【WHO】豚インフルエンザで警戒レベルを4〜5に引き上げる方針−関係者

このエントリーをはてなブックマークに追加
1超・暗黒プリンφ ★
4月27日(ブルームバーグ)
世界保健機関(WHO)は27日 に、豚インフルエンザ流行に関する警戒レベルを前例のない水準
まで 引き上げる。WHOの事情に詳しい関係者2人が匿名を条件に明らか にした。

 WHOの警戒水準は現在、6段階中3。4以上はWHOが1999年 に段階別の警戒レベルを導入
して以来で初めてとなる。WHOの指針 によれば、レベル4は「新ウイルスの一定地域への封じ込
め、または 拡大の遅延」を目的とする。レベル4に引き上げられた場合、旅行に ついての警告が
盛り込まれることが示唆される。

 先月見直された指針によれば、WHOは各国政府にメキシコから の出入国者のチェックや旅行の
制限、世界的な備蓄からの抗ウイルス 薬の配布、ワクチン開発開始などを勧告する可能性がある。
WHOの 報道官はコメントを控えた。

 豚インフルエンザがメキシコから米国、カナダに拡大したことで、 1968年の香港風邪以来の大
流行への懸念が高まっている。オーストラ リアや日本、シンガポール、韓国などは入国者のチェッ
クを開始。香 港は対応レベルを「シリアス(深刻)」と、「アラート(警戒)」か ら引き上げて
いる。欧州連合(EU)は関係地域への旅行手控えを勧 め、20人の感染が確認された米国は公衆
衛生上の非常事態を宣言した。

ブルームバーグ:http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003013&sid=aUDK89D1i.o8&refer=jp_us

【社会】もしもWHOがフェーズ4を宣言したら…猛威をふるう「豚インフルエンザウイルス」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240787401/
2名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:12:47 ID:4o4YPNxe0
うわあああ
3名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:12:53 ID:M9YXINNT0
これはトンでもないことになるな
4名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:12:55 ID:5dzeEfMY0
不謹慎ながら2ゲットします
5名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:13:11 ID:471xDRbUO
ついに・・・
6名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:13:25 ID:KAPyKn3c0
アカピーも夕刊で
WHOメンバーの話として引き上げる可能性かいてたな
7名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:13:26 ID:B0Jb8pif0
【Breaking news】
前倒しで開かれているWHO緊急会合が先程、豚インフルエンザについて
Phase4に1段階引き上げをすることで合意に至った模様です。
http://www.who.int

http://www.who.int/csr/disease/swineflu/en/index.html
8名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:13:26 ID:whvORviD0
いっそ一挙に10とか狙ってみて欲しい。
9名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:14:04 ID:/sJIYf+cO
>>1
きちまったな

食料備蓄
あしたは争いになるかもな

きっと明日は国内で感染者がでるから
10名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:14:08 ID:+hCv/Z3J0
>>前955
結晶になってもまた環境が整えば活性を取り戻すというのも生物にはありえない。
生物は生物以外の化学状態になったら元には戻れない。つまり死んだら生き返れない。

結晶化したウィルスが宿主に取り付くことがあればもちろんまた増殖するよ。
もっとも結晶化には環境条件が必要で、自然環境下では普通ウィルスはそんなに長くは
持たない。遺伝子をたんぱく質の薄いカプセルで覆ってるだけの物体なんで、
環境に対して極めて脆弱だから。
11名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:14:25 ID:EKdyOOfRO
もう5日もセックスしてないorz
12名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:14:30 ID:9n4ywoU90
>>1
NHK速報で
4決定だってよ
13名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:14:33 ID:OUaeHTJWO
(;゚д゚)....
14名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:14:33 ID:K0zzBPbZ0

     ...| ̄ ̄ |< フェーズ5はまだかね?
   /:::|  ___|         ∧∧   ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。)   ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ ξ|:::::::::|  |::::::::|
\  \__(久)__/_\ :::::::|  |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \:::::|  |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\  |:::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
15名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:14:39 ID:Qqjb6c0zO
人類終了のお知らせ
16名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:14:49 ID:KAPyKn3c0
おまいら備蓄まだの奴は買い物急げよ
17名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:15:06 ID:KAPyKn3c0
>>12
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
18名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:15:07 ID:lhRGjWV50
前例にないってあるけど
初めてなの?ヤバくないかマジで
19名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:15:25 ID:RNLelJAT0

. . . . . . . . . . . . . . |
. . . . . . . . . . . . . . |
. . . . . . . . . . . . . . |
. . . . . . . . . . . . . . |
. . . . . . . . . . . . . . |. . . . 死にたくないょ
. . . . . . . . . . . . . . |  ..   ..
. . . . . . . . . . . . . . | : (ノ'A`)>     
. . . . . . . . . . . . / ̄: ( ヘヘ::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. . . . . . . . . . ./.. . . . ;::;;;;;;;;;;;;. . . . . . . . .. .....
. . . . . . . . ./. . . . . :;;;;;;;;;;;. . . . . . . . . .....
. . . . . . ./. . . . . . . :;;;;;;;:. . . . . . . ... ..... .
. . . . /. . . . . . . . . . . . . .. . . . . . . .




20名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:15:33 ID:g94tteki0
世界中に人が6ヶ月外出禁止になったらゆっくり寝るよ
21名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:15:37 ID:Em1EEEFs0
4ってさ、現状の事じゃん
22名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:15:47 ID:OAGSThYo0
早く日本にもdインフル患者でないかな。わくわくするよな?www
23名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:15:52 ID:Y2AlcJ8f0
だから、このフーさんって人どうしていつも出てくるの?
もしかしてかなり偉い人?
24名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:15:55 ID:KAPyKn3c0
パンデミック認定
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!!
25名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:15:57 ID:ZTiA0cMCO
オレはおまえらのこと愛してました。一緒にネトアサや特亜工作員と闘った輝かしいオレの人生に悔いはありません。

本当にありがとう。
26名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:16:00 ID:nWYDL2gH0
自宅警備員最強か?
27名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:16:04 ID:c3R3M3Qi0
なんでメキシコだけ死者多いんだろ…?
28名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:16:05 ID:1KSEyqhNP
これはどこかに情報封鎖があるな。
29名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:16:14 ID:IJzFKoQe0
発生源がメヒコであることをよく考慮して
レベルをすみやかに上げるべき
30名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:16:24 ID:lfajB0cM0
大学行かなくて済むようにならないかな

もういっそ辞めるか
31名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:16:28 ID:xGmrUEAW0
今のうちにネットで必要な物を買い集めよう。
備蓄はしてるが、米は虫わくからギリギリまで待ってたんだよな。
32名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:16:37 ID:7Ia2IcxQ0
世界の終わりの始まり
33名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:16:37 ID:BUfLkPPb0
>>12
報告お疲れさん。
ちょっと安心して寝る。
おやすみ。
34名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:16:38 ID:HKP0vPRjP
この人ブログは玄人みたいで的確だな!
ttp://ameblo.jp/sonaeru/day-20090427.html
35名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:16:46 ID:k8wBTfuEO
フェーズ6キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!!

36名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:16:51 ID:BZWGtIlrO
みんなのん気すぎ。ニュースとか臨時でドンドンやったりすればいいのに。ここのスレ一覧も拍子抜けな位のニュースが上位
37名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:16:53 ID:62P8M3kS0
4なら別にOKじゃん
38名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:17:08 ID:iFwqCVD+0
>>21
いや、5だろ
ガンガンやって欲しい、外出禁止令とか非常事態宣言とか
発熱してるのに空港のゲート突破するような奴は射殺もやむなし
39名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:17:09 ID:KAPyKn3c0
>>21
認定されるかされないかで政府の対応範囲が全然違うんだよ
成田で突破されてたのがブロックできるようになる
40寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/04/28(火) 01:17:10 ID:EuYNE9Zq0
ktkr!
41名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:17:11 ID:ws09MEcv0
まだWHOのサイトには情報が出てないみたいだが・・・
フェーズ4だと日本政府も対策本部を設置することになるな。
42名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:17:16 ID:KsXmkLkg0
よし、明日は自主休講しよう。
43名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:17:26 ID:Jolq5nKXi
国内便は規制とかあんの?
44名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:17:31 ID:h2VKmJSc0
俺さ、スーパーで働いてんだけど豚肉売れなくなりそうだなぁ・・・・どうにかしてくれ
45名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:17:33 ID:jbeyKcq90
12 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:14:30 ID:9n4ywoU90
>>1
NHK速報で
4決定だってよ
_______________________________________________________

これ本当? 絶対に本当?
46名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:17:45 ID:ySNyBAP6O
バイオハザードレベルはいくつなんだろ?
47名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:17:50 ID:IjKtxE6O0
>WHOの事情に詳しい関係者2人が匿名を条件に

日本のメディアだと怪しむところだがww
48名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:17:50 ID:2IhWNldZ0
>>27
2次感染以降から毒性が弱まるんじゃないか。
というかそういうふうに作られた人為的なウイルスじゃないのこれ。
49名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:17:52 ID:KAPyKn3c0
GWに海外でかけた連中は帰ってこれなくなるな
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!
50名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:17:52 ID:Z6/uxxGn0
俺、43だから前回のパンデミックも経験してるんだよな。
ちょっとかあちゃんに当時のことでも聞いてみるか。
51名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:18:06 ID:m4rGK8DD0
 豚インフル もし「フェーズ4」ならこんな事態に2009年4月27日7時43分

 世界保健機関(WHO)が警告レベルのフェーズ4を宣言すると、各国政府はウイルスの国内への侵入や拡大を防ぐための取り組みを始める。発生国との間で出入国が制限され、経済的に大きな影響が出ることが予想される。

 日本政府の新型インフルエンザ対策行動計画によると、政府の対策本部が感染症危険情報を出し、国民に渡航の延期を勧告する。事業者には発生国への出張を避けたり、駐在員を帰国させたりするように求める。

 定期航空便の運航が止まった場合は、政府専用機などを使って駐在員らが帰国できるようにする。

 発生国からの旅客機の着陸は4空港(成田、関西、中部、福岡)に、客船は3港(横浜、神戸、関門)に限定し、検疫作業が集中的にできるようにする。発生国の人に対する日本の査証(ビザ)発行も制限する。

 インフルエンザは感染しても最初の数日間、症状が起きないまま潜伏する傾向がある。このため、入国した人の中に現地で感染した可能性が高い人がいた場合は、発熱などの症状がなくてもホテルなどに最長10日間ほどとどまってもらい、感染が広がらないようにする。
52名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:18:07 ID:q/u+YaZd0
ずっとnhk見てるけど速報なんて無かったぞ。
53名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:18:08 ID:9YhHSbbA0
NHK実況スレ見ればわかるが何もでてきていない
ガセ
54名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:18:13 ID:x9L5tNm10
ちゅーか入国する奴は3日ぐらい隔離して発症しないか確かめろよ?
冬だったら大流行してもおかしくない。
55名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:18:16 ID:7fwK1Kvz0
向こう半年間休業補償付きで労働禁止にして欲しい。人類の未来のためだ。
56名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:18:24 ID:g94tteki0
GWに外出禁止令が出たらすごそう
57名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:18:39 ID:Mi7xjrWU0

      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|   911に次ぐ、
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  アメリカの自演テロだ!
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /  ラ○ズフェ○ドが  
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  怪しいぞ!!
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
58名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:18:40 ID:xW4RdqlG0
NHK33分からまたニュース
59名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:18:42 ID:471xDRbUO
>>45
ほんと
60名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:18:47 ID:YuMg1dH80
始まりが終わるのではない、終わりが始まるのだ。
歴史に残るのか?ちょっとワクテカ
61名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:18:52 ID:KAPyKn3c0
>>54
認定されたらそれが大手を振ってできるようになる
62名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:18:59 ID:aDM7+oye0
>>52-53
EGPで1:33〜豚インフルエンザ関連ニュースと書かれてる。
63名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:18:59 ID:QJ0qeHR8O
学校は休校

不要不急の業務は休止・縮退

外出時はマスク

人の集まるところへは行かない
64名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:19:00 ID:7Ia2IcxQ0
>>レベル4は「新ウイルスの一定地域への封じ込め、または 拡大の遅延」を目的とする

一方日本は保菌の疑いがある旅行者を確認しているにもかかわらず堂々と入国させていた
65名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:19:01 ID:onLZZIes0
>>45
実況スレのカナリアたちを見に行けばいいじゃないの。
66名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:19:03 ID:k8wBTfuEO
>>34
来週からリアル北斗の拳の世界がスタートですか…
67名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:19:05 ID:trvxwseR0
なぜGW前のこの時期に…
68名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:19:06 ID:hw7NwAzSO
>>35
もうちょっと待っててね
おじさん、す〜ぐ上がってくるから
69名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:19:14 ID:sCGdnfdW0
で、このインフルエンザの特徴的な初期症状って何?
70名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:19:16 ID:IC2mOy6dO
5と6はどんな感じなの?
71名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:19:32 ID:j0hFGGel0
もまいら、女の子とキスしちゃあダメだぞ?
72名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:19:35 ID:oV9eT9xg0
感染したシナチョンが入国する可能性が大

マスゴミは人権を盾に
強制検疫や隔離を阻止するだろうよ

日本人殲滅のためならウイルスさえ利用する
73名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:19:42 ID:Woq/69CG0
ちょっとマックポーク食って抗体作ってくる
74名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:19:45 ID:ws09MEcv0
日本政府の対応予定

●新型インフルエンザ対策行動計画
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/ful/kettei/071026keikaku.pdf
●新型インフルエンザ対策ガイドライン
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/ful/guide/090217keikaku.pdf

*pdfファイルで重いデス。
75名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:19:54 ID:8ZJmqxGf0
明日(というか今日)学校休みになる?
76名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:20:00 ID:nWYDL2gH0
>>31
米は一升瓶の空いたやつに詰めとけば虫湧かないよ。
77名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:20:07 ID:h2VKmJSc0
>>70
テレ東が臨時ニュース始める
78名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:20:17 ID:jbeyKcq90
52 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:18:07 ID:q/u+YaZd0
ずっとnhk見てるけど速報なんて無かったぞ。
_____________________________

速報なかったんだよね?
79名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:20:19 ID:m4rGK8DD0
BS1ではまだ引き上げは決まっていなかった
協議中だった>1時のニュース
80名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:20:32 ID:3YUzjbw20
アメリカ・メキシコは渡航制限に
81名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:20:42 ID:pw8P0Vi00
人類は増えすぎたので半分くらいにしてもいいと思う
82名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:20:44 ID:g/EqgeyN0
NHKに本当に速報流れたら騒ぐの1人や2人じゃすまないだろ
83名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:20:44 ID:OAGSThYo0
同じ5でも、5の弱と5の強ではかなり被害程度が違うのは知ってる?
84名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:20:49 ID:7C3ysxgu0
もう豚は関係ない状況だよね
85名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:21:13 ID:Y5gr1URx0
これだけ拡散してから4から5って・・・余りに遅過ぎる

フェーズ4への引き上げを躊躇したのは大失策、香港人のTOPは辞任すべき
86名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:21:42 ID:OkN4pJ0K0
WHOのサイトとUSAのCDCのサイトがrealtimeで流している。尚 豚インフレはswine infuです。
87名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:21:48 ID:WKsJNjke0
アメリカとかで拡がりだしたら5だろうな
88名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:21:56 ID:0rgqJjSO0
かゆ

うま
89名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:21:58 ID:hw7NwAzSO
>>38
サーズの時にも突破して観光した韓国人の医師がいたよね!
自己防衛しかないと思ったよ
みんな頑張ろう
90名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:22:20 ID:YuMg1dH80
もう、インフルエンザT型でいいよね?
豚関係ないし
91名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:22:21 ID:k8wBTfuEO
>>70
フェーズ5…極悪魔神ブゥ
フェーズ6…スーパーサイヤ人4

92名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:22:48 ID:YV8/JgEa0
メキシコならまだマシだが
アメリカとカナダが認定されたら面倒なことになるなw
93名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:22:50 ID:RF39+1am0
事業継続計画によれば5になったら会社は原則出社停止になるよ。
だから5は困る。
94名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:22:59 ID:nyQwibp9O
マスゴミがのこのこ見物に行って
風邪引いて帰ってくるぜ
95名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:22:59 ID:H2S9uWob0
>>89
それは台湾人の医者だよ
96名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:23:10 ID:2vdevhnM0
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・・
 (´)  (`)  (´) (´)  (`)  (´) (´)   (`) (´) (´)  (`) (´)  (´) (`)
. .ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   ε ⌒ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
(  ・ω・) (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・) ブヒー
ヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ
 . ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ  . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・) ゴホゴホッ
  ノ,ノーノ_ノ-ノノ    ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ
  ゴホゴホッ  ゴホゴホッ  ゴホゴホッ  ゴホゴホッ  ゴホゴホッ  ゴホゴホッ  ゴホゴホッ  
97名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:23:11 ID:IC2mOy6dO
もし民主党政権ならこんな事には成らなかった
98名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:23:12 ID:68vd2oFKO
明日はネット見ない人らが籠城品に群がるのか
99名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:23:19 ID:HZYMobyl0
まさか草なぎは...
100名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:23:24 ID:ulL8SXuH0
4にするけどレベルを8段階制に変更する、というオチだろ
101名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:23:26 ID:pJxxp84cO
アメリカに渡航制限かかる場合って、グアムとかハワイも対象になるの?
知り合いのバカが成田から行こうとしてるんだが。
正直そいつにはもう会いたくない
102名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:23:29 ID:Eo8X2UhU0
5なんかになったら経済活動はかなり停滞するだろうなあ
こんな時期だから、WHOのおばちゃんにも圧力かかってるんだろう
103名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:23:38 ID:uoJtjoyt0
>>92
笑ってる場合じゃないだろ

wwwはマジにやめれ
104名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:23:41 ID:9ytsGW780
>>69
普通のインフルと一緒
発熱下痢など
105名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:23:43 ID:KFL9QSMaP
>>70
あのテレビ東京が通常番組を打ち切る。
全国民外出禁止。
空港と港はすべて閉鎖。
海外からの帰国も禁止。
海外にも行けない。
106 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/04/28(火) 01:23:45 ID:mW1k5hCWP
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
107名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:23:46 ID:glzxBoer0
wellcome 自殺者3万人超 年々増加国 

ミツパチが消えると 人類の余命は4年である

収束 発祥、 収束 発祥、・・・人間しか死なないからペットは大丈夫だ
108名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:23:48 ID:maCtA4A80
え・・・・

フェーズ2???なんで?????
109名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:23:49 ID:Kqq1zpM60
ニートでよかったwwwwwwwwwwwww
110名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:23:54 ID:4uAu9IyH0
フェーズ5??

