【PC】Windows 7グラフィック性能改善、少ないメモリでも動作
1 :
らいち ◆/INTEL.Aso @らいちφ ★ :
2009/04/30(木) 00:51:12 ID:???0 Windows Vistaにおける不満のひとつに、満足な速度で使うには大量のメモリが必要であることが挙げられる。また高速な
グラフィックアクセラレータを搭載しているにもかかわらず、なにかウィンドウの操作に引っかかりを覚えているユーザも少
なくないだろう。こうした問題はWindows 7で改善される可能性が高い。
Microsoft, Desktop Graphics feature teamのAmeet Chitre氏がEngineering Windows 7ブログにおいてEngineering Windows 7
Graphics Performanceというタイトルのもと、Windows 7において実施されたグラフィック処理回りの分析と改善内容を説明
している。Windowsに限らずマルチコア対応のために実施する手法として共有する対処方法だが、実際にユーザがもっとも
顕著に体験できる部分だけに説明内容は興味深い。
グラフィック描画性能は3Dゲームなどを使って実施されることが多い。実際のゲームの描画であったり、描画性能をかたっ
ぱしから計測する方法などがある。こうした方法は複数のブラウザを開き、サイズの変更や移動などを実施するという通常
の事務処理とはあまり関係がない。実際、Windows VistaのExperience Index (WinEI)にはGraphicsとGaming graphicsとい
う2つの項目にわけて性能評価が記載されている。この2つを明確に分けている。
開発チームは実際にユーザが感じるデスクトップの俊敏さに着目し、テストバージョンのWindows 7を通じてユーザの動き
を分析。さまざまなケースがあって判断が難しいものの、GDI(Graphics Device Interface)アプリケーションにおいて頻繁に
発生しているコンテンションを発見し、これを改善することでデスクトップ俊敏性の向上が可能であることを突き止めたという。
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/04/28/026/
2 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 00:51:35 ID:m1INmPZd0
イランな
しかしXPを使う
XPで十分
5 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 00:53:08 ID:hZDhW0h20
それより直近の問題はMSのUpdateにIE8が着てること! まだIE6なんだよな、入れようか入れまいか思案中
何を今更
xpのサポート5年のばすなら1000円払ってやる
8 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 00:54:11 ID:IVbxNqen0
可能性が高いって何だよ 予測かよ
9 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 00:54:13 ID:jz13RWiD0
64bit化しないと売れないよ いくら頑張ってもMacは順調に進んでるし Macの後追いで派手化すると アプリの使用するメモリーも増えていく 結局末期状態
電源投入してからマウス操作可能になるまで30秒以内を目指せよ 何十年進歩してないんだよ
11 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 00:55:07 ID:qrdY5x85O
ubuntuで十分
Vistaの立場がまるで無くなるぅ
13 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 00:55:24 ID:7ve6n27+0
XPでいいんだけどな。
ビスタは結局なんだったのか
ビスタひっこめろや
すでにvista使ってる肩身の狭さから7(RC)の誘惑にどう対処すべきか悩みどころ。
17 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 00:56:47 ID:eUJAvRLU0
VistaはWindows7β
そいや昨夜にIE8きてたな〜 勿論入れてないけどね。 今後もイラネってしておいたから
19 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 00:56:53 ID:ydpXkfHp0
Win7のRCはいつくれるの?
20 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 00:57:06 ID:+FfvBwu0O
セブンなんだし七秒で起動しろ
Win7は多分買うだろうが、どうせクラシック表示にする
ちょっとそこのVISTAどいて 前が見えない
23 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 00:58:34 ID:We1vtd1O0
XP最高
それよか、オフィスのUIを元に戻せ!
25 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 00:58:46 ID:jz13RWiD0
>>10 今のMacをパクると可能かもしれない
毎回順序だって起動しなきゃいい
要するに、起動する際メモリーにまとめてぶち込んで
立ち上げる方法だと短時間で立ち上がる。
>>14 市場予想が外れた失敗作
本来はシングルプロセサーで4Gメモリーを想定して作ったが
市場はマルチプロセッサーになり予想が外れた
開発期間が長過ぎるOSは失敗の素だな
因に丸投げで作っている。
OSなんてその存在を感じさせないものが一番なんだよ
27 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 00:58:56 ID:rU/RoIdD0
ヘ○ヘ ! _、_ n |∧ ( ,_ノ`)( E) / | ̄ ̄ ̄| . | ̄ ̄ ̄| |.XPSP | . ( ^ω^)| .2000. | | | | ̄ ̄ ̄. | | | | 98SE |.. ウッウー | | . (´ー`)| | ( ゚д゚) | | (・∀・)| ̄ ̄ ̄ | | ̄ ̄ ̄.... |  ̄ ̄ ̄ 98 | |XP無印. | 95 | | | (´゚д゚`) 2%シカハヤクナッテネェ | | | 人 | ̄\ | | | (.β) |SP1\ | | |ヽ( ゚Д゚)ノ| \,,_⊂゙⌒゙、∩ | orz |  ̄ ̄ ̄ ̄ \⊂(。Д。)  ̄ ̄ ̄ Vista \ ∨∨ 次期OS Windows7 Me
28 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 00:58:57 ID:S2jZQ4BD0
「可能性」かよ・・・ M$の「できるかもしれない」は、できないに等しい。
29 :
◆kagamiFH26 :2009/04/30(木) 00:59:27 ID:A0Cf1pheP BE:2351559896-BRZ(10001)
なんかもう、VISTA買わなくていいって言ってるのかね?
30 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 00:59:43 ID:VI5nf0Yp0
XPが出たころ散々XPをたたいて2000で充分とか言ってた人々を思い出しました。 ubuntuはギリギリ不自由ない程度。それで満足する一般ユーザーはいませんw
31 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:00:10 ID:aACKiwF50
俺のマイコンのメモリは32KBしかないんだけど、Windows7は動作しますか?
Vistaは無駄にメモリとり過ぎ。結局はアエロ消したりしてグラフィックにメモリ割かないようにせにゃならんし。 この改善は嬉しいな。
Vistaって結局、Me2号だよね
これからIE8での動作確認だorz
35 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:00:38 ID:lRRVWiCd0
>>5 IE6を使い続けるメリットが全く思いつかない・・・
36 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:00:41 ID:gMjF5Tjc0
windows95で十分 あまり高性能でもたからのもちぐされ
37 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:01:16 ID:I4NgdZMG0
初心者におすすめな鉄板構成 【ケース】SOLO・P180以外で好きなの選べ 【電源】剛力短 PLUG-IN GOUTAN-400-P (電源ケーブルが外せてすっきり!、名前通りパワーも抜群!) 【M/B】P5Q Deluxe (M/Bメーカーで有名なASUS製!安定性、OCも簡単!) 【CPU】Core2Duo E6700 (かつて名器と言われたE6600のパワーアップ版) 【CPUクーラー】オロチ (超冷える) 【MEM】DIMM DDR2 SDRAM PC2-6400 2GB (サムスン製) ※【GPU】【GPU】9800GTX+ (グラボで定評のあるLeadtek。Geforce9800GTX+) 【HDD】Seagete Barracuda 7200.11 1TB (HDDと言えばSeagete) 【NIC】daメルコ LGY-PCI-TXD (ν速で定評のある蟹チップ) 【OS】WindowsXP Professional x64 (今後主流になる64bit版、メモリ上限も気にせずOK!
38 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:01:17 ID:273tc1Aq0
意味不明な御託はどうでもいいから ユーザにとってXPよりも優れてると実感できる部分を書けよ
いっぽうソニーは なにを血迷ったのか全製品に 64bit版vistaを搭載したのであった
結局余計な機能が付いていって重くなるだろうけどな
北朝鮮的極悪商売
43 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:02:48 ID:yCEl0cky0
xp が出たときは 2k で十分だと言い張ったが, xp の方が超安定していることが分かったので乗り換えた vista は。。。 なにこれ,バカなの?死ぬの? いちいち UZEEEEEEEEEE
XP厨オワタw
45 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:03:09 ID:jz13RWiD0
MSは粗悪品だからなメインのOS以外のソフトサポートが弱い XP作ってる時にXPの64bitb版ももう少し互換性考えて作ってれば 整合性は取れたんだろうけど、全然使ってる奴もいないし 放ったらかしの状態でVistaまで持っていってもさっぱり… 沢山色々な会社を買収しては潰しを繰り返してるので 埋もれたライセンスにはいいのが沢山あるとは思うが 何ぶんMSが買収した時点で技術レベルは停止または劣化しているので MSに技術を期待するだけ無駄になってる。 むしろ、MS以外のサードパーティーが作ってるソフトの方が優秀なので MSは余計な事をしないでほしいと思うが
携帯とドッキングして 大画面とキーボード使える環境作れば アメリカ勢を蹴散らして日本で天下とれるのに
VISTA自体そんなに悪いもんかねぇ? XPから3年ぶりに買い換えたけど快適そのものだよ。
48 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:03:44 ID:0j4eRSGH0
vistaはセキュリティーの面でうるさすぎる。
>>43 Meのこともたまには思い出してあげて下さい。
50 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:03:54 ID:IXjxP/xN0
今はXP使い続けて次はマック買うのがいいと思うよ。
51 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:04:04 ID:bQXA5m1f0
2000で十分、EXもVer6で十分
52 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:04:17 ID:2osxt6Pu0
XPで十分なんで XP typeRを作って欲しいです
>>37 最近160G+atomの小型ノートでも充分な気がしてきた・・・・
>>47 そうやって損していないって自分に言い聞かせてるんですねわかります
55 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:04:40 ID:BIhM7sp8O
重けりゃ買い換えてくれるから部品屋さんは喜ぶ。 買い換えてくれるなら軽くしなくて済むからマイクロソフトも喜ぶ。 泣くのはユーザー
56 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:04:46 ID:l6T2+fu40
とりあえず、VISTAが悪い
58 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:05:14 ID:Ycp65KVS0
やっぱ直接マシン語でOS作らないと早くならないだろ
何時パソコン買い換えたらいいんだよ。 そろそろ13.3インチノートで新しいのが欲しいんだが
Vistaから何年たったっけ
61 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:06:24 ID:jz13RWiD0
>>35 必用だよ、3WCの基準に沿ったブラウザで文字が食い込むようなページは
IE6で見ると正しく表示されるwwww
と、言うことで、FireFox+IE TABで利用すると
3WCのHTMLと変なページを表示するとの両立が可能になる、
因にWindowsUpdeteのカスタムでIE7以降をリストから出ないようにしてしまえば
IE6を自動更新でも維持できる
62 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:06:25 ID:hZDhW0h20
>>35 素のIEなんてそれこそUpdateの時ぐらいしか使わないんだけど
いろいろなところに根をはるアプリだから不具合が怖い
IE6からIE8に一足飛びに上げて問題が出ないだろうか?
IE8を推すWeb製作者とかの意図はこの際、横に置いといてw
ごしゅじんさま、いままで、とてもたのしかたです。 よくもたもたしておこられたけど、やくにたたなで、ごめんなさい。 ごしゅじんさまが、いれるよていの、せぶんはあたしのおとおとです。 おとおとだけど、あたしみたいに、やくたたずではありません。 すなおなこで、でふらぐも、とくいです。 たいじゅうもかるいから、ほんとはちょっと、くやしいです、 おととを、かわいがってもらえると。おねえさんとして、うれしいです。 いままでつかえないこで、・ごめんなさい.. そして、つかってくれて、ありがとおゴザいました。 あたしは、もう、きえちゃうけれど¥、さいごに、おねがいがあります。きいてくれると、うれしいです。 ごしゅじんさまの、もっている、びすたんのディすく、すてないでください。 あたしが、はいっています。いまのあたしじゃ、ないけど、あたしです。 どきどきみたり、さわったり。、してくれるとうれしいです。 ごしゅじんさまにあえて、びすたんは、 しあわS
65 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:07:21 ID:lE9gPO5NO
絵描き仲間からはvista大不評 重くてとにかく使えないってさ
可能性の話で実際にはまだやれてないんだろ? 机上の空論になったりしてな。
ゲームやらない、ネットだけ、ならWindows以外で用が足りるのだが… 最近、らぶデス/カスタム少女 MOD動画見ちゃったからなあ…
>>44 XP厨だけど是非とも終わってほしいもんだね
69 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:08:33 ID:lRRVWiCd0
>>47 マシン性能に因るところが大きいな
Core2のE7200とかQ8200くらいでメモリ4GB、そこそこのGPUが載ってれば
XPよりも快適
ネットやプログラミングだけならUbuntuで十分なんだけどね
Linuxはまともな専ブラが無いことと、ゲームやる奴は無理だろうな
70 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:08:59 ID:+2SG921r0
ある程度高性能な個人 PC って流れはもう終わりだな CPU やストレージの本体はサービスプロバイダ(定期的バックアップ、 アップグレード完備)に、個人ではそれにアクセスできる程度の ネットブックがあればいい
Vistaより速くても7がXPより遅いのは変わらん
俺がパソコン買い換える時は糞OSに当るようだ 95→ME→Vista
73 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:09:08 ID:e/RhMtYS0
んで、64bit化はいつになったら軌道に乗るの? 7は64bit専用なの?
>>1 >グラフィック描画性能は3Dゲームなどを使って実施されることが多い。
日本語でおkw
75 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:09:36 ID:aew5wIKJ0
76 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:09:51 ID:iCjtBw9h0
ME→2000→VISTA→XP の俺が登場。
77 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:09:59 ID:0LyChCk20
V i s t a で や れ 俺涙目
78 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:10:02 ID:jz13RWiD0
>>50 Mac買った方がいい、
だた乗り換えじゃなく、既存のXPは残したままで
VNCでも使えばいい、Macは標準でVNCをサポートしている。
キーボードを減らせるしいいぞ
#Windowsって買っても無駄だからな。
4年後64bit環境→6年後64bit環境が揃うかもだな
つまりだ、6年間の事を考えるとMacに乗り換えた方がいい
その後Windowsが廃れていたらMacに乗り換えて正解
もし6年後Windowsの環境があったらその時改めて買えばいいだけ
とりあえず環境が揃わない時点で買っても無駄だ
Vistaを入れた俺は勝ち組www XP哀れwwwwww ってレスがことごとく消えたな…
80 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:10:20 ID:GFE7IwAG0
デスクのハイスペックならvistaでも問題ないだろうけど モバイル向けはさっぱりだからな、GPUに任せるのは悪考えじゃないけど 現状だとハードのバランスが悪すぎる
81 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:10:38 ID:buUjhRBF0
XP互換モードとやらの出来がよければ かってやるぞマイクソソフト
xpでできてvistaでできないことはたくさんあるけど vistaでできてxpでできないことってなんかあったっけ? ひらがなばっかで頭悪そうなレスですまんがw
83 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:11:35 ID:WQlPKNe20
一々カナが固まるのはイライラする。次は使わんよ。
Vistaは可哀想な子
87 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:12:16 ID:g1CXCPlW0
今のところは、2000かxpで十分だろ。 安定してサクサク動くOSを作れば売れると思うよ。
XPにDirectX10を乗せてくれ。OSはもういい
Macってデザイン以外いいところが見あたらない。 ノートPCならありかもしれんが、それ以外で買う価値ないと思う。
XPで不満無し! 新しいの(゚听)イラネ
>>62 とりあえずIE7は入れた方が良い
どうせ普段はOperaなりFireFoxなり使うしなー
7の改良点を聞くたびに 「Vistaでやっておけよ」って思うんだが。
>>94 Vistaはもう改善のしようがないんだろ…
96 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:13:56 ID:l0S0DjYA0
Windows ピスタチオ
>>78 最近は周辺機器を買い足すのも頭の片隅に、これ将来64bit対応の
ドライバあるかな?対応してくれるかな?って思うこと多くなったな。
98 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:14:50 ID:jz13RWiD0
>>81 期待すんな、MSがソフト弄っているんだ粗悪品だ
Virtual PCってのはMacでエミュレーションソフトを出していた
Connectix社のソフト、Connectixはコネスなど評価の高いソフトを作っていた
Connectixの頃のVirtual PCってのはDirectXをサポートしてなかったので
Windowsでもハードが弱い可能性がある。
エミュレーションは他社製品の方を選んだ方がいいと思うぞ
売りがなさすぎなんだよね・・・ 7ならこれができます!ってのが・・・
100 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:15:03 ID:WQlPKNe20
webなんかもう全部txt形式でいいよ。 見難いだけだし。
101 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:15:02 ID:lE9gPO5NO
ここまでくるともう vista買った人ご愁傷様って言いたくなるな どんまい
>>74 対応ソフトじゃないと使えねーよってことだろ
103 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:15:26 ID:2imtca2d0
>>35 他に使っているタブブラウザがあるなら、タブブラウザでないIE6はサブ運用や汎用ビューワーとして小回りが効く。
あとIE7・8のデザインが嫌い。
>>87 2000は最近対応しないソフトが多いから最近XPにのりかえたよ。
VISTAの何が酷いって、IMEの精度だと思う。
106 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:16:14 ID:y5s47Ti90
低スペックでも動くように切り替えのようなものがあるといいよね。 無駄を省くという概念も少しは持って欲しいな。
結局Vistaってなんだったんだろうな
109 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:17:09 ID:jz13RWiD0
>>105 スムーズにATOKに乗り換えられるから良いじゃないか。
買収されたけどなwww
コンシューマ向けは XPと7と二本立てにすればいいのに。 まだ結構需要があるXPを何で残さず切り捨てるんだ?
112 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:18:16 ID:L5ntJ/4j0
Vista使っている者としては、性能改善されるなら歓迎だ。 でも今のところVistaでも特に問題はないが・・・
>>1 OSなんだから変な派手さは要らないんだよ。
誰にでも分かるGUIインタフェースの追求とかもっとあるだろ。
カッコいい見た目とかは個別のソフトウェアが考えれば良い事。
>>93 XPだからIE7との相性がね
VISTAだとIE7との相性はまずまずだったらしいけど
IE7でもし苦労するならIE8でもいいかとも思うし
NTFS目的でXPにしたけど、 他に困ってないから、 vistaにも7にもする必要がない。 それより、PCのスペックを何とかしたい。
117 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:19:00 ID:x/+KpLnO0
>>109 ID:jz13RWiD0
またすげーFUDが現れたもんだ
言ってることは100%無茶苦茶で支離滅裂
ここまでの人は珍しいよ
>>109 ま、そりゃインディーズ時代にいい曲作ってたミュージシャンがメジャーに行ったら妥協しまくりで
金儲けに走るのと同じ道理だなw
AdobeとかMSとかNIみたいなベンダはこの世に不要。
自作してるからVISTAも6本買ったよ。 XPは10本買ったけど。 普段はVISTA使ってる。
>>109 それをわざとだと思わないのは純真すぎるぞ
腐らせるために買収するなんて今まで何百回とあの会社はやってきたか・・・
>5 やめとけ。銀行や証券ではいまだにIE7さえ対応してないところがある。
Vistaと2000使ってるけど、ネットだけなら2000でも十分だな。 マシンの性能は、かなり違うだろうけど。 でも、思ったほどVistaも悪くないよ。5ヶ月程たつけど、まだ 一回も固まってないし。唯一VistaでIE8にしたら、起動直後は1回で さっと繋がらず表示できない。閉じて、もう一回起動するとさっと繋がる。 他のブラウザは、そんなことないんだけど。
123 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:20:46 ID:jz13RWiD0
>>111 強欲馬鹿だから
Vista home basicってのがそれ
スペックの低いXPをVistaに引き上げる為に作ったが
Vistaってのは本来はハードの底上げであり
下位のhome Basicの整合性の都合で中途半端になった
切ってしまえばMac並のWidgetみたいにフル画面くらいは出来たと思うが
ていうかOSとかどうでもいいから この世からpdfを消滅させてくれ
125 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:20:52 ID:+HTz0KXH0
漢字の変換がむちゃくちゃで腹が立つのはvistaだから? 仕事では使ってないけど仕事でこれだと発狂しそう
>>53 例のケツに無理やり入れるvaioは
atom+vistaという豪快な構成で
クロスメディアバー開くのに30秒以上かかる
超ド級の地雷でしたw
127 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:21:19 ID:FiTSIs/x0
>>105 VISTAのIMEは最悪だな。久しぶりにATOK買ったよ。
立ち上げはクソ遅いし…
あとOffice2007も使いにくい…
良いことないじゃん。
Vista Ultimate買った上に使ってない俺は完全に負け組
・LGA1366で低消費電力の石が出る ・Windows7 x64版が発売される ・マザーのUSB規格が3.0に移行する 3つの条件が揃った時が、次のPCの組み時 今はまだ早い
>>118 でもAdobeもMSも開発のプラットフォームとしては非常に使いやすいのが
多いんだよなあ。
>>124 MS「よし、俺の XPS に任せとけ!」
132 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:21:41 ID:2imtca2d0
32bitOSならもう不要。64bit版だけ出してくれ。
134 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:22:19 ID:77uySq880
Windowsは正直行き詰った感がアリアリ。 XP以上のものがつくれるのか疑問。 っていかVistaとIE7が酷すぎ
135 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:22:29 ID:Jy7+940FO
すまん、パソコンに詳しくないんだが教えてくれ。XPに比べてどうなん? VISTAが糞ってのは体感してる
まだ早い!SATA3を待てwSATA3対応HDD/SSDの低価格化を待てw
138 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:23:31 ID:D8Ok58Zj0
3D酔いのひどい俺には必要のない性能か・・・
139 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:23:57 ID:jz13RWiD0
>>135 Windows98に例えた方が早い
Windows98SEとWindowsME
ソフトの互換性が怪しいってのがそれに加わる
140 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:24:42 ID:5FiiClRJ0
OSじゃないけど、ワードやエクセルは前のスタイルに戻してほしい。
階段状のコピペ見るたびに思うんだが、MEは本当にVISTA以下なのか?
>>121 銀行考えてなかった!
残高照会ぐらいだと携帯でしかやらなくなったが
まだIEベースのブラウザで詳細を見たりするな
しばらく様子見する
ぶっちゃけVistaでまともに動かないマシンは7でも無理でしょ。 XP使って居る人はそのまま心中でいいんじゃない?
>>140 例のフリーソフト噛ませばいいんじゃないか?
