【ゲンダイ】「娘の誕生日」を外国要人との夕食会よりも優先させた麻生首相のKY行動 総理失格は明白だ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
麻生首相はよほど、英語力を自慢したいらしい。先週の土曜日(25日)、都内のホテルで開かれた米国、
欧州、アジアの政財界人らによる「三極委員会」の東京総会で講演、約15分間すべて英語で行ったという。

「三極委員会では官僚の作成したペーパーを読み上げていましたが、あまりにも発音がお粗末で聞くに堪えなかった。
参加者もつらそうでしたよ」(政治ジャーナリスト)

 先日、国際オリンピック委員会の評価委員会メンバーを招いての夕食会でも「この迎賓館は日露戦争に勝った後、
建てられた」と英語で発言。その場にはロシア人評価委員もいたため、どよめいたと伝えられたばかり。その後、
新聞に「外国の首脳と英語でやりとりするのは非常に危険」という投書が掲載されるなど、
本人の自信とは裏腹に、麻生首相の英語力は、漢字力同様、危惧されているのである。

問題はそれだけではなかった。三極委員会総会の後は長女と買い物に出かけ、夜はアジア・エネルギー産消国閣僚会合の
夕食会に出席。ところが、「幸か不幸か、今日は娘の誕生日です。何よりも大事です。
行かなくてはいけません」などと英語で述べて、退席してしまったのである。

結局、夕食会にいたのは30分程度。その後、日本橋のステーキハウスで家族と1時間40分ほど食事をしている。
外国要人の夕食会よりも、身内の誕生会の方が大事ということか。出席した産油国の閣僚たちは、どう受け止めただろうか。

25日といえば、朝から豚インフルエンザが大騒動になり、関係省庁は前夜から対策に追われまくっていた。
午前中には「情報連絡室」も設置された。それなのに、ショッピングやら家族と誕生会だというのである。
一国のトップとして常識では考えられない。

「危機意識がまるで感じられません。国民が大きな不安に陥っているときに、
真剣に状況を把握しようという姿勢がない」(前出のジャーナリスト)

やっぱり、総理失格は明白である。

(日刊ゲンダイ2009年4月27日掲載) 2009年04月30日10時00分 / 提供:ゲンダイネット
http://news.livedoor.com/article/detail/4133814/
元スレ
【政治】麻生首相、ステーキハウスで長女の誕生日を祝う★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240805491/l50
2名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:31:29 ID:jQfk7Ll/0
                  ▂▃▃▂ ▄◢▀◣▃
           ▄◢▀◣▃▅◤       ▐◣ ▆ ◢▌◥▅▃▂▃▅◤ ◥◣
         ▐◣ ▆ ◢▋         ◥▃◢◣▃◤            ▲
   ▂▄▃▅◤  ◥▃◢◣▃◤           ▂  ▲          ▉
  ▅▀        ▲   ▂        █▍  ▐◣▂       ▅▀
 █         ◢█   █▍ ◣▂◢◣▄◢    ▼ ▀▆▅▅▅▆▀
 ■      ▃▆▀█▄           ▂◢◤
  ▀▅▃▃▅▆▀   ▀█▅▃▂▂▂▄▃▅▆▀▉
             ◢▀◣    ▌ ▋  ◢▀◣      メシ食ってたほうがマシだっ!
             ▋  ▍◥▃▋ ▐▃◤  ▋
              ▐▃◢◣▃▂▂▂▂▂▃◣▃▋
3名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:32:02 ID:1+qDFalq0
いい父親だとしか思えんのだが
4名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:32:27 ID:IVusmt4D0
最大級のKYなゲンダイには言われたくないなww
5名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:32:51 ID:C8siGVLQ0
ただの洋風かぶれだろ
6名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:33:04 ID:ObopM06NO
やっぱり、総理失格は明白である


なんかワロタ
7名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:34:15 ID:WrvpsiRS0
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
8名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:34:16 ID:ektNvR5N0
中途退席の理由を説明して、拍手で見送られたらしいけど。
その辺は書かないんだな。

さすが日韓ヒュンダイ。
9名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:34:30 ID:TVFADtsWO
お前が言ry
10名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:34:43 ID:awkL4kI40
>>3
総理大臣とはいい父親を選んで税金で養ってあげようという制度ではないのだよ。
11名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:34:49 ID:s1CtqYlNP
誕生日を蔑ろにしたら
父親失格、こんな父親に日本を任せられない(ry
って言うんですね
12名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:34:55 ID:kGKOs8kiO
出た出たwwwwwwww
麻生総理が命日に母親のお墓参りに行ったのも叩いてたよねww
小沢はミサイルが飛ん来る時に芸能人パーティーに行ってたのにスルーwwwww
13名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:34:56 ID:+AroyzOIP
まだKYなんて言ってるのか、痛々しいからもう廃れてると教えてやれよ誰か。
14名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:35:02 ID:uNsur5js0
>出席した産油国の閣僚たちは、どう受け止めただろうか

拍手で見送りましたが、なにか
15名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:35:04 ID:HIlvkSKf0
なんていうかもうほんと日本のマスゴミも落ちる所まで落ちたな。
ここまできたら何もいえんわ。笑うしかない
16名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:35:06 ID:opETe9Wf0
> 「娘の誕生日」を外国要人との夕食会よりも優先させた麻生首相

おそらく、これが普通だと受け止められる国のほうが多いだろう。

> 政治ジャーナリスト

どうせ上杉だろw
17名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:35:08 ID:qQkyPJd4O
まさにお前が言うな
18名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:35:34 ID:y6O5vfHEO
インド首相との会談を仮病でサボって、次の日青森に行った党首いなかった?
19名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:36:11 ID:njNdAzlTO
なにをもって明白とするのか根拠が不明瞭だな
20名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:36:15 ID:1kVDy7ee0
いくらマスゴミでもさすがにこれは叩かないだろうと予想されてたのにその斜め上を行くゲンダイwwwww
21名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:36:16 ID:kIhHzwBy0
「娘の誕生日だから残念だが中座させてもらう」つった後に満場の拍手で送られて出て行ったって話だっただろ
22名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:36:17 ID:6B+40ixI0
講談社は相変わらず行儀が悪い
23名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:36:23 ID:L5DKDzFsO
>>8
欧米的には超オッケーだからね
24名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:36:38 ID:nr19ztGsP
さすが日韓ヒュンダイ
かっこいー!wwww
25名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:36:38 ID:K/VbbkUV0
国民全員に年金を一律月100万配ったとしても叩かれるんだし好きにやればいい
26名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:36:38 ID:J4ybev3N0
>出席した産油国の閣僚たちは、どう受け止めただろうか。
盛大に拍手してただろ
すごいなヒュンダイは・・・
27名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:36:38 ID:q6DoYyjMO
じゃあインド要人との会談を仮病ドタキャンしくさった汚沢は政界引退だねヒュンダイ?
28日本がシナチョンだらけになる前に:2009/04/30(木) 12:36:40 ID:1/tZv7VW0
どこも言わないから寂しかったんだけど
ゲンダイが期待に応えてくれたかwww

朝日は使えねえなwww
29名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:36:42 ID:wFS8NMWU0
上杉だろ、ジャーナリストって
いい加減うぜえええええええええええ
30名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:36:47 ID:/K7iRWAl0
そんな事言うんなら小泉首相の時に日本に来日して
経団連とは昼食会して小泉との会談をドタキャンした
支那の女副首相にも言ってくださいね。
31名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:36:55 ID:f9l/4pmTO
外国要人の夕食会よりも、身内の誕生会の方が大事ということか。出席した産油国の閣僚たちは、どう受け止めただろうか。


素晴らしい人間として受け止めたと思います
32名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:36:59 ID:bKVeK49vO
一方、小沢は
33名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:37:03 ID:CCBkT1C20
>>8で完結しているだろ・・・。
34名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:37:02 ID:VjQH99tZO
外国首脳との会談を仮病でサボる某党首は首相に相応しいんですか?
35名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:37:06 ID:ap0pM9VlO
家族のことを優先するほうが世界標準っぽいイメージだけど実際どうなんだ
36名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:37:13 ID:1/bWn8020
同じ内容でも、記事の書き方によってずいぶん印象変わるな。
これ、その場にいた人が拍手したくらいの『いい話』だったと思うんだけど・・・
37名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:37:21 ID:xu943dws0
仕事より、家族サービスを優先するのは庶民的でいいことだと思う。

仕事より、芸能人の結婚パーティーに出席する人間より はるかにマシだw
38名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:37:26 ID:g6flED930
小沢がやったら絶賛されるんだろな
39名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:37:33 ID:l4S8YpKG0
むしろ欧米だったら自然にやりそうな感じ
40名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:37:39 ID:Ace5EOlmO
さすが人を中傷するのは得意だな!
いい加減うざいよ
41名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:37:44 ID:DBFquDtn0
家族を省みない人間が総理、ってほうが嫌だけどねー
42名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:37:45 ID:Lp9lHRMw0
ゲンダイ(笑)
43名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:37:50 ID:ZmZfMy9kO
相変わらずの極左タブロイド誌で安心したw
これからも頑張ってくださいニダ
44名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:38:02 ID:SsUPqUpaO
ヒュンダイ必死過ぎてワロタ。
45名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:38:05 ID:TCM7FOWM0
>>16
アメリカとかだとウケが良さそうな気がするけど、
他の国もそうなのかな?
46名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:38:22 ID:OLrkJRTF0
すげええwwwww

相手の許可をとって笑顔で送り出されたのに
こんなこと言うタブロイド誌があるなんて
47名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:38:35 ID:9nRcee0Y0
自民党支持者よ、これだけは覚えておけ。
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。

・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・給付金
・部下のパシリで日本酒6本
・母親の命日に墓参り
・「弥栄」を「いやさかえ」と正確に読む
・ステーキハウスで娘の誕生会

どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない
国民は、絶対に麻生を許さない
48名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:38:44 ID:FPfTGn7y0
>>8
むしろ好感度上がったな
49名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:38:49 ID:KEC5KBlT0
マスコミがしっかりしてれば、とっくに選挙は行われていた
麻生>>>>>>>>>>>>>>>>バカ政治部
50名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:39:00 ID:h3afYljiO
何をしても叩くんだなw
51名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:39:07 ID:YRidoE9EO
これ人として当たり前のことだろ
オバマが家族の誕生日祝ったらほほえましいとかいうくせに
52名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:39:14 ID:kIhHzwBy0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   Ignore it wwwwwwwwwww
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \
53名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:39:20 ID:29jiRymj0
ばーか。
日本人だけだよ印象が悪いなんて思うの。
むしろ海外じゃ家族を大切にする方が好感が持てるんだよ。
麻生首相叩きもいい加減にしろ!
54名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:39:22 ID:eoWOn6RZ0
家族を大事にする麻生GJと思ったんだが
ヒュンダイは違う世界の住人なんだな
55名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:39:30 ID:b7OC2S/s0
ゲンダイは麻生首相を褒めたコトあんの?
56名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:39:35 ID:aWUsyBsHO
どんだけだよwwwwww
57m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/04/30(木) 12:39:43 ID:pWQZpru20
やっぱりこうきたかw
58名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:39:49 ID:Jy7+940FO
重要な会議じゃなくて、夕食会だろ?
30分出ただけマシ…あぁ、企業戦士としてはポンコツですか?
59名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:39:51 ID:MrQLMV5ZO
KYだとぉ〜?
朝日がまた何かやらかしやがったか?
60名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:39:56 ID:59GxEL8FO
家族の誕生日をスッポかすほうが、
世界から顰蹙買うわ。
61名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:39:57 ID:T7rHErLg0
>>47
バレンタインデーのお返しをするは入らないの?
62名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:39:58 ID:aNDcbEh/0
小沢は何もなくても外国人要人との会合をおろそかにするがな。
63名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:40:11 ID:+42Br4vz0
三極委員なんてネオコン集団なんだから別に重要じゃない
だから英語通じてても通じてなくてもおk
エネルギー懇は30分とはいえちゃんと顔出しているからおk
それも「子どもの誕生日」「妻の誕生日」は全然問題にならない退席の仕方
欧米の企業では自分の誕生日でも有給貰えたりするんだから全然かましまへん
64名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:40:12 ID:EN1h8tXTO
ブッチする小沢の方が偉い。こうですか?(>_<)
65名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:40:28 ID:SauUZuZX0
日本人は家族よりも仕事を大事にする、とバブル期に
さんざん日本人批判してたのはマスゴミだったはずだが・・・
66名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:40:35 ID:lPRBw9c00
>「幸か不幸か、今日は娘の誕生日です。何よりも大事です。 行かなくてはいけません」

この翻訳の英語力は問題じゃないのか?
エキサイト翻訳?
67名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:40:40 ID:DvET4gef0
>>53
×日本人だけ
◎ゲンダイだけ
68名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:40:41 ID:k1WxLNwIO
ヒュンダイはやはり笑いのセンスあるな
69名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:40:43 ID:1MIV8WEV0
もう麻生は何もしない方がいい。何やっても叩かれる。
全部与謝野と官僚に任しとけ。
70名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:40:47 ID:dKE7mUAV0
政治的な会議とかならともかく会食なら抜けていいんじゃないのか
まあ民主党の相談役?のじいさんはそう言う会食の場でこそ腹を割った話ができるんだから
抜けるのは非常識とか非難してたけど
71名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:40:47 ID:FT/POIsVO
「仕事よりも家族優先」って、いい父親じゃないか
72名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:40:53 ID:3QMHdtKD0
家族優先のKY行動ですね。
73名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:40:55 ID:09VDHlEs0
小沢先生なんかミサイルが飛んできた日に
他人の披露宴に行ってたのに。
74名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:40:57 ID:zulKMbQm0
ほかのマスコミの記事や行動を逐一書き立てる「週間マスコミ新聞」みたいなの作りたいな。
75名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:41:00 ID:W0uffjUn0
日本語が不自由すぎてワロタ
ゲンダイ(笑
小沢なんてミサイル発射されたときパーティじゃん
一国の首相と会談をドタキャンして青森いってたじゃん
まぁ、ワイロ受け取ってるんだけどね
76名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:41:01 ID:njNdAzlTO
>>45
欧米諸国ではウケがいいと思うよ
アジアでどうなのかは知らないけど
77名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:41:06 ID:M/rU3FTt0
こんなゲンダイでも読む人がいるからこの世に存在してんだよね

どんな人が読んでるんだろうな
78名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:41:14 ID:qrcivfMn0
小沢は保身のためだけにインドのシン首相との会談をドタキャンしたけどな
79名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:41:13 ID:0U1jzxpAO
で?ヒュンダイの喋る机は今日はどこにいるんだ?
80名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:41:16 ID:qhecyibu0
実は自分も大学の入学式サボって息子の小学校の入学式に行きました
81名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:41:29 ID:hhK302CoO
麻生さん立派!!
家族が一番って国の事を二番にする総理より尊敬も信頼もできるよ。

麻生家がよければそれでいいじゃん。

これ書いた奴だけ大事件が起こっていても家族団らんしていればいいよ。
こんな記事、国の問題じゃなく家族の問題だ。
ストーカーだな。
82名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:41:29 ID:v26a7UsGO
現代の記者は家族を蔑ろにしながらこんな駄文をかいてます
83名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:41:31 ID:7qGIjrZdO
KYは現代
84名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:41:32 ID:oWWW7MEm0
空気も読まずにゲンダイあたりが叩くと思ってたよw
85名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:41:38 ID:zwNltAmL0
>>1
 
これはゲンダイがアホ過ぎwww
こんな馬鹿げたこと書いて給料もらえるなんてw ゲンダイの記者が羨ましいなwww
 
世界標準で言えばw 日本社会の家族を大切にしなさの方が異常www
アメリカなんて家族の一大事・一大行事があれば大抵のことは正当化できるしw
仮に商売なり相手がいたとしてもそれは仕方がないと納得するw 
どっかの大リーグの監督がワールドシリーズ中に子供の入学式だからと休んだりw
松阪が子供が生まれそうなので日米野球に参加できないかもしれないw
と言うのも向こうでは当然のことwww 
 
アメリカに限らずw ヨーロッパ(特にラテン系)では家族は更に重要とみなされるしw
中東でも家族・一族は重要なものだろうwww
 
ゲンダイのはケチのためのケチwww
こんなアホなのはカスゴミ以下www
86名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:41:50 ID:YJhjMYyEO
外国の首脳や野党党首が同じことしたら美談にするくせにw
87名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:41:51 ID:Zn0FfJPRO
カスゴミには本当に参るな
カスゴミに入社すれば仕事しなくて済んだのか…
88名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:41:53 ID:mv26aDrIO
インドの要人との会合をブッチした人もいますね〜
それも体調不良を理由に
感染性疾患なら分かるけど、どうだっけ?w
89名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:41:55 ID:BvPxWMDJ0
>>1
>出席した産油国の閣僚たちは、どう受け止めただろうか。

当然のことと受け止めたんだよw

誕生会に先立ち、都内のホテルで開かれた産油国の閣僚らとの夕食会で首相は
「皆さんとの夕食を楽しみたいが、今日は何よりも大事な娘の誕生会がある」
と英語で中座をわび、参加者は拍手で首相を送り出した。
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090425126.html
90名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:41:58 ID:vJNE8eFT0
ここまで馬鹿だともう救いようがないね…
家庭を顧みない、自分のガキは玩具か何かと思いこんでる屑がおおい日本のカスの典型だわ。
会社優先人間、定年後は家族からも見捨てられて憐れに孤独死コースだな…
91名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:41:59 ID:0J9ylGfL0
つーか、娘って結構いい年齢なんじゃないの?
親に誕生日祝ってもらうって、セレブは違うよな。
92名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:41:59 ID:H0VvhMZg0
>>1
おいおいw
全部一人の政治ジャーナリストが匿名で批判しているだけじゃないかw
93名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:41:59 ID:kIhHzwBy0
一方小沢は外国首脳との対談よりも自分の体調を優先させた


>>69
そしたら「何もしないカカシ以下の首相」と叩くだけだろwww
94名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:42:02 ID:gnwicLXAO
自国のトップをここまで貶めるマスコミって、日本ぐらいじゃねーの?

あ、ゲンダイは日本のマスコミじゃないけどね。
95名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:42:08 ID:2DMTnN8pO
世界の要人引き連れて帰って一緒に娘の誕生日を
祝えば良かったのに
玄関開けていきなり「HAPPYBirthday♪」
「パパなにこの外人」
とか面白いじゃん
96日本がシナチョンだらけになる前に:2009/04/30(木) 12:42:20 ID:1/tZv7VW0
>>77
週刊金曜日読んでるような人だと思う
97名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:42:30 ID:0WzLROvv0
来るだろう来るだろうと思ってたら来なかった……と思ったらやっぱりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
98名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:42:32 ID:Kvjw5yMVO
外人からすれば娘の誕生日を優先させて当たり前って思われてそう
99名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:42:33 ID:P7z+RT9sO
逆だったら家庭すら顧みない麻生は総理としても親としても失格とか書くんだろ?
100名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:42:35 ID:XDM3t5gSO
箸の上げ下ろしまで憎くて、憎くてたまらないって感じだな>ゲンダイ

わかりやすいタブロイドだぜwww
101名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:42:38 ID:Sr2tXzfDO
いいお父さんですね。
102名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:42:43 ID:jgXCPDntO
現代記者ってマジで何人なの
103名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:42:50 ID:2+mDxz2+0
ま、オマエは新聞社失格だけどな
104名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:43:01 ID:0LFgXRlI0
仮にも新聞記者がここまで国際感覚欠如した文章書いていいのだろうか
105名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:43:02 ID:9FA9Jpq80
朝日など反日新聞も載せてくれないかな

女性層が弱い麻生
結構支持されるんじゃない?

106名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:43:03 ID:/HsBzOmv0
会場の出席者からは、(娘さんとの誕生日の食事→家族思いの総理であることに)

笑顔と盛大な拍手で送り出されたという報道がされているのだが、

ゲンダイはどうしても麻生総理を悪者にしたいのかね。
107名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:43:11 ID:uk+Ww1lB0
マスコミ失格は明白だ
108名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:43:13 ID:uP4MKj2f0
新型インフルエンザがどうしたとか飛翔体が今まさに飛んできてる
ならともかく、そんな会合たいした緊急性も重要性もないじゃん

おうべいではw優勝争いしてても子供が手術するなら選手は帰国するしブレアも産休
で休んだこともあったんじゃないの
109名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:43:17 ID:xUYAyu5w0
家族思いのいい総理やなかと?
外国でも国家元首はこうだぜ。
110名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:43:22 ID:ZLDh1p3m0
娘の誕生日を優先させる総理かっこいいじゃないか
日本人はこういうことが出来ないからダメだと常々思っていた
111名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:43:22 ID:k1CiDSX30

ひゅん代はいつも平常運転だなw
112名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:43:25 ID:6AjKF1XfO
総理の娘の誕生日は祭日にすれば?
113名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:43:30 ID:osdHb8rx0
サンゴ事件がなんだって?
114名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:43:42 ID:6B+40ixI0
ゲンダイは日本のマスコミだし、講談社系の雑誌だよ。
講談社は、おまいらに身近なものでは、週間マガジンやモーニング、
アフタヌーンなどの漫画雑誌を発行してる。社長がすごい左翼らしいよ。
115名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:43:44 ID:aovveMKrO
夕食会に出てたら出てたで

「夕食会」を自身の娘の誕生日会よりも優先させた麻生首相のKY行動 子供の事を考えない親に総理を任せて大丈夫か

みたいな見出しになってたはず
116名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:43:47 ID:HSBCRmqC0
身内の誕生日を祝うのはいいんだけどさ、
麻生ってもう67だろ。
ということは娘は三十路すぎだろ。
まだ誕生日ってやってるのかね。
まあ、他人の家庭のことをとやかくいう気はないが。
117名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:43:52 ID:Jy7+940FO
インド首相との会談をドタキャンするような人は総理の資格無し、と?
118名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:43:55 ID:liiSs4Oz0
>>102
人非人
119名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:44:01 ID:SauUZuZX0
出席した産油国の閣僚たちは、どう受け止めただろうか、と書く前に、
まず自分らでインタビューなりなんなりして調べりゃいいんじゃねーの?
120名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:44:02 ID:hTa7W6zuO
小沢は最初にミサイル発射されると予告があった日は何してた?
121名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:44:03 ID:MMrmH0g30
どこが?
オザワなら美談扱いなんだろ?

