行するなアホ。
なんのマジナイだ?
薬害エイズだ?
だから、なんだってえの?
役人が今働かなきゃ困るんだよ。
過去の役人の瑕疵を持ち出したって、足を引っ張る理由にはならないぞ。
日本の防疫に役人の人手が必要な時に、なにゴネてんだ?
いいから邪魔すんなクソ民主。
死ね。
民主がどうの以前に菅はどうしようもない こいつがなぜ政治家やってられるのかが不思議
795 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:24:47 ID:2nco56fE0
与党の議員にちくった方がいいかな
797 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:25:38 ID:t1qJgXiJO
798 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:25:46 ID:mm3iQDA/0
74 可愛い奥様 sage New! 2009/05/01(金) 03:43:35 ID:iA4Qm8WN0
357 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2009/05/01(金) 00:17:46 ID:Axcl7AVE
【政治】民主党・新型インフルエンザ対策本部(菅直人本部長)、的確な対応を取るよう政府に要請する事を決定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241097562/ 877 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/30(木) 23:51:05 ID:xSXonlpdO
報道関係の仕事をしているんだけど厚労省に行ったらびっくりした
信じられないことにこの緊急時に担当者を民主のオナニー会議に大量に呼びつけて何時間も怒鳴りつけてんのよ
担当者何十時間も寝てないのに。
役人かわいそうだなと思ったよ。
てゆうか菅直人とか長妻とかホントに聞いてて不愉快なくらい怒鳴りつけてんのよ。
あいつらこんな非常時に何考えてんだろ
75 可愛い奥様 sage New! 2009/05/01(金) 03:48:11 ID:8Lu53Qqv0
>>74 それ、今回に限らずいっつもやってるんだよ
長妻が年金関係でアレコレ国会で質問したりしてるでしょ
そのために役人呼びつけていろんな書類てんこ盛り作らせている
んで、自分の思うようにいかないと怒鳴りつける
>>783 監視ならいいけど、ただのいじめだからねえ。
民主党は非常時くらい与党と共闘したらいいのに。その方が好感度も上がるだろうに。
なんでそれくらいわからないのか謎すぎる。バカだから?
>>797 公務員を増やすべきかな
というか ID:t1qJgXiJO あんたの意見は?口先でもいいからなんか言ってみてよ。
801 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:29:02 ID:IYexJO2FO
で、具体案は?
802 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:29:24 ID:4gDPFz0L0
また、意味なしのプロジェクトチームか。
803 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:29:41 ID:tXJbM12K0
>>1 すっこんでろwwwwwwwwwwwwwwwww
A
805 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:30:20 ID:N5SsgOjJ0
かいわれでも食ってろ
806 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:30:50 ID:SGlnz1qdO
ミンス「新型インフル流行は、政府の責任。解散汁!」
807 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:31:00 ID:bJxYuJHmP
菅直人位のナナメニストなら こういう時はむしろメキシコに謝罪しに行く位の事は期待していいのかね?
808 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:31:03 ID:6M6X06Jz0
>>801 「政府は的確に対応しろ!中身は自分で考えろ!」ってことかと。
まぁ、マジレスすると
5月1日に政府に申し入れするらしいよ。
809 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:31:36 ID:sk1pIqHV0
とりあえず、豚肉の刺身でも食ってろやミンスwww
810 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:32:00 ID:AFnr/MLMO
豚インフルエンザ問題を解決するには選挙するしかない
812 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:34:23 ID:eq/zGiiP0
813 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:34:31 ID:SH459sHFO
邪魔すんなwww お前等に対応する人員と時間がもったいないw
814 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:35:41 ID:7KHsvye+0
菅直人が仕切ってる時点でもうダメダメ
815 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:35:43 ID:kgGHROPeO
ミン巣は日本国の足を引っ張るだけ。 こんな事態にしゃしゃり出て来るな。迷惑だ。
民主党腹立つなあ… この緊急時に、何やってくれてんだよ。 いや。 でも幸いだった。 不幸中の幸い。 H5N1でなくて良かった。 次は秋冬か? H5が始まって民主党がグダグダやって邪魔してたら党本部に直接行ってやる。 ふざけんな。
817 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:37:23 ID:6PTuZ2590
昨日の国会で質問すればよかっただけなのに、菅は本当にパフォーマンスしか考えてないなw
818 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:37:52 ID:oGUaYmnd0
ブーメランは何気に厚生族だからな。 最近、長妻にお株を完全に奪われてるから存在感だしたいんだろ。 ※国民の為にやってることではありません。
819 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:38:35 ID:whjqE3b70
こんなところでもパフォーマンスかよ 邪魔すんな!!!!!!
