【社会】農林水産省の研修後テストで、2割近くがテストを受けなかったりふまじめな解答 2500人が氏名欄に「国有林」と記入

このエントリーをはてなブックマークに追加
517名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 09:37:38 ID:Y3e+JKt8O
公務員ってクズばかりだな
税金払うのがバカらしいわ
518名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 09:52:05 ID:jLIcUUPxO
役人です。ちょっと変な部署だが。

これ、相当にストレスたまったんだと思う。
基本的に役所も企業同様そんなユーモラスな職場じゃないんで。

ちなみに。
匿名のはずのテストやアンケートで役所の方針を非難すると
何故か個人が特定され書き直しが強制されるのは日常茶飯事。

裏返せば、この結果が生まれ、登ってきたのは
末端からの意思表示とも言えます。
上の下らないしがらみや利害は、組織外の国民より組織内末端の下っ端役人に
金銭面でも労働時間でも一番しわ寄せくるので…
519名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 09:59:26 ID:v1r6dCcdO
>>518
それがホントなら解体すべき団体だな
520名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 10:06:00 ID:Agopbri70
俺も4月に入社して以来、ずと研修受けてて、
そのつど、テスト受けさせられてるけど、テスト受けるなんて当たり前だろw
なんで記名にすると回答率がおちるんだよw
521名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 10:08:03 ID:6s+pxGjT0
造幣局、印刷局、国有林野は国有三現業っていっていわゆるホワイトカラーじゃなくてブルーの方だから。
前はここに郵便局も入ってたんだけど。

回答者はチェーンソー持って木を切ったり植えたり枝打ちしてる人たちだったんでしょ。
市町村のゴミ収集員にリサイクルとは? CO2削減とは? 京都議定書とは? って聞くようなもん。
522名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 10:37:40 ID:TPbw4k+8O
ここを見ている林太郎も多そうだな。花粉症なんとかしろよ。
523名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:28:37 ID:45fvxT110
>同省は、解答しなかった職員を合わせた計約3800人を対象に再テストを行う方針

再テストじゃなくてクビにするか、人手不足の植林などの現場に回せよ。
524名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:03:57 ID:KyYIJzUQO
>>521
そういう作業するのは定員外雇用の作業員。定員内職員はやらない。
525名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:15:35 ID:n/Baipja0
勤務中アダルトサイト1000回

県職員停職1か月

 県は1日、勤務中に県のパソコンを使ってインターネットでアダルト画像を閲覧していたとして、中部県民局の男性職員(47)を、同日付で停職1か月の懲戒処分とした。
また、管理監督が不十分だったとして、上司だった係長を訓告、課長、次長を厳重注意とした。パソコンの不適正使用による懲戒処分は初めて。

 県によると、職員は県土整備部にいた今年1月6日〜3月9日、約1000回にわたり、県のパソコンを使ってアダルト画像が見られるサイトなどに接続していた。
パソコンのウイルス対策ソフトがウイルスを検知し、閲覧が発覚した。職員は「軽い気持ちで興味本位で見ていた」と話しているという。

 県の懲戒処分の指針では、パソコンの不適正使用は減給または戒告だが、今回は、長期間にわたり相当回数接続していることから、停職とした。
(2009年5月2日 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20090501-OYT8T01146.htm

【群馬】「軽い気持ちで…」勤務中にアダルトサイトなど1000回閲覧、県職員を処分 ウイルス対策ソフトがウイルスを検知し発覚
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241265607/
526名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:24:54 ID:Ci9f57T80
その2割ってどーせコネとかなんだろ?

切りたくても切れないんだろ?あーうざあ

527名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:26:10 ID:+3Bg5S3h0
公務員のクズッぷりがまた明らかに
もう全員クビにしろよ
528名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:31:31 ID:PWd3jwR80
おい!ふざけるよ!
全員一年間給料半額
それが嫌なら辞めてもらえ!
529名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:45:18 ID:gDJiSCNk0
非常にわかりやすい図式だな。

「記名する」→所属がバレる→成績優劣が上司の責任になるor出世に影響がある
だから、全員匿名にしときゃ誰がバカかわからないわけだ。
530名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 13:52:16 ID:9mJuP93aP
>>526
いわゆる行(2)ってやつ。
正規の公務員試験経ないで採用されてるコネ採用の連中。
ま、元ヤンキーみたいなのも多いからねえw
林野や農水省独立法人にウジャウジャいる。
531名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:19:23 ID:M73YFOG50
>>482
違法と知りつつ国会議員の秘書が来たら障害者向け郵便サービスを受け付けた日本郵政。
532名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:20:47 ID:aDCRuWFo0
>森林の守り人

精霊の守り人の読者とみた
533名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 14:25:58 ID:RL1BrGhF0
農水省で働いてますって人はとりあえず「税金どろぼう」とあだ名をつけて
さげすみの目で見ます

全員クビにしろ こんな無能
534名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:41:27 ID:UzfsAYJ80
裁判員制度でこいつら裁けたらいいのに
535名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:42:56 ID:149l2Wys0
>>525
Windows普及初期でまだNT4.0だったころ、霞が関の役所にコンピュータ
関連の仕事で出入りしてた友人は、オフィスで主任っぽいおっさんに捕まって、
デスクトップの壁紙を替えたいから教えろと、業務外のことを頼まれて画面を
見たら、裸のおねーちゃん画像が堂々と貼ってあったと言ってたな。