145 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:25:58 ID:77uySq880
新しい価値を生み出せないのに、次々に新バージョンを持ち出すMS・・・
146 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:26:03 ID:0J9ylGfL0
WindowsはXPで完成してしまった感があるからなー。 あとは金儲けのための改変を繰り返すに過ぎないもの。
148 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:26:11 ID:ZYYiHBpd0
Googleの新OS アンドロイドがその前に登場して革命を起こす。 オフィスツールをはじめ、Adobeのフォトショップや イラストレーターまでもが外部のサーバーで動くようになり 安いPCとアンドロイドですべてがまかなえるようになる Microsoft 終了
149 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:26:23 ID:77uySq880
心中というかXPで十分
150 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:26:33 ID:FiTSIs/x0
>>140 リボンUIは無かった事にして欲しいね。
151 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:26:40 ID:Jy7+940FO
>>139 あり。でも98の次にXP使ったからMeわかんねぇ
まともな人間が使うのは2k 馬鹿な一般人向けの機能を付けたのがXPです さらに馬鹿な奴のために作られたのがVistaです
154 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:28:05 ID:nVt+moHN0
>>120 まったくアフォな洗脳されてるな
やってきたことの極道っぷりはAppleやIBMやOracleの方が遥かに上
そのために廃れたんだろうに
機械もアプリもクズでな
只ひとつ違うのは独占してない、いや出来なかったってこと
失敗したから全ての非道がチャラになってる状態なのよ。分かる?
>>151 何という幸せな方w
>>152 2k発売当初のバグ6万箇所ぐらいあって、そのままリリースしたんだよなw
156 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:28:53 ID:9eXoQ0Xt0
VISTAインスコした後XPに戻してるけど、普通にXP→Win7はアリ。 βでテストしてるが軽いし検索速いし問題ない。 M$ 「VISTAはベータでWin7が本リリースです」 VISTAユーザーこれまでテスト乙w
>>148 まともな企業は絶対にオンライン上のOfficeツールなんて使わんよ。
OpenOfficeぐらいならあり得るかもしれないが、
ExcelだけはMSのソフトの中で例外的に非常に優れてるソフトだから
今後も主流派になると思う。Wordはしらんがな。
XPで十分 マイクロソフトの陳腐化戦略はもう通用しない というかマイクロソフトの開発部門の役割はもう終わった 事業縮小してXPのサポートだけやっててくれればいいよ
159 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:29:32 ID:XWinV2990
GDIのアーキテクチャをコンカレンシなものへ変更し、 マルチコアに合わせてスケールできるように もう日本語じゃねーな
>>141 初windowsがMEだったけど、不安定でよくフリーズしたよ。
一日に数回起こる日もあった。
ウレンディーズ99をさっさと発売しろよ
162 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:30:40 ID:jz13RWiD0
>>151 98ってくせあるだろ、増えない特殊なコンベンショナル・メモリと
最大が768MのRAM
WindowsMEが面白いのは普通で不安定なんだよ。
新規インストールしてウィンドウを2つくらい開いて
アップデートとかやってると普通に落ちる
コンベンショナル・メモリをはじめの段階で使い切ってるので
それにアプリを動かそうとするから落ちるんだろうと思うが
あの不安定さはもう嫌だなw
163 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:31:01 ID:ps1HGTl90
毎回毎回言ってるんだけど osなんかはソフトが動く土台さえ安定して提供してくれれば インターフェイスなんて正直真っ黒でも良いわけよ でしゃばって表に出てくんな
Windowsに代わる物。国産で出してくれないかね。 政治が関わってこないとこういうのって成功しないんだと思うけど。
XPでいいだろ・・・ あと10年サポートするなら1万払うぞ
166 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:31:42 ID:nVt+moHN0
>>150 ちなみにVistaも、リボンUIも無かった事になろうとしてるけど
で、7はそんなに悪くない。64bitに期待だな。32bitVMの速度が楽しみだ。
167 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:31:44 ID:2imtca2d0
>>151 多機能化したはいいが、カーネルがSEの微修正版だったので十分なパフォーマンスを発揮できなかった。
つーかむしろアプリが自己破壊マクロと化していた。
実のところアプリ単体で見ればエクスプローラもシステムの復元もXPより質が良かったりする。
168 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:31:47 ID:lRRVWiCd0
>>148 いまは、企業も役所もネットに繋げないところが増えてるんだぜ
ASPなんてリモートでも無い限り利用できない
169 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:32:02 ID:klmptErZ0
2000で十分
GDI+とオーバーレイ廃止と 各部のブラッシュアップだけで終わらせれば良かった
171 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:32:11 ID:A+TQsVVA0
ウインドウのグラデーションと拡大縮小・モーフィング フォントのアンチエイリアス をなくせば速くなると思うよ
>>157 まともな企業だからこそコストで考えるんよ
:ストレージの中身が保障されてる
:故障しても瞬間的に代替が用意される
:定期的にハードウェアがリプレースされる(しかもサービス断無し)
これを月額いくらでやってくれるとしたら、システムを自前で作って、
さらにそれを面倒見れる IT スタッフ雇うのとどっちが安い?って話
流出とかを危惧してるのかもしれないけど
どう考えてもそこらの企業の従業員が自社データを
流出させる確率の方がずーーーーっと高いぞw
173 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:32:16 ID:FiTSIs/x0
>>157 クラウド・コンピューティングっていうのがあって…
もうそう言う時代じゃないんだよ。
>>163 今のマシンでDOS3.1ぐらいの軽量OS動いたら天国だろうなw
175 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:32:36 ID:YVppo8N+O
はやくアップグレード権を付けた64Vista売ってくれよ。
>>157 まともな企業内のオンライン上のシンクライアントだよ
保守管理がサーバーのみに限定されるようになって
コストも管理者もめちゃくちゃ楽になるわけ
従業員のPCでは仮想マシンモニターだけが起動するようになる
>>164 日本国に限っていえば政府が関わってろくなものができた覚えがないけどな。
シグマなんとかとか情報大航海なんとかとか。
178 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:34:47 ID:nVt+moHN0
>>176 > まともな企業内のオンライン上のシンクライアントだよ
その手のダム端末化は苦情殺到だよ。
だってPCの普及要因に対し逆行させようって手法じゃん。
結局成功した試しはないよ。
>>160 俺も同じくMEが最初だった
Windowsって何て使えないOSなんだと思ったもんだw
180 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:35:05 ID:lw+J2+GLO
Vistaの買い控え理由が増えたな
181 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:35:09 ID:LO8yflWi0
>>157 MSの優れているもの
エクセルも確かに・・・
しかし最も優れているのはポインティングデバイス
特にTBE
異論は認めない
>>151 起動させて何もせず放っておくだけでブルースクリーンがでるOSでしたw>Me
>>176 シンクライアントなシステムって、もしものときが怖いな。
卒論かいたときは、FD一枚にDOSとATOK入れて電源いれるだけで 良かったな。実際テキスト+表程度なら十分だったよな。
184 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:36:49 ID:e/RhMtYS0
新しいExcelは良いらしいね 使った事無いけどw この手は、互換で引っかかるから真価を発揮しきれない所がアレだが。
たった4GBで快適に動きます
meでよかった事っていうと 機動ディスクが1枚になったことかな…
xpの仮想化ついてくるらしいじゃん あれ?vistaは
188 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:37:14 ID:gYhJqgmt0
189 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:37:44 ID:jz13RWiD0
>>167 それ今のVistaと非常に似ている。
よく作ってあるんだろうけど
メモリーとか全体を見渡すと末期
行き詰まってますって感じ
伸びていくプラットフォームではない
190 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:37:55 ID:GFE7IwAG0
>>178 PCを普及させるのが目的ではなく
逆にいかにして古いPCを使いつづけて
メンテナンスフリーにしてコストを下げるかだ
>>178 逆行ってか、回帰っすよ
通信回線が高速化した結果、コンピューターのバスと
通信回線の速度が同じぐらいになってしまった
よって手元でハイパワー回す必要が無くなった
とすれば、データセンターでまとめておいておくほうが資源利用上
ずっと有利になるわけさ。例えば企業内に大量にある PC って、
ほとんどの時間資源的には遊んでるでしょ?
thinクライアントは、社内LANが年中落ちるようなところは社員にとっては天国かもなw
>>173 クラウド・コンピューティングっていいたいだけのお年頃なのね。
>>176 まともな企業はシンクライアントなんて外部に端末を持ち出すときの
次善の策ぐらいにしか使わん。
>>174 あのさ。 それは炊飯器を載せるワゴンにV6/3000ccのエンジンをつけて走るのと同じだぜw
196 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:39:43 ID:VXWSvnj0O
いつ.hackの世界みたいに完璧なOSが作られるんだろう
>>190 著作権保護関連で廃止せざるを得ない流れだった>オーバレイ
キャプチャーとか直ヌキできるからね
198 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:40:42 ID:Jy7+940FO
>>155 >>162 >>167 さんくす。確かにME飛ばした俺は幸せらしいw
98の頃は初心者で、XPにしてからよく使うようになった初級者なもんで
説明が半分位しか理解できなくてスマン
7は様子見してたほうが良さそうッスね。XPproに不満はないから
199 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:40:46 ID:3OjqMMZo0
>>181 エクセルはM$に買収された会社の製品なんだが・・・
ワードはM$生まれだっけ。
昔、裏コマンドでエクセルにゲームが仕込まれていたのは面白かったな。
>>192 人間にたとえるなら、人件費のかかる優秀な幹部は少なく、後の末端は派遣程度で良いということだなw
>>194 > まともな企業はシンクライアントなんて外部に端末を持ち出すときの
> 次善の策ぐらいにしか使わん。
どういう意味?
よし、俺の記憶にあるOSをちょっと格付けしてみろ 好きに理由付けもしていいぞ 3.1 95 98 98SE 2000 ME XP VISTA
203 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:42:38 ID:jz13RWiD0
>>174 DOSのコマンドラインでtypeとかでテキスト表示させると
一瞬で表示されて何が何やらになる。
早過ぎて途中の所でも止められないので
速ければいいものではない
204 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:42:46 ID:GFE7IwAG0
>>197 そういうことか、いい技術だと思うのに勿体ない
>>194 >まともな企業は
と仰られるのが「今までの常識」なわけですよ。
でもさらにコスト削減が厳しくなったの世の中で
そろばんをはじくとその常識も見直した方がいんじゃね、となる
昔の端末・メインフレームがコスト的な理由でダウンサイジングしたのと
全く同じようにね
206 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:43:07 ID:7UgeS2bM0
フラッシュメモリに焼き付けろよ。あ、バグだらけで無理か。
>>201 社外で作業を行う必要があるときにノートブック型のシンクライアントを
使うことはあるって話。
本来なら社外で使うこと自体を避けなきゃいけないんだがそうもいってらんないでしょ?
208 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:43:37 ID:gYhJqgmt0
>>126 atomはどう見てもXP前提のハードだよなw
>>143 vista余裕で動いてもXPだと更に快適って状態だからな…
XPが完全に駄目になる時まではXPでいいやって思うのは確か。
正直W7は同時に64bit移行できなきゃ価値ないと思うし。
VISTA>98SE=2000>3.1>95=98=ME=XP 文字数順。
>>192 まあそんな感じだな。
昔、企業はしっかりとした管理者が居なかったらまともな計算機資源を
利用できなかった(〜25年以上昔) ミニコンあたりが出てきた辺りでも、
まだ管理は必要だった。 それがパソコンが出たら、ユーザに管理が移管
されちまった。 最初は面白がってたが、挙句、個人利用が災いしてウィルスが
流行り、ネットワークが来たらついに「つこうた」になったw。
このままじゃ、数が増える端末の管理コストが上がってしょうがない。
管理者不在のシステムを減らすには、管理者の物理的な移動を減らすしかない。
VISTAは要らない子
VISTAを飛ばす選択をした人が多いと思うが、 やはりXPのまま、またはXP→Win7が正解ってことになりそうだね
214 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:45:17 ID:wXPD/4Jv0
NTのこともたまには思い出してください
AMDのCPUにすれば、引っかかりとかもっさり感はかなり軽減されるんだけどね。 intelのCPUは単にベンチマークテストで良いスコアを出す事に 特化しているだけのいわゆる「直線番長」なので、操作の度に引っかかりがある。 確かにエンコードだけは速いけど。
>>203 何のための /p オプションなんだよwww
217 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:45:51 ID:Jy7+940FO
>>182 なんすかwそのブラクラもどきはwww
日本製OS登場・普及を期待
218 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:45:55 ID:VbT4TJOX0
>>207 社内業務の一部をclowd computingで外部委託するって、日本でも中小企業では導入実績あるよね?
今後は大手も採用していくんじゃない?
>>190 オーバーレイだとソフトごとにGPU動かせない
VISTAはGPU動かすために生まれたOS
Vistaから見ればどんなOSだってグラフィック性能は改善されるだろw むしろあのメモリの食い方はバグの類
>>203 ちゃんと他のコマンド組み合わせて使えよ
223 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:46:59 ID:5anBjtRZO
今日もXPたんはみんなの欲望を受け止めています
224 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:47:13 ID:CmlJycqzO
電源入れて3秒で立ち上がるXPマシン、とかでいいだろ ケータイなんかもそうだが、機能増やしたって一般ユーザーには重くなるってだけで使いやしないんだ
>>181 まあ、マウスはいい買い物をしたというべきか。
226 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:47:42 ID:jz13RWiD0
>>208 Atomってのはコンビニの納品確認用端末向けだと思うぞ
>>196 あれは単に特定のウイルスに対し無傷で生き残っただけだったような
>>215 淫虫乙
みたいな煽りあいになるよな、自作板だと。
>>210 なんとなくゲーマーな匂いを感じるチョイスだ
>>211 中央VM化すると何がうれしいかって、各クライアントの
監視・アカウンティングが楽にできるんだよな
素で PC にスタンドアロン OS が入ってるとなかなかこうは行かない
あと、管理部署に電話かかって来たときにえっちらおっちら
当該部署まで行かなくて済むのはうれしい
結局VISTAは情弱か人柱だけだったなぁ・・・
>>218 過去レス嫁。誰が外部委託は全部だめなんていった。
俺が言ってるのはExcel等のOfficeツールに関してはオンラインで
やるなんて絶対にあり得ないってことだ。
お前らのレス見てると適材適所っていう意識がまったくなくて脊椎反射で
全て中央サーバ型か、全てクライアント型かで話してるぞ。
233 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:49:15 ID:3OjqMMZo0
>>214 Windows1.0 windows2.xもあったよね。
windows系で初めて使ったのは、windows2.0だけど。
234 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:49:24 ID:UxX7b/SP0
>>5 やめといたほうが。
動画をバンバン見続ける使いかたをしてると
そのうちコンテンツを表示しなくなる。
キャッシュとかクッキーとか履歴を削除して
ブラウザを再起動しないとダメなんだ
もうやになっちゃう。
235 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:49:49 ID:0J9ylGfL0
>>218 データを外部に保管するってことで
抵抗感持つ人間も多い(特に経営層)から、微妙だね。
ベンダーがいうほどスタンダードなものになるとは思えないな。
236 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:50:28 ID:gYhJqgmt0
>>191 まあ結局は古いPC使い続けることでハードトラブル続出で
メンテナンスフリーなんて遠い所にってオチなんだけどね。
シン化するなら今ならついでに中古からせめてATOM化もやるくらいの英断が欲しい。
>>232 >Excel等のOfficeツールに関してはオンラインでやるなんて絶対にあり得ない
これの理由を教えてくれ
>>208 XPはネットが止まると自分も止まるからVISTAの方が快適だと思うんだがね
贅沢な悩みかな
>>229 98SEにこだわったのは16BITカーネルでの割り込みを使用した同期があったからだよw だから2000が低い。
音楽やってるからな。
>>64 Meたん・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
ってビスたんってなんやねん
>>14 VISTA≒MISUTTA(ミスった)
VISTA=ベトナム・インド・南アフリカ共和国・トルコ・アルゼンチンらしい
VISTA=1981-1999年まで売ってたトヨタの車
VISTA=なぜか重いOS。ソフトによってさまざまな暴走特性があると身の回りから聞くがマジスカ?
>>194 これからのまともな企業はAjaxやFlashをいち早く導入した
リッチクライアントでコスト削減を実現するだろう
少なくともAdobeとGoogleは本気だからな
>>235 そこはそれ、契約の話になるんよ、経営的には
目に見える補償金という形でデータが保障されてれいばいい
現状の「OS を利用上の障害については〜HDDのデータ内容の
破損については一切の〜」なんてのと比べればずっと良くなる
これがサービス売りの利点ね
今あるソフトはXPで十分っていうか、VISTAや7でしか使えない ソフトが多くなると移行せざるをえなくなるんだよな。
XPをROMで提供しろ
今のGoogleに期待してどうすんだよ・・・
>>239 ああ、メンテナンスや構築やってる俺だと
どうしてもXP、2k、NT、Vistaが上位に来るから偏見だったな。失礼。
だって、9x系は何かやるたびに再起動が必要で、
作業に異様な時間がかかるんですもの・・・
248 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:54:00 ID:/wQ5kCeG0
Windows7で、じゃなくパッチで改善しろよヽ(`Д´)ノウワァァン
249 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:54:06 ID:VbT4TJOX0
>>232 なるほど。よく分かった。
確かに手元にあるべき機能と、ネットワーク越しで済ませた方が良い機能とそれぞれあるね。
>>235 俺の妄想では近い将来、I/O機能と通信機能だけに特化した端末が出てくる予定なんだ。
すべての処理はネットワーク経由で高性能マシンにて行う。
んでcloudではアプリだけ提供って感じで・・・ てか前レスclowdって書いちまった恥ずかしい
250 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:54:10 ID:GFE7IwAG0
>>220 そういえばVISTAの大きな変化がそれだったな
>>237 給与明細とか企画中の商品のデータとか詰まってるからじゃね?
252 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:55:37 ID:+2SG921r0
>>249 >crowd computing
欲張ってひとつの Server に VM 10 個ぐらい入れた結果がこれだよ!
IE8の右上にあるツールバー あれをgoogle 日本 にしたいんだけど どうすればいいの? 追加の検索すると海外のgoogleになっちゃう
254 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:56:05 ID:lRRVWiCd0
オンラインつっても純粋なwwwでアプリケーション利用する訳じゃないから データの心配は必要ないっていうか、クライアント任せよりはよっぽどマシ
255 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:56:17 ID:e/RhMtYS0
結局VISTAスルーで正解だったということだ
>>241 ウェ〜ルカムtoVISTA!
前はトヨタ系のディーラー名でも有ったな
>>247 用途によって違うんだろうなw 俺の場合は決められた範囲内で決められたアプリが安定して動くのと、
安定したレスポンスだからねw 信号受付が10msもずれればそれでもう使い物にならんしw
最初からやれや、ボケMS
弱小メモリでも動作するなら7の製品版買おうかな。 ネトブックに導入したい。
259 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:58:42 ID:+DK7Vsp20
このレスにレスした人には、レス番一桁目のパンデミック対策グッズが手に入ります 1.リレンザ(2箱) 2.トイレットペーパー(20ロール) 3.不織布マスク(100枚) 4.N95対応マスク(100枚) 5.谷亮子(3体) 6.水、食料(2ヵ月分) 7.タミフル(10粒×2枚) 8.彼女(2人) 9.クレベリンG(150g) 0.ぬこ(1匹)
OSよりも、MS-officeのリボンを本当にやめてほしい・・・・・
>>220 vistaの一番大きな変化って
ピンボールが消えたことじゃないのか
262 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 01:59:06 ID:n40vZsgAO
>>163 CUIで使えばいいと思う。
結構いいぜサーバとしてのLINUX。
>>157 OFFICCE2007で作った文章、2007以外で文字化けせずに開ければ問題ないが、文字化けしまくるんだよな。
導入するかどうかもめにもめて2003で止まってますが何か?
互換モードで保存して文字化けって互換モードの意味ないわな。
>>250 それからアプリを先読みしてメモリにいれてる
メモリ乗せれば乗せるほど速くなるOSがVISTA
ブラウザにぶら下がってるFLASHとか圧倒的に速いわ。ただし4GB以上積めないのは
1GBも使いこなせないXPよりは上です
265 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:00:23 ID:zY8HTic00
>>205 コスト削減する必要があるのに既存のシステムをわざわざ入れ替える必要もない
シンクライアントシステムが一般化するのはまだまだ先だと思う
確かにIT系の技術陣がしっかりしてる会社ならこれから導入するならシンクライアントだろうね
あなたが言うように別に目新しい感じはなくてUNIX,DOS時代に原点回帰といったところだけど
>>262 俺もよく知らんがVAIO Pはチップセット自体が地雷らしいから
XPでもあんまりかわんないんじゃね?
267 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:00:25 ID:LDBvut/30
OSってのはPC買えばついてくるものだから、どれを選ぶって感覚はない 次買ったら7かも知れないし、その次かも知れない
>>252 最近のPCの進化は凄まじいから
もうじき8コアとか出てきて
64bitOSにメモリ積めるだけ積んで
Raidで冗長化しまくったハードディスク山ほど積んで
100人VM乗っても大丈夫な体制が訪れそう
がんばってるじゃん7 ubuntuの強敵登場か もちろん只なんだよな
270 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:01:17 ID:N7gRjx7+O
>>213 XP 32bit→win7 64bit が最も正しい道だと思う。
>>264 使いもしない I/O を1Gもキャッシュして他のプロセススワップアウトするから
イライラするんじゃボケとか、それは言いすぎじゃね
ubuntuとか言うのは論外
275 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:02:57 ID:TJHnMaKy0
派手な装飾いらないからデザイン的で軽いやつ作れアホ
Windows本体を軽量化しても、アプリは重くなるばかりなんだから 最初から軽量化路線で行った方がMS本体のダメージも少なかったろうに
277 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:03:17 ID:g8DrOvLx0
キチガイみたいな壁紙どうにかしろ
278 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:03:34 ID:A+TQsVVA0
なんでMSの製品って
>>234 みたいなんばっかりなんだろう?
使い続けると重くなって動かなくなるって酷過ぎると思うんだが...
OSも、ブラウザもメーラもそんな感じのばっかだよな?
