【英語】筆記体がいつの間にかレアな存在に…「もう学校では教えていない」

このエントリーをはてなブックマークに追加

先日、「今の中学生は学校で筆記体を教わらないから書けない」という話を聞いた。
「えーそうなの?」と、その場にいた高校生と中学生の子どもがいる知人に訊ねてみたら、
「上の子は書けないね〜。下の子はノートをはやく書きたいからって独学で覚えたみたいだけど」という。
自分が中学生の頃は“筆記体のテスト”があったような気がするし、
「スラスラと筆記体で文字が書けたら、なんだか外国の女の子みたいで格好いい!」という、
今思うと恥ずかしくなるような理由で、4本の線が入った英語用ノートを使って
熱心に筆記体を練習したものだったが……。いつから学校で筆記体を教えなくなったのだろう?

文部科学省に問い合わせてみたところ、「筆記体は、平成10年に改訂された学習指導要領から
『教えることができる』という記述に変わり、必須ではなくなりました」とのこと。
授業時間が減ったことなどによる負担を考慮して、というのが理由らしいが、やっぱり現場でも
「教えることができる」=「教えなくてもOK」=「教えない」ってことになっているのだろうか?

公立中学校で英語を教えている先生に話を聞いてみた。

「私は教えていないです。よって現在、私の学校ではほとんどの生徒が筆記体を書けません。
とはいえ生徒は何故か筆記体に憧れて書きたがるので、名前くらいは教えたりもしていますね。
積極的に『覚えたい!』と言ってきた生徒には、昔の教材をコピーしてあげたりもしますが、
時々黒板にばーっと筆記体を書くとわーっと声があがるくらい、筆記体はレアな存在になっています。
授業ではコミュニケーションを重視しているのと、海外では筆記体を実際に使用している人が
少ないこともあって、私は教えていないんですよ」

以下ソース
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1239953758916.html
2名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:28:35 ID:FA1Wt8CYO
筆記体でサインするのがかっこよかったのに
3名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:28:42 ID:tL/nLRYc0
必死体
4名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:29:07 ID:nTwpEB3B0
ふ、筆記体…
5名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:29:07 ID:X7NTLYhjO
あそ
6名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:29:13 ID:lC0JM2t+0
筆記体が書ける人が羨ましかった
そういう人は塾で習ったらしいが俺の中学ではやんなかったし
今でも読むのもあんまおぼつかない
7名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:29:15 ID:Tki+n3800
筆記体は昔から読み書きできなかった
8名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:29:24 ID:L0sLrYrU0
_ , '⌒ ⌒\_
\\ ノ// ヘて /  
 '(○) ┃┃| ) ) はわわ〜マルチが2ゲットですぅ〜〜
  ' 'へ゛ー//  
   (、   く
    | l  )
    /   /
   (_ (__ |           ∧_∧
    |__|_ |          <ヽ`∀´> ニダーも2ゲット
    | |  |           / ,   つ
    |__|_|          (_(_ )
    | |  l\          し' し'
     ̄ ̄ ̄
9名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:29:31 ID:DfAJ0JVW0
海外でも筆記体はレア
だからそんなものを教える必要は無い
10名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:29:34 ID:dXcTRkiE0
実際のところネイティブの英語はどうなの?
筆記体みたいに書くのが一般的なの?
11名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:29:58 ID:VAyJCiRQO
大文字のGの筆記体の由来が解らない
12名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:30:00 ID:Cfc9EMrq0
子供なんかブロック体でもvとrが書き分けられなかったりするのに、
筆記体書く意味なんかあるのか?
13名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:30:03 ID:wEO+AdDL0
英語のノート貸して!


