【社会】「職場トラブルで自殺」と両親が勤務先のダイキを提訴 施工業者や自社などの間で板挟みになり、うつ病発症と 愛媛

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレの741@おっおにぎりがほしいんだなφ ★
2004年5月、当時のダイキ高松支店に勤務していた
松山市の男性=当時(28)=が自殺したのは、配置換え直後の職場で、
上司が無理な仕事を強要したのが原因などとして両親が27日、
同社に対し慰謝料など計約8500万円の損害賠償を求める訴えを松山地裁に起こした。

訴えによると、男性は01年に入社し同支店で勤務。得意先を回る仕事を担当していたが、
04年3月、建設現場などで新規に商品を売り込む営業職となった。

香川県内の分譲マンションの住宅設備に絡み、当時の同社高松支店長が、
自社と取り引きのあるメーカーを使うよう施主に強引に働きかけて契約。
業界の商慣行に反していたことで施行業者の担当者から、男性はたびたびレポートの提出や
特注品の早期納入などを求められ、連日深夜まで残業。
施工業者や自社などの間で板挟みになったことから、うつ病となり、04年5月、
坂出市内の雑木林で首をつって自殺した。

ダイキは「労災認定の事実は把握しているが、コメントは差し控えたい。
訴状が届いてから担当部署と事実確認し対応したい」としている。


ソース:愛媛新聞社
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20090427/news20090427992.html
2名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 08:40:45 ID:yG5caqGS0
2
3名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 08:44:31 ID:U9zhem9+O
「ダイキ」って初めて聞く名前だな?

どこの会社だ?
4名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 08:45:28 ID:/b3xgG570
            l
   / ̄ヽ  い仕l
   , o   ', こ 事l         _     ご
   レ、ヮ __/  う にl       /  \   ち
     / ヽ      l         {@  @ i   そ
   _/   l ヽ   l       } し_  /   う
   しl   i i    l        > ⊃ <    さ
     l   ート   l      / l    ヽ    ま
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|  へ、 / /l   丶 .l 
.ニニニニニl ̄|     |/   (_/ |   } l
_|__|  |""'"  / | (⌒)    ヽ、   l !
──┐ |  |    /7,|     (´`ヽ、 ヽし!  ガタッ
公園│ |  |   /7 |     ヽ ノ     ヽ、 
──┘ |  |  /7 |             /|  
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______// 
      ,, _    |         ̄¨¨` ー──---
      /     `、  |X⌒X⌒X⌒ / ̄ \ X⌒X⌒
    /       ヽ .|====   {@  @ i ===
   / ●    ● l |、.,. , .     } し_  /
   l U  し  U  l |        > ⊃ <  、.,. , .
   l u ___  u l |       / l     ヽ
    >u、_` --'_ Uィ l   ___| l   丶 .l___
  /  0   ̄  uヽ |       | |   } l     /l
 /   u       0  ヽ|      (_/  ,  し!   //
 |              | 二二二二( (  (二二二l/:|
               |        ヽ ヽ i ,」 L/::::::|
5名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 08:45:42 ID:QCHIZovA0
大亀(ダイキ)です
6名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 08:46:02 ID:hM4XXxBh0
ダイキってホームセンターのダイキ?
7名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 08:48:09 ID:aQi3cyE40
会社のHDDを完全フォーマットしてから自殺したらいいと思うよ
8名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 08:49:18 ID:yplh/daiO
ダイキは腹切ったんじゃないの?
9おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2009/04/28(火) 08:49:36 ID:???0
>>6
そうみたいです

こちらのソースhttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090427-487773.html
では、
>西日本でホームセンターを展開するダイキ

と書いてありました
10名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 08:50:08 ID:kB96r8sf0
>>6
俺の会員カードは未だにディックだ
11名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 08:50:26 ID:6Mc3uY+jO
気持ちはわからんでもない 
上司がチンカスだったんだろうけど死んだらあかん
12名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 08:54:53 ID:0dQyTQzIO
またゴネ得か
13名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 08:58:34 ID:LgCpvhFB0
ダイキか
もうここでは買わない
14名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 08:59:43 ID:jF7F75IMO
これわかるなあ、俺も建設会社で会社と施工業者に挟まれて自殺したかった思い出がある
自殺する前に辞めたけど
15名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 09:14:32 ID:JMOJ9CbI0
ダイキってやたら安いけど
100円のダイソーと関係あるのかな?
16名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 09:20:39 ID:lPp/8WJI0
ダイキってフィギュアとか出してるトコ?
17名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 09:39:41 ID:OaHPSNp20
数年前までの名前は 「DIK 〜ディック〜」

