【裁判】 「人を思いやる日本が好き」 不法在住の中国人一家、家族全員の在留許可求め国に訴え…大阪高裁★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ふりふり:2009/04/27(月) 22:49:45 ID:sHNQfzy50
バレなきゃいい、バレたら同情を乞う

正論で返すと逆ギレする中国人が嫌い

953名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 22:50:07 ID:H6i9Xi1iO
とっとと国にカエレ。シナチクめ
954名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 22:50:39 ID:hSYY235H0
シナ人にかける情けなんか一片もねーよ。
955名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 22:51:50 ID:5V/kSKjI0
>>934
ノリコ・カルデロンは定住許可を持っている叔母と同居が条件で許可が出てますよ。

しかしノリコ・カルデロンの学費は?
保護者のカルデロンが仕送りしているわけでもない。
また日本側にも公立中学の留学生受け入れというシステムがないので
学費を徴収することもないようです。

ノリコ・カルデロンは納税者にタカって公立に通い続けているのが現状です。
これは日本側の不備でもあります。

単身留学者には厳格に学費の支払いを求めるよう。法改善を求めたいですね。
不法滞在者の子供もそうです。
不法滞在者でも納税しているというのは理由になりません。
そもそも存在してない人たちですから、子供に無償で教育を提供する義務は日本にないです。

だから今まで受けた教育費は全額、不法滞在者達が弁済するよう法改正して欲しいですね。
じゃなきゃ納税者に対する法の下の平等が成り立たないですよ。
956名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 22:52:10 ID:1LXGrNlW0
「人を思いやる日本社会」でなく「好き放題につけ込める日本社会」が好きなんだろ?
さっさと帰ってしまえ
957名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 22:52:26 ID:qeaLSYFH0
のり子だけの残留はおkな俺も、この一家は全員お帰り願いたいと思う。
中韓朝はダメだね。
958名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 22:52:40 ID:NVXlCW5+0
帰れ
959名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 22:53:03 ID:gi/1FkBw0
民主党が応援してくれるよ
960名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 22:53:08 ID:lDCgT9DwO
これは酷い。

こんな理由で日本好きとか発言できる人の気が知れない...
961名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 22:53:09 ID:IYxhZQ3R0
やっぱりでたか中国人www
962名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 22:54:32 ID:KWnJxiUN0
本国のほうが仕事もあるだろ
帰れよ
963名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 22:55:06 ID:d876qkzS0
>>955
言ってることはわかるが、定住許可を持っている叔母が納税しとるだろうよ(滞納してるかどうかはしらんが制度上はそうなっとるでしょ)

問題は不法滞在の子どもが、住所と外国人登録証をもって普通に暮らせちゃうシステムかと、
こっちは、おまいさんが言うように、そもそも入学させちゃいかんし、学費もとらにゃおかしい。
964名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 22:55:09 ID:5JP82oAt0
>>945
それはあるだろう。
この一家には中学生少女のようなタレントもいないし、
家族が匿名な時点でちょっとおかしいしな。
支援者の連中も支那人では世間の共感を得られないという点は計算しているはず。


965名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 22:55:11 ID:GuJNHqX90

支援団体とか弁護士を特定しろ。
募金とかしているなら、課税関係から告発していけば、必ず取り締まることができるだろう。

あきらかに、おかしいだろう。

就労許可が出ているのか知らないけれど、ないとしたら犯罪幇助じゃないのか?
966名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 22:57:04 ID:5V/kSKjI0
>>963
ホームステイ先のホストファミリーが納税しているんだから
無料で留学できる?
日本人がアメリカ人家庭にホームステイすれば
アメリカの公立校に無料で通えますか?

ホストファミリーが叔母だろうが関係ありません。
保護者が納税していないなら、学費を徴収すべきです。
967名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 22:57:04 ID:Q+osXTg60
>>1
>「人を思いやる日本が好き」

では日本人の為に、日本の法制度の尊重してください
968名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 22:57:12 ID:BoG9Uarh0
「日本が好き」だけじゃなく「人を思いやる」ってのを
付け足してる時点で居座るためのご機嫌伺いなのがわかる。
不法行為を直感でいい言葉で隠そうとしてる。もうだまされねえよ。
969名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 22:57:21 ID:12mu/u300
この中国人一家の件を正しく報道して、カルデロンの時に被害者扱い
して放送したメディアを叩くメディアは視聴率すんごく取れると思う。
犯罪者を被害者として取り扱うマスコミテロリストの存在を国民が
知るっていうドキュメンタリーは今だかつて無いからね。
970名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 22:57:47 ID:Vh6wW/pq0
中国人に日本が好きと言われても、
まあ日本軍を日の丸振って歓迎してた先例もあるしな。

あれ、本気だったとは言わないよな>変態新聞殿
971名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 22:57:56 ID:WOKUQnJKO
ネオン軍
972名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 22:58:52 ID:d876qkzS0
あ、なんか勘違いされてると困るからいちおういっとくが、
別に不法滞在でも人道的に、子どもだけは許してやれって言ってるんじゃないぞ?