820 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:39:17 ID:z2KRqX8G0
しかし、何でも政治利用ですな。
821 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:39:49 ID:6MG4FfrrO
>>1 あ、この人知ってる。
O-157のときに大騒ぎしてカイワレ農家を自殺に追い込んだ人でしょ?
822 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:40:35 ID:Q8afaSwd0
余計なことするな、ジャマになるだけ
823 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:41:06 ID:/7QeWIRVO
うわー、なんかもう北朝鮮みたいなやつらだね。うぜー。
>>812 >パンデミックワクチンの製造については、国内のインフルエンザワクチン製造業者が少ないことを問題視。
>まだ株も入手していないことも指摘、作成に数カ月かかるという現状においては海外医薬品メーカーからの
>供給も検討するよう強く求めた。
民主党に指摘されるまでもなく対応していると思う
825 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:41:43 ID:6M6X06Jz0
826 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:43:50 ID:sxaVQh8o0
/:::::::::::/ / l ヽ ! l. ハ ハ:::::::::::::ヽ. /:::::::::::::::,' { l ! ', .l ! i i::::::::::::::::ハ ,':::::::::::::::::i ヽ、 ', ! i l,' ハ l. l l:::::::::::::::::::', ,':::::::::::::::::::l i \ ヘ` 、ヽ. l. l /! / Y_ ./ !:::::::::::::::::::l !::::::::::::::::::/\ ヘ ̄ >ミ 、ヽ.iヽ、li //z≠≦、! /i ,'ヽ::::::::::::::::l l:::::::::::::::∧ `丶、ヘ/ l: : :*: :iヾトィ}l /´イ : *: : }!イ/ / .l ',::::::::::::,' . ',::::::::::::{ ', .ヘ` `ー-- ' }/ 、_ `ー-- ' / / / !::::::::/ \:::::::', ヽヽ. \  ̄ ̄ "´ ´ `  ̄ ̄イ / ,イ ,'::::::/ . \:.:', iヽ`i 、 `ーミ.=- i ∠... - '' / ! ,'::/ ヾ、 ,' ヘヽヽ ̄ iヽ、 ‐-‐ / 〃 /、 l ' ´ /〈´:.i、 ヾ、 l l` ‐ - ... __ ... ィ ´:./ム-'' ./ ハ l / ',:.:ヽヽ l l l:.:.:.:.l /:.:.:/ , ' ヽ.ヽ、 / 〉:.:.:.ヾ l ', ヽ:.:.ヘ /:.:.:/ / \\ . / .ハ:.:.:.:.:.:`! ', ヽ/:.:.:/ / / _ .. ヽ,ヽ、 . / i:.:.:.:.:.:.`ー!. ヽ `/ / 〃 , - '' ´ i `i `ー お社様が民主党に対してそろそろお怒りのようです
827 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:43:59 ID:2nco56fE0
>>825 H5N1の本命は中国だから、こちらは民主党は確実に黙る。w
ミンス邪魔すんな
829 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:44:43 ID:tXJbM12K0
>>816 今は弱毒性だけど、スペイン風邪のときも最初はそうだったから変異は怖いらしい。
メキシコじゃ若い人の方が死んでるしな。
830 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:45:02 ID:1/RC9GvQO
邪 魔 す ん な
831 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:45:11 ID:6M6X06Jz0
>>824 最初から「民主党はインフル対策やってます!」
というアピールでしかないよね、、、
実際できることはほとんどないし、政府の対応の方が
断然素早い。
>>827 民主党の対策本部立ち上げて、もみ消し工作やったりしてw
「政権交代したら」全て解決するんですね、わかります もちろん、どうやってインフルを解決するかは「政権交代したら」わかるんですよね
833 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:45:57 ID:Ty7+OS+JO
黙ってろよ 民主は国民を殺す気か?