>知っての通り、英語・スラングで(ちんこ)の意

ようやく気づいて、社名変更、現在に至る。
18名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 09:56:00 ID:IiKm2ZiY0
お馬鹿な支店長とイケズな施工業者の名前を晒していいんじゃないか?
19名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 10:43:00 ID:F0OrA9+U0
うつになるまでやっても営業手当1万とかで
終わっちゃうもんな・・・
20名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 10:55:30 ID:xYVLg4zM0
ダイキのホムセングループは
日本でもっとも大きい
21名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 10:57:31 ID:YsVvmjuj0
本人が弱かっただけだろ
22名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 10:59:02 ID:yxnrOT2/0
>>17
これ知らなかったwww
23名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:02:52 ID:ncLxcWGpO
>>15
おいおーい
24名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:03:14 ID:3i649xbk0
日本はブラック企業ばっかしだな。
25名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:07:03 ID:NF8WN0Ji0
鬱になるとか自殺とか、其の前に会社辞めろよ
妻だってその状態に気づいてなかったのか?
ゴネ得NIPPON
26名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:13:21 ID:yxnrOT2/0
独身ジャマイカ?
愛媛で家庭は贅沢品だから
27魚屋:2009/04/28(火) 11:16:43 ID:b7m+ocEeO
仕事やめたらよかったんだよ企業のブランドにしがみついた結果便所汲みでも何でもやればいいんだよ
28名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:17:23 ID:cXe02y2i0
ブラック企業の闇 それでもあなたは働きますか?
http://www.shinyusha.co.jp/~top/03book/bs-corp.htm

働けるだけ働いて死ね!

◆【有名上場企業だからと安心するのはまだ早い!】
月160時間の残業、月収13万円……過酷な労働環境は目の前にある!
『これが日本の労働の現実だ!』 就職活動者必読の話題作!

病欠でも罰金8万円!白木屋店長の休めない苦悩。
セガ、日本NCRが社員を隔離した座敷牢。
大手家電量販店派遣社員の奴隷生活。
光通信、武富士らの元社員が仰天勤務環境を激白!
テレビ制作会社のAD、アニメーター、IT企業のSEが見た激務薄給の実態とは?
さらには追い打ちのように政府が推し進める残業代カット法案……。
働く物を追いつめる、これが「ブラック企業」だ!

【第一章】ブラック企業とは何なのか?
【第二章】訴訟から明るみに出たブラック企業
【第三章】元社員が語るブラック企業の実態
【第四章】職種や体系としてのブラック企業
【第五章】ブラック企業を見抜け!
【第六章】そして日本はブラック企業で覆いつくされた
29名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:20:22 ID:x1nACTZO0
どこもそうだよ
公務員どもが仕事をしないで、雇用者に労働基準をちゃんと守らせないから
国民が死ぬ、過労死する、殺される
外人が入り込む、住み着く、犯罪する
公務員はバイトに仕事させて遊んでるだけで給料もらえる

死ねよクズ
30名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:25:05 ID:WwYBmfxA0
当時のダイキ高松支店長も自殺すればのいいに
31名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:25:08 ID:tgm9CXMD0

メーカー --- ダイキ支店長 ----- 施主
            |
            |
            |
          営業担当 ------ 施工業者

支店長がずぶずぶの営業で受注するだけして
部下に丸投げしたのか?
納期で揉めるなら仕入れが発生してるはずでメーカにも
うまみあるんだからメーカ担当者かませりゃ良いのに。
32名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:25:22 ID:3HPLbQsX0
合掌
33名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:31:33 ID:x1nACTZO0
今時アポ無し凸の訪問販売やせっかくの昼休みのしつこい勧誘
こんな古臭い営業で物売れると思ってんのか?
その販売法だけで敬遠されているというのに
いいかげん団塊のバカ爺婆は退けよ
34名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:34:54 ID:TwI7kuYki
>>17
それを信じてる馬鹿がまだいたことに驚いた。
35名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:57:02 ID:yOgRcxMQ0
>>34
あんたが信じようと信じまいと「ディック」の意味がチンコなのは正解。
英語圏で「ディック」と発音したら白い目で見られるぞ。
36名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 11:58:38 ID:n1O8HlNy0
真面目な人だったんだろうな。
こういう自殺はホント気の毒だ。
37名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:07:43 ID:Ud6Z1gq/O
>>29
公務員も自殺している現状を知らない情弱乙
少しは世間に出ろ
38名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:23:35 ID:ElciW8pv0
もう自殺施設を作ってやれよ
100人の自殺希望者を集めて教室を作って、毎日一人ずつ順番に自殺
残りの99人で見取ってやるから幸せだろ
毎週献血して、遺体は皆で解体して臓器移植やアミノ酸抽出にあてればいいし
読書の時間とスポーツと職業訓練もかねた内職もさせれば無駄が無いよ
落ち着いたら外で働けばいいし
39名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 13:36:46 ID:w8Bng6fP0
これだから仕事したくないんだよ
あほくさ
40名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 16:32:10 ID:AtCwQ0qx0
ダイキ株式会社(現在はダイキアクシス)ですね。