279 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:03:38 ID:YM/GUxv90
XPで十分と思うが、 そのうちサポート終了なんだろうな。 アップデートもできなくなるだろう。
>>271 ああ、俺もそろそろ64bitかなあ、と気にはなってる。
>>232 まー、シンクライアントってのも、案外面倒なことは知ってるし、
スケールが違うがRISCみたいな発想も廃れてCISCに戻ったなんて歴史も知ってる。
今のサーバが昔のホストコンピュータの様な堅物になっているわけでもないが、
コンピュータがおもちゃではなく企業統治の道具になっている現状では、管理が
行き届かない単体のPCを本当に捨てる時代が来るだろってことはわかるだろ。
だから、極端に二極分化するとおもう。 個人の情報を管理する機能豪華(3Dな
マルチメディアもOK!)パッド系PC(携帯機器)と企業のネットにつなげられたシンクライアント。
282 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:04:13 ID:VbT4TJOX0
>>274 んじゃfree bsdあたりで・・・Slackwareでもいいけどw
ubuntu厨うぜえ。
284 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:04:30 ID:1t3alVyL0
がんばればvistaも起動早くなるんじゃないの? それか驚速とか使ってみたり
>>263 2007出て3-4ヶ月様子見た後にヤバイと思って結局その時2003を数本会社で押さえたよ。
286 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:04:51 ID:azobtUzp0
MacとWinの両方使ってるけど、 Macはスリープでそんなに電気食わないし、普通の起動も早いのに Windows(Vista)はスリープしてんのに翌々日くらいにはかなり減ってるしなんなの。 Winノートはメモとブラウズしかしないから良いんだけど、もうちょっと使いやすくならんもんかね。 逆に移動先でWinばっか使ってると、あえてMacで作業しようとも思わなくなるけどさ…。でも、一応は Macがメインだし、写真管理もそっち。エクスポーズ便利だしね。 ってか俺の場合Googleに依存してんのが怖い。
>>265 IT系の技術陣とか関係あるの?
俺が知ってる限りシンクライアントシステムはサポートから含めてベンダーから
丸ごと購入する形だからほっといても運用管理できるけど。
ただ以下のような欠点がある。
・端末一台意外と高い(単なる表示機械なのに10万)
・ましてやサーバーはもっと高い
・サポート料金は目が飛び出るほど高い
・端末に認証が付いてる事が多いけど、認証が5回中2回は正常に入力しても通らない。
・画面解像度がXGAしかない
・レスポンスが最悪
少なくとも経営者がIT技術に精通してるところは少なくとも開発系では
導入しようとは思わないと思う。
289 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:05:17 ID:jz13RWiD0
>>278 使ってないから
作るけど使わないからバグがどこにあるか分らない
粗悪品だったりメインストーリームから外れると
サポートが極端に悪くなる。
290 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:05:30 ID:eVckK7gL0
98SEが一番快適だった。
多分7よりもXPの方が速いと思うよ
292 :
エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/04/30(木) 02:05:52 ID:7X3INH2eO
昨日だっけ?自民党が全国の小中学校に最新のPCを50台ぐらい ずつ配るとか言ってたのは。当然、NECと富士通が丸儲けなんだろうけど
294 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:06:52 ID:YbWwAy+y0
98使いですが何か?
295 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:07:19 ID:+2SG921r0
>>292 |
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`) Ether を一台あたり 10 個ぐらい付ければよくね?
ノヽノヽ
くく
297 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:07:52 ID:tqJJG8+H0
バグを発見したことが何でニュースになるんだよw
>>278 所詮、マイクロソフトさんは、アップルのエンジニアが見た夢を、文字にして売るOS屋で、
目先鋭いアプリ屋とか、遠き慮りのできるシステム屋ではない。 商売はこの業界のどこよりも上手かった。
hotspotshield最高^^
ネットブック買うなら今だな。 XPが入っているのが主流だし、7になったら高くなりそうだし。
UbuntuつーかLinuxの普及は頭打ちになるだろ 画面解像度変えるだけで何故だかテキスト編集するハメになるOSなんぞ 一般ウケするわけがない 技術者用としては使われていくだろうけど
>>284 起動だけを言えば、そんなに無茶苦茶長い訳じゃない。
>>296 会社によってはVMあたりが未だに現役だったりするカオス
304 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:09:00 ID:8B5q5m3E0
OSXみたいにハードの性能が追いつかない、 ハードの性能以上の仕事をさせようとするOSに慣らされた人からしても VISTAってもっさりに感じるんだろうか?
305 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:09:11 ID:kFwx9lla0
>>293 それ全部中身がVistaなら、一種の経済テロだぜ?
306 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:09:16 ID:VbT4TJOX0
>>281 今後の無線通信性能の向上度合い次第では
個人用途でも、シンクライアントが流行る可能性は十分あると思うぜ。
絶対的にバッテリーの持ちが良くなるはずだし・・・。
まぁ、皆が自宅にデスクトップPC(サーバ)を置くようになるのか
それともそういったサービスを専門に行う企業が生まれ出てくるのか
そもそも、そういった方向には向かわず既存路線を突き進むのか
今の段階じゃ分からんけど、目の黒いうちに次世代を感じたいな・・・
ブレイクスルー(笑)はまだかぁあああああああああああああ
307 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:09:48 ID:gYhJqgmt0
>>281 理想は高くだけど、結局要求レベルとコスト問題でそこそこ半端にシン化+そこそこ半端にクライアント任せが
結局ベターになってしまうんだよね・・・これが。
大企業ならまた事情は違うのかも。
>>303 ・・・5インチFDとかまだ売ってるのか(;゚Д゚)
309 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:10:07 ID:W61hQgSO0
Windows7って 本当は、VistaSE2という名前じゃないのか?w
310 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:10:44 ID:+2SG921r0
>>287 それはシンクライアントシステム全般の欠点じゃなくて
特定のシンクライアントシステムの欠点じゃね?
認証通らないとか実装として終わってるような・・・
いったい、小売店に縛りまでかけて消費者にどんなOSを買わせようとしてたんだよw なめんなよ。
314 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:13:33 ID:LfZf+oZl0
Vistaを見越して大量投入されたDRAMが今は安値でありふれているという皮肉
315 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:13:44 ID:Qss/yXSH0
>>298 Windows95には、シムシティが動作しているかどうかを検出するコードがあり、
検知するとメモリを解放するのを遅らせるようになっている。
それはシムシティにバグがあり、解放直後のメモリを叩いてしまうから。
この種の下駄を履かせる処理は、プログラマとしては完全な悪手だが、
ソフトウェアの互換性を守るためだけにそれを行った。
Linuxだったら「バグに依拠する動作は不正だ」と題目を唱えて切り捨てに掛かっただろう。
そういう判断ができる人々が作っていたんだから、市場を取れない方がおかしい。
まぁ、今はすっかり違う体質になってしまったけどな。
316 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2009/04/30(木) 02:13:50 ID:MtDWrTMV0
/ \ _ ,、 / ヽ'´ |_,,. -‐ァ/`ヽ、 _ 、_l ` _,. - 、 |'´ \ `l / `ヽ| _,. ‐'´l:::::::::|:::::、::``ヽ、 l i / | 〈 / `,l/::::/::::/::::::::::l:::::::|::::::l:::::\! / / ヾ、,/::/:::/:::::::|:::::::::l:::i:::::::!::::::|!::::::::', ./ / / /:/:::/::::::/:|::::::::::|::::l::::::i:::::::i:::::::::V ハ . /::::!::'::::l:::::::/! |:::::::::::!l::::',::::',::::::l::::::::ヽ/::::| l:::::::::::::::i:::l::l |::ハ::::l::::::| ヽ::_!:::::::::::::::::::::::::! |l::::::::::::::::::|::!_l::! l::::|ヽ::! ´ ヽ!:`i:::::::::::::::::::::::| |l:::::::::::::::::l|´ !| ヽ::i ハ::l _ __l|:::::::::::::::::::::l |ハ::::::::::::l::|i _,. ! 、 ` rヽ '´ ̄` l:::::::::::::::::::::| ! ヽ:、:::::|、!'´ ̄ l'´ !、 _,ノ|:::::::::::::::::::::i |::::ヽ:! ,ノ 、  ̄ ̄ |::::::::::::::::::|::l |::::::::::l` ´ |:::::::::::::::::ハ::| |:i::::::::::\ -─' , l:::|!:::::::::::l ヽ |l!:::::::::|::::,`ヽ ,. '´ |::l |:::::ノ|! 八:l:::|!:|l/ `iー '´ ,. -l:/ l/ lN:| | 「l、_, ‐'´ li ヽ_ __ ,、_ //'´ ̄l ! // ` / `ヽ / `r='─'‐'-r‐r──-、// / \ / |:::::::::::::::::::L,l:::::::::::::::::::ノ/´/ l
317 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:13:56 ID:VbT4TJOX0
>>313 そのうちヤマハが作ってくれるよ。きっとw
318 :
エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/04/30(木) 02:14:16 ID:7X3INH2eO
319 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:14:21 ID:A+TQsVVA0
>>304 OSXってMacのこと?
今の10.4とか10.5はかなり古いマシンでも結構さくさく動くべ?
明らかに頭おかしい作りで激重だったのは10.0〜10.1くらいの頃の話
XP、XPって、Win2000で十分じゃん? 基本的な部分はなんも変わりないし、 過度なセキュリティがない分、2000が一番使いやすい。
おれのCore2Duo MacBookに入ってるVMWare上の2000より 会社の同条件のハードのネイティブで走ってるVistaが体感3倍は遅い件
>>320 2000はそろそろソフトやドライバが非対応になのも目立つようになったからなあ。
324 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:16:42 ID:CUpXi9uh0
325 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:16:49 ID:1t3alVyL0
ごめん 初心者だからよくわかんないんだけど、vistaってそんなにダメな子なの? 俺は実家とネトブ=XPで本PCはvistaなんだけど、別に不便に思ったことないんだけど? できたら、どこがダメなのか教えてほしい あと。Mac勧めている人がいるけど。Macってそんなにいいの? それとも工作員なの?
>>69 JDなめんな。
操作性は2chブラウザ最強だぞ。
┌───────────────────────────────────────────────────┐
│ │
│ XP>>>>>Me>>>Vista>>>(越えられない壁)>2000>>
>>98 SE
>>95 OSR2>98 │
│ ↑ ↑ │
│ 余計な贅肉ばかりつけて身動きもままならなくなったブタ 最低限の機能しかついていない未完成品のエコノミーOS │
│ │
└───────────────────────────────────────────────────┘
328 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:17:25 ID:W61hQgSO0
うちは、avast!がアップデートを続ける限りXPと2000を使い続ける 実は、Spybotとavast!が動く環境ってすごく幅が広いからずっと使い続けられる あと10年は、余裕だろうなw
>>296 9821カも知れないぞ。
>>218 特にメリットなく、リスクが大きすぎるから大手は難しいんじゃないかな。
社内インフラの再整備必要だし(30Mbpsに600台とか、100Mbpsに400台とかあったり)、バックアップには専用バックアップソフトで本社&遠隔地保管してるからデータの損失の恐れも少ないし、しかも規模が規模だから一台止まったら大変だから導入しにくい。互換性も然り。
サーバだって煙りだして壊れることだってあるしな。実際に壊れて動作不能に陥ったがデータに損失なくて事なきを得たけど。
332 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:18:17 ID:VaJmEMk+0
正直言ってもう割れのXPでいい。 これまで10台以上XPのPC買ってきて、壊れたり捨てたりしてきたからライセンスはそれ転用させてくれ。 つーか多分当分は割れXP使います。ヨロシク。
333 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:18:22 ID:gYhJqgmt0
>>320 ドライバやハードのサポート打ち切きってるメーカーも多いのでさすがに通常使用でも不便になってきたね。
高速マシンでも作らない限りOS的な性能は大して差はないんだけどね…
334 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:18:46 ID:vJE1EMRN0
とにかく何より、次のWindowsでは32ビットバージョンをなくせ。 もう売ってるPCのCPUは全部64ビットだろうが。 64ビット化が遅れるのは、今後長い期間にわたって害を及ぼすんだよ。
>>322 それが唯一のネック、
一番痛いのは、セキュリティソフトが非対応になってきた事。
・・・、そろそろ2000に見切りをつける頃かなぁ・・・。
驚くほどDesktopLinuxが進歩している、個人的にはもうそろそろWinいらなくなりそう ただし普及率は今くらいのままでいてくれ
337 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:19:51 ID:W61hQgSO0
>>335 セキュリティソフト?
まだまだ、余裕で対応してますぜ!
あと、10年は、戦える!
338 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:20:34 ID:BVasBexs0
XPであと何年戦えるかな
>>336 SlackwareをPC98に頑張って入れた頃からすると雲泥の差だよな。
当時はまだBSD系の方が使いやすかったけどUbuntuとかあり得ないぐらい使いやすい。
ただやっぱ開発のしやすさとか考えるとWindowsも有りなんだけどな。
なんつってもドキュメントの数が異常。
341 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:21:50 ID:gYhJqgmt0
>>332 メモリでライセンス導入して筐体にメモリをテープで貼り付けとけw
ってネタがな…
64ビットだけにして欲しいよな。 4GB積んでも3GBしか使えないなんて、罰ゲーム状態だろ。
>>308 んー、売ってるかどうかまでは知らんなあ
ただ、バックアップ何それ?壊れたらそれまでの刹那仕様で
誰が作ったか知る者もいないソフト使って普通に顧客管理とかしてるから恐れ入る。
>>335 逆に2000が感染しにくい時代になったとも考えられそうだ。
W2k+NN4.51最強だろうな
345 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:23:04 ID:mCQM/6XV0
DesktopLinuxを使っていたがハードウェアドライバが糞ばかりで 使い物にならなかったのでWinにはがんばって貰いたい Xpはやはり快適だったから7にも期待したい
>>325 MacはOSXが気に入らなかったら完全にWin機にもできる。無駄にならん。
347 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:23:34 ID:69hfQgOa0
メインで2000使ってる人って動画とか扱わないの? やっぱビジネスユースのみって感じなのかな?
そーいえばXPって、2001年位に発売だっけ(覚えてないくらい昔)。 まだ客先に現役のWindows2000のマシンがあるから、そいつらが死ぬのが今年か来年として。 最近まだXPで買ってるからそれが死ぬのに5年はかかるw
OSたん's的には Win7たんはひんぬー ってことか
Windows7には頑張ってもらわないと困る。 何人もの顧客にVista買うのをオアズケさせてる俺としては・・・
XPより重いのに軽いって豪語するのは技術の後退じゃね
352 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:25:18 ID:W61hQgSO0
353 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:25:27 ID:gYhJqgmt0
>>347 むしろビジネスユースだともうとっくに変え時。
特殊な限定用途位で残る程度では。
354 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:25:28 ID:8sUbLh1K0
7 試してみたけど、VirtualBox 上でもさくさく動いてよい感じ。 んでも見た目が Linux ぽいような感じだから、その方向性で責めるのはどうかな〜って気も。
355 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:25:59 ID:VbT4TJOX0
>>330 確かにインフラの再構築は必要だろねー。
メリットが少なく見えるのは、魅力的なサービスが少ないからかなw
実現可能性等まったく考慮していない例えだけど
財務処理に特化した会社がccでサービスを開始したとする。
すると社内の人員全部切って、その会社に外注することが可能になるよね。(必要なのか管理要員だけ)
こういう形での導入って進んでくるんじゃないかと思う。銀行辺りがサービス始めてもおかしくないかなーとか思ったり。
ないかなw
OSならともかく、 オフィスのバージョンが変わる毎に操作というかUIが変わるのは誰が望んでいるんだろう。 攻略本買わせたいのかね。
64bitにするとメモリ消費は倍増する
>>342 そういうレスよく見るけど1GBをけちるほどメモリ高い時に買ったのかと。
VMWareとかでメモリが足りないってのなら分かるけど、コスト面でいってるなら
正直どうでもいいだろ。
>>342 コスト的に考えたら非常に無駄だろ。
2000+Office2000 最高のバランス セキュリティはeTrust7 全然不自由しない
プルダウンとかのアニメーション全部OFFにする俺はXPで十分に快適
>>37 これはいたずらのつもり?
テリのつもりで在日がやってんの?
363 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:27:58 ID:qOjlkiCs0
VistaはDRAMメーカーとの利権で結託して作られたOS 市場がVistaに移行しなかった事が今のDRAM業界を破綻させた要因の一つ。 よって、W7が軽くなるとは思えない
364 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:28:09 ID:A+TQsVVA0
>>325 Mac勧めてる人は工作員じゃなくて信者だと思うよ
ただのファン
まあでも実際Macにもいいとこはあるよ
よほど古いマシンじゃないかぎりさくさく動くとこが一番の利点
バージョンが上がっても重くなるということがあまりない
インターフェイスもわかりやすいと思うよ
あと、ウィルスとかの心配があまりないので
2chに貼られた怪しげなリンクもガンガン踏めるw
ウィルス作りにくいOSというのと、
ユーザが少ないので相手にされてないのが理由だそうな
オススメできない理由はやっぱマイナーなとこ
窓使えない人は絶対窓にしといたほうがいい
Macしか使えない人になっちゃだめ
あと、周辺機器が高い
フリーソフトが全然ない
ゲームが全然ない
ネットや音楽(ipod)中心の普段使いならいいんじゃ?ってとこだね
ユーザーが望んでいるのは 「OSは安定さえしていればそれでいい」ということ。 従ってXPで十分。 必要な機能が欲しければ、ソフトを買い足せばいい。 俺はあと5年はXPから買い換えることはないと思う。
>>352 Firewallも必要だべ
俺のベッドサイドPC(2000)にはSygate入れてる。
OSよりもOffice2007のリボンはホント勘弁してほしい。 ボリュームライセンスじゃないとダウングレード不可だし…。 新しい操作方法を考えるのは結構な事なんだけど、 今までのをばっさり切り捨てるのはやめてよ…('A`) OSはVista64で思ったよりは全然余裕で使えてて問題無い。 バックアップとかアイコンの関連づけとか使いにくいってのはあるけど。 なんか、「こうすれば初心者は使いやすい」ってのを勝手に想像して、 それが滑りまくって、初心者にも慣れた奴にも使いにくいって感じ?
Linuxには期待したいけど、やっぱりドライバが少ないよ
そろそろXPを無料にして欲しい しなくても割れ使ってるけどね
>>364 今MacBookだけどWinXPでしか起動してないよw
こういう保険もある。
ビジネス用途ではまだWIn2kとoffice2kでおk と思ってたら総務からVISTAPC使えって言われた\\\\ エクセルORZ
>>355 コールセンターなんかはすでにそうなってるよな
顧客・ライセンスDBと社内技術スタッフとコールセンター外注先のシステムがリンク
某社のサポートとか、もう日本語しゃべる中国人しか出ないw
373 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:30:27 ID:1t3alVyL0
7がXPなみにサクサク動くんならXPにしがみついてる理由は無いな。
375 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:30:54 ID:VbT4TJOX0
>>368 ubuntu 9.04入れてみたけど、nvidia系のVGAは認識いたぜぃ
sound blaster live!はまだ駄目だったけど、64bitバージョン(β)では
試験的にドライバ実装されてるみたい。どうなることやら。
376 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:30:59 ID:qDbvNKTT0
林檎も窓もLINUXもUNIXでもない わかりやすく安全で重くないOSを誰か作ってよ。
>>360 XP以前のOSは管理者権限使って勝手に起動するのにセキュリティ万全とか
もうマヌケとしか
>>364 ただのキチガイだろ
そしてキチガイは常に社会に害悪をまき散らす
Vistaのイベントビューアが妙に重くて嫌いだったが Windows7になれば改善されるかと期待したが どうやら変わってないと聞いて俺がっかり
>>367 あれMSの自己満足にすぎないよな。
これまでのベテランユーザーが全員初心者レベルに
戻ってしまった。
数ヶ月使って、段々慣れてきて早くなったけど、
昔と較べて対して効率アップしたとはいえない。
381 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:33:14 ID:VbT4TJOX0
>>378 だが待って欲しい。OSX10.5はUNIXなんだ・・・
あれはいいものだよ、マジで。
ゲームだってWorld of WarcraftがあるYO!!!
OSとソフトを切り離せないものか? OSが不安定になったら、 全部インストールするのがめんどうだ。
>>376 つAndroid
(中身Linuxだけどね)
>>367 新しいヴァージョンを出して、古いヴァージョンはサポートをやめる。
新しいヴァージョンを買わせる為じゃん。
良くても悪くても、違いがないと新しいヴァージョンにならないから、
とにかく違う点を作る。それだけの事。
>>360 でもVistaを使い慣れると2000やXPの画面が古く見えてな〜
飽きるだろさすがに。
>>350 どこかのジャパン数文字研究所さんが、Vista対応を豪語して売って出んと、
私の庭先に、のり込もうとしたのですが、うちの客は知恵があるのか、
「XPが動けばいいです」と突っぱねたw 私は中立(ニヤニヤしてただけ)
>>365 さすがに安定度はVISTAの方が上
アプリが何個ハングしてもビクともしない
>>365 >ユーザーが望んでいるのは
>「OSは安定さえしていればそれでいい」ということ。
>従ってXPで十分。
こういうレスはよく見るけど大間違いだと思うよ。
ある程度安定してるOSなんていう基準はすでに
ほとんどのOSがほぼ達成してて、実際にユーザーが
望んでるのはグラフィックバリバリでデザインがよくて使いやすいOSでしょ。
だからこそMacやLinuxのシェアが伸びてる。
Linuxは無料だからという説もあるが、最新のLinuxなんかはグラボ必須
だしメモリはいるしコスト面じゃない。そもそもグラボもメモリも
そんなに高くないし。Vistaはむしろ中途半端なんだよ。
xpにIE8入れてみたが、IE7の時みたいな絶望的な不具合は無いな、今のトコ。 でも何だか使いにくいのは変わらない。
>>370 それって「俺は馬鹿です」って宣伝してるようなもんだと気付かない?