834 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:47:02 ID:tXJbM12K0
>>831 >民主党の対策本部立ち上げて、もみ消し工作やったりしてw
むしろ日本のせいとか言い出すぞw
835 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:47:32 ID:S7blksOn0
橋下ワロタw
836 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:47:48 ID:Nf+mFMrUO
>>833 何いってんだ。既に数え切れないほど殺してるだろ。
一番怖いのは、この豚フルとインドネシアの鳥フルの交雑でわ。
>>827 「H5N1最前線である中国へ援助をしないのは人道に反する!」
839 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:49:00 ID:UKAoiNdmO
邪魔すんな黙っテロ
840 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:49:30 ID:9T8jujb30
>>838 いいそうだな('A`)同じアジアの盟友としてとかなんとかってつけて
842 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:51:26 ID:Ty7+OS+JO
>>836 そうでした
しかし、菅も理系なだけで役立たずだ
政権交代しか考えてない党に、対応できるのか 解散、解散言ってたが解散してなくて良かったよ こんな時期に選挙なんて基地外じみてる 新型インフル流行なんて考えてなかったろ、イラ管w
844 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:52:00 ID:2nco56fE0
>>837 中国だと豚フルと鳥フルの交雑で変異がありえる。
今は、春節で帰郷した民工を景気低迷の首切りで地方に押し込めているからいいが、
都会では、豚フル、地方では鳥フルになったら、とんでもない変異をするかもしれん。
845 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:52:05 ID:a2uxrDHrO
>>1 政府が発表したのをテレビで見てもう一度言ったのか?
バカじゃなかろうか
これで政府の対応に不手際があったら 「民主党対策本部長菅直人」ってテロップで政府批判できるなw 民主党は仕事してます!って感じで
847 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:52:31 ID:TNvBA1n60
848 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:52:46 ID:6M6X06Jz0
>>833 政権交代のためなら、景気対策をジャマする、
政権交代のためなら、インフルエンザ対策もジャマする、
これが民主党!! しびれるぅぅ!
850 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:53:13 ID:eq/zGiiP0
>>800 民主党支持の反日自治労日教組と総入れ替えした方がいい
なんで公務員が「主権を委譲」しようとしてるんだよ
>>825 うわあぁぁぁぁ
これを心配してたんだ…
今回のパンデミックはまずまず凌げるとして、第二波、第三波で変異種が来る。
さて、問題は…今回のN1の流行がH5を持ったホストのところに届いた時どうなるか。
遺伝子の組み換え、交配が起こってH5がN1の人間への感染力を獲得するのではないか…
その一点が案ぜられる。
何時かはH5が出てくるとして、あとどれくらい時間があるか…
それまでに臨機応変な防疫を強化するための具体的な法案作りを…
今回のパンデミックをテコにして。
852 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:54:35 ID:I+8MlRyH0
なぜ選挙前のこの時期に…… なにか陰謀のようなものを感じる
かいわれ食ってたから、こんどはブタ食べるパフォーマンス、 できればブタ刺しキボンヌw
855 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:57:39 ID:kpqWXHLU0
また自治労スパイを使って撹乱ですか、もういい加減にしてください
邪魔すんなおと。
857 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:58:03 ID:2nco56fE0
>>851 一番、危険なのは、鳥(鶏、あひる)、豚、人間が、共住している、中国の農村。
容易に、交雑変異が、起こりそうだな。その上、数もすごいからな。
858 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 04:58:27 ID:aJDk0gehO
マスゾエは良くやってるよ。 今はまともに寝られないだろうけど 何とか頑張って欲しいな。
政権交代したらインフルエンザが治るんじゃないのかよ
>>857 うん。
で、それを前提にして…
グーグルマップでコケシ立つじゃない?
中国だけ真っ白だよね?
おかしいよね?
これって中国から、いざH5の波が押し寄せた時にたぶん、どうしようもなくなるまで
わからないって事だよね?
中国はとぼけて押し通すよね?