ここは、給料も安いのに深夜まで残業が普通。
強制的な、休日自主出勤もある。

四国中央市(旧 伊予三島市)のディックで店長が刺された事件も記憶に新しい。
41名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 16:35:48 ID:j9JwR1ma0
フィギュア製造って大変なんだな
42名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 18:19:08 ID:x1nACTZO0
>>37
警察官くらいじゃん
あとは汚職や犯罪やって恥ずかしくて死んだ奴くらいだろ
公務員が職場でストレス受けた本当の自殺なんてレアケース持ち出してんじゃねえよ
43名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 18:20:45 ID:OiDVNE/40
パチンコで大借金を作っても税金ネコババして返済
発覚するまで知らんふりだったね・・・
44名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 18:25:31 ID:4quCZtkqO
42のような暇なキチガイの相手だからなぁ
公務員も大変ですよ
45名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 18:30:23 ID:WorscAEBO
板挟みか
例のリストまだー?
46シャイ二ングガンダム:2009/04/28(火) 18:33:13 ID:RFDjH9YvO
>>42>>44
市町村合併のゴタゴタで欝になった市役所職員が知人にいる。
どんな職に就いていようと、明日は我が身と覚悟しておいた方がいいかも。
47名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 18:36:04 ID:vWlskYub0
>>38
刑務所よりも全然良いよな
案外、明日自殺しなさい!ってなると怖くて死ねないかもしれないし
犯罪者の社会復帰よりも、
仕事でストレス溜め込んで精神を病んじゃう人の社会復帰に力を入れた方が有意義だと思うわ
48名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 18:37:06 ID:zGLQ1SfE0
>>42
林野庁とか(これは左遷疑惑アリ)、防衛省とかの自殺があったな。
49名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 19:04:45 ID:OFRVFvYw0
実は日本って国自体がブラックなんじゃね PART24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1239541361/
50名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 23:12:52 ID:EwnboTLBO
今更こんなことを…生活費がなくなったのかな
51名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 02:10:25 ID:8ph2dnLv0
そもそもこの両親が逝かれてる。
訴訟と同時にマスコミに訴えている時点で
裁判に有利になるとでも思っているんじゃないのか?
52名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 03:54:47 ID:btfFT+k00
ダイキでは深夜残業や強制休日出勤は
普通にある事であって、異常な事ではないからね。
この人だけが特別でなく、みんな辛い。
53名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 04:03:00 ID:4YMHCrZyO
>>52
だから全員訴えるべきって意味?
54名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 08:19:29 ID:btfFT+k00
過労死した人がいれば訴えるべき。
仕事が原因で倒れて長期入院した人もいたけど・・
55名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 10:41:26 ID:LXTmf35i0
ブリザートの活躍で好印象をもってたのに、
こういう事件は残念でならない。
56名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 10:54:09 ID:bnQwTvwnO
久万台の大亀牧場
なんぞこれ
57名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:49:39 ID:e6ZjHwoJ0
ダイキに入社して配属された時に先ずおかしいと思った事は、 
夜7時過ぎに帰ると言ったらびっくりされた事だ。 
先輩に聞くと、夜10時ぐらいまでは残って残業するのが普通だと言われた。 
女性事務員も持ち帰り残業をしているとの事。 
そして、土曜日は強制出勤、もちろん代休はつかない。 
会社が苦しいからという理由で、自主出勤という名目で社員を休日仕事させていた。 

結局、毎日会社を出る時間は11時を過ぎ、それから夕御飯を食べてお風呂に入り、 
寝るのは早くて午前1時。 
そして、土曜日は会社に出なければならないため、 
唯一の休日である日曜日は家で倒れて寝ているだけの生活だった・・・・・・。 