Mac使いが全員馬鹿なのはみんな知ってるけどさ
>>381 地球上で最もセキュリティが弱いOS Xを他人にすすめる奴は
心の底までドス黒い悪意に支配されているとしか思えない
>>1 の論評はおかしいよなぁ・・・VistaじゃなくてXPを比較対象とするべきだろうよ。
JustSystemの一太郎とWordの戦いは、実際は三四郎 vs Excelの戦いであったように。
windows7出てからLGA1336、SSDで組もうかと思ってる初心者ですが (FPSゲームやりたいのですが今のPCは動くけどパワー不足) 大人しくcore2duo HDDで組んじゃった方がいいですかね? いや、別に高機能を生かす場面は無いのですが、高機能厨なもので。 でも初心者なので不確かな物をつかみたくは無いんですよね。
394 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:35:37 ID:lRRVWiCd0
2000はNetFrameworkが2.0で切られたから使い続けるのは厳しい 非対応のソフトもどんどん増えてくる アプリケーションはRubyやPythonでWebベースにどんどん置換えていかねば
2000は来年夏でサポートが切れパッチが出なくなるから セキュリティ上はそろそろ止め時だ
>>380 なんか、アドベンチャRPGでいきなりクラスチェンジさせられるイベントのようで辛かったw
でももう、今時売れるライセンス5本まとめる(ボリュームライセンスダウングレード技)の辛いし。
>>393 ショップブランドのゲームPC買ったほうが間違いないと思うよ。
>>391 mac使いって、pcの話題をする時にわざわざmacって強調するからうざいよな。
いらない
401 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:37:52 ID:VbT4TJOX0
>>391 セキュリティが弱いのはOSのせいではなく
ハードの構成が限られているからだよ・・・だからバッファーオーバランで侵入しやすいだけ。
普通に使用する分(ネットやメール等)には、むしろ窓よりも安全だよ。
窓系OSの一番怖いところは、中で何が動いているのか見えないってとこ。
404 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:38:33 ID:VaJmEMk+0
>>385 手持ちのPCで唯一バイオPだけビスタで使ってるが、クラシックモードで使ってるのでXPと見た目が変わりません><
>>389 >望んでるのはグラフィックバリバリでデザインがよくて使いやすいOSでしょ。
>だからこそMacやLinuxのシェアが伸びてる。
お前の脳内でどんな花畑ワールドが展開しているのか非常に興味があるなw
単にVistaが盛大に滑ったから反動でほかが伸びてるだけ
MSが独りで転んだだけの話じゃん
なんだグラフィックバリバリてw
普段はWindowsで飯喰ってる俺だが 某ショーイベント関連の仕事にいくとMacだらけの世界で困る。 毎年よってたかってMacへの乗り換えを勧められまくったあげく、 なんで、メジャーOS使ってる俺が、マイノリティOS使ってる連中に向かって 「好きなの使わせてよ」ってお願いせにゃならんのだ・・・
407 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:39:34 ID:69hfQgOa0
>>393 現状だとcore2で組んだほうがコスパ的にも正解な気がする
408 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:39:38 ID:sIFuBOO+O
>>389 Vistaは最初の不具合満載のイメージが抜け切れていない奴が多いだけじゃね?
>>391 こらこら、本拠の板を出てまでのマッカー狩りは辞めるんだ見苦しいw
なんだったんだ、ビスタは
>こうした問題はWindows 7で改善される可能性が高い。 可能性じゃ駄目だろ。 解決しろってーの。
413 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:41:27 ID:X5vjymZ10
PenD820とメインメモリ1GBで運用してるけど、体感的にはXPと変わんないくらい。 ただしプリフェッチが効いてくるまでは、ちょっと重いなーと感じる。
7のタスクバーは使いやすいな。 目に見えて変わるとこってそこだけか。
416 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:41:54 ID:lRRVWiCd0
Linuxが増えたのはUbuntuのおかげだろ UbuntuのLiveCDのおかげで猿でもLinuxをインストール出来るようになった 別にVistaがニーズに応えられなかったからではない
>>376 ボソボソ・・・Plan9/Inferno
>>409 8インチディスク持ってるけど、もうどこにもドライブが無いしなぁorz.
418 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:43:50 ID:sIFuBOO+O
>>393 ゲーム目的ならi7は余り意味が無い
core2で、差額をグラボに突っ込んだ方がサクサク動くよ
>>403 IBMのAptivaか何かについてきてたOS/2Warpなら
部屋のどこかにまだあるぞ。
>>409 シャープのX1用のCP/Mなら部屋のどk(ry
OS9? Mac使いじゃない俺の部屋にそんなものは・・・ なぜかある不思議
420 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:44:26 ID:kFwx9lla0
>>401 >セキュリティが弱いのはOSのせいではなく
>ハードの構成が限られているからだよ
はあ?w
>>401 マイナーな存在な分、Windowsより狙われにくいってのはあるなw
FreeBSDとか、64bit版Windowsとかもそうだw
>>409 そういえば星光さんで出してた奴は窓が4つ開いた。OS/9-6809の話だけど。
前に出過ぎなマカもうざいが、それを必死にたたく連中もまたうざい。
424 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:45:43 ID:VbT4TJOX0
>>417 まだ通販でなら買えるよ!うちでも現役です
>>408 不具合つかVISTAの動くPCなかったしな
鈍足オンボGPUにメモリ0.5GBとかあり得ない構成だったし
XPなら神の速度だけど
ubuntuかJarisか・・・悩みどころだな。 Windows7? 2kで充分じゃね?
>>405 LinuxはUbuntuを筆頭に初心者にも優しくて先進的なGUIを提供してるわけだが。
Macもしかり。Mac信者は嫌いだがLinuxもMacも能動的にシェアを押し上げる要因が
あって、君がいってるように反動で伸びた「だけ」ではないよ。
君も時代後れな「OSは安定さえしていればそれでいい」という人なのかもしれないが
そんな人はすでにマイノリティであることを自覚しようね。
>>419 OS9ってMacじゃないOS-9の方でそ
430 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:48:15 ID:RqWbw8jY0
また欠陥商品売りつける気か、MSはVISTAでこりごり
Vistaの発売日に祭り気分で買ったけど、まだ入れてないわw
ここでHuman68kの話は出ないのか?www
懐OS大会www
>>427 Ubuntuは強力すぎて、依怙地なFreeBSDのおっさんすら改宗せしめる魔力があるので、
普段あまり使いたくないw
>>401 >セキュリティが弱いのはOSのせいではなく
>ハードの構成が限られているからだよ・・・だからバッファーオーバランで侵入しやすいだけ。
OpenBSD 開発チームに謝れ
>>398 自分で組みたいってのが一番にあるんですよね。
それぞれの構成はもう考えてるんですが。
>>407 ,418
決心つきました!core2にすることにします。どうもでした!
>>429 んなもん、触ってたら、あんたの年が特定できるというものw
439 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:51:59 ID:9g0eYJ36O
IE7はちょっと不安定なのがこわい。 狐と併用してるから問題ないが。 もはや多くの日本人向けには音声認識の向上と補助AI的なものの開発でもしないとショックは与えられんだろうな。 現状の機能ならある程度まで十分満足できるから。
MAD作ってると、もうXP32bit以外の選択肢が無いんだよ…
>>427 GUIは昔から今の窓や林檎と同様な訳だが
必ずしも今のLINUX環境が安全で快適かどうか
初心者が少し深く触ろうと思ったときに
優しいかといえばYESとは言いがたいと思う。
25才以上ね。
443 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:52:54 ID:vXgGt44+O
MEのおかげでパソコンの知識を知る事が出来た。 なぜ動かないのか?どうしたらいいのか? 自分で調べていろいろ勉強になってXPにたどり着いた。 ME使ってて調べて一番驚いたのはパソコンが自作できる事でした。
>>436 むしろ個人的に1ユーザとしてTeoにあの発言を撤回しろとか、謝ってほしいことはいくらでもあるが、
別にもう使ってないからいいやw
445 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:53:39 ID:0PIyPQwa0
で、 GDIがDirectDraw並みに早くなったんか?
>>444 Teo のことは OpenBSD 使うためのコストと割り切れw
>>438 むぅ、そうか。
PC98が買えなくて、拾ってきたX1に同じく拾ってきた1200bpsのモデム繋いで
コマンド直打ちでパソコン通信してた俺の歳がばれるのか。
それは恥ずかしい。
PCゲームはクアッドコアよりデュアルコアのほうがいいらしいよ
>>389 最近のLinuxのメモリ消費
もちろんグラボなんてオンボので充分
Ubuntu 9.04 i386
ログイン画面で43MB、ログイン直後で101MB
Ubuntu 9.04 x86_64
ログイン画面で102MB、ログイン直後で195MB
Fedora 11 Preview Release i586
ログイン画面で96MB、ログイン直後で151MB
Fedora 11 Preview Release x86_64
ログイン画面で98MB、ログイン直後で188MB
450 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:55:28 ID:kFwx9lla0
>>439 >音声認識の向上と補助AI的なものの開発
音声認識・・・PCの前で喋る煩わしさと、入力自体よりその校正にかかる時間が大きくなる時点で実用性無し。
補助AI・・・イルカ(笑)
451 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:56:00 ID:+sddbVWm0
>>1 もうグラとかどうでもいいから、安定してて軽いOS作ってくれ
WindowsVista買った奴ざまぁwww 俺はいきなりWindows7だぜぇ とか言ってWindowsVistaベースのOSを喜んで購入する奴や WindowsXPが至上のものであるかのように思ってる奴らを 見て楽しい今日この頃
453 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:56:56 ID:lRRVWiCd0
>>401 マカは嘘ばっかだな
OS Xが脆弱なのはNX bitサポートに代表されるハッキング対策が不十分だからだ
はっきり言ってXP SP2にも劣る
455 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:57:43 ID:0PIyPQwa0
結局Vistaの描画が早いとか散々言い回ってた奴は プラシーボ効果だったってわけでつね
458 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:59:21 ID:QDkoX62r0
vistaとは一体なんだったのか
459 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:59:46 ID:BVasBexs0
>>452 Vista重いとか言ってるPCじゃ間違いなく重いな
PC変える気ないなら、大人しくサポート切れるまでXP使ってるべき
460 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 02:59:59 ID:cWf0rMn30
>>454 たしかにOS9以前はシングルユーザーのOSだったから、デスクトップ上で起こったこと
=システム全体に即影響で深刻なウイルスもあったが、OS XでマルチユーザーのUNIX
になったことでシステムに勝手に変更を加えるようなウイスルは一切シャットダウンでき
るようになった。
恐ろしいのは、XPはデフォルトのユーザーが管理者権限のため実行上はシングルユーザー
のOS9以前と同じ状況だということ。
Windowsばかりウイルスが蔓延するのはそういう理由。
>>460 まったく何もわかってないんだな
この嘘つきマカめ
>>451 (  ̄ー ̄)つ【WindowNT 4.0】
463 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:01:35 ID:uqHGTWU7O
WindowsXPのSP4を名前変えて売れば全てが丸く納まるのに。
464 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:02:12 ID:+sddbVWm0
>>457 これすごいな、ちと期待してもいいのかね?
465 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:02:23 ID:FWn+57wN0
466 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:02:36 ID:9g0eYJ36O
>>450 そんな現状と同じものでショックが与えられるものか。
一行書き忘れたけど、要はまさにアニメやスタートレックの世界が再現できるくらいじゃないといかんのだろうね。
うちの大学のパソコン、ここ数年で据え置きどころか教授が使ってるラップトップまで全部Macになったんだが、その辺の影響だろう。
467 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:02:46 ID:Fsj87xzv0
>>461 反論できなくなったようにしか見えないよW
468 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:03:26 ID:frITyaHO0
ハードがIBM互換機に定着したようにOSもそろそろじゃない MSががんばるだけ早まりそうだ
>>455 ・GDIアクセラレータ搭載してないグラボでのGDIの動作
・Vista上のアプリでのGDIの動作
だったら後者の方が速いのはたしか。
あと、DirectDrawやDirect3D使用するアプリを
同時に起動し放題ってメリットがVistaにはある。メリットになるかはイマイチ微妙だがw
471 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:04:49 ID:VKKakGfM0
windowsはウイルス対策ソフトがメモリを無駄に浪費し、 定期的に金を払えと要求するからどうしようもない。 ubuntuがもっとも賢い選択。
噂のあるAppleのネットブックが本当に出たときが楽しみだね。 Mac使ってたのは4、5年くらい前だったけどチタンのPBG4でも当時の最新の OSXがサクサク動いてたから、ああいう用途でなら期待。 デスクトップはミドルレンジのタワー型が出ない限りはもう買うこと無いな。
>>454 低レベルな毟りあいになるからおやめなさいよ。
MacOSってなBSD由来の弱さがあるのよ。
わかって使うのが大人。
XPでも非管理者権限で使うのは常識 UNIXベースになった途端に魔法のようにセキュリティが向上するわけないだろ馬鹿 Linuxでも今以上に普及すればウィルスやbotのターゲットになるし 実際にデスクトップ環境に感染するウィルスを作ることも可能だと示されている だからLinuxでは権限の分離やSELinuxのような対策を次々に施しているし カーネル自体もバッファオーバフローやヒープオーバフローに対して強化されてきた そうした努力を怠っているMac OS Xは今や地球上で最も脆弱OSと言える そのうえこの嘘で塗り固めて慢心しきったマカをみろ! こいつらは豚小屋で転げまわってる豚よりも不潔な連中だ
>>470 まー、それってぶっちゃけゲームしながらExcel起動するような人にしか使えないですw
>>464 2秒で起動はすごいけどFedoraベースだし
一部のマニアにウケるだけで終わりそう
>>470 のVistaの方はまともなグラボ積んでるのが条件なw
つか、最近のRadeonはDirectDrawやGDIをハードウェアでサポートしてないから
Vistaの方が全然快適…
逆にXP使うならX1950くらいまでの奴じゃないと遅く感じる
478 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:07:45 ID:ln9tekiQ0
>>474 >XPでも非管理者権限で使うのは常識
そんなことしたらとたんにまともに走らないアプリ続出ですがw
MS社員でもなければAppleの社員でもない連中が・・・・・ ご苦労なこった。
480 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:08:45 ID:Thc6/5sT0
Vistaを早く捨てたい
この手の話題は、どうしてもOS宗教戦争になるな。 どれも一長一短だ、好きなの使え。
>>475 ゲームしながらExcelはXPでも余裕w
複数エロゲ起動とか、アレな使い方の時にのみ有効w
483 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:09:24 ID:zx/2asJY0
484 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:09:45 ID:+sddbVWm0
>>476 ちょっとネットしたい時、手元にありゃいいなー
程度にはなりそうだけど、ちといいなぁ。
ネットブック対応Jane出たら購入考えるかもわからんねw
あ、あとバカじゃない日本語変換ソフト
いまだにMS-DOS+FDDベースで、なにかやってる人ってさすがにいないよね(^^;。
>>473 そんなのは大人でも子供でもない
悪人だ
>>178 必要に応じて管理者権限で起動すればよいだけのことだ
Linuxでも他のOSでも同じ
OS Xがそれを意識させてないなら、
それは常に管理者権限で動いているのと変わらない
Macユーザは人間的に下劣で平気で嘘をつき他人を騙し
信者を増やすためならなんだってやる外道どもだ
みんな騙されるな
絶対に騙されるな
>>474 そりはかなり大変な思いをユーザにさせるのだがにぃ。
小さいところでは、始終物理デバイスのマウントをしたがるのがエンドユーザだに。
バカだに〜連中は、メモリにどんなヤヴァイモのくっつけたか判らんがに。
そんなところでの管理者としては、なーるべく非管理者権限で使わせたいが、それをしたら
便利なUSBデバイスが使いづらくなってしまうがに。 だからシンクライアントのほうがましだに。
MacOSのダメさ加減はWindowsの駄目さとは別物だにて、マッカー狩りをするのは大いにスレチガイだに。
488 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:11:48 ID:ELTwxTJl0
げらげら けっきょくあんちMSッテダケダロ。バカマルダシ。シネヨ。
489 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:12:56 ID:hNjyWVz90
>>474 >XPでも非管理者権限で使うのは常識
XP初めに立ち上げるとデフォで管理者権限で入っちゃうんですけど
MSはそんな非常識が推奨なんでしょうか?w
ウィルスにやられたときに管理者権限じゃなくてユーザー権限だと 何がうれしいん?
491 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:13:30 ID:VbT4TJOX0
>>486 お、落ち着いて・・・
色々と突っ込みどころ満載だけども、まずはubuntu9.04を使ってみようよ。
後ね、Ophcrackみたいな出来合いのソフトでパスワード抜かれない分
unixやlinuxはましだと思うよ。osxも正式なunixだってこと、忘れないでください・・・
492 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:14:34 ID:jz13RWiD0
おまえら、乗り換え出来なくて朽ち果てるぞ
>>487 大変だろうが何だろうが是々非々でやるしかねーだろうが腐れマカ
>GDI(Graphics Device Interface)アプリケーションにおいて頻繁に >発生しているコンテンションを発見し、これを改善することでデスクトップ俊敏性の向上が可能であることを突き止めたという。 その改善をまず、XPのサービスパックに入れろ。
ビスタはいらない子
>>494 グラフィク描画システムが違うから無理っしょ
XPのメモリ余裕持って、最大40Gくらい読めるようにしてから、XP撤退してほしい。
498 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:16:33 ID:MIbAjq2u0
MicrosoftはWindowsXPというあまりにも優秀な製品を生み出したことが足かせになってるな
499 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:16:48 ID:VaJmEMk+0
>>491 UNIXコマンドとか一つも知らないんだけど使える??
CUIのOSって見たことない世代なんだけど出切るかな??
エロいなぁ
501 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:17:29 ID:jz13RWiD0
おまえらに選択肢なんてないだろ 金ないんだから中古品しか買う気しか無いんだろ 買い替えとか新規購入するのは金のある奴が考えることだ 現状の環境がありそれなりの知識があるならMacに流れた方が得策
ここまで期待されてないんなんてWindows7がでたらこりゃ感動するかもな、 期待してない映画程面白かったりするから。
>>494 XPはGDIの処理ハードウェアで出来るから、
DirectX9時代までの速いビデオボード使えば問題ないんじゃね?
>>491 おまえが生まれる前からUNIX使っとるわ馬鹿
んでOS XのカーネルがUNIXベースだろうが何だろうが関係ねーよ
Appleはセキュリティを軽視しておりマカは嘘つきだ
そしてMSの失態に乗じて新規ユーザを増やそうとしている
これは絶対に看過出来ない
>>494 サービスパックリリースせざるを得ないかも。
市場を席巻するネットブックで7しか売るOSないつうたら、
今後続々出てくる競合する「軽いOS」に対抗できん。
予定変更してxpのネットブックバージョン併売するかも。
>>499 isoファイルを落としてきて、それを焼いて入れてみればいい。
簡単だから。
>>501 ソフト買い替えの金を負担してくれるなら
508 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:20:22 ID:D96Xs8cU0
>>1 そんなことよりさ、IE8のアップデートの通知がうざすぎるんだよ。
でもアップデートの通知自体をオフにすると重要な更新を見逃してしまう。
IE8のアップデートアラートだけを黙らせる方法ってない(´・ω・`)?
>>499 使える
コマンドを使ったほうがてっとり早い事(例えば大量のファイルの一括処理とか)もあるが
使えなくてもなんとかなる
朝から晩までGUIだけで暮らせる
510 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:20:58 ID:8lX9MIGe0
XPで十分とか言ってるのは、 ・マルチコアに最適化されてない ・SSDをちゃんと使えない ・DirectX10が使えない っていうXPのどこがいいの?
511 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:21:06 ID:jz13RWiD0
Windowsはもう行き詰まっているしXPは斜陽だ。 今は中古がある状態だから選択肢はあるだろうが 流れとしてはXPは仮想内で動くソフトに成り下がる。 そうなる前提で考えるなら元になるOS選択として 中途半端なWindows7よりはOSX使った方が利便性が高い。 少なくとも次世代Windowsがまともに使えるようになるまでは 4年程度はかかる。4年経ってダメなら もう終わってる状態に追い込まれるだろうね。
512 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:21:20 ID:mryoc1IY0
>>489 それを止めたのがVISTA。だけど不便だって文句言われて悪評のひとつになった
実際、やってることはUbuntuもいっしょ。管理者権限が必要なものには
確認ダイアログが出ていろいろ確認される。
見せ方はUbuntuが多少洗練されてるけど、やってることは一緒。
それをうざったいと思うかありがたいと思うかはあなた次第
513 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:21:45 ID:VbT4TJOX0
>>499 それはアナタ次第です。osxが他よりも優れていると私は思いません。
だから、強くは勧めません。
UNIXのコマンドに関しては、その辺で売ってる本一冊買えば事足りると思うけども
パソコンで何をしたいのか、目的を明確にしたほうがいいですね
>>510 マルチコアに最適化されたビスタより
大概のベンチで良好なスコア叩き出してるからじゃないの?