大した理由無くインド外相のアポを蹴ったオザワはどうなん?
122名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:44:03 ID:9yBqtUV0O
妻の出産でいちいちスタメン外れ帰国する外人選手も叩けよヒュンダイ
123名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:44:16 ID:9nRcee0Y0
なんでも中傷のネタにすれば良いってもんじゃないって気付けよ
どっかの誰かみたいに会談をドタキャンした訳でもあるまいし
124名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:44:16 ID:7UATrGeiO
体調不良を理由に全国行脚するよりいいんじゃね

それにしても、今どきKYってwww
125名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:44:18 ID:ckqnGquZO
おいこらクソゲンダイ!
産油国の代表がこのスピーチの後拍手で送り出したのはスルーか?
126名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:44:18 ID:GUQGLbSx0
外国要人を優先したら、家族/娘/子供をないがしろにする冷酷な云々、どのみち批判されるんだし、シカトだろ
127名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:44:21 ID:F/+F8FikP
現代なら書くとおもってたよ
期待をうらぎらないな
128名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:44:21 ID:kBFikzZV0
日本の国会審議より、中国の首脳へのあいさつを優先した小沢をなぜ斬らん!
129☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2009/04/30(木) 12:44:24 ID:AdVcnyysO
(;´^ω^)y-~~ 今どきヒュンダイや変態読んでるのなんて、会社の中でも「仕事できない奴」って評価が決まってるしw☆
130名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:44:31 ID:ynmYsaR2P
名前も出せないジャーナリストって何?
だいたいアジアはともかく米国、
欧州、は娘のバースデーだからって言えば
にこやかにスルーーしてくれるだろうに

これだからなりすまし日本人しかいないゲンダイは…
131名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:44:37 ID:zd8ujTvd0
要人とやらが文句いったのか?
ちゃんと理由も言ってから退席してるだろうが。
何の問題もないだろ。
132名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:44:37 ID:hL0Rl6820
>>1
拍手で見送られてただろ

インドの首相との会談ほっぽりだして、すぐアイドルとラジオ対談やってた小沢はどうなんだよ
133名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:44:39 ID:zkLirU2z0
おいおい、まんまネラーの予想通りの記事掲載かよwww
さすが低脳チョンダイwwwww
134名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:44:47 ID:Uv6Czhew0
途中退席は台本通りだろ。
向こうの閣僚とも事前に話がついてるに決まってんじゃん。
「総理はここで娘の夕食会のためにスマートに退席しますから、拍手で見送ってください」ってね。
何の事前通告もなしにこんなことしないって。
もっとも、パフォーマンスに協力してもらった以上、
何らかの見返りや義理立ては必要になるけどね。


135名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:44:48 ID:kIhHzwBy0
>>116
麻生の娘は22歳
136名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:44:48 ID:LlXQlkns0
母親の命日に墓参りで叩くゲンダイ
137名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:44:49 ID:qrcivfMn0
>>116
誕生日に歳なんて関係ないよ
138名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:44:50 ID:n0q1ABqY0
よくつぶれねーなこの会社
139名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:44:52 ID:tqvTG2eA0
もし>>1の記事にコメントがつけられたら、
>>8みたいなのは即効で消されるんだろうか
140名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:44:58 ID:k0SggZzl0
別に首相はKYしてないじゃん?
どこが捏造よ?
141名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:44:59 ID:3IgBgohfO
人を呪わば穴二つ

この言葉をゲンダイに贈ります。
142名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:45:00 ID:P/qIjBNe0
どうせ逆だったら逆でまた難癖付けるんだろ?
日韓ヒョンデさんよw
143名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:45:09 ID:V47IqZrBO
つか,お前ら。
ゲンダイソースにマジレスすんな。
ネタスレだぞ。

ゲンダイ読んでる奴なんか可哀想な連中なんだから,なま暖かく見守ってやれよ。

144名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:45:22 ID:Hbu7taeW0
やはりこの叩きが出たかww
結構時間かかったなw
145名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:45:23 ID:OLrkJRTF0
>>116
22歳・東大生・美女・ツンデレ
らしいぞ
146名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:45:29 ID:uk+Ww1lB0
>外国要人の夕食会よりも、身内の誕生会の方が大事ということか。
>出席した産油国の閣僚たちは、どう受け止めただろうか。

それを聞いてくるのが仕事ではないだろうか。
記者失格は明白だ。
147名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:45:29 ID:NlMV3TmjO
>>126
たしかにwwwwww
まぁ無視に限るな
148名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:45:52 ID:xjDoYYq5O
娘が小学生ならいいんだけどな
149名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:45:58 ID:6B+40ixI0
おまえら、講談社系列の漫画雑誌などに対する不買運動ぐらいしろよ。
いわれるまま何も反撃しないから調子に乗るんだぞ。
150名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:46:02 ID:SH/L6eVI0
インド首相との対談を仮病を使ってドタキャンして
翌日は何故か青森で遊説していたバカ党首が
居たような記憶があるんですが。
しかも『首相じゃないから関係ない』とか言って。
151名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:46:21 ID:0LyChCk20
さすがゲンダイとしか言いようがない
152名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:46:21 ID:L/dWdg9F0
ゲンダイすれ立てんなって。  レスすんな。
153名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:46:22 ID:paWLCuUi0
欧米人じゃファミリーを大切に出来ない奴は

国を治める事なんて出来ないと思ってるよ
154名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:46:22 ID:/zc88r/P0
ヒュンダイには分からないだろうな
155名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:46:24 ID:dm/H/K9KO
発音じゃなくて内容を言及しろよ。政治ジャーナリストとやらは。
156名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:46:30 ID:fd8a3SA6O
ゲンダイなんて批判しかみたことねえし
極左だろ
157名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:46:32 ID:AHupFBU6O
ゲンダイかw
158名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:46:35 ID:yqn64PgrO
寝不足を理由にインド首相との会談をドタキャンした奴もいたっけな。
159名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:46:41 ID:E02d8EiO0
他の記事じゃ、その閣僚たちに拍手で送られたらしいねw
書きたくないのか、うそなのか。
どっちなの?www
160名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:46:43 ID:zNMRBH4aO
ミサイル危機の際、選挙活動や芸能人のパーティーに出席してた民主党の議員は?
あと、お昼寝のためにインドの首相との会談をどたキャンした党首もいましたね?
161名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:46:45 ID:Pwnl4t/S0
はたして家族を愛し大切にできない者が国民や国を愛し守る代表になれるものなのか?

形式だけの家族の上で各々好き勝手やっている愛情のかけらもない昆虫並は・・

愛も財産も未来も無い人形も同然。 存在の意味なぁ〜いじゃ〜〜ん。
162名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:46:46 ID:DQAGfp+k0
これ、ちょい現代にメール送って意図を聞いてみるわ
もちろん、ネットで晒すことを前提に
163名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:46:46 ID:MMrmH0g30
海外では「家族思い」をアピールした方がむしろプラスになる。
164名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:46:48 ID:tS/V5/200
>>115
それだな
165名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:46:50 ID:drJh2HCjO
ヒュンダイがアサピーを批判しているの?
目糞鼻糞だと思うな
166名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:46:55 ID:+vdoMFJ10
>>119
そもそもわかってて書いてるから。
インタビューしたら逆にどこのマスゴミだって
怒りを買うかもしれないのでしません。
167名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:46:55 ID:bu4vo5LH0
ゴミ記事

書いた奴は基地外だな
168名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:46:56 ID:HSBCRmqC0
>>135
ならok
169名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:47:03 ID:D0Yxu7pr0
ヒュンダイ脳「今日もいい天気だ、やっぱり麻生は総理失格である」
         「会社に遅刻した、やっぱり麻生は総理失格である」
170名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:47:09 ID:2e2yCBDbO
拍手で見送られたんだよな、たしか。
171名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:47:11 ID:XCibROibO
ゲンダイwwwww
172名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:47:11 ID:NTIfuDXK0
何をしてもケチをつけるだけの人間の屑っているよな
173名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:47:17 ID:Et9G7ZbwO
>>1
いや、夕食会ってのはこういうもんなんだけど(笑)
有り得ないのは小沢のインド首相との会談ドタキャン
しかも理由が「寝不足。野党だからいいじゃない。」
本気で頭がおかしい
174名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:47:29 ID:rWvQZ/nr0
褒めることができない糞メディア
175名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:47:36 ID:/dqlM7f90
地方遊説優先で顔すら出さない人には何もいわないのね
176名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:47:38 ID:CWVwr4nA0
そりゃ娘のほうが大切だろ
177名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:47:43 ID:+42Br4vz0
麻生さんが娘の誕生日祝うのできちんと断って途中退席したのを何故叩かれるのかわからない

それだったら橋本が首相だった時に娘が六本木のガスパニックで外人男と痴話げんかして
たかが小娘のために強権発動して警官(と機動隊まで?)大量出動させて夜中の六本木一区画閉鎖なんて辞職もんだったねw
178名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:47:45 ID:pGjf3zCI0
欠席したんならマズイだろうけどさ。
ちゃんと出たんだろ?
で、娘の誕生日なのでちょっとお先に、って退席したんだろ?
欧米の人はその感覚すごく同意しそうだけど?

アメリカの大統領選挙でも、
「いかに家庭思いか」ってのはPRポイントだったし。
179名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:47:46 ID:kATQy+qxO
【ゲンダイ】娘の誕生日より会食優先 日本の家庭崩壊を象徴するダメ親父に総理の資格がないのは明白
180名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:47:47 ID:3roRu5FmO
ああ、ゲンダイね…
スレタイに入れろや
181名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:47:49 ID:uk+Ww1lB0
>>119
せめて自分の仕事をきちんとしてから批判してほしいよなw
182名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:47:49 ID:kBFikzZV0
>>149
すべて立ち読みしているから問題ない
183名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:47:53 ID:lrJkWcpN0
反政府、反権力誌のゲンダイの書くことだ。
アホな内容は放置って事で。

しっかし、ハッキリ言ってネットニュースに載せてもらいたくないね。
184名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:47:58 ID:woQAvTJd0
自分の家族も守れないような男が日本の国民を守れるとでも思っているのかね?
185名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:48:00 ID:x72obVqA0
>>1
寝不足でドタキャンした奴に交代すればいいんですね
わかります
186名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:48:12 ID:MFlmeBZ80
娘の誕生日のほうが重要だろ
187名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:48:13 ID:+JKNHMkLO
だから?
こんな揚げ足取りに失敗した記事しか書けないゲンダイは失格だ。
188名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:48:14 ID:BdMCD7VkO
ゲンダイかよw
189名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:48:19 ID:MtibSJRuO
今時KYとか使うなんて、ゲンダイ気持ち悪い
物書きなら言葉選べよ
無能な連中しかいないから無理かな?
190名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:48:38 ID:Z9F8mJhqO
なんでもすっぽかす小沢よりゃマシ
191名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:48:43 ID:4GJC5G9OO
断りを入れて拍手で送り出されていなかったっけ?
192名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:48:45 ID:+74cL5fy0
>>116
それを忘れていたw

30過ぎの娘って、2ちゃんでは産業廃棄物扱いされる存在だなw

産業廃棄物のために中東の要人との会合を中座って…www
193名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:48:47 ID:MNwhqnwF0
インド首脳を袖にしたり
日本の国会さぼって集団で支那に行く汚沢にはとてもとても届きませんよw
194名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:48:50 ID:RKpW5EV4O
>>162
よろ
報告まってます
195名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:48:55 ID:F/+F8FikP
ハートマン軍曹とジョーカー状態だな。
どう答えても間違いだといわれる。
196名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:49:05 ID:y3DxrTVe0
寝不足を理由にシン首相との会談をドタキャンした小沢については、何か批判してたっけヒュンダイ?
197名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:49:05 ID:LhiyJIBMO
マスゴミの迷走はおもろいなwww
198名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:49:09 ID:OScaPXMLO
仕事を共にするなら家族を大切にする人を択べ、と論語にあるお
199名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:49:10 ID:F9VZZBWX0
・失格と 言われて下がる 不支持率
・強い者 落として書いて 金儲け
・英会話 しなきゃしないで 文句言い
・絶滅と 危惧されてるのは 週刊誌
200名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:49:11 ID:kI9Nyt9FO
>>142
家族よりも仕事を優先した麻生総理
有給休暇の消化率が先進国最低だと報じられたばかりなのに
トップがこれでは日本人は働きすぎると言われてもしょうがない

こんな総理が居座っては、国民全てが過労死するのも遠くはないかもしれない
201名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:49:27 ID:wFS8NMWU0
>>82
逆だよ。
家族に蔑ろにされながら書いてるのがゲンダイ記者
だから家族団らんに憎悪を抱いてるんだ
202名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:49:34 ID:qrcivfMn0
>>1
>出席した産油国の閣僚たちは、どう受け止めただろうか。

メディアとしてのジャーナリズムがあるなら、ちゃんと取材してから書けよ
使えねえな、マジで森林資源の無駄だわヒュンダイ
203名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:49:36 ID:uvvrmhri0
>>1
         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`ヾ@∀@.ヾ゙`.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`
      ``゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´

   言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。
   それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。

   だから失語症躁鬱ゴキブリニート部落民はとっとと首つって氏ねよ!

                       -- ジャーナリスト宣言。朝日新聞
204名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:49:38 ID:P2E23RkHO
WBCのアメリカ代表の監督は結婚式出席で試合休んだよなw
205名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:49:39 ID:r8EytwCSO
娘の誕生日ぐらい祝ってもいいだろ
206名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:49:19 ID:tO9XPmQR0
なんだヒュンダイか
207名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:49:59 ID:NIghubEeO
ゲンダイなら言うと思った
アホだから
208名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:50:06 ID:59tF4ASJ0
ゲンダイはニュースじゃないだろ
いい加減スレ建てんな
209名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:50:10 ID:VvOdzyU1O
一応出たんだからいいじゃないか
叩くことしか能がないな
210名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:50:16 ID:C3RIYBkV0
インドの首相との会談を当日ぶっちした小沢さんには何も言わないの??
211名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:50:17 ID:Fjvw2nZ50
急に娘の誕生日になったわけではあるまいし、
当然要人に事前説明しているだろう。

家族と特別な日を優先するのは、欧米では当たり前のこと。
オバマ大統領だって、娘の誕生日は優先するだろうし、その時は美談として報道するはず。
212名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:50:18 ID:/dqlM7f90
>>192
麻生娘=女子大生(22)だったと思う
213名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:50:18 ID:Yn2cPFiy0
スポニチスレでのまとめ
▼娘のスペック
メーカー:
吉田茂、大久保利通・・・文句なしの血縁(ブランド)

バージョン:
東大の22歳。法学部

デザイン:
美人でスレンダー。AV女優の菅野ありさに雰囲気が似てるらしい?巨乳?
オレンジで亀のDBのコスプレ パーティーでメイドコスプレ?
モデルのマリエと仲が良くて、セレブのイメージなし

特徴:
ツンデレ。オーバーニーソ派。面白い。
陰できゃいきゃい言うなら直接こいよ的なタイプ

CPU:
頭の回転が猛烈に速い。性格良い。
超お嬢さまなのに細かい配慮も行き届いている

・メモリー:
喋らせたら最強。父親と口喧嘩をして、父親を言い負かして泣かしたことがあるらしい。

・同梱ソフト:
本格派の2chねら。
朝日が嫌い
軍ヲタ。初の女性防衛大臣になりたかったが、小池百合子に先を越されて相当悔しがる
214名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:50:27 ID:wEmGEFJq0
出なかったんじゃないのかよ・・・

そもそも格下とほいほい会いすぎだろ
215名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:50:27 ID:tsaTpxly0
なぜこの時期に。国策誕生日ではないか。
216名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:50:40 ID:J3npl1TdO
むしろ外国人はこういう行いを好むんじゃないのか
アメリカじゃ誕生日は日本より大騒ぎなんだろ
217名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:50:47 ID:Hmtji/jW0
朝昼晩アサヒる朝日

KYは朝日の登録商標です
218名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:50:47 ID:ikDeMHm70
惰性で書いてるリーマン記事には何の興味も沸かないが、

麻生総理、どこかの3馬鹿トリオと違って、
感性が常識的だなぁ自民の総裁やらせておくのは勿体ない。
219名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:50:48 ID:0q3e7Wz40
娘や息子の誕生日も忘れて、知ってても無視して
合コンやらキャバクラの姉ちゃん口説きに行く
マスコミ系のオヤジどもよりぜんぜんましだ。
220名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:50:48 ID:KKVtN9PNO
で、各国の関係者はなんて言ってたんだ?
取材してこいよ便所紙が。
取材しないマスゴミなんて妄想垂れ流しのチラ裏小説並み。
221名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:50:51 ID:HGiHmhsq0
>> 出席した産油国の閣僚たちは、どう受け止めただろうか。
>> 出席した産油国の閣僚たちは、どう受け止めただろうか。
>> 出席した産油国の閣僚たちは、どう受け止めただろうか。
>> 出席した産油国の閣僚たちは、どう受け止めただろうか。
222名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:51:00 ID:Jp2IEF9m0

               ∧∧ 我の可愛い木人どもよ、
             / 支\       踊れ踊れアル〜♪
             ( `ハ´)
           (( ┯つ╋つ┯ ))
              | | | |
              | | | |
              |∧_∧ |
             <丶`∀´> | 
  ((┯┯━╋━┯━┯つ╋つ━┯━┯┯┯╋━┯))
   | |  |  |  (,,,._   ノ   |  | . | ||  |
   | |  |  |    `l,_,ノ   |  | . | ||  |
   | |   |   l   .| |   |.   |   | . | | l   .|
   | ! ∧_∧ |   .| ! ∧_∧ |   | .! ∧_∧ |
   | ∩-@Д@)l   | ∩ΘдΘ)!   | ∩ ´m`).!
   !__y 朝 つφ.  !__yヒュンダイつφ  !__y 毎 つ●~*
   (,,_._   ノ     (,,_._   ノ     (,,_._   ノ
     `l,_,ノ ))       `l,_,ノ ))      `l,_,ノ ))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
223名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:51:02 ID:hL0Rl6820
>>162
うp楽しみにしてるよ
224名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:51:01 ID:n4y3U3ZQO
>>47
総理大臣様がバー通いして何が悪い。
何様のつもりだよ?
225名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:51:04 ID:O8ObF8wu0
>>170
それで部外者であるゲンダイが勝手に怒ってるんだから
空気よめてないのはゲンダイのほうだよな

>>173
それひどいけどぜんぜん叩かれなかったな
麻生は母親の墓参りまで同情を誘っているとって叩かれたのに
226名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:51:05 ID:tFsKScrJO
>>1
阪神大震災の時の村山はいいのか?
227名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:51:10 ID:nHFj0qddO
あんた娘の誕生日だろ?日を改めようぜ
ぐらい言えないのがKYです
228名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:51:23 ID:QlqE7K3aO
>>145
どうすれば そのツンデレ美女が俺のところへお嫁に来てくれますか?(*´Д`)=3
229名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:51:24 ID:lvt2eY8oO
外人さんて血縁の結婚式とか誕生日とか出産とかなると
どんだけ忙しくても仕事休んで帰っちゃう人多いよな
仕事優先の人のが珍しいかも、日本は仕事優先のが多いけど
230名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:51:30 ID:4s3l3TPr0
予定の行動で、しかも各国から拍手で送られたんだぞ。
この行動にケチ付けるって、日本人や欧米人ならありえんわ。
231名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:51:31 ID:9nRcee0Y0
>>213
どんだけ最強な娘なんだよ
232名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:51:35 ID:D0Yxu7pr0
家族サービスはおろか、娘の誕生日にも会社に引き籠もって
こんな糞記事書くのに精を出してる匿名のヒュンダイ記者w
233名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:51:45 ID:woQAvTJd0
こんなくだらない記事書いてる記者の名前と伏せてる関係者の名前全部晒せ
匿名での誹謗中傷しか能がないなら2ちゃんねるでやっとけクソゲンダイ
234名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:51:57 ID:MgRajokK0
235名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:51:59 ID:9NhdGpvg0
外国では至極当然のことなんだが・・夕食会なんだろ?
236名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:52:02 ID:b2MIdI5d0
娘の誕生日の方が大事だろ
アホか
237名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:52:04 ID:uwmzlmb5O

KYでしょうか?
 http://nukoup.nukos.net/img/27942.jpg
238名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:52:07 ID:rDRRn5ylP
インドの首相との会談
ヒラリーとの会談
飛翔体騒動の時

明白ですね
239名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:52:11 ID:ynmYsaR2O
>>212
25か26くらいじゃなかったっけ?
240名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:52:13 ID:EkoO7UjC0
「家族を犠牲にしてこそ男」なんていう儒教文化とは違いますからね相手は。
241名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:52:14 ID:8rapSgFj0
>>32
インドの首相をドタキャンして、選挙運動に行ったんでしたっけ。

ゲンダイの理屈だと、小沢は国会議員失格は明白ですな。
242名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:52:17 ID:SSHbHF1G0
産油国は確かに大事なんだけど、彼らに媚びる必要なんて全く無い。
それどころか産油国の商売のために、日本の国益が揺るがされる事からの脱却を模索するべき。
産油国に対しては少し冷たい態度の方が、舐められなくていいよ。
媚びへつらったって彼らから得られるものなどないだろ?
243名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:52:23 ID:aNDcbEh/0
>>70
民主党の料亭政治の体質の一端が見えたな。
244名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:52:37 ID:yFYKf1cQO
>>213
血縁以外の全てが嘘臭い。
特に同梱ソフト
245名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:52:40 ID:kIhHzwBy0
>>213
そんな麻生(娘)にもしレスを返されていたかもしれないと考えるとご飯3杯はいける
246名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:52:43 ID:15zUSdMb0
確か拍手喝采で見送られたと聞いていたんだが・・・さすがヒュンダイ。わざわざ煙を立てる
247名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:53:00 ID:6aYDkeRL0
>>213
総理・・・・いや、義父さんと呼ばせて下さい。
248名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:53:05 ID:huUc+diq0
産油国は、もともと日本にシビアだから、これくらいしたって構わない。
249名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:53:06 ID:hMJYa/vpO
ゲンダイに貶されたって事はきっと良いことをやったんだなw
250日本がシナチョンだらけになる前に:2009/04/30(木) 12:53:13 ID:1/tZv7VW0
23日にパラオの大統領が来日したけど
マスゴミ見事にスルーしてましたな
251名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:53:14 ID:wFS8NMWU0
アメリカなんて家族団欒を強調するために
大統領になるとわざわざ犬飼うんだぞ…凄いよね
252名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:53:16 ID:ZEiWQPG6O
逆に夕食会を優先してたら
「家族を大事にしない男が国を大事にするわけない」
とか言い出しそうだなゲンダイは
253名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:53:26 ID:cc4FbEAkO
日々の首相動向見てれば正に分刻みで1日何十人もの人間と会って話してんの解るだろ。
バカ週刊誌はエロマンガ紙通り越して再底辺マスゴミ確定だわ、なんの価値もないwwww
254名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:53:28 ID:AVWXv8RbO
>>1
麻生は立派だよ!
マスコミを相手にしてない。
偉い!
255名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:54:00 ID:aDXJwnaa0
>「三極委員会では官僚の作成したペーパーを読み上げていましたが、あまりにも発音がお粗末で聞くに堪えなかった。
>参加者もつらそうでしたよ」(政治ジャーナリスト)

英語が喋れる政治ジャーナリストの発言なのかしらん? 政府高官じゃないから、名前晒せよw

>夕食会に出席。ところが、「幸か不幸か、今日は娘の誕生日です。何よりも大事です。
>行かなくてはいけません」などと英語で述べて、退席してしまったのである。

出席者に賞賛されたろがw 
選挙活動で疲れてインド首相との会談をサボったどこぞの党首なんてどうすんだw
256名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:54:11 ID:lvt2eY8oO
自分は全く無縁だが東大いってる友達によると麻生娘はさっぱりしてて気軽に喋れるいい人だと言っていた
ついでに父親に似なくてよかったよねともw
257名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:54:17 ID:rTCnqC0r0
小沢は印度首相の会談をキャンセルして次の日に応援演説をしてたりするのに
そのことは叩かないのですねw
258名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:54:24 ID:2egr9epa0
ある意味、家族思いな父親だな。

259名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:54:29 ID:62+/Hu2e0
ちゃんと出席の義理を果たした上で、「家族想いの父親」を演出したんだろ?