862 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 05:16:17 ID:BWXD9A2d0
また「ごっこ」あそびか
863 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 05:17:34 ID:2cqdowXh0
これほど世間から相手にされない対策本部も有るまい。
864 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 05:18:07 ID:kpqWXHLU0
>>832 本当に民主の言動から揚げ足取りしか見えてこないよな・・・。
仮に昨秋に解散だったら民主が政権とってたと思うんだが
そしたらどういう対応してるんだろうって考えるとちょっと不安だよ。
そもそも揚げ足取りとか安全な立場からの発言なんて今俺がここに書いてるのと大差無いんだよ
よっぽど変なこと発言しなきゃ責任問題になんてなりゃしないんだから、パンピーでも野党でも。
でも仮にも自公に取って代わろう、世論的にも取って代われるってところまで来てたんだから
こういう有事に際して、現状からどのような事態が予測されるから
民主党ならこういう対処をしますっていうビジョンを示すことこそが
民主に政権を任せたら安心だって世論に繋がると思うんだけどな。
現状の民主から見受けられるのは安全な場所に身をおいて揚げ足取るだけの野次馬根性
野党気質が染み付いてるというか本気度が感じられない
例えるならとりあえず有名大学に受かればいいっていう受験生みたいなものか
やっぱり「邪魔すんな!」スレになってるww
よ〜し、パパもインフルエンザ対策本部作っちゃうぞ〜
邪魔すんなおと
869 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 05:22:22 ID:0WF1rm8C0
【キーワード抽出】 対象スレ: 【政治】民主党・新型インフルエンザ対策本部(菅直人本部長)、的確な対応を取るよう政府に要請する事を決定★2 キーワード: 邪魔 抽出レス数:121
870 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 05:23:00 ID:IgOdtgy90
すでにあるんだろうな 俺だよ、兄ちゃんだよのコピペ改変 後は鳩山の記事がでるだけ
景気対策を、定額給付1点だけで徹底抗戦し、賛成派に対しては草加と言い張った策は今回は使えまい。 とか思ってるとまた無理言い出すんだろうな。
872 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 05:24:04 ID:fvXAR4Qx0
対策本部→政府に要請する事を決定 何も対策してない件
ちなみに、与党の主張する水際云々も個体識別すらできないザルなのは認める。 既に発症してない限りあの網にはかからんよ。 それを踏まえて、全員シロと分かるまで入出国不許可とか、非現実的な対応以外何かあるんかと。
874 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 05:28:54 ID:D8kAQEGbO
自宅警備員並みの間抜けな響きww
875 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 05:30:15 ID:C0+ZtGnQO
妙な対策本部が発足したな。単に要請するだけの対策本部。
876 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 05:31:16 ID:2nco56fE0
>>861 H5N1が中国の農村で蔓延しても、農村と都会を往復する民工がどちらかに押し込んで
いれば変異種の蔓延を遅らすことができるかもしれんけどね。
H1N1の発生源が中国でなければ、H1N1が蔓延するのは中国の都会のみ。
危ないのは、春節のような民工が都会から、農村、農村から都会と大量に動く時期
だろうな。
877 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 05:34:40 ID:O28ojDF40
キチガイ野党なんか邪魔邪魔。 ひっこんでろ。マジで。
878 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 05:35:29 ID:gg+ESQpI0
俺は支持政党はないが 自民支持者の書き込みはチョンより低脳と思われる内容が 多いな。自民党ってこんな人達が支持してるの???
879 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 05:35:59 ID:7oDQUuQxO
本当に民主党は… もう呆れて言葉が出ない
880 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 05:36:50 ID:mm3iQDA/0
74 可愛い奥様 sage New! 2009/05/01(金) 03:43:35 ID:iA4Qm8WN0
357 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2009/05/01(金) 00:17:46 ID:Axcl7AVE
【政治】民主党・新型インフルエンザ対策本部(菅直人本部長)、的確な対応を取るよう政府に要請する事を決定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241097562/ 877 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/30(木) 23:51:05 ID:xSXonlpdO
報道関係の仕事をしているんだけど厚労省に行ったらびっくりした
信じられないことにこの緊急時に担当者を民主のオナニー会議に大量に呼びつけて何時間も怒鳴りつけてんのよ
担当者何十時間も寝てないのに。
役人かわいそうだなと思ったよ。
てゆうか菅直人とか長妻とかホントに聞いてて不愉快なくらい怒鳴りつけてんのよ。
あいつらこんな非常時に何考えてんだろ
75 可愛い奥様 sage New! 2009/05/01(金) 03:48:11 ID:8Lu53Qqv0
>>74 それ、今回に限らずいっつもやってるんだよ
長妻が年金関係でアレコレ国会で質問したりしてるでしょ
そのために役人呼びつけていろんな書類てんこ盛り作らせている
んで、自分の思うようにいかないと怒鳴りつける
881 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 05:37:04 ID:huCyvicLO
泣きながらカイワレを食えばいい
882 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 05:38:14 ID:CVrX773G0
パンデミックになってから考える
883 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 05:38:26 ID:WOKCEqEZO
私も昨日、家庭内に対策本部を作りました。 マスクの大量購入を家内に要請し、手洗いの徹底を指示しますた。
民放の横浜市立病院からのレポーターがわざとらしくマスクして現場からレポートしてるのが ムカツク。おまいら昨日はあんなにこんなん大丈夫だよー、みたいなことアピールしときながら いざ国内で発症か!?になるとこういう手のひら返しをすんのかよ!!!