それでも、上司からは、お前は努力が足りない。 
みんなは家でも勉強をしているからこれをやれと言われ・・・・。 
深夜の1時や2時から勉強を数時間・・・・徹夜してまた会社に行きました。 

サービス残業の時間を計算して、平均時給は600円ぐらいだったかな。 
酷い会社に入ってしまったと思いました。 

今となっては辞めて良かったと思い
58名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 15:54:32 ID:94X/oYC/0
会社を辞めさせるよう説得しなかった両親が一番悪いんじゃね?
59名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:16:04 ID:n4bC3nuh0
まじめな働き手を食い物にするクソ会社はつぶれるべき
60名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 18:03:38 ID:RHidfida0
ダイキってそんなに酷い所だったのか
61名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 18:06:08 ID:PC4X5R/hO
さっきマルハンで7マン勝ってきました。
62名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 18:16:46 ID:trt7jyDQ0
うつ病になって一人前といわれる時代が来るかも知れない。
63名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:11:09 ID:e0kU4JuN0
>>42
いや、公務員の自殺結構多いぞ。マスコミに出ないだけらしい。公務員って肩身が狭いし
うっとーしい奴に粘着されたりするし、仕事は死ぬほどつまらないし、鬱になってる奴は
結構多い。
64名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:36:37 ID:RCluz0kJ0
>>42愛媛の破廉恥警察官は自殺しないよ!
2008.03
愛媛県警第一次人事異動
愛媛県警察本部警備部公安第五課上席係長(警部補) 昇任 西予署交通課長(警部) 出口順偉

西予署の警部公然わいせつか 県警が事情聴取
西予署の40代の男性警部が西予市内のスーパーで下半身を露出させるなどして、県警監察官室から事情を聴かれていることが16日、分かった。
監察官室は公然わいせつなどになるか、事件性の有無を調べている。
関係者によると、同警部は15日、西予市内のスーパーで下半身を露出させるなどして同署に通報されたという。
同署から報告を受けた監察官室は16日、同警部を休ませた上で、動機などについて事情を聴いた。
県警によると、同警部は今年4月から西予署に勤務。
15日以前は欠勤などもなく、勤務態度に問題はなかったという。
愛媛のニュース2008年09月17日(水)

2009.03
西予署付(警部) 教養課職場教養課長補佐(警部)

西予署交通課長(愛媛県警部)「出口順偉」は、公然猥褻の罪に問われることも無く、「裏金問題を告白する」と言って在職し続ける。
今回の異動で企画教養課職場教養課長補佐(愛媛県警部)となり、職場教養で犯罪を犯しても懲戒処分を受けない方法の講義をする。

しかし草なぎ君と警察官の扱いと比較してどう見るのか?
65名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:43:58 ID:IJQUaubr0
>>21
そのとーり
死にたい思いしながら働いている人間何千何万人いると思ってんだ?

死んだやつの気持ちは痛いほどよくわかるがね。
66名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:50:25 ID:TkJcMrE90
社員の自殺もお手伝い〜♪
ホーム セーンター ダーイキー♪
67名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:00:25 ID:+mXo3ide0
あほで無責任な上司のもとで働いてる社員なら状況は理解できるだろうけどそれで死んで
たら日本中自殺者だらけになるよ。
68名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:06:15 ID:ra93s9H70
>>64
一昨年松山西署の若手が自殺したが表沙汰にならなかったらしいぞ

422 :名無しピーポ君 :2008/08/20(水) 19:11:11
愛媛県警察官が自殺
県警本部は動機等を公表せず

541 :名無しピーポ君 :2008/10/31(金) 00:00:18
>>530
ウワサでは去年松山西署で上司が部下をいじめ殺したみたい。

誰か詳細知ってる?