大勢の上に立つ人間であっても、結局自分の家族、友人、身内に情の厚い者の方が信頼を得ることになる
それが素であるか、パフォーマンスであるかは問わずだ

まぁ、ヒュンダイがここまでカスみたいなバッシングする時点で、そこそこ良い総理なんだろうけどなw
260名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:54:31 ID:6AjKF1XfO
小さい子供想像してたけど、総理の歳なら娘っていいおばちゃんでしょ。

…。
261名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:54:37 ID:y3NbCaQ30
>>250
日本に対して友好的な国の存在なんか報道できるかよ。

国益に反する
262名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:54:37 ID:RaTuIZOK0
政治ジャーナリスト()笑
263名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:54:37 ID:VeozYcHz0
娘がいい大人の年齢だったらひくけどいくつなの?

あとかわいいかどうかによる。
264名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:54:41 ID:vbOBA3e30
さすがゲンダイとしか言いようがねえwwww
265名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:54:47 ID:GT//PCDO0
逆にここまでえこひいきされないと民主党は自民に勝てないのか・・・
266名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:54:53 ID:kIhHzwBy0
>>250
マジか
ググってニュースないかと探したけど外務省のプレスリリースしかひっかからねぇ
ホント使えねえゴミどもだ
267名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:54:53 ID:meWabCQi0
>>8で終了

あとKYは朝日サンゴ
268名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:54:58 ID:YsuDm0gp0
朝鮮人にとって西洋人は神にも等しいからヒュンダイが怒るのも無理はない
269名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:55:00 ID:C2IceI5U0
どうしてゲンダイがここで馬鹿にされているのかが、この件でハッキリわかった気がする
本当に紙がもったいなく感じるぐらいのゴミ記事だな
270名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:55:00 ID:MMDpA8UL0
なんだいつものヒョンダイか
271名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:55:11 ID:19JOk44sO
ぶら下がり記者てただのストーカーだな
272名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:55:14 ID:TnsPky070
ゲンダイ?
ゲンダイってあれでしょ。ムーとかと同じ不思議雑誌。
世の中の不思議をオモしろおかしく紹介してる雑誌だよね。
273名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:55:15 ID:vyh3r/Wb0
日刊ヒュンダイの常識は一般人の非常識
274名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:55:24 ID:sQ9aZywI0
>>1
政治ジャーナリストって権威でも何でもねえだろ
自分のことじゃねえのかw
275名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:55:33 ID:NIQAmn190
>>1

>>参加者もつらそうでしたよ(政治ジャーナリスト) 嘘1つ目

>>どよめいたと伝えられたばかり 嘘2つ目

>>一国のトップとして常識では考えられない。 嘘3つ目

>>「危機意識がまるで感じられません。真剣に状況を把握しようという姿勢がない」(前出のジャーナリスト) 嘘4つ目

妄想で記事書く基地外乙〜
276名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:55:37 ID:WU1MtKRv0
映画とかで、主人公に大統領と妻からの電話が同時に掛かってきて、
妻を優先させる主人公をカッコイイと思ったのは私だけ?
277名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:55:38 ID:cXzlltBcO
どこぞの党首は朝鮮からミサイル飛んで来てる瞬間、芸能人だかなんかの結婚式に行ってたろ?

これはどうすんの?
ヒュンダイ
278名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:55:40 ID:RH+JU6JlO
因縁の付け方がヤクザと同じだぞ
279名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:55:45 ID:C9nXhyeNO
いや、俺も麻生支持だし、娘の誕生日で拍手を送られて退席って
かっこいいと思うが。
(ちなみに娘さんはたしか大学生だったから、家族で祝っても
おかしくない歳だと思う)





…とりあえずここまでの擁護レス見た限りでは
「麻生の英語スピーチあんまり上手くない」はガチなんね(>_<)
280名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:55:48 ID:/xHkJI1k0
麻生娘の写真うpまだー?
281名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:56:08 ID:JYj9MDywO
>>263
ちょっと前のレスくらい読めよ…
282名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:56:48 ID:LlXQlkns0
>>280
この動画の2分頃に麻生娘うつってる

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6828751
283名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:56:49 ID:D5T+Y1rdO
>1
>出席した産油国の閣僚たちは、どう受け止めただろうか。

じゃなくて、どう受けとめたかを聞きに行くのが取材で、それを書いたのが記事だろ?

「どう受けとめられたのかなーと思いましたー」だけじゃ単なる感想文だろ?
記事じゃないよ。
ゲンダイ記者の感想なんてどーでもいいから。
個人的なブログにでも書いてればいいんだよ。
284名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:56:54 ID:hnz9XJZI0
>8 流石チョンダイ肝心のところが抜けてるじゃねーかwww
285名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:57:00 ID:wFS8NMWU0
どうでもいいことなんだけど、マスコミはいつも日本は対米追随だって批判してるけど
日本での国際会議での発言まとめとか見ると必ずしもそうとは言えなくね?
結構きつく言ったりしてね?アメリカや欧州とかにも
286名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:57:05 ID:9aZ1zXRBO
少し不満に思っても、ほとんどの日本人なら「仕方ないな」と判断して責めないものだと思うが
記事書いたのって日本人か?
287名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:57:14 ID:ggRqdutUO
政治を語るなら話しの内容を語れ!
何を話し合ってたのかが重要だろが!
ヒュンダイは揚げ足取り記事しか書けないのかな?

288名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:57:23 ID:9eVKl6hc0
国連で岩手弁でボソボソやって通訳困らした誰かよりはいいとおもうけど?
289名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:57:30 ID:lbTotZv8O
ヒュンダイはもう書くな
紙の無駄
290名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:57:32 ID:Ne8oZVRLO
インドの首相との会談から逃げた民主党小沢さんのことは記事にしてたっけ?
291名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:57:33 ID:K0UbMmZM0
昔プロ野球の選手が親の死に目に無理して試合に出て美談とか言われてたっけ。
ゲンダイ書いてるおっさんと読んでるおっさんには麻生首相の行動は
異常だって事。
292名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:57:37 ID:A+FKpBC7O
>政治ジャーナリスト
>前述のジャーナリスト

百歩譲って、損害を被りかねない取材源の匿名はまあ分かる。
でも匿名のジャーナリストって何なの?
293名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:57:39 ID:lrJkWcpN0
ゲンダイは報道誌・一般誌として失格です。
294名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:57:41 ID:hyREI1jT0
拍手で見送ってたろうがwwwww

叩きたいだけでねつ造するメディアばかりだわ。
295名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:57:43 ID:fSCZWhqsO
ゲンダイの編集部て外人ばっかなの?
296名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:57:51 ID:zRyenNvxO
>>145
ちょっと首相官邸に行ってくる
297名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:57:55 ID:4s3l3TPr0
>>279
英語の発音自体は普通。
ただ、あの人日本語も喋り方で分かりにくい所あるが、英語もそんな感じw
298名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:58:05 ID:mRrNoiyJO
麻生さんもやはり統一協会の後押しあるんかな?
299名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:58:14 ID:0+86G3wqO
合衆国大統領でも緊急じゃないかぎり同じ事するだろw
あほか
300名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:58:18 ID:BIhM7sp8O
団塊が大量退職して通勤時に駅やコンビニで買わなくなったゲンダイに未来はないなw
301名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:58:27 ID:Lkp9MuNx0
>>1


それと比較にならないほど馬鹿な事をやった小沢についても書くなら構わないよ


302名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:58:29 ID:FTS5oyG90
形式的な夕食会より家族を優先する方が外国ウケはいいんだけど、
あいかわらずヒュンダイは反吐が出るほどバカなので安心した。
303名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:58:32 ID:RMSmWcdnO
やっぱりヒュンダイだな。貧乏人の僻み全開。
304名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:58:37 ID:d13profqO
珊瑚がどうしたって?
305名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:58:40 ID:Vtg82CMF0
>>114
よく絶望先生連載されてるなw
306名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:58:43 ID:z+jQBSgV0
マスコミと井戸端会議の垣根をなくそうというゲンダイの試みには、感服した。
307名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:58:44 ID:kIhHzwBy0
>>291
それは野球選手はネタにしやすいから美談に仕立て上げた方がマスゴミに好都合だからでしかない
308名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:58:44 ID:BXZxxe8X0
>>252
金利を上げたら「中小企業を殺す気か」
金利を下げたら「国民の利子を盗む大罪」

こんな馬鹿記事を年中書くのがゲンダイ。
政府批判できればそれでいいという反日オナニー紙。
309名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:58:44 ID:zvZt6MarO
海外なら美談だろ家族愛
310名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:58:51 ID:tbEFKE3k0
次からスレタイは「娘(22歳女子大生)の誕生日を〜」にしろ
311名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:58:52 ID:i6m/vJLY0
ライブドア狂ったかと思ったら、ゲンダイソースかw
なら仕方ない。
312名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:58:53 ID:1VcF+xuOO
ゲンダイがいうなら麻生が正しいんだな。
313名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:58:56 ID:dNyVah/S0
鳩山の日本列島は日本人だけのものじゃないをやれよ在日マスゴミ
314名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:58:57 ID:ZghcVMrTO
で、どこから金貰って書いてんのよヒュンダイ
315名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:58:59 ID:woQAvTJd0
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !

   くにへ かえるんだな
   おまえにも かぞくがいるだろう・・・
316名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:58:59 ID:CK0hDJ+iO
ダメなおっさんの紙ブログ
317名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:59:04 ID:Z/4HMfeA0
オレみたいだ
318名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:59:14 ID:y3NbCaQ30
>>279
知り合いのカナダ人曰く、デーブ・スペクターの日本語並くらいの英語力しかないらしい>麻生
319名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:59:15 ID:0ZtOec/ZO
インド外相との会談をさしたる理由もなくキャンセルした人には、総理の資格はあるんだろうか?

家族を大事にしてるのは、海外受けは良さそうなんだがね
320名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:59:15 ID:8djNPKvM0
家族を大事にしないような奴は国民も大事にしないと受け取られるからね
日本人の感覚とは違うっていうのをヒュンダイ記者は知らないのか
321名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:59:16 ID:FD4jGKt+0
>>8
322名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:59:17 ID:VvybH1QpO
>>1
結局はヒガミ?
323名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:59:18 ID:BcoQCwNxO
麻生さんはもう何をやっても叩かれるの解ってるから、思うがままに行動してる
324名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:59:18 ID:GxiebxA5O
>>213
そりゃ娘の誕生日優先するわw
325名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:59:19 ID:cEV1Cbbz0
>>283 そうそう、それがジャーナリズムだろ、というw
記者自身のの感想なんざ誰も聞いてねえ。
ましてや、今回はその産油国の閣僚が笑顔で送り出した結果
まで出てるのに、そこは見て見ぬ振りw 事実の編集。
326名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:59:24 ID:+tL/YqZDO
ヒュンダイは平常通りの運行です
327名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:59:29 ID:Ck4/8FnbO
≫1フイタwwww
328名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:59:40 ID:wFS8NMWU0
>>318
それは俺からすればすげーじゃねーかと思うんだがw
329名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:59:48 ID:L9DhsJW6O
日本より半島中華在日を優先するヒュンダイ
空気嫁
330名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:59:54 ID:IaVX6bjm0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいニダよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( \). (/)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|      >
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

331名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:59:55 ID:V47IqZrBO
>>228
三回くらいの生まれ変わりが必要です。

332名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:59:55 ID:EzkF1e7XO
最近はマスコミの麻生叩きも減ってきて、ちょっといい餌が投げ込まれるとすぐに骨だけになっちゃいますね。
333名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:59:57 ID:q2nWOmJI0
ゲンダイって何様のつもりなんだろ?はやく潰れてほしい
334名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:00:01 ID:meWabCQi0



毎日新聞レベルだな
335名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:00:12 ID:+Be44Mvw0
まぁ、民主党議員は日本人失格だけどな
336名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:00:29 ID:7ghEKMu20
逆の状況なら「海外では家庭第一。それに不満を言う麻生は世界の常識を知らない」と叩いてただろう
337名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:00:35 ID:z3BiYGsG0
もう記事にしてる方も自分が何書いてるかわけわかんなくなってる気がする
338名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:00:39 ID:i3lU7yO/O
娘の誕生日だから要人との会合キャンセルしたとしたら
いつも通りにヒュンダイさんは叩くよねw

糞紙がw
339名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:00:51 ID:4Q43WZrbO
あれ?前にもステーキスレ立ってたけど、産油国の人は麻生さんを拍手で送ったんじゃないっけ
340名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:00:57 ID:gYZ5o1pi0
ぜってー食いついてくると思ったよ低能ヒュンダイw
341名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:00:58 ID:lvt2eY8oO
>>291
日本はそういうのが美談にされたりするよね
欧米の方からするとそんなん信じられんようだがw
342名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:01:00 ID:2VAkpp4S0
全然出席しなかったのかと思ったら
ちゃんと出てるじゃん
しかも理由隠してバックれてるわけでもないし
343名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:01:01 ID:aDXJwnaa0
>>279
日米首脳会談とかダボスのを見た限りでは普通に喋れてたよ、発音が悪いんじゃなくて、滑舌が悪いだけの話。
上手くないとかどのレベルの話なのかわからんけど、日本人であれだけ喋れれば十分でしょ。
344名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:01:08 ID:OgAgYE/iO
>>299
あっちじゃ『家庭を大事にする模範的合衆国市民』って評価されるのにね
日本はそういうのがおかしいんだよなあ
345名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:01:11 ID:gW6VAsC30
某巨大掲示板では「良い父親」って意見が大半だったけどね
やっぱりゲンダイと某掲示板は決定的にずれているな
346名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:01:14 ID:CJG2I2gpP
どうせ誕生日優先したりスケジュールずらしても叩くんだろ
347名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:01:15 ID:2set7ML4O
ゲンダイのライターって冷たい人なんだね
だから嘘ばっかり書けるんだね
348名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:01:15 ID:f+fdNa3RO
今だにKYを使う奴がいることに、
失笑を禁じ得ないw
349名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:01:15 ID:Hbu7taeW0
ゲンダイも政権交代したいなら創価と自民のつながりを叩けば一発だろうに
350名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:01:22 ID:aSeYcXzo0
インドの首相との会談をぶっちした奴には触れないよなw
351名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:01:23 ID:I1um9iA7O
家庭を省みないで仕事をする日本人って特に欧米からすると異常に写るらしいよ
家族が蔑ろにして、何を得られるのか?って
352名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:01:28 ID:q/EygINdO
こんなことで麻生を叩いてる奴らって何なの?
幼い娘を泣かせて何が国家元首だよ!

で、娘は何年生なの?
353名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:01:30 ID:6O/5EBxa0
マータ・ハジマッタ(AA略
354名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:01:35 ID:O8ObF8wu0
>>294
朝青龍にも「日本で差別されたよね、されたよね」って
本人が否定してんのにしつこい誘導尋問繰り返して
このキムチ野郎とブチ切れられた在日記者がいたな。
もう書きたいことは最初から決まってるんだろうな。
355名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:01:36 ID:I0R6BSMnO
これは、結構ポイント高いと思うけどね。
夕食会の参加者も、悪い気しないだろ。
ドタキャンで引きこもりしてる訳でもないし。

356名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:01:40 ID:BSdMsJ8p0
そういう事は総理大臣辞めてからやって下さいこの
日本語の苦手な口曲がりが
357名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:01:40 ID:VZZIYzT00
どの国だって、夕食会の中座なんて日常茶飯事
実際拍手で送られてんじゃん、普通はこんなもんだよ

幾らなんでも物事を知らなすぎるな、馬鹿ゲンダイはw
それより会見ドタキャンして逃亡するようなミンスの馬鹿党首の方が問題だろ
いい加減潰れろよ
358名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:01:40 ID:j5FIDzsG0
米国だと、家族よりも公務を優先した方が失格の烙印を押される。
まあ、反日ゲンダイだから、またかって感じ。
359名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:01:42 ID:Ov2ndti/0
一国の総理をここまで侮辱する報道機関が生き残っていることに疑問を感じる
国家内乱の罪で解体すべきではないか
360名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:01:52 ID:vFuXfDnd0
麻生が二枚重ねのトイレットペーパー使っても
「今の経済危機が分かっているのか」とか叩きそうだなゲンダイ

小沢の登校拒否とかミサイルの時のパーチーとか外国首脳との会談ドタキャンとか
お腹やら頭やら顔やらあれやそれやで体調が悪いから仕方ないのか
361名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:01:55 ID:la3UP96R0
3流紙のくせに、毎回偉そうだなwwwヒュンダイ。
362名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:01:58 ID:P2Bt0JSX0
本当に反日の週刊紙だな
363名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:02:01 ID:mgZ2sYGMO
ゲンダイも在日臭がする
364名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:02:04 ID:lztnefke0
プーチンも娘のために公的行事をキャンセルしなかったっけ?
365名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:02:04 ID:s7ooHWECO
独身か娘に煙たがられてる親父の嫉妬とみた
366名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:02:07 ID:Lkp9MuNx0
>>297
つまり頭の中身が分かり難いと・・・

>>318
>>297と同じ感じかw

発音はまともだが言っている事がよく分からんw
367名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:02:11 ID:zQctwaq50
キリスト教では労働は罰
罰を優先させるより家族優先の方があちらの人には受けが良いんだよ
368名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:02:17 ID:EN1h8tXTO
>>318
ぺらぺらだなw
369名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:02:18 ID:yd+YECnI0
>>14
っ本音と建前
370名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:02:30 ID:/3JSvokA0
東大行くことができるほど頭がいい娘さんだと聞いたことがある。
麻生家はお金があるので国立大学には行かないという方針だったらしいから、
きっと東大生じゃないとは思うけど。

つうか、麻生首相って、今まで家族優先の生活をしてきた人だったというなら
それはそれで、ある意味驚きなんだけど。
371名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:02:35 ID:5LowCxNE0
逆だったら父親の責務を放棄して一国のトップがつとまるわけがないとか叩くだけだろw
372名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:02:37 ID:Qyyou50HO
どんな娘だよWWW
373名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:02:40 ID:iPZ9meX+O
外国要人を優先すると薄情な総理っていうんだろ
374名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:02:47 ID:MAPUim+dO
さすがヒュンダイ♪
俺達の右斜め上を平気で行くぜ!
そこに痺れもしなければ、憧れもしないけどな。
375名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:02:52 ID:JmJOzlqwO
いつだって、ゲンダイは凄い。
376名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:02:56 ID:VxKMbxoU0
ゲンダイスレでゲンダイが叩かれていないスレって何かあったか?
377名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:02:57 ID:ckqnGquZO
もう講談社にはビタ一文金など落としてやらん!
はじめの一歩や絶望先生は好きだったが一年くらい前から買うの止めた
378名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:02:58 ID:15wQwemU0
拍手で送り出された、とか、少しも書いてないのな。潰れろゲンダイ
379名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:03:02 ID:q/1dNlAVO
だからいい父親っぷりをアピールしたんじゃないの
380名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:03:05 ID:5FiiClRJO
要人達が非難してないのに外野が何騒いでんのw
381名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:03:06 ID:Y9Te6cTY0
この方が多分、外人ウケはすると思うぞ。
ちゃんと、顔は出して義理も果たしたし。
むしろ、ここで誕生日を蔑ろにすると
軽視されると思う。
382名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:03:12 ID:VD/u0zqc0
ひょっとして、団塊ってまだKYって日常的に使ってるの?
383名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:03:15 ID:B71krDH20
>>1
拍手で送り出したことだけは絶対に書かないヒュンダイwww
384名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:03:19 ID:+Be44Mvw0
>>318
むしろ、デーブ・スペクターの英語力が気になる。
奴が英語話してるの聴いた事無いぞ
385名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:03:29 ID:C9ThaFI4O
チョンだい(笑)
386名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:03:29 ID:O2RwVuYL0
>政治ジャーナリスト

上杉乙wバレバレだから
387名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:03:32 ID:vbOBA3e30
>>339
あのスレで、
「ゲンダイだったら娘の誕生日を優先するなんてけしからんって記事書くんじゃね」
っていう感じの書き込みがあったけど、
まさしくその通りになったというwwww
388名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:03:32 ID:oly4+lh3O
少なくとも外国(とりわけ欧米人)は

家族>>>>公務

が当たり前で、文句は言われない罠


レッドソックスの松坂だって、奥さんの出産前後は球団が登板回避をしてくれてたし。
389名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:03:36 ID:BAEZTphiO
日本のこういうのを叩く風潮はどうも好きになれない
390名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:03:40 ID:3nulQRvNO
>>350
だよね

てか、外国要人と話ついてんだろ。
バックレたわけじゃないんだからさぁ
391名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:03:41 ID:C/x2BCfl0
ここまでくるともう低レベルの極みとしか言いようがないな
392名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:03:43 ID:MYkegoxO0
外国要人ならそれこそ
「おお!では娘さんによろしく」と
笑顔で見送ってくれると思うが。

ゲンダイの老害体質をさらけ出しただけになっちゃったね。
393名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:03:47 ID:pjCGenQQO
会議にも一応参加して、ちゃんと理由説明した上で退席したんだから文句ないだろ
汚沢さんなんか眠いの理由で首相との会談をサボタージュだぞwww
394名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:03:48 ID:D5T+Y1rdO
>>286
誰が何を不満に思ってるんだ?
少なくとも出席者は退席する麻生を拍手で見送ったようだが?
395名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:03:51 ID:a9OfyMRo0
スタンディングオベーションされた事実知らないのか?w
396名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:04:00 ID:kIhHzwBy0
>>369
じゃあその本音とやらを調査してきてくれよ
それが「報道」というものだろう?
397名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:04:00 ID:jQfk7Ll/0
>>384
TVで英語喋ってたが”結構”ネイティブだったぞ
398名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:04:08 ID:I72vqh0rO
小沢の事棚に上げといて馬鹿じゃねえのかマスゴミ
399名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:04:26 ID:eu+s4h4q0
どっち道麻生が叩かれるっていうのが分かってると、
この記事が滑稽なものにしか思えない。
400名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:04:27 ID:lbTotZv8O
麻生「ハハッ、ワロス」
401名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:04:27 ID:gXZ+jCmNO
拍手で送った外賓にも失礼な記事
402名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:04:33 ID:3rIXxNFv0
要人っつーか首相とドタキャンしたバカには言及しないの?
ミサイル飛んできそうな日に芸能人の結婚式だかパーティだかに出席してたバカは?