子どもには選択権がそもそもなかったんで、不法を自由意志でやったわけじゃないんで、
罪に問うのは難しいって言ってるだけで。
逆言えば、わかった上で不法滞在してる両親なんぞには情け容赦書ける必要は一ミリもないってとこは強調しとく。

また、子どもは従属させられるって発想から、国内で庇護を受けられないなら、
無理にたすける必要がなく、親が祖国につれてかえれって考えだということも補足。
973名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 23:00:21 ID:kcDxxf/V0
日本のお金が好きなんでしょ
974名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 23:00:38 ID:xbCYXkFb0
この不法入国が発覚した原因は

カルデロン一家と同じく

警察官の職務質問なんだが???


職質=人権侵害=警察不要論の

おまえら2chネラがなんで警察叩かずに中国人叩いてるんだ?

ダブルスタンダードもいい加減にしろよクズ
975名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 23:00:53 ID:d876qkzS0
>>966
いや、その保護者になってるでしょう?って。
それが条件なんだがら。
きっちり保証人になってるはずですよ。
ホームスティと一緒にするのはどーかと。
976名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 23:02:45 ID:qeaLSYFH0
>>974
中国人は反日教育が問題なのと、
数が多すぎてとてもじゃないけど面倒なんて見切れる訳がない。
977名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 23:05:27 ID:5V/kSKjI0
>>975
納税者意識が低いですね。
ノリコは叔母の養子になったわけじゃありませんよ。
叔母は単なるホストファミリーでしかありません。
けじめが大事です。

不法滞在が発覚したら、まず不法滞在期間の子供の就学費を
不法滞在者に全額支払わせる。
その上で、保護者の退去が決まった時、子供だけ保護者代理人を
指定して単身留学させる場合は、留学期間の学費保証を
保護者がする。
それができなければ子供の留学目的の在留も無し。
このように法整備すべきです。

公立校は無料で通えるわけじゃない。
納税者の血税があっての施設なんです。
不法滞在者や納税しない者の子女に通う権利はありません。
978名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 23:05:31 ID:BoG9Uarh0
もっと不法外人や入国者に厳しい日本にしないと日本の値打ちが下がるぞ。
逆にいえば、それを厳しくやることによって
日本はより安全な国として、優秀でモラルのある外国人がたくさん集まるって事だ。
国家はちゃんと国益を考えろ。慈善事業で国を解放すんなよ。
979名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 23:05:39 ID:Q+osXTg60
>>974はマスゴミ関連の団塊か中国人だな
980名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 23:07:30 ID:7yqRD/Xo0
このまま一家が在留したら、彼らは一生無法者として生きることになる。
きっちり強制送還して、綺麗な体で人生やりなおさせるのが優しさだ。















あと無法者は超嫌い。
981名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 23:08:26 ID:BoG9Uarh0
>>974
職質が人権侵害てどんだけ治安維持に甘いんだよ。バカか? 
982名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 23:09:59 ID:d876qkzS0
>>977
おいおい。
もっと根本的に考えようよ。
日本で出産して、日本で暮らしてた子どもの話だぞ。

不法滞在が発覚するもなにも、子ども学校にかよわせている時点で、
役所はぜんでつかんでるんだって(その気になるなら)
自分で届出してんだぞ?
不法滞在後の学費なんてもんがそもそもあっちゃいかんって話をこっちはしてるわけで、
どっちが意識が低いんですかいな。
その時点でつれて帰るのが筋だって。

ただ、そこはあきらかな日本の怠慢のおかげで、今こんなことになってんるんだが、
そこの部分について、こっちの怠慢文があるんで子どもの罪を問うのが難しいっていうなさけない状態が今だよ。
いわば、過去の負の遺産をしょうかせにゃならんって状態。