546 :名無しピーポ君 :2008/11/01(土) 06:07:23
>>422 >>530 >>541
マスコミは事実確認をして愛媛県警に取材申し入れをしたが拒否をしたようです。
そのため遺族に取材をしたが箝口令を理由に真実を語らなかったそうです。
69名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:11:32 ID:zO2dCdoZO
箱入り息子か
70名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:17:18 ID:fOL4DgpbO
がんばれ親御さん!
71名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 03:00:11 ID:Bs/xpD2R0
この訴えが勝訴すれば他のダイキ社員の励みになる
72名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:00:36 ID:J5Au8hzw0
ダイキに勤めていた時、
上司に「飯食ってる暇はない」と言われ、
昼飯抜きで働いたのが懐かしい・・

ご飯を食べるために働いているはずなのに、
仕事のせいでご飯が食べられないのは何故だろうって
そう思ったな。

73名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:01:53 ID:RFiN4SA30
死ぬくらいなら辞めたらいいのに
74名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:45:58 ID:J5Au8hzw0
一応書いておきますが、ダイキは数年前に分社したので、

当時の住宅機器部門は別会社になって
今はダイキアクシス株式会社になっています。
http://www.daiki-axis.com/

この記事は、ダイキ浄化槽の販売と住宅設備機器卸をやっていた、
旧住宅機器管理本部での事件です。
75名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 12:50:33 ID:J5Au8hzw0
訂正:住宅機器管理本部→住宅機器事業本部

ダイキ株式会社には、環境機器事業本部という浄化槽メーカー部門と
住宅機器事業本部というTOTOの代理店であり、住宅機器設備を販売している部門、
そして、当時はDIKという名前のホームセンター部門がありました。
76名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 17:45:56 ID:/3siL+4J0
ダイキは今年の決算も赤字、
去年も利益はあまり出ていない。
会社もやばいかもね。
77名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 18:04:52 ID:9Z/+T3jl0
これはひどい
ダイキはとんでもないブラック企業やな
もう行くのやめよ
78名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 00:36:35 ID:FjWoMfv80
両親はよくやった
ブラック企業って嫌がらせがすごいんだろ
他の企業がまねしないように、労災認定と刑事告訴で逮捕者が出ますように。
79名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:05:31 ID:8dS86aJ20
ダイキは店長が刺された事あるから逮捕者という意味ではもう出てる気がする
80名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 10:52:23 ID:S3DR5qoL0
ダイキは同族企業だから親族以外には冷たい
81名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 14:11:45 ID:qH4SZEE20
「創業者一族と、そいつらのお気に入りの取り巻き以外には冷たい。」と言った方がいいな。
ただし、取り巻きの方は、一族の機嫌を損ねた瞬間にスッパリと切られる。
82名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 17:35:26 ID:S3DR5qoL0
一族の者以外が課長や部長になっても
数年後には会社から消えている件。
83名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 20:27:51 ID:o6d4eDA/0
通常のポイントカードを廃止(既発行分は使用可)してクレジットつき
しか申し込めなくしたり、やはり経営が厳しいのかなあ
大きくなったのに未だに同族経営だったのか。
84名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:01:51 ID:CF30hQXf0
大変だなあ
85名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:04:28 ID:6XaO+hSLO
辞めりゃいいじゃねーか
86名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 01:36:32 ID:cuupFKJC0
日本人は精神分裂してるよ。
自死は普段の生活にも日本人の対人関係の中で「生きてる」。
「自分を殺して」他者と関わる事をよしとする文化がある。
静かに死なせてあげてもいいじゃないか?
訴訟?野蛮人の制度であとから修正担保するくらいなら、
最初っから図図しい文化を尊べばいいのに。
87名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:32:15 ID:GDiePK6g0
ブラック企業だね
88名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:34:40 ID:pzoPXvn6O
ダイキなんて糞で有名だぜ
89名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:50:57 ID:5Pz2wnrWO
ホームセンターのとこか
もう二度と買い物行かない

なんか客、少ない理由が分かった
90名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 02:54:17 ID:w3/oEx0/0
愛媛は警察も会社も全て腐っとるね。
91名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 03:03:06 ID:cZBPXTqB0
営業移ってわずか2ヶ月でか…、責任感強いとヤツほど異常な状況でも逃げ出さないでに潰されちゃうんだよな
極まれに適応できてしまう変人もいるが、それはそれで不幸


>>17
ちんこはDICKじゃないか?
92名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 08:38:02 ID:j2OdTXJu0
これはワイドショーとかでわかりやすく特集して欲しいですね。

広告主に遠慮して黙殺?
93名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:19:26 ID:4QOaT5Z70
比較的よくある事だから取り上げないんじゃね?
94名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:34:31 ID:yrfx+AI0O
まぁ 適材適所じゃなかった。それだけだな。損害賠償はどうかと思うが
95名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 11:36:41 ID:salXUuIh0
ダイキ工業じゃないんですか
96名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 12:11:20 ID:YmbFf/TS0
自殺するぐらいなら辞職せよ、といつも思う。