ヒュンダイww
403名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:04:34 ID:QI3uxDesO
元記事スレ(通称、娘萌えスレ)の最初のほうで、各マスゴミがどんな論調で叩くか予想し合ったものだが、
流石にゲンダイ! 多少遅きに過ぎた感もあるけど、期待を裏切らないぜw
404名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:04:38 ID:W54KaYCT0
ただの狂犬。もはやゲンダイ記者には人間らしさや品性が欠片も感じられない
405名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:04:43 ID:iRrVbLEpO


賭博と風俗の情報紙が読者の社会に対する不満や不安を煽る為に歪曲した記事を垂れ流してる。


どうしようもなく低俗な商売の気がするのだが、音羽グループや野間一族はどう考えてるんだろうね。



406名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:04:46 ID:LlXQlkns0
>>361
あんなの3流どころか便所紙としても使えんよ
407名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:04:50 ID:OgAgYE/iO
>>343
確かに滑舌悪い感じだが割と語彙がスピーディーに出てるよね
まあネイティブじゃないんだから上出来かと
べらんめえ調というより、逆に堅苦しいくらいの言い回しが多い気がする
408名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:04:55 ID:JIPsIj/00
こんな記事でも電凸されないんだろうな
409名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:04:59 ID:+FIRYZ1QP
小沢もすっぽかしてたな
ミンス終了
410名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:04:59 ID:QeV0YuJzO
何という支持率アップに繋がる記事…
ゲンダイ記者は間違い無くツンデレ
411名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:05:02 ID:1q7hJSb60
ヒュンダイの醜い私怨記事w
412名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:05:15 ID:+AB/pg4oO
ゲンダイならこういう記事を書くだろうと思ったよW
当事者は誰も文句を言ってないのに
わざわざ事を荒立てんじゃねーよ
クズ紙がW
413名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:05:30 ID:mqprGXTuO
絶対どこかこういう記事書くと思ったけどさすがヒュンダイw
たしかどっかの野党代表の人もよくドタキャンしてるみたいだし日本人は礼儀がなってないね
いやーしかし英語自慢かー
この記事書いた人は英語話せる人がよっぽど羨ましいんだろうな
414名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:05:31 ID:oyJnkp250
麻生がラーメンにコショウを振っても叩きそうな勢い。
415名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:05:40 ID:LfSfNaJUO
インドのシン首相との会談キャンセルして青森の選挙応援に行ってた某党首がいたねぇ
キャンセル理由は体調不良だったよねぇ
416名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:05:41 ID:JdH3OIjn0
なんだチョンダイか
417名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:05:49 ID:Hbu7taeW0
>>370
東大法学部って聞いたぞ
418名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:05:52 ID:aDXJwnaa0
>>397
”結構”ってw
そういやデーブは母親の誕生日は毎年帰国してるとか、東スポのコラムで書いてたな。
419名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:05:57 ID:Td9dEpez0
ゲンダイはもはや釣りだろ
420名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:06:04 ID:WX6yZQrJ0
俺はそうは思わんけど、
麻生の娘ならいい年だしだろうしな。
オバマみたいに子供小さかったらわかるけど。
421名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:06:06 ID:fHghBaCjO
確かにこれは正論
422名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:06:23 ID:YkA0lII00
きちんと出席して、本当の理由を率直に述べて、お許しをえて中座した、何の問題もない。
インドの要人との会合を、仮病でドタキャンしたり、ヒラリーにもったいつけて、
向こうから断られそうになって、あわてて会いに行ったみっともない小沢よりずっとずっと総理向きといえる。
423名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:06:26 ID:mGbM8rjLO
>1を読んだが何で唐突に朝日の珊瑚破損事件が
出てくるのか全く理解できない。
424名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:06:34 ID:duhjx8CY0
>>389
「日本の」ではなく「反日出版社の」が正しい
ここ大事だよ!
日本人は概ね好感情で捉えてると思うよ
425名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:06:34 ID:HKZ17f71O
なんで右翼の連中ってゲンダイ記者に天誅を与えないの?
糞うるさい騒音出す前にやることがあるだろ
426名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:06:34 ID:fQDcBffmO
テポドン発射の際に、芸能人とパーティーしていた利権政治屋に首相は務まるの?
427名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:06:37 ID:50VZdMvgO
欧米だと逆に家族より仕事を優先すると
家庭を守れない人間が仕事が出来るわけないだろと
逆に叩かれるんだけどな
向こうの国は家庭を持つ事への責任の重さが凄い
428名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:06:47 ID:bSIjMTHy0
一国の代表としてはあるまじき行為だが、俺はこういう心意気の良い行動が出来る人間の下に集いたい
今までで一番好感度の上がる話だよ
429名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:06:49 ID:vvtTv8Lw0
>>388
仕事が大切なのはいうまでもないが、
家庭を犠牲にする(スイーツな意味ではなくて無理するって意味)と
いずれ体調か精神に異常を来すのは間違いないからね

出来る経営者のいる会社ほどそうなってるよ
430名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:06:49 ID:scN9Hnwv0
チョンの考え方がよくわかる便所紙ですね
431名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:06:51 ID:nyOdaSkf0
「地方で選挙活動」を外国の要人との会談よりも優先させた某野党第一党党首はいいんですか?
432名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:06:59 ID:KCmrosF/0
         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`ヾ@∀@.ヾ゙`.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShinbun.`
      ``゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´

   言葉は感情的で、
   残酷で、
   ときに無力だ。
   それでも私たちは信じている、
   言葉のチカラを。
  
   だから鬱病ニート部落民はとっとと首つって氏ねよ。

                  ― ジャーナリスト宣言 朝日新聞
433名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:07:02 ID:lKQSBsmmO
ドタキャン小沢にも言ってやれよヒュンダイ
434名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:07:15 ID:cpXt+bKn0
外国じゃ家族大事にすることはいいことと教えてる

それよりもゲンダイは廃刊したほうがいいのでは?
文章力があまりにアレです
435名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:07:31 ID:ckqnGquZO
いい加減潰したいなこの低俗紙
ガセネタ掴ませてバンキシャみたいにしたい
436名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:07:32 ID:HmbSOjVx0
ヒュンダイは朝鮮語のタウン誌として再出発しなよ
437名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:07:35 ID:cWfPoAza0
なにこの記事wwwきめえwwww
438名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:07:36 ID:oly4+lh3O
>>397
麻生の英語は、
アメリカ留学中に、あまりにもむこうの訛りがついてしまったんで、
祖父の吉田茂が慌ててイギリス留学に切り替えて、矯正させたと聞いた。
439名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:07:37 ID:530hbPi70
ゲンダイを金払って読んでる奴の顔が見てみたい
440名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:07:38 ID:dxHxsC5MO
俺の友人で講談社の内定取ってた奴いるけど、選抜方法から腐ってたって。
今は別のとこ行ってるが、これ見るとそれも良かったのかな。
441名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:07:44 ID:rrEJD63KO
>>421
ミンス党員乙
ゲンダイから金もらってうれしいか?
442名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:07:50 ID:UxX7b/SPO
家族も愛せない人は他人も愛せません
ゲンダイの事だからまた批判を書いたつもりだろうがむしろ好感度うP
443名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:07:52 ID:OgAgYE/iO
>>356
首相だからこそ、こういう事はキチンとやらねばならないだろ
首相は日本の海外向けの顔でもあるんだから
444名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:07:52 ID:D95AJ6PV0
ゲンダイひどすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
445名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:07:56 ID:43Cb3/e00
>>428
一国の代表としてあるべき行為だよ。
万場の拍手で称賛されたんだから。
446名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:08:02 ID:fy07dB4PO
散々予想されてたが本当に書くとはw
447名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:08:11 ID:/3JSvokA0
>>417
> >>370
> 東大法学部って聞いたぞ
>
えっ? じゃあ、麻生家はお金があるから国立大学には行かない方針だっていう話は
ガセネタだったの?

だから麻生首相も兄弟たちも私立大学出身だと外務大臣だか総務大臣だったころ
聞いた記憶があるんだけど。
448名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:08:14 ID:oyJnkp250
ちなみに俺が >>1と同じようなことを書いたら

ヒュンダイなら友愛の精神と絡めた文章ぐらい書くぞ。
ってたしなめられたのに・・・・
449名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:08:22 ID:rv5R8byj0
>>1
1行目の書き出しから下品だなオイ
450名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:08:23 ID:1rdgVG7B0
>>162
俺も待ってるぜ。ガンバよ。
451名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:08:34 ID:A0OLwLe+0
もうこういう売り方は日本にふさわしくないんだよな
時代錯誤
452名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:08:43 ID:Q6GPxEU40

別にいいだろ?
453名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:08:59 ID:pHtVdZsrO
>>427
あっちの映画観ると突然「家族の絆が」とか言い出すよな。
454名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:09:04 ID:nyOdaSkf0
ああ、
「芸能人とのパーティー」を国防よりも優先させた某野党第一党党首もいたな。
455名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:09:09 ID:gGvip0MX0
米国大統領ならオッケーで、なんで日本国総理大臣が家族愛しちゃだめなの?>ゲンダイ
456名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:09:11 ID:LMJYcmfc0
捏造ヒュンダイの面目躍如な記事だなww
457名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:09:27 ID:lvt2eY8oO
>>447
事実は知らんがその娘が東大なのはガチ
458名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:09:56 ID:RpDVs+Ml0
やっぱり叩かれたかwww
もう何をしても叩かれるな
459名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:09:56 ID:Hd9U9xaOO
家族>健康>仕事
優先順位ってこうじゃね?違うのか?
460名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:10:06 ID:Bp/KO++iO
家族を大事にするのは良いことだがな。
日本は仕事のためなら家族を犠牲にするお国柄だけど、今回の招待国はどうなんだろうね。
461名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:10:10 ID:9aZ1zXRBO
>>394
誰もが「仕事を途中で止めた」ってのには良いイメージを持たないだろ
理由はどうあれ、この記者は不満がってるし
462名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:10:27 ID:JmJOzlqwO
ゲンダイは麻生叩きだけが仕事だからな。
楽だろなー。
夕刊フジとかも
463名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:10:35 ID:htdIbU+A0
ゲンダイを愛読しているオサーンて本当に哀れに思う。

てか、フジや東スポじゃいかんのかねぇ。
464名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:10:36 ID:zvQf5MrZ0
オバマがこれやったら温かい家庭とかって言われてんだろうなぁ。
465名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:10:39 ID:cWfPoAza0
国会で昼寝してるあいつの事も書けよ
466名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:10:52 ID:Qil6lfaQO
うむ。ヒュンダイは今日も絶好調だな。安心した。
467名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:10:54 ID:woisHH2x0
ほう娘がいたのか。あまり顔には期待できないとは思うが。
468名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:10:56 ID:aDXJwnaa0
>>407
意識してやってるんじゃない?
469名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:11:01 ID:939obn7b0
一時主婦感覚とやらが持て囃されたけど
父ちゃん感覚は叩かれるんだな
470名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:11:13 ID:MS6L2iR30
外国人的には、娘さんの誕生日を優先する方が良い父親だろう
この感覚、ゲンダイには分らんだろうが
471名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:11:25 ID:or6kNMHYO
ま○こ様も書いてみろ現代
472名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:11:25 ID:wwnGNkKR0
中東のカタール、サウジアラビアなどの産油国と日本、中国、インドといったアジアの石油消費国計21カ国による
「第3回アジア・エネルギー産消国閣僚会合」が26日、東京で開かれた。
産油国、消費国双方の持続的な成長のためには石油価格の安定化が重要との認識で一致。
産油国の計画的な開発投資と安定供給を促すために、共同でアジアの長期需給見通しを策定することを決めた。
また、原油先物市場での行き過ぎた投機による価格の乱高下を防ぐために、各国の規制当局に監視強化を要請することでも合意した。
日本は二階俊博経済産業相が出席し、カタールのアティーヤ副首相兼エネルギー工業相と共同議長を務めた。
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200904270028a.nwc
終了後の夕食会に顔を出しただけの話だろ、他に叩くネタが無いのか
473名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:11:25 ID:xK0SQIGk0
>>414
むしろラーメン頼んだ時点で庶民派気取りかと叩く
474名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:11:25 ID:cFifK83SO
この麻生擁護オンパレードw
まるで犬作を徹底的に擁護する創価学会員と質が全く一緒

自民はホントに公明党に似てきたわ
コワッ
475名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:11:28 ID:e8lLZ/W90
>>343
発音うんぬんより文法がめちゃくちゃで恥ずかしい
しゃべれないよりはマシ程度
476名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:11:34 ID:ikDeMHm70
まぁでも、
ヒュンダイの記者って、
スケジュールに怯え、拘束時間だけは長い仕事だから家庭を試みず帰宅してもゴミ扱い、
報道の仕事をしてるって自尊心だけを糧に必死に会社にしがみついて生きてるんだろうな・・・
でも書いてる記事はゴミ以下
477名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:11:44 ID:3rIXxNFv0
まぁ不満を持つ人間が居ても不思議じゃないが

この記者は不満を持ってるわけじゃないだろ
単に麻生を叩く記事を書きたいだけで
478名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:11:59 ID:V2VUmHyB0
「麻生の英語」でぐぐるとゲンダイのソース記事ばっかでるなw
479名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:12:00 ID:B0cr6Sy3O
仕事はきちんとしてるんだからいいじゃん
海外の首脳たちも「家族想い」と思ってるかもよ
各国の首脳には聞いたの?
インタビューしてないなら取材が中途半端なんじゃね?
やりなおせよ
480名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:12:00 ID:8DcjnfpAO
外国要人の会談を、自分勝手な理由でドタキャンした小沢とは、エライ違いだよな
麻生の事を書くなら、小沢の事も書いてよゲンダイさん
481名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:12:02 ID:yGnQymWR0
>結局、夕食会にいたのは30分程度。その後、日本橋のステーキハウスで家族と1時間40分ほど食事をしている。

ちゃんと出席してるやん。
482名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:12:04 ID:lvt2eY8oO
>>467
めっちゃ美人と聞いたぞ、中身は男っぽいさばさばした感じらしいけどw
親父には全く似てないと
483名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:12:04 ID:sDltWuQW0
ゲンダイ氏ね
484名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:12:14 ID:mOsdX9k40
てれってれー!

あそうそうり の かぶ が じょうしょう したぞ !
485名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:12:26 ID:pcrfrA+60
全くあきれるほどゲンダイ
486名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:12:43 ID:Hn+WXtnLO
死亡フラグじゃんw
487名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:12:43 ID:B96tFLdx0
国賓との会見をキャンセルしたならともかく、こんな単にゲストとして呼ばれただけの
民間団体の総会で、しかも総会そのものではなく夕食会を途中退席で総理失格てw
そんなにゲンダイは麻生に何杯も夕飯を食わせたいのかよw
488名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:12:50 ID:CVVzQQMn0
>>1
日刊ゲンダイも遂に朝日マッチ・ポンプ新聞の軍門に下ったか。紙媒体不況で潰れるだろう。
489名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:13:01 ID:3mua+0pn0
さすがヒュンダイ、ほかと言うことが違うぜ!
そこにしびれるあこがれるぅ!!
490名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:13:04 ID:kHLWPCmN0
ゲンダイの頭の悪さをアピールする記事だなw
491名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:13:06 ID:CrlsjGQL0




こんなワイセツ雑誌、もう誰も買ってないよ・・・



492名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:13:08 ID:2CQuQGy30
逆に要人との会談を優先していたら

麻生は家族の誕生日無視する無能総理
日本再生という方針を無視する麻生に総理の資格なし

と文句いうくせにw
493名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:13:10 ID:ubn/nuOd0
欧米でもそうだし中東なんかもっと公務より
ファミリー重視だろ。
拍手で送り出してくれたのも当然。
494名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:13:14 ID:2+GWpWps0
うちの会社で、繁忙期に
「彼女の誕生日なんで帰りますぅ〜」と後ろを振り返りもせず
帰っていった男がいた・・・。
495名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:13:16 ID:43Cb3/e00
>>461
アホ記者が不満を持ってるなんてどうでもいいわw
496名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:13:17 ID:f33Ai+UT0
>>8で完結してるのに、なお恥じの上塗りしてるアホはなんなの?
497名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:13:26 ID:QnTnzGqv0
やっぱり、たたきたいだけなのは明白である
498名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:13:32 ID:q8hoKu7x0
またバカチョンゲンダイかwww
499名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:13:32 ID:Vtg82CMF0
>>461
記者の不満なんてどーでもいいだろw
500名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:13:43 ID:sPJG2Cv90
>>474
印象操作乙
501名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:13:47 ID:aDXJwnaa0
>>475
例えばどんな風に文法がメチャクチャだった?
麻生の発言でアンタが恥ずかしかったところの例文を教えてよ。
出来れば動画込みで。
502名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:13:47 ID:ckqnGquZO
>>474
こらバカゲンダイ
こんな所で遊んでないでちゃんと取材しろ
503名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:13:48 ID:vvtTv8Lw0
>>461
途中の意味がわからんが
たとえば仕事でも予定がぶつかれば
代理のものをたてるだろ

今回は途中までは出席しているわけだし
そもそも麻生総理自身が
たとえばライン業務や警備のように
最初から最後まで何かをするために出席したわけでもない

出席そのものに意味があるんだから
途中中座したからといって
著しく意味が無くなったとは思えん
504名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:13:48 ID:/PMsT8xB0
アットホームな話じゃないか。この記事の内容はなんなの?
505名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:13:51 ID:Yu3NbXvXO
>>414
「えっ! コショウ かけたんですか?」ww
506名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:13:55 ID:cgUHI9YB0
欧米ではあたりまえ。まして、相手は総理のカウンターパートナーでは
ないのだから(閣僚レベル)、あとは事務方にまかしてしまえばいい。

相手がオバマなど各国の首脳クラスなら退席はない。
507名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:14:04 ID:DekiR6Q20
も少しマシなネタを書きな
508名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:14:13 ID:BpsG/cJG0
民主党のオザワなんか
インフルエンザで自宅にこもるお
509名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:14:40 ID:Hbu7taeW0
>>447
麻生の親父はそういう方針だったのかもしれないが、別にそんなポリシー引き継がなくてもいいだろ。
娘の目標は史上初の女性防衛大臣だったらしいぞ
510名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:14:41 ID:Ki/cAXlF0
>政治ジャーナリスト

誰なんだよ。
511名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:14:42 ID:Yn2cPFiy0
>>500
まぁ、提出する法案が公明そっくりの民主党よりはましかと。
512名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:14:42 ID:LUItEqo10
特に理由もなくインドの首相との会談に応じなかった汚沢なら総理にふさわしいってか。
513名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:14:43 ID:3rIXxNFv0
そもそも、記者が不満だったとして
その不満を記事にぶつけるなよ

それこそジャーナリズムもへったくれもあったもんじゃねえや

一般人が、麻生イラツク!っつーのと違って
むしろ不満に思っても、違う立ち位置にたって考えて
冷静に書くべきだろうと思うが
514名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:14:44 ID:V47IqZrBO
>>461
海外の要人に「日本の首相は家族を大事にする」ってアピールするのも仕事だよ。
しかも,そんな大事な家族の誕生日なのに会食にわざわざ出てくれた,ってオプション付きのアピール。
完璧じゃね?