>>1 具体案もない申し入れなんてただの邪魔でしかないのでやめろ
886 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 05:41:24 ID:t1qJgXiJO
887 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 05:41:55 ID:phqJrT1vO
菅さんまたミドリ十字ですかwww
888 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 05:42:14 ID:SjibjwHp0
どんな形でも申し入れるつもりか知らんけど 何言っても「もう◯日も前から進めてます。今頃なに言ってんスか」 ってまた返り討ちに合う図しか思い浮かびませんが、それでいいですか
オウムか
>>881 今回はメキシコ行って豚食ってくるべきだろうな
菅直人のお遍路紀行メキシコ編を豚つながりでTBSあたりに作らせよう
891 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 05:44:10 ID:gHaB+kH40
邪魔してるように見えるのは自分だけだろうか。
892 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 05:44:20 ID:reWXGyA00
邪魔すんな
ちゃちゃ入れんなって。
894 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 05:45:55 ID:8kV3a+0o0
>>1 >「水際作戦では潜伏期間と疑わしい人へのチェックが甘い」
全くその通りだ。
日本に災いをもたらす可能性があるやつは人権を一時的に剥奪されてもかまわない。
全員1週間隔離状態にして発病しなかったもののみ解放すべき。
これぐらい徹底しないと国内蔓延は不可避。
もう遅すぎるけど。
895 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 05:46:31 ID:7JmdF80v0
フェーズ3出た頃に注意喚起も 言えなかったミンスが何言ってるんすか?
>>891 おまいだけじゃないから大丈夫。
管なんかが申し入れなんてしなくたって既にその方向で進められてるのに
具体的な案を出すわけでもなくただもっと強化しろだなんだなんて口だけの申し入れなんて
そんなもんに対応するだけ時間の無駄で邪魔にしかならんわ。
早く学校名公表して消毒しろよ。てかその高校は今日は休みにすべきだろう! 通学でウィルスのキャリアが電車やバスを利用してみろ。また菌をばら撒くことになるぞ
898 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 05:47:32 ID:Ty7+OS+JO
小沢先生は、どこに避難されたんですか? 岩手じゃ、養豚場が多いですし
899 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 05:47:41 ID:fE1HXiZN0
埋没すると必死なんだろうけど 何か出来るわけでもない 菅や長妻がいるから厚生行政では口出ししたい方なんだろうけど
民主党、とにかく邪魔だけはしないでくれ。
901 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 05:48:18 ID:gtoAsX/I0
邪魔すんなよバ管…orz
903 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 05:49:15 ID:DcXYQV7B0
小沢は選挙対策で忙しくてそれどころじゃありません。
>>897 まだ新型インフルと確定はしてないつっても公表した以上は休校で生徒は自宅待機するようにした方がいいかもね。
確定してから休校にさせても遅いしな
905 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 05:49:40 ID:oY0CG7w70
国民の命を政局の道具にするな と言う日本国民の言葉は民主党に届かない のだろうな('A`)
申し入れ? 何かあったときにケチをつけるための予防線だろ? 国民の健康なんて考えてないし、自分が罹患しなければそれでいい。 大事なのは党の健康なんだろ?
邪魔すんな
908 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 05:51:45 ID:8rnsfbSFO
邪魔して国内に感染させ、麻生が悪いと叩く作戦ですね
909 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 05:51:48 ID:2cqdowXh0
生の豚肉食うパフォーマンスまだぁ?
「豚肉は安全!」 とかいって焼肉パーティーでもしてろ。
何かあったら政府に文句を言うところか
カイワレ食って寝てろ
>>902 おお、これはいいニュース。素早い対応をする高校だな。見直した。
こういう適切な判断ができるのはすばらしい。
915 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 05:54:07 ID:sUFReWLnO
ガースーは大人しくモンゴル相撲でもしてろ
916 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 05:54:10 ID:D8kAQEGbO
こんなもの立ち上げたら以上、 パーティーとか自粛しろよな!