515 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:23:40 ID:e/RhMtYS0
あっポーは論外として Linuxの頑張りが足らないのが悪い だいたい、MSなんかに独占させすぎなんだよ
516 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:24:04 ID:mryoc1IY0
>>510 高校とか大学の入学祝で親から買ってもらったパソコンで
やってることといえば Mixi と 2ch に下らないこと書いてる連中なら
OSなんて何でもいいだよ。
517 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:24:35 ID:BNcnuIDC0
>>499 が本気で Linux 使えると思ってる人は誰も居ないはず
518 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:25:20 ID:jz13RWiD0
中古しか買えないという条件を除いて 今買うならMacを買うのが賢い選択。 4年待てるのであるなら、4年後に64bitのまともなWindows環境があるなら その時に新しいWindowsを買えばいい。 これが答え
519 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:25:20 ID:VaJmEMk+0
>>509 そうなんだ??UNIX系ってすぐ何だかんだ起こったらLOOTで入ってターミナルでどうこうで
って印象あるからどうもそれ覚えるの今更面倒だな〜って思って敬遠してたんだよね。
それないでXPと同じ感覚で扱えるなら試しになんか入れてみようかな。。。
教えてくれてありがとう。
520 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:25:35 ID:VnQ5M02U0
OSなんてもうマイクロソフトじゃなくてもいいんだがな 会社の北森はXPが限界だろうし、家じゃ灰スペで3Dゲーマー用にXPとVista使ってるが 殆どDX9.0cのXPばかりだね Vistaはメイリオがどうも好きに慣れんし、DX10とか10.1とか先の話だろうし どうせWin7になっても貧乏人のネガキャンが始まるだろうしな 皆が一番使ってるから、仕方なく使ってるだけ
521 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:26:08 ID:laG1V0v50
これは良い報告
>>508 アップデートしてやれば黙るだろ
>>511 利便性などWIndowsでもMac OS Xでも何一つ変わらない
Linuxでも変わらない
セキュリティ面で明らかに他より劣っているOS Xに乗り換えるという選択肢は無い
ひとつだけ保証してやってもいい事がある
今Windowsを使っているやつがMac OS Xに乗り換えたら
GUIの違いに発狂するだろうさ
ほんと
すっごく使い辛いと感じるはずだ
523 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:26:52 ID:ELTwxTJl0
げらげら。Vistaたたくために、7もちあげてたくせに、ばかまるだし。しねよ。
>>518 みたいなマカに騙されてはいけない
Macを買ってはいけない Macを買ってはいけない 絶対に買ってはいけない
奴等は信者だから、宗教だから勧めているだけ
君たちのためを思って言ってるんだじゃない
騙そうとしているだけ
525 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:28:55 ID:laG1V0v50
>>517 ああ、画面に login: て出てると、「機械がとまって動かないんですけど」という電話をかけてくるね。
>>508 マイクロソフトのWINDOWS UPDATEに素直につっこんで、カスタムアップデートを選べ。
そしたら、個々のアップデートをそれぞれどうするか、聞かれるから、
IE8の詳細を読んで、「今後、このアップデートを無視する」みたいな選択肢にチェック入れろ
528 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:29:00 ID:jz13RWiD0
>>522 ?
Windowsが糞だからだろ
メモリが増えただけOSXの機能はすばらしいよ。
仮想画面の切替やら、有限のサイズを有効に使ったり
複数のゲストOSを切り替えていい所だけ使う使い方は
今の仮想技術ってのを感じる。
ゲストOSが使えるのは仮にインストールが失敗しても
全然ダメージがない。面白いぞ、つまみ食いみたいで
>>524 単に自分達だけじゃ力不足なのを証明してるエバンジェリストだよね
ガイ・カワサキが泣くよw
530 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:30:19 ID:VnQ5M02U0
ソフトも限られたMacなんて論外だわな いつもスレが立つとキチみたいなのが湧くけど
最近Vistaにしたけど、慣れれば普通に快適
532 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:30:52 ID:mryoc1IY0
まぁ、日本のゲーム会社で DirectX 10使ったまともなゲーム 出してるところ無いからありがたみは感じられないんだろうけど、 DX10をフルに使いこなしてる海外ゲーみたら、それ以前のものでなんか 遊びたくない。 俺はOSなんかどうでもいい。ただ、DX10のゲームをフルでしたいがために VISTA使ってる。
>>526 フロッピーを取り出し忘れたまま再起動させて、
画面の文字も読まずに壊れたと騒ぐ奴とかいたよな。
534 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:31:58 ID:nFSWeGfZ0
それってほんマカー??
>>528 仮想技術など他のどんなOSでも使える
Macを選ぶ理由にはならない
そしてMac OS Xの仮想技術を使うという選択が最もコストが高い
537 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:32:45 ID:VaJmEMk+0
よく考えてみたらLINUX入れる必要ないな。ドライバ探すのすら面倒くさいし。 やっぱ割れXPでいいわ。
>>535 STALKER Clear Skyと予想。
539 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:33:47 ID:hNjyWVz90
>>512 ないなw
そもそも管理者権限が必須の一般ソフトなんてほとんどない。
UNIXでは管理者というのはシステムを左右する特別な権限。そんな強力な権限で
一般アプリを動かすこと自体マレ。
Windowsは権限管理という意識がいい加減だったせいで、それまで特に必要もない
のに管理者権限じゃないと走らないソフトを量産していた。
そのためVistaで権限を閉められると、走らなくなるソフトが続出。
確認ダイアログだらけになった。
DX10だろうとDX9だろうと、グラボ次第だと思うぞ?(´・ω・)
541 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:34:25 ID:jz13RWiD0
昔のバーチャル環境は3D機能が使えなかったり
USB機器がサポートされなかったり
速度が遅かったりしたが
いまじゃそのままの速度で動くから
下手にOSに縛られるより
サクっと切り替えられた方が面白いと思うけどな
>>530 可哀想だから人だからだろ
Windowsアプリって日本語のソフトが多い
OSXは全ての中心になりうるOSなので
いろんな所の吸収になっている。
Linux系のソフトなら速攻で移植される
そんな環境にバーチャル環境でWindowsのソフトが加わるので
現状で動かないソフトはMacOS9のソフトくらいになっている。
英語のフリーソフトでも問題ないならいけると思うが
英語バージョンでもメニューやらは日本になるけどな。
542 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:35:00 ID:yhgtCEBx0
全部64にしてくれ。
OSのスレだよなこれ Macのハードで仮想化してWindows使ったらそれはMacじゃないやん なんでマカーってハードとOSごっちゃにするんだろ
544 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:36:19 ID:KngUfDTo0
>>524 Mac買ってWindows走らせればいいだけの話。
ハードの値段としてはお買い得感があるわいな。
一生XP使ってればいいよ
ネットとOfficeだけならXPで十分 パソコン関係の仕事で飯食ってる人間は新しいOSが売れて欲しいだろうが
547 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:37:20 ID:VnQ5M02U0
Win7も32ビット版が主流なんだろ XPのエミュレーターかなんか知らんが互換持たしてね 64で32なんて切りすてりゃいいのにアホだわな 普通にXP使うわw
548 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:37:46 ID:ELTwxTJl0
単に、MSガキライナダケノ、オープンソースチュウが例によって、叩く理屈見つけては叩いてる だけ。馬鹿が。だれがファイヤーフォックスなんて使うかよ。 あんな穴だらけの不具合だらけのブラウザ使えるかぼけ。 何回か使ってみたけど、すぐにアンインストールするわ。 今使ってんのはグーグルのだけど、これも、フラッシュの再生がたがただし、マジ、つかえる ブラウザがないんだけどwww
なんでLinuxの人って、ちょっと正論にこちんと躓いただけで
>>427 みたいに真っ赤になってアホの子になってしまうん?
550 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:38:56 ID:jz13RWiD0
>>542 それ、量販店で売られる機種が64bitになったら
兆しが見えてくるだろうけど、それ以外は待ちだろうね。
>>543 頭弱いくせに…
今の仮想は高性能なので統合環境が作れる。
MacのウインドウとWindowsのウインドウを同一画面上に混ぜられるし
Mac側のデスクトップのファイルをWindows側のウィンドウに
ドラック&ドロプ可能になってる
頭の機能というか、ベースがMacOSに乗る形になる。
ようつべで探してみる。
>>549 linuxデスクトップユーザーの特徴
@インストールしただけで選民思想
Aやっていることはwindowsと同じ。しかもめんどくさくなっただけ。
Bコマンド打ち込んでプロだと勘違い
C黙ってwindowsでも使ってろと間口を狭める
D素人がだのなんだのとwindowユーザーを馬鹿にする
Eカーネルいじればいいだろと無茶を要求
Flinux開発者とのずれを認識できていない
Gwineを使うくせにlinuxを再現しようとする動きがあるとたたく
linuxはめんどくさくて難しい分だけ、
自称プロが悦に浸るためのツールとして最高なんじゃないだろうか。
現状のWindowsアプリが動くならどこのOSでもいいのさ
553 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:39:47 ID:BNcnuIDC0
>>543 >ハードとOSごっちゃにする
それが Mac というものです
つか、逆に言えば民生品で OS とハードが消費者から見ても明確に
分かれてるのはPC ぐらいのものなんだけどさ
ごくごく一部の geek 以外、誰も携帯やHDDレコーダの OS とか
考えないでしょ?
554 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:39:59 ID:VaJmEMk+0
なんかもうスレとは関係ない話ばっかだなw
>>537 最初から無料のLinuxは違法ダウンロードのドキドキ感に欠けるもんなw
>>544 ねーよっw
ハードは割高、ソフトは二重買いで馬鹿のやることだ
つまりWindows必須前提ってことね よくわからん
>>552 それは信者には絶対理解できない心理だね。
558 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:41:39 ID:jz13RWiD0
559 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:42:14 ID:VQmRbNTj0
>>528 マカは早く純正のOSXをPC機上でエミュらせろ。
まー違法ものなら手に入るんだが、使う気がせん。
アップルにボッタくりのハード代の御布施を払いたくない。
自分でマシーンの構成やレジストリいじれないとな。
ぶっちゃけ、winもマックもノウハウが蓄積されればそんな変わらん。
大昔はマック使ってたんだが、今はPC使ってる。
マカで必要以上に攻撃的な奴はあんまりPCに詳しくない。
詳しい奴は大抵両方使った上で、Linuxも使ってる。
パッケージ判のWindowsがいくらするか知ってればMacなんて論外だ それともマカはWindowsなら割ってもいいと思ってんのか? 犯罪者同然のメンタリティだからありえる話だな
561 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:43:10 ID:Fsj87xzv0
ID:tTPNXevl0 ID:tTPNXevl0 ID:tTPNXevl0 ID:tTPNXevl0 ID:tTPNXevl0 が、激しくキモイ件W
562 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:43:35 ID:95SkxguI0
不安定な今のPC買い換えたいから早く7に出てほしいわ… なんとかVistaをやり過ごせそうだ
563 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:43:35 ID:i18Rzbwc0
嘘くさすぎるなぁ いいからXPのサポート延長決めろよな ちょっと前まで、毎年出してたのになOS ほんといつPC買いかえたらいいのかわかんねぇよw
564 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:43:41 ID:mryoc1IY0
565 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:44:04 ID:VnQ5M02U0
OSの癖に日本はべらぼうに高い罠 割って使って何が悪い
>>537 俺ののてぱそこんではドライバ要らなかったし、即可動。
>>551 業務用ルータの検証や自前のサーバとしてはLinuxはとっても便利
でも、通常業務でLinuxをGUIで使おうとはまったく思わないな('A`)y-~~
>>562 あと二三ヶ月経てば、7への無償アップ権付きのVISTAに変更される予感。
もう一度だけ強調してから寝るか マカに騙されてはいけない マカに騙されてはいけない マカに騙されてはいけない Macを買ってはいけない Macを買ってはいけない 絶対に買ってはいけない 奴等は信者だから、宗教だから勧めているだけ 君たちのためを思って言ってるんだじゃない 騙そうとしているだけ
570 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:45:16 ID:OahPmdZ70
>>552 >現状のWindowsアプリが動くならどこのOSでもいいのさ
それすらPCの利用目的がネットメインになり、「デスクトップアプリ」への
依存度はどんどん低くなってきてる。
アプリ縛りで囲い込んできたMSにとっては末期的状況。
571 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:45:41 ID:jz13RWiD0
>ウィンドウの操作に引っかかり 上手い表現だよなぁ
573 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:46:12 ID:KngUfDTo0
>>560 OSなんだからせいぜい数万円ぐらい払ったらいいんじゃないの?
OEM版ならもう少し安いし。Officeは、同時に起動することなんて
ないから1個買えばいいんだし。
574 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:47:27 ID:+ZS1856j0
>>569 「マック気に入らない」教の信者の方ですねw
575 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:48:41 ID:Lh9v983T0
多くのユーザは、グラフィックやメモリリークなどの問題より プリンターがうごかない!!!ソフトが動かない!!! で、ヴィスタをゴミ箱にぶん投げたわけだが・・・
>>570 >アプリ縛りで囲い込んできたMSにとっては末期的状況
市場の要求を見誤ってるからしょうがない('A`)
577 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:48:57 ID:mryoc1IY0
>>540 それは違う。DX9は何かの機能が欠けててもDX9と呼べたから、玉石混交だった。
DX10は少しハードルが高くなったから、対応してるとお墨付きが与えられたら
それなりにクオリティは保ってる。
んで、フルスペックのDX9とDX10は出てくる画面は全然別物っすよ。
578 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:49:43 ID:jz13RWiD0
>>559 中古のパソコンにOSX入れようとしても無理だからな
デスクトップならグラボを新しくしてMacで使われていたような
グラボを選択すると動くだろうな。
>>573 まあ、払いたければどうぞだが、対価に見合ったことを期待してはいけない。
簡単に返品できないへんな商売が成り立ってるから、噛み付きたくなるおかし
な奴も居るだろう。 特に期待はずれなハードを売られた日にはもうね。
極端言うと、リモコン買ってきたけど、中のLSIのロジックに使用許諾があって、
ライセンス契約が嫌ならボタンとLEDの付いた箱”だけを使え”という仕組みが
気に入らない。
580 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:51:29 ID:mCAIyteX0
581 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:51:33 ID:Hg6l72/wO
>>574 神秘性や芸術感がOS業界にいっさい感じられないだけじゃない?
582 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:52:22 ID:VaJmEMk+0
何処の何方かは存じませぬが、VL版のXPを流してくださってありがとう。 おかげさまで手持ちのどのPCに、何台のPCにインスコしても、最新のパッチまでバッチリ当たってくれてます。 XPの保守がきくこの先5年はこれで行こうかと思ってます。 まあローカルにたいしたファイルもおかないしネットバンクとかもしないから穴だらけでも特にこまんないんだけどねw
>>577 DX10対応のグラボでDX9使って同じ画面出るけど?
ハードとソフト混同してねぇ?
584 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:53:23 ID:BVasBexs0
585 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:54:04 ID:FiTSIs/x0
VISTAは立ち上がるまで10分ぐらいかかる。 McAfeeいれてるせいかもしれんけど。 それに、時々ハードディスクアクセスしっぱなしになって 固まるし… と思って調べたら、なんとMSUpdateの自動更新はオンになってるは、 デフォでデフラグ定期的にやるは、バックアップもオンになってるは… いやー親切設計ですねw
586 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:54:29 ID:Hg6l72/wO
最近はDX11が出るまで買わない厨がいたりもするね
587 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:54:38 ID:KngUfDTo0
>>579 言ってることがよくわからないが、俺の場合はOSは板で持ってないと不安
だから、Windowの正規ディスクはマシンの数だけある。で、プレインストール
のWindows機とMacってそんなに値段変わらないから、ハードはMacした方が
財布はさほど痛まずに両方使えてお得、という感じ。
588 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:55:02 ID:VnQ5M02U0
そういや今Vistaでカキコしてるんだわ HDで物理的に分けたデュアルブート環境でにしてるけど 2ch位だねVista使ってるのはw 他はXPで起動してる
神秘性や芸術性のあるOSで祝日の深夜にWindows7スレでなにやってんだかw
Windows7の話・・・・・
MacできることならほとんどWinでもできるし、場合によっては無料のUbuntuとかでも十分。 割高で拡張性のないMacを買うのは信者か、iPodの母艦くらいに考えてる情報弱者くらいじゃないの?
>>1 んな事言ってても
落ちまくりのIE8を見るに
あまり期待はできませんな。
593 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:56:18 ID:VaJmEMk+0
594 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:56:35 ID:f7VWCed70
グラフィック全部AAでいいよ もうすこし2chを見習ったほうがいい
>>588 2chだけVistaを使う理由がわからん('A`)
596 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:57:16 ID:VnQ5M02U0
>>593 そうでもしないと使う目的が無いからwww
597 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:58:14 ID:VQmRbNTj0
>>571 つか、Macはうちの親がデザイナーで事務所にあるから。
わざわざ俺のシステム上で動かす必要はないのよ。
マックは89年のマッキントッシュポータブルって8キロぐらいのもんを
120万ぐらいで買った時代からつかっとるわ。
そんなヘボイ、ASUSなんぞじゃなくて買ってやるんで
普通のPCで使えるエミュを出せって事。
>>595 メイリオで2ちゃんが見たいとか…w
でも、AAはMSゴシックじゃなきゃダメだよな。
599 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:58:54 ID:f7VWCed70
コンビニ行くのだけフェラーリ みたいな
600 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 03:59:16 ID:Hg6l72/wO
そんなことより聞きたいことがある ツクモと工房どっちのOS買った方がいいの? つまりその付属品のドライバーを取り付けなければ使えないのは どっちだか教えてほしい
ヘ○ヘ ! _、_ n |∧ ( ,_ノ`)( E) / | ̄ ̄ ̄| . | ̄ ̄ ̄| |.XPSP | . ( ^ω^)| .2000. | | | | ̄ ̄ ̄. | | | | 98SE |.. ウッウー | | . (´ー`)| | ( ゚д゚) | | (・∀・)| ̄ ̄ ̄ | | ̄ ̄ ̄.... |  ̄ ̄ ̄ 98 | |XP無印. | 95 | | | | | | 人 ..(´・ω・`) | | | (. ) | ̄ ̄ ̄| | | |ヽ( ゚Д゚)ノ|VisSP1| | orz |  ̄ ̄ ̄ ̄ .|  ̄ ̄ ̄ Vista |\(^o^)/  ̄ ̄ ̄ ̄ Windows7
602 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 04:00:00 ID:KngUfDTo0
>>599 で、駐車場の段差でお腹こすって泣く
みたいな
>>591 お前も「今君がやってることは OpenBSD で十分できるし、君が今使ってる
OS より 1000 倍ぐらい OpenBSD はセキュアなんだが、なんで君はそんな OS を
使ってるんだい?」って言われても知らんがな、って思うだろ
ペケピー最高
結局、Windows 7もVistaベースかよ・・・XPからまたソフト買い直せってか? あんま消費者ナメんなよ
608 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 04:02:12 ID:ELTwxTJl0
馬鹿。フェラーリじゃなくて、ベンツだろ。まぬけ。
VISTA不人気だね。 使用者としては超快適なんだけど。 マインスイパーの左端の一番上に爆弾ないし。
610 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 04:02:19 ID:mryoc1IY0
>>598 そうか、MSゴシックのためにWindowsは必要なのか!
Windows 最強
611 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 04:03:03 ID:KngUfDTo0
ま、いいけど、ネットバンキングとかは対応してくれるのかな。頼むよ。
612 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 04:03:12 ID:vbJNL+5p0
>>443 すまん、MEのおかげで情報処理技術者試験に落ちたわ・・・
だって、まともにIPAのHPにあるPDF文書すら開けないんだもん
613 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 04:03:12 ID:VaJmEMk+0
エビちゃんの股間 みたいな
614 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 04:03:32 ID:VnQ5M02U0
Janeはメイリオ止めてMSゴシックにしてますが何か
615 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 04:04:50 ID:OX4MO1+u0
windows7 体験版使ってるが結構改善されとるぞ ビスタがうんこなのは同意 ただフリーソフトあたりで対応してないのが多いけどなw
>>612 Meをクリーンインスコ後一時間でマイコンピュータ触ったら固まるようになったときはフイタ
ID:tTPNXevl0様へ 本日の夜勤、ご苦労様でした♪ ばるまー
618 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 04:05:46 ID:mryoc1IY0
>>583 お客さん、DX9しか対応してないゲームをDX10カードってプレイしたって、
DX9で実行されているんだから画面は一緒にきまってますよ
619 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 04:07:20 ID:jjBKAsnf0
windows使うやつはみんなマゾ属性だろwww
620 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 04:07:58 ID:VnQ5M02U0
自作ッカーは、マシン組むごとにOSはXPのままだから どんどん快適になるんだよな まあDX10で神ゲーが出ればVisataで遊ぶけど
もう Micridoft は潰れてしまえ。OS はハドソンにまかせとけばいい。
622 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 04:09:25 ID:VQmRbNTj0
>>609 俺もVistaUL32bit使ってるけど
普通に快適だな。
安定してるし、MEと比べる奴は間違ってる。
しかし、7のβも32bit版と64bit版両方使ってるけど
非力なマシーンだと7の方が軽い。
32bit版βはよく出来てるよ。
パワーのあるマシーンだとVistaとほとんど変わらんが。
ビジネスユースだとXPどころか2kでメモリ256にoffice2000でも
十分つうのはあるが。2k優秀すぎ。
仕事だと動画とかいじって遊ぶ必要はないから。
>>609 マインスイーパーって今初めてやってみたんだが、これ凄い面白いなwwwwww
>>618 アプリの話でなく、プログラミング次第で同じ結果が と言いたかったのだが、、、
まぁいいかスレチだし(´・ω・)
625 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 04:11:16 ID:mryoc1IY0
>>612 そんなことで落ちるなら情報処理技術者には向いてないあ
>>615 Pentium M-1.50GHzでメモリ1.5GBのThinkPadだけどサクサク動いてくれるかな?
627 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 04:12:48 ID:R/OXaMPq0
VISTAなんて死んでも買わないから! VISTA作った奴の個人情報晒した後クビにしろよ
628 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 04:13:13 ID:QN5mii690
64bit版のドライバの署名強制をなくしてくれ。 あるいはオプションで無効にできるようにしてくれ。厳しすぎる。
629 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 04:13:20 ID:vbJNL+5p0
>>389 >ある程度安定してるOSなんていう基準はすでに
ほとんどのOSがほぼ達成してて
嘘だな
俺のMeなんて、常にフリーズしているぞ
>>623 おもしろいだろ?
XPはバカだから左の一番上に爆弾があっていきなり終わる。
VISTAは快適に遊べるよ。
もし心臓が弱いなら、爆弾の「ドカーン」をやさしい音に変えれるよ。
Vistaが快適とか言ってる奴は工作員か池沼 XPと比べても明らかに安定してない。PCスペックかなり上げたのに 前よりもっさりってどういうことだよ。エクスプローラーとか固まること大杉。 明らかにパーツのせいじゃねえOSのせい
>>626 atom530Z メモリ1Gでも十分使える感じはするから、サクサクじゃないけど実用の範囲だろ
98で十分
634 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 04:14:50 ID:KngUfDTo0
>629 >常にフリーズしているぞ 究極の安定じゃないか。
635 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 04:15:00 ID:Ns0BsQLr0
DirectXは3D描写を早くするために2D描写が切り捨てられ 2D処理が馬鹿重くなった
完全に64bitに移行しない限り、Windowsには戻りませんw
>>632 サンキュー!7が出る迄これで頑張るわ!
640 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 04:16:34 ID:vbJNL+5p0
>>625 だって、1点の差で落ちたんだぜ?