死ぬよりマシだろう。
97名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 12:15:26 ID:Ql8MCyRv0
仕事でうつになったら辞めろ
残っても自殺したら意味がない
98名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 12:17:14 ID:IIsS/Wpg0
普通なら友達とかに相談して、「おまえそんな会社やめろよ」言われて辞めてるよね
相談できる友達もいなかったんでしょ
99名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 12:30:40 ID:mR4AteNa0
>>79
> ダイキは店長が刺された事あるから逮捕者という意味ではもう出てる気がする

殺して逮捕されたのは、既に辞めていた元社員だった。
辞める前には、いろいろと泥臭い攻防があったんだろうけど。

かなり前には、業務時間中に会社車両で死亡事故を起こした奴もいたな。
相手が暴走族みたいな奴だったからだかわからないけど
その社員は首になることもなく、今でも在籍して普通に働いてるんじゃねえか?
100名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 12:37:48 ID:OlgYyEgLO
死人に口なしだが、自殺された方はホントに仕事が原因だったのか…
遺書はなかったの?
101名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 12:40:01 ID:S6r8zADo0
死ぬくらいなら辞めろよ
と何度も仕事やめた俺が言う
102名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 12:42:01 ID:BhAoBqjwO
家の会社は事務職に営業やらしてるよ。これって何か違反してない?
103名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 13:37:32 ID:mR4AteNa0
ダイキ社員の自殺に関する新聞記事を拾い読みしてみた。

この業界で、施主に直に働きかけてメーカーの変更をすることなんてのは
当然の営業活動であって、ごく普通のこと。
むしろ、ひっくり返した支店長の手腕を評価してもいいくらい。

自殺に至るまで放置した
または、対応策はとったが結果として自殺させてしまった会社側にも
それなりの責任があることは確かだが
メーカーを変更されて嫌がらせをしたゼネコンの担当者や
代理店に協力的でなかった東陶の担当者の責任の方が重いと思う。

しかし、会社に属して仕事をする上で
多少の無理やプレッシャーはあって当たり前のこと。
自殺という最悪の手段しか選べなかった本人の問題が最も大きい。
会社を提訴する両親の気持ちもわからないでもないが
そんな子供に育てた両親の責任でもあると思うのだが。
104名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 14:11:30 ID:4eIMQV0w0
プレッシャー+深夜残業による過酷な労働条件で自殺と書いてたので、それはちょっと違う。
確かにダイキの高松支店は無茶な上司がいて、深夜まで変えれないので、
寝る時間もあまり取れないし、休日出勤は当然のようにある。
それらの疲労のピークに達しての自殺と思われ。
105名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 14:14:15 ID:4eIMQV0w0
訂正:変えれない→帰れない

日によって言うことが変わり、
上にはヘコヘコして下の者を人間としてみなしていないような人もいた。
てか、ダイキの社風としてはパワハラは普通。
106名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:18:54 ID:8XaM6MRS0
>>90大亀孝裕は警察幹部を接待ゴルフ漬けにしている(^。^)y-.。o○
だからダイキ絡みの談合話が出ても手出しをしない。
107名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:29:32 ID:mYmWw+QY0
>>1を読む限り、無茶な要求してきた施工会社が悪いんだけど・・・管理責任で大樹が悪いになるんだろうな
108名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:37:21 ID:nw6479DkO
精神科の立場で言わせてもらえば、うつ病になる遺伝子をたまたま持っていただけで仕事のストレスの関係ない。
もちろん発病のきっかけにはなった可能性はあるが、平穏無事に定年をむかえても、この人はいずれ、うつ病になっていただろう。誰もがなる疾患ではない事を知るべきである。鬱病、躁鬱病は精神病の一種であり「素因」が大きく影響している。
109名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:40:11 ID:9thYYvPV0
>>108
ダウト
110名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:42:15 ID:9HdhCC/fO
市内にあるホームセンターで値段が高いほうから

ホームワイド(イオン系)→ダイキ→ナフコ・とみやま


値段が安くなるほど
店内は散らかってたりする。
111名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 18:54:45 ID:ByPUNLkP0
そんな精神のヤワな甘えた子供を育てた両親は自分を責めろよ
112名無しさん@九周年:2009/05/02(土) 23:12:07 ID:X1E4ZDVH0
けっこう頑丈でもキツイと思う
113名無しさん@九周年
初代社長の影響がなくなればダイキも終わり