【豚インフルエンザ】 警戒レベル、「5以上」に引き上げる可能性「あり得る」…WHO・フクダ氏会見

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 19:23:46 ID:iTcjDiE2O
加湿器つき除菌空気清浄器買った折れは、先見性有るなあ。
953名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 19:24:23 ID:VO2HTiuC0
豚インフルエンザ、ついに中国上陸 か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240912572/
954名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 19:25:09 ID:7nuZaDSG0
マスクなんてほとんど効きめないと聞いている
少しでも効き目があるとすれば、既にかかった人がつけた場合の他への予防
と、マジレスしてみる
955名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 19:25:10 ID:B/UmObbp0
>>952
でも菌じゃない
956名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 19:25:42 ID:G8hjWnkw0
麻生が情報に右往左往されることなくっていってたが
これは暗に新型がヤバイってことを表してないか。
まだ何もわかってない状況なのに
なんで右往左往される状況が麻生にわかってるんだ?
アメリカからなんか情報つかんでるんじゃないのか。
957名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 19:25:54 ID:05m0Fo/3O
国内で見つかってもGW終わるまで告知無しだな、それで感染が広まるわけだよ。
日本は北朝鮮とかわらないんだよ実質的に。
958名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 19:27:23 ID:1kuSCgdFO
空港閉鎖とか人間活動を止める結果は自然界からの警告でこれ以上人間は活動するな、自然を壊すな、自然に調和した生き方、自然に病気になったものは治療するな。自然と調和した人間の数に調整する働き。
人間も自然。
人間が今の人口で地球に生きたいなら、まずは生き物を食べるのを止める
肉、魚など
人間は雑食で生き物を食べなくても生きられるように進化した動物
今こそ、人間の進化を生かし、生き物を食べないようにしよう
人間も自然といったのは、キチンと生きられるように、逃げ道があると言うこと
人間が生きるのも自然
959名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 19:27:35 ID:f9Tm4PugO
ネカフェのナイトパックでひでえ風邪もらったの思い出すよ
960名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 19:28:02 ID:RWHderavO
エゴン・シーレは確か、
スペイン風邪の大流行で死んだんだよな…
すごい画家だったが…

生きてても惨めなだけ。大していい事がある訳でもなし、
この際、インフルエンザで死んでみるのも一興じゃないか。
961名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 19:28:22 ID:K7CuBxowO
限り無く5に近い4だろ…
962名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 19:28:35 ID:CSYd5ldT0
ベテランの福田刑事に任せておけば安心だ
963名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 19:29:14 ID:lZtKFtdq0
>>959
寝カフェはヤバいね
964名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 19:29:50 ID:CW+1WtiG0
>>963
行きたいけどそれがネックだよねー
昼間いくしかねぇw
965名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 19:29:52 ID:sseaEQ50P
>>953
日本包囲網か
966名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 19:29:59 ID:lAKmWLuZ0
人の多い場所避けて、外から戻ったら手洗い、うがい推奨。

冬場の風邪予防と同じ感じで、乗り切れ。
不幸にも患ったら、医者逝って薬貰って安静。
無理に会社・学校へ行くな。
967名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 19:30:06 ID:lPFOzgN20
>>956
そのとーり。
おまいらは死ね!って事だ。

だけど、結局分からなかったのが地図上の感染者の数である。
数が微妙に増えたり減ったりしてる様に見えるのは、テロとしか思えん。
実際誰かが面白がってるんだろうな〜・・・?
確実に広がってるならもうアウトブレイクだし、形だけでも麻生さんがんがってるんだよ。
だったらあの地図の人達は、本当に存在したのか?
地図をよぉーく見たら温暖化の影響にしか見えん。
968名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 19:30:10 ID:mtj3oVgG0
ニュージーランドで疑いのある43人のうち11人が感染していることを確証した
http://www.jpost.com/servlet/Satellite?cid=1239710811965&pagename=JPost%2FJPArticle%2FShowFull
969名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 19:30:47 ID:DtRBfnrS0
国連平和維持軍がメキシコに核をぶちこめば世界は平和になる・・・時すでに遅し。
970名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 19:31:13 ID:MlWYXEEJ0
マスク付ける意味ってウィルスが口から入らないようにする為だよな・・・とりあえず常に口閉じてるだけでも
多少は似たような効果得られるんじゃないか
971名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 19:31:27 ID:51NSpoZk0
ネカフェなんて、あの密室空間の悪条件に加え
医療にかかえれない人間の集まりだから、相当やばいだろ
972名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 19:32:31 ID:OoMNYd6E0
国内でフェイズ5Bくらいまでいったら
ネカフェ閉鎖されるんじゃないか?w
973名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 19:32:32 ID:51NSpoZk0
>>970
窒息して死んどけよ
974名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 19:32:58 ID:24+sh8Tj0
w2gfdgh1vbn0,fgh123-t56[:-+.,0nb+.,0nbvcxxxxxxxxxxxxxxzasdfgh12qwet5
975名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 19:33:37 ID:AviIJOiSi
>>970
ちゃうよ防御にはあまり役にたたない
攻撃のときつばが飛ばないだけ
976名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 19:33:39 ID:lAKmWLuZ0
>>970
鼻の穴は常に開いているだろ?w
飛沫感染だから、近くでげふんとやられれば、ウィルス貰う。