豚肉は食うなってこと??
111名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:23:59 ID:y7xZCWpkO
亀田がメキシコからインフルエンザ持ってきたから
葛飾区は要注意
112名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:24:00 ID:lWE2WxZyO
ええええ?この稼ぎ時にかよ!オレみたいな個人経営の店はやってらんねーよ…
まあ、んな事言ってる場合じゃないかもだが……
113名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:24:06 ID:mehxOkBB0
GW香港行きます・・・ 仕事じゃ!
114名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:24:09 ID:07RBJgSJ0
レベル4認定が2日早くても既に手遅れだったアメリカにとってはどうでも良い問題。
そしていくら人が死のうと関係ない中国様もどうでもいい。
これがWHOの真実だろw
115名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:24:12 ID:z+1f0+Yv0
ってか、ろくに医学が発達してなくて、アメリカに頼らないとウイルスの特定すら出来なかった
メキシコと違って、だれでも格安で治療が受けられる日本じゃ大した脅威じゃないでしょ
H5N1とちがって、いままでのインフルと大きく遺伝子違う訳じゃないし
普通のインフルの治療して終わり
まあ、年寄り子供は死ぬかもしれんけど、それは毎年のことだしな
116名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:24:21 ID:aKbwzJvI0

GWに海外旅行計画してる奴が涙目になりますように

GWに海外旅行計画してる奴が涙目になりますように

GWに海外旅行計画してる奴が涙目になりますように

117名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:24:27 ID:7mJOb+h7O
サバイバル
118名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:24:33 ID:YAvpjUYRO
>>83
地震と一緒にするなw
119名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:24:38 ID:9YhHSbbA0
5になったら社会活動が制限されるという以前に
パニック状態になってると思う
120名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:24:38 ID:RAIvQfPJO
>>91
魔人ブゥのあたりからドラゴンボール見るのやめた
121名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:24:51 ID:Iijs7/k00
>>110
食べていいよ
122名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:24:54 ID:pMS+LiMI0
情報統制か。
そろそろ正式にきそうだな。
123名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:24:56 ID:Ba6p6Q7G0
解散が近いこの時期に、というのは不自然だな
陰謀ではないだろうか
124名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:24:56 ID:8sZgn+nuO
>>3は評価されても良い
125名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:25:09 ID:KAPyKn3c0
>>62
マジだ臨時ニュース入った
126名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:25:24 ID:9ytsGW780
>>114
中国は関係あるだろ。

失業者は減ったほうがいいんだ。
127名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:25:26 ID:BUfLkPPb0
>>93
実際にフェーズ5になれば日本の経済活動は止まるよね。
豚インフルどころでは無いわな。
128名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:25:26 ID:hw7NwAzSO
>>45
ホントなら見てたけど、台風みたいに「豚インフルエンザのニュースは何時頃に…」ってテロップでるかと
でもフェーズは上げられるだろうね
129名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:25:44 ID:syamFkBo0
お前らあんまりブーブー言うなや。
130名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:25:49 ID:D7apyGvp0
引き上げなんてないって みんな振り回されすぎ
131名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:25:52 ID:m4rGK8DD0
「大丈夫でしょwプ」とメキシコへ旅行に逝ったやつ、もう日本の地を踏めないな
132名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:25:57 ID:jQAJ1Q/SO
海外行って病気になる事がどんなものか考えてない奴多そうだな
133名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:26:01 ID:9ytsGW780
>>121
これで豚肉安くなったら、GWは豚三昧だな
134 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/04/28(火) 01:26:12 ID:mW1k5hCWP
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       // u      ヽ::::::::::
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::|
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (  U \::::::::|
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i   せ、政権交代すれば・・・
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   ___  \    |_
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
135名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:26:15 ID:u+8SJsT70

日本には憲法9条があるから、大丈夫だよ

9条が豚から守ってくれるよ



136名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:26:26 ID:aLDMo/yK0
現時点のウイルスから別のウイルスに変化したら
ワクチン製造は追いつかないんでしょ。
それなら、最初からワクチン製造以外の対策考えたほうが良いのでは?
137名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:26:28 ID:KAPyKn3c0
1:33から2分間臨時ニュースNHK
138名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:26:29 ID:OoMNYd6E0
フェイズ4

ヒトからヒトへの連続した感染は見られるが、限定した地域や
集団などの小さい範囲内にとどまっている。

フェイズ5

ヒトからヒトへの連続した感染は大きい地域や集団などに広がって
いる。ウイルスがよりヒト型に近くなってきている。しかしまだ、ヒト
からヒトへの感染伝播は成立していない。

フェイズ6

ヒトからヒトへの感染伝播が成立し、パンデミック発生。世界中
で感染伝搬する。



現時点でフェイズ5になっても不思議ではない。
ただ、アメリカがかかわってるから経済に影響がでないように
相当な被害がでるまでは引き上げを渋る可能性が高い。

他国で大量感染するみたいな二次感染が確認された時点でフェイズ6になる。
139名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:26:34 ID:du5n/ipI0
          ε ⌒ヘ⌒ヽフ
          (  ( ・ω・)
        ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
      ,.-'''(  ( ・ω・)ω・)'''-,,
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ⌒ヽフ
     ( (  ( ・ω・)ω・)・ω・)
      l, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''|
       'l,             ,/
       \          /
         ゛l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゛
         ゛'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゛
 l三三三三三三三三三三三三三三三三三|

          男なら豚丼 
140名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:26:37 ID:DVeHKy6M0
>>127
日本だけの話じゃないだろ
141名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:26:49 ID:YV8/JgEa0
911のときは、確か全北米大陸の空港と国境が閉鎖されたんだったっけな
三日くらいだったが

感染症の場合は、「いつ収束」というのがはっきりしないから
面倒だぞw
142名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:26:50 ID:S4E8JOYW0
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
143名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:26:50 ID:YuMg1dH80
雀も少なくなったし、全ては予定調和なのか・・・
ガフの部屋は空っぽになって、人類滅亡w
144名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:26:54 ID:NsikfUKCO
パンデミックまではいかないな
まだ金融危機レベル
145名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:26:57 ID:VlC2OyqMO
>>115
まさか感染した人間全員が治療受けられると
思ってるの?
146名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:26:58 ID:H2S9uWob0
こういうときほど民主党政権ならもっと迅速に対応してくれるっておもって、残念でならない。
147名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:27:00 ID:9g0tje880
四の五言うな
148名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:27:00 ID:ZXDwO4bs0
>>127
期間によってはデスマがもうどうやっても無理な状態になって解放ということも・・・
149名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:27:01 ID:KFL9QSMaP
>>101
正確にはグアムはアメリカ領ってだけだからな。
ハワイも。
島国だから道なんだろうね。
150名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:27:01 ID:vWYOHAwHQ
テポドンの次はインフルエンザかよ
忙しい世の中だな
151名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:27:02 ID:IjKtxE6O0
>97
ww
連中は後出しジャンケンよりヒドイからなw
結果見てから
「我々ならグーを出して勝てた」
みたいなw
いつ言い出すかなw
152名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:27:04 ID:pRf3iY6f0

         /⌒ヽ        / ̄~\
           /    \____/  ヘ.  ヽ
          し/             ` \ソ
         /   /        \    \
       /´       ,.--‐--、         |
        |  /////   ( ○○ )  /////  |  
       |        ヽ----''′         |  < みんな氏ぬんだよ ブヒヒヒ
          ヽ                ... /
           \          ........::::::::<
153名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:27:05 ID:jO4gddi+0
やばいやばい
記念カキコ
154名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:27:21 ID:MX4VcQix0
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                            ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
155名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:27:27 ID:1paTv1TbO
引き上げるのか。じゃ明日食料買い出ししとく。
156名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:27:35 ID:WwagGn9Y0
5かよwwwwwwwwwwww (´・ω・)オワタ
157名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:27:35 ID:Em1EEEFs0
若田さんは平気そうだな 宇宙だし
158名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:27:38 ID:kHHm7uiTO
帰国制限で脱糞のおかん
159名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:27:44 ID:DXyhOKWEO
>>132
ほんとだね
本人にとっちゃ帰国後発症するほうが数万倍ましだろな
160名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:28:07 ID:QWBe4e7K0
>>138
つか、もうフェーズ6だよなw明らかに。
161名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:28:09 ID:g6utx1p30
このスレ★21?
162名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:28:10 ID:nA/z06rO0
今まで殺され食われ続けてきた豚の怨念だな
豚の怨念によって滅びる人間ってすてきやん
163名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:28:12 ID:g6slzg2B0
最悪状態になった時って、核ミサイルで感染都市ごと、焼き尽くすの?
164名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:28:18 ID:g94tteki0
何か昆虫が少なくなった
165名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:28:20 ID:+5r0yNniO
>>11
昨日した(・∀・)
166名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:28:26 ID:9ytsGW780
>>132
インドネシアに仕事で行った時、同僚が熱出して入院した

見舞いに行ったあと3日くらいで、おれも倒れた。

倒れた翌日にホテルに届いた新聞の一面は、
アジア通貨危機だったな、そういえば。
167名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:28:37 ID:uoJtjoyt0
株で空売り仕掛けたら儲かりそうだな
168名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:29:08 ID:Y7A130gp0
明日手術の抜糸しに大き目の病院に行くんだが俺終わった?
169名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:29:09 ID:J8TAmTJs0
豚インフルエンザ感染拡大は、タミフル在庫処分を目的の一つとして起こした騒動
http://blogs.dion.ne.jp/spiraldragon/archives/8316855.html
170名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:29:10 ID:oTnZJ5MCO
看護師で米軍基地近くの病院勤務の自分涙目
171名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:29:20 ID:9D+Rld4E0
    |┃ ガラッ   ____
    |┃ ≡   ./__.))ノヽ
    |┃      |ミ.l _  ._ i.)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  <  豚インフルエンザは原が育てた 
    |┃      しi   r、_) |   |  
    |┃ ≡     |  `ニニ' /    \_____________
____.|ミ\__ __ノ `ー―i´
    |┃=___       \
    |┃ ≡   )     人 \
172名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:29:23 ID:rk6PJJek0
                       ''';;';';;'';;;,.,    
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   
                       ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;        GW後半
    ザッザッザッザッザッザッ        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;     帰国ラッシュ 
                        vymyvwymyvymyvy、
                     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  
     たらいま〜         Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ 取材から帰ってきました〜
    大丈夫だったよなんでもなかったヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ      
          __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ メキシコ旅行よかったよ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ   全然平気平気
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\ 
  . |  \丶,  、/、 ...:| \,    .|  \,   、/ 、.:|、/ |  \,   、/  、.:|  
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  .::| 明日から仕事かと
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|   思うと頭痛いぜ
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/  コホッケホッ
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
173名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:29:36 ID:7K8SKbdk0
成田空港のスイーツ馬鹿女涙目
174 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/04/28(火) 01:29:36 ID:mW1k5hCWP
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
175名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:29:40 ID:nrIeZl8S0
てか季節外れの寒さだよな・・・。
176名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:29:41 ID:ZXDwO4bs0
>>133
スーパーじゃ軒並み半額セールだから
手間かかるけどちゃんと加熱してまな板とかも洗えばいいだけだから
サムギョプサルとか角煮とか豚しゃぶとかモツ鍋とか
GWは豚肉三昧だね
177名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:29:45 ID:0OGAFeEBO
ヘェイズ5以上になったら会社いくのも怖いな
178名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:29:45 ID:kD9rm3Q50
>発生国からの旅客機の着陸は4空港(成田、関西、中部、福岡)に、客船は3港(横浜、神戸、関門)に限定し、検疫作業が集中的にできるようにする。

韓国経由だったらスルーなんだよね。韓国で発生しない限り。
179名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:29:47 ID:lO69WJRrO
>>115
すいません。本気でレスしますが、
ソースを出して頂けませんか?
ないでしょ?www
180名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:29:52 ID:XGRhFM1c0




..llii,,           ,,ii‐,,illlii,,         ,,illlii,,.:li,,、          ,,iilト   .,,,,,             .,,,,
 .゙゙!li,,,         ,,ill゙ .゙゙` `゙′     .゙° ゙゙ ゙!li,、        ,,,il!゙°    lll′  .'llilllllllllllllll、  ,llll,,,,,iii,
   .゚゙!li,,_         ,il!′      ._,,,_、      .'!lli、      .,,,il!゙°  .lli,lllllliillllllllll* lll:   .,lll″  ,il!′,ll!:
    ゙゙!!ii,,     llll      ,iill゙゙゙゙゙!ii,      llll     .,,,il!゙°    .~ .,,il!ll|    lll:   ,il!′ .,,i!゙゙llliilll°
      .゙゙!ii,,、   .llll,     .:lll′ .llll      .ill「   .,,il!゙°         ,ii!゙゙.lll    .゙°.,,ill° '゙°.,,il!!!
       ゙゙!lii,,、  ゙!li,     ゙!li,_ ._,il!゙     ,il!゙  .,,,il!゙°         ,,lll゙゙.ll,,lll|    ,,,ll!゙゜    .,,,i!゙゜


181名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:29:57 ID:JouL6Mij0
「行動計画に沿ってやるだけ」=フェーズ引き上げ示唆で−厚労省
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009042800030

182名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:30:12 ID:jBW5KBJA0
僕の肛門の警戒レベルも引き上げられそうです。
183名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:30:19 ID:b+YLlOma0
フェイズ3の時が実質4だったから
フェイズ4になったということは実質5か
184名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:30:26 ID:9ytsGW780
>>145
かかった人が早めに治療されるだけで、感染の拡大が防がれる

メキシコは貧困層でなくてもできるだけ自宅で治そうとしてひどいことになってるらしい
185名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:30:33 ID:Ba6p6Q7G0
とりあえずオナニーするか
186名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:30:33 ID:mehxOkBB0
187名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:30:40 ID:7mJOb+h7O
自衛隊があの青いマスクを配るんだな
188名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:30:47 ID:Iijs7/k00
>>163
やばいくらい致死率が高いウイルスって逆に広がらないんだよ

ヒトを死なせない程度のウイルスが一番広まる
189名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:30:49 ID:ws09MEcv0
GWに海外に出かけると、帰ってこれんかも知れんね。
190名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:31:01 ID:0hwgj8nr0
早く海外渡航禁止にすれよ。
191名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:31:16 ID:pMS+LiMI0
日本は自給自足ができないので食料危機がきます。
食料が高騰するでしょう。
燃料も輸入に頼るのでガソリン価格が100倍になるかもしれません。
192名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:31:21 ID:v0/Ip2uc0
本当は、中国についてとっくにこれをやらなければいけなかったのではないか。
しかし中国の都合で指定されなかったと。
193名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:31:23 ID:NsikfUKCO
フェーズ上げたってことは相当ヤバいってことか?
194名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:31:25 ID:Eo8X2UhU0
>>167
今なら、アメリカ市場は開いてるぞ
いまのところ株も為替も市場は全然動揺してない
195名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:31:27 ID:BAMmLKdM0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
196名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:31:36 ID:8z2+TrEG0
豚の人気に嫉妬
197名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:31:38 ID:g6utx1p30
2時間前にスーパー行ったけど安くなかったぞ>豚肉
198名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:31:40 ID:BUfLkPPb0
【豚インフル】警戒レベル引き上げも 「3」から「4」か「5」へ
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090428/bdy0904280108001-n1.htm
199名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:31:42 ID:DXyhOKWEO
食料買い溜めしたいが保存場所がねぇ
値上がりしそう…
200名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:31:46 ID:KAPyKn3c0
NHK実況はここな

【豚インフル】1:33からの緊急ニュース実況スレ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1240849752/
201名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:31:47 ID:t/GO7m4V0
渡航制限なんて差別しちゃあイカンよなあ
202名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:31:50 ID:M77Xy7AP0
CNNで人っ子一人いない競技場が映ってた・・。
なんか恐ろしいな。
203名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:31:57 ID:IJzFKoQe0
>>172
おもろいな おまえ
204名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:31:59 ID:OoMNYd6E0
>>189

検疫的にも
感染的にも
無事には帰ってこれないかもねw
205名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:32:00 ID:1RA3muJSO
今買い出しから戻りました!
おまいらペット飯は忘れず備蓄しとけよ、
近所のドンキは老猫用飯を誰かが買い占めてて
在庫出してもらったがビビった

今からNHKつけてりゃ間違いないかな
206名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:32:00 ID:trvxwseR0
海外旅行止めて国内旅行が増えるかな
207名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:32:10 ID:AOgSaGIc0
仕事以外での海外渡航の禁止をさっさと決断しろよ、阿呆。
208名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:32:11 ID:9ytsGW780
>>169
妄想が過ぎる
209名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:32:14 ID:+0kCOJr70
                        -―‐- 、__
                    _∠_       \\
                  /  /        ヽ ヽ
            __.. -一''´  ∠:.:{:. .:.:.. .:.{:.:. .:.  ヽ '
.           _,. <{ { 、__ノ   ´/:人:.:.:.{:.:.:.:l\:.:.!:.:. ハ
        <):::::::::ヘ∨-‐一ァ‐:'´.:./<_\{ \|_斗∧:.} :.:|:  '.   ダメリカさよなら
    /:::::::::::::::::::::::ム.〉  / ハ:.从ィ==ミ   ==ミW:ハj:. │
   /:::::::::::::::::::xー'´   / :.:.:/:.:| |  | ′  |  |│}/ :.!.:  |
  {::::::::::::::::/:ノ \    /:./ :.{: 八| │__  |  |│;  :|.: │
.   \:::::::::::/ :::::::::丶、_{:八.:.:.:.:.:.:..\│     |  i/:/l .:.:.:. |
      \::::::::::::::::::::::::::::::`^Y⌒j八.:.:.|:_\__..  <|:/ :|/:.:.:j:ノ
      `丶、:::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::\l::::ヘ7丶_ _厶イ.:.:/j:./
         `丶、:::::::::::::丶::i ::::::::::::::::::::\ /不l トノ∠._'´
                 `丶、::::: j:::::::::::::::::::::::::〃爪|メ、:::::::::∧
                     \::::::::::::::::::::::::::《{_>、__》:::::V::::}
                 ∨:::::::::::::::::::::::/二  「 :::::::::Y::ヽ
                     ∨:、:::::::::::::::::{─   i :::::::::::}::::|
                       '.:::\ :::::::::::{入  Vヘ::::ノ::::::|
                    ',::::::: :::::::::::::: ヽ//\::::::::|
                    〉::::::::::::::::::::::</::::::::::::`く_:|
                      /::::::::::::::::::::::O::\O::::::::::::::ハ
                        /:::::::::::::::::\::::::::::::{:\O:::::::::::::'.
                    /:::::::::::::::::::::::::O::::::0:〉:::::\ ::::::::::}
210名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:32:15 ID:NKLx0BcvO
>>115
無知オソロシス
211 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/04/28(火) 01:32:18 ID:mW1k5hCWP
     、z=ニ三三ニヽ、
    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
   lミ{   ニ == 二   lミ|
.   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
    {t! ィ=・  r=・,  !3l
     !、 , イ_ _ヘ    l‐'.            jl       //
     Y { r=、__ ` j ハ[]`ミー、,,,,       l ||   ヽ \/ ドパパパパパパパ
    ,r''iへ、`ニニ´ .イ /|| |     ""'''ヽ   | ||   ゝ   / 
  / ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
 /_,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ  )   ヽ
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソ ノ/⌒ヽ \
   ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /
/´   ゝ ;;::/ {  ̄ソ  ヽ      /
212名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:32:20 ID:enlG1dwDO
でもまぁ引き上げられた途端に
パンでみっくみく状態になるわけじゃないんだし…
…落ち着けお前ら&俺
213名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:32:24 ID:68vd2oFKO
みんなテレビ見てんだなw
214名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:32:26 ID:uPRXJ1siO
>>1
おせぇよ馬鹿
215名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:32:33 ID:1D9pO8ZmO
とりあえず実況行ってくるか
216名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:32:50 ID:LIqHqLBdO
あげるし、とりもきそう

複合変異
217名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:32:51 ID:WakLTHye0
これやるやる詐欺だろ?
人の生命に関わる事項なのに
「引き上げる方針」って馬鹿じゃね?

引き上げる予定があるなら今すぐ上げるべき

急に引き上げたら反発があるからとりあえず振りだけして様子見って感じ?
218名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:32:58 ID:MNscyoFR0
メキシコの保健省が記者会見してるけど
149人死亡で1000人ぐらいの人が病院を出たそうなw
219名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:32:59 ID:QWBe4e7K0
おまえら、NHK見ろ
220名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:33:04 ID:l7r4oCqN0
 ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) タベタラ シヌデ
/ ~つと)
221名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:33:04 ID:KFL9QSMaP
なあ、現時点で海外旅行保険って加入を渋ってるところはないのか?