515名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:14:52 ID:UrjJqDGDO
チラシ裏にでも書いてろ
516名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:14:56 ID:wm3Jmm860
じゃあ、公の場で嫁と娘の話しばっかりの皇太子殿下なんぞどうなるよ・・・w
517名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:14:56 ID:pFElDbBX0
都合の良い部分を抜き出して創作したにも関わらずこの出来とか


ゲンダイの日本語力のほうが心配じゃねーか?
518名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:14:59 ID:/3JSvokA0
ふーん。じゃあ、方針が変わったのかもしれないね。

しかし美人で頭が良くて東大出であの家柄だとすると、
なんか取っつきにくそうだなあ・・・。
父親に似て、たとえば毒舌だとかそういう欠点はあるんだろうか・・・。
519日本がシナチョンだらけになる前に:2009/04/30(木) 13:15:03 ID:1/tZv7VW0
(政治ジャーナリスト)
(前出のジャーナリスト)

在日記者か?www
520名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:15:05 ID:ipWwcJNO0
さすが俺たちの麻生だ。
人として親として尊敬できるな
521名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:15:05 ID:D5T+Y1rdO
「麻生が海外要人との夕食会を途中退席して娘の誕生日を祝った」という記事を引用して「麻生は総理失格だ」とかブログに書くならまだ分かるが。
522名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:15:09 ID:hAXrffq30
ミサイルが飛んできた時
パーティーに行ってた奴がいたような
523名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:15:27 ID:FBz+KaK10
ゲンダイ記者は家族がいない人ばっかなのか?
あのニュース聞いた人のほとんどは麻生の高感度上がっただろうに
524名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:15:36 ID:or6kNMHYO
>>407
変な英語使ってるっておじいちゃんから注意されたんだって
525名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:15:38 ID:2CQuQGy30
>>474
別に自民やら麻生を擁護するつもりは一切ないけどね。

ただ、叩き方が正当な理由かいちゃもんかという部分について文句言ってる訳で。
いちゃもんはいらない。
526名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:15:39 ID:b114Fv5t0
超賎塵のマスゴミか
これだけ悪口を言われるということは、
きっと、麻生首相の行動が絶対正しいw
さすがコロシテヤリタイ、KY新聞だこと。
527名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:15:41 ID:8GwM7q2bO
家庭も守れん奴に日本が守れるものか
528名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:15:50 ID:iRrVbLEpO
>>461

> 「仕事を途中で止めた」

これが情弱のミスリード。

歪曲ですね。



529名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:15:51 ID:pxPGXRoS0

と言うか他の非英語圏の人達の英語の発音だって似たようなものなんだけどな。
英語圏の連中からすりゃそういう人達の発音はどれも一様に酷いと思ってるんだが、
だからと言って見下したりはしないよ。発音が悪くても仕方が無い程度にしか思ってない。
日常的に英語を話しているわけじゃないってことを知ってるから当たり前なんだけどね。

530名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:15:54 ID:NYkcxGQoO
「出た〜!」って感じの記事w
絶対書くと思ったよ。
531名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:16:00 ID:cpXt+bKn0
そうか・・・ゲンダイは講談社か
単行本けっこう買ってるんだが、どうしたもんかなw
532名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:16:03 ID:DIIze9j6P
ゲンダイには俺がポケットマネーで取締役あたりにメキシコ旅行をプレゼントしたいな
そのくらい評価できるいい記事だ
533名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:16:09 ID:fe4POuMr0
いい父親じゃないか
534名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:16:17 ID:jpvRkM/S0
家族愛ってw擁護も大変だな。
535名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:16:26 ID:Bp/KO++iO
なるほど>>8で終了か。

チョンダイは今日も捏造記事で日本を中傷、、、と。
536名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:16:29 ID:c3uBjQKMO
>>508
新型インフルとか関係なしにいつも篭ってるじゃんw

それにしてもゲンダイ必死www
537名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:16:39 ID:3mua+0pn0
>>213
総理・・・いやおとうさん、この子をお嫁にください
538名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:16:44 ID:y9LadARz0
英語って発音も大事だけど、テンポとかが一番大切だと思う
英会話と学校で習う英語って全然違ったし
539名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:16:50 ID:ajAUD8IoO
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってやつか
あほらしい
540名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:16:59 ID:OgAgYE/iO
>>461
逆だよ
『家族との大切な時間の一部を割いて』だろ
考え方が逆なんだよ
541名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:17:13 ID:DAfqVMgMO
今だにこれで麻生叩きが出来ると思ってるんだからおめでたいな。
ここじゃ4日ルールで終わったネタだよ。
542名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:17:14 ID:2g0bvRa80
誰がゲンダイでスレ立てて良いって言った?ん?
聞いてんのか?>>1
543名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:17:15 ID:2QWQR04V0
どこで何を飲み食いした
カップ麺の値段を知らなかった
どんな漢字を読み間違えた
娘の誕生日に何をした


明白な根拠ねぇ…
他に攻撃材料無い(見つけられない)から無理矢理中傷してる様にしか思えん。
544名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:17:25 ID:pFElDbBX0
>>532
つまり、士ねとw
545名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:17:33 ID:oLGtouUzO
団塊の発想だな。
定年後、離婚されそう。
546名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:17:34 ID:e8lLZ/W90
>>501
動画出すまでもなく常に文法はどこかしら変
余興でしゃべる分にはいいけどな
547名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:17:50 ID:or6kNMHYO
小浜さんはフェーズ上げられた時ゴルフしてたぞ
548名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:17:51 ID:TPbC7EkE0

匿名チキン阿呆ウヨはたいしたことないってことですか♪(・∀・)
自分たちからして表に出てとてつもないウンコに堂々とエールを送ると
就職・転職・結婚・ビジネス等に差し支えると思っているんですかね♪
匿名掲示板で活動するのは、実人数が少ないためってことですかね♪
匿名掲示板で力説していてどうにかなるのかと考え、
だんだんと表でも活動するのが自然な流れではないんですかね♪
そうなっていくほどの人数も信念もないってことですかね♪
匿名チキン阿呆ウヨはたいしたことないってことですか♪

匿名チキン阿呆ウヨ崩壊ってことですか♪匿
名チキン阿呆ウヨ崩壊ってことですか♪匿名
チキン阿呆ウヨ崩壊ってことですか♪匿名チ
キン阿呆ウヨ崩壊ってことですか♪匿名チキ
ン阿呆ウヨ崩壊ってことですか♪匿名チキン
阿呆ウヨ崩壊ってことですか♪匿名チキン阿
呆ウヨ崩壊ってことですか♪匿名チキン阿呆
ウヨ崩壊ってことですか♪匿名チキン阿呆ウ
ヨ崩壊ってことですか♪匿名チキン阿呆ウヨ
崩壊ってことですか♪匿名チキン阿呆ウヨ崩
壊ってことですか♪匿名チキン阿呆ウヨ崩壊
ってことですか♪匿名チキン阿呆ウヨ崩壊っ
てことですか♪匿名チキン阿呆ウヨ崩壊って
ことですか♪匿名チキン阿呆ウヨ崩壊ってこ
とですか♪匿名チキン阿呆ウヨ崩壊ってこと
ですか♪匿名チキン阿呆ウヨ崩壊ってことで
すか♪匿名チキン阿呆ウヨ崩壊ってことです
か♪匿名チキン阿呆ウヨ崩壊ってことですか
♪匿名チキン阿呆ウヨ崩壊ってことですか♪  (T_T)  (T_T)  (T_T)  (T_T)
549名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:17:57 ID:GpjKrLulO
ゲンダイはほんとむかつくな!
誰も読んでないからって何書いてもいいわけねぇんだよ!

大体ジャーナリストの発言なら実名入れろ!


早く潰れてね
550名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:18:00 ID:qrcivfMn0
人間を愛する心がないと、国民を愛せないんじゃないか?
551名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:18:05 ID:2CQuQGy30
>>461
>誰もが「仕事を途中で止めた」ってのには良いイメージを持たないだろ

安部や福田についてはそうだね。
麻生の家族優先は、まともな日本語ではそういう言い方はしない。

というか、最初から予定を入れてないのに「途中で止めた」って・・・
552名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:18:08 ID:bvrnEiNjO
ゲンダイ脳とミンス信者は何してもいちゃもんつけるだけ
豚インフルエンザで絶滅したらいいのに
553名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:18:11 ID:WINNoydC0
こういう考え方が世界をストレス社会にしてるんだがな。家族より仕事が大事とか、ある意味おこちゃまの発想だ。
554名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:18:20 ID:Hbu7taeW0
>>482
ニコ動で見たが、かなりかわいい雰囲気だった。
画質が悪いので何とも言えない。
555名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:18:42 ID:hO67MVuqO
チョンダイ必死すぎwww
556名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:18:48 ID:1rdgVG7B0
詩を詠んで、中途退場した話を思い出した。
国語で習ったが、誰だっけ?
557名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:18:49 ID:RZDV6JND0
日本上空をミサイルが飛び越えた日に
芸能人とパーティしてた人物のほうが総理の資格がある
558名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:18:49 ID:nPJKng9h0
相手側から拍手があがった、と他の記事では書いてあったと思うんだが
・・・そこの部分はあっさり無視ですかそうですか

総理になったら家族を捨てろとでもいうのか?ゲンダイは
559名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:18:51 ID:1Wdy40DHO
>>531
モーニングもだよな。
ジパング連載してるのが信じられない。
560名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:18:54 ID:IaVX6bjm0
コピペしかできない人ってどうかと思うの
561名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:19:01 ID:JGU1C1jkO
中東は宗教的価値観から、『仕事より家族の行事』ってのがあるか
らな。
一切仕事をしない『休息日』まであるしww
ゲンダイの批判は的ハズレかもね。
562名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:19:03 ID:3rIXxNFv0
匿名チキン?

ああ、匿名で失語症躁鬱部落民ゴキブリニートは首を吊って死ねよと荒らした挙げ句
バレても処分されたかどうだかも解らずに名前すら出なかった

匿名社員の事かね?ww
563名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:19:07 ID:mpIYhokr0
これがオバマなら褒めるくせにw
564名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:19:09 ID:Erb/vFNc0
娘の誕生日を外国要人との夕食会よりも優先させるなんて素敵やわぁ〜
国策捜査仕掛けたくせに「敵失」とかゆうて薄すら笑いする麻生さんのそういうとこも好きやし
企業献金禁止には「私には理解できない」とか紳士みたいにゆうのもぞくっとくるから
どさくさまぎれにお金撒き散らすところなんかほんまに華やかで見惚れてしまうわ
565名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:19:14 ID:hHs3Ata00
>>1
ヒュンダイ社員は社屋に泊まり込んで家庭崩壊でもやってろ。
566名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:19:24 ID:9aZ1zXRBO
>>503>>514
あっ、そうか…
麻生さんは仕事も真っ当してたんだな
どうやら俺は考えがゲンダイ寄りだったみたいだ…
567名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:19:27 ID:iRrVbLEpO
>>546


根拠を示して説明できないことが良くわかる。


ただの中傷だな。



568名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:19:36 ID:oyJnkp250
「あの拍手が心からの拍手だと信じておられる方ははなはだ滑稽だと言わざるをえない。
ホスト役が途中でいなくなると言うことは失礼以外の何者でもない。本当に心からの拍手
をしていたのか?とてもそうは思えない。拍手で送り出さなくてはならない各国の事情を
汲み取るべきである。」
569名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:19:41 ID:iH/gAgUB0
小沢はインドだかの首相を門前払いしてなかったっけ?
570名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:19:42 ID:P9ZnKQ5K0
外国要人も一般人もみんなが微笑ましいと感じていることでも
ゲンダイだけはまったく違う感覚で捉えてるんですねwwwwwwwwww
571名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:19:44 ID:H8BCXzwz0
マスコミ関係者は子供の誕生日を蔑にしているということか
572名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:19:46 ID:o2jF03VM0
>この迎賓館は日露戦争に勝った後、建てられた」と英語で発言。その場にはロシア人評価委員もいたため、どよめいたと伝えられた
>幸か不幸か、今日は娘の誕生日です

この二つは擁護のしようがないわ。
特に娘の誕生日なんて、一緒に祝えないサラリーマンの方が多いんじゃないか?
公の為に私を少しは犠牲にしろよ。
変なところでアメリカナイズされてんじゃねえ。

これを擁護してる奴は頭にウジ湧いてるとしか思えない。
オザワが同じ事したら叩きまくるだろうに。
573名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:19:58 ID:OvQss3Yk0
>>491
先日、デカイ郵便局に行って順番待ちしてたんだが、そこにあった雑誌がヒュンダイだけだった。
特定団体の指定雑誌にでもなってんでないw
574名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:20:20 ID:e/RhMtYS0
おバカ、ヒョンダイ。半島でやってろ
575名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:20:25 ID:CHXf56Cp0
ゴシップ誌をソースにスレ建てんな
576名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:20:35 ID:uFIFj4Wz0
俺、元スレで「ゲンダイなら、ゲンダイなら、きっとやってくれる(AA略」と書いたけど、

マジでやると思わなかったよ。
完敗だよ。
どんだけ空気読んでんだww
577名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:20:37 ID:B0cr6Sy3O
>>213
マジ?
やべ…テンション上がってきたあああああ

インフルじゃないよな?
578名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:20:41 ID:UeqzEOqhO
>出席した産油国の閣僚たちは、どう受け止めただろうか。

閣僚達の行動や態度をあえて書かないのな
こういう嘘はつかないが真実を隠し主観で〆るやり方はマスゴミらしい
579名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:20:50 ID:MO5XKzEq0
顔出し挨拶後退席って普通にある話ジャン
最初からサボったのならくそみそ言われても仕方ないが
580名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:20:52 ID:e8lLZ/W90
>>553
世界っていうか日本な
高給取りがバリバリ働くのは当然
しかし日本はそれ以外も家族顧みずにひたすら働く
581名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:20:53 ID:CjMz4ptkO
いや、出席者から拍手で送られて退席した。
平和でいいじゃん。
もうマスゴミの麻生叩きは通用しない。
やればやるほど支持率アップだ。
582名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:20:56 ID:rxdFJ3SP0
>>1
どーせ、逆に外国要人との夕食会を「娘の誕生日」よりも優先させたら
させたで叩くんだろ?

「自分の娘に対して愛情を注げない麻生は、庶民の気持ちが云々。
首相にふさわしくない」とか

気楽な商売だな。
583名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:20:59 ID:hkJ7u+z00
《小沢 インド首相との会談「ドタキャン」》
584名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:21:04 ID:ckqnGquZO
>>531
ブックオフに叩き売れば誰も損しないよ
講談社以外w
585名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:21:07 ID:VxKMbxoU0
>>565
案外事実かもね。だから「仕事より家族を優先した」記事で叩いてるつもりになってるとか。
586名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:21:15 ID:YtWKVnqL0
ん?結構前の記事だな
あの時のは叩き内容じゃなかったけど、
どうせそのうちどこかのバカが叩くんだろうなとは思ってた

とりあえず、そのスレにて娘のスペックが超高いということだけはわかった
587名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:21:19 ID:Mppqty0a0
小沢はいいんだよね。
588名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:21:24 ID:fb2/NHdc0
拍手で送り出されたという重大な事実を隠蔽して
何が報道かね
589名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:21:26 ID:aDXJwnaa0
>>546
じゃあ動画出さなくて良いから、アンタが恥ずかしいと思った箇所を出してよ。
590名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:21:38 ID:cnd0QBnS0
ヒュンダイの中の人ってアホなの?
591名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:21:40 ID:FdUe/eBEO
>>559
でもカバチタレやシマコーは腐ってるからなぁ
592名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:21:41 ID:o+HKtfcj0
ゲンダイだから、そもそもからどうでもいいんだけど

>>1を問題だと思うなら、それは記者の国際感覚の欠如によるものだと、
容易に指摘できるから困る
593名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:21:44 ID:Zl/DkpkG0
KY行動

ttp://image.blog.livedoor.jp/kabutoganienji/imgs/c/0/c025c3ae.jpg
こうですか?わかりませんっ(><)
594名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:22:01 ID:KN9wyDa/0
ゲンダイのクズっぷりはガチwww

ま、反日出版社の講談社にすらリストラされる真性のクズ社員どもだから
仕方ないけどwww
595名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:22:03 ID:d8/KQftc0
ゲンダイは拍手で見送った出席者に謝れよw
596名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:22:07 ID:c/WPKEDQO
娘の誕生日ぐらいいいんじゃね。


っと思ったが、コイツの娘って30ぐらいじゃないのか?
597名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:22:09 ID:Qv7zN6/s0
皆さん拍手で送り出してくれましたが
人間の屑は記事なんて書いてる暇あったら樹海旅の準備でもしろ屑
お前の事だよゲンダイ
598名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:22:13 ID:OvQss3Yk0
>>519
上杉だろjk
599名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:22:14 ID:Bp/KO++iO
仕事を途中で止めた?

一般的に会議主催者は、高めの人が挨拶してから退席するのが常識だよ。
叩いているのは無職の人なの?
600名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:22:16 ID:6xazkRnV0
何か知らんが、ゲンダイ必死だなw
601名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:22:17 ID:Bls9Nbqc0
普通にいい話だろ
そこ叩くのは人間としてどうかと思うぞ
602名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:22:43 ID:/xHkJI1k0
>>282
麻生娘普通にかわいいなあ・・
603名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:22:49 ID:FBz+KaK10
>>572
家族を大事にするのが変なところでアメリカナイズか
ふーん
604名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:22:57 ID:w7bQrLEc0
拍手で見送られてましたがな。

あぁそうそう、
どっかの党首みたいにわざわざ来日した要人との会談をドタキャンする奴は首相に向いてないよね
605名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:23:01 ID:ZyEXitopO
現代が言うな
606名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:23:12 ID:LyEl1iDRO
>>1
うわぁ・・・こいつらもう人間じゃねーわ・・・














ヒトモドキかwwwwwwwwwww
607名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:23:19 ID:v/fRVx/S0
ゲンダイに広告出してる企業ってバカなの?潰れるの?
608名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:23:25 ID:cFifK83SO
俺達の麻生w

「麻生さんの悪口は許さないんだぞ〜」
麻生エライ麻生エライ麻生エライ麻生エライ

むかし「せんだエライ」てのがあったなw
609名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:23:38 ID:8jlOBqP1O
家族よりも仕事を優先させろとか、まさに日本人脳だな
610日本がシナチョンだらけになる前に:2009/04/30(木) 13:23:40 ID:1/tZv7VW0
朝日も言うな
611名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:23:40 ID:y9zeObGO0
産油国の閣僚たちは拍手で麻生を送ったのにKYなのはどこのどいつなんだか
612名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:23:47 ID:9E/5eZIN0
産油国のゴミくずなんか相手にしなくていいだろ
麻生を見直したわ
613名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:23:55 ID:qKvATA210
アメリカ在住だけど、麻生さん英語うまいと思うお。
614名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:23:56 ID:8uW5jQU90
ゲンダイってどうにかして潰れねえかな。
大体こんなの読んでるのってうだつの上らないダメリーマンだけだろ。
615名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:23:57 ID:+BlYxMVm0
家族のイメージなかったが、結構大事にしてるんだな
616名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:23:58 ID:imlsOYWk0
スレタイ読んで外国の要人からもそう思われたのかなぁと思って
本文読んだら>>8で総理の好感度が上がった
あやうくゲンダイに騙されそうになったぜ嘘だけど
617名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:24:11 ID:D5T+Y1rdO
>>461
俺には仕事を終えて家族の元に行ったようにしか見えないが。

で?記者は何が不満なの?総理が帰ったせいで後始末が大変だったとか?

618名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:24:17 ID:AeReK6u00
もうヒュンダイは隔離板で隔離してよ。
その方が面白いと思うよ
619名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:24:19 ID:09VDHlEs0
親がゲンダイの記者だったら一緒に食事に行くのも恥ずかしいわ。
620名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:24:20 ID:mFxsN2jX0
>>583
小沢一郎 ドタキャン の検索結果 約 20,400 件
621名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:24:27 ID:b6AnAOXC0
>>369
便利な言葉だなw
622名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:24:28 ID:roqBH9z80
底辺落伍者アホウヨはホント権力者に弱いなww

いつも犬のように尾を振って生きてるからだろうね
623名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:24:31 ID:or6kNMHYO
嫁だったら嫌味な感じだけどね
愛人いそうだし
娘ならいいと思う
624名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:24:33 ID:91hEHAdz0
政治ジャーナリスト(笑)
前出のジャーナリスト(笑)
625名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:24:34 ID:ikDeMHm70
そもそも財界人ごときの会食に首相が最後まで同席する義務なんて無いっての、アホか。
626名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:24:42 ID:vlWqIvQf0
アルェー?
参加者からは拍手で見送られたんじゃないの?
それに外国の方はそういう人、多いですよ。仕事より家庭の人
627名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:24:49 ID:GUQGLbSx0
日本有事の際に三流芸能人の結婚式に出てた人だれだっけ???