だから、私は、こんなことにならんように最初からやっとけっていってんだけど、わかってるかいな?
983名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 23:10:42 ID:12mu/u300
のりこ、この中国人の息子も、日本に残すなら
支援してる団体の日本人が責任もって養子縁組
して自分の子供として生活するしかないね。
984名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 23:11:25 ID:mgTCNavg0
他人を思いやる中国にしたらいいんじゃないの?
985名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 23:12:23 ID:5V/kSKjI0
>>981
>>974はAPFSのような団体の人かもしれないですね。
APFSが実際に同じようなことを言ったことがあります。

http://www.jca.apc.org/apfs/event/event20050226.htm
相談にやってきた非正規滞在バングラデシュ男性が事務所を出たところで職務質問を受け
入管法違反容疑で逮捕されるという前代未聞の事態が起こりました。

「不法滞在外国人を取り締まるため警視庁が組織した遊撃チームの一員で、本年2月より
この地区へ着任した」とのことです。遊撃チームはAPFS事務所がある板橋区大山駅周辺を
重点的に徘徊し、外国籍住民と見るや片っ端から職質し、非正規滞在者を摘発しています。
私たちが得た情報によると、彼らは「APFSの住所は知っている」と言い放ち、APFSへ相談に
やってくる人々を狙い撃ちにしている観があります。
市民団体に的を絞ったこの警視庁の暴挙を許すことはできません。

=============================
頭がおかしいとしか思えませんね。
986名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 23:12:38 ID:a0jZ4DzFO
"ならぬことはならぬ"って言葉を教えてあげたい
987名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 23:12:43 ID:dG10GghYO
これ許したら、全ての不法残留の輩が騒ぐだろう?
988名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 23:13:17 ID:UZ5iGy76O
嘘ばかりつく中国が嫌い。
989名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 23:14:45 ID:d876qkzS0
ちなみに、子どもが日本に残ってるから、再入国許可にも温情をってのもナンセンス。
一緒に暮らしたいなら、会いたいなら、子どもが国にかえればいいだけの話だ。
親は、二度と入国させる必要はない。
990名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 23:15:48 ID:BoG9Uarh0
>>985
>警視庁が組織した遊撃チーム

頼もしいな。どんどんやってほしい。
特亜人には別な組織がありそうすね。
991名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 23:16:22 ID:lpiH7yc70
絵に描いたような蟻の一穴状態ww
992名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 23:16:55 ID:5V/kSKjI0
>>982
現実に、教育を受ける権利もないのに教育費を盗んだも同然なんですから、返還するのは当然です。

支援団体は、権利は無条件にあると勘違いしているみたいですが
こどもの権利でも、最低限の条件はありますよ。
ノリコの場合、不法滞在期間のノリコの教育義務はカルデロン夫妻とフィリピン政府にあります。
日本政府に義務はありません。
だから不法滞在期間に不当に得た教育の対価を支払う義務がカルデロン夫妻にあります。

また現在、カルデロン夫妻は日本にいないのですから、学費を全額支払う義務があります。
フィリピン人ノリコに日本が教育を与える義務は一切無いのですから
カルデロン家にノリコの学費を支払う余裕がないなら、紀子はフィリピンに帰りフィリピンで
義務教育を受ければいいのです。

世界中どこの国でも、奨学金がなければ、お金を払う。それが留学の常識です。
993名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 23:17:10 ID:NwvVxHmu0
>>985
結構仕事してるね
ガンバれ
994名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 23:18:03 ID:wdSeEFa30
法を守らない人に思いやるものは何も無いよ
995名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 23:18:55 ID:4SYxU7ve0
思いやりは、相手に要求するような種類のものじゃない。
仮に相手が思いやりを示してくれたとしても
人の思いやりに付け込んではいけない。
996名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 23:19:06 ID:UCd+vWY70
こんなの逆効果でしょ
余計に反感買うだけ
997名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 23:19:07 ID:abd4qA3U0
まずは法を守る。それさえ出来ない人は嫌い。
身勝手な人は嫌い。

特に日本人はそんな人が多いのよね。
998名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 23:19:22 ID:d876qkzS0
>>992
意固地な人だな。
問題の切り分けはしっかりせにゃ。
カルデロン夫妻にはなんの容赦もする必要はない。
ただ、それと、「今後の」教育費をどうするかと「今居る奴」の教育費をどうするのかってのは、
別問題だ。

後だしで前に適用される法律はあっちゃならんのだよ。
それやったら、法治国家として本当に終わるぞ?
999名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 23:19:58 ID:5V/kSKjI0
>>998
学費問題は抑止効果があると思います。
法整備が望まれますね。
1000名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 23:20:36 ID:FDY0l5up0
1000なら結婚する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。