・・・そ し て オ ー ル 筆 記 体 の 戦 慄 w w w
14名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:30:03 ID:lC0JM2t+0
高校に入ると筆記体使う英語教師や数学教師がいて苦労した
15名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:30:14 ID:gOkprNp60
ゆとり世代か・・・
16名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:30:14 ID:CycF836u0
いつのまに!?
まぁ、俺も答案は読みやすいようにブロック体で書いてたが。
17名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:30:17 ID:7BBovvmqP
筆記体やんないと読めなくて困るだろ
今まで生きてそれほど困ったこともないけどw
18名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:30:24 ID:WTHRkLuNO
俺も書けませんけど
19名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:30:27 ID:kQYEGziRP
35歳の俺も教えてくれなかったぞ
高校にあがっていきなり筆記体だったから
解読出来ずに涙目
20名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:30:28 ID:0sQ/1LA8P
書く時はなんか自己満足丸出しでカッコ良いと思ってたが

あとで自分で読めない→勉強の効率が極めて悪くなるって気付くまでに約一年を要した
21名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:30:37 ID:d/WkCFjT0
中学1年の時の英語の教師が、2学期から筆記体で板書やって
一気に英語嫌いになったな
22名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:30:38 ID:I6S985AX0
字が下手なやつが書くとこの上ないほど見辛いよね
23名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:30:57 ID:ES8zq64cO
習ったがテストはなかったな
確かに早く書けるから便利だった

欠点はたまに自分で読めなくなってる事
24名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:31:10 ID:oTXAGDUf0
もともと字が下手な俺は筆記体で書くと密度がぐっちゃぐちゃになってろくによめねぇw

書かなくても誰かが書いたやつを読むことはあるだろうから教えるのは必要じゃね?
25名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:31:20 ID:hos/Pf7E0
英語の筆記体を習った後にひらがなの筆記体を
編み出そうと頑張った奴は少なくないはず。
26名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:31:23 ID:B2K9ZdqhO
今の子は筆記体読めない 外国のライセンス関係の名前(サインじゃなく)も筆記体駄目って書いてあったり
27名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:31:28 ID:3xEMpb45O
英語を沢山書いていれば普通に書けるようになる
28名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:31:50 ID:nt8uRzDS0
>>11
俺も分からなかったけど何回もよーく書いてみろ
小文字のgを少し傾けた物だと分かる
29名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:32:08 ID:6p2pjXIF0
「お父さん、草書体は読み書きできないのに筆記体はできるんだね。何で?」
とか聞かれるようになるのか。
30名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:32:18 ID:Ois4SLmw0
読めればいい、書く必要はない
というより筆記体は外国でも嫌われるよ、読みづらいから
31名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:32:26 ID:lC0JM2t+0
英文の読み方をカタカナで板書して教える英語教師も居たくらいだし
筆記体なんてなおさら無理だろうな
32名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:32:32 ID:9JT4g5jk0
オーストラリアに行ったとき、筆記体で英語書いたら向こうの人に「すげええええええええええ!!?」
ってびっくりされたな

あのとき初めて英語圏では筆記体がマイナーだと知った
33名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:32:33 ID:Cad+YUD20
ネットで読む英語はブロック体ばかりだしね。
筆記体不要
34名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:32:35 ID:AXD4jCdA0
筆記体ってカコイイと思って、自分で書いてみた後の絶望感は異常
35名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:32:37 ID:MlRAvw0n0
俺はプログラムをコーディングする時の字体になった
36名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:32:39 ID:wEO+AdDL0
筆記体ってサインの時に使うくらいだとしか聞いた事ないんだが…筆跡の特徴が出やすいってので
37名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:32:48 ID:N+ANFJcf0
ノートに取る時は筆記体だったが、試験で書く時はブロック体だったな。
そんなに汚いとは思ってなかったが、筆記体を他人に見せるのは
しっかり読み取ってもらえるかちょっと恐かった。
38名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:32:57 ID:nGRl3jID0
>>25
呼んだかね?
39名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:33:01 ID:TdS0t52iO
うちの中学ではちょうど俺の代から教えなくなったんだよなぁ。
40名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:33:02 ID:BTUE6iQG0
自分は書けるけど読めない
41名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:33:03 ID:EMryeNx40
ただ、海外取引とかすると、先方はほぼ全員、筆記体で書類にサインしてくるな。