腹決めるしかないな、人間どうせ死ぬんだから、早いか遅いかの違いだけw

977名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 19:34:42 ID:55kV57880
978名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 19:34:44 ID:/raHwDZEO
それよりも、豚インフルに感染していないにも関わらず、勘違いして病院行って、そこで豚インフルに感染してしまう人も出てくるだろうね。
979名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 19:35:20 ID:AOgSaGIc0
>>897
文句あるなら海外渡航禁止を英断しない麻生と政府に言うべし。
つーか、景気より国民の生命を守る方が選挙対策になると言うのに・・・。

そもそも海外旅行って日本の景気にはあまり貢献しねーのに。
980名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 19:35:21 ID:f9Tm4PugO
>963
あの時は隣の席にすっげえ咳してるヤシが来たんだよ
席を代えてもらったけど無駄だったね
981名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 19:35:49 ID:XREIztZl0
どうでもいいよ
982名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 19:36:35 ID:5DfXyK2V0
日本で流行しだしたら漫画喫茶に泊ってるような輩はアウトだね
983名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 19:37:00 ID:xFMxnHwJP
医療制度をタダでやれるとこがやばそうだな。
タダだけどちょっとした治療でも数ヶ月待つってのがザラな国がほとんどらしいね
984名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 19:37:34 ID:OoMNYd6E0
フェイズ5Bになったら
国民全員に不要不急の外出自粛勧告でるぞ
985名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 19:38:09 ID:FfrTn+1m0
WHOの基準変わったからまだ4だと思うよ
986名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 19:38:47 ID:AviIJOiSi
987ならイケメンは全員死亡
987名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 19:39:14 ID:k10QUBH20
何か2ちゃんが盛り上がると
早く終息しそうだなWWWWWWWW
988名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 19:39:40 ID:lAKmWLuZ0
>>982
拡散防止の為に、「汚物は消毒だー!」班が突入すると思う。
989名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 19:39:46 ID:xQ4y5tEzO
>>986
おしかったな
990名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 19:40:26 ID:/raHwDZEO
フェーズ5って言ったら、数日以内には出そうだけど。
そしたら外出禁止令がでっちゃうの?
991名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 19:40:37 ID:f9Tm4PugO
ネカフェは諦めるけど、T4の試写会が当たったら、重装備で行くと思う

ゴーグルしてたら、映画見にくいかなw
992名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 19:40:45 ID:Jyrk/19nO
こんな状況なのにマスクとグローブの備蓄すら渋る院長と同僚にガックリしたわorz
(勿論、休診にするつもりもない)
993名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 19:41:05 ID:se/V680hO
テロの可能性は無いのかな?
994名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 19:41:13 ID:qlP5KFFI0
つまりもう終わりってことなんでしょうか
995名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 19:41:16 ID:Qy0mfA7V0
花粉が一段落したらインフルエンザかよ
俺を引きこもりにする気か!
996名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 19:41:34 ID:e8PorbPq0
ウィルスも、あの手この手いろいろ考えるもんだね
997名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 19:41:57 ID:xJYUc/TrO
1000なら老害のみ死亡
998名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 19:41:58 ID:FtVuvMKEO
フェーズ4に引き上げるタイミングは良い。
新型だからまだウィルスの具体的情報なしの状態。

手洗い ウガイ する
人混み避ける

集会の欠席を検討


マスクとか水を用意

他にすることは?

999名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 19:42:12 ID:57JW9VeP0
確か映画とかだと
フェーズ4って大騒ぎ状態だったと思うんだけど
現実のフェーズ4って騒ぎにならないんだね
1000名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 19:42:24 ID:2EatqaOCO
連休やばいかな
どんたく行きたいのに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。