斜陽企業一緒で、ほんの一握りの花形部署以外、役所にロクな人間なんていねーよ。
536名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 16:48:46 ID:JuGx5ybwO
>>529そうなのか…
どんだけ国有林好きなんだよwと思ってしまった
537名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:01:16 ID:xxapBLxP0
そんなことまでいちいち記者レクすんな。あほまるだし。だから役人は頭になにかがつくってんだよ。
538名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:40:45 ID:FVy/MZ/m0
>>533
領有権では水産庁は頑張ってる
農業と林業は穀潰し
こいつらイラネ マジイラネ!
539名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:45:34 ID:TYL9LJZl0
こういうことがあると、役人をターゲットにした殺人事件が起こっても被害者に同情
する気は起きないわな。むしろ犯人を賞賛したくなる。
540名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:46:00 ID:njYUx2Wv0
処罰しろよ
541名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 00:50:23 ID:9DQA2UXw0
・・・研修内容のテストなんだろ?
個人が特定されない記名なら解答率あがると思ったって・・・
先ずここが理解できないんだが
542名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 07:07:43 ID:HjluKMS10
きっと、こいつら自分の名前すら忘れるくらい頭が呆けているんだぜ
こんな脳無しどもに呉れてやる無駄金は一切ないから、さっさと馘首すべし
問答無用で始末されるがいい、氏ねや・・・って吐き棄てたい。
543名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 13:40:13 ID:ORAeswh8O
俺の税金で食っているくせに真面目にやれ。
544名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 13:43:53 ID:clYmRq0S0
職員って、知能低そうだね
545名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 13:44:16 ID:z+5ksf88O
こんなことするのは、ヤミ専従の連中だろうな。
546名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 13:45:53 ID:qz5igxqE0
どうやって入社したんだ
その知能で
やっぱりコネか
547名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 13:51:31 ID:CshYsjDJ0
なんだこれ、研修後のテストでなんで匿名にする必要があるんだ。
わかんねえ。
548名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 13:55:15 ID:5WeLH7wfO
農水省みたいな二流官庁の小役人に何を期待してんだよ(笑)
549名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 13:56:20 ID:zq9gshsMO
>>531
障害者向け郵便サービスって?!
550名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 13:57:02 ID:xl/MMPGJ0
法則発動。競争原理のないところに生きる人間は腐敗、劣化する。
551名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:01:57 ID:P0lEszmM0
国2・国3・現業のバカがやったんなら、すぐに全員クビを切って欲しい。

国1の幹部の指示によるなら、幹部だけを集めて抜き打ちテストするなりして、
全員の成績をランキング形式で公表して欲しい。
8割とれてなかったらクビ。

「食品なんかに興味がない」からふざけた解答をしたんだろうけど、
国民は「林業なんか必要ない」と本当に思っているよ。

森林面積世界第二位なのに、木材自給率は2割を切っている。
世界の輸入木材の4割が日本が消費。
いかに日本の林業が非効率かがわかる。

552名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:06:07 ID:FXJxC0rFO
こんなふざけた奴等はクビで良いよ。他に仕事したい人達を雇ってやんなよ。
553名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:06:22 ID:RIRY7mqIO
公務員なんだから、このバカどもの氏名を公表しろ。
当然バカどもは懲戒免職だよな。
554名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:09:55 ID:VpvMGkJnO
農林にしても水産にしても現場サイドは有能か真面目だろ。
ふざけたことしているのは自治労専従連中じゃないか?
農林も水産も日本の役所の中では外務省以上の外交力があるから外国からは厄介者に見られている。
ここ数年ずっと狙われているような事件や不祥事があるように見受けられる。
555名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:28:43 ID:9v3E0jxzO
>>548 そうですね、すいません。財務や外務の方々はしませんよね。 
556名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 14:43:43 ID:hdhli3zo0
一番の金蔓、JRAを持っているのは農水省
557名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:46:42 ID:37dlKFIE0
肝心要の業務で不真面目な事している官僚は解雇でいい
ただでさえ職にあぶれている人が増えてきているんだよね
リストラして空いたらその分を広く公募するべき
558名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:50:39 ID:4PIjn9c90
2割って、なんとか枠の割合じゃねーの?
559名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 15:55:55 ID:tE2G0+mJO
自治労みたいなやつか?
560名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:01:23 ID:ZthHbN6N0
記名しなかった職員は免職させろよ
561名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:07:33 ID:Vhx/ZiRP0
再テストは実技試験にしろ
富士の樹海でサバイバル生活を

562名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:08:10 ID:ONMuH3ZLO
真面目にやらなかった糞どもはクビにしろ。クビに。


大半は東大生だろ?
563名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:12:02 ID:P9jRGgBp0
役人手てクズだなあ。
それでも子供を東大に入れたいですか?
564名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:13:26 ID:YW8P5mK80
森蔵
565名無しさん@九周年:2009/05/05(火) 16:14:54 ID:yywzPnUiO

栗鳥巣濡子


566名無しさん@九周年
馘でいいです。
背任もいいところ。