パンデミック寸前で加入されて海外で病院使われたら赤字になるのは保険会社だよな。

タミフル処分が目的なら日本政府もいいように使われたわけか
222名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:33:12 ID:g94tteki0

この後NHKで衝撃の放送
223名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:33:17 ID:2wuZjTF70
今こそ、日本が率先して入国を受け入れるべき
それが平和と友愛
224名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:33:20 ID:p2TTPdIW0
人類終了のお知らせか
225名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:33:27 ID:eD+AETNP0
>着陸は4空港(成田、関西、中部、福岡)に、客船は3港(横浜、神戸、関門)に限定

ってこの付近に住んでる住民はどうしたらいいわけ?
とばっちり受けるじゃん…。
226名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:33:28 ID:mehxOkBB0
キタ
227名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:33:31 ID:9ytsGW780
>>179
昨日のNHKのBSのニュースでメキシコの医療水準については言及してたよ
カナダに頼ってやっと豚由来のインフルだと分かったって。
検査に時間がかかって対応が後手に回ったって。
228名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:33:32 ID:IqNZv02N0
保険なんか支払われないでしょ
229名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:33:34 ID:IC2mOy6dO
働きたくないからフェイズ上がれよ
自衛官だから倒産の心配ないし
230名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:33:35 ID:RAnCI8giO
>>162生まれてずっと食われるためにぎゅうぎゅう詰めになって生きて…かわいそうすぎる
なのに食べる…そして残す、棄てる…
業だと思う。せめて感謝の気持ちを持つことで許されるだろうか?

ごめんなさいと思う。皆も思ってほしい。何もかわらなくても
231名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:33:39 ID:3YrBXYSl0
鳥インフルならまだしも、トンフルは弱毒性のH1N1型なんでしょ?
万一罹患しても早期に適切な治療すれば、国内だったらまず大丈夫だよ。
232名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:33:52 ID:PhW+6B/3O
パワーつけろよ
233名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:33:53 ID:WlWPhHdj0
これが本当のトン死
234名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:33:54 ID:fEoxZas40
5まで上げたらえらいことになりそうな・・・
235名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:33:54 ID:IFnS3VGz0
NHKキタコレ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ')━( 'A)━('A`)━!!!!!


協議継続中みたいね
236名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:34:06 ID:WP82yVez0
1:33になりましたが・・・
何か動きはありましたか、nhkさん?
237名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:34:17 ID:r2vgm2Mi0
犬HKなんかキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
238名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:34:25 ID:Y+8SyqIl0
ピッグリするような事態になるな
239名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:34:31 ID:D1lG3a3R0
WHOって誰だよww
240名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:34:32 ID:iagpN7jZ0
4か5にあがったらどうなるん?
241名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:34:35 ID:3ixz7BuF0
NHKやってるな
242名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:34:43 ID:SExJKUS80
さっさと結論出せ>WHO
243名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:34:43 ID:O7P4LOT/0
      WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/          |
  |∵    ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |
   (6‖     つ    |
   |    \____ノ |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      \_/ /     <  やばいよ やばいよ〜!!
 /|          /\      \_____________
244名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:34:44 ID:KsXmkLkg0
うわ…引き上げ考慮してるってほんとだったんだな
245名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:34:48 ID:Kqq1zpM60
株板みたらこれを気に一儲けみたいな奴ばかりだった。
246名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:34:50 ID:O8bgi4ma0
まだ会議中とは・・・
247名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:34:52 ID:ws09MEcv0
NHK WHO Phase 4or5

未だだってよ。
248名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:34:53 ID:onLZZIes0
踊るが決まらず>>236
249名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:34:54 ID:jvjFKoTj0
>>188
   つペスト
                   
250名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:34:56 ID:m0HVSVYy0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
251名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:35:01 ID:f4/WB36z0
wwwwwwww
252名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:35:01 ID:Iijs7/k00
>>236
新しい情報はなし
253名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:35:05 ID:cPvaSxoT0
中華肺炎の時はほとんどスルーだたのに気合が入ってるなマスゴミ
254名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:35:08 ID:QVvVNXA/0
いきなり5はないだろ
255名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:35:09 ID:glzxBoer0
全裸スマップ みんなゲイ
wellcome 自殺者3万人超 年々増加国 

:アインシュタイン ミツパチが消えると 人類の余命は4年である

収束 発祥、 収束 発祥、・・・人間しか死なないからペットは大丈夫だ
256名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:35:09 ID:gjkHbuXX0
カツ丼好きなおれはどうしたらいいんだ?
257名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:35:10 ID:MNscyoFR0
BBCでメキシコの記者会見してるからそっち見ろ
258名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:35:12 ID:7mJOb+h7O
キタ――┓
259名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:35:12 ID:l7r4oCqN0
 ヘ⌒ヽフ
( ・ω・)関連銘柄爆上げと・・・
/ ~つと)
260名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:35:12 ID:c6OAHSGs0
Phase 4or5


終わったwwwwwwwwwww
261名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:35:14 ID:Eo8X2UhU0
>>229
自衛官って、緊急事態になったら狩り出されるだろw
262名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:35:16 ID:m4rGK8DD0
まだ引き上げこねー
263名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:35:17 ID:oTnZJ5MCO
>>225
ノシ
まさに近く。
海も空も沿線だ。
しかも自分病院勤務。
264名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:35:17 ID:InwApR2V0
引き上げ見送りなら、明日ラーメン二郎で豚ダブル食ってくるわ
265名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:35:19 ID:XGRhFM1c0
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/


266名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:35:21 ID:B2aZxfpr0
とりあえず、フェーズ4へは確実にいきそうね。
267名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:35:23 ID:IuW9SuxJ0
393 名前: バーベナ(東京都)[] 投稿日:2009/04/28(火) 00:50:04.69 ID:8/P1nJJu
これはやばいぞ

日本のマスク生産量 年間20億
http://www.jhpia.or.jp/data/data7.html


厚生労働省最低備蓄推奨量  25枚(ひとり)
理想備蓄推奨量 50枚(ひとり)

*一度広がると1ヶ月2ヶ月は流行するから



理想推奨量 計65億>>>>>>>最低推奨量 計32.5億>>>>>>生産量20億

どうみても枯渇します
急いで確保した方が無難かも試練
268 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/04/28(火) 01:35:36 ID:mW1k5hCWP
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       // u      ヽ::::::::::
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::|
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (  U \::::::::|
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   ___  \    |_
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
269名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:35:40 ID:qGo3rmrV0
世界規模の不景気に追い討ちwwwwwwwwwwwwwww
オワタ
270名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:35:49 ID:j0hFGGel0
ニンニクで免疫力あっぷしとくか・・・
271名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:35:54 ID:NgxrAKSe0
段階4って言えよ
かっこつけてフェーズ4とか言ってる奴見ると不愉快になってくる
つーかフェーズって意味すら知らないんだろ
無知と思われてるよ
272名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:36:05 ID:g6utx1p30
ハートルさん顔にちっとも緊張がなかったじゃんよ
273名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:36:05 ID:C0bZFu0AO
>>212
そうだよな、引き上げた頃にはもう手遅れレベルまで広まってるかもしれないんだからな。
274名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:36:11 ID:du5n/ipI0
むかつく上司に、海外土産に豚肉でも買ってやるか
275名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:36:10 ID:EebYWckp0
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ       ,  ,      ヽ l;;l"゙l
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l       始まったな・・・
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,/   /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
276名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:36:17 ID:oo9AcE6zO
頑張って起きてたけど寝るわ。
おまいらおやすみ。
277名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:36:23 ID:aB8vBv77P
ヒキニートには何も影響ないな
278名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:36:28 ID:rk6PJJek0
4飛び越えて5になるかもってNHK言ってたね
ということは実質6・・・・・・・・
279名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:36:30 ID:OoMNYd6E0
フェイズ4Aならともかくフェイズ4B↑になったら
amazonすら来なくなるかもなw

田舎に住んでるから陸の孤島だわwwww


orz
280名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:36:33 ID:9n4ywoU90
3か4か5で

気付いたら6になってたという。

だめだWHO
281名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:36:35 ID:QJ0qeHR8O
学校は休校

不要不急業務は休止・縮退
外出時はマスク

人の集まるところへは行かない

2週間程度の食料、医薬品等を備蓄

情報の収集に努める
282名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:36:37 ID:JouL6Mij0
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009042800027
委員会開催「緊急性示す」=米国の感染者は40人に−WHO

283名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:36:45 ID:kHHm7uiTO
今日は話も枕もしたくないwまったくだ
284名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:36:46 ID:FkDfPH6U0
>>278
いや、7だ
285名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:36:49 ID:lO69WJRrO
>>227
そこはどうでもよいww
ってことに気づいて下さい。
本当にお願いします。
286名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:36:59 ID:SExJKUS80
すべての学校・保育所が5/6まで閉鎖>メヒコ
ソース、BBC/CNN
287名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:37:04 ID:vR1otW7G0
            \ きさま!はかったな?! /
 _______________________________
| |llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|  |
| 0.   1   2    3   4. _5_,  .6    7   8   .9   10.. |
|                    ( ゚Д゚)                    |
|                 U   つ                  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

288名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:37:05 ID:x33Ti9kN0
4に上がったらオージー鎖国するんだろ?
あとどこだっけ
289名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:37:23 ID:W/Vn1+q9O
もうめんどくさいから3.5でいいよもう。
290名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:37:24 ID:MNscyoFR0
全ての学校、保育所が5/6まで閉鎖@メキシコ だと
291名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:37:28 ID:hw7NwAzSO
フェーズ引き上げは確か
ただアメリを気にしてぐずぐず発表さけそうだよ
日本って…
292名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:37:30 ID:KFL9QSMaP
そして世界規模で備蓄タミフルの保存期限が迫ってるので大量に消費したい各国が

起こした騒動であったってか?

国立感染症研究所は98%今回のウィルスにタミフルやリレンザが効かないと言ってるのに
米国そのたはタミフルつかえだろ。
大丈夫か???
293名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:37:31 ID:m4rGK8DD0
福岡空港と関門港
福岡ばっかり!
294名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:37:38 ID:IJzFKoQe0
あ、ドルが下がった
295名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:37:47 ID:KAPyKn3c0
NHKには失望した
296名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:37:49 ID:WlWPhHdj0



ETCカードつけた阿呆は、GW中感染の旅にお出かけですね^^ゲラゲラww
297名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:37:50 ID:Xz4GK+iv0
>>277
「ゴホゴホ。○○ちゃんたまには降りてきて一緒にご飯食べましょうゴホゴホ」
298名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:37:50 ID:zcZiRlYf0
メキシコ人が先週の水曜くらいにインフルの事を知ったって言ってて今死者109人でしょ?
日本で報道されたのは土曜でしょ?
つーーー事は、木曜くらいに死者が世界でバンバン出てくるって事だな
299名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:37:51 ID:CuXrrS/r0
人類舐めんなよ!
かかってこいやー豚インフル
300名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:37:54 ID:pUgdCTRfO
フェーズてなに?
301名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:37:55 ID:jeXcrk+i0
号外出ますかね
302名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:37:59 ID:LsW6WM2i0
>>169
わたしはこの記事とは違う意見を読みました。
タミフルは今回のウイルスには「少しだけ効く」と。しかし少しだけ延命することにより、
よりウイルスの拡大が図れるため、タミフルを推奨していると書かれていました。
どちらが本当なのでしょうね。
303名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:38:02 ID:NNN8Fn2GP


★★国籍法「再改正」請願書の署名を大募集中!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1240323592/
国会議員が推進しており、国会へ提出されます 締切5/12


大量の中国人などが偽装認知で流入中!!
DNA鑑定の義務化を!!
304名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:38:04 ID:C/+b62cI0
305名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:38:12 ID:NZHBavaFO
今まで4か5に上がった事あるの?
306名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:38:13 ID:BAMmLKdM0
メキシコもGWキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
307名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:38:15 ID:UkxGRup6P
豚が食いたくなった。
308名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:38:24 ID:Kqq1zpM60
つかセックスやってるやつはみんな氏ねばいいのに
309名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:38:26 ID:aLDMo/yK0
豚なら養豚場業者や食肉ルートで管理できるが
猪が感染したら日本中巻き散らかして
最悪の事態になるじゃん。
大丈夫なのか?
310名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:38:29 ID:MNscyoFR0
>>298
40人増えてますよ
311名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:38:31 ID:cB2MCmdk0
このウィルスに感染して死にたい。もう死にたい。
312名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:38:49 ID:bwaOGuk+0
>>305
ない。
313名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:38:50 ID:KAPyKn3c0
>>301
出ると思う
314名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:38:58 ID:S4E8JOYW0
>>303
政治厨のコピペ野郎はウヨサヨ問わずホスト規制されるぞ
315名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:39:04 ID:Cm8pGirp0
316名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:39:08 ID:Ba6p6Q7G0
童貞には感染しないらしいぞ
317名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:39:14 ID:+9lzCFpe0
4に上げたら流行地域からは飛行機飛ばさないと言ってる航空会社多いけど
メキシコから日本へ帰るのは大変だろうな
昨日や一昨日ヤバイと分かってるのにのんきに観光に行った奴ら馬鹿すぎる
318名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:39:34 ID:y5ycwdm60
引き上げるんなら早くしろよ!!

拡散して被害出てから引き上げても手遅れだろうが
319名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:39:41 ID:4o4YPNxe0
地味にアメリカの感染者数が昨日の2倍になってるのね・・・・
320名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:39:42 ID:xB7Qo54xO
心置きなく、人混みに突っ込んでやる。
321名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:39:43 ID:fyWBx1Az0
キャンセル料が勿体無いって言って、日本の観光客は
ニュースで今日メキシコに出発していったよね。

空港閉鎖されて戻って来れなくなるかも知れないのに。
暢気やな。
322名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:39:44 ID:DXyhOKWEO
>>306
そういやそうとも言える
どこにも出かけられないが
323名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:39:44 ID:HKP0vPRjP
メキシコ以外で死亡者が出たら心配しようぜ!
324名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:39:44 ID:mehxOkBB0
>>257 どっかネットで見れる?
325名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:39:53 ID:EpBZOmc60
どーでもいいが
保菌者がコミケいったらさぞかし凄惨だろうな
326名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:39:55 ID:F+2wrDa4O
トンフル元気な若い人ほどヤバイ感じ?

死にたくないよ(´;ω;`)
327名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:39:59 ID:xaGsXF48P
花粉症で使ってた立体マスクは有効なの?
328名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:40:01 ID:zcZiRlYf0
>>317
人が集まるとこにはいかない用にします〜ってインタビュー見たけど、
空港人だらけだろアホって思ってみてた。
329名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:40:01 ID:WKsJNjke0
まだ事態が明らかになってから一週間もたってないけど展開が早い
330名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:40:03 ID:maCtA4A80
>>318
タミフル商売目的なら、感染を食い止めるよりも拡大した方が儲かるわな。
331名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:40:10 ID:0Y8uJM2H0
>>316
マジか!32歳まで大事に守ってきてよかったぜ!
332名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:40:19 ID:aB8vBv77P
若田さんが地球に戻ってきたときには
豚が世界を支配していた
333名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:40:21 ID:g/EqgeyN0
>>309
お前は大きな勘違いをしている
334名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:40:22 ID:NNN8Fn2GP
最後のトンカツ食うか
335名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:40:25 ID:OoMNYd6E0
>>311

気管支炎になったことはあるか?

あんな感じで息吸うのも苦痛で
熱でうなされながら
苦しみながら死ぬんだぞ…

おれは嫌だ
336名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:40:43 ID:NZHBavaFO
>>312
そうなのか…
日本人はインフルエンザである程度耐性があるって聞いたけどだめなのかな
337名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:40:44 ID:ph8Igmjs0
338名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:40:49 ID:bH7Tu37fQ
今晩作った豚バラ入りのチャーハン美味かった
やっぱチャーハンには少し下品なぐらいの味と油の豚バラが合うな

え?フラグ?
339名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:40:50 ID:Qo5sv4nwO
今日豚カツ食っちまったwwwwwwwwwwwww
340名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:40:53 ID:rk6PJJek0
今のうちに24営業スーパー行ったほうがいいかな?
341名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:41:06 ID:WlWPhHdj0
航空会社は倒産必至。
342名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:41:08 ID:enlG1dwDO
>>316
なんだ、それじゃ俺らはいつも通り
召し馬!!って言いながら見てるだけなのか。
343名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:41:16 ID:B4kR0TBp0
>>309
先に言っておく
それはイノフルエンザ
344名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:41:19 ID:bXpiXOCz0
今年のGWは海外の何処にもいかないほうがいいな
345名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:41:19 ID:fRoUamIzO
もし日本で蔓延しても、仕事行かなきゃみたいになって、
熱出しても休むなとか言うアホな経営者イパーイだし
あっというまに日本終わってしまう…
あああああいやだもうorz
346名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:41:19 ID:j0hFGGel0
>>326
今すぐオナヌーを3回やって明日は絶食
これで体弱るぞ
347名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:41:29 ID:heAhdiHPO
>>327
それのウイルス用なら桶
348名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:41:42 ID:+0kCOJr70
会社クビになってちょうど良かったのかも試練
349名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:41:43 ID:KFL9QSMaP
どうせ今回の騒動もどっかで仕組まれてるんだろ。
タミフルやリレンザを使わせたい思惑からと
パンデミック引き起こしたいどこかの黒い集団がいるんじゃネーの?

んでワクチン出来ましたって言ってワクチン利権でがっぽり儲ける算段だろ。
350名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:42:00 ID:YlDtcMgl0
引きこもり最強伝説
351名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:42:06 ID:cvgeGJUe0
>>146
>自立しながら共生していく世の中を、どうやってつくっていくかということが、
>ある意味での日本、世界に生きる人々の最大のテーマになるのでは。

感染者と共生、なのかなあ…
352名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:42:14 ID:g/t31/8j0

   (⌒)(⌒)
 (´ ) --、( `) ポンデミック
(  )( ・ω・)(  )
. (  )`ー '(  )  ̄ ̄`〜Ο
   (_)(_)UU ̄UU
353名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:42:15 ID:q/u+YaZd0
マックスバリュでマスク買ってこようかな
354名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:42:18 ID:zcZiRlYf0
>>310
また増えたのか。恐いな。
355名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:42:22 ID:xaGsXF48P
>>336
種類が違う
>>347
買い直すのかー
昨日ヨーカドー見てきたけどなかったよ・・・
356名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:42:26 ID:7nV4Ktqe0
いまいち実感が無いんだが、とりあえず食うに困るって事も無さそうだし。
GW中に悠長にバーベーキューとか予定してるし。
357名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:42:27 ID:xlt9akas0
GWは九州旅行の俺、大勝利wwwみんな国内消費しろよ!
九州の皆様、よろしくおながいします
358名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:42:28 ID:NsikfUKCO
鳥インフルエンザなら感染スピード早いの納得だがノロイ豚のくせに感染スピード早いな
359名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:42:30 ID:J3D199z90
これテロの可能性はないの?