917 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 05:54:57 ID:tDwJ0DpYO
また韓の十八番 上っ面だけのアホーマンスか
邪魔すんな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
919 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 05:55:36 ID:GOqvdFlf0
こういう時にも政局で物を言うあたり、反対をやめると死ぬんじゃないかと思ってしまうw
「ワクチンの株の入手態勢が未確立」と問題点を指摘。政府に ▽水際作戦の徹底▽緊急時のワクチン生産体制の確立−−などを申し入れると決めた 申しいれるなら自分だったらそれらをどう確立させるつもりか、そういうところまで考えてるんだよな? もしそこまでの考え持ってないで申し入れるとしたらただの邪魔くその口だけハッタリカス野郎と同レベルだよ
要請は良いから協力しろ 今まで足引っ張ることしかしてない
923 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 06:02:26 ID:2cqdowXh0
これで仕事した気になってんだから
なんだよ28日29日には登校してクラブ活動とかしてるのかよ・・・・終わったな
925 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 06:08:29 ID:JBQhlpQDO
カイワレ大根でも食ってろ。
「ジュイス、とりあえず横浜らへんで初めてのトンフル感染者出しといて」 「受理しました。ノブレス・オブリージュ、今度も救世主たらんことを」
927 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 06:09:18 ID:7JmdF80v0
「要請」って思考がおかしいんだよな根本的に こんなんで次期政権?寝言以下の妄想妄言だな
928 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 06:09:21 ID:Mi5fBlfI0
結局、事態が悪化して死人でも出たら 与党の責任を追及して「政権交代」って事にしたいんだろ? だから予防策が上手く行ったら困る。 そのためには与党の足を可能な限り引っ張る。 それが「対策」なんだろう。
>>886 公務員を増やすべきかな
というか ID:t1qJgXiJO あんたの意見は?口先でもいいからなんか言ってみてよ。
また、カイワレをマスコミの目の前で食うパフォーマンスを行うのですね。分かります。
パフォーマンスきちがいミンス、邪魔すんな。
>>926 エデンの東ネタかよ!おまえマニアックすぎんだよこのアニオタ!
933 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 06:11:33 ID:ASYHWPQ20
>>923 しかもこの先感染者の確定が出たら
「政府のせいだ、だから私は言ったのに!」と
大騒ぎするのが予測できるな。
どこの国だって防げなくなってるのに。
934 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 06:13:08 ID:3o+DWoyRO
そんな中、小沢は地方行脚
民主党独自でやれ 邪魔だから
936 :
しこく :2009/05/01(金) 06:14:22 ID:C6oeYJ8AO
回ってきんさい閑散
937 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 06:14:27 ID:72w+k/0SO
政府に要請。んで、病気広まったら赤字の朝日使って、自民党批判かい。
当たり前のことを決定w
新型インフルは使いようによっては兵器にもなるな。 メキシコに行けば確実に手に入る。 ワクチンもまだない。 インフルにかかってから帰ってきて街中を歩きまわれば拡散できる。
マスクとミューズとうがい薬の配布が一番良い気はするんだけどねー 実際どうなんだろうねー
941 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 06:16:29 ID:BZSf1YYl0
で、前日に立ち上げた北朝鮮ミサイル対策室は何してくれたの? ミサイル発射後も、何一つ行動した形跡が見られませんでしたよね? 今回も形だけの対策室ですか? 何も期待してませんからとにかく邪魔だけはしないでくださいね
942 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 06:17:11 ID:kpqWXHLU0
943 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 06:17:59 ID:JE+2z/KC0
こいつら与党案じゃだめだって、実施を遅らせそうだな。 その間にウイルス蔓延、日本終了。
944 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 06:17:59 ID:cavLnvEN0
"要請すること"を決定 いちいちそんな事まで決定しないと前に進めないのか 戦争状態になっても同じこと言ってそうだな
新型インフルと国民の命を政権交代の道具にしてるだけだよね
>的確な対応を取るよう政府に要請することを決めた。 邪魔だどけッ
947 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 06:19:16 ID:Mi5fBlfI0
>>941 >で、前日に立ち上げた北朝鮮ミサイル対策室は何してくれたの?
誤確認をネタに与党批判したじゃん、鳩山が。
東京から逃げて関西で。
医療関係の労働組合だって民主党を支持してるんじゃないの? 連絡取り合って、政府の支援どころか、先回りした動きを国民に知らせればいいじゃない。 何で自分は動かないで、政府批判だけするんだろ?
「水際防衛できなかった政府自民党の対応は甘い。 おまけに解散総選挙の延期など国家の危機を党利党略に利用しようとしている。 これはまったく許されない麻生自民党の独裁政治だ。 ただちに解散総選挙・政権交代が必要だ。」 とか言いそう。
こういう有事の際には、民主は毎回本っ当に律儀に馬脚を露わにしてくれるね
951 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 06:20:32 ID:NmlCoxgWO
どうせインフルエンザ対策本部って言っても、解散総選挙を要求するだけなんだろ?
952 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 06:22:30 ID:FtyRzJ0y0
家帰って2chでもやってろよ
953 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 06:24:01 ID:N51/hgmM0
潜伏期間でのチェックなんて世界中どこでも不可能なんだが、 民主党には超能力者でもいるの? だったらさっさと政府と協力してほしい。
954 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 06:25:36 ID:BZSf1YYl0
>>947 そうだったね
落ちる可能性が皆無な兵庫にいたんだっけ?