というか、正確にはまだ分からんけど多分落ちた
HPのpdf文書読めれば、もう少しピンポイントで対策可能だったから
少なくとも5点はプラスできたはず
Ramディスクを正式にサポートしてくれ そうすればメモリの売り上げも上がるだろ
マインスイーパーがすげえのかと思ってやってみようと思ったら 入ってないじゃん。ビジネスだからか? なにそれもう一つも利点ないじゃん・・
>>638 Win7では32ビット版のほうが少数派になると思うけどね。
もう数年おきにOSに何万も払うのは馬鹿らしい
645 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 04:18:13 ID:VQmRbNTj0
>>626 メモリは1.5Gでもサクサク動くが、
CPUが1.5ギガだときついな。
そのあたりだと俺ならダウングレードしてwin2kとウブンチュを
デュアルブートで入れるが。
Pen4シングルCPU2.7Gでメモリ1Gでwin7は軽いというわけには
いかないが普通に動く。
win7は貧乏人用のVistaって感じ。
ノートPCだとwin7は悪くない選択肢。
646 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 04:18:34 ID:M/NM2x5bO
>>629 MeはFPSを切れ、まずはそこからだ
切ってチューンするとWin98の3ndエディションに化ける
>>643 それはない。国内大手メーカーは早々にプリインスコは32bit版のみの方針を固めてる。
648 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 04:19:30 ID:mryoc1IY0
>>640 いや、論点が違うんだけど。95が動くコンピュータしか使えないって
段階でもう既に負けが決定してたような気がする。
649 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 04:21:17 ID:VnQ5M02U0
まあWin7が出たら、お遊びでVistaから乗せ変えようかな 個人的には、2ch位しか用途ないけどw
650 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 04:21:41 ID:mryoc1IY0
>>624 言いたいことはわかるけど、おんなじ結果がおんなじパフォーマンスで
出るのか、同じ工数で書けるのかか、他のグラフィックスカードでも
同じ画面が保障されてるのか、とか突っ込みを入れたくなる
>>645 う〜ん、やっぱサクサクは期待できないか、
軽いと評判だから期待してたのになぁ。
>>647 そうなの?
SONYと東芝は64bit Vista搭載製品を出してきてるけど
ここらへんがWin7でも64bitじゃないの?
それに、VistaでもWin7でも、ロゴを獲得するには64bitドライバが必須だから
64bitドライバがなくて動かないということはないよ
アプリは64ビットVistaでも32ビット版のアプリが9割以上動くから問題感じたことないし。
64ビット移行は確かに急速にはいかなかったけど、
32ビットと64ビットはもはや問題なく共存するレベルに達してると思うよ
>>651 そもそも
>>645 がおかしい。だってPen4 2.7GHzよりPenM1.5GHzの方が総合的なパワーでは上。
654 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 04:24:31 ID:VQmRbNTj0
>>631 ぶっちゃけマサボの新しさと中級以上のグラボ差してるかによる。
うちの新しいPCはVistaで初めからかなり快適にサクサク動いてる。
もう買って1年5か月ぐらい経つか。
655 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 04:25:50 ID:M/NM2x5bO
>>651 今更PenMはいくらなんでも無茶だろJK…
おとなしく買い替えろよ
うちのP4 2.8G メモリ1Gじゃキツそうだな グラフィックは、オンボだし
>>652 64bit最大の問題は業務用アプリ(データベース系やグループウェア等)がマトモに対応しないこと。
つまり業務用機やミドルレンジ以下のコンシューマー機に64bit載せるのは難しい。
一部のコンシューマー向けハイエンド機だけに搭載されても普及しない。
658 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 04:30:23 ID:VnQ5M02U0
>>656 会社とか世間じゃ普通のスペックだけど
俺から見たら、正直骨董品レベル
659 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 04:31:04 ID:k596dq3G0
>>113 俺NTT-XでHPの格安ノート買ったけど
保障期間半年過ぎたくらいで壊れて3万取られた
という思い出話
もういっそ、CUIをベース(9800円ぐらい)に +最低限のGUI(2000風)の追加パッケージ(5000円) +XP風の追加ry(6800円) +Vista風の追加ry(9800円) とばら売りすればいい
>>658 骨董品言うなヽ(`Д´)ノ
サブ機として一応、頑張ってるんだぞ
662 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 04:33:43 ID:VQmRbNTj0
>>653 そうなんだ、スマン。
たまたま家の機械で古い奴に入れてテストしたのがPen4 2.7GHだったから。
PenMはよく知らん。
>>656 たぶん大丈夫。
うちのマシーンとほぼ同じ構成だし、
グラフィックは、オンボかどうかで差が出るのはVistaで、
win7はそのメモリーの使い方を変えてきてるし。
グラフィックは優秀。
ただしまだ音声でバグが出やすいんだよな。
>>659 HPは格安PCの中では頑丈なんだがな。運が悪かったな。
664 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 04:43:23 ID:VQmRbNTj0
>>661 安心しろ98年製のwin98ノートをまだ現役で使ってるから。
12年目だがまだ壊れてくれない。御隠居様と呼んでる。
メモリなんか64Mだぞ。
OSは100回以上入れ替えてるが。
辞書引いてワード、エクセル使うぶんにはあんまり困らない。
最近ネットはもうきついがな。
665 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 04:43:56 ID:YYKWKEKSO
セブンもダメなのか?
ペケピー愛されすぎだろw
667 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 04:45:50 ID:vbJNL+5p0
>>646 FPSって何?ちなみに、俺は98からMeに乗り換えたんだが・・・逆戻りしてどうするんだよw
>>648 コンピュータの性能がいいかどうかで情報処理技術者に向いているかどうか決まるのか?
>>657 おいおい、いまどき64bitに対応しないデータベースがあるか?
グループウェアなんて分からんが、ともかく前提が間違ってる気がするぞ
XPよりJ軽くて3000円なら乗り換えてもいい
>>592 それはおめーんちの糞PCに問題があるだけ
671 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 04:53:39 ID:ELTwxTJl0
葛井権機舌禍裏で笑う
672 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 04:57:31 ID:BVasBexs0
そういやXPSP3の右ドラッグ&ドロップは直ったの?
GE9000をグラボ標準にして CPUの能力を計算に使えよ
この提灯記事、少ないメモリとかいいながら結局何メガか書いてないんだよな。
675 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 05:00:45 ID:jjBKAsnf0
ていうかロングホーン失敗したからって、あわてて 代わりにビス田なんて出さなくてよかったんだよなw
>>667 今も手元にあるのがMeの入ったPCだけってことではないんでしょ?
何年前に試験受けたのかわからないけど、基本情報なんて特に午前は過去問が大半だし
PDF見たとか見ないとかいう試験じゃないと思うんだけど。
ただ最近あった試験に限っては、選択問題をプログラミング言語ではなく表計算を選ぶことで回避できるということを
PDFとかで出題範囲見てない人は知らなかっただろうとは思う。
677 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 05:03:03 ID:d3VqyYNB0
>>638 MACなんてフォトショップの64xにも対応してないゴミ。
フリーのOSも64も遊びじゃなければ、
実際問題は今はWINを使うしかない。
678 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 05:03:10 ID:TzR40K0x0
おれなんか、あまりにビスタが重くてつかいものにならないから、 頭にきてOSXにした。 安売りでMACBOOK白が11万円だったから。 興味もあったし。 いまはなんであんなにMSに固執していたのか、バカだとおもえる。 OSXは快適すぎる。 どうもPCはどこかで間違った方向に進化しているよね。 メモリー沢山積んで、CPUパワーアップして、だけど、昔の3.1や2000よりも、遅い。 普通はハードの性能が上がったら、サクサクなるのが普通だよねw
679 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 05:06:21 ID:Ukp/KQsvO
Googleデスクトップに、XPSP3。これにファィアーフォックスならぬIE8。 ガジェットも使えて軽くて良いが、俺は少数派だな。
2ヶ月前に最新スペックで組み直したが、 OSは後5年ぐらいXPでいいよ vistaみたいな進化の仕方は間違ってる。誰も望んでない
なんで、固まった時に、別のCPU&メモリーで解決しようとしないんだろう。 そんなにムヅカシイことなの?
682 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 05:16:23 ID:Ukp/KQsvO
>>681 Vista限定じゃなければXP対応機種でも、基本固まらないだろ。
ちなみにWindowsはXP以上ならセキュリティから対応するブラウザ変更出来るから、試してみて。
OSは基本、変わらない。
>>681 固まり方次第でしょ。ソフト所以とハード所以。
特にハード所以で、メモリー周りの問題は目も当てられないし。
HDDだのNICなんかの所以だと、別個にTimerでも仕掛けて、
応答が帰ってこないモノに対してエラーで停止させると。
684 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 05:20:50 ID:VaJmEMk+0
>>678 言ってることすげー分かるんだけど、でもマックじゃないんだよなあ・・・。
マックって使ってる奴がダサくて痛い奴かスイーツばっかりなんだもん。
大してかっこよくないデザイン物をありがたがって使ってるところもキモい。
なんかもっとインディペンデントでとんがったプラットフォームないかな。きもくなくて。
お、PS3?を、PC代わりに使う?とかどうよ?
4色→8色→16色→32色→256色→65536色 みたいにEUレベルでも進化を体験できた頃と違って、ここ5、6年くらいのスペック競走・OSの更新ははっきり言って何の恩恵も感じない
686 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 05:23:30 ID:Ukp/KQsvO
何でも良いけど、 (・_・)エッ......? 早く運営陣はDION規制を解除して。携帯からしか書けないのがウザイ。(笑)
>>682 XPだけど結構固まるよ。大体IEが癌だけど。そういうとき、常にCPU占拠率が
100%になってるんだよね。それじゃ、しょうがないわ。全く、微動だにしなくなるし。
そういう状況を避ける、ハードやOSの構想もあってしかるべきだと思うんだけど。
>>683 よく判らんけど、メモリーを消費させるハードを繋いでるからということ?
であれば、それは殆ど無いよ。
688 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 05:29:53 ID:wtEaOVoF0
>>687 OSで管理している仮想記憶領域のデータが、メモリー側が腐ってて壊れたとか、
HDD側でこけたとか。
ようはH/Wが糞だったり、driverが糞だったと言う条件っす。
689 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 05:30:09 ID:Ukp/KQsvO
>>687 うちはhpのビジネスノートCompap廉価版のAMD使ってるけど、1.86Mhzでも固まらないよ。
何でかは知らん。
690 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 05:30:40 ID:jjBKAsnf0
>>684 おまえがキモイやつだって自己紹介はいいからw
691 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 05:32:12 ID:VQmRbNTj0
>>684 マカーはダサいというかオタスィーツみたいな感じはあるな。
こだわってる振りはしたいが実は全く詳しくないみたいな。
win機だとvaioユーザーの固定スィーツイメージに似てる。
アメリカだとPCユーザーがギーキーらしいが、
日本だとマカーが完全にあの厭味なギーク・イメージ。
692 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 05:33:20 ID:7fpzqiDn0
693 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 05:34:04 ID:KqFYLq8y0
>>1 無駄なグラフィック削除してメモリ空間空けても
XPエミュレータで大量のCPU取られてれば意味無いじゃん
根本的に間違ってる気がする
694 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 05:35:10 ID:VQmRbNTj0
>>687 IE8とか使うからじゃないか?
XPSP3だとIE6はそのままにしといてタブはプニルにするか、
普段はFF使ったほうが効率いいぞ。
>>688 ますますもってよく判らん。俺が、5つも6つも同時にアプリ立ち上げてるせいかな。
ブラウザ、FTPソフト、プログラム編集、メール閲覧、なんかは常時立ち上げてるけど。
固まらない時は、CPU20%くらいなんだけど。
>>694 サンクス。ちなみに普段はFFだけど、仕事の都合IEは必須なのですよ。
696 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 05:39:50 ID:9URotusL0
レビューに嘘を書かせようが何しようが、発売されたらPCに無理矢理 付いてきて、選んでもいないのに買わされてしまうんだから、こんな物は 語る意味さえない。 どうせなら、XPと全く同じものを「変わった」と宣伝だけして出せばよいのに。 無理矢理買わされる方には安全だし、適当なレビュー書きたい奴は書けば良いし、 迷惑は最低限で済む。
697 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 05:40:16 ID:5pHkR53IO
VISTAの存在意義がわからない俺にXPより先のOSに替えるメリットを教えてくれ。
Atomいらない子かと思ったけど、IONで見方変わった。 グラフィックは外部に委託したらMS?
699 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 05:46:16 ID:7noW3lHy0
>>684 ソレを使ってる他人が格好イイor格好悪い、を判断基準にするのはダサいよ。
俺が格好いいんだから俺が使ってるものは格好いい、ぐらい言ってみよう。
700 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 05:52:36 ID:VQmRbNTj0
>>697 メモリを2G以上積んでるんだったらVistaやwin7の方がメモリのやりくりは
上手。
うちは4G積んでるんでそっちの方がいいかな。
後、モンスターの地デジチューナ使ってるんだが、XPだとデジタル保護が働いて
それに対応してない少し古いモニタだとロックがかかって最初から映らないんだが、
Vistaはディバイスドライバの対応が不十分な分、デジタル保護の穴が開いたままで、
対応してないモニタでも普通に地デジが見れてる。
個人的にはこれはでかい。
701 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 05:52:46 ID:hWa3s31M0
7出る前に豚インフルで人類終わるぜヒャッハー!
メモリ容量以外に64bitにする理由があんまりないなら デスクトップOSをPAE対応させればいいと思うんだが Win7でやってくれないかな
703 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 06:01:32 ID:DMZG1PkB0
パソコンなんてシンプルなもんでいいのに 複雑怪奇にして勝手に自滅している企業やその集団だな
名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/04/30(木) 01:12:49 ID:ICR6fm6L
北森瓦版 - Windows 7に搭載されるWindows XP Modeの詳細とシステム要件
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-2802.html Microsoftの次のOSとなるWindows 7ではWindows XP Modeというものが追加されます。
このWindows XP ModeはXPアプリケーションのサポートを強化するためのもので、仮想化技術を用いたものとなります。
構成としては仮想Windows XP環境のパッケージとWindows Virtual PCの2つとなります。
Windows XP Modeを動作させるためのシステム要件ですが、Intel-VTまたはAMD-VをサポートするCPU、
2GB以上のメモリー、15GB以上の空きストレージ容量となります。
サポートするエディションはWindows 7 Professional, Windows 7 Ultimateとなります。
仮想化に対応するCPUですが、AMD CPUではSocketAM2以降のAthlonやPhenom(II含む)となり、
現在出回っているCPUの大多数が対応します。
一方、Intel CPUではCore2 Duo E6000, E8000シリーズとCore2 Quad Q6000, Q9000シリーズ、Core i7シリーズとなり、
Core2 Duo E7000, E4000シリーズやCore2 Quad Q8000シリーズ、Pentium Dual-Coreシリーズでは対応しないので注意が必要です。
705 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 06:20:34 ID:BVasBexs0
低スペックお断りwww
706 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 06:21:50 ID:JglqIbnp0
707 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 06:23:02 ID:gIoVExSB0
やっとニーズを受け入れる方向に進むのか?
709 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 06:29:02 ID:NCL12kjE0
こうした問題はWindows 7で改善される可能性が高い。 いやいや、vistaで改善してくれ。
いくらCPUが進化してたとはいえ Vistaのソフトウェアエミュレーションでは限界があったなあ
抱合せやめてくれないかな、DSP版も高すぎなんだよ
712 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 06:35:04 ID:NCL12kjE0
>>678 ってかubuntuでもいれて使えばよかったのに。
そっちの世界はそっちでいろいろ闇がある。
ほんとに使いやすいならシェア逆転してるはずだっておもわねーか?
ちなみにもれは3刀づかい。
713 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 06:35:08 ID:fw9tLnFtO
俺はXPについていく
714 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 06:35:10 ID:n6NY19hu0
マルチコアのCPUでVISTA使用と 1ギガプロセッサで98SE使用と 速度は大差なくて、事務用途なら後者で十分 ゲーマーでも無い限り、 シングルコアの2ギガクラスでXP搭載してれば、普段の用途で不便も皆無だし もう進化の必要も無い
715 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 06:35:42 ID:eLAb2sQAO
オレが家で使っているのはMe しかも、モニターはブラウン管 最近調子が悪いので、中古XPの購入を考えている
スレタイから察するに、64bit化を推進するつもりはないんだろうな
>>716 64bit化を要請するのはアプリであって、OSじゃないだろう
他の何かを犠牲にするのでなければ利用メモリが少ないに越したことは無い
そもそもVista(笑)とか7(笑)とかなんなの? 2010とかにしろよ
>>678 わざわざセキュリティが脆いOSに移らんでも・・・
どうしてもうしばらく待てなかったんだ?
OSXはそのうち大改修せにゃならんのに
いまさらだけど7ってどっから来た数字なの
721 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 06:47:42 ID:n6NY19hu0
95が革命すぎて、今使ってもそれほど違和感を感じないな、あの時点で感性されてしまってる あれほどの技術革新というか、イノベーションが起きない限り 新OSによる需要喚起は難しいだろう 幾多OSは変わってきたが、新規格のドライバ搭載とDOS排除位しか進化していない タッチパネル式の操作はコケた、音声認識もコケた、 後残された進化の過程なんて、視点追跡ポインタぐらいか
>>720 Win3.1
→WinNT4.0
→Win2000(5.0相当)
→WinXP(5.1相当)
→WinVista(6.0相当)
→Win7(kernel ver. 的に本当は6.1相当)
6.1なのにあたかも革新的であるかのように見せかけるために7を名乗ってんのか…
あるいは他に理由があるのか知らんが少なくとも聞いたことは無い
>>713 いやwww お前がXPを使えよwww 使われてどうするw
724 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 06:53:31 ID:jz13RWiD0
>>719 普通に修正されているが
どこに書いてあった情報なんだ?
725 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 06:54:37 ID:7OwE83rO0
つーかOSってインストールめんどくさすぎ USBでPCの環境ごとを持ち歩きたい
Windows2000最強伝説
727 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 06:57:51 ID:jz13RWiD0
>>725 Macの本体ならできるけどな
インストールがださいのはWindowsくらいだ
何度も再起動繰り返すのはWindowsがヘボイからさ
各国毎にOSのディスクを作ってるものMSくらいかもな
何もかも時代遅れ
MSの自己満足です。
64bitがまともに使えないXPが完成されてると言われても困る
730 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 07:00:45 ID:XCskNpDKO
>>720 ひとつの理由として会話の中で7が…と言わせず、Windows7と言わせるためだと何かの記事に載ってたよ。
今までのようにMEやXPとかVistaと単体で呼ばせたくないらしい。
後付けだろうけどね。
ちなみに次は8だよ。
731 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 07:01:33 ID:HJgc67yv0
Vista(激笑
732 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 07:02:21 ID:/nX42GjS0
>>10 6年前のメビウス、cpuをp4 2.8G SSDに換えたらマウス操作まで20秒。
MSってあと10年後はともかく20後あたりに存在してるかな? GOOGELもないかもしれんな ロクなもんを作らないからこうなるんだな 自滅
734 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 07:06:00 ID:hLiPF19b0
>>704 てことは、xp信者は7買っても、xpモードにしてるってことか。いつまで拘るんだか。
>>733 代わりになるものが無いから存在してるんじゃない
Linuxはそろそろ本気だそうよ
10年前からシェアを食うって言い続けてるけどそろそろ聞き飽きてきた
736 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 07:06:45 ID:VQmRbNTj0
>>730 7の次は「帰ってきたXP」って名前のOSになる。
>>729 XPも64bit版あるだろ。何か使えない欠陥があるのあれ?
>>736 使ってみりゃ容易に分かるだろ
欠陥なんてレベルじゃねえ
x64Editionなんて欲しけりゃタダでくれてやるよ
740 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 07:16:22 ID:lzm7wCfAO
IE8を断ってIE6を使い続ける馬鹿に理解できるわけがない。
>>735 Linuxはタスクバーの見た目と使い勝手をWindowsそっくりにすれば使う人が増えると思う。
Gnomeとかはっきり言って見た目ダサいもんな。使いにくいし。
アプリは無料で一通り揃うだろうからネックになるのはその辺だな。
【レス抽出】 対象スレ:【PC】Windows 7グラフィック性能改善、少ないメモリでも動作 キーワード:ubuntu 抽出レス数:19
今使ってるvistaよりも良くなるなら買うよ。 いくら? 2千円くらい?
745 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 07:21:14 ID:wtEaOVoF0
>>725 LinuxだのFreeBSDだの問題無しだよ。
Windowsみたいにリムーバブルなメディアへのインストール禁止って
やってないもん。
なんとかPEだっけ?CDに突っ込める奴。ああ言うので作れば良いんでね?