よ、よ、よごれ…ここまで出てるんだけどあとの名前が出てこない!><
628名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:24:51 ID:leHefvi/0
本当にこのネタで叩くとは思わなかったw
こんな情報誌があるからこの手の書き込みがもう釣りなのかマジなのかわかんないぜw
629名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:24:53 ID:rImmKFj20
夕食会も拍手で送られた筈だが…なんか破れかぶれな報道だねぇ
所謂ファビョンって奴かな?w
630名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:25:13 ID:pOo/C8l80
アメリカとか家族関係良くしてないとすぐ支持率とか下がるんだよな
日本だとあまりマスコミ家族関係騒がないけどどうなんだろ
631名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:25:13 ID:uwmzlmb5O
632名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:25:18 ID:Xf21KO3XO
小沢がインドのシン首相との怪談を一方的にキャンセルしたことが
その前にあったけど、それはスルーですか、ゲンダイの屑は。
633名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:25:20 ID:PUqaQxwpO
>>572
小沢の場合、理由もなくサボるから叩かれる
634名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:25:22 ID:J00oB4Ft0
国際的に家族を大事にしない人間は
信用されないだろうよ
635名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:25:42 ID:99WHZrzLO
国会より昼寝を優先するよりまし
636名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:25:56 ID:FZL6WkyY0
>>1
快く拍手して見送るほど感心していただろ
途中で退席して怒るなら、ドタキャンした小沢はそれ以上にタチ悪いじゃねえか
637名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:26:00 ID:9E/5eZIN0
パラオとか日本にたかりに来る奴らばかりで
麻生も嫌気がさしてるんだろ
顔は笑ってるけどな
638名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:26:08 ID:W54KaYCT0
ゲンダイの、なりふり構わない必死な麻生叩きは最近の鳩山兄に通ずるものがある。同じ理由で両者必死なのか?
639名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:26:11 ID:xff92tvL0
サボったわけではなくて夕食会にいたのは30分はいた麻生が総理失格なら
インド首相との会談を仮病ですっぽかしたり
ミサイルが飛んでくる日に芸能人のパーティーに出ていたという某野党党首や
公務を病気を理由にサボった夜に高級レストランで飲酒してる某皇太子妃も失格ってことでいいな
640名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:26:17 ID:IS37e1ZtO
別に普通だな
なんでゲンダイは、こんなに必死なん?
やっぱり民主党から金貰ってるん?
641名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:26:21 ID:u0Bfh3JR0
自称政治ジャーナリスト その場に呼ばれてもいないから
他人から聞いた事を感情的に書いたまでだろ
642名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:26:23 ID:d8/KQftc0
閣僚会議なんだから、
上席の総理は挨拶だけして退席するのが普通だし、
むしろ出席して挨拶するだけでもすげえ気を使ってるじゃん。

これ批判してる奴等は会議とか出席したことあんのか?w
643名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:26:23 ID:PiGHtYSy0
風俗店に記事みましたっつってゲンダイもってくと安くなるんだろ?
エロに寄生する左巻きってのもすごいな
644名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:26:32 ID:R8aP+B7k0
小沢さんはインド人に酷いことしたよね(´・ω・`)
645俺たちの妄想ってことですか♪ :2009/04/30(木) 13:26:35 ID:TPbC7EkE0

日韓トンネルにこだわっていた
過去を洗い流す阿呆夜祭参加者の涙目の涙に
カムサハムニダってことですか♪

阿呆ウヨのファビョリングにカムサハムニダってことですか♪

阿呆ウヨのファビョリングにカムサハムニダってことですか♪

阿呆ウヨのファビョリングにカムサハムニダってことですか♪

阿呆ウヨのファビョリングにカムサハムニダってことですか♪

阿呆ウヨのファビョリングにカムサハムニダってことですか♪

646名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:26:54 ID:Bp/KO++iO
>>622
チョソはゲンダイのケツ穴舐めてろ笑
647名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:26:58 ID:cr4AffnA0
時には 家庭を犠牲にしなくてはならない立場でもある 
しかし 家族を愛せなくて何の総理かと思ったりもする

今回は良いだろう? 家族愛を示すのも大事かなあ
米大統領もそうだろ?ケースバイケース でいこうよ
648名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:26:58 ID:Yaoxsh+H0
>>213
これから総理の事はお義父さんと呼ばせてもらう!
649名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:26:59 ID:e8lLZ/W90
>>567
>>589
まずはオバマとの会談じゃね
650名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:27:04 ID:MO5XKzEq0
普通に考えたらさ
一番エロイ人が最後まで残ってたら誰も自由に中座できないジャン
気を利かしてさっさと消えるのが心遣いってもんだ

つかヒュンダイの記者って企業とか地域のパーティーに出席したこと無いのか?
651名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:27:04 ID:jHhh22OUO
>>627
いざ!神妙にお縄に…

これでどうだ!
652名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:27:08 ID:XEB2Lu+PO
これが小沢だったら絶賛記事書くんだろうなチョンダイは
653名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:27:12 ID:FFKZa1x10
オバマは森みたいにゴルフしてなかったか?
654名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:27:26 ID:JdH3OIjn0
マスゴミのとりあえず、与党批判だけしとけば〜って雰囲気がきもい
655名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:27:35 ID:u9DCGVy+0
愛情無く育つとこういう発想になるんだろうな
656名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:27:38 ID:U8RIB+WFO
てか核武装うたう奴はこんな首相ばっかり出てくる国にそんな資格あると思ってんのかね
657名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:27:46 ID:wGllb5c90
麻生に一票
658名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:27:53 ID:ckqnGquZO
>>752
心配しなくても俺達の小沢はそんな事しない

奴は金の臭いのする所にはいつまでだっていてくれるぜ
659名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:28:02 ID:68scQsPA0
麻生の娘さん可愛すぎワロタ
660名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:28:05 ID:lIdBHyYM0
麻生叩きを新型インフルエンザ報道よりも優先させたゲンダイのKY行動 報道失格は明白だ

こういうことですね?わかりますwww
661名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:28:16 ID:B0cr6Sy3O
>>583
プラス
民主三人と会談を申し込んだヒラリーに
二人っきりじゃなきゃやだって言って
「では結構」と断られて慌てて訂正したんだよな

国会サボって全国行脚してるし
西松ん時は行方不明になるし…

でもマスコミは報道しないんだもんねぇ
662名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:28:20 ID:TrY9dc0uO
>>622

だからと言って反権力ぶるのが賢いとも思えないけどな。
663名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:28:36 ID:ZZOwjPGB0
(能無し)ゲンダイw
664名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:28:41 ID:Roix8WMl0
改めて言わずとも支持率を見れば総理失格なのは明らかやんw
665名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:28:54 ID:qrcivfMn0
人の幸せが憎くて仕方がないんだろうな、ヒュンダイは
666名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:29:13 ID:qOyCxuUXO
家族を大切にする。
いいじゃないか。
ゲンダイ記者や管理職には人を大切にするという基本が欠けているのではないか。こんなバカ記事刷るために木を切ったのか!
667名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:29:18 ID:3gbro4Xr0
ふーん
668名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:29:18 ID:cr4AffnA0
揚げ足ばっかり取ってるヒュンダイとかマスコミは

どんだけ イカのゲソ好きだっちゅうんだよお!
669名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:29:26 ID:p2rZ2+qZ0
麻生さんというか自民にはゲンナリしてる方だけど、
夕食会だからな。別にいいんじゃね。
逆に過去に、この手の夕食会、晩餐会で、懸案事項が
何か劇的に進展した事例ってあるのかね?
670名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:29:26 ID:QwFPge6l0
>>1
同意
外国人とリアルで話したことがろくに無いちゃねらにはわからんかも知れんが、
ネガティブのアメリカ人と話す機会が多い俺からすれば、麻生の英語は聞くに堪えない
671名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:29:30 ID:OOZFSN2c0
サラリーマンは、娘の誕生日を優先して
会議を途中で抜けるなんて出来ないんですけど…。

つーか、ネトウヨのたまり場かここは。
672名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:29:33 ID:o2jF03VM0
>>609
>家族よりも仕事を優先させろとか、まさに日本人脳だな

日本の「文化」って言えよ。よくも悪くも。
そういう私事を犠牲にする精神がなければ、
今の日本の地位は無かっただろうに。

「娘の誕生日ですので」なんて理由で
普通のサラリーマンだったら会議は欠席できない。
ちょっと支持率が上がってきたから甘えてんだよ。
673名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:29:39 ID:pRSXZ5eaO
国会を無視して選挙で遊説してた某小沢がいましたよね
674名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:29:49 ID:DMxFarf/0
仕事をないがしろにしているわけでもないし、家族を大事にするいい父親じゃないか
ゲンダイとやらはそんなことも理解できない屑が書いているらしいな
675名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:29:50 ID:z5z8+lb70
ゲンダイらしい
しょうもなさ
676名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:29:51 ID:7XrT4uCG0
>>627
ああ、あのアメリカでヒットたくさん打った野球のアレと同じ発音なのに全くイメージの違う名前持ったヤツね
677名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:29:55 ID:s50PODuS0
欧米では普通
678名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:30:08 ID:3h5EGJVPO
拍手起きたって書いてあったよな、どっかの記事で
679名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:30:11 ID:JFotA6FlO
>>660
全然わかんねw
何がわかります?
680名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:30:36 ID:BJ8iaYXvO
先に立った誕生日スレで予想されてた通りの記事でワロタw
記者はネラー以下だな
681名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:30:38 ID:Vtg82CMF0
>>672
批判してるのゲンダイだけなんだし、別にいいじゃんw
682名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:30:40 ID:P1tIm1sI0
どちらに転んでも叩くことに関しては超一流
例え夕食会を優先しても叩くでしょう
683名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:30:41 ID:JGU1C1jkO
>>633
少なくとも、シン首相との会談キャンセルは理由がある。
それは『眠い』だ。
幼稚園児かよww
しかも民主党議員は批判0、それどころか『まっとうな理由だ!』
と擁護。
684名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:30:43 ID:rfrZ/FU60
>>85
アメリカって家庭を大事にしない人って上に立つ資格が無いって見られるんだっけ?
685名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:30:44 ID:W6Ee5Zz80
あとは丸岡が鼻息荒くこの記事で麻生叩きすれば完璧
686名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:30:46 ID:z1eHK7cOO
>>1
なるほど
では、先日の北朝鮮のミサイル発射という有事に、知人の結婚式に出席していた小沢は、論外というわけですね。
687名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:30:47 ID:l7GxP/Tc0
子供のために仕事の途中でも帰国する外国人とか多いからな
688名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:30:47 ID:8qLKJxGR0
こういうのは外国にはうけそうなもんだけどな。

どっちにしろゲンダイに何か言う資格はない。
689名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:30:51 ID:15wQwemU0
>>671
その発想は、社畜だからさ
690名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:30:52 ID:r9G+zVRA0
>>671
会議じゃなくて夕食会ですからw
691名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:30:55 ID:d8/KQftc0
>>671
会議じゃねえよ。閣僚会議の後の夕食会だ。
ソースくらい読めよw
692名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:30:55 ID:HlOyRqNJO
赤の他人より身内を優先させるのは普通。
相手にもその場で説明してそれなりの配慮もある


嫌々会食した所で意味は無いと思うよ
693名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:31:28 ID:wYeAgyK6O
ゲンダイ(笑)

もう相手にすんの止めようぜ
ゲンダイソースでスレ立ては終わり
694名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:31:30 ID:noZWwIgf0
これは別に・・・
嫁の出産で祖国に帰る中継ぎエースもいるんだぜ


・・・早く帰ってきてファンケルボーグ><
695名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:31:38 ID:QR8xzjeZO
確か参加者から祝福の拍手されて家族との夕食会に出たと数日前に記事になってたが
ゲンダイフィルターを通すとこうなるんだな
696名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:31:39 ID:9Rs/iDZpP
中座の挨拶後に満場の拍手を以て送り出されたことはスルーか

つか、いい加減ゲンダイソースでスレ立てるの止めれ
697名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:31:38 ID:rbgikRP+O
今時珍しい程の親馬鹿ぶりじゃねえか構わんだろアホか
698名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:31:45 ID:eOMgOvuCO
良いお父さんじゃない もうどうでもいいから不景気なんとかして
699名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:31:47 ID:khuIpRy80
逆だったらもっと酷く書いたんだろ
700名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:31:45 ID:7ZnkBX8Q0
>>1
>麻生首相はよほど、英語力を自慢したいらしい。
めんどくさいなあもう
701名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:31:48 ID:P1nbZa3R0
父親合格ですな
702名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:31:52 ID:2Mw5mkvE0
アンチ麻生は、朝鮮系!
703名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:31:59 ID:aS2lMjbt0
断った上での中座だろ。
地方公務で会食を雅子が最初から拒否とは違うじゃん。

それに拍手で送られてるし、そういう感覚は海外にはウケるだろ
総理の資質とか抜きに、その場でそういう選択をしたことの是非も問題ないと思うが。

この「政治ジャーナリスト」の名前出せよ。
いつも匿名で電波に乗せているって点では、2chより品性がないぞゲンダイ
704名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:32:00 ID:JFL36oKy0
とりあえず思いついたのが小沢インド
705名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:32:10 ID:+qPxkwYd0
ゲンダイwww

このニュース前もあったよな。拍手で見送られたとかそういうのは全部カットですかw
偏向報道そのもの
706名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:32:22 ID:YU07Wc0r0
孫ならいいと思うけど娘っていくつだよ・・・。
707名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:32:24 ID:zaFnAJi5O
家庭を築けなくて日本が築けるかってんだ

コレは会社にも言えること

それを批判するやつは可哀想な人なんだろうな…
708名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:32:26 ID:ckqnGquZO
>>671
出来ます
誕生日なんて急に日時が変わるものじゃないんだから前もって伝えておけばいい

ブラック勤務か?
709名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:32:27 ID:a6uGrFhkO
会議じゃねーし、
夕食会は中座しただけだろ
何の問題もない
710名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:32:29 ID:68scQsPA0
>>1
ゲンダイなんて在日以外の誰が見てるんだよwwww
711名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:32:50 ID:2CQuQGy30
>>671
会議が終わって打ち上げに
「呑みに行くかー」となれば帰りますよ?
712名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:33:15 ID:umA9uHtYO
麻生きらい!だいきらい!

まで読んだ。
713名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:33:16 ID:CWVwr4nA0
あいかわらずヒュンダイらしい糞記事
714名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:33:17 ID:o2jF03VM0
>>681
麻生だと何でもokという流れが、いい加減イラッときた。

俺も自民支持だが、キモイんだよ、こういう流れは。
是々非々でやれってんだよ。
715名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:33:33 ID:Bp/KO++iO
>>671
リーマンでもあるだろ?
会議の主催者代表が挨拶して退席、あとは事務レベルで会議って。
716名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:33:36 ID:MEmqrImP0
ゲンダイだからゆるす。
717名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:33:50 ID:bnm6/WsF0
どんなパターンでも結論は変わらないくせに
718名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:33:56 ID:FFKZa1x10
これ、予定通りなんだろw
719名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:33:57 ID:uwmzlmb5O
720名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:34:00 ID:ka9yFLlZ0
>>8
終了
721名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:34:03 ID:QwFPge6l0
>>671
ネトウヨ=ニートってのが図らずも露呈したなw
722名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:34:06 ID:YtWKVnqL0
>>706
22ですがなにか
723名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:34:09 ID:YkA0lII00
>>694
・・・切実やね・・・
724名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:34:10 ID:aDXJwnaa0
>>649
結局具体的にどこが恥ずかしかったかは言わないのねw
批判してる人の英語レベルを知りたいから、具体例をくれって言ってるんだけど。
725名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:34:17 ID:B0cr6Sy3O
>>671
お前が言ってるサラリーマンは仕事の出来ない・仕事してるつもりの連中だろ

マジで仕事出来るヤツは無駄な時間過ごさないぞ

あと、報道のバランスがおかしいって言ってんのにすぐ右だとかwwwww
その変な心のクセやめときな
726名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:34:20 ID:aS2lMjbt0
>>711
だよな。
俺も何度幹事をしてて「娘が体調不良で」のドタキャンを容認したことか。
別に抜ける建前であってもだな、家族を優先するのは他人がとやかく言うことじゃない。
727名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:34:34 ID:M3YAyb1u0
ゲンダイはカスだが相変わらず釣られている俺たちはクソだ
728名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:34:36 ID:Vtg82CMF0
>>714
>>681に対しての反論になってませんが。
729名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:34:38 ID:Mc7gI76pO
ゲンダイソースでスレ立てすんなや
730名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:34:40 ID:pZHE3a6/O
さすが勉強した事ない低級日本マスゴミ
731名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:34:53 ID:5eIVunV10
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんで会社のPCから工作的な書き込みできるわけ?
普通の人なら良心備わってて真っ当な書込みしかしないはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

732名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:35:08 ID:e+6N6DbIO
>>721は朝日新聞社員
733名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:35:10 ID:F+4T/TxtO
家族との誕生日会の方が大事な国になりますように
734名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:35:18 ID:AHj3M7fC0
ゲンダイ他の記事しか読んでないだろ?
実際に取材していればこんな感想にはならんと思うが・・・
まぁ偏向記事ならそう書くか
735名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:35:19 ID:tawMHTVG0
なんだ、ヒュンダイか。
736名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:35:21 ID:ikDeMHm70
>>672
会食に最後まで居座る社長なんて碌な奴じゃないだろ。
仮に小沢がやっても非難しないよ。
737名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:35:23 ID:e83qxuM3O
>>678
産経じゃなかった?
携帯からだから確認できんが…
738名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:35:23 ID:lo3VQj/10
拍手で送られたとか言ってるけど
普通文句があっても一国の総理なんだから
拍手で送るに決まってるだろ
表面だけしか見ないんだなwwwwww
739名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:35:24 ID:Pz76ze7xP
>>714
拍手で送り出されたってのは是にならないの?
頭がおかしいの?
740名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:35:32 ID:7XrT4uCG0
>>671
あのねw 家族を優先して仕事をしないっていう思想は日本の文化じゃなくて欧米の文化なの。
だから文化的に保守な右翼系ならこの行動は批判するんだよね。

仕事より家族が大事ってのは欧米思考だからこの場合はリベラル志向なのよ。

なんでそこでネトウヨなの?
741名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:35:41 ID:AK49UQ10i
ゲンダイの作文書いてる人怖くないのか?
もうミスリードできる知恵も影響力もなくゲンダイってだけで笑い話になってるっていうに…
最近はもう笑えもしねえぞ!
742名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:35:57 ID:jOwYLg8HO
もう風俗の紹介だけしてろよ
743名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:35:59 ID:+qPxkwYd0
これかいてる記者は漢字も読めないし書けないし英語もしゃべれないんだろ。

なんつーか嫉妬くさい記事だ。
744名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:36:03 ID:RJi1vJS9P
むしろ欧米人は家族との記念日は日本人以上に大事にしてますよ、現代さん。
745名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:36:03 ID:OgAgYE/iO
>>671
またゲンダイに騙されて勘違いしてるな
この会議は本来首相が参加する類の会議じゃないっての
麻生登場は会議主催した日本側のサプライズみたいなもん
しかも最初から挨拶程度の予定
746名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:36:04 ID:oipwvCD/0
首相を批判するのに名前を出せないジャーナリストって何なんだ?
自分でも恥ずかしいやり方だってわかってるからなのか?
747名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:36:05 ID:d8/KQftc0
中座したのは会議じゃなくて、
アジア・エネルギー産消国閣僚会合の 「夕食会」。
しかもちゃんと挨拶はしているし、
中座の理由もきちんと述べている。

これを批判するのは本物の馬鹿w
748名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:36:13 ID:muHBM+S40
>>670 多分ネイティブな、アメリカ人だと思う。ネガティブなアメリカ人は
珍しいかも・・・・・・   w
749 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/04/30(木) 13:36:21 ID:GCd1q73B0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
750名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:36:23 ID:m9c4j051O
【ゲンダイ】外国要人との夕食会を「娘の誕生日」よりも優先させた麻生首相のKY行動 総理失格は明白だ




どっちでもイケる気がするwww
751名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:36:26 ID:tVs0xTpa0
家族>>>>仕事

で普通だよな?
親の葬式より仕事を優先するのが当たり前のイカれた国の日本では
ついつい逆がモラルのように思い込みガチだけど
752名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:36:30 ID:G1fEDiWd0
>>670
>ネガティブのアメリカ人
ってのはどんな人だい?
消極的な人と話してるから、英語もカタコトで済むのかな?
753名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:36:30 ID:e4xLPXO60
馬鹿だろ、家族への奉仕は日本以外じゃ緊急時以外最も優先される
事項で逆に歓迎されるぞ
それすら理解してないマスコミって
出席して途中で退席で述べたから逆に拍手出たんだろ馬鹿過ぎ
逆にこの件で麻生は外国人から歓迎されるよ日本と考え方が根本的に
違う事すら理解できないらしい
754名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:36:36 ID:dQxvJs8q0
日本の国益を二の次にする総理とはこれ如何に
755名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:36:43 ID:9E/5eZIN0
外国の要人なんかより家族が大事なのは当たり前だろ
756名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:36:44 ID:PHeClCHUO
おぼっちゃまくんだと逆に世界のVIPとの会合で子供との約束を破る父の亀光を子供の茶魔が非難してたな。
757名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:36:53 ID:aS2lMjbt0
>>728
とにかく麻生が付いたら気に入らないんでしょ。

この話は麻生だからどうのとか資質がどうのじゃなく、叩くほうがおかしいんだが。
「理由はどうあれ中座は失礼にあたるかもしれない」ってやんわり構成ならともかく、総理失格とか言い出すゲンダイがおかしい。
やっぱ、全体的に麻生の記事ならネガキャンデフォって考えがあるんだろうな。アカヒのサヨ寄りとかと一緒で、公共で垂れるのは違和感があるわ。
758名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:36:53 ID:RdGs4hcg0
家族を大切にできない人間が、自国民を幸せにできるはずがない。
的外れなヒュンダイ死ね
759名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:36:59 ID:UZrMQtbp0
>>671
ホントはニート
760名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:37:04 ID:N9LyKVPM0
これは麻生良いね
761名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:37:31 ID:B73bSEW2P
ん?インドからの客をぶっちした党首がどこかにいたと思うが?
762似非ウヨの限界を知る日ってことですか♪:2009/04/30(木) 13:37:37 ID:TPbC7EkE0