向こうの人も自分の名前くらいは覚えてるということなのか、ビジネスマンには必須なのか。
42名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:33:35 ID:0RAYcxE7O
今の中学一年の英語の参考書。
初めに筆記体の練習あるけど
43名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:33:35 ID:/hnYSsfK0
筆記体専用ノート死亡宣告?
44名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:33:50 ID:7wCvQ2qcO
筆記体テストはシビアすぎたな
aの上の部分が引っ付いてないとか、何かしら文句つけて点数落とそうとしてたからな
45名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:33:55 ID:rl8L4QhY0
高校や大学で筆記体で書く教師に当たったら大変だから、
筆記体は覚えたほうがいいと中学時代いわれていたけどなあ。
46名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:33:56 ID:vYzgTgqYO
ぶっちゃけ、筆記体よりもブロック体の方が早く文字が書ける
47名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:34:01 ID:0vElCIja0
ロシア語では筆記体しか使わないよ。
48名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:34:07 ID:rmEBWGlIO
留学生の書いた書類とか読まなきゃならんから
筆記体読めないとどうにもならん
49名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:34:19 ID:KSE8GuPS0
まぁ日本語でも紙に書く量減ってるしな この情報化社会では
50名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:34:31 ID:WutFBgkf0
>>32
それはオーストコリアだからだろ
51名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:34:45 ID:0MZDFUiQO
>>34
ありすぎて笑ったwwww
52名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:34:47 ID:932qzChS0
31だけど筆記体なんて習ってないぞ
53名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:34:48 ID:8+k2KYzJ0
今の教育受ける子供たちはかわいそうでならない
54名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:34:51 ID:f1WLAFWp0
教科書のように丁寧に筆記体書く奴がいたが、俺が殴り書きで普通に書いたほうが早かった
55名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:34:53 ID:h8s8f/8W0
筆記体はともかく速記は憧れるなあ
56名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:34:56 ID:uht2VZax0
英語の授業とかいいながら主語述語とか何とか語とか日本語の勉強かと思ったよ
今はどんな授業してるのか知らんがあんなやり方じゃ英語うまくならんだろ
57名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:35:08 ID:yzW4DhGc0
えーそーなんだ
普通にかけるが読みにくいという意見に同意
58名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:35:11 ID:YK/FWr8b0
確かにな。つか、ずいぶん昔から、米英辺りでも文筆業の人って、
書くんじゃなくタイプライターで打つのが普通だもんな。

学校で筆記体教えるくらいなら、PCでブラインドタッチ教えたほうが数段ましだな。
59名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:35:10 ID:nGHRgQ6HO
筆記体って漢字でいう草書みたいなもの?

中学の頃筆記体ならったけど、アメリカの人からもらった手紙が筆記体じゃなくて、損した気分になったことがあるな(´・ω・`)
60名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:35:19 ID:ngYbjxpR0
日本人ならほとんど書けるだろ
61名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:35:25 ID:0CpKeCmCO
30代ソコソコの進学校出身のおっさんだけど筆記体じゃない奴なんていなかったぞ。
ブロック体だと書くのに時間かかるだろ?

筆記体を読み書きできないなんて信じられんのだが・・・
時代は変わったねえ
62在豪:2009/04/27(月) 17:35:40 ID:b4qSaN/B0
まわりのやつらは、筆記体っていうか、崩して書くよ。ブロック体とは呼べないけど、
学校で教えるような筆記体とも違う字を書く。

書類なんかは「ブロック体で書きやがれ」って但し書きがわざわざつけてある。
63名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:35:48 ID:I6cGiZ/B0
>>24
> 書かなくても誰かが書いたやつを読むことはあるだろうから教えるのは必要じゃね?