747 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 07:22:34 ID:33HhKDwl0
ビスタいまだに使い方が理解できん。
>>746 法人はそうだろうけど、個人はそんなの関係ないだろ。
>>748 Windowsの鳥説やOEMPCの鳥説にサポセンの番号が書いてある理由を考えたほうがいいよ
vista64で動いてもxp64で動かないソフトやドライバなんてザラだからな
751 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 07:26:44 ID:scWPyKOH0
>>742 GNOMEは昔Windowsチックだったが
2.XなってからはMAC風の見た目になった
Widowsに似てるという意味ではKDEの方が似てるな
7はタスクバーが太くなって逆にKDEの方に似た感があるな
>>79 ネタじゃなくて本当にそんなレスする奴がいたの〜?w
10月頃に出るんだっけ? PCの買い替えはせずVISTA乗ってるPCに入れるかな
756 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 07:33:01 ID:scWPyKOH0
MeとVista同一に並べるやつって ほんとにMeを使ったことあるのかって思ってしまう MeはすべてのOSなかでも別格、一日一回はフリーズあの不安定はさはすばらしかった。
7のクラシック、激しくダサい。 改善求む。
>>749 そら、インストールくらいならメーカーがサポートするだろう。DELLはUbuntuでやってるし。
759 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 07:37:06 ID:BflSQT/W0
>>27 みたいなのを信じる奴はMeどころか
9x系全般を使ったことがあるのかどうかすら疑わしい
760 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 07:37:26 ID:SHQ4aHlsO
ウィンドウ閉じようとして×をクリックするも閉じなくてまたクリック。そしたら最大化…うぜー
761 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 07:38:18 ID:xQ9v9RxH0
グラフィックチップのメモリのことかよ!!!! 俺のメインPCとか756メガだぞ。最近の512メガとかメモリ積んでるグラカードなんか一体何に使うんだ。ゲームか?ゲームか?下らん。
>>749 個人でのMSサポセンへのニーズなんて
1. 電源の切り方が分かりません、レベルの質問
2. MS製品に特有のライセンス関係の質問
3. 相当高度なWindowsに関するノウハウ
が主なものだと考えられる(他にあるなら教えて欲しい)が、
1.程度の疑問を電話でしか解決できない人はLinuxを使うべきでないし、
2.はLinuxのソフトウェアには殆ど関係の無い話だし
3.みたいな要求するレベルの人はLinux使う上でも問題ないだろう(使うメリットの有無は別として)
Linuxコミュニティが初心者の質問に対して閉鎖的だという批判はある程度正しいけど、
少なくともUbuntuやFedoraに関しては向上心のある初心者には日本でもかなりウェルカムな雰囲気があると思うね、
その意味じゃDebianコミュニティは駄目だが
あとハードウェアの認識、動作に関する問題は利用者のレベルを問わずあるだろうけど
ペンタブやTVキャプチャなどのデバイスはともかく、ディスプレイ、タッチパッド、無線LANなどの
基本的なものについては、今となっては古いWinXPより最新版のUbuntuの方が自動認識が上手くいくケースは多い
まぁこれだけ擁護しても俺は他人にLinuxは薦めないし、普及して欲しいとも思ってないが
マイクロソフトの嫌がらせで、XPだとブルーレイ見れなかったりだとか、最新のパソコンではXPが動作 しなかったりするんだよ。勘弁してほしいよね、OSなんぞ一個ありゃ十分なのに。
764 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 07:42:27 ID:6zqKl/rI0
職場で95使用→初めて自分で買ったパソコン98→Me発売日に買ってインスコ、即98に戻す 職場でNT使用→家でXP 職場でVista使用→無くなる前に家で2台目のXP購入
765 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 07:42:29 ID:45W8kczT0
たぶんWindows7の次は、WindowsForeverと予想してみる。
linux使っててXsystemなんて使ったことない
767 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 07:45:10 ID:scWPyKOH0
>>763 XP以降に発売したものにXPが対応していなると考える方があほだろ
今まではそういうのにはメーカーがドライバをだしてきた
XPが現在発売マシーンの主流じゃなくなったためVista以外のドライバを作らないのはある意味自然
768 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 07:45:24 ID:RqtmVsBX0
つまり、vistaを使っている人はメモリを増やせば解決するのね
>>767 対応しようと思えば、数時間で対応できる程度の仕事だからね。
マイクロソフトはそれをやらない。
770 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 07:49:49 ID:AnJcLWnWO
771 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 07:49:58 ID:zaFnAJi5O
256色モードしかありません。とか?
772 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 07:50:18 ID:scWPyKOH0
>>769 数時間で製品としてだせるドライバが作れるかよw
だいたいすべての製品の仕様が公開されてるわけじゃないんだぞ
MEとVistaは全然違う 操作性が糞なだけでVistaは現行OS最強の安定動作だぞ
GDI使ってるアプリケーションって 要するに普通の既存アプリってことでしょ それがひっかかってたんじゃどうしようもないな
775 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 07:53:34 ID:TgQ6kaSW0
Windowsって再インストールしたらアプリを含めて使えるようになるまで20回くらい再起動を要求するけど、バカ? こういうOSが好きな奴って相当な暇人やなwww
776 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 07:54:44 ID:RqtmVsBX0
改善されるのはメモリくらいなんでしょ じゃあ、そんなもん入れるよりメモリ買ったほうが安いんじゃないの?
大事なのはX10.1とかを使える所 いつまでもXPと比較してんなよ 推奨スペックが上がるのは自然な事だろ
780 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 07:58:12 ID:TEj+RWajO
これとionの組み合わせは期待できそう リビングPCの本格的普及につながるよ
まー、ぶっちゃけ、ハードウェアに縛りがあるOSは使う気にならん。 OSの意味がないわ。
別にOSを使うことが目的じゃないから。
783 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 08:00:54 ID:scWPyKOH0
>>778 たぶん彼は、アプリの要求する再起動の要請に律義に従っているのだろう
Linuxでも、OSの再起動を行わないといけない時は存在するが
アプリ起動中でUpdateできるところは素晴らしい
Update後のアプリの再起動はさすがにしないといけないが
784 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 08:01:23 ID:dB2IyqJs0
パソコンほしいんだけど2009年夏ノートパソコンは買わないほうがいい?
785 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 08:02:33 ID:xQ9v9RxH0
>>770 無印98はもっと下だったろうし、無印XPはもっと上でいい。XPSPは全然上でいい。
つーか95のスタート地点からして高すぎ。9Xはもっと全然駄目だろう。
NTから2000に繋がってない段階で変だし。
786 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 08:02:41 ID:5FZIxvP7O
>>775 まとめ再起動すればいいじゃん
ついでにバックアップとってんのが普通だろ
使いこなせない奴が他のOS使って俺ってカッコいいですか?
みっともないwww
787 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 08:03:12 ID:Rm9vrcMM0
788 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 08:03:36 ID:z6cq5p4j0
いいからVistaユーザーにはサービスパックでただで配れ 糞OS売りやがってカスが
789 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 08:03:45 ID:IUlrGjB+0
XPSP3より軽くて安定するようになったら教えてくれ
790 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 08:04:28 ID:kxICcSSF0
XPで起動が早いとかいって騙されてるレベルにゃ見た目のごまかしで十分って意味だよ。 実際はXPでも起動後すぐになんらかのアプリを立ち上げて作業開始する条件では アプリを使えるようになるまでの時間はw2kより遅い。 よくフリーズするようなソフト(サードパーティプラグイン満載の3Dソフトとか)をスタートアップ に入れて起動したらすぐにわかる。
791 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 08:04:29 ID:nOyZcA7+0
かつてはXPもゴミ呼ばわりだったが。いまでは惜しまれる名OSさ。 VISTAだってそのうち惜しまれるよ。 98の後継OSは誰も惜しまなかったな。名前忘れたけど。
>>678 ソフトウエア先行、その重い処理になかなかハードが追いつかない、ってのはMacが先
Macは常にそのスタイルを守っている、ハード売らなきゃいけないから
Vistaは明らかにそれ意識したやり方だった
条件がVista以上のキラーソフトがなくて失敗しちゃった
vista=Me
Vistaは、やっぱり黒歴史なんだな。
SSDでXPだとプチフリが頻繁みたいだからなあ まあビスタでも変わらんだろけど、つーか重いからXPなんだろけど 7で考慮されてるといいなあ
796 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 08:07:51 ID:Rm9vrcMM0
というか、いつまでも32bitにしがみついてるからメモリの占有率にぎゃあぎゃあいわないといけないんですよ いい加減、64bit環境に移行しましょう メモリも安くなってますから
797 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 08:08:23 ID:MuZtPtfI0
去年2000からXpにアップグレードした漏れが来ましたよ!w
ubuntu9.04が新しく出たけど完成度高い。 それで十分だとおもうけど、、 窓7が必要な人は買えばいいと思う。
799 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 08:08:54 ID:9AyjwLnaO
どうせクラシックでしか使わないからどうでもいい
>>763 >BDで使用されているファイルシステムはUDF2.5/2.6です。
>Windows XPが標準対応しているのはUDF2.0までですので、そのままではBDを開くことができません。
>(Windows Vistaは、UDF2.6まで標準対応しています)
>Windows XPにUDF2.5/2.6のドライバをインストールすれば、Windows XPでもBDを開くことができるようになります。
>UDF2.5/2.6のドライバは、BDドライブの付属ソフト(BD対応のライティングソフトなど)に含まれているはずですのでご確認下さい。
MS-DOSで十分ですが何か?
>>792 キラーソフトはなかったけど、キラーハードはあったよ。
『3コア以上のCPU』
ライセンスの関係だかでXP迄だと2コア縛りあったから。
Linuxは64bitOSが確実に浸透してるけど 窓はどうなの??
804 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 08:11:06 ID:HzOY+yZl0
>>796 大企業ならともかく、中小や個人なら枯れた具合が頃合いだろ
>>784 PCってのはハードやらソフトやらの面でどちらも日々超成長してます。
いつ買ったらいいか?というのはずばり「欲しい時に買え」です。どうせ2-3年すりゃ今のPC性能はゴミです。
ただPC知識無いorノートを買う場合はメーカーの長期保障付ける事オススメ
ある程度の金額範囲で無償修理とかしてくれる。
まあ今の時期だとXP32bit入ってるそこそこ安いノートかなぁ?Vista荷が重い
806 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 08:13:04 ID:Rm9vrcMM0
>>804 Core2とDDR2でいいじゃないですか。もう十分枯れてますよ。
>>796 つうか、メモリの占有率は気にならないよ。
OSが馬鹿で3GB強しかつかえんけど、OSとグラフィック共有メモリで1G食ったって2GBも空いてる。
>>803 互換性の問題で32bitが基本。
ってか、64bit化のメリットないよ。
64bitで有効なのってDB位だけど、DB使いたいなら素直にLinuxかFreeBSDか
ちゃんとしたUNIXに行くから。
808 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 08:13:39 ID:z6cq5p4j0
> ソフトウエア先行、その重い処理になかなかハードが追いつかない、ってのはMacが先 祖先はIBMの初代OS/2じゃないかなw 80286でCPUがマルチタスク機能のサポートをしたのを真に受けてマルチタスクなOSを 作ったら、使えない糞OSになってしまったという記憶があるな… この糞OSのせいでOSの主導権がIBMから、IBM下請けでDOS作ってたMSに移ったんじゃなかったっけか?
>>805 嘘つくなボケ。今は一番買ってはいけない時期だろがw
どんな窓系OS使ってたとしても トラブった時はDOS画面で操作させられてる気がするのは やっぱ気のせいなんだろうか?
811 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 08:15:58 ID:HzOY+yZl0
>>806 お役所などいくと未だ98SEが現役・・・
保守の時どれだけ泣かされたことかorz
XPがフリーズして困っている時はHDDが一杯になっている時が多い。ディスククリーンアップウィザードを試してみるといいよ。それでも駄目ならメモリー増設。
813 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 08:16:42 ID:pcXbbOgW0
814 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 08:16:43 ID:f+tbUY5qO
能書きいいから安く軽くしろ
XPがいかに優れているかが実証されたワケだが 高機能≠高性能だからね そもそもOSなんて多機能である必要性すらない
816 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 08:18:40 ID:wtEaOVoF0
>>809 AMDのCPUで自作するなら旬だよw
Intel系ならな同意する。
それとUSB3.0とかSATAの6G版だっけ?それがこれから出るからな。
817 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 08:20:02 ID:DEvx0H5D0
vistaは使いづらい
>>815 ゲームやらない奴はそれで良いだろうな
でもな、XPはX10に対応してねーんだよバーか!
XPが動いてるPCなら、メモリフル増設&今のHDDに交換 これでWin7に移行できる。 グラフィックがオンボの場合は厳しいけどw
ていうか今時メモリをケチってる奴って何なの? 少ないメモリで動くってのも優秀な一面ではあるだろうけど、それが全てではないでしょ 64bitOSもこれから普及していくだろうし
>>724 今年のPWN2OWN後のカンファレスで指摘された、
プロセス上のコードの位置がランダム化されない欠点って修正されたんだ?
822 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 08:22:11 ID:LO8yflWi0
>>802 マルチコアとマルチCPUが混同してる
XPHomeでもマルチコアは使える
ま、今どきのメモリ価格じゃ、気休めにならないな。
こんなので喜んでる奴は古いマシンを使ってる貧乏人だけ。
>>815 バカか。
NT4/2000/XPがその速度を得るために何を犠牲にしたかも知らないくせにw
>Windowsに限らずマルチコア対応のために実施する手法として共有する対処方法だが、 ニホンゴワカリマセン
vistaは管理者ユーザーすら疑ってキャッシュを隠す等の嫌がらせもしてくる エクスプローラーは遅いしこんなもんに3万も払った自分が馬鹿だった
826 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 08:24:03 ID:BVasBexs0
>>773 MEは月1で再インスコしたくなる素晴らしいOSだったからな
付属のデフラグなんて、断片化の解消どころかHDDの買い替えまでさせてくれるし
827 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 08:25:14 ID:wtEaOVoF0
>>820 DDR2以降のDRAMに未対応な悲しい環境ならほざく権利はあるw
だけど、DDR2とかDDR3積めるなら、安いから買って積めよと。
ある意味ちょっと進化が停滞してるところはあるんだろうね OSがネックでどうにも次には進めない、って話があまり出てこない 今までの器のなかで十分いろいろ出来てしまっている、もしくはそこでやってしまおうとしている ほんとは無茶なまでに常に先進んでいかないと未来はないんだよなこの分野
正直、7には期待している
まともに動く64bitなら何でもいい XPは勘弁してくれ
>>234 最初からIE8でキャッシュ残さない機能使えばいいじゃない
>>809 XPがマトモに動作して一通りアプリも動作って条件ならいつ買ってもいい
今のCPUでモタつくような重い処理をノートでやんのか?そんなCPUパワーいらないよ
Wndows7ならドライバや使用ソフトの対応、バグフィックス、全般的にデスクトップより性能劣るノートが
問題なく動作する性能になるまで、と考えていくといつの話だよコノヤロウとなる
皮算用も程々に
833 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 08:29:57 ID:kxICcSSF0
>>773 念のために聞くがどんなアプリを使って最強安定動作って言ってるの?
VISTAそんなに悪くないと思うが XPからVISTAに変えて以来フリーズというものを経験したことがない
とりあえずWin7が出ても2年くらいは様子見
836 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 08:32:23 ID:0hlggP4r0
XPソフトとの互換性も向上するみたいだし、最低限の要項は満たした。 新規でXPを購入する必要はなくなったと思う。
838 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 08:33:08 ID:BVasBexs0
ていうか、Vistaに青画面ってあるの? 1年くらいそのまま使ってるけど、こっちで見た事ねぇな
839 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 08:33:49 ID:wtEaOVoF0
>>835 最低限SP1出るまで待つべきだわな。
2年だとSP2位か?人によってはSP3マダーとか言うぐらいだし。
840 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 08:35:28 ID:FeXrSD1iP
>>25 > 本来はシングルプロセサーで4Gメモリーを想定して作ったが
> 市場はマルチプロセッサーになり予想が外れた
ここまでのデタラメは近年マレに見る。
10年前からデュアルCPUでWindows使ってるけど、ちゃんとマルチCPU用のカーネルがついてたぞ。
Windows9xならマルチCPUには非対応だけど、
メモリ512MB以上積んだら動かないWindows98とか使ってるやついまどきいないだろ?
841 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 08:36:35 ID:wtEaOVoF0
>>836 最悪VPCでXPmodeだったっけ?
それもなんだかなぁと思うけど。
842 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 08:36:38 ID:XC5xGahf0
たくさんPC持ってると いくらメモリが安くなったといっても シングルDDRメモリなどは下がっていないし まだまだ32bitは必要だよ
たしかにVistaにしてからフリーズしたことは数えるほどしかないな 7は発売イベントに並んで買うつもり
846 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 08:38:03 ID:cx/iVFb+0
企業向けOSと一般向けOSは完全に分離したらいいのに なんたらエディションとかやってるから一般向けの余計な機能が付加されるんだろ 逆に一般人はそういう表層的な部分で見せるのが重要ぽいしな
847 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 08:39:20 ID:Rm9vrcMM0
>>832 いつの話だっていうか、ふつうにノートにWindows7入れてつかってますよ。
けっきょくカーネルはVistaと同世代ですし、Vistaがふつうに動くノートなら7も動きますよ。
いま買う時期かどうかって話は、ちょうどCPUがi7世代への移行期にあたるってことのほうが大きいんじゃないですか。
おれはPentiumDのPC買ったけど後悔してないぜってひとには無縁の話でしょうけれど。
848 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 08:39:27 ID:zY/UIZkm0
849 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 08:40:22 ID:kxICcSSF0
>>840 ハイパースレッディング(HT)とマルチプロセッサー(MP)の間違いに気づけというか判ってやれ。
NT3.51でもMPには対応してる。
850 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 08:40:26 ID:WEhkLdwtO
Windowsほど最新版を買いたくなくなるOSも珍しい
Jaris信者はいないのか。
>>833 復帰も早いスリープがある所かな
再起動なしでずっと使ってるわ
853 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 08:43:33 ID:PqVj1djbO
あのセンスのないグラフィックはいらん DOSでいいだろ、DOSで
>>850 ゲームとか仕事の環境としてなら同意。
適度に枯れると言うかHotFixでて、アプリも揃ってからだな。
一部、IYHerやインストールマニアみたいな奴もいるけどなw
855 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 08:45:28 ID:Q+z7ifSa0
Windows2000 / XP Linuxは何かクセがあり過ぎてHDDにインストールが出来なかったりするね してもブートできなかったり、あれは残念 PuppyLinux・・・・・・うわああん
856 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 08:46:35 ID:kxICcSSF0
>>852 いや、だからどんなアプリ使ってるのって聞いてるんだが。
IEと専ブラ使ってる程度で最高安定とか言うなよ?
windows98最高ー!
いい加減、WIN95〜XPまで完全互換のOSにしてくれよ。
XPにレディブーストがありゃいいんだがな 有料で不完全なやつしかないんだよなぁ
860 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 08:51:06 ID:2QWQR04V0
お前らが大好きなXPも2kみたいに、これから徐々にハード対応しなくなっていくぜ 今の化石PC大事にするか予備パーツ買っとけ、マジで
861 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 08:52:47 ID:X+3AFA+G0
リソース使用量がXPの頃とほとんど変わらないような、 クラシックモードを付けるなら買わないでもない。
>>856 OSの話題なのにソフトはあまり関係ないと思うが、
一応一般的なオフィスソフトやペイントソフトとか色々使ってるよ
古いPCに新しいOSなんかいれないほうがいいですよ。 XPがプリインストールされたPCなら最後までXP使い続ければいいと思います。
俺のpen3 450 メモリ64MBのノートでも使えるか?
866 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 08:56:26 ID:rbgikRP+O
まあセックスP使うわな
867 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 08:58:01 ID:/56TRa3g0
>>1 史上最低のVistaと比較して性能改善といわれてもなあ
商品価値まったくないよ
870 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 09:00:20 ID:cQzHdGJi0
64Mのメモリーでも動きますか?
871 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 09:00:44 ID:c07asBo50
>>865 そのPCにはWINDOWS2000辺り入れて休ませてやれよ(´・ω・`)
Win95でも入れれば良いよ。
873 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 09:02:58 ID:Dx0NLpzi0
Xpで十分なのに、この大不況の最中に得体の知れないOSに 設備投資する企業はもはやありませんwwww
2000つぶした時のように iPodが対応しませんとか IEが新しいの入れられませんとか そうやってXPつぶすだろ
jz13RWiD0
>>847 で?これからメーカー製ノート買うやつにwindows7のbeta入れろっての?
自作デスクトップ作ってるようなヘヴィユーザーじゃなきゃ当分いらねーよ
使ってるソフトとかが完全対応するまで旧来のOSでいいよ。「基本ソフト」なんだから
>>870 サービス切って起動だけなら楽勝らしい。
>>822 ライセンス条項が色々ありすぎてぐちゃぐちゃだから読み違えてた。
サンクス。
>>841 仮想PCは仮想マシンにもOSライセンスいるのがなぁ。
Linuxならフリーのあるし、Win98/95ならライセンス余ってるから、
Windowsをホスト、Linuxをゲスト&サンドボックスにして一台で普段使いとサーバー、とか、
Vista/XPをホスト、Win95/98をゲストにして、Win95/98時代のゲームを遊ぶってのには便利だけど。
Vistaを使っているがPC性能があればそんなに悪くないよ。 アクティブデスクトップもXPも出た時期のPCでは まともには動かなかった。 叩かれるのはメリットが感じられないのと アプリの互換性がないってことが大きい。
>>871 さすがに 64M は Win2000 にはきつい。せめて 128 欲しい。
伝説の Win98 SE じゃねの?
自分が使い勝手がいいと思うOSを使ってりゃそれでいいのに、必死に他人にも買わせたがる厨は何なの? 業者なら分かるが、ニート・ヒキのおまいらは違うだろうし・・・
vistaなんてPCエンジンコアグラフィックスみたいなもんだ
884 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 09:10:30 ID:IDkNHQeMO
>>855 Linuxでブート出来なかった事なんかないよ。
変なマルチブーターが入っているとインスコできなかったり、
あとからWindowsインスコするとWindowsがブート領域書き換えて
Windows以外起動できなくされたりはするけど。
886 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 09:12:51 ID:U4xIdgox0
必要もない制度を作って忙しい忙しいと言っている 糞公務員のようなOSですね。
887 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 09:13:57 ID:ZOPwla0H0
G4マックos9からビスタに乗り換えたけど デュアルコアでメモリー2Gもあるのに G4os9のメモリー525Mより遅いのはなんなんだ?
888 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 09:14:58 ID:kIhHzwBy0
>>832 結構「新しいOSは古いものより重い」って勘違いを引きずってる人が多いみたいだけど、
Win7はvistaより全然軽く、一世代前のPCでも普通に動く。
勿論32bit→64bitでまるきり環境が向上するから最適化しようとしたら相当な金がかかるけどな。
889 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 09:15:46 ID:hAOSdyEy0
ソフトウェアの中でもハードウェアと密接に関係しているOSに対しても製造物責任法(PL法)を課すべきだな。 生産終了した後もスペア部品は7年間(かどうか忘れた)保有しなければならないというあれ。 つまりXP販売終了後も7年間は更新プログラムの適用を続けなければならない。
>>887 何をどう比較して、速い遅いって言ってるの?