「日韓トンネル執着の 思い出みつかりさぁ大変 似非ウヨ出てきてファビョリング アカ チョン 認定 喚きましょー」ってことですか♪

「日韓トンネル執着の 思い出みつかりさぁ大変 似非ウヨ出てきてファビョリング アカ チョン 認定 喚きましょー」ってことですか♪

「日韓トンネル執着の 思い出みつかりさぁ大変 似非ウヨ出てきてファビョリング アカ チョン 認定 喚きましょー」ってことですか♪

「日韓トンネル執着の 思い出みつかりさぁ大変 似非ウヨ出てきてファビョリング アカ チョン 認定 喚きましょー」ってことですか♪

「日韓トンネル執着の 思い出みつかりさぁ大変 似非ウヨ出てきてファビョリング アカ チョン 認定 喚きましょー」ってことですか♪

「日韓トンネル執着の 思い出みつかりさぁ大変 似非ウヨ出てきてファビョリング アカ チョン 認定 喚きましょー」ってことですか♪

「日韓トンネル執着の 思い出みつかりさぁ大変 似非ウヨ出てきてファビョリング アカ チョン 認定 喚きましょー」ってことですか♪

「日韓トンネル執着の 思い出みつかりさぁ大変 似非ウヨ出てきてファビョリング アカ チョン 認定 喚きましょー」ってことですか♪

「日韓トンネル執着の 思い出みつかりさぁ大変 似非ウヨ出てきてファビョリング アカ チョン 認定 喚きましょー」ってことですか♪

「日韓トンネル執着の 思い出みつかりさぁ大変 似非ウヨ出てきてファビョリング アカ チョン 認定 喚きましょー」ってことですか♪

763名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:37:40 ID:qrcivfMn0
>>671
夕食会

仕事終わった後「一杯どう?」って言われて、
娘の誕生日を祝うため帰ると言っても引き止める馬鹿上司なんているか?
764名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:37:42 ID:rf6n5Ndh0
欧米ではとか言ってる奴あほなの?
ここは日本だ
765名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:37:44 ID:VnoJafIN0
何が何でも叩かないと気がすまないようだな
766名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:37:55 ID:KbmcwOddO
豚インフルエンザの前だし
家族の誕生日優先させたっていいじゃない
767名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:37:56 ID:PUqaQxwpO
>>714
いや、これで叩いてる連中がどうみてもキモいだろ
768名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:38:09 ID:qobhX+ia0
家族は当然大事だが、この不況まっただ中の時期にはなぁ
769名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:38:28 ID:HMfBkxY10



よき パパ じゃないか。


ヒュンダイでは家庭放置が当たり前なのかw
770名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:38:34 ID:AD3yhjFZ0
この記事を読んだら皆が同じことを思うだろう


 た
  ゲ
   ン
    ダ
     イ
      か
771名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:38:37 ID:6c745lNY0
よく、外国では家族優先と言うが、んなこたあ無い。
どの国のトップも、公務を優先している。

「家族優先」って、日本にいる外国人選手(アメリカにいる母親が病気)とかでよく聞くから、
それと勘違いしてるのではないか?
772名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:38:50 ID:Bp/KO++iO
まあこの手の「夕食会」は会議みたいなもんだけど。
773名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:38:50 ID:e8lLZ/W90
>>724
お前が英語できるならわかるんじゃね
わからないなら英語板で聞いてこいよ
774名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:38:56 ID:3+hxWg0CO
外国人から見て日本人は仕事優先で家族のことは後回しにする少し冷たいイメージがあるから
今回の麻生の行動は世界に好印象を与えたと思うよ
775名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:39:12 ID:+ZNaEO+/0
相手が悪く思わなければ別に良いと思うけどな
ただ22歳の娘ならそろそろ親離れすれば?とは思うけど
776名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:39:15 ID:p2rZ2+qZ0
>>671
サラリーマンは難しいことも多いかもしれないけど、
実際、社長や重役は、所用で会議後の懇談会は欠席しますってことは
ないことはないでしょ。結局相手次第だよ。
米国大統領だったら、麻生も出席してたと思うよ
777名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:39:21 ID:o2jF03VM0
>>739
そりゃあ、ブーイングするわけないだろ。
しかも、娘の誕生日と言われたら、そういう雰囲気にもなるだろう。

この経済危機で大勢が首切ったり、首吊ったりしてる時に、
娘の誕生日って笑うわ。
死ぬ気で接待して、国の為に尽くせってのが俺の本音。
778名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:39:30 ID:4J+2rF4CO
>>754
海外じゃ絶賛で日本の印象が良好ですが?
779名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:39:37 ID:7XrT4uCG0
>>679
お前がアホというのはわかった。

>>769
さぁw あっちは娘に試乗会やっちゃう国だからわからんなwww
780名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:39:40 ID:e+6N6DbIO
>>671も朝日新聞社員
781名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:39:53 ID:6rgwgE6C0
>>1
ゲンダイがKYすぎるwwwwwwwwwwww

麻生さんりっぱじゃねーか!!
782名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:40:05 ID:qrcivfMn0
>>771
仕事優先とか家族優先とか言うが、

た か が 夕 食 会 だ ぞ

ドタキャンしたり国会サボってる誰かと違って
ちゃんと仕事こなしてんだから別にいいだろうが
783名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:40:11 ID:RJi1vJS9P
>>737
スポニチですね。見られるかな?
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090425126.html
784名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:40:13 ID:UQsOFj6TO
夕食会を中座して誕生会って言葉聞いただけで記事書いてるだろ、これ
785名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:40:28 ID:Sx7/95pA0

これはよい「メディアリテラシー教育」に題材になるなぁwww

同じ事象でも記者によって「外国要人から盛大な拍手で送られた」のと
「外国要人を無視して家族を優先した」のとまったく
ことなる記事になるんだからなw

欧米では小学生からそういう教育をしてるって言うし
日本もしっかり教育しないとなぁ。
786名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:40:27 ID:Mkui4dzmO
>>1 
どっかの野党代表は国会サボって地方行脚行ってなかったっけ
787名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:40:36 ID:a4oPjEJq0
>>777
麻生が娘の誕生日に行かなかったら誰かが首切ったり首吊ったりしなくなるのか?
788名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:40:37 ID:+qPxkwYd0
久々にネトアサ沸いててこのスレは伸びる!!
789名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:40:42 ID:QwFPge6l0
>>740
仕事で英語圏の国に渡米した俺に言わせれば、
それは日本人から見た欧米の虚像、幻想に過ぎないよ
そういう甘い考えで、商談を破談にした奴をどれだけ見てきたことか
790名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:40:43 ID:d8/KQftc0
>>771

はあ? 会議は出てるだろ? 中座したのは「夕食会」
ソース読み直してから出直せw
791名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:40:52 ID:/dqlM7f90
【午前】
公邸で書類整理などして過ごす。

【午後】
1400、公邸発。
1406、皇居着。みどりの式典出席のお礼の記帳。
1415、皇居発。
1427、東京・虎ノ門のホテルオークラ着。同ホテル内の宴会場「アスコットホール」で日米欧の有識者による研究討論会「三極委員会第40回東京総会」に出席し、あいさつ。
1449、同所発。
1454、公邸着。
1535、公邸発。
1554、東京・恵比寿南の洋服店「KAPITAL LEGS店」着。家族と買い物。
1624、同所発。
1630、東京・三田のウェスティンホテル東京着。同ホテル内のレストラン「ザ・テラス」で家族と休憩。
1703、同所発。
1707、同洋服店着。洋服の受け取り。
1709、同所発。
1733、公邸着。
1921、公邸発。
1927、東京・紀尾井町のホテルニューオータニ着。同ホテル内のフランス料理店「トゥールダルジャン」でアジア・エネルギー産消国閣僚会合の夕食会に出席し、あいさつ。
1943、同所発。
2001、東京・日本橋本町のステーキハウス「誠」着。家族と食事。
2128、同所発。
2141、公邸着。
792名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:40:59 ID:j7ApgKbP0
ヒュンダイが批判してるってことは麻生が正しいわけだ
793名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:41:05 ID:dQxvJs8q0
ただでさえこの不況の中、公務が大切な時期に
寝ぼけてるとしか思えないな
バー通い復活もまたしかり
支持率が回復したからって調子乗ってるとしか思えない
794名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:41:09 ID:aS2lMjbt0
>>738
お前は本音と建前を使い分けても、本音に固執して顰蹙買うのが好きなのか?
オトナの世界を理解しろよ。本音はどうあれ、回避するに足る状況をつくって中座したんだから叩かれる必要は無い。

これが、周囲シラけたままとか後で文句噴出とかなら叩いてもいいかもしれないが。
お前はその辺がわかってない学生レベルだろ。バイトだけが社会じゃないぞ。立派に社会に出ろよ。
最低でも一度でも4,50人レベルの幹事でも立派に仕切ってみろ。
795名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:41:14 ID:9YSHEPCsO
いいパパだな。
796名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:41:20 ID:DvET4gef0
>>777
>ってのが俺の本音

きんもっー☆
797名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:41:22 ID:Eugr5k30O
麻生さんのこととなるとすぐ叩く叩くww

ヒュンダイ氏ね
798名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:41:29 ID:Q8RSU9tV0
この記事、読みづらいな
話の順序がメチャクチャで、何を伝えたいのか分からん・・・
799名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:41:30 ID:Qyyou50HO
やらしい娘だにゃー
800名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:41:39 ID:zeFXolEX0
>>670
いやぁ、大いに笑わせてもらった。ありがとう!
801名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:41:45 ID:rf6n5Ndh0
>>795
だがいい総理ではないね
802名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:41:51 ID:duhjx8CY0
>>777
アラブ人接待して景気上がるとかw
もうちょっと状況をきちんと把握した方がいい
てかおまえ是々非々って言いたかっただけだろw 確かにいい響きだが
803名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:41:58 ID:ALS3z6qu0
>>757
臆面も無く、個人的な僻み感情丸出しの中傷記事を書く自分たちの醜さには気づかないのかな、彼ら。
事実関係がめちゃくちゃで、皮肉にさえなってないし。
804名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:42:06 ID:5xCofrLaO
>>768
不況だと誕生日を祝っちゃ駄目なのか?
805名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:42:10 ID:JFL36oKy0
麻生:夕食会出席、30分出席後娘の誕生日の由を述べて退出。相手は拍手で承諾。
小沢:会談開始40分前にドタキャン。「体調不良」とだけ。翌日青森行きは予定通り。
806名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:42:14 ID:Ebrhj7Hj0
理由もなくドタキャンする小沢はどうなんだよヒュンダイwwwwww
807名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:42:15 ID:L/LXPHib0
仕事のこなし方なんて人それぞれだろうに。
社会人やっててそんなことも知らんのかな。ゲンダイって。
808名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:42:32 ID:UFMQfnmx0
民主だったら美談にするよね、きっと。
809名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:42:54 ID:fTtZz3ye0
なら小沢も総理になる資格はないよな?
でも完全スルーw
810名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:42:55 ID:OgAgYE/iO
>>764
日本じゃさ・・・
社長が宴会に挨拶がてらちょっと顔出したら、最後までいないとならないってマナー存在
してたっけ?
811名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:42:58 ID:OLrkJRTF0
政権交代して小沢が総理だったらと思うと恐ろしいな
812名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:43:00 ID:ErldQQ4I0
つか、家族をないがしろにする奴が国民を守れるわけないじゃん
麻生首相GJ
813名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:43:04 ID:5QPT/RMw0
やっぱりチンコがオットセイの漫画を連載してただけあってゲンダイは言う事が違うなあ
814名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:43:05 ID:Jnwcxutni
インフルに関しては、舛添らがしっかり対応してるじゃねーか
815名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:43:05 ID:+qPxkwYd0
オザワ

ミサイル発射日

パーティー

の記事は書いてるの?ヒュンダイさん
816名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:43:07 ID:QCk659HA0
>出席した産油国の閣僚たちは、どう受け止めただろうか。
拍手で送り出したじゃないですか
817名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:43:08 ID:7XrT4uCG0
>>789
縦探しちまったよwwww ほどほどにしとけw
818名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:43:15 ID:YkA0lII00
>>777
いや、最初から挨拶だけのはずの会合に、やっぱ最後までいるわって
急遽席を用意させて、それまでの準備とか段取りとか無駄にさせるほうがダメだろ
幸か不幸か娘の誕生日なんで〜というのはちょっと茶目っ気を出したリップサービス
819名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:43:20 ID:BkZaze1U0
また現代か
820名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:43:25 ID:aDXJwnaa0
>>773
って具体的に提示出来ない人に言われてもなぁw
アンタが英語出来るから、麻生の文法が恥ずかしいって言ってるんでしょ?
だったらその恥ずかしかった箇所をあげてくれれば済むだけの話だよ?
821名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:43:30 ID:JGU1C1jkO
>>671>>721
文盲か?
会議後の夕食会だ。
挨拶でもなんでも、ある程度終わったら中座する事なんて結構ある。
822名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:43:31 ID:motfM5at0
>>47
・ボールペンのキャップ って何?
823名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:43:34 ID:zvQf5MrZ0
>日韓ゲンダイ

首相にはイチャモンをつけまくってるくせに、
あの突っ込みどころ満載、全身が腐れマ○コ状態の韓国に対しては、
一度たりとも批判したことがないのな。

さすがの日韓紙でも、そういうのは、まずいと思わない?
社内には、まともな記者が一人もいないの?
824名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:43:35 ID:umA9uHtYO
ふと思ったんだが、ゲンダイはこの前も「麻生はいい気になって英語を喋って」とか言ってたような。
なんでそんなに英語に反応するんだか。
825名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:43:35 ID:6/LBr3p60
ヒュンダイ最近焦りすぎwwwワロタwww
826名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:43:42 ID:aS2lMjbt0
>>777
> >>739
> そりゃあ、ブーイングするわけないだろ。
> しかも、娘の誕生日と言われたら、そういう雰囲気にもなるだろう。
>
> この経済危機で大勢が首切ったり、首吊ったりしてる時に、
> 娘の誕生日って笑うわ。
> 死ぬ気で接待して、国の為に尽くせってのが俺の本音。
必要十分の接待もしてるだろ。中座の意味わかってる?
お前も国民の鑑として率先して死ぬ気で働けよ。
PCの前で大義を説くぐらいならまだ出来ることがあるぞ、立派な国士さんww

ああ、お前はうどんやの釜なのか?”湯ーばっかり”ってなww
827名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:43:50 ID:SzO1Qw/x0
ゲンダイがここまで叩くってことはいい総理なんだな
828名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:43:54 ID:JdH3OIjn0
>>777
こいつら死ぬ気で接待しても景気なんて良くならんと思うんだが…
829名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:43:56 ID:Yaoxsh+H0
>>676
朴井?
830名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:44:09 ID:rv5R8byj0
>>777
お前ものんきに昼間っから2ちゃんやってんじゃねーよw
人に偉そうに言うお前は何かに死ぬ気で尽くした事あんのか?笑わせんなアホw
831名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:44:19 ID:MBSdrPOq0
娘の誕生日があろうと無かろうと、閣僚会合に首相が貼り付いてる必要は無い。
挨拶済ませたら退席するのが普通。
832名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:44:20 ID:RJi1vJS9P
>>777
なんかお前の書き込み見てたら、JR事故の時のマスコミ(アサヒ)の対応思い出すわ。
JRの社員が休日に家族旅行行っても叩いていただろ、それと一緒に見える、ああ本人か。

>>771
公務じゃないぞ。
833名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:44:24 ID:wXPD/4Jv0
ID:o2jF03VM0
>俺も自民支持だが、キモイんだよ、こういう流れは。
834名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:44:52 ID:pmQXRm70O
総理失格父親合格
835名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:44:56 ID:BkZaze1UO
おざわのほうがひどいだろ
836名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:44:58 ID:o2jF03VM0
>>802
>てかおまえ是々非々って言いたかっただけだろw

確かにそれはある。

本当に嫌なんだよ、最近のこのキモイ流れ。
お前ら麻生教の信者かよ。
そこまで有能かよ、このオヤジ?w

オザワよりマシというだけで、ゴミクズ崇めてんじゃねえっての。
837名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:45:12 ID:GUQGLbSx0
よごれどころ、じゃなくて「おざわ」だった!><
レスくれた人ありがとう!

でも、みんなの前で流暢な英語だったけど
「おざわ」さんだったら何語で話すつもりだったの?
ハングル語?日本語?
もちろん英語は話せる前提だよね?
838名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:45:13 ID:jHhh22OUO
相も変わらず麻生叩きは雰囲気のみの主観だけだな

ウリが認めないって言ったら認めないニダ!
カンシャク起こるニダ!

こうですか?w
わかりません プッ
839名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:45:22 ID:U4QlsS2hO
接待しても無駄
金がもったいない
840名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:45:26 ID:Rogyv6My0
麻生ストーカー多いな
841名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:45:57 ID:7XrT4uCG0
>>829
何その気持ち悪い名前。
842名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:46:03 ID:5VqDamK+0
>>805
国会すらとんずらして大阪府知事選応援に来ていたな、
小沢が応援した熊に大差で橋下が当選したが(笑笑笑)
843名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:46:05 ID:bSUMc0MCO
>>822 噛るだよぉ〜
844名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:46:11 ID:9HkbpPQz0
部下にしたらお偉いさんが早めにフケてくれるに越したことない。
気遣いと緊張で料理も不味くなる。
845名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:46:27 ID:7xGdpIK6O
発音とか誕生日とか墓参りとか、そんなあら探ししなくても目の前に転がってるだろ
小沢一郎って汚職の総合商社が
846名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:46:29 ID:YtWKVnqL0
>>785
やっぱ教育いるよなあ。小学はともかく、中学か
せめて高校ではある程度触れておかないと・・・

てか工作員多いな。「麻生」がつけばどこにでも沸くのか
847名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:46:41 ID:oEcsnXCN0
もう、チョンダイはいらないよ。
848名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:46:42 ID:RJi1vJS9P
>>836
俺もきらいだよ、なんでも叩くお前みたいなの。

アサヒ信者か、ゴミくず新聞読んでるんじゃねーよ。
849名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:46:42 ID:aS2lMjbt0
>>810
そいつは世の中知らないんだろ。
で欧米とか抜きに、最低限やってるから日本でもよくあるレベルだろ。
そいつは最後までラッパ吹き続けるような、尋常小学校の教科書に出るレベルの国士なのだろう。
そいつのほうがキチウヨみたいだよな
850名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:47:04 ID:rRXSEZUL0
育休(産休)とった首相よりはマシ。>1
851名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:47:09 ID:Yn2cPFiy0
>>832
それ見て思い出した。
きっと麻生さん叩いてる人たちにとってステーキハウスで娘の誕生パーティーしていいのは、
家に電車が突っ込んで壊れたぐらいやるせない気持ちのときだけなんだよ。
852名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:47:16 ID:Sx7/95pA0
>>836

アンチ麻生の箸の上げ下ろしや重箱の隅つつきのほうが
よっぽどキモいわwwwww

ゲンダイレベルの記事で有能かどうか決めてるくせにwwww
853名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:47:19 ID:9grnzJgu0
日本では 仕事>>家族
でも海外の多くは 家族>>仕事

招かれた人も「娘の誕生日なんて大事な日にギリギリまで付き合ってくれた」
って思う人が多数。
イメージが下がることはまずない。
854名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:47:23 ID:5eIVunV10
万が一その場では外国要人の機嫌を損ねたからといって、そんな些細な事で国益までも損なうとでも思ってんの?
教えてIPが会社名義の人
855名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:47:27 ID:78xhjyxH0
KYかどうか分からないが、俺が接待の途中で今日は娘の誕生日なのでこの辺で失礼します
なんていったら首だろうなw
856名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:47:34 ID:JdH3OIjn0
>>836
信者とかじゃなくて、ゲンダイの批判の仕方を叩いてるだけかと
麻生信者というならこの前の本購入のときじゃね?
857名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:47:34 ID:XyNG30IA0
記事みてすぐソースがどこかわかるな
どんだけ必死なんだよ
858名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:47:44 ID:vJAxK/J90
>>出席した産油国の閣僚たちは、どう受け止めただろうか
拍手して送り出したと聞いてますが
859名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:47:49 ID:DvET4gef0
>>836
嫌いなら見なきゃいい。
それとも、仕事で仕方なく見てるの?朝日さん
860名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:47:51 ID:PUqaQxwpO
>>836
結局麻生叩きしたいだけなんだろ
861名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:47:56 ID:JGU1C1jkO
ちなみに米国大統領は自分で仕事の時間を決める。
862名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:47:58 ID:Yaoxsh+H0
>>752
昔、インディアンって呼ばれてた人達じゃね?
863名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:48:00 ID:WRuyyxRdO
いい加減この蛆虫どもの記事がうざいんだけど潰れないの?