ウイルスとワクチンを開発して、感染を拡大させればワクチンで大儲けできるよね。
360名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:42:31 ID:fyWBx1Az0
>>327
たしか推奨されてるのはN95対応のマスクだよね。
361名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:42:34 ID:wiYg05zl0
マスクを全力で確保する
362名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:42:35 ID:ljeD6HI/0
旅行業界は今 必死に販売の主力を国内旅行に切り替えるために
宿を押さえ始めてるんだろうな

せっかくサーチャージの値下げやらで海外旅行が販売増なのに
大変ねぇ

しかしGWにこの騒ぎとなるとおとなしく田舎で仕事の俺は
不謹慎だがほくそえんでしまう  遺憾遺憾w
363名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:42:35 ID:7VI7DxFX0
>>317
あー、あいつらな。のんきにインタビューに答えてたな
もう2度と日本の土は踏まないでほしい。こんな事態になってるのに
メキシコ行きの旅行をキャンセルしないなんて正気の沙汰じゃない
あっちで感染して死んでほしい。
364名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:42:40 ID:IC9A+0+VO
医療が行き届いてないアフリカに広がったら数万は逝くな。
365名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:42:43 ID:x33Ti9kN0
ウィルスに詳しくないのでわからんのだが
感染力充分のこの豚インフルと
致死性充分の鳥インフルが合体して
史上最悪の殺人ウィルスになる確率はどんなもんなんだろう
366名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:42:48 ID:r2vgm2Mi0
さっき貼ってくれた人dクス

何か5ってもうヤバイって事じゃん。
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20090426-OYT9I00139.htm
367名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:42:50 ID:WlJk11ZK0
メキシコにいった新婚旅行カップルは楽しんでるかな
人が集まるところ封鎖とかいっていたし
企業は帰国しているけど・・・
368名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:42:55 ID:jbeyKcq90
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 NHK総合 1:33頃から ニュース流す
 
 WHOが 一日前倒しして、昨夜23時から

 緊急委員会を開いている。

 現在はフェーズ3から、4あるいは5へ引き上げるか

 検討中で、  WHOハートル報道官 も「はっきりしたこと

 は申し上げられない」とのこと。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

マスコミ各社も、WHOの発表待ちの状態。

ハートル報道官もフェーズについては、何も言ってない。




こうだね。
369名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:42:57 ID:EF6sLxzsO
これBBCメキシコ149人死亡てこと?
370名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:43:06 ID:98qthiFq0
今のフェーズは、3か4、または5か6だと思う
371名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:43:07 ID:maCtA4A80
>>352
ドーナツにウィルスが感染しなくてよかったよ
372名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:43:09 ID:U+4pt9RAO
>>357
長崎に来たらチャンポンたべてね
373名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:43:10 ID:Y5gr1URx0
>>89
それは台湾人医師だが、サーモグラフィーで発熱検出されて突破した訳では無い。
風邪薬を飲んでいたので普通に入国、帰国時は風邪薬飲んでいても微熱がある状態
だったが、幸いにも咳きが出る程症状が進行していなかったので日本では感染者が
出なかった。
374名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:43:19 ID:aKbwzJvI0
3M社製 化学防護服【4560】(1着)《豚インフルエンザ・新型インフルエンザ感染対策》 
特別価格 1,281円 (税込) 
http://item.rakuten.co.jp/medi-mirai/4560/
375名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:43:29 ID:j0hFGGel0
>>357
戻ってこれなくなるかもな・・・
376名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:43:32 ID:Iijs7/k00
>>336
それは日本人がよくかかるH1N1型と同じだからっていう話だけど
やっぱりヒトオンリーのウイルスと
ブタやトリを経由したウイルスは違うから同じようにはいかないっていう話もあってさ
377名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:43:34 ID:DXyhOKWEO
>>357
福岡はアジアの玄関だぜ
378名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:43:34 ID:i48Lglxq0
2時から麻生が声明発表すると聞いたんだがマジ?
379名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:43:39 ID:g6utx1p30
ホントだ149人になってる
380名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:43:40 ID:Xz4GK+iv0
>>350
「××ちゃん。お夕飯ここに置いておくわよゴホゴホ」
381名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:43:46 ID:CCNEPcMy0
スマン、詳しい人がいたら享受願う。
人が集まるトコに勤めているんだが嘔吐物の処理はノロと同様に塩素系希釈液でよい?
万が一にほんと準備しとこうと思う、拡げないために。
382名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:43:50 ID:3YUzjbw20
オバマ大統領がフェーズ4に難色
383名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:43:50 ID:iFwqCVD+0
>>369
倍倍ゲームだなw
384名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:43:54 ID:ysVFnxxs0
つかもう報道管制かかってるだろw
死者数なんて倍倍ゲームの如く増えてんじゃないのかな
385名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:43:54 ID:Ct4jJ/AZO
>>359 アメリカ軍事基地で検索汁
386名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:44:00 ID:lJRjA7aOO
フェーズ4になったら明日スーパーや薬局に人が殺到すると思う?
もしくはフェーズ5になった場合はどうか?
お前の予測を聞きたい。
俺はおそらく5になっても何ら変わらない日常になると思うが。
387名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:44:00 ID:CeX0O4sv0
>>301
人が寄ってしまうだろうが
388名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:44:06 ID:t45wPdMCO
>>357
九州はガチで美味いもんだらけ
温泉もいいよ〜
389名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:44:08 ID:SExJKUS80
お、おれのID・・
390名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:44:08 ID:jOs2CuPn0
うちの両親来月末に北海道旅行するって計画立ててんだけど…
391名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:44:09 ID:6Zmy+7/V0
日本出て行った奴は帰しちゃだめだよ。
でもう鎖国しよう。
392名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:44:09 ID:HspPRE/40
レベル4 焦熱地獄
レベル5 極寒地獄
393名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:44:11 ID:hw7NwAzSO
>>292
ええぇ?アメリカでもタミフル有効ってただろ?
あんま煽るなよWWWW
394名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:44:14 ID:jQAJ1Q/SO
>>317
病気が蔓延する医療後進国で足留めか
言葉だってロクに通じないだろう、特に医療関係の言葉なんて…
最悪だな
395名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:44:27 ID:3pkiDYlpO
とりあえず栄養つけて免疫力を上げねばなぁ〜
396名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:44:32 ID:pMS+LiMI0
5になったら20代30代の人口が一気に減るかも。
397名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:44:32 ID:GjNIPuDA0
とりあえず日本の田舎県在住の私にはあまり関係ない よね
398名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:44:37 ID:IuW9SuxJ0
豚インフルエンザ、メキシコの死者149人に 


メキシコの保健相は、豚インフルエンザ感染によるとみられる死者が149人になったと述べた。


2009/04/28 01:41 【共同通信】

http://www.47news.jp/news/flashnews/
399名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:44:38 ID:zJvy0FT/0
アエロメヒコのお客さん減った
400名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:44:43 ID:WlWPhHdj0
メヒコ、トリプル安
401名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:44:44 ID:Ba6p6Q7G0
>>389
セックルしてください
402名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:44:49 ID:NJxw8AjMO
とりあえず様子見の3に決まったみたいだな
まだアメリカで感染した人が少ないから仕方ないか
でも準備したほうがいいな
403名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:44:52 ID:onLZZIes0
>>369
SWINE FLU:Number of suspected deaths from swine flu in Mexico rises to 149
404名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:44:54 ID:xaGsXF48P
>>360
http://www.monotaro.com/c/071/085/
高いな・・・でもいざというときに確保したほうがいいのかな?
405名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:45:08 ID:OoMNYd6E0
>>381

クレベリンでおk
406名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:45:10 ID:F0I0BFY40
お前らには悪いんだが、騒ぎすぎだと思うんだ。
407名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:45:12 ID:e1r9bWuX0

          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な   〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ 起 |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   寝
| ん て き   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も ら    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   れ   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    な    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |    く    \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
408名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:45:16 ID:tGTGnoRX0
>>365
現状でも十分ヤバイかと
ある程度感染者が増えると爆発的に増加するから
インフルエンザのシミュレーションとかでも昔からわかってること
409名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:45:17 ID:maCtA4A80
>>389
セックス熟す80歳か…
410名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:45:27 ID:Mt5T9IeZ0
ちょ、いつの間にアメリカ40人も感染確認されてんの??
411名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:45:28 ID:hmZXms3Y0
>>357
鹿児島来たら桜島の昭和火口に来てね。
一緒にドーーーーン!!!
412名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:45:32 ID:KAPyKn3c0
>>398
うわいきなり増えた
413名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:45:32 ID:Txyej4UR0
うちは社内メールでGW中の渡航自粛せよって緊急メール来てたわ

今頃どうやってキャンセルさせるつもりなのか・・・・・・・・


414名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:45:40 ID:XH4vm0XO0
 *
*  ; *
 ('A`)/ アァ〜
 + ・
415名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:45:46 ID:m4rGK8DD0
下一ケタの秒数で、夜食が決まる

1 豚まん
2 豚汁
3 シウマイ
4 豚お好み焼き
5 カツ丼
6 豚足
7 とんこつラーメン
8 串カツ(豚バラ)
9 チャーハン(豚肉入り)
0 我慢する
416名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:45:55 ID:7VI7DxFX0
>>394
死んでいいんだよそんなバカどもは
海外旅行大好きスイーツどもが大量に足止め食らって涙目になりますように
417名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:46:00 ID:iFwqCVD+0
>>389
USの80歳のJKとSEXか
マニアックだな
418名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:46:03 ID:i48Lglxq0
>>409
セックス女子高生だろ
419名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:46:04 ID:ImNTamPIO
企業が現地赴任の社員と家族を帰国させる現時点で終わってないか?
420名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:46:08 ID:2Sci1jm50
>>1
ヤバイ
これは豚でもない事態だw
421名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:46:11 ID:7nV4Ktqe0
>>385
例のホモ爆弾の流出だけは避けてもらいたいなw

422名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:46:14 ID:YlDtcMgl0
>>398
メキシコばっかり
変なの

タミフルが中国製だったりしない?
423名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:46:14 ID:KFL9QSMaP
>>336
元国立感染症研究所の女が言うには今までの人由来インフルエンザの
抗体とかははっきり言って無意味だそうだ。
まったく由来が違うのでワクチン打たない限り無理。

>>365
今回のウィルスは豚の保菌してる菌と鳥の保菌してる菌と人の菌が混ざったもの。
もう既に鳥と混ざってるが毒性は低い。
毒性が低いから体に入った時に免疫力の高い若者は正常な細胞まで攻撃するために重症化する。
424名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:46:17 ID:BAMmLKdM0
>>398
一気に増えた((((;゜Д゜)))
425名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:46:19 ID:WWpAUuXm0
>>374
安っ
1個買っとこう
426名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:46:20 ID:3YUzjbw20
ブルームバーグNY市長、まもなくスワイン・フル関連で緊急声明
会見場生中継 WNBCテレビ
http://www.nbcnewyork.com/live/?aid=37644489&vid=33351244
427名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:46:19 ID:HspPRE/40
>>389
SExJK

通報し(ry
428名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:46:31 ID:Qo5sv4nwO
現状できる予防策ってなにがある?
429名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:46:31 ID:2HW4gY630
豚インフルエンザ、メキシコの死者149人に 
http://www.47news.jp/news/flashnews/

これマジヤバイね
アメリカが渋ってるから情報統制敷かれてるんだろうね
430名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:46:32 ID:uoJtjoyt0
玄関前に消石灰を置いて靴の底を消毒し病院などに置いてある
消毒液で手を洗い必ずうがい慣行すべし

全部家の外でな
431名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:46:33 ID:ctoTKErbO
民主党は「原因は自民党にあり、解決策は政権交代しかない」と訴えなくていいの?
432名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:46:33 ID:QN8k+QrH0
>>413
いや、行かなきゃいいだろうjk
433名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:46:35 ID:nLBP4wIO0
>>386
まだ大丈夫だろ
434名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:46:35 ID:58GGToGa0
中国は感染者をまた隠しているのですか?
435名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:46:36 ID:j0hFGGel0
>>394
英語苦手が俺がアメリカで病院いったとき
最初うまく話せなくて、相手が適当に追い返そうとしはじめたので
怒ってガンガンしゃべったら「あら、話せるじゃない」って言われた
436名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:46:37 ID:Xz4GK+iv0
>>420
そんなこと言ってるとぶたれるぞ
437名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:46:38 ID:HKP0vPRjP
>>316
豚とヤルのはアウト!!

149
ttp://www.toonippo.co.jp/news_kyo/news/20090427010010501.asp

今はフェーズ5だろ?
そもそも、これの規定を改定しないとダメじゃね?
438名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:46:38 ID:cvgeGJUe0
なんとなく書いてみる

光戦隊マスクマン
439名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:46:38 ID:g6utx1p30
やっべトイレットP後回しで米買って来るべきだったかな
朝イチで行こうと甘くみてた
440名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:46:41 ID:aLDMo/yK0
現状と将来を考えると、死ぬほうがいい。
神は人類にチャンスを与えようとしているのかもしれない。

You should die when thinking about the current state and the future.
The god might try to keep the door open to the human race.
441名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:46:43 ID:DXyhOKWEO
>>373
日本つええ
キスやハグの習慣なくてヨカタ
442名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:46:46 ID:ElC3+C//0
どれくらいヤバいのか
タクティクスオウガに例えて教えてくれ
443名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:46:55 ID:fRoUamIzO
日本のマスコミが、
ちゃんと報道してくれるのか不安だ。
クサナギで大騒ぎしてんのも
何かから目を反らさせるためなんじゃ
444名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:46:55 ID:scBa9CwN0
どうしよ
445名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:46:58 ID:Iijs7/k00
>>404
N95までは必要ないよ
サージカルマスクで十分
446名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:47:03 ID:t3KVPa4T0
木製バットを買って五寸釘を打ち付けといた方がいい?
447名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:47:07 ID:xlt9akas0
>>372
いただきます><
>>375>>377
忘れてたwwww俺、ちょっと勝利くらいにしとく
>>388
一週するつもりだから、色々楽しみだなー
いいところっぽいよな
>>411
桜島はいく予定。一緒にドーンはしないwww
448名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:47:16 ID:0Y8uJM2H0
ハリセンボン箕輪のことも少しは思い出してあげてください。
449名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:47:20 ID:Sv820dS0O
450名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:47:23 ID:WlWPhHdj0


ダウがジリ安。
451名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:47:23 ID:TPh8d0h0O
>>389

セックス塾S80
452名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:47:32 ID:enlG1dwDO
>>415
崎陽軒のくらさい!!
453名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:47:37 ID:QJ0qeHR8O
想定外なのはワクチンがないこと

社会機能維持者にもワクチン投与がない

多分社会機能維持してくれない

ライフラインが危ない

備蓄急いだほうが吉
454名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:47:39 ID:g94tteki0



爆発的死亡者増加きたああああああああああああ


146人


455名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:47:50 ID:1ngO0S09O
>>398まじか‥
朝起きたらまた増えてるんだろうな‥こえぇ
456名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:47:52 ID:tGTGnoRX0
>>428
出ない
吸わない
働かない
457名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:47:56 ID:98qthiFq0
>>360
N95は推奨されていない。
あれは日常生活で使うには非常に無意味なマスク。
サージカルで十分
458名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:47:57 ID:gogslmP+0
2日おせええよ。
459名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:47:58 ID:KAPyKn3c0
>>450
アメリカは封鎖される側のチームになってるからな
460名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:47:58 ID:zcZiRlYf0
>>448
ある意味隔離病棟にいる人が一番安全だよね
461名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:48:04 ID:LsW6WM2i0
>>386
お前って私??なんとなくそんな気がした。。
変わらない日常じゃない?そして5/10頃には数万人の人が死す。。
462名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:48:05 ID:fQDTt9QL0
豚だけに、トンでもないなw
463名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:48:06 ID:OoMNYd6E0
>>442

敵ユニットのWTが全員1
464名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:48:12 ID:kJLbtCKa0
>>440
死んだ方がいいっていうか、人口減らしたい勢力が沢山死ぬように仕掛けたんでしょ?これ。
465名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:48:14 ID:8z2+TrEG0
マスクがダイエットに効果的とかテレビでやったら
あっという間にマスクが売り切れると思うよ
フェーズ4とか言われてもバカ主婦は興味がないから
明日は平常運転だな
466名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:48:16 ID:ds6tBFzvO
さすがにフェーズ5はパニックだろ。

昼間ケンコーコムにいろいろ注文したら
5月6〜9日配達予定だって…
俺、何かヘンなもん発注したかなorz
467名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:48:17 ID:Gnj58V8z0
>>446
モヒカンにしてバギーの準備をしておくべき。
468名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:48:18 ID:37Ios/si0
これ向こうに行った奴は帰国したら一時隔離になるのか?

そういや空港に住んでた日本人ニートのおっさん帰ってきてるのかな。
469名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:48:20 ID:S4E8JOYW0
http://news.bbc.co.uk/

Number of suspected deaths from swine flu in Mexico rises to 149
470名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:48:21 ID:7nV4Ktqe0
>>446
ヒャッハー

471名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:48:22 ID:cBhC3f4J0
おせーよ
472名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:48:28 ID:onLZZIes0
>>406 俺は偏食持ちだから食えないが冷凍コロッケは用意したかっ!!
>>419 戦争でも起こらんとこんなことにはならんよなあ。
473名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:48:28 ID:Yc2hX0E40
CNNでメキシコ保健相の会見中継してた。
激やつれ
474名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:48:43 ID:7VdfhAKk0
だから俺があれ程ヤバイことになると言っただろう!!(怒
「たいしたことない」「日本だけだよこんなに騒いでんのはw」とか言ってた楽観論者ども出て来い!!
責任取れ!!
475名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:48:43 ID:7K8SKbdk0
なぁおまいら
成田で「心配といえば心配ですけど、パニックになるほどでもないんじゃない」って豪語してた
スマした生け簀かんスイーツ女は帰ってこれんのか?
476名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:48:47 ID:UyXNgWuB0
>>1
こりゃ有事のドル高だな
477名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:48:48 ID:Qo5sv4nwO
タコス食い過ぎで免疫力弱ってんじゃねーのか
478名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:48:49 ID:uoJtjoyt0
メキシコでの死者が異常

アメリカやカナダのとはウイルスが違うのかとっとと調べて欲しいな
479名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:48:49 ID:lWE2WxZyO
あーもう、わかんねーけど、まだ国内だったら遊びに行くんだろ?おまえら
480名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:48:49 ID:pRymbSbx0
まじでやばくなってきたな
481名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:48:49 ID:PhW+6B/3O
>>395
パワーつけろよ
482名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:48:50 ID:qO67jEMk0
おいおい会見場で咳き込んでる奴いるぞ
大丈夫なのか
483名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:48:53 ID:sILt4O+GO
(´・(〇〇)・`)
484名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:49:01 ID:Ndp2Dqdi0
おせーよ、アホッ
485名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:49:12 ID:I/djdkee0
食料備蓄しといたほうがいいってホント?
486名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:49:14 ID:cq0DcJh0O
(´・ω・`)
487名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:49:14 ID:Mt5T9IeZ0
>>441
たしかに、
海外空港のの到着ロビーでは、ハグやキスしまくってるもんね。
488名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:49:27 ID:YlDtcMgl0
そういえば、外人って挨拶でもベタベタ接触するもんね
その点アジア系は距離を置く
489名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:49:28 ID:7VI7DxFX0
>>475
帰ってこれるわけないじゃんwwwwwwwwwwwwwww
490名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:49:28 ID:+SFdGGxS0
GW重なったのがやばいな
空港の検疫強制しないとマズイぞ
491名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:49:31 ID:VshRii/b0
う、なんか咳がでた・・・
492名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:49:37 ID:4o4YPNxe0
つか、これさ
メキシコじゃなく、東南アジアとかアフリカなら
速攻でフェーズ4か5になってる話なんだろ
493名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:49:39 ID:Pk9smsc40
عکساولپیامآپدیتدانلودمنجررانشانمیدهد
عکسدومزمانیستکهدکمهآپدیتلآپدیتاست
عکسسومپیاممیدهدکهسروربهت

【このスレにレスした者に災いを与える】
494わんたん(@´ ー `)っ ◆3ooWantanc :2009/04/28(火) 01:49:47 ID:cjCoTFYR0
BBCの同時通訳が何言ってるかわけわかめ
495名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:49:49 ID:ctTNfCa3O
よくわからんがフェーズ6になればニートの俺は勝ち組という事になるんだろ?
496名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:49:49 ID:Kqq1zpM60
>>357
中洲の近くに住んでるけど1万あれば18〜20歳とセクロスできるぜ
497名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:50:01 ID:tGTGnoRX0
>>442
アーチャー、ウィザード系、クレリック系が戦闘開始直後に絶滅
498名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:50:04 ID:enlG1dwDO
>>468
野原ひろしwwwwwww
そういえばメキシコだったっけ、いる空港www
499名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:50:07 ID:KAPyKn3c0
>>485
新型インフルエンザに備えた家庭用食料品備蓄ガイド(農林水産省)
http://www.maff.go.jp/j/zyukyu/anpo/pdf/gaido.pdf

とりあえずこの辺を参考に
500名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:50:14 ID:t45wPdMCO
つーか新宿で販売員やってる自分オワタ\(^o^)/
しゃべらずに出来る仕事じゃないし空調で乾燥気味だし
501名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:50:16 ID:8T5c2pIyO
豚インフルエンザが流行してるのを知りながらメキシコに旅行する家族がTVに出てた
頭どうかしてるよね本当
502名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:50:17 ID:xaGsXF48P
>>445
そうなのか・・・

ところでインフラ関係はワクチン優先されるみたいだけどその家族は無し?
503名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:50:17 ID:ljeD6HI/0
うーむ
なんかゾンビ映画で見たような感じになってきたな

