【裁判】 「先生が体罰を恐れすぎ、子供が暴れる」のを防ぐか。親の過剰なクレームにも言及…最高裁の"力行使でも、体罰と言えぬ"判決

このエントリーをはてなブックマークに追加
868名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:27:27 ID:TeAZxpp00
やっと最高裁がバカでもわかる答えに到達できた。

よかったよかった、おめでとう。
869名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 21:56:35 ID:RQhgaTTz0
こんなモンペ親子は将軍様にお願いして、拉致被害者と交換してもらえないだろうか?
そうすれば日本も平和になるだろうに。
870名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 00:57:51 ID:p421t4fA0
>>864
本当はそれが一番なんだよな
なぜか学校は警察の介入を嫌がるけどな
871名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 03:20:13 ID:4MrmOWb70
>>821
こいつ最高にバカw
872名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:15:31 ID:7jxLCJXd0
>>871
どこがどうバカかもう少し指摘した方が良いよ。笑ってないで
873名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 07:23:48 ID:8z5dx1no0
言ってもきかねーなら殴るしかねぇよ
バカなことして反省しなかったら殴られるもんだ
874名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:57:43 ID:X5pSjOB90
つーか、自分のガキが悪いのに裁判をおこす馬鹿母親の顔が見てみたい
体罰云々じゃなくて、母親の教育が悪いから胸倉掴まれたんだろw
875名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:06:51 ID:T2zEHiXUO
生徒が怪我するような体罰はアウトでいいじゃん
もちろん性的なのもアウト
876名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:09:59 ID:26DapmVg0
>>872
こどもが怪我させられたり、片輪にされたり
したら、親が泣き寝入りするわけないだろ。

いい子にしてもらおうと学校にやってる。片輪にしてくれと
頼んだわけじゃないっ、と普通の親は先生をぶん殴りに
来てたよ。当然だろ、手加減もしらん馬鹿が先公じゃな。

つまり、低低ぴゅーのゆとりの作り話乙(笑)ということさ。
877名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:12:08 ID:pK+tMXHZO
この馬鹿親は恥を知れ。馬鹿。
878名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:13:43 ID:jpXNsHJN0
高校生の頃提出物か何かを忘れて廊下に正座させられて
順番にゲンコもらったことあったな。
10人以上いたけど。
でもそのくらい当たり前だと思ってたけどな。
879名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:14:11 ID:cdvBKaoX0
体罰しないで、子供が暴れていたら
親をそのつど呼び出せばいい
会社にも電話をかけて

教室に監視カメラをつけて
たまたま写ったといって証拠を見せつければいい
880名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:15:30 ID:isSGL0r1P
>>678
その時期って中二病の時期だから体罰も仕方ないって
高校へ進むか中卒でおわっちゃうような微妙なラインのとかがいるからね
当人のこと考えれば体罰しなくてその後中卒でいるより、
体罰受けてでも高校へ進んだ方がいいだろ?

うちの中学だと体罰をやる先生は限られてた
信頼されてる先生以外がやると御法度みたいな…
ある程度の裁量は与えるべきでは?

信頼されてない数学教師が体罰ふるってクラス中猛反発って事件もあったw
パチンコで負けた腹いせでやったんだろう!とか
すごく反発したw

担任体育教師だとみんな黙ってた
みんな自分が悪かったからって納得してたという…
881名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:17:23 ID:LWGnXT4N0
親が交代で授業を監視すればいいじゃん
882名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:28:12 ID:H9LZMnnEO
裁判や体罰云々以前に。
ガキの母親って自分のガキが行った行為(女子を蹴る→注意した教師を蹴る)についてはどう思っているんだろう。

裁判でも当然、ガキの行為自体についても触れてるんだろうけど、自分のガキがやった行為については知らんぷり?
それと、蹴られていた女子側って何かアクション起こしてるんかね。

って、教師の行為についての裁判だから、その辺の話しってスルーなのかな…。どちらにせよ、母親は自分のガキが悪い事をしたとはまったく思っていないんだよね?
883名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:30:20 ID:26DapmVg0
>>882
おさない子供がしたことざんす。
宅の子供は無邪気ざんすから。
884名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:42:59 ID:0iPso8t+O
>>876
子供を育てるのはあくまでも親自身だ
成りだけデカい子供育てて胸を張られても困る
885名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:45:48 ID:KzUQuCrY0
まぁ体罰っていうかそういう事は必要だよね
俺も小中高と先生に殴られまくったし、つれのオヤジにもよく殴られたな
今の糞ガキ共は、殴られないのが前提でいちびってるからなw
886名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 09:51:49 ID:LAhfFJyNO
こういうDQN親子はしねばいいのに
887名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:04:12 ID:kPwpuQ690
やっぱ日本の司法じゃ最高裁まで行かないとまともな判断が下されないのねぇ
888名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 10:39:50 ID:3Dwy1NEY0
胸元つかむって表現してるけど、実際には走って逃げようとしてるんだから、
ガキは当然暴れているわけで、それを胸元を捕まえて静止しただけと思う。
889名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 14:22:49 ID:uh3J9wYk0
体罰は否定しないけど、今の教員には体罰してほしくないな。
さすがに信用できないわ。
体罰にも上手い下手があるからな。
890名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 15:35:55 ID:iLRRx+pf0
モンペをつけあがらせたのはマスゴミとおまえのような人間だよ
891名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 19:21:39 ID:SlgOf1lG0
このモンペ親の顔写真まだあ・・・洗面器を準備して待っているのに
牛深に近くの方、よろしくね、近くに住んでいる人の義務ですよ。
892名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 23:55:41 ID:crOLbc+U0
真面目な子から暴れる子まで様々だけど
悪い事して先生に怒られたら
「そりゃアンタが悪い」と言うのが親だと思うけど
最高裁まで争っちゃう程のことかねぇ
ンなことで税金使うなよ
DQNな母親だ。
893名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 00:02:08 ID:+cXjHgtI0
親と子のつながりがない(親は子を自分の所有物と思っているので一体)
親と学校とのつながりがない
親と地域とのつながりがない