OS9とVistaの比較って・・・
使ってみてVistaダメだというならともかく XPと比較してもそん色ない出来なのにいまさらVistaイジメってなぁw 2ちゃんねるって
pen4 1.6Ghz 768M GeForce2MX 搭載機 7がサクサク動くことを期待する
893 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 09:17:57 ID:Dx0NLpzi0
>>888 Win 鯖 2003+Xpの環境で十分な企業がほとんど
Win 鯖 2008+Vista+Win7は糞あつかいww
エンタープライズ環境でもM$戦略崩壊www
894 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 09:18:25 ID:w+I2IFH/0
>>889 まぁ現実味は薄いね。
試みはされているが不可能。
OSも無理だろうね。実際。
>>888 >Win7はvistaより全然軽く、一世代前のPCでも普通に動く。
と宣伝してるけど
そーでもなかったよ。visata が重すぎるから軽く感じるとか??
896 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 09:18:46 ID:1ua5K2f70
さすがにXPで十分という声は少ないかと思って 覗いてみたらまだ多数派だったので一安心。
Vista使ってるけど起動も早いし 何が悪いか意味がわからん
Windows VistaがますますMeに・・・
899 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 09:20:09 ID:kIhHzwBy0
うちの2000なんか、いまだブルバなしで安定してるんだが替えた方が良い?
901 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 09:21:23 ID:RcJbFO6FO
一社独占ともなると、ロクなことないわな。 糞OS以外選択できないわ、言い値で売り付けられるわ。 ゲーム業界、独占されなくて良かったw
>>900 XPより2kの方が手堅い。
無理に買える必要なし。
903 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 09:22:13 ID:1z5qC/QG0
Windows2000より軽くしてから物を言えよな。 Windows2000より軽くしてから物を言えよな。 Windows2000より軽くしてから物を言えよな。 Windows2000より軽くしてから物を言えよな。 Windows2000より軽くしてから物を言えよな。 Windows2000より軽くしてから物を言えよな。 Windows2000より軽くしてから物を言えよな。 Windows2000より軽くしてから物を言えよな。 Windows2000より軽くしてから物を言えよな。 Windows2000より軽くしてから物を言えよな。 Windows2000より軽くしてから物を言えよな。 Windows2000より軽くしてから物を言えよな。 Windows2000より軽くしてから物を言えよな。 Windows2000より軽くしてから物を言えよな。
>>892 鱈なPentiumIII-Sあたりより性能の低い藁Pen4じゃサクサクはあり得ない。
メモリをできれば1GB以上に。グラフィックカードは128MB以上のものを。
そしてHDDを最新のものに。
そしたら、サクサクじゃないけど普通には動くだろ。
905 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 09:22:34 ID:BXfg/HF60
実家のかーちゃんが店員に勧められるままビスタのノート買ってますた>< 何もソフトインストールしてないのに作業で引っかかりがあるってどんだけ〜 クラシックモードにはどうやれば変えられるのでしょうか?
906 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 09:23:32 ID:9uL/424W0
いまさらw フォントは相変わらずしょぼいしw
>>905 デスクトップ画面で右クリック→個人設定
>>905 そーゆーノートには大量のゴミアプリがいんすとーるされてるんじゃないの?
>>900 >>902 Win2000で最近のハードにあったドライバ入れて売り出してくれたら
ゲイツOS買う。
普通にXPSP4として出せば、みんな乗り換えると思う
911 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 09:26:42 ID:hCbI72yo0
タスクバーの設定の保存さえできないvistaはマジクソOSだよ
XP→Ubunts→Vista と同一マシンで乗り換えてきたけど、ホームユースならVistaで問題ないね。 .netIDEはさすがにもたつくけど、動画やゲームはXPと比較しても全く遜色がない。
>>905 >>907 に加えて・・・
コントロールパネル→システム→システムの詳細設定→
パフォーマンス→パフォーマンスを優先するをチェック
でも、その前にメモリを目いっぱい積めばいいと思う。
914 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 09:29:01 ID:GZokF+3dO
Vistaより改善って、比べるべきはXpだろ。 Xpよりサクサクなら間違いなくそう言うだろうから、 まだまだXpには及ばないってことだな。
915 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 09:30:43 ID:scWPyKOH0
XP→VistaのOSとしての進歩としてはセキュリティ機能が大きいんだが 一般ユーザーには分らんからな、訴えようがない スタック実行防止にメモリランダマイズ、今頃導入したUAC
916 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 09:31:35 ID:1gQMYY5y0
まあサポートが切れるまでXPは、使うよ
917 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 09:31:58 ID:nYVYyoOGP
VISTAって、WINDOWS史上最高のカーネルと、WINDOWS史上最悪のUIが融合した、 画期的なOSだと思ってる。
919 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 09:34:05 ID:kxICcSSF0
>>902 一時期XPでないと無理だったFullHD編集も出来るようになったしな。
Dolbyはさすがにアプリ無いから無理だけど音屋じゃないし。
XPと比べるとやっぱベース作業はW2K台になっちまう。安定性桁違い。
ちなみにブルーバックはここ二年一回も無い。XPは日に5回は落ちる。
Vista?TESTのつもりで買ってCS3入れたけど、いままで仕事ひとつ
片付けられないで落ちまくり。わざわざハードもVista用に組んだのに。
使えねー
Vistaで困ってないけどな 今家のPC4台中3台がvistaだ
基本はXPで最新のハードのスペックを生かせて 消費メモリ、電力も少ないのが良いよ
922 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 09:35:37 ID:FeXrSD1iP
>>915 たいていのユーザに理解できない警告をたくさん出してもMSの免責程度の意味しかないだろ。
924 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 09:35:52 ID:1z5qC/QG0
でもネットブックじゃ快適に動かないんでしょ?じゃあXPのサポートを永遠に続けなきゃねww でもネットブックじゃ快適に動かないんでしょ?じゃあXPのサポートを永遠に続けなきゃねww でもネットブックじゃ快適に動かないんでしょ?じゃあXPのサポートを永遠に続けなきゃねww でもネットブックじゃ快適に動かないんでしょ?じゃあXPのサポートを永遠に続けなきゃねww でもネットブックじゃ快適に動かないんでしょ?じゃあXPのサポートを永遠に続けなきゃねww でもネットブックじゃ快適に動かないんでしょ?じゃあXPのサポートを永遠に続けなきゃねww でもネットブックじゃ快適に動かないんでしょ?じゃあXPのサポートを永遠に続けなきゃねww でもネットブックじゃ快適に動かないんでしょ?じゃあXPのサポートを永遠に続けなきゃねww
925 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 09:36:35 ID:rEW0LHU80
windows95で十分だ!!
これってVistaのSPで対応するのが筋なんじゃないのか? グラフィックがクソ重い欠陥OSを売りながら対策しない気なのか?
>>914 使ってみての感触だと、XPとあんまし変わらん
HDDはSATA化して、どれもWD1500HLFS使ったけどねw
βを入れてみたのは・・・
PenIII 1BGHz 512MB 815E さすがにキツかった
PenIII-S 1.4GHz 512MB 815E 普通に動いた
Pen4 3.0GHz 1GB 865PEと945GCM ストレスなし
Pen4 3.2GHz 1GB 865PE ストレスなし
Q9450 4GB P45 ストレスなし
>>923 あれはソフトウェア作ってる会社に対するアピールだよ
929 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 09:40:05 ID:k8gVj5RB0
Windows2000 は最高だったなぁ・・・・ 超絶にサクサク動いてたよ・・・・ あの OSをもう一度・・・・!!
うちのXPの1GBのメモリでも軽快に動作するのか? また特殊な環境でないとそうはならない、とかいうビッグマウスか? Vistaの「3秒で起動する」はひどすぎるビッグマウスだったなw
>>928 なら、ソフトウェア会社にアピールしないと。
932 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 09:42:08 ID:c07asBo50
>>930 vistaの3秒起動はスリープの事なんだぜ
>>929 だよねw
WinClassicとか命名して最近のドライバーとして
SP5を入れて売り出したら神のようなOSになるのにw
934 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 09:42:53 ID:scWPyKOH0
>>923 UACはきちんと使ってこそだから、わざわざ切る馬鹿は裸で戦場にいってるのと一緒
でも他の2つはかなり重要、これがなければ俺でもハッキングできる
935 :
905 :2009/04/30(木) 09:44:24 ID:BXfg/HF60
>>907 個人設定だったですかトンクス
>>908 あれって逆に不親切っすよね
欲しくなった時にMSのHP行ってキー打ち込めばダウンロード出来るとかにすればいいのに
jwordって必要なんすかね ぐーぐるでも日本語をアドレスバーに打ち込んで検索できますよね
>>913 トンクス メモリ積ませます><
w2kやw98se並の軽さを体感できるなら乗り換えてもいい XPですら重くて嫌なのに
937 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 09:44:40 ID:9uL/424W0
Mac Pro(安い方)のトリプルブートでおk XPは無問題だし最新のOSもサクサクだじぇw
>>876 だから、もう少しでWindows7がでるまで待つという選択肢もあるんじゃないですかって話。
ネットブックとかならともかく、わざわざXP搭載の古いノートを買う意味なんてないですよね。
>>931 Win2kのころから、アピールしてるじゃないか。
>1 この手の記事を読むと、いかにVistaが間抜けなOSかわかるな。 Vistaを褒めてるやつも、Vistaと同じで間抜けだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
7が市販されて数年経って、安定する頃に XPのアップデートが終了すれば乗り換えるかもな
942 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 09:50:14 ID:/56TRa3g0
>>940 Vistaを褒める奴なんて皆無だと思うけどw
943 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 09:52:08 ID:FeXrSD1iP
>>865 Pen3で64MBって・・・DOS版一太郎でも使ってたの?
>>878 楽勝というのは起動するというだけの話で、デスクトップの表示までに10分どころじゃなくかかる。
>>871 NT3.51じゃないと無理。
>>881 Pen3でWin98はもったいない。
>>919 > XPは日に5回は落ちる。
ねーよ
インストールに失敗してるんじゃね?
VistaBusinessダウングレード権つき買ったけど結局Vista使ってるわ ウインドウのひっかかりに関してはXPはひどすぎる
>>942 誉めてるひともいますよ。少なくともろくにさわってもいないのに史上最低とかいってるひとよりもましじゃないですか。
946 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 09:55:54 ID:kuotsjqS0
947 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 09:56:07 ID:GIvuKEUk0
>>27 ヘ○ヘ ! _、_ n
|∧ ( ,_ノ`)( E)
/ | ̄ ̄ ̄|
. | ̄ ̄ ̄| |.XPSP |
. ( ^ω^)| .2000. | | | XPアプリ使えるよ!
| ̄ ̄ ̄. | | | ハ_ハ
| 98SE |.. ウッウー | | ('(゚∀゚∩
. (´ー`)| | ( ゚д゚) | | ヽ 〈
(・∀・)| ̄ ̄ ̄ | | ̄ ̄ ̄.... | ヽヽ_)
 ̄ ̄ ̄ 98 | |XP無印. | ___
95 | | | |Windows 7
| | | 人 |
| | | (.β) (´゚д゚`).|
| | |ヽ( ゚Д゚)ノ| ̄ ̄ ̄
| orz |  ̄ ̄ ̄ ̄SP1
 ̄ ̄ ̄ Vista
Me
IA64を捨てた時点でこの技術停滞とバージョンアップ商法の横行は予測できたけどな。 本格的にエンドユーザーが64bitの恩恵を受けられるようになるにはまだ5年はかかるんじゃないかなぁ。 そのころには64bitMP+HTが当たり前、普通に最低価格OSが2MP対応ぐらいになっててほしい。 いちいちWin鯖買ってらんないし。 今は完全停滞期。
949 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 09:56:18 ID:/56TRa3g0
>>945 へえ、知らない人にそんなでたらめを吹き込む罪に比べれば
はるかにましな人間だと思うけど
>>942 一番致命的なのはアプリの動作速度がXPに劣ることだな
>>944 プチフリの事ならOSよりもCPUの問題じゃね?
AMDのと違ってCore2 DuoやCore2 Quadはよくひっかかるよ。
i7は使ったことないからわからんけど。
俺はパソコンにあまり詳しくないからVistaを買ったけど、 そんなに悪いOSかなあ。 フリーズしたことはないし前に使っていたXpより速いと思うんだけど。
とりあえず、発売から2年くらい待ってみる。
954 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 09:57:33 ID:tRAPkuJ0O
955 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 09:57:35 ID:scWPyKOH0
>>947 95系がVistaより下なんてありえねぇよ
ノンプリエンティブなOSな時点で終わってる
そのうち、XPと7には対応するけどvista非対応のソフトやハードウェア出たりしてw
>>949 でたらめ?じゃあ、あなたはなにを理由にVistaが史上最低なんていえるんです?
Windows9x系のOSにくらべてどこらへんが悪くなったというんですか?
958 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 10:01:14 ID:scWPyKOH0
>>956 ないだろうね、7に対応させばVistaも大して変わらんから動く
XPに対応したついでに2000対応が増えたみたいにな
959 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 10:01:17 ID:8DunyvTV0
理屈はいいからはやく出せよ 俺のXPパソコンはハードが劣化してもう限界
OSはどうでもいいからCPUの買い替え時をpしえてくれ
961 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 10:02:55 ID:kIhHzwBy0
>>956 基本カーネルはvistaと一緒だからvistaとの相互互換性は完璧って話だったと思うが
compizなんか最新のVGA使わなくてもグリグリ動くんだから MSがユーザーにいらん負担をしいているのは明白
963 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 10:05:01 ID:H0Ym6LIv0
VISTAがウンコ杉 マイクロソフトは徹夜してでもとっとと出せ
964 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 10:05:04 ID:9uL/424W0
98版の古いゲームをMacで楽しんでる元98ユーザーが一言 とりあえず古いオフィスが走れば、OSなんて遊べればなんでもいいんだよw
965 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 10:07:36 ID:/56TRa3g0
>>957 過去のOSはそれぞれ利点があっただろ、それだけに売れてきた
XPからVistaには企業の利潤追求意外に利点があるとは思えないけど
アプリもろくに動かず、周辺機器のサポートもママならない
重いだけのOSのどこに利点があると?
966 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 10:08:00 ID:pcXbbOgW0
VISTAのXPに比べたメリット 複数のウインドウを立ち上げた時の切り替えが早い タブブラウザとかも早い メモリの管理がXPと違い、まとも ハイブリッドスリープがXPのスリープより信頼できる 復帰時にロストする周辺機器がほとんど無い 標準で対応している新しい規格がXPよりちょっと多い ※ただし、デュアルコア・2GB以上のメモリをつんでいること 企業に導入するメリットは、やっとまともなセキュリティー環境になったことかと 個人レベルではうざいと感じる人が多いだろうけど
>>965 利点があったから売れたのではないと思うが
DirectX8 VRAM16MBぐらいで問題なく動作するようにしなさい
969 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 10:10:41 ID:LNxClZ+O0
アメリカのバカバカしい「自画自賛商法」いい加減やめてほしいな。 あれを言い出すとウサンクササ満点と言うことに気づけよ。
>>965 じゃあ、Windows98SE→MEの利点を教えてくださいよw
ちなみにME→XPのときにも動かないアプリ、ドライバのない周辺機器はいくらもありましたし、
MEプリインストールされたPCでXPは重すぎるっていわれてましたよ。
もとはWindows2000でNT系と95系の統合を果たす予定だったのが、
時期尚早としてMEがリリース、ほとんどのメーカー製PCにはMEがインストールされて売られることになりましたしね。
ID:scWPyKOH0 モチツケ
972 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 10:13:12 ID:pcXbbOgW0
>>965 具体的に、動かないアプリや周辺機器を上げて批判した方がいいよ
重い重いと言われるけれど、ある程度のマシンだとXPより快適になるのもVISTAだから
古いPCに新しいOS入れるのなんて、マニアしかしないでしょ
そんなことまでして入れ替えるメリットは、MSのOSでは3.1の頃からないし
と、JDからカキコ
>>968 DirectXのバージョンが結局互換性のネックになってるんだよ。
9c互換だったらまだなんとかなるが8はもう苦しすぎるw
グラフィック切り離してOpen-GLで使う。
一度WinXPからVistaに乗り換えてしまうともう 二度とWinXPには戻れないよ。 最初は戸惑うけど慣れると操作性はかなり良いことに気付く。 でも最初から不必要なサービスが色々走り杉
975 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 10:17:35 ID:kIhHzwBy0
今IE8入れてみたけど体感できるくらい早くなった感じだ あとはしばらく使ってみての安定性だな
976 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 10:19:19 ID:/56TRa3g0
>>970 あのねえ、MEというOS画過去あったからといって、Vistaを正当化する
理由にはならないだろうが
価値のないものを勧める愚行を見過ごせなかっただけ
今XPとVistaの両方をデスクトップ機で使ってるけどVistaの方が明らかに安定しては居るし早い けど対応ソフトのせいで今年に入ってからやっとVistaに移行できたって状態だった EdiusProが全然対応しなかったからなぁ たぶん良くできたOSなんだろうとは思うけどソフト側の対応を切り捨てて動いたのが大きな失敗だとは思う XPとVistaの中間があって情報を渡してソフトメーカーに2年ぐらいかけて対応して貰ってからなら良かったのだろーか
ダウングレード権なんてものが 要求され、もてはやされる時点で おわっとるわw
>>974 だからVISTAは悪いっていってないんだよ。
メモ2G以上で早いCPU積んだら、良いOSなの。
ただ、そうでないPCには極端にVISTAは使いにくい。
なので、そうでないPC用に、XP残してくれと言ってるだけ。
無理矢理低スペックなPC(ネットトップやネットブックみたいなの)
にVISTA積むなと。
>>979 その点についてはMSがメーカーに圧力掛けてるから無理
やりすぎて世間の批判を受けたからダウングレード権でごまかしてる
これならVistaの値段で売れるし、販売実績も作れるからね
お前らにまだ買うな今は時期が悪いと言われ続けて早10年が過ぎたんだが俺はどうすれば
XPと体感パフォーマンス違い過ぎ、ワロタ
>>979 そっちへのMSの回答がWin7という気もするけど?
Vistaよりハードウエア要件が相当下であることは事実
984 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 10:25:17 ID:5ZAmcUoG0
散々VISTAの悪評を目にしてたけど 2週間前くらいに変化を求めてVISTAにしたら 意外と普通で拍子抜けした CPUだけじゃなくて大量メモリ、ミドルレンジ以上のVGA、あと最新のHDD(HDDも最近早いね)程度スペックあれば GUI描画はXPより速くて安定、スリープでちょっぱや起動、メモリに先読みする機能でFirefoxも大量ログ入りJaneも即起動と XPには戻れない程度の魅力はあるのな 使ってみないとわからないけど 3万かけてこの変化量はなー・・・人にすすめれるもんじゃないな
クアッドコア+メモリ4Gとかでも余裕でXPの方が使いやすい。 ハードウェアスペック高ければVistaの方がいいとかいうのも嘘。 単にマシになるというだけ。 そんなもんよりマルチコアその他の現用ハード完全対応化した win2000を作ってくれればそっちの方が欲しいぐらいだわ。
むかしのパソコンソフトっていかに低スペックのハードで高度なプログラムを走らせるか切磋琢磨してたのに、 今はハードの進化が早すぎてプログラム技術がついていけないんだな。
>>976 え、過去を切り捨ててるのに、”史上最低”なんていってるわけですかw
ずいぶんお利口ですね。
989 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 10:29:49 ID:c07asBo50
>>984 正直、PC買ってついてきたら使うくらいで良いと思う
ていうか、OSはどれもそうだと思うwww
使ってるソフトやキャプボ等のハードウェアの対応状況のせいで乗り換えられない人がいることもわかって下さい。 なんでクアッドコアでいまだにXPを使わなきゃならんのかと…。 この辺はMacとOS9とOSXも同じようなことがあった。
地デジボードの為にびすたんにした訳だが 何かしようとする度にアラートが出る その時に表示モードが切り替わるからテレビが表示モード変わったから消すよ、もう一度立ち上げる?って聞いてくる うざったい
だいぶ前に、米国のMSの本社?だかの開発チームがあるところの取材した番組があった。 開放感あふれる広い敷地で、大きな建物の中で開発者はそれぞれ自分のブースを持ってて 好きなように飾りつけとかアイテムおいたりして開発のパソコンに向かうスタイルだった。 開発は一定期間のノルマ制で、与えられたことを与えられた期限までにこなせばいい、 という感じの開発方式で、各カテゴリ別でパーツのプログラムを作って、それを 最後にまとめて一つのプログラムにするような感じの独立式の開発方式だった。 フリータイムで出勤・代謝などの勤務時間の決まりもなく、食事も自由。 気晴らしに広〜〜い芝生とかある敷地内で、趣味のラジコンやっていようが ローラースケートやキャッチボールとかやろうが自由、というのびのびした開発環境だった。 でも思った。 日本なら企画から開発段階に移れば、テスト含めて1年もかからずに完成しちゃうような感じなんだろうな、と。
>>987 両方同時に使ってる俺のメインはXP
UACだの保護モードだのうざすぎ(7で変わる)
デフォで入ってるIE7が糞
高負荷なアプリの動作がXPより遅い
ビジネスユースでは使い物にならん
唯一の取り得は64ビット版がマシなことだけ
>>985 CPU2個でwin2000つこてるが、さしていいもんでもない。
そろそろ変えたいと思ってるな。
おまいらみたいなのはリナックスをチューニングして使うべきだよ。好きなようにカスタマイズしてさ
最大公約数的なwin向きじゃないな。
>985 一週間ぐらいでVista使うのをやめたクチか? 情報整理だの何だのでスペック高くてもしばらくは重いよ そこを越えるとそのスペックなら明らかにXPより使いやすい
>>990 俺もMTVX2004をVistaに乗り換えたと同時に捨てたんだったな。
今は7000円で売っていた地デジのUSBチューナー付けてる。
しかも改ざんドライバが出ていてTS(r
998 :
名無しさん@九周年 :2009/04/30(木) 10:34:13 ID:c07asBo50
>>991 オーバーレイ使ってるソフトだからAero切りでそうなるよ
ソフトでオーバーレイ無しに出来るならそれにするといいよ
後、物によるけど、ごにょごにょしてTVTEST使うと快適
>>992 それはないw
日本のIT技術者の水準は韓国にも劣る勢い
今起きて1000GET
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。