>>949 駄目だ、その姿が容易に想像がついたw
955 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 06:25:43 ID:X2f3F6kt0
与党も野党も協力してやれよ 日本の政党ってゴミクズしかいないよな
956 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 06:26:22 ID:0aN4IiGP0
任意でメキシコ女性に突破されたのはちょっと甘かった気がするが、 民主党がもっと厳しくやれと言うと、 自民信者がもっと緩めろと言い出しそうで怖い。 こういう事は党利党略を絡めずにやんわりと批判しろよ…
957 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 06:26:50 ID:f+k+htYv0
パフォーマンスはもう結構だよ、民主党。
「民主党に個人献金をして選挙で民主党候補に投票すればインフルエンザにかかりません。」 とか言ってほしいなぁ。
959 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 06:27:04 ID:5Y6JGPSX0 BE:1431879168-2BP(413)
厚労省の視察して、職員の邪魔するだけだろ? 馬鹿者め、殺されろ!
960 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 06:27:29 ID:CdsvrHdH0
ままごとのプロ、ネネちゃんを本部長にするといいよ。
おっそw
962 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 06:28:31 ID:up7bhYAs0
2ch対策本部
人の命より政権交代 民主うざすぎるわ
964 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 06:28:52 ID:QrJd74Ff0
まあ、豚食ってアピールだろ?
965 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 06:29:11 ID:BP6KYEnAO
え?インフルエンザって政権交代で治らないの?
政権交代しておけば新型インフルなんて発生しなかったのに・・・・
967 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 06:30:41 ID:KxflJ0h60
寝る間もないくらい忙しい時に余計な用入れんなよ マスゾエ禿て死ぬぞ
968 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 06:31:08 ID:R56FarF40
969 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 06:32:27 ID:7JmdF80v0
ホント邪魔すんなよ!
民主がどう動こうと防げないものは防げないよ。 潜伏期間の人間は簡単には区別できない。 手間かけりゃできるかもしれんが、そもそもかけられる手間は有限。 空港で何時間も検査ってわけにゃいくまい。 だからって与党が対策するのすら邪魔して何の得があるのって話はある。
邪魔すんなおと。
972 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 06:34:22 ID:mJEyXUjN0
今更わざわざ頼まれなくてもやっています。
>>956 あの当時じゃ強制は不可能だよ。
それをする法的根拠が無い。
当時のマスコミですら豚インフルよりは草ナギの裸のほうが重要だったしね。
>こういう事は党利党略を絡めずにやんわりと批判しろよ…
またそういう民主に絶対にできないことを要求するなんて・・・
974 :
エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/05/01(金) 06:34:48 ID:w4KbPXjZ0
>>942 甘い。民主党の藤田幸久参議院議員が、オーストラリアで反日放火にいってる。
民主党 藤田幸久 オーストラリア人元捕虜、麻生首相に謝罪と補償を要求 大戦中の労役問題で
31 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/04/30(木) 08:51:59 ID:rAa1cwWM ?2BP(1155)
ところで、これ↓はどう報道されてるんだろう?
オーストラリア人元捕虜、麻生首相に謝罪と補償を要求 大戦中の労役問題で
ttp://www.gogomelbourne.com.au/component/content/article/1318.html ↑の元記事
Japan's PM Taro Aso must apologise: POWs
ttp://www.theaustralian.news.com.au/story/0,25197,25378168-5013404,00.html The veterans' demands have been supported by opposition politician Yukihisa Fujita,
who has repeatedly raised the issue in the Japanese parliament and
tabled the archival documents proving the claims, which forced Mr Aso's concession in January.
退役軍人たちを要求をサポートするのは野党の政治家ユキヒサ・フジタである
A general election is due before September, and Mr Fujita's Democratic Party of Japan is
favoured to succeed Mr Aso's unpopular Liberal Democratic Party.
Mr Fujita told The Australian his party would settle the issue if it won government.
フジタは民主党が政権を取ったらこの問題を解決すると語った
"When the Democratic Party of Japan becomes the governing party, I am sure
we (will) make it a very important political issue and pursue its solution," he said.
"Our party has already set up a special team to tackle the issue of post-war compensation."
藤田幸久
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E7%94%B0%E5%B9%B8%E4%B9%85
975 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 06:35:02 ID:r57wxH120
>>949 シンプルに
「政権交代すればパンデミックは収まる」
とか言いそう
976 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 06:35:40 ID:tuf29Oc/0
確かに水際防衛が甘い。 甘いというよりも一応仕事しましたというアリバイ作り程度で 枡添も水際防衛できるとは思っていないっていう趣旨の発言しているからなあ。 本当に水際防衛する気があるなら入国者全員を熱のあるなしにかかわらずに 10日間空港内施設に監禁するしかない。
977 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 06:36:45 ID:DwPtjjVSO
日本を悪くする事に全力を注ぐ! 民主党です! …こいつらそろそろ死刑でいいよ!