その頻度が問題でしょう。
64名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:35:51 ID:k8eqWor20
筆記体でもいいんだが、自分でも時々読めない
特にRが
65名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:35:52 ID:zJLYtP/PO
日本でいう花押みたいなもんなのか
66名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:35:57 ID:Rtc4KRHL0
>>34
俺だけじゃないとは思ったがw
67名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:36:00 ID:C/TWqEqLO
野球のユニフォームは、大半が筆記体だな
ライオンズの字体がかっこよかった
68名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:36:02 ID:jJ4rfD6m0
筆記体のsが許せなかったのでそこだけ普通に書いてたw
69名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:36:03 ID:yXfNE76E0
>>4
ゆとり乙。
「ひっきたい」な
70名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:36:12 ID:WG3x1Ko00
サイン作るときひつようだぞ。
71名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:36:14 ID:HD2Eb4tcP
小学時代、大文字の筆記体がどうしても覚えられず、今でも中途半端な筆記体となっている俺の英文。
72名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:36:18 ID:MLSLRF3m0
アメリカなんかでも、もはや使ってないんだし、必要ないだろ?
日本語で、草書体を教えるようなもんだろ?
73名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:36:29 ID:hHUWdqfPO
アメリカ人も書かない
74名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:36:35 ID:3xEMpb45O
俺はいつもfから始まる単語の時だけ筆記対になる
fromとかforとかfaiveとか
75名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:36:40 ID:kkKGJAGu0
アメリカ人もサイン以外は大抵ブロックで書くよね
日本人が書くような筆記体を書ける人はそう多くないので
「日本人なのに綺麗な英語を書くのね!」と誉められる
76名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:36:44 ID:jJ4rfD6m0
アメリカ人のはなんか混ざってね?w
77名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:36:44 ID:Gl3QRZep0
中学の夏休みの英語の宿題が筆記体マスターだった。
2学期から先生が黒板に書く文字が筆記体になった。

私の書く小文字のaとoの判別が難しいと言う理由で、
テストの答えに小文字のaとoを含んだ所を、
あてつけの様に全部xにされた事も有った。

高校になったらブロック体に戻った・・・・バカ学校だからなorz
78名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:36:46 ID:c/xfjUrO0
>>41
筆記体のサインなら、どんなのでもそっくりに
真似して書くことができます。
いろんな書類作りました。
79名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:36:52 ID:neEaHzTP0
トムとジェリーとか、昔のアメリカアニメだと筆記体ばっかりできくる。
80名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:36:56 ID:IdxmfnJt0
筆記体は練習帳で散々練習したけど、ネイティブがブロックで書いてたから筆記体なんて不要だと思ってた
81名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:37:06 ID:Ga2khQvD0
アメリカ2年留学して修士取ったけど、
筆記体できなくても無問題。
82名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:37:11 ID:TBOCuaOt0
一文字一文字は書けるけど一息に文章を書くのは出来ないな。
83名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:37:17 ID:IkEvBkz20
文字によっては筆記体じゃなかったな。混合して書いてた。
84名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:37:18 ID:N9JroG750
俺は筆記体で書くけど、恐ろしく汚い。
筆記体のペン習字でもやりたいと時々思うけど、めんどい。
学生時代、試験では、筆記体とブロック体混合で回答してた。
長いのだけ筆記体。
85名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:37:37 ID:e9MeD3UIO
筆記体は書けるが読めない。
86名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:37:38 ID:bVr+Aark0
もう10年ぐらい前から筆記体教えてないでしょ
いまの大学生ぐらいはそうじゃない
別に不便感じてないでしょ
87名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:37:40 ID:jJ4rfD6m0
>>75
書道という概念がないからなw
読めりゃ無問題の世界だ。
88名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:37:45 ID:bhyyIP/j0
「アレな存在」と読み違えてしまった。
89名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:37:57 ID:kQYEGziRP
英語なんてどうでもいいから
英会話教えてほしかったわ
90名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:38:01 ID:pMElNQVOO
習ったが覚えてない

外国では〜
って書いてあるが
奴らの字なんて汚いから筆記体なんて覚えても無意味
91名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:38:03 ID:Gx8RyX/OO
イギリスからの輸入やってて、毎日手書きの英文目にするけど
筆記体なんか全く使われてないよ
グチャグチャで読み辛いのは変わらないけど
92名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:38:04 ID:XpzbE/Ai0
つーか、日本の中学生の筆記体はアメ公よりうまいよ。
あいつら本当に字が下手で泣けてくる。
ファクスとか送られてきてもまともに