【社会】救急車が出動中に事故で現場到着に20分遅れる 心筋梗塞の女性死亡…北海道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2009/04/28(火) 23:29:57 ID:???0

 北海道士幌町で28日、士幌消防署の救急車が出動中に事故を起こし、心筋梗塞(こうそく)の
女性(71)の搬送が約20分遅れていたことがわかった。

 女性は搬送先の病院で死亡が確認された。士幌消防署は「事故で現場の到着が遅れ、誠にご迷惑
をかけてしまった。今後は事故防止に努めたい」としている。

 士幌消防署によると、女性は26日午後7時頃、同町内の温泉旅館で倒れ、意識不明となった。
同消防署の救急車が旅館に向かったが、町道でカーブを曲がりきれず、道路わきの側溝に転落した。
同消防署は上士幌消防署に応援を要請、代わりの救急車が女性を搬送したが、搬送先の病院で死亡
が確認された。事故当時、路面にはシャーベット状の雪が積もっていたという。

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090428-OYT1T01043.htm
2名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 23:30:21 ID:CN0/jkfX0
           ┼╂┼
            ┃
         ┼┼╂┼┼
            ┃
       ┼┼┼╂┼┼┼
            ┃
        ,,.-‐'''''┃""¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『頭にアンテナ付けただけなのに
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ         いつのまにか法的手段に訴えられてた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    血で痔化だとかアナロ熊だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
3名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 23:30:39 ID:8b7h3Al+0
4名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 23:30:52 ID:xDlszPE30
これは仕方ないだろう
5名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 23:31:17 ID:C5gJMGAmO
事故った時点で他の救急車出せよ
6名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 23:31:56 ID:iITAaCHe0
ご冥福をお祈りします
7名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 23:33:24 ID:EwnboTLBO
>>5
士幌町辺りだと全部で2台くらいしか無いんじゃまいか
8名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 23:33:33 ID:ijepK/0tO
>>5
よく読め。
9名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 23:34:07 ID:kyRul96kP
>>5
人口7000人足らずの町に救急車がそんなにあるわけもなく
この日はちょうど吹雪だった上に、温泉旅館への道が長く急な下り坂なんだ
10名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 23:34:30 ID:k2gJSHZAO
71歳だと20分早かったとこで手遅れだろ
11名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 23:34:33 ID:ndxfpGYx0
まあ最善を尽くそうとしたのはわかる
12( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2009/04/28(火) 23:35:01 ID:yYVqclgs0
( ゚Д゚)<事故防止より
( ゚Д゚)<まず
( ゚Д゚)<事故ったときの対策を立てようよ。
13名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 23:37:29 ID:ju/d3BbzO
隣町まで50kmくらい離れてるんだろ?
14名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 23:37:38 ID:AlrGtIO70
交差点の事故なら仕方ないと思ったが

>町道でカーブを曲がりきれず
15名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 23:46:38 ID:1OgJjugY0
だいだい4月で雪積もるだけ降るなよ
おれの納車の日に
16名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 23:48:15 ID:A53g78q5O
損害賠償請求?
17名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 23:55:27 ID:up87zqzlO
マスゴミは病院叩いてどんどん医者になる奴が減ってくんだろうな
18名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 23:59:28 ID:pX793HRg0
GJ!!
19名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 00:02:15 ID:w6V5AmYI0
色々あるさ
20名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 00:06:35 ID:jt250I/h0
代替救急車を待てないと、正義感からの好意で誰かが自家用車を使うよう名乗りを上げれば
助かれば英雄だけど、亡くなれば犯罪者扱いされてしまうしな。
21名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 00:37:10 ID:coR/Z18k0
>>14
> 事故当時、路面にはシャーベット状の雪が積もっていたという。

さすがに、季節はずれの雪じゃ、仕方ないと思う。
22名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 01:06:55 ID:yXWIm8r60
意識不明になるまで温泉に浸かっていたら、救急車は関係なく
お亡くなりになるんじゃないのかな
23名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 01:12:41 ID:Jyy3TTlm0
> 事故当時、路面にはシャーベット状の雪が積もっていたという。

と言う事にしておこう。
24名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 01:29:02 ID:JOOu78wA0
雪国の緊急車両はキャタピラ車でイイノデはないか
25名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 01:40:25 ID:VNgjhRBy0
気の毒だけど仕方ないんじゃ…
26名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 01:46:05 ID:mEw9K8/V0
こりゃどうしようもないな
これだけ悪条件が重なるとなあ
27名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 13:11:56 ID:tKXFk65D0
71ならいい年だな
28名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 00:33:53 ID:zdflvSEK0
>>9
この時期で吹雪ってやっぱすげえな
29名無しさん@九周年
まぁド田舎に住んでる人は、その辺のリスクも承知の上で居住するんだな。

士幌町って糞田舎だろ
大体救急車は士幌町に一台しかないのか?
応援をその更に田舎の上士幌に依頼してる時点で、患者の救済は無理。
どんな町長か知らんが、もっと頭使え

道内でも色々な地区があるが、まだ道があるだけましだと思えw
日本国内にはもっと田舎やへき地が沢山ある。
71なら寿命だ。