979 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 06:37:45 ID:nEhZ2RwEO
>>962 他人じゃなく、自分をインフルから守るといった観念で見れば、一番役に立ちそうだ。
勿論、連休中は対策会議に次ぐ対策会議のために外に全く出ない…的な意味で。
980 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 06:38:16 ID:bVqJ9sMEO
こいつらがいかに国賊か よくわかる事例だ 国民の生命より自分たちのパフォーマンスのが重要な極めて悪質な政治屋集団 破防法適用で、全員逮捕しちゃえよ
民主党は障害者団体向けの郵便料金割引制度の悪用についてはあんまり追求しないんだよな〜
982 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 06:39:45 ID:XZi1AhRt0
やっぱり、自民党政府にはかなわないな。これで政権交代は遠のいたしね。
983 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 06:39:45 ID:yJzdacfC0
一人でも感染者が見付かれば自民党の責任です。解散総選挙を求めます。 一人でも感染者が見付かれば自民党の責任です。解散総選挙を求めます。 一人でも感染者が見付かれば自民党の責任です。解散総選挙を求めます。 一人でも感染者が見付かれば自民党の責任です。解散総選挙を求めます。 一人でも感染者が見付かれば自民党の責任です。解散総選挙を求めます。 一人でも感染者が見付かれば自民党の責任です。解散総選挙を求めます。 一人でも感染者が見付かれば自民党の責任です。解散総選挙を求めます。 一人でも感染者が見付かれば自民党の責任です。解散総選挙を求めます。 一人でも感染者が見付かれば自民党の責任です。解散総選挙を求めます。 一人でも感染者が見付かれば自民党の責任です。解散総選挙を求めます。 一人でも感染者が見付かれば自民党の責任です。解散総選挙を求めます。 一人でも感染者が見付かれば自民党の責任です。解散総選挙を求めます。 一人でも感染者が見付かれば自民党の責任です。解散総選挙を求めます。
984 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 06:40:11 ID:ywsCcwBMO
そういや昔、クマ対策委員会とかあったなあ、民主。 あれどうなったんだろう。
985 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 06:41:56 ID:OsHLcIWt0
今の体制は明らかに手ぬるい。 帰国者は全員一定期間隔離して感染していないか調べるべき。
986 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 06:42:05 ID:unUfwW1wO
>>1 馬鹿だろ、出来ない事を声だかに┐( ̄ヘ ̄)┌
政府は頑張ってるじゃん、頑張っている人を認めてやれない人は最低だ!
完璧が無い事を誰かのせいにする様な民主党は、キモイ!
ミンス党はタミフル、リレンザの在日韓国朝鮮人への優先的独占的配布を強く要求する!日本人なんかどうでもいい!ウリナラマンセーwww
988 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 06:43:39 ID:nqwE67F/0
まず批判ありきでは、民主党も反日マスゴミも存在価値なし!解体せよ!
989 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 06:43:48 ID:3OWFcipxP
党としてのコメントだけで充分だろ 邪魔な事すんなよ、マジで
990 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 06:45:56 ID:5Y6JGPSX0 BE:1879341179-2BP(413)
7番アイアンくらいで脛を跳ね上げてやりたいな。 もう二度とお遍路出来ないように。。。
991 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 06:46:08 ID:OsHLcIWt0
なんだ、自民工作員の巣窟か
メキシコ行って、ホントの致死率調べてきてくれ。 未来の与党ならそれくらいできんべ。
993 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 06:46:41 ID:IWhcWtXeO
よけいな混乱を招く真似すんじゃねーよ民主党
994 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 06:47:20 ID:hrArN0St0
なんか笑っちゃうな
995 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 06:48:03 ID:hmkC9qQK0
1000ならみんな死ぬ
よし! 新型インフルエンザ一番の対策は政権交代だ!
997 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 06:49:19 ID:CTGsejPFO
すごいな。民主。 本当にガキのやることをやってやがるw
998 :
名無しさん@九周年 :2009/05/01(金) 06:50:02 ID:OsHLcIWt0
薬害エイズで官僚と戦っただけはある。
>>986 いや、自民政府も相当にグダグダだぞ。
民主がダメだからって自らを正当化するな。
民主はウンコで自民はカス。カスの方がまだマシだってだけだ。
1000で藤田落選。ミンス消滅。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。