社会な底辺の塵どもしか呼んでないんだろ?こんな五流新聞モドキ
864名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:48:07 ID:uDFZdklUO
ゲンダイが叩けば叩くほど麻生の好感度が上がっていく件。
もしかしてわざとやってんのか…?
865名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:48:31 ID:GbHHszf30
KYってこういう使い方じゃないだろ
866名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:48:33 ID:P9ZnKQ5K0
この記事を見て「麻生けしからん!」なんて思うようなバカがゲンダイを読んでるんだろうし
記者はそういう読者に合わせて記事を書いてるんだから仕方が無い
867名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:48:35 ID:FFKZa1x10
ゲンダイに会合自体の内容無し
868名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:48:40 ID:X35jMAlD0
そらあ、ゲンダイだからなあ。
総理が屁をこいただけでも
『こんな時に放屁するなんて、総理失格は明白だ』
くらいは、平気なツラで書くだろうさ。
869名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:48:48 ID:ggRUJjdd0
流石、ヒュンダイさん。言うことが違う
自分のことなんて気にも留めていないところが流石です
870名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:48:54 ID:g0UM70bD0
こういう事でしか叩けないなら、叩かない方がマシだとは考えられないんだろうね。

英語にしても、発音が悪くても自分の口で話せる人の方がいちいち通訳介するよりも
気持ちが通じ合うもんだが。微妙なニュアンスは後から通訳が訂正するなりすればいい。
871名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:48:55 ID:GS+toTRg0
>>836
お前は単なる天邪鬼だよ。意識しときなさい
872名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:48:56 ID:lo3VQj/10
麻生信者沸きすぎだろwwwww
873名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:48:57 ID:duhjx8CY0
>>836
きもい流れを作ったのは火のないところに煙をたてた現代さんだよwそれはちゃんと認識すべき
とりあえず、お前は言葉選びに品がなさ過ぎ、日本社会で暮らす気があるなら気をつけた方がいい 
ネットでは何言ってもいいなんて時代はとっくに終わってるんだから
874名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:49:03 ID:+qPxkwYd0
要人達は別になんとも思ってないのになw

何必死になってんだかwヒョンデーさんよお潰すぞこらw
875名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:49:05 ID:5+pHZQCj0
あと半年で消えるオヤジなんだから、好きにやらしとけw
876名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:49:10 ID:mnvPqpTr0
記事を読者のレベルに合わせたらこうなった、というだけ
877名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:49:12 ID:a0FZnB+L0
ゲンダイの馬鹿さを笑ってるだけなのに麻生信者か
それだけゲンダイが麻生に粘着してるってことだな
つーか「俺は〜〜だけど」で切り出す奴ってろくなのいない
878名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:49:14 ID:ybZXLYA2O
海外なら普通の行動
879名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:49:30 ID:aS2lMjbt0
>>836
結局のところ、「お前自身が麻生が気に入らない」から暴れてるだけじゃん・・・

麻生だから崇めてるつもりもないが、
理屈で勝てないからって、押し付けようとしてるお前もカルトだよ
880名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:49:35 ID:2QLalW3TO
他の夕食会のメンバーからは家族を大切にする姿勢に拍手されたのにな
881名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:49:36 ID:9HkbpPQz0
さすがに相手国の首脳が出席しているのなら、同格の総理がいきなり
フケるのはどうかと思うがな。でもこれは閣僚同士の会議であって
最後まで同格の閣僚が応対していれば全く問題ない。
882名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:49:42 ID:YP5uu1PzO
ハァ〜のんきだね〜
883名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:49:45 ID:kwgAmHbx0
外国要人「いいおとっつぁんだなぁ」
日本メディア「総理失格は明白だ!!!!!!111」
884名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:49:50 ID:+sJ43VzPO
>>1
欧米ではよくあること
むしろ好感を持たれる
885名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:49:53 ID:Pz76ze7xP
>>777
拍手で送り出せられたけど、俺は礼儀でやっただけだと思う
ですか…
死ねばいいのに
886名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:49:59 ID:glEqW8j50
エロ本買うよりもゲンダイ買う方が勇気が要る
電車なんかでゲンダイなんて読んでたら間違いなく犯罪者orチョン確定
887名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:50:05 ID:v9Oe+AIlO
ゲンダイって自民叩きたいだけだろ。
朝鮮人資本の会社か
888名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:50:08 ID:sKDol7Il0
>「外国の首脳と英語でやりとりするのは非常に危険」という投書が掲載されるなど
政治も経済も外交も素人であろう、どこの誰なのかさっぱりわからない一般人の投書を
根拠として扱えるなんてヒュンダイはやっぱりスゲーな
889名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:50:12 ID:xw/ctC/w0
>やっぱり、総理失格は明白である。
おまえが総理になってみろw
890名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:50:19 ID:qrcivfMn0
夕食会は仕事じゃないし、去る挨拶してるなら問題ないだろ
891名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:50:22 ID:5xCofrLaO
>>855
麻生さんは下っ端じゃないし
892名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:50:26 ID:kI9Nyt9FO
>>865
K=家族
Y=優先


ある意味合ってる
893名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:50:31 ID:Sx7/95pA0
>>855

公務としての接待じゃなく、
飛び入りの挨拶だったんだから状況が違う。
894名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:50:32 ID:vcoxCmpaO
プライベートまで制約されるなんて、人権侵害な気もするのだが。
895名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:50:34 ID:kNaZJKCB0
普段なら外国がどうこう言いそうだが、これは海外でも有りだろ。
むしろオバマが同じ事して非難されるわけねーしwww

顔見世程度に時間は割いてんだから、なんも問題ねーだろがw
896名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:50:34 ID:FxKNjYSE0

じゃあ娘の誕生日どころか、娘等にプレゼントする犬の話を
「最重要な問題だ」と熱く語るオバマはゲンダイ的には失格どころか
射殺レベルなんだろうな
897名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:50:35 ID:JnmAvSBEO
マスゴミが叩く総理は日本にとって良い総理だと認識してます。
898名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:50:44 ID:lX+rupaeQ
でも食事会にいた偉いさん方拍手で麻生送り出したんだろ?考え過ぎじゃね?
899名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:50:47 ID:q0PPn0+K0
こんな馬鹿みたいな事書いて誰が踊るんだよ
馬と風俗情報載せてりゃいいのに何勘違いしてんだこのチラシ
900名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:50:58 ID:8j+xXaTs0
ゲンダイが叩くからには賞賛されてんだろうな。
901名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:51:02 ID:e8lLZ/W90
>>820
ナンバーワン
902名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:51:07 ID:lXTh5edK0
本当にヒュンダイはキチガイだな
どうしようもない
903名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:51:07 ID:ErldQQ4I0
「実は今日、娘の誕生日でね・・・」
「何でそんな大切な日にこんなところにいるの・・・?」
904名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:51:37 ID:78xhjyxH0
夕食会ってそんなに大事じゃないの、その重要度によるよな
905名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:51:39 ID:aS2lMjbt0
>>882
半端な記事とかスレタイだからこういう印象を持つ人間も増えるんだよな。

今更ながらだが、やっぱマスコミの力ってデカいわ。
真実をベールでつつんで事実を捜査するって点では独裁者以上の巨悪だな。
906名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:51:39 ID:miVf40k30
「外国要人はどう受け止めただろうか…」って
ならどう受け止めたのか聞いてこいよ
聞いた話で想像だけで記事にしてんじゃねー
インタビューするの面倒くさいの?英語しゃべれないの?
907名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:51:40 ID:iQm3HwT2O
あれ?歓迎されてたじゃん?

おお。ヒュンダイか…
908名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:51:42 ID:o2jF03VM0
>>856
俺もゲンダイは嫌いだが、この記事には価値はあると思う。

感じの読み間違いとかどうでもいいが、
「仕事をしているのか、していないのか」は知りたい。
そういう重箱の済み突きはマスコミの仕事。
マスコミが取り上げなければ、俺らは知る術が無いからな。
909名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:51:43 ID:jNV4qu8Q0
これからヒュンダイは記事書いた奴の顔写真と住所名前つきで記事書けよ。
910名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:51:51 ID:vJAxK/J90
インド首脳との会談をドタキャンした某党首も総理失格ですね。
911名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:51:52 ID:DutT7f3R0
ゲンダイが叩くってことは、いい話なんだな。
912名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:51:52 ID:sCfRWUa50
全く同意
いつも国益国益うるさいネトウヨのバカドもが
この件については家族愛だのなんだのぬかしおってw
苦しい言い訳に笑わせてもらったわ
913名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:51:59 ID:51SMzSmZ0


ださい!時代遅れの麻生叩き、もう少し賢い記者に記事書かせろよ、捻りも何も無い

914名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:52:09 ID:OnbdSaLM0
一方小沢はインド首相との会談をドタキャンした

>>892
ワロタw座布団一枚
915名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:52:10 ID:9HkbpPQz0
「実は今日、娘の誕生日でね・・・」
「ちょっと待って、あなた独身だっていうのは嘘なの!?」
916名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:52:24 ID:YtWKVnqL0
ところで、なんで
>>47の心ずかい抜けちゃったんだ?入れとくべきだろう
917名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:52:28 ID:Ep2+Pb4kO
>>836
それって、要は「大勢に盾突く俺って超格好良い!」だな
まあ、麻疹みたいなもんだが
918名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:52:30 ID:kwgAmHbx0
これで誕生日スルーしたらしたで結局マスゴミ総叩きだぜ?
919名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:52:35 ID:tVs0xTpa0
夕食会で、しかも首相だろ
どっかのリーマンならともかく、首相なら雇用環境確保の率先例として
やっても全然おかしくないと思うんだが・・・・

麻生は別にどうでも良いんだが、あまりにもマスコミは必死すぎないか?
920名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:52:48 ID:E9TI3UMm0
まして現代から叩かれるということは
現代から
現代から
現代・・・ ぷぷ。
921名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:52:49 ID:hhK302CoO
他国の首相が来ているのに娘の誕生祝いしている総理に国を守れるとは思えない…
だからほかの日にお祝いしていたのでは無いだろうか…
922名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:52:58 ID:vnSd1UP5O
政治ジャーナリスト(笑)って麻生の墓参りさえ叩きのネタにした朝日の三反園じゃね?
923名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:52:59 ID:vpfJRtzQ0
> あまりにも発音がお粗末で聞くに堪えなかった。

漢字の次ぎは、英語の発音か。
うんざりだ。
924名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:53:04 ID:FQ8nHcec0
>>1 出席した産油国の閣僚たちは、どう受け止めただろうか。

取材して確認してこいボケ。それがジャーナリズムだろが。確認するのが怖いのかw
925名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:53:06 ID:/Zd8U+Lv0
KYとかまだ使ってんの?
韓国は流行一年遅れだな
926名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:53:07 ID:vQuSPe0j0
もう反日記事には飽きた
潰れてよろしい
927名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:53:10 ID:helnx34C0
本来のKY事件なんて、もう完全に忘れ去られちゃってるぽいな
928名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:53:23 ID:/9HXxQKf0
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ  <まったく駄目な奴だな、私が総理になればすぐに日本を売って
      |.   ___  \    |_    朝鮮人を招き入れるというのに。
      .|  くェェュュゝ     /|:\_  なに?>>8!? ああ、見えない
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
929名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:53:27 ID:64OSaBEP0
マスコミが叩く要人は国益になる
普通だったら笑い話だけど日本じゃ常識
930名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:53:28 ID:0XV/1wFg0
こういうことしているから、自民離れされるんだよ
931名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:53:32 ID:SOUsQRcdP
オバマみたいに子どもが幼いなら分かるけど
麻生の娘って成人してるんだろ?・・・
どーも麻生の感覚は分からん
932名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:53:42 ID:aPS1Y4aCO
眠いからって要人との会談をドタキャンした挙げ句
代理がシーク教徒に仏教の話した
馬鹿な民主党には政権なんて絶対に任せられませんね?
ね?ゲンダイさん
933名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:53:52 ID:C08R66/UO
>>909
通名禁止で3代前までの国籍付きでね
934名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:53:55 ID:aS2lMjbt0
>>904
国賓とかがでたら中座できんが、幕僚閣僚とかの接待ならそれ同士でやるんじゃないのか。
会社とかと一緒で。で、上も来てたら「親玉きてるじゃん!」レベルじゃないかね?

一般的には世界どこに行ってもそんな感じだと思うが。
935名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:53:57 ID:YshbD4QJ0
>結局、夕食会にいたのは30分程度。
事前に申し開きをしているし、短時間とはいえ顔出してるジャマイカ
仕事さぼった訳じゃない
936名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:54:04 ID:BvPxWMDJ0
>>670
ネガティブアメリカン乙
937名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:54:08 ID:Lxy76eXt0
そもそも、会食の場所なんて、首相なんかが居座ったら居心地が悪いんだよ。
エラいもんは、なんか理由をつけてさっと引くのが残ったもんのため。これは
地位のあるもんの基本だぞ。それともなんだ、首相みずから酒でもついで回って
お追従笑いでもしてろつうのかよ。
ま、ヒュンダイの記者じゃ、最後まで居残って残飯でもあさるんだろ。
938名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:54:10 ID:+15OCmpj0
忙しい合間に娘の誕生日を祝ういい父親じゃないか
オバマだって娘のためにどんな犬を飼うかが話題になってたぞ
いい父親を出来ない人間が、いい国の代表になれるとは思わない
939名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:54:20 ID:tRkyVWuIO
どっかの国の前・大統領みたいに公金をポケットに入れないだけマシだ。
940名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:54:28 ID:x12wxdQmO
まさにマスゴミだな
941名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:54:33 ID:7XrT4uCG0
しかし単発麻生批判の多いスレだなw
942名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:54:35 ID:JdH3OIjn0
>>908
記事内容は前他のとこから出てたじゃん
ゲンダイの粘着批判が釣り針になってるんだろ
943名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:54:43 ID:JGU1C1jkO
>>789
仕事で英語圏の国に渡米。
wwwwwwwwww
米国なら米国としっかり言え。
英語圏の国なんて結構あるぞ。
944名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:54:48 ID:dEeKkS5rO
要は麻生だから気に入らないってだけだろ
小沢や明博、将軍様が同じことしても何も文句を言わないくせに。
なんとしても朝鮮人に日本を支配させたい、それが朝鮮ゲンダイ
毎日朝鮮変態とゲンダイは必要なし
945名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:55:00 ID:P9ZnKQ5K0
家族の誕生日のために仕事を早く切り上げる事を「麻生しちゃおうかな〜」と言う若者が増えているという
946名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:55:01 ID:Rogyv6My0
漢字間違いから今度は誕生日を優先したと…
小学生レベルだな

947名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:55:02 ID:7PHt+RJeO
ゲンダイって麻生ネタで三流記事書くの好きだね
948名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:55:13 ID:3rRJ1e3q0
>>908
つーか、どうせ他の専門のスタッフもいたわけだろ?
総理大臣だけの席じゃないんだからさ……w

そのぐらい、一般人でも想像つくだろうに
949名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:55:24 ID:rRXSEZUL0
>>939
それって代々そういう事で追われてない?w
伝統なのかな。
950名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:55:25 ID:1KRugxrV0
>>938
娘の年を考えてみればいいんじゃないか?
娘がまだ小学生なら、どんな犬を飼うかが話題になっていいだろう。
でも、もし娘がいい大人だったら痛い
951名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:55:28 ID:Yaoxsh+H0
>>906
他に聞いた人がいてその結果は>>8
952名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:55:31 ID:TfAgLjO90
ヒュンダイは自国のトップを貶めることしかせんなぁ。
現在のマスコミ全体に言えることかもしれんけど。
953名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:55:40 ID:gUnWa9/iO
日本の首相としての立場も理解出来ないのか?個人的な理由で公務をすっぽかすのは戴けない。高給出てるんだから公私混同せずに働け。
まぁどうしてもやりたいなら家族の同意を得て朝3時にでも起きてやるべき。夜やらなきゃいけない訳じゃねーんだからな。
954名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:55:43 ID:+C5jeKwMO
娘の誕生日ですが何か(キリッ)
955名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:55:53 ID:Qsu44uUK0
>出席した産油国の閣僚たちは、どう受け止めただろうか。

それを聞いてから判断しろよ。
妄想で記事垂れ流してるんじゃねーよ
956名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:55:57 ID:/Zd8U+Lv0
漢字は間違えるし家族を大切にしやがるなんて麻生だけは絶対にゆるさんぞ!

こういうことですか?
957名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:56:16 ID:xjoGYg7F0
>>1
もうね、キチガイ通り越してるだろ。
ヒュンダイ。
958名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:56:17 ID:DvET4gef0
>>908
お前は人の仕事より自分の仕事の心配してろw
959名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:56:28 ID:dQxvJs8q0

 夕食会をきっちり終わってから、誕生会をすれば

 問題なかったのにね

 脇が甘いんだよ麻生は



960名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:56:41 ID:dX8qyjyJO
ヒュンダイらしい記事だ
外国人記者にはヒュンダイが理解できないだろな
961名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:56:44 ID:dBvziorH0
反対なら家族蔑ろはけしからんと言いたいのかな?

だからゴミっていわれるんよ
962名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:56:47 ID:1ZMdVXpN0
ゲンダイ(笑)
963名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:57:04 ID:9HkbpPQz0
>>955
脳内閣僚登場〜♪
964名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:57:11 ID:N2vx5JzB0
マハティールは親族の結婚式を理由にして、APECをボイコットしたことがある。
親族の結婚式を理由に欠席するのは、外交メッセージの一つ。
阿呆なゲンダイにはそれすらもわからないらしい。
965名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:57:12 ID:Lxy76eXt0
中座する理由に、娘の誕生日を持ち出すなんてのは実にスマート。これが、
他の会合に行くなんつう理由だといろいろ問題だけどな。
966名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:57:12 ID:4TltcmxyO
他の新聞記事では、中座について説明したら
会場は良い意味で湧いたって書いてなかったか?

外国じゃあ、こういうのは好意的に取られるのでは??

967名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:57:13 ID:aS2lMjbt0
>>941
あの不祥事のときに他のもビビって一時的に単発が減ったけど、最近また増えたよね
新年度で新体制になってから軌道に乗ったのかねえ。

>>908
国民が真実を知るための記事は必要だが、この伝え方には問題は多い。
968名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:57:14 ID:PgmpZEz00
本来、麻生が顔出す公式の場じゃなかったんだろう?
最近支持率が上がって、叩く機会が減ったからって
もう無理矢理に叩いている必死さしかヒュンダイには感じないな
969名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:57:17 ID:7XrT4uCG0
>>950
そりゃ一般中流家庭での話だろwwww

>>959
会社の打ち上げや飲み会じゃないんだし。
970名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:57:18 ID:Rogyv6My0
マスコミのストーカーで金になるならいいよね
楽で
971名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:57:21 ID:/5t32EchO
おら、ヒュンダイ
とっととそのジャーナリストの実名出せや
そりゃ出せねえよな
記事書いてる本人なんだからw
こっちは裏取れてんだよw
972名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:57:26 ID:Yn2cPFiy0
>>943
渡米はアメリカに決まってるのに英語圏て書く程度の日本語力の方にはあなたの日本語すら難しいと思います。
973名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:57:38 ID:YtWKVnqL0
>>946
次は何がくるか推理しようぜ
974名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:57:47 ID:tj5b8hyo0
ゲンダイがここまで執拗に叩くってことは麻生さんは良い首相なんだな。間違いないね。
975名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:57:57 ID:/dqlM7f90
ネガティブのアメリカ人と話す機会が多い俺が英語圏の国に渡米しますよ?
976名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:58:06 ID:AS/zj5LiO
この記事じたいが投書レベル。
読者をバカにしてる。

あ、ヒュンダイの読者に合わせるとこうなるのか。
977名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:58:10 ID:YkA0lII00
たぶん最後までいても
>25日といえば、朝から豚インフルエンザが大騒動になり、関係省庁は前夜から対策に追われまくっていた。
午前中には「情報連絡室」も設置された。それなのに、→夕食会でも得意の英語を披露し、ご機嫌で食事を満喫した、ゆるせないニダ

こんな記事になるんだよ、ゲンダイは。
978名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:58:27 ID:RJi1vJS9P
>>908
お前は重箱の隅つついたようなことが知りたいのかwwww
979名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:58:30 ID:RMSmWcdnO
>>714
お前底辺リーマンだろw
会議の後の夕食会で別件の所用のため中座するなんて普通だろ。
社外の活動とか各社トップが集まる会議の場に出たこともなければ想像すら出来ないカスはすっこんでろw
980名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:58:35 ID:vMncunJH0
政治ジャーナリスト(笑)
誰だよ
981名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:58:44 ID:L/LXPHib0
機械人間とかロボットじゃないとゲンダイさんは
きっと満足できないんだろうな。
982名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:58:45 ID:dQxvJs8q0
>>969
公務を会社の飲み会と同じレベルで語るアホ発見
983名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:58:50 ID:SOUsQRcdP
いい年こいて
親離れ・子離れが出来てない家族だなぁ
という印象

つーか20超えたら彼氏とデートだろJK
984名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:58:51 ID:ZHEzvJmo0
まあヒュンダイの記事なんか真に受ける日本人はいないけどね
985名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:59:17 ID:vnSd1UP5O
ゲンダイって団塊の男の嫉妬の塊って感じ
986名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:59:30 ID:lUG1242cO
いやはや
最初にこの件が記事として出た時(サンケイだっけ?)
こんな持ち上げ、イメージアップ記事書いちゃって、と思ったが
マジでこれを叩きの材料にするとこが出てくるとは…
本当に呆れるわ
987名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:59:33 ID:Ue4fXPAIO
寝不足で眠いからと言ってインドの首相との会談をドタキャンした汚沢さんに渡す為の巨大ブーメランですね。わかります。
988名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:59:35 ID:7XrT4uCG0
>>973
次は豚インフルエンザの対応でFA

>>982
それはお前だろw 日本語が理解できないのかお前は。
989名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:59:38 ID:1KRugxrV0
で、結局この娘は何歳なんだ?
小学生というなら、まだわかるが、中学生以上だとちょっと・・・
990名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:59:49 ID:aS2lMjbt0
>>973
次の難癖候補
公務中に公邸に戻る回数が多い。
国会で余裕そうに座っているのが気に入らない。
穿ったファッションチェック。
豚インフルエンザについて
991名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:59:50 ID:9HkbpPQz0
こんな新聞社潰していいよ
992名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 13:59:59 ID:Et9G7ZbwO
>>908
夕食会なんてのは途中退席が当たり前なんだよ(笑)
慣例通りに仕事をキッチリしていると言える
993名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 14:00:05 ID:ps+s7QB0O
1000なら娘とセックル
994名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 14:00:22 ID:pkfcXm0o0
ゲンダイとか早くつぶれろよ
995名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 14:00:23 ID:Rogyv6My0
次は無視されたとかじゃないか
暇だねと嫌味をいわれたとか・・・
996名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 14:00:24 ID:OvQss3Yk0
>>931
家族にのけ者にされてるお父さんですね、あなた。
大学生の愛娘お祝い事などどうでもいい、ですか。
997名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 14:00:25 ID:vJ+YdSjHP
サヨクは家族崩壊が目標だからなw
998名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 14:00:26 ID:JGU1C1jkO
>>862
それを言うなら『ネイティブアメリカン』だ。
999名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 14:00:33 ID:RJi1vJS9P
1000です。
1000名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 14:00:34 ID:Roix8WMl0
仕事よりブサイクな娘をとったかアホウ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。