そんな孤立している親に、地域社会とは無関係の「市民団体」とのつながりができる
その結果起こってしまったまったく無駄な裁判
894名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 09:55:29 ID:U6iGhDOg0
痛かったから体罰。苦痛だったから体罰。体に触ったから体罰。
895名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 10:02:17 ID:+8qMmO1u0
女・子供を殴るのは最低のクズなんだから
そういうことは教師に任せておけばいい
896名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 10:04:20 ID:2UEDwyZdO
親の顔だせ
897名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 10:04:52 ID:iaGIrQ5+0
会社で上司がOLのむなぐらつかんで壁に押し付けても
指導であれば問題ないですねw
898名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 10:10:05 ID:GK3UoX5kO

バカらしい。
付き合いきれん
899名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 10:11:45 ID:ts1xSsMcO
小学生、中学生は強制ギプスで動けなくして勉強させろ
うるさくてしょうがねぇ文句言う親は死刑でいいよ
900名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 10:30:27 ID:Epv1VLMg0
目的態様継続時間
教育目的でやりすぎず時間も短いなら力を使っても体罰に当たらないと
最高裁がここまで解釈しなきゃいけないなんて立法の不作為じゃないの
とりあえず法律に明文化するために改正しろよ
901名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 10:36:31 ID:ncOzagHC0
これ、ロクにしつけできてない親の監督責任を訴えていいんじゃね?
902名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 10:43:53 ID:BzcZ9h0s0
ファシスト石原慎太郎の他人の子供への厳しさ(スパルタ教育の本を書き、
殺人集団戸塚ヨットスクールを支援する会会長)と自分の子供への甘さは異常!
『低所得者に対する住民税の免除』を公約に掲げて選挙演説を繰り返したけど
当選したトタンに、すべて白紙に戻した
『新銀行東京』を作って、ズサンな運営で850億円もの累積赤字まで作った
コンペもなしに自称画家四男(40歳)に税金で仕事を与え続け海外旅行もさせるw
への利益供与
都民の血税で家族で豪遊
903名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 10:46:40 ID:YVTKP62CO
>>897
子供と大人は違うだろ。
頭悪い?
904名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 10:50:48 ID:iA7rSvq70
最近マジで体罰しない屑親が増えたよな
ちゃんと言って聞かせれば分かるんです!とか
905名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 10:50:58 ID:aftw2qOdO
教師の尻を蹴る子供に胸ぐら掴まれただけで訴える親

DQNは確実に遺伝するんだね…。
906名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 10:51:22 ID:spOfMlWc0
           ID:iaGIrQ5+0
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
907名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 10:54:11 ID:aRD05FFW0
今回の判決は先生に蹴りを入れるようなクソガキ製造した責任は棚に上げて騒ぐような
モンスターペアレントには正義の鉄槌になったと思うけどね。

ただ限度がわからなくて生徒に怪我させるような体罰しちゃうアホな教師もいるから
この辺は案件個別に精査しておく必要があるんじゃないかと。
908名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:35:23 ID:7/piW6nV0
ひとつの件をもって、全てを語ることはできない。
このケースでは、胸ぐらを掴んで手を離した後、子供は階段の上に転んだという。
低学年の子供には、行き過ぎた対応か、というのはあっただろう。
自分の倍以上の体格の相手に胸を圧迫されて投げ出された形だからね。
何より、暴力を否定する立場の人間が体罰という暴力で指導をするのは
矛盾している。
これで体罰容認に向くのはおかしい。
909名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:39:37 ID:7VqWWu2mO
親がバカ過ぎて笑える
910名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:43:09 ID:+9rpgBOw0
学校側も弱腰だから馬鹿親が調子づいて暴走するんじゃないの。
ちゃんと判断すべきところはヘコヘコせずにきっちりした方がいい。
911名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:43:49 ID:3GstcrDH0
>>908
体罰ではない
としてるんだが・・・
912名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:44:45 ID:ktRiVR+N0
別に力使わなくて良いよ
言って聞かない奴は親に引き取らせろ
言葉だけでわかるようになるまで学校につれてくるな
913名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:46:25 ID:dRagmak30
リベラルを標榜する馬鹿マスコミが子供の人権人権ってやりすぎた揺り戻しがそろそろあっても良い。
本当にマスコミは日本の教育、社会にとって害悪そのもの。
朝日新聞は多くの人に恨まれていることを自覚しろ。
914名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:47:55 ID:OEVp4peb0
>908?
>1に「体罰を容認したものではない」と書いてあるけど
915名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:48:40 ID:jz7ueOzJO
この判例見て体罰容認なんて言ってる奴は
自分が阿保親と変わらん事に気付け
916名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 11:51:41 ID:UkJ61Q4M0
現場を見てみないと何とも言えないけど、
教師側が変に暴力に訴えるのも悪いが、
教師側が萎縮して指導できなくなるの問題だ。

結局、個別事案ごとに裁判→精査→判決と判断を積み重ねて、
どこまでが体罰であるか体罰でないかの線を社会の経験という形で、
形作る努力を続けなければならないという事になるかなぁ。
917名無しさん@九周年
暴れる子供は自宅謹慎で良くね?