はじめは皆で笑ってたのにその内だんだん情報が錯綜してきて
気付くと自宅近くで人が倒れ始める

やばいと思ったらスーパーやらドラッグストアが焼き討ちにあいだして・・・
504名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:50:22 ID:9ytsGW780
>>395
免疫の強い世代のほうが死亡率高い
505名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:50:26 ID:sVdOMN4TO
イタリア行くんですけど大丈夫かな
506名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:50:30 ID:6Zmy+7/V0
愛称はトンフルエンザよりもインフルトンザの方が、
なんか蔓延が頓挫してくれそうで良いと思う
507名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:49:54 ID:hcxclqaz0
>>92
アメリカでもまだ発症例が見つかってない州に住んでるけど、メキシコ<->アメリカの行き来なんていくらでもあるからなあ…
やっぱちと怖い。
508名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:50:48 ID:oTnZJ5MCO
N95を適切に装着したら、つけたまま日常生活なんて息苦しくて無理です。
509名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:50:48 ID:bH7Tu37fQ
誰かファーストガンダムに例えてくれ
510360:2009/04/28(火) 01:50:55 ID:fyWBx1Az0
>>445
自分もN95対応品とサージカルマスクを取り混ぜてハンズで購入した。
ダチョウの卵から作ったTぅてのは流石に購入するの躊躇った。
今年のGWは最悪だな。また加湿器出さないと。
511名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:50:59 ID:VZQNtMkk0
金曜日にたまたま爆発感染レベル5という洋画借りたけど
新薬発明するまでに一ヶ月かかるとか言ってたぞ
この洋画みたら今の状況結構びびってる俺。
ついでにもう一つ借りたDVDはブタがいた教室


512名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:51:00 ID:Eo8X2UhU0
>>321
染リスクに比べたら、キャンセル料くらい安いもんだと思うんだけどね
513名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:51:04 ID:onLZZIes0
>>496
豚から病気貰いそう・・・
514名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:51:05 ID:NsikfUKCO
メキシコでどれだけ死のうがメキシコ以外で死者でなければ大したことないウイルス
メキシコ並みに他国も死者でてたらとっくにフェーズ5だろう
515名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:51:07 ID:Yc2hX0E40
NY市長の会見がまもなく始まる@CNN
516名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:51:08 ID:Xz4GK+iv0
>>442
デボルトの顔色くらいヤバイ
517名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:51:09 ID:jDEtQtRF0
豚の逆襲か。今のうちに豚食っておいた方がいいな、松屋いてくる
518名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:51:10 ID:7VdfhAKk0
ヤバくなってからじゃ遅いんだよ!!
俺があれほど言ったのに・・・!!
2ちゃんねらの一部のアホな楽観論者どもは、「こんなに騒いでんのは日本だけ」「事態はすでに収束に向かってる」とか言いやがったよな?
責任取れ!!
519名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:51:10 ID:RE0xfx5q0
GWは出歩くなってことか
520名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:51:12 ID:7K8SKbdk0
なぁあのスイーツ女・・・どうなるんだ?
521名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:51:20 ID:wySsKe500
>>357が飛行機に乗ってる時、隣の席にクシャミしまくってるメキシコ人が座りますように(-人-)
522名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:51:27 ID:TPh8d0h0O
三日後くらいには、ブタインフル実況板とかあるかもな
523名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:51:29 ID:pMS+LiMI0
死者149人
どんどん加速しています。
もう誰にも止められません。
524名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:51:29 ID:kHHm7uiTO
しかし鳥→豚→人→人って鳥→人→人は目の前ってことで、もうおわた( ^_^)/
525名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:51:32 ID:i48Lglxq0
確かパンデミック系の洋ドラがあったような気がするが…
あんな感じになんのかね
526名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:51:36 ID:BAMmLKdM0
>>441
成田のエスカレーターでハイタッチたまにやってるよ
527名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:51:36 ID:dzdzwK/9P
地球上での人生オワタ\(^o^)/
528名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:51:39 ID:Ndp2Dqdi0
>>505
や・め・と・け
アホッ
529名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:51:39 ID:IJzFKoQe0
発生の初期段階でそれほどでもないよ的な雰囲気の中
おもいきり拡散しておいて、途中で深刻な新型インフル
であることが判明しましたっていうこともある
530名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:51:41 ID:6v13n+ePO
>>500
しかもマスク出来ないよね…
531名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:51:44 ID:qGo3rmrV0
アメリカ在住の俺オワタw
532名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:51:47 ID:98qthiFq0
>>502
N95って正しくつけると非常に息苦しくて日常生活送れないからね。
N95つけて生活しているやつがいたら、そいつは装着方法を間違っているってこと。
533名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:51:55 ID:e1r9bWuX0
配達物に付着することもあるの?
534名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:52:02 ID:3YUzjbw20
URGENT:NY市発表 新たに20数名の感染報告と17人に感染の疑い
http://www.msnbc.msn.com/
535名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:52:07 ID:nrIeZl8S0
>>492
アフリカに飛んだら一瞬で爆発しそうだな
536名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:52:07 ID:S4E8JOYW0
http://www.47news.jp/news/flashnews/

豚インフルエンザ、メキシコの死者149人に 
メキシコの保健相は、豚インフルエンザ感染によるとみられる死者が149人になったと述べた。
2009/04/28 01:41 【共同通信】
537名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:52:07 ID:IC9A+0+VO
>>442
あの島全部に疫病が発生して暗黒騎士団が本国に逃亡
538名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:52:09 ID:OoMNYd6E0
>>509

まだだ! たかがコクピットをやられただけだ!
539名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:52:13 ID:9ytsGW780
>>500
こういうとはマスク付けてる店員のほうが印象いいよ
540名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:52:16 ID:bfBKzKzd0
鳥インフルなんかより人への感染力強いよコレ、
触っただけで伝染するし、
東京で流行ったらそれこそ大騒ぎだろう。
死のうが何しようが働かなきゃイカン俺には大問題。
541名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:52:22 ID:pdzDF9IdO
田中義剛が↓
542名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:52:25 ID:xlt9akas0
>>488
そうなんだけど、韓国人ってすげー接近してくる。耐えられん
中国人はそんなに接近してこないのに、なんでだ?

>>496
童貞捨てると豚フルかかるかもしれないから、オネーチャンは遠慮しとくwww
543名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:52:29 ID:zzANY77Z0
5とかw
544名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:52:33 ID:x8Ui/9P0O
京成成田空港〜上野行特急、もしくはスカイライナー危ない。
特急の後部二車両なんていつも異国の電車みたいだし。
545名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:52:34 ID:ViQd6Vi8O
>>509
まだデビルガンダム第一形態
ただしドモンはまだ見つかっていない
546名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:52:34 ID:xaGsXF48P
>>520
ウィルス持ち込みそうだな・・・

というか喉痛い
547名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:52:41 ID:SExJKUS80
つか、感染〜発症したとこで、それほど危ないものじゃないってんじゃなかったのか?

なのに、なんでこんなに大騒ぎしてるんだ?メキシコ以外でも死者出たのか?
548名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:52:41 ID:uaC7WcGg0
頑張れウイルス。負けるなウイルス。
ワクチンをやっつけてくれ。
549名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:52:43 ID:2Sci1jm50
昨日成田の検問突破したメキシコ女がヤバイ
550名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:52:44 ID:Txyej4UR0
で、これから夏に向かうのに
気温も湿度も上がるのにウイルスは死滅しないのか?
551名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:52:45 ID:C/+b62cI0
終わりの始まり。
記念かきこ。
552名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:52:55 ID:g6utx1p30
何でアジアは無傷なんだ
553名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:52:58 ID:YU+VzeDKO
>>442
死者の宮殿が地下500階くらいまである
554名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:52:59 ID:iFwqCVD+0
NBCの中継会見始まらない
555名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:53:01 ID:mKMeLmdo0
対応遅いだろ
人→人感染が出た時点で4に移行してよかったはず
もう欧州やアメリカでも出てるんだから
5にした方がいいんじゃないか
まぁ混乱を避けたい気持ちも分かるが
それに配慮してたら本末転倒だろ
556名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:53:01 ID:NJxw8AjMO
心配し過ぎだって
たかが100人程度のメキシコ人が死んだだけじゃないか
日本人はみんな感染してないよ
だからあわてなくてもいいよ
メキシコと日本では気候が違うから心配ないよ
557名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:53:03 ID:6Zmy+7/V0
こうして2ちゃんにレスしてる間にもバタバタ死んでると考えると恐ろしいね
558360:2009/04/28(火) 01:53:04 ID:fyWBx1Az0
>>457
そうなの!情報さんくす。
じゃあサージカルマスク追加購入しとこ。
559名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:53:20 ID:WrQ13YGcO
>>34
記事が読めない。
どうしてなんだろ。最近の記事をクリックしても一覧ばかりだ。
560名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:53:24 ID:YlDtcMgl0
>>518


  お  ち  つ  け
561名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:53:31 ID:CRvGhRyE0
会議終了はまだか。寝るに寝れない。
562名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:53:41 ID:lx6u6PLjP
えてして最悪の事態ってのは、最初は外野には、
たいしたことない事態に見えるもんだ。
阪神大震災の時がそうだったろ?

俺がやばさを例えてやる。
敵が全部リボン付きなくらいやばい。
563名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:53:47 ID:Iijs7/k00
>>502
ワクチン完成まで半年はかかるから
あんまり期待しないほうが良いと思うよ
564名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:53:48 ID:YmiT6pIU0
>>552
発生地から遠いからじゃね
565名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:53:48 ID:bwaOGuk+0
昨日こんなこといってた専門家もいたなwww

永井美之・理化学研究所感染症研究ネットワーク支援センター長(ウイルス学)は
「理解できない。季節性インフルエンザがなくなるわけではない。
豚インフルエンザへの対応では、現状では世界保健機関(WHO)がフェーズ3に据え置き、
今後収束するかもしれない。

http://mainichi.jp/select/science/news/20090427k0000e040053000c.html
566名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:53:50 ID:i48Lglxq0
むしろ感染経路が心配なんだが
そこんとこkwskわかってないのか?
567名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:53:53 ID:Kkm6dP330
感染力・毒性ともに豚フル<季節性インフルエンザ
慣れていない他の国ならいざ知らず、日本で警戒する必要なんざ全くないですな
568名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:53:56 ID:jbeyKcq90
■ 人が集まる所での行動制限ラインや 吐しゃ物処理法については
  ホント、情報があまりないよなあ・・

■ 今、専門家の意見は 手洗い・うがい を定期的によくすること
  外出からもどったら 手洗い・うがい は厳重にとか

  たえず懸念される場所・建物設備は、 ハイター(漂白殺菌?代用)
  でぬぐうこと ・・・ぐらいしか見てないなあ。


569名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:54:02 ID:cq0DcJh0O
本当にウイルスで死んでるんだろうな?メキシコの方々は
570名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:54:04 ID:wNvkf+H/0
マヤ文明の予言*2012年に世界が滅びる
571名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:54:06 ID:MNscyoFR0
>>324
自分はスカパーだけど
ttp://europe.real.com/partners/bbcworld/?x=y&src=CNT.bbw&am...
RealPlayer - Get the latest RealPlayer
BBCは上記URLでTry Superpass for Free 
リアルタイムではありませんがストリームで世界のニュース映像が配信されているよ。
詳しい人いないかな?
572名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:54:06 ID:7VI7DxFX0
医療技術の発達してない貧困国のメキシコだからこそ
バタバタ死んでるんだとは思うんだけどね
573名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:54:11 ID:enlG1dwDO
でもSARSの時も色々騒ぎになったけどそんなにやばくならんかったし
今回も嘘に振り回されなければ大丈夫なんじゃね?
574名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:54:12 ID:rCm1w9b+0
草なぎ神はこのことを叫んでいたのではないのか?
 SWINE FLU  SWINE FLU
575名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:54:14 ID:CtU7dVdn0
>>556
カナダとか日本より寒いじゃん?でも感染ひろがってるよ
576名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:54:21 ID:HKP0vPRjP
なんでメキシコだけで増えてるん?
577名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:54:26 ID:+0kCOJr70
ヘロヘロになるまでオナニーしてから寝れば大丈夫
578名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:54:28 ID:1XtuQk2uO
メキシコで地震があったみたい
579名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:54:34 ID:tGTGnoRX0
>>555
準備態勢が整わないで5にしたら、パニックで感染者が酷い扱いされそうだ
暗黒大陸なら火あぶりもありうる
580名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:54:35 ID:Ndp2Dqdi0
>>552
中国国内は凄い事になってると思われ…
あそこブタ多いし。
隠蔽体質だし…。
581名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:54:35 ID:EA7RByFI0
>>564
ニュージーランドは日本より遠いのに発症してるぜ
582名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:54:40 ID:sOYPd26MO
よくわかんないけど、今のレベルはヤバイの?
こわいよー!
583名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:54:43 ID:eKTRsIjf0
豚インフルが変異すればこれはもう大変なことになる。専門家なら
その怖さを知っているはず
584名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:54:45 ID:wySsKe500
>>566
人間同士の飛沫感染じゃないの?
585名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:54:48 ID:MNCWB+wd0
おせーよ・・・
日本にも一人疑わしいのがおととい入国してるっつーのに。もうだめぽ。

とりあえずマスクとミューズは買った。
586名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:54:49 ID:1x9h6MoG0
>>422
うちでも同じ事を言ってたが笑い事では済まなくなってきた感じ。
でも詳しい人教えて。死者がメキシコばっかりだけど
豚から直接感染すると劇症だけど人からの感染だと症状が緩和した
タイプになってるって可能性はあるの?
20〜30代の死者が多いのは免疫のほかに働き盛りの畜産や食肉加工従事者
の年齢層だったりするのかなと思って。
587名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:54:54 ID:xJ6qLSvGO
ぽまいら騒ぎすぎwww
588名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:55:06 ID:bH7Tu37fQ
>>538
オワトル\(^o^)/
589名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:55:08 ID:x3fPftoG0
WHOの中国人が判断を遅らせてるうちに、被害がどんどん拡大してるな。
中国人は13億人いるから、アメリカ人が死ぬことを期待してるんだろうな。
590名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:55:08 ID:M+qk0r/B0
地球上に逃げ場はないんだからフェーズを上げてパニック誘発したとしても何も起こるわけないのにね。
その程度のこともWHOトップのチャンコロは理解できないヴァカってことか。
そんな池沼に世界の命運を預けていいんだろうか・・・
591名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:55:09 ID:iFwqCVD+0
>>546
!!!!?????
592名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:55:13 ID:OoMNYd6E0
>>518

そうやって油断させといて物資の確保ですよ。

オレも
N95マスク、クレベリン、1か月分の飲み水&食料
ハイター、ゴーグル、…
は既に確保済み。

いつでも篭城できるぜ。
というか、会社行きたくない。
593名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:55:13 ID:aDM7+oye0
>>556
外国で飛行機は落ちました。
ニュースキャスターはうれしそうに、
乗客に日本人はいませんでした

  いませんでした

い ま せ ん で し た 。

594名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:55:13 ID:98qthiFq0
>>170
県立中部病院茄子の悪寒

>>502
全く持って関係ない。
テレビ・新聞もプレパンデミックワクチンの優先接種対象者だが
新聞配達の人は対象じゃないんだぜ
だったら、テレビはまだしも新聞記者に優先接種する必要もないのにな
ちなみに、新聞配達の人が対象じゃないことに新聞社が抗議したとは聞かないな
595名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:55:14 ID:maCtA4A80
>>533
余裕で付着する。
作物にも付着。

例えばウィルスから見た段ボール箱の繊維の隙間は、
ウィルスを野球のボールとするなら東京ドームくらいの広さがあると思って良い。
596名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:55:16 ID:tn6z0IO10
不謹慎ながらわくわくしてきましたwwwwwwwwwwwwww
597名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:55:16 ID:7t8QhSfa0
梅雨の時期ならいざ知らず、天気のいい5月に発生って
どんだけ嫌がらせなんだよ。
598名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:55:17 ID:g6utx1p30
豚フル確定者以外の死者の死因が不明のまま時間経ちすぎじゃね
599名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:55:23 ID:Wz14POQMi
>>442
俺たちがバルマムッサの住民で、
今、解放軍がボルドュー湖畔を突破してゾード湿原に入ったあたり。
600名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:55:24 ID:DXyhOKWEO
>>473
かわいそう
舛添さんもそうなるのか
601名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:55:29 ID:uoJtjoyt0
BBC
メキシコの死者の2割程度が豚インフルだそうだ

NYでは影響が出て旅行会社、飛行機会社が株価が下がり
薬品関連が上昇してるそうだ

豚インフルはまだ始まったばかりなのでメキシコとの国境封鎖は
具体的には今までと変わって無く強化する可能性も出てきてる
602名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:55:38 ID:fVTdodMx0
NBCの中継で撮影してるおっさん?
思いっきり咳してんだけど
603名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:55:39 ID:pMS+LiMI0
メキシコの病院関係者も逃げ出すくらいだからな。
感染者に近寄るだけで死ねます。
604名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:55:41 ID:Sotb0WGB0
お前ら、そろそろバイクとモヒカンの準備だ。
605名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:55:43 ID:7K8SKbdk0
なぁ誰か
あのスイーツ女・・・
606名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:55:46 ID:CRvGhRyE0
>BREAKING NEWS: Powerful earthquake rocks tall buildings in Mexico City, AP reports
ここへ来てさらに地震かよ
607名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:55:46 ID:EA7RByFI0
考えてみりゃこれから梅雨から夏の時期ってのが僥倖だな
湿度が上がって日本は被害が少ないかも
608名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:55:47 ID:fyWBx1Az0
>>405
あれ電子機器とか金属製品の近くに置くと腐食させるらしいね。
ネットで6箱くらい購入した。
609名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:55:48 ID:q9iqxf08O
女性誌でメキシコ煽ってたマスゴミとスイーツ(笑)涙目www
何がロスカボスだよ。所詮メキシコはメキシコ。
不衛生だし治安も悪けりゃ政府の対応も医療水準も最悪。
メキシコ人ってマスクの付け方すら知らない馬鹿多すぎ。
メキシコの教育から始めなきゃ無理じゃね?これ。
610名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:55:50 ID:fSJaKHqvO
>>501
家族旅行だと!?
611名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:55:55 ID:+5r0yNniO
>>168
私も明日大きめの病院と歯医者行く。
だけど明日はまだ平気な悪寒。
612名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:55:56 ID:JfjmjdVz0
つうか、もまいら
こんなところにいてないで
N-95の通販でもさがせよ。
鳥インフル収束で在庫余って値引きしてる位なんだから。
613名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:56:11 ID:2ucuYzdk0
これは引きこもるしかないな
614名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:56:15 ID:xlt9akas0
>>521
のぞみで行くから、俺が豚フルになる時は既に日本は感染列島><
>>602
やだなぁ…
615名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:56:25 ID:mKMeLmdo0
ちなみにマスク買おうとしてる人達に忠告しとくけど、
一緒に住んでる人全員に付けさせないとあんま意味ないよ。
616名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:56:27 ID:zzANY77Z0
地震だとw
メキシコは呪われてるのかw
617名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:56:29 ID:MVyFtAJ8O
国1試験延期とかなんねーかなー
618名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:56:29 ID:KFL9QSMaP
世界に遊ばれる日本
タミフルとリレンザで儲けた日本。
今度はそのタミフルとリレンザを使いたい一部の目論見で
パンデミックを起こして効かないという話が本当かわからないが
タミフルとリレンザを使いまくる。
そして目論見通り日本がワクチンを開発してくれたのでそのワクチンを元に
世界規模で黒の大もうけが始まる。
こんな流れジャね?
619名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:56:32 ID:vuKyTiwyO
>>552
中国:情報操作で隠蔽
印度:カレーで免疫
日本:おまえはもう死んでいる
620名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:56:34 ID:7VI7DxFX0
20〜30代がたくさん死んでるのか…日本で流行ったら年代的に2chネラ狙い撃ちだな
621名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:56:37 ID:g94tteki0
何か喉が痛いんだけど
622名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:56:47 ID:cq0DcJh0O
豚に滅ぼされるなんて・・・
623名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:56:50 ID:UNv6MGSO0
世界オワタ
624名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:56:53 ID:9ytsGW780
>>598
それがメキシコの医療現場の実情を表してるんだと思う
625名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:56:55 ID:hJAKb7Th0
昨日のうちにマスク買っといて良かった
夜が明けたら注文殺到するだろうな
626名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:56:56 ID:V2Mch3qc0
もう世界に広がっているしどう見ても5だろ
627名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:57:01 ID:m2vvN8hC0
メヒコ
これまで分かってる感染者数 1614人 死者 149人

死亡率 9.2%
628名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:57:02 ID:jQAJ1Q/SO
>>416
悲惨だろうなぁ
加えて滞在費だってかかるだろうし
まあ生きて帰れりゃ御の字か
629名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:57:04 ID:JfjMcomaO
このウイルスが人類を20億人位間引いてくれりゃなあ
630名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:57:06 ID:DaFhJ7Z70
なんかメキシコではインフルエンザの発生が何年も続いていたみたいだね
で、今年どうもひどく変異したみたいだ
631名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:57:13 ID:Txyej4UR0
ニュージーランドって今夏だろ?

夏なのにインフルエンザとか流行るんんかい
632名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:57:17 ID:fQDTt9QL0
1週間前に成田へ送り届けに行った後、昨日から咳出るし喉痛いし、熱あるんですが・・・
633名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:57:20 ID:1nASUNMF0
>>604
了解
俺は肩につけるトゲトゲも用意しとくけどな
634わんたん(@´ ー `)っ ◆3ooWantanc :2009/04/28(火) 01:57:21 ID:cjCoTFYR0
こんなに海外放送ザッピングすんの911以来
635ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/04/28(火) 01:57:25 ID:VMMawyBr0
映画化決定
636名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:57:25 ID:dtPrEpOS0
なんで20〜30代が死ぬん?
かかっても仕事続けて悪化とか?
637名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:57:24 ID:iGPvYZZP0
>>581
NZの入管厳しいからなあ
638名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:57:41 ID:Yc2hX0E40
ここにきてメキシコで地震
639名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:57:43 ID:u+QTBObL0
一気に149人か。
こりゃ、発展途上国の感染状況は情報自体入っていないんだろうな。
突然5000人以上脂肪とか公表されてパニックになる予感
640名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:57:44 ID:I9FhMlkV0
>>604
ワロタ
641名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:57:46 ID:rqYwsz2p0
SARSのとき日本罹患ゼロだったよね?
642名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:57:48 ID:EA7RByFI0
>>612
さっきそれ買ったって言ったら無意味って言われた
個人ごとにフィットする形状じゃないから
隙間からウィルスが入ってマスクの意味が無いとか
643名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:57:49 ID:t45wPdMCO
>>530
>>539
マスク着用可能か上司に相談してみる
外国人観光客もわんさか来るし怖いなぁ

とりあえずいつも引き出しにしまってた保険証を持ち歩くぜ!
いつでも病院に行けるようにな
644名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:57:55 ID:tGTGnoRX0
>>635
いったああああああああああああああ
645名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:57:58 ID:wOA2UMxKO
シャープの空気洗浄機の出番じゃない!飛行機、空港に付けて、動く歩道は、アルコール霧噴射機設置、航空機内検査機器導入して、空港で連携して上陸防げ!
646名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:58:07 ID:O8bgi4ma0
>>44
トンカツにして売れ
647名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:58:09 ID:2Sci1jm50
>>629
それには中国でパンデミックしてくれないとね
648名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:58:09 ID:IC9A+0+VO
もう止まらない
誰も止められない
649名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:58:10 ID:r2vgm2Mi0
メキシコで地震とかww @CNN
650名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:58:13 ID:ljeD6HI/0
とりあえずガソリン満タンと米5キロと味噌とマスクと鎮痛剤と
ペットボトルの水10リットルと感染した時にぐっすり横になれる布団はある

あとは成り行きを見守るだけ
651名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:58:14 ID:4c1iArYn0
全然たいしたことないって
やけに自信ありげに言ってた奴ら出てこいよw
652名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:58:15 ID:vjmrJcy6O
653名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:58:35 ID:YmiT6pIU0
>>631
南半球は秋でインフルエンザのシーズンじゃないか?
だからニュージーランドなのかな。
654名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:58:36 ID:tMvxt3tZ0
今北
フェーズ4来た?まだ?
655名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:58:36 ID:NJxw8AjMO
メキシコは医療が整っていないから風邪で死者が出ただけ
交通事故に比べたら死者なんて少ないから
日本は心配ないからゴールデンウイークは楽しめばいい
656名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:58:38 ID:MNCWB+wd0
>>552
たぶん、湿度じゃないかなぁ。これから日本は梅雨だし、ウィルスにとっては辛い条件になる。
657名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:58:40 ID:JouL6Mij0
>>500

鼻マスクあるよ。

658名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:58:46 ID:3YrBXYSl0
>>636
サイトカインストームで検索
659名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:58:46 ID:3YUzjbw20
米CDCの記者会見中継 CBSNEWS
http://www.cbsnews.com/video/watch/?id=1n&tag=watchnow
660名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:58:47 ID:kHHm7uiTO
N95って強く息吐くと横から吹き出て強く吸うとヘコムのがベストフィット
こんなんつけるくらいなら地上でダイビング装備してレギュレーターくわえてる方が楽w
661名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:58:47 ID:YlDtcMgl0
10代だって免疫力強いと思うんだけど

死者が多いの20〜40代っていうのは何でだ
662名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:58:49 ID:9ytsGW780
>>618
だれが何をもくろんで、どうやってどれだけ儲けるって?

整理して書いて。
663ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/04/28(火) 01:58:50 ID:apnriR8/0

NECざま見ろ死ね!

20−35歳しかいないNEC

全ソフトウエア事業機能停止ざまあ
664名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:58:51 ID:cvgeGJUe0
そのうち
井戸に毒を入れた
級のデマとか流れて
暴動起きるんじゃなかろうか
665名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:58:51 ID:Vxsp90Z40
Sinaloa CartelといいSwine Fluで今度は病気の戦場と化したMexicoマジやばい。
666名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:58:57 ID:Ju2jtPYk0
>>578
Magnitude 6.0 - GUERRERO, MEXICO
http://earthquake.usgs.gov/eqcenter/recenteqsww/Quakes/us2009fya9.php

そんな大きくない
667名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:59:00 ID:MplnRObLO
>>633
ザクが持ってるような斧とかチェーンのご用意はお済みですか?
668名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:59:05 ID:lO69WJRrO
>>604
俺はひでぶ〜派だ
669名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:59:05 ID:uoJtjoyt0
北チョンに上陸して流行ったら薬もなくてそりゃ〜悲惨だろうな
670名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:59:06 ID:NZHBavaFO
>>604
世紀末すぎるだろw

あとは「ひゃっは〜!!」の発声練習
671名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:59:08 ID:iFwqCVD+0
>>632
1週間前・・・・
あわわわわわわw
病院行ってくれ頼む
672名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:59:11 ID:zzANY77Z0
フェーズ5

かなりの数の人ー人の間で感染が広がる

フェーズ6(パンデミック)
効率よく感染がある
673名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:59:19 ID:+0kCOJr70
             ii i ミ
             lli i ミ;
            (・ω・ ミ ひゃっはー
             ┳⊂ )
            [@]|凵ノ⊃
             ◎の□◎ =3 =3
674名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:59:20 ID:I5dqFduU0
内需拡大が重要だと言われているのに海外旅行するやつなんて帰ってこなくていいわ
675名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:59:23 ID:WrQ13YGcO
>>39
国独自で扱いを変更できないのかい?
フェーズのランクで縛られるのは気に入らないよ。
既に入った分は仕方ないが、これからは飛行場も港も、動物検閲のように潜伏期間内は検疫所で足止めできるようにしないと意味がない。
せっかく島国の良さを生かせないよ。
676名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:59:24 ID:hJAKb7Th0
>>645
シャープのプラズマブラスターねぇ・・・
アレって・・・やっぱやめとく
677名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:59:28 ID:CRvGhRyE0
冗談じゃねぇぞ地震。
ただでさえカオスなのがコントロールできなくなる。

度合はどうなんだ。BBC聞いたが、あやふやにしか掴めん。
678名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:59:28 ID:UyXNgWuB0
>>572
メキシコで死亡しているのは体力のある20歳〜40歳が中心らしいからな
医療技術はあまり関係ないような
タミフルは効くらしいが
日本では3千万人分しかタミフルが無い
つまり残りの1億人は有効な薬が無い
679名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:59:28 ID:37Ios/si0
>>426
これ見てるんだけどまだ記者が集まってる段階?
680名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:59:28 ID:O6u9zv+EO
地震はまじなの?
681名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:59:29 ID:wySsKe500
>>612を見て、いま尼で30枚入りのやつを買ったw
不特定多数の人間と会う職場だから、念のためww
682名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:59:35 ID:ncLxcWGpO
今月初めの落とすぞサギ前夜みたいだな 結局日本では何も起こらず じゃない?
683名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:59:38 ID:KFL9QSMaP
>>552
日本=ワクチンを開発してもらう最重要拠点なので攻撃はしない。

タミフルとリレンザで儲けた日本に対し各国はこれを使いまくって処分したい。
そして日本が開発した新しいワクチンで一儲けしたい。
ただそれだけって感じがしてきた。
684名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:59:38 ID:5daqt1/J0
昆虫はインフルエンザなんてものともしないからな。
おまえらがインフルエンザで絶滅したら昆虫の時代だ。
俺は昆虫さんには優しくしてきたからな生き残れるはず。
685名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:59:40 ID:zcZiRlYf0
フェーズ5になったらスーパーも臨時休業しちゃう?
686ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/04/28(火) 01:59:41 ID:Jp6l+3e60
>>661
免疫過剰反応
687名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:59:49 ID:98qthiFq0
>>642
ちゃんとフィットさせたら息苦しくて日常生活おくれないってのもある
688名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:59:51 ID:vxGb6UUQ0
689名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:59:53 ID:sOYPd26MO
死亡率はどれくらいなんだろう?
690名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:59:54 ID:8bpnGd6tO
>>636
サイトカインストーム

元気な若者はウイルスに対して過剰反応して自らの体も傷つけてしまうらしい
691名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:59:56 ID:HKP0vPRjP
これは素人ながら同時多発インフルを疑う段階だな…
692名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:59:56 ID:Qo5sv4nwO
不景気の後はミサイルでその後はインフルエンザ

ストレスで死にそうだわ
693名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:00:02 ID:GYW1Rcuy0
実際のところ今どれぐらいやばいの?
694名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:00:05 ID:0rgqJjSO0
地震ってまじ?アメリカ独自の封じ込め手段発動ってこと?
695名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:00:06 ID:15gS0Ovb0
           ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
            `、||i |i i l|,      、_】 外出時にはマスクを着用し
             ',||i }i | ;,〃,,     _)  帰宅した時に手洗い、うがい、消毒を徹底しましょう!
             .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)  また、メキシコへの旅行はよく考え直してみてくださーい!
            ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
           .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
           Y,;-   ー、  .i|,];;彡
           iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
           {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
            ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
             ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
   ,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
696名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:00:14 ID:KAPyKn3c0
>>642
無意味ってわけじゃない
家族とか感染して看病する羽目になったら必須
買ったらフィットテストして確認すること
※簡易的にやるには例えばコーヒーを豆から入れてマスクをして全く臭わないことを確認

681 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/04/26(日) 22:58:05 ID:iqSq2Hi8
あなたを守るはずの「N95マスク」 本当に大丈夫か
ttp://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/special/flu2007/pickup/200803/505731.html

また、3種類のマスクを準備した結果、ほぼ99%の人が自分にフィットした
マスクを見つけることができた。ところが、6人は6種類のマスクに増やしても、
そのどれもがフィットしないことが分かった。
697名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:00:15 ID:7K8SKbdk0
>>609
でもチョンと違っていい奴多いよ。親日だし。
698名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:00:15 ID:tab2/atf0
ヨハンじゃ!ヨハンの仕業じゃ!
699名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:00:19 ID:TQ6NpEoe0
とりあえず犠牲者が万単位を超えたら自己防衛することにするわ
700名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:00:21 ID:i2QZIy7y0
140人超えたか・・・
年間3万人以上が自殺してる国にいるせいかそんなに多くないと思ってしまう俺が怖い
701名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:00:37 ID:JxJLRphyO
>>632
病院はだめだ、保健所に連絡してから行け
702名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:00:40 ID:x3fPftoG0
明日から2ヶ月は自宅に籠城する。
一歩も出ない。
703名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:00:40 ID:xaGsXF48P
NHKラジオニュース 引き上げ協議中
704名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:00:44 ID:EA7RByFI0
>>687
役に立たないマスクだな・・・
705名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:00:50 ID:OoMNYd6E0
地震は震源深いから比較的大丈夫かな?

これで強い地震がきたら

被災者キャンプ→大量感染→/(^O^)\

になるな…
706名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:00:51 ID:Y2AlcJ8f0
だからフーさんって誰なの…?
バイク用意とかモヒカンとか病気と何の関係があるの???
707名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:00:54 ID:cq0DcJh0O
>>664
それがありそうでやだよなぁ

でも、若いやつらばかり死ぬとかよくある世界滅亡を扱ったフィクション世界の設定だよね。
708名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:00:56 ID:rqX9XwuuO
>>604
チビだからジャンプ力とかバランス感覚の強化に専念するよ
709名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:01:01 ID:YU+VzeDKO
トゲトゲの肩パッドって何処に売ってるんだ?
710名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:01:04 ID:6Ac1eBa0O
リンダだ……
リンダとケンなら、何とか生き延びて人類の滅亡を阻止してくれる!
711名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:01:07 ID:qGo3rmrV0
>>700
警察が強盗するため、警察を信用してはいけないメキシコと、どっちがいい?w
712名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:01:09 ID:7VI7DxFX0
は?地震?どこで?メキシコで?
そんなカオスな
713名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:01:09 ID:Xz4GK+iv0
>>695
どんだけ消毒が好きなんだよソイツwww
714名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:01:17 ID:DaFhJ7Z70
アレルギーの話ですまんが 花粉症なんかには体内に菌を持つことで
抵抗力がつくことがあるようだ
ヨーグルトとか納豆とかキムチとか発酵食品は体に良い
715名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:01:20 ID:DXyhOKWEO
>>574
!!!!!
716名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:01:21 ID:62P8M3kS0
4か5に引き上げるか議論したけどやっぱり3

ってなったり
717名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:01:21 ID:7c0Nzexo0
>>694
CNNで第一報伝えてたぞ
718名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:01:22 ID:Ju2jtPYk0
>>694
まじだよ>>666
719名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:01:26 ID:rqYwsz2p0
メキシコはインフル関係なく株下げてたけど加速してきたね
720名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:01:29 ID:lO69WJRrO
>>629
お前も間引き当確だろwww
721名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:01:33 ID:aj9kD1Dy0
保管用の薬もらいにいったほうがいい?いつも使ってる持病の
722名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:01:35 ID:iFwqCVD+0
NBC
はじまた
723名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:01:39 ID:Txyej4UR0
湿気のある国に非難すればOK?

シンガポールにでも逃げるか
724名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:01:41 ID:enlG1dwDO
>>694
今臨時地震板見てきたけど微塵もそんな気配無かった気が…
725ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/04/28(火) 02:01:43 ID:Jp6l+3e60


482 名無しさん@九周年 sage New! 2009/04/28(火) 01:48:50 ID:qO67jEMk0
おいおい会見場で咳き込んでる奴いるぞ
大丈夫なのか
726名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:01:45 ID:ws09MEcv0
とりあえず、日本としては、成田、中部、関西、福岡の空港と横浜、神戸、関門の港に
自衛隊部隊を配置だな。
フェーズ4とともに検疫を強制する。

GWに海外に遊びに出た奴は、帰って来られないことを想定して行った方が良い。
いや。真面目な話。
727名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:01:46 ID:MplnRObLO
>>702
食料の備蓄はあるのかい?
728名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:01:49 ID:CRvGhRyE0
>>712
複数ソースで、メキシコで地震だそうだ。
度合い不明。大丈夫…だと思う。
729名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:01:51 ID:bwaOGuk+0
記者会見はじまったw
730名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:01:52 ID:ViQd6Vi8O
うちの学校やたら風邪休みが多いんだけど…
731名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:01:59 ID:JouL6Mij0
732名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:02:05 ID:SExJKUS80
メキシコ終了のお知らせ
733名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:02:16 ID:2Sci1jm50
>>645
外を歩く時は霧吹き持って
自分の周りに霧のバリアを張ろう
プラズマ関係なく、インフルエンザウイルスは湿度に弱い
734名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:02:17 ID:GYW1Rcuy0
>>697
まじメキシコ人は性格言い人が多そうだと思う
だから気の毒
735名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:02:21 ID:MNCWB+wd0
デキスター・ジャクソン
736名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:02:22 ID:EA7RByFI0
>>696
むう、読んでみる
d
737名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:02:25 ID:KAPyKn3c0
>>675
てかフェーズによって国の行動計画が策定されてるからだと思うが
全く島国のメリットを生かしきれて無い

まあ100年前のスペイン風邪の時もブロックできなかったんだけどね
そのときは九州から上陸した
738名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:02:32 ID:HKP0vPRjP
メキシコの地震デカイぞ!!
深さ40kmの直下型でM6.0

インフルと合わせてパニックになりそう・・・
739名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:02:32 ID:mcaD8b4g0
740名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:02:35 ID:KFL9QSMaP
暴動おきたら店の商品皆盗まれるんだろうな。
日本でもそれが起きたら凄いことになりそう。
741名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:02:36 ID:98qthiFq0
>>676
文科省開催「新型インフルエンザ研究最前線〜3人のトップが語る」
・新型インフルエンザ対策商品は根拠のないモノが多い
・うがい→根拠無し
・空気清浄機→逆効果の可能性あり
・ウイルスを99%防ぐを謳った高機能マスク→99%はありえない。
・人にうつさないための対策は咳エチケットとマスク着用。
だとか
742名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:02:41 ID:yLUu9PCwO
7時のNHKニュースでこれからメキシコに行く女がへらへら笑いながらインタビューに答えてたけど、
ああいう馬鹿は帰ってくんな。
743名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:02:45 ID:37Ios/si0
はじまた
744名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:02:47 ID:UNv6MGSO0
トンフルエンザのバーカ!

バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!
745名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:02:52 ID:xlt9akas0
>>710
豚女とかに変身して、豚フルまき散らしパンデミックになったらどーすんだよ
てか、リンダは生きてもケンは即死な気がするぞ
746名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:02:57 ID:N/sT/qxIO
2ちゃんで豚といえば堀江貴文ではないのか。
747名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:03:08 ID:g94tteki0
今回のウイルス変異はやばい

・5月でも流行っている(通常2,3月)
・免疫機能が弱い人ではなく強い人が死亡する
748名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:03:08 ID:i2QZIy7y0
バカスイーツ共が帰って来れなくなるのが唯一のメシウマ要素になりそうだ
749名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:03:16 ID:fVTdodMx0
始まったぞ
750名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:03:19 ID:1W4x/qDa0
UFOが来てたのはこの件だったのか、納得。
メキシコが世界の終わりの震源地だったと
751名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:03:20 ID:+0kCOJr70
          ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
           ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
            ゙、';|i,!  'i i"i,      
             `、||i |i i l|,      
              ',||i }i | ;,〃,`)   
               .}.|||| | ! l-'~、ヾ;;ミミ
   _____  /.}||| il/,‐ ,‐'li::::::ヾ;;ミ
  | ____ /          :::::::::::::i| };ミ
  | |       /ヽ、_    __∠二、__,ィ ::::::::::::i|};ミ
  | |  全力売 |  ̄`ミl==r'´     /  :::::::::::::];;彡   ヒャッハー
  | |      ヽ、_____j  ヽ、_  -'   :::::::::::::゙};;彡 
  | |       |  (__人__丿   .....:::::::::::::::::::^!,ミ
  | |____ ヽ      .....::::::::::::::::::::::::<iミ
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::
752名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:03:21 ID:VshRii/b0
>>636
ヒント:マイトガイン
753名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:03:22 ID:JfjmjdVz0
食料ビーチクもしとけよ
切り餅とか缶詰とか買っとけよ
何気に消費拡大だな。
754名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:03:23 ID:BTLpLM03O
世界オワタ
755名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:03:30 ID:OoMNYd6E0
もうすぐマツコデラックスがハート様って呼ばれる時代がくるな…
756名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:03:30 ID:QgabUwXZO
浮かれ気分の奴が多いけど、頭おかしいのか?
このウィルスが強毒性に変化したら人類の半分が感染して10億人は死ぬ訳だけど。

自分はニートで、外に出ないから関係無いと思っているんだろうけど
ニートが生きていけるのは、他に働いてくれる人がいるから。

こんなもんが流行すれば自分もただで済まないって想像力もないのかね?
757名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:03:44 ID:zLfBsMU5O
それでも僕はコンビニバイトに行かねばならぬ
758名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:03:45 ID:Mt5T9IeZ0
メキシコでマグニチュード5.8の地震らしい。
アカプルコ湾?付近だそう。
759名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:03:48 ID:KAPyKn3c0
>>695
最近随分親切だなwwww
760名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:03:51 ID:Wc5kUU3/0
キムチは寄生虫って意味でか? >>714
761名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:03:52 ID:9eGlU2XzO
近々バリに行くんだけど大丈夫かな
762名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:03:52 ID:Txyej4UR0
>>746
ブタート!!
763名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:03:57 ID:CRvGhRyE0
CBSの画面うつらねぇ。Flash Playerは最新のはずだが。

いつなんだ会議終了は。。。寝られない…。
764名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:04:00 ID:NsikfUKCO
マヤ文明のメキシコで不可解なことばかり起こるとはつまり2012年に...
765名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:03:58 ID:62P8M3kS0
>>756
簡単に変化しないと思ってるから
766名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:04:02 ID:yf9AKkIz0
なによりも金が大事なアメリカと中国が引き上げすることに必死に妨害工作してる最中だな
767名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:04:03 ID:8dLxmIj/0
>>756
じたばたしたってしょうがないだろ
768名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:04:06 ID:kM7BpXMr0
>>663
50-60台を前線に出してもCOBOLくらいしか扱えなんじゃねえ?
769名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:04:07 ID:cnLaHNI40
>>メキシコの地震デカイぞ!!
深さ40kmの直下型でM6.0



メキシコに旅行に行った馬鹿女のご冥福をお祈りします
770名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:04:08 ID:LsW6WM2i0
>>710
リンダとケン??それ誰さ。
771ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/04/28(火) 02:04:12 ID:Jp6l+3e60
ああ オバマ政権の寿命が半年という予言はこれか
772名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:04:14 ID:NrUXh4Y0O
>>742
へたこいたらマジで帰ってこれんぞ。
773名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:04:20 ID:J0i+Z9gnO
>>734
前のWBCでは世話になったしなぁ
774名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:04:20 ID:F6ilm5b2O

政府の方、旅客船が寄港する港も忘れないでください!
775名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:04:26 ID:Qo5sv4nwO
>>747
それどの病気でも毎回言ってないか
776名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:04:33 ID:6Ac1eBa0O
>>745
リンダ由来の豚フルなら構わないw
777名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:04:37 ID:IJzFKoQe0
まあ、世界が最も恐れてるのは感染者が中国から
出ることなんだけどね
おそらくカオスになるだろう
778名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:04:37 ID:MplnRObLO
マリアッチが…

奴が興廃したメキシコをきっと救ってくれる
779名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:04:39 ID:zzANY77Z0
>>738
震度5強ってところだな
まあ、日本じゃ問題ないがメヒコはどうなんだw
780名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:04:42 ID:EF6sLxzsO
地震とか神様がいるなら遊ばれすぎメキシコ
781名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:04:45 ID:JMp9C5lh0
チャラララチャララララー 
 チャーチャーチャーチャー
チャラララーラーラー
 チャララララ チャララーラ チャララーラ チャーチャーチャーチャー
782名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:04:50 ID:b/2JZ17GO
わかったわかった

おれがフェーズ4に上げとくから
783名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:04:52 ID:UyXNgWuB0
>>661
重篤な肺炎になって死んでいるらしい
若い人間は免疫機能が活発だからな
つまり免疫が過剰に機能して正常な肺の細胞まで殺して
手の施しようの無い肺炎になって呼吸できなくなって死亡するんだろう
784名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:04:52 ID:MNscyoFR0
メキシコ地震は震源地がアカプルコ周辺らしいな
785名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:04:55 ID:pXI3RFsd0
>>700
まだまだと感じてしまうな
日本でこんな感じだから
中国なんてもう2桁くらい大きくならないと驚かないだろな
786名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:04:58 ID:uygOL1F5O
人類は増えすぎた
70%くらい死滅したほうがいい

俺は70%側がいい
ついでにチョンとシナは全部死滅したらなおいい
787名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:05:06 ID:ups3QI620
国際ニュース速報+板より
【イスラエル】男性2人にブタ・インフルエンザの疑い、保健相は「メキシカン・インフルエンザ」に呼び方を変更(4/27)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1240848529/
788名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:05:09 ID:yZe4lAngO
こんにちは。あたしは豚ガール。
豚インフルエンザを流行させるため、世界を巡る旅をしています。
    __
   ヽ|__|ノ
   ||‘‐‘||レ  ブー
   /(Y (ヽ__ ヘ⌒ヽフ⌒γ
   ∠_ゝ   (・ω・ )  )
    _/ヽ     しー し─J
789名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:05:10 ID:Yc2hX0E40
メキシコ市内の中継ではみんな平気で歩いてるので大丈夫そう
790名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:05:13 ID:98qthiFq0
>>704
感染患者と濃厚接触する医療従事者向けのマスクだからね・・
791名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:05:13 ID:iFwqCVD+0
この外人のおっさん何言ってるの?
字幕機能無いの?
792名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:05:15 ID:O8bgi4ma0
793名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:05:23 ID:Sotb0WGB0
>>709
SM用品とか?
794名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:05:27 ID:3hmOuq3Y0
    さきほどのメキシコの地震に関する情報

    http://earthquake.usgs.gov/eqcenter/recenteqsww/Quakes/us2009fya9.php

795名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:05:28 ID:9Ksvz+74O
鎖国じゃああああああああああああああ
ああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああ

徳川の時代じゃああああああああ
796名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:05:30 ID:VshRii/b0
CNN見るとメヒコ、マスクして歩いている人あんまりいないね
797名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:05:32 ID:qGo3rmrV0
>>695
アメリカも控えましょう。
ロスとかカリフォルニアでの発生が多いのは、中継地点だから。
アメリカにいくなら、一度は降り立つ可能性大。
798名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:05:43 ID:DXyhOKWEO
>>611
むしろ今のうち
799名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:05:48 ID:z6tPRSS70
ってか、日本に来る頃には最強最悪に育ったやつなんだろ?
だったら、じたばたしてもしょうがないんでは???
800名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:05:49 ID:xlt9akas0
>>776
コブラツイストでもくらって逝けwwwwwこの馬鹿wwww
おれは いやだぜ!
801名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:05:54 ID:yAx1Ie/10
1感染が確認された方
メキシコ 26名
アメリカ 40名
カナダ 6名
スペイン 1名
計73名

2感染の可能性のある方
メキシコ 1700名 アメリカ 100名以上 スペイン35名 カナダ 18名以上 イギリス17名
ニュージーランド13名 コロンビア12名 オーストラリア7名 スウェーデン5名 スイス5名
デンマーク4名 ドイツ3名 ノルウェー3名 イスラエル2名 コスタリカ1名 ペルー1名
計1923名以上

3死亡した方
メキシコ149名
計149名

4月28日01:58現在(数値は変化していきます)

http://en.wikipedia.org/wiki/2009_Mexico_and_U.S._swine_influenza_outbreak
802名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:06:05 ID:qGo3rmrV0
>>796
マスクなんて高級品を買える人が少ないし・・・。
803名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:06:06 ID:GYW1Rcuy0
>>764
アセンションきたー
804名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:06:08 ID:YmiT6pIU0
>>779
最近でイタリアだっけ?えらい事になってたな。
日本だったら大丈夫ってエラい人が言ってた記憶が。
805名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:06:09 ID:62P8M3kS0
>>769
M6でその震源じゃ大きめの揺れくらいかな
旅行行った奴は自業自得だけど
806名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:06:11 ID:Ndp2Dqdi0
世界の終わり
特に始まった気がしない
ぎゃあー
807名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:06:12 ID:xE9Ug+oH0
CNNではまだ被害報告はないって言ってた。
メキシコのキャスターが。
808名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:06:14 ID:Jr9yNAZw0
>>787
なんか陽気なインフルエンザに思えてくるw
809名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:06:16 ID:7nV4Ktqe0
>>777
裕福層の中国人観光客が日本に来やすくなったのはもしかして・・・・。

なんてな、まさかだよなw



810名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:06:16 ID:Kkm6dP330
発生1ヶ月で
豚フル- 感染者数1614人 死者149人
日本で毎年恒例の季節性インフル- 感染者数百万人 死者1000人以上

比較にならんほど大したこと無いんですが?
811名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:06:21 ID:fSJaKHqvO
>>733
うがいしながら出歩けばいいんじゃない?
812名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:06:22 ID:KFL9QSMaP
しかしま〜なんでこう日本っていい用に利用されるの???
タミフルやリレンザの開発といい今回の豚ウィルスのワクチン開発といい。
日本が開発するものみんな世界にいい用に利用されてるじゃん。
まあ昔はやったアメリカの豚ウィルス用ワクチンはクソだったらしいけど
813名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:06:35 ID:cq0DcJh0O
ウィルスに地震に
メキシコ凄いな
814名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:06:42 ID:n/U8GTJW0
小松 左京の「復活の日」みたいに世界がなるん?
815名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:06:43 ID:fpXZ93ZHO
メキシコで地震か…
バイオハザードの中心を秘密裏に隔離したか、核攻撃したんじゃね?
816名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:06:45 ID:58GGToGa0
>777
ってか中国って感染者を隠し続けてて、手に負えなくなった挙句の果てに
いきなり感染者数1千万とか公表しそう
817名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:06:45 ID:5Ab316pG0
あらま、数時間見ないうちに感染が拡大
亡くなった方も…
なんなのこれ
818名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:06:47 ID:p3/iPJKeO
だいじょうぶだよ、みんなニュース見てないんだね。
819名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:06:55 ID:Aban2zuR0
アンゴルモアのなんちゃらがブタさんだったとは。
820名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:06:57 ID:DXZSVOL/0
>>788
昔好きだったAAスレのキャラがこんな不謹慎なコピペに使われてショックだわ
821名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:07:00 ID:hJAKb7Th0
>>810
今回のは人類に免疫ありませんが?
822名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:07:09 ID:Ez0vbLpHO
君達騒ぎすぎだよ。
こんなのは結局、何もなく終わるでしょ。ネタとしてはいいけど。

だってそんな面白い事が身近で起きる訳ないからさ。
823名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:07:10 ID:+0kCOJr70
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200904260017.html
メキシコを最近訪問のオバマ氏の体調問題なし、豚インフルエンザ
オバマ氏はメキシコ市を訪ねた際、考古学博物館を見物しているが、
メキシコの地元紙は、案内役を務めた考古学者が1週間後、
豚インフルエンザに似た症状で死亡したと報道。
しかし、感染は確認されていないとも伝えた。
824名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:07:12 ID:RpVt2Yy3O
橋ゆきおの出番だな
825名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:07:13 ID:rqYwsz2p0
イスラム多いところってどういう報道されてんの?
826名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:07:13 ID:IQXzu2oM0
最後は核ミサイルで浄化するんだな・・・
827名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:07:13 ID:RtsOsRQD0
M7.5直下型て…
828名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:07:22 ID:KsXmkLkg0
特に地震では被害はなかったって書いてたが
829名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:07:33 ID:qGo3rmrV0
>>795
不覚にもワロタw
830名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:07:36 ID:7VI7DxFX0
メキシカン・インフルエンザって何かカッコいいな。陽気な感じがなんかする

少なくとも「豚インフルエンザ」よりは、ちょっと感染してもいいかな、って気になれる
831名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:07:44 ID:O8bgi4ma0
>>825
豚肉を食べるなと
832名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:07:50 ID:Txyej4UR0
メキシコもブロック積んだだけのビルが多いから心配だ
833名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:07:57 ID:4o4YPNxe0
アステカインフルエンザの方が語呂が良くていいのにな
834名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:07:57 ID:vcRgDorY0
豚が先でよかった。マジで恐い鳥の前に、各国良い実戦訓練出来るべ!
835名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:08:00 ID:NJxw8AjMO
人類の数に比べたら感染者なんて少数じゃないか
それにメキシコだけの話だから日本は関係ないよ

心配ないよ
836名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:08:01 ID:jbeyKcq90

■ 報道・専門家意見などでは → 手洗い ・ うがい の徹底

■ 場所・建物設備で 懸念される箇所は → ハイター(漂白剤)などでぬぐう

■ メキシコ・アメリカ帰りの人で発熱・体調不良は → ただちに医療機関で診察
                           ただし、該当者は極力、自宅以外の場所へ行かないこと。


  
  ■■■でも、これなら メキシコ旅行なんて・・絶対禁止だよなあー




837名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:08:08 ID:zXpraIFoO
>>389
セックス常識で考えて嘘八百だと!?
838名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:08:13 ID:3YUzjbw20
NYの感染者は28人に ブルームバーグ市長会見
839名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:08:16 ID:J3D199z90
昔、インフルエンザになって40度以上の高熱が出たけど病院行かずに10日くらいで治った。
死ぬかと思ったけど。
これくらいの体力があれば大丈夫?
840名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:08:18 ID:8dLxmIj/0
>>822
まぁいつのまにか収束するだろうな今回も
例によって
841名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:08:28 ID:CCNEPcMy0
なんかメキシコって最近悪い事でもやったのか?
842名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:08:32 ID:W+XGRSEo0
北米大陸からメキシコちぎれたりして。
843名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:08:34 ID:Jolq5nKXi
>>810
割り算してみる
844名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:08:41 ID:Qo5sv4nwO
おまいら起きてたら死ぬ確率上がるぞ
845名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:08:45 ID:Fw7J/73o0
今までどーせたいしたことないんだろうと思ってしっかり見てなかったけど
>>821でやっとやばさがわかった
846名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:08:46 ID:J0i+Z9gnO
>>812
タミフルはラムズフェルドに押し付けられたんだよ
847名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:08:50 ID:iFwqCVD+0
会見長すぎ・・・・
「死刑判決」みたいにたれ幕でさっさと引導渡せ
848名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:08:51 ID:wySsKe500
>>794
日本の震度だと3くらいか
849名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:08:51 ID:zzANY77Z0
ジャブローは大丈夫なのか?
850名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:08:54 ID:2Sci1jm50
>>811
いや
インフルエンザは目からも感染する
一番の感染経路は手で保菌者が触った手すりとかを触って
その手で目をこするとかで感染するらしい。
むしろ大きな透明なゴミ袋をかぶって歩くのがいい
851名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:08:54 ID:7t8QhSfa0
>>821
免疫無いのはメキシコ人だけなんじゃないか?
852名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:08:58 ID:fVTdodMx0
何言ってるかわかんねえけど
現状、発生してる場所とかの説明らしいが
853名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:09:00 ID:Sotb0WGB0
こないだ献血したら
インフルエンザウイルス99.9%カットって書いてあるマスク貰ったけどこれ使える?
854名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:09:00 ID:/7aUgrhc0
フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
855名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:09:06 ID:aB8vBv77P
モヒカンとサイドカー付きバイク用意しろ!
856名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:09:12 ID:hJAKb7Th0
>>839
肺気腫
でググれ
857名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:09:15 ID:I5dqFduU0
>>810
その数字だと死亡率がヤバイが
858名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:09:23 ID:9n4ywoU90
インフル→地震

メキシコまじでリアル復活の日か?

あれか?ロシアとアメリカで共同して地震兵器また使ったか?
859名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:09:24 ID:Xz4GK+iv0
備蓄するインスタント麺だけど
チキンラーメンと
サッポロ一番塩味と
日清やきそばと
スガキヤ味噌煮込みうどん

の他に何かいるかな?
860名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:09:35 ID:CtU7dVdn0
>>839
そういう奴が今回はばったばったばったと倒れてるらすぃ
861名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:09:38 ID:MplnRObLO
>>824
メキシカン・ロックw


てかあんたいくつよ?
862名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:09:40 ID:OnC3h+OP0
今年はノストラダムスの予言のちょうど10年後か
863名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:09:53 ID:YU+VzeDKO
マヤインフルの方が死にそうな名前だと思うのに
864名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:09:54 ID:IuW9SuxJ0
【インフル】国内でも一部でマスクが売り切れ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240852156/
865名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:09:54 ID:gGTrmVRm0
>>858
HARRPのことかい?
866名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:09:55 ID:6OtJmB060
     ___________
   /|:: ┌──────┐ ::|   ででっ
  /.  |:: |         .| ::|
  |.... |:: |    ε ⌒ヘ⌒ヽフ |
  |.... |:: |    (   (  ・ω・)
  |.... |:: └─────し─J :|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬Σ (  _) ヌォ!!
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \、_)
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
867名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:09:55 ID:7YHrkt8mO
マスクと食料買っとけ
868名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:09:59 ID:VLU2Xm900
どうせ死ぬのはメキシコの貧乏人とスイーツだけだろ
869名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:09:59 ID:xaGsXF48P
>>851
なんでだよw
豚インフルなんて過去にはやってない
870名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:09:59 ID:68vd2oFKO
>>859
水止まったらどうすんの?
871名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:10:00 ID:9iuAbPEw0
>>770
ゆとり乙

これから世の中は
愛で空が胸に落ちてきたり
邪魔する奴は指先一つでダウンしたり
俺との愛を守るためお前が旅立ったりする世の中になる
872名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:10:01 ID:KFL9QSMaP
>>859
BAGOONかっとケ。
873名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:10:01 ID:PnGhGJSOO
チャンピオンズリーグ決勝のチケットとってるんだがイタリアはだいじょぶだよね?
874名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:10:02 ID:uXVM1vZZ0
>>777
つ SARS
875名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:10:13 ID:bH7Tu37fQ
不可解な地割れが起きたそうだ
巨大な人口物が少し見えててそこから何か噴き出してるらしい…

という妄想をした
876名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:10:14 ID:hw7NwAzSO
>>830
メキシカン・ロックを思い出した
877名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:10:31 ID:cFvl98TpO
インフルエンザで死人がでるなら、それ以上に産めばいいじゃない。
878名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:10:33 ID:qGo3rmrV0
>>810
あれ?1000人以上も死んでるん?
879名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:10:33 ID:sB7cyQaO0
赤ん坊と老人が生き残るんだな
880名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:10:43 ID:6Zmy+7/V0
>>859
ブタメン
881名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:10:43 ID:62P8M3kS0
>>802
いや、配りまくってるんだけどな・・・

>>864
成田じゃそら売り切れるだろう、釣りくせえw
882名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:10:46 ID:r2vgm2Mi0
アウトブレイクを食い止めるとか何とか言ってる? @CNN
883名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:10:48 ID:xlt9akas0
>>859
サッポロの味噌を買わない男の人って…
884名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:10:56 ID:Txyej4UR0
タコス食いたくなった
885名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:11:01 ID:E2Q3tml70
疑いのある女性が成田突破とか夕方みたけどどうなった?
886名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:11:02 ID:ljeD6HI/0
ところで豚インフルエンザの感染で死亡したメキシコ人たちが
生き返ったりしてないよな

新種の病気と聞いたら常にゾンビを思い出して怖くなる
たのむぜぇぇ
887名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:11:06 ID:NrUXh4Y0O
職人さんがパンデミック音頭作ってくれるにちがいない。
888名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:11:07 ID:hVThuLX8O
いま書き込んでる奴が死ぬかもしれないんだよなぁ
俺かもなぁ
889名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:11:13 ID:WrQ13YGcO
>>44
主婦は生肉を触るのが嫌なんだよ。
使い捨て手袋を肉売り場に置いて、安全な使い方手順をイラスト入りで書いたボードを置く。
何度で何分の熱処理で大丈夫なのもはっきりと書く。
ついでにキッチンタイマーも売れるように山にして置く。

パックした調理済みのを置いて、清潔な環境で調理したからこのままでも安心だが、心配な人は食べる前にオーブントースターやレンジで何分温めれば完全にウィルスは殺菌できるとか保健所に聞いた内容を、誤解の無いように簡単にでっかく書いておく。

食中毒対策と同じだよ。
890名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:11:15 ID:+SFdGGxS0
タミフル2300人分、在メキシコ邦人に緊急輸送
外務省は27日、豚インフルエンザの被害が深刻なメキシコに滞在する在留邦人向けに
インフルエンザ治療薬タミフル2330人分とマスク8400枚を緊急輸送した 01:47
891名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:11:15 ID:bfGkl5JL0
>>1
5月1日に、
中国が先端技術ハイジャック法を制定、
日米欧の企業を人質にする。

【中国】「わが国でデジタル家電など売りたいなら、ソースコードを強制的に開示してもらう」 中国、制度強行へ★12
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240733623/


中国がITソースコード強制開示を強行へ 国家機密漏洩で国際問題に発展する懸念強まる ★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240634051/
892名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:11:23 ID:Kqq1zpM60
つーかよく考えたら日本なんか一日で100人以上自殺してるんだけどw
893名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:11:27 ID:hJAKb7Th0
スペイン風邪の症状


当時診察した医師の記録に
「最初は通常のインフルエンザ症状だったが数時間のうちに重度の肺炎となった。入院して数時間後には
耳から顔全体にチアノーゼ症状が拡がり白人と黒人の区別がつかない。そして数時間後には死が訪れた」

「患者たちは関節痛を訴えて泣いた。高熱と悪寒に苦しみ毛布の中でただ震えていた。下腹部の痛みを訴え、嘔吐を繰り返した」

「何より私たちを驚かせ怯えさせた症状は皮下気腫の存在だった。皮下に空気が溜まり、それが体全体に拡がっていく。
破裂した肺から漏れ出た空気は患者が寝返りをうつたびにプチプチと音をたてた」

「耳の痛みもよく見られる症状の一つだった。痛みやめまいを伴った中耳の炎症が拡がりやがて鼓膜の破裂にいたる。
鼓膜の破裂までの時間は痛みが始まって数時間といったところだった。また頭痛も。頭の中をハンマーで
叩かれる様な痛みが患者を襲った。目を動かすたびに目の奥が痛み、視神経の麻痺が起こり視野が失われた。
臭覚もおかされ稀に腎不全もみられた」

[史上最悪のインフルエンザより引用]
894名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:11:29 ID:J0i+Z9gnO
…こりゃ駄目かも分からんね…
895名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:11:33 ID:Xz4GK+iv0
>>870
チキンラーメンをバリバリと(´・ω・`)
896名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:11:43 ID:nrIeZl8S0
寛平ピンチ!!
897名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:11:44 ID:aB8vBv77P
>>859
塩よりも味噌だろ!
898名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:11:47 ID:RjhJq9ADO
>>389
スゲー!セクロス熟女はサドで80歳!ガンガレ!
899名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:11:49 ID:wySsKe500
>>859
俺のマルタイ棒ラーメン1袋(2食分)×2と、寿がき屋の味噌煮込みうどんを交換しないか?
900名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:11:52 ID:VshRii/b0
>>859
なぜにスガキヤでラーメンはずす?
901名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:11:53 ID:xE9Ug+oH0
CNNでジュネーブの記者が、まだ3時間くらいかかるって言ってた、ような。
WHOの協議。
902名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:11:53 ID:Sotb0WGB0
>>879
ポルポトみてぇだな…
903名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:11:55 ID:rqYwsz2p0
恋の病ウイルスに感染するにはどうすればいいの?
904名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:11:56 ID:TB5tF/4v0
>>870
粉掛けてかじればいい
905名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:11:58 ID:iFwqCVD+0
>>890
現地人に襲われないかな?
906名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:12:01 ID:2gkk6RNWO
中国で流行して国が滅びたらいいのに
907名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:12:02 ID:tgm9CXMDO
地震で被害があったら、更に衛生状態が悪化して爆発的に増えるだろうな
908名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:12:08 ID:Wz14POQMi
なあ教えてくれ
この時間まで寝込んでたんだけど…

二日前から腹痛がして、下痢の症状があるんだよね。
今日になって頭痛がする。
さっき一回吐いてるんだ。

これってヤバい?
ちなみに横浜みなとみらい在住
909名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:12:10 ID:6Ac1eBa0O
>>876
陽気なメキシカンロックを歌う人々の隣では、死者を弔う盆ダンスを歌い踊り…
910名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:12:14 ID:Mt5T9IeZ0
>>810
死亡率比べてみたら?
911名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:12:16 ID:3YUzjbw20
速報:NYで新たに20人の感染者 CDC会見
912名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:12:18 ID:fVTdodMx0
マスクさーいろいろ見てんだけど3Mのは絶対フィットしなそうなんだが・・・
913名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:12:18 ID:Ht3kcqtJ0
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
914名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:12:21 ID:KsXmkLkg0
マグニチュード6の地震とかwメキシコ…
915名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:12:21 ID:2Sci1jm50
>>885
それっきり。
一週間後くらいに日本人感染者がでれば
あの女性がキャリアだとわかる
916名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:12:27 ID:JxJLRphyO
>>885
どうなったもこうなったもない
突破されたまま
917名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:12:27 ID:68vd2oFKO
>>871
リンダ…?
リンだ?
リン?
918名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:12:29 ID:7VI7DxFX0
もっとこう、アステカ神話にちなんで
テスカトリポカ・インフルエンザとかそんな感じの名前にしようよ
919名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:12:51 ID:cq0DcJh0O
>>886
感染者が死の恐怖から意識が朦朧とした状態で暴徒化したら・・・
920名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:12:53 ID:EA7RByFI0
>>893
こんな死に方はいやじゃ!
921名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:12:57 ID:v0IYiTf4O
フェーズ4は出して欲しい
日本政府が策定しているガイドラインに沿った対応が出来るか?
見てみたい。
922名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:13:12 ID:lhRGjWV50
>>873
ダメだ危険すぎる
ここは俺に任せろチケットよこせ
923名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:13:14 ID:Ct4jJ/AZO
とりあえず食糧買い足した
924名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:13:15 ID:62P8M3kS0
>>901
ねるか・・・

>>908
風邪で下痢する人も、普通のインフルで下痢する人も
単に変なもの食ったとかだけでも、おなじ症状じゃね?
925名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:13:16 ID:YmiT6pIU0
>>911
ニューヨークかよ
926ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/04/28(火) 02:13:25 ID:Jp6l+3e60
>>850
ええええ
インフルエンザウイルスのレセプターはのどにしかないって読んだけど
927名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:13:25 ID:IUn5hbXTO
NHKは例の番組を再放送したほうがいい
928名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:13:26 ID:9iuAbPEw0
>>917
あああああああああああああああああああ
929名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:13:29 ID:uoJtjoyt0
もしかしたら日本は本当に神の国かもな

これからGW突入寸前で8連休や16連休の会社もあるので
この際、全企業16連休にし学生も同様にし自宅待機し
海外からの旅行者、ビジネスマンは厳しくチェックすれば列島は
案外軽傷で済む気がしてきた
930名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:13:30 ID:UyXNgWuB0
>>839
死亡しなくても
インフルエンザ脳症で植物人間になる事もあるぞ
931名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:13:30 ID:oTnZJ5MCO
白人より黄色、黄色より黒人の発症率が低い。
932名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:13:36 ID:qGo3rmrV0
>>921
常識的に、一回目は上手くいかない物ですから・・・。
933名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:13:45 ID:Kkm6dP330
>>878
毎年1000〜10000人が季節性インフルエンザで死亡しとります
医療体制の整った日本でこれだからね
934名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:13:48 ID:rk6PJJek0
中免しか持ってない・・・・
935名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:13:50 ID:1W4x/qDa0
インフル・マンコカパック!
936名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:13:51 ID:S4E8JOYW0
http://www.cnn.com/
Breaking News

Magnitude 6.0 earthquake reported 50 miles northeast of Acapulco,
Mexico, according to the U.S. Geological Survey.
937名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:13:54 ID:zzANY77Z0
死に至る病 そして
938名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:13:56 ID:3ISBsDIXO
恐くなってきたしもう寝るおやすみ
939名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:13:56 ID:bfGkl5JL0
>>910
どうせ、トンインフル死ぬのは、
数千人のスラム街住人だけでしょ。
どう考えても、チャンコロ発狂速報のほうがマジで危険だろ。


5月1日に、
中国が先端技術ハイジャック法を制定、
日米欧の企業を人質にする。

【中国】「わが国でデジタル家電など売りたいなら、ソースコードを強制的に開示してもらう」 中国、制度強行へ★12
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240733623/


中国がITソースコード強制開示を強行へ 国家機密漏洩で国際問題に発展する懸念強まる ★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240634051/
940名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:13:58 ID:Iz4UOe2YO
致死率は下がっても、上がることは無い
致死率が上がっても、ウィルスにとってはなんのメリットもないからな

鳥インフルもパンデミックを起こすには、致死率10%以下に育たないと無理だろう

H1型だから日本人には普通のインフルエンザと変わり無い
今回は一旦は終息し、冬に大流行するのではないか?
941名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:14:08 ID:YU+VzeDKO
>>918
メガテン思い出した
942名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:14:10 ID:3Bj8bzc+0
はやく2次元に非難するんだ
943名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:14:14 ID:F/adVdi9O
マヤ暦発動フラグktkr
944名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:14:16 ID:EA7RByFI0
>>926
マスクと一緒にゴーグルも売ってたよ
945名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:14:17 ID:Fw7J/73o0
>>659
会見はじまったら見れないとかつかえねーな
946名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:14:21 ID:KFL9QSMaP
インフルエンザH1N1型、98%がタミフル耐性

https://news.cabrain.net/regist.do;jsessionid=D7658D378C3419DBC4B0F92E8199F0F4

今シーズン日本で分離されたインフルエンザのH1N1型ウイルスの98%が、タミフルの
効かない耐性ウイルスであることが1月19日、国立感染症研究所の発表で分かった。
全国の地方衛生研究所から国立感染症研究所に送られ、解析が完了したH1N1型ウイルス
52株のうち、51株がタミ ...

以下会員専用
947名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:14:28 ID:g6utx1p30
やっぱマヤのカレンダーは真実だったんだよ
948名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:14:31 ID:bI0oAcyV0
シナ人のチャン事務局長をひきずりおろせよ
949名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:14:35 ID:J0i+Z9gnO
>>931
メキシカンは白人か?
950名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:14:35 ID:1nASUNMF0
用意しとくものって
マスク ゴーグル 保存食
バリカン ヘアスプレー
バイク 肩ぱっと 斧orチェーン
で大丈夫?
951名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:14:37 ID:fwiKTE6G0
バイオハザードが〜〜〜〜〜((((((ノ゜凵K)ノ
952名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:14:42 ID:7t8QhSfa0
このタイミングで地震とか、神は本気でメキシコを潰す気だな・・・。
つーか、メキシコって日本みたいに毎年インフル流行ってるの?
953名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:14:44 ID:6Ac1eBa0O
>>918
感染すると、感染者同士はマッド口調でおしゃべり?
954名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:14:47 ID:6jqQf6Ws0
かゆ…、うま…
955名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:14:51 ID:3XqeimYP0
>>1000
なら日本は救われる
956名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:14:52 ID:wySsKe500
とりあえずCSでCNNを見始めてみた

日本語なしかよ(´・ω・`)
957名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:15:06 ID:DXZSVOL/0
>>937
ああ、全てはこれからだ
958名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:15:07 ID:bGTpeHCN0
フェーズ5になんかなちまったら、洒落にならねぇレベルじゃねぇか。
フェーズ4でもやばいけどさ。
959名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:15:07 ID:68vd2oFKO
>>895
素直に缶詰かえよw
960名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:15:08 ID:HKP0vPRjP
トールと友達の俺だけは助かる
961名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:15:10 ID:BZpu8sZd0
実は感染したのは1年前とかいうのが一番恐ろしいんだけど。
1年の潜伏期間を経て、発症した人から死んでるだけだったり。
962名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:15:13 ID:0rgqJjSO0
マグニチュード6.0って実はたいしたことないよね?

すげーなんかスレが加速してるーー
>1000ならケンシロウがすべてを解決
963名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:15:26 ID:62P8M3kS0
http://www.cdc.gov/swineflu/index.htm
CDCのサイトはカラフルになっただけで感染者増えてないな
964名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:15:28 ID:Wz14POQMi
>>924
確かに、なま物にやられた感はあるです。
念のためあした医者に行きます。
ありがとー。
965名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:15:52 ID:RU3QzmLo0
>>503
旧作「ゾンビ」(DAWN OF THE DEAD)の冒頭から30分は、映画史上に残る恐怖のシーンだなあ。

ちなみにこれは、リメイク版ゾンビのテレビニュース編。
もしかして、これと同じ事が起きるのか(((( ;゚Д゚)))

Dawn of the Dead - News Report - PART 1
ttp://www.youtube.com/watch?v=RXHxIyUex3o
Dawn of the Dead - News Report - PART 2
ttp://www.youtube.com/watch?v=bxHa1XlL1pc
Dawn of the Dead - News Report - PART 3
ttp://www.youtube.com/watch?v=QdRb35j9PVA

同じ内容だけど、別の投稿者がupしたDawn of the Dead - News Report
ttp://www.youtube.com/watch?v=HV4Ek4mZNsg
ttp://www.youtube.com/watch?v=YSOmepKLg-s
ttp://www.youtube.com/watch?v=KgvntQW9_ls
966名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:15:53 ID:9YtZEc8IO
予言しよう。
香港で豚インフルエンザは鳥インフルエンザと交ざって毒性強める
967名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:15:54 ID:E2Q3tml70
成田を突破したという女性はどうなったんだよ
968名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:16:25 ID:Xz4GK+iv0
>>1000なら世紀末世界でリンダがどうにも止まらない
969名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:16:27 ID:D47V6uhb0
感染国は”出国”禁止を徹底して欲しいよな。 日本はザルだから危なくてしょうがない。
970名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:16:27 ID:jbeyKcq90
マスク? ああ、ほこり・ウィルス、シャットアウトのマスクね。
成田では、ずい分売れたらしいけど、また通常の 3倍 を各店で
補充したらしいね。

とりあえずメキシコ旅行、アメリカ旅行が最悪かな。


971名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:16:27 ID:7GgS6XvIO
俺、豚しゃぶしゃぶ屋経営なんだけど、1000なら収束!!
972名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:16:34 ID:Mt5T9IeZ0
>>933
普通のインフルエンザで死ぬのは、ほとんど幼児や老人とか、持病もちとかでしょ。
今回のは、若者層に死者が多いっていう報告があるんだけど?
973名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:16:37 ID:bfGkl5JL0
>>950-966
トンインフルエンザで死ぬのは、
貧困層が一億人ほど死ぬだけ。
明らかにこっちのほうが危険だよ。


5月1日に、
中国が先端技術ハイジャック法を制定、
日米欧の企業を人質にする。

【中国】「わが国でデジタル家電など売りたいなら、ソースコードを強制的に開示してもらう」 中国、制度強行へ★12
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240733623/


中国がITソースコード強制開示を強行へ 国家機密漏洩で国際問題に発展する懸念強まる ★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240634051/
974名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:16:39 ID:1sr1cqiY0
世界オワタ
975名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:16:39 ID:Zsq3z9r8O
>>950
かたぱっとは、ちゃんとトゲトゲの選べよ。
976名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:16:41 ID:hJAKb7Th0
>>967
今頃クラブでHIPHOP聞きながら踊ってる
977名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:16:42 ID:8IlLDkBQ0
ワクチンがないのは想定外

成田で罹患可能性のある人物を隔離できなかったのも想定外

国内未発生だが、限りなく発生が近い状況

事業者には従業員の安全配慮義務があるので今日は休み

朝のテレビではみんなマスクしてるはず
978名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:16:56 ID:MNscyoFR0
New York: now comfirmed 28 cases って出てますよ@CNN
979名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:16:57 ID:8fZJwdj1O
ヒャッハー時代到来か
980名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:17:02 ID:X2xCs8vf0
>>967
今日、新宿駅のホームで見たよ
咳してた
981名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:17:09 ID:Zzfi3U490
>>810
同じように感染者が数百万人でたら、死者は数十万人てことだよw

頭わるいのかなw
982名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:17:12 ID:IUn5hbXTO
パンデミックは必ず来る
空振りでも練習になるじゃないか
一時的に警戒レベルを最大にしてほしい
983ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/04/28(火) 02:17:20 ID:Jp6l+3e60
まずはハンドガン入手だな
984名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:17:21 ID:GcqPZXwO0
>>892
ひとつの市の中で1日に100人が自殺したとしたらどう思う?
985名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:17:23 ID:hS2BP6U9O
1000ならみんな無事
986名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:17:24 ID:VQHWdslmO
どうするんだブー
みんな死んでしまうブー
987名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:17:26 ID:1x9h6MoG0
スペイン風邪の時は全人類約10億(当時)の半数が感染したと言われているよね
日本での死亡率は20人〜100人に1人だっけ。
988名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:17:28 ID:Bu6BcxARP
ヒャッハー!
989名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:17:41 ID:KFL9QSMaP
インフルエンザH1N1型、98%がタミフル耐性
https://news.cabrain.net/regist.do;jsessionid=D7658D378C3419DBC4B0F92E8199F0F4

今シーズン日本で分離されたインフルエンザのH1N1型ウイルスの98%が、タミフルの
効かない耐性ウイルスであることが1月19日、国立感染症研究所の発表で分かった。
全国の地方衛生研究所から国立感染症研究所に送られ、解析が完了したH1N1型ウイルス
52株のうち、51株がタミ ...

以下会員専用
990名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:17:41 ID:SExJKUS80
メキシコ以外で死者が出たらやばいな
991名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:17:42 ID:i2QZIy7y0
次スレは
【豚インフルエンザ】 米が「緊急事態宣言」…メキシコは死者103人・感染者1614人★20
の続きで ★21でスレ立てしてもらえませんか?
992名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:17:46 ID:7VI7DxFX0
>>949
明らかに白人
993名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:17:50 ID:B4kR0TBp0
1000ならレベル5でラスボスと対決
994名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:17:50 ID:zZt7pTla0
        _ ―- ‐- 、
       (r/ -─二:.:.:ヽ   始まったな
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.      〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
    ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
    {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
    ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
     ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
     '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
     〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
                ああ・・・       ',: . .|: : 〉  /:::::::/
995名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:17:54 ID:Sotb0WGB0
1000なら俺が豚になる
996名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:17:54 ID:+1t7q0B00
重症例がメヒコに固まってるのが
医療レベルを如実にあらわしてるなw
アメの高校生は回復したようだしw
997名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:17:55 ID:62P8M3kS0
>>964
自分は腸が弱いから、たまーに過敏性大腸炎もどきっぽく
腹痛と下痢になるけど、ついでに軽い頭痛がついてきたりする

けど少し寝てりゃ治るし、まあ高熱出てないとかなら深刻にならなくていいんじゃないかね
998名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:17:55 ID:cq0DcJh0O
>>961
話変わるが、HIVって発症すんのいつだっけ?
今日感染したとして、明日検査しても感染しているかどうかはわからないんだよね?
999名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:17:56 ID:qGo3rmrV0
1000なら日本は無事。
1000名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:17:57 ID:XB9xgbNoO
>>929
絶対海外旅行に行く奴は出てくるよ。タイミング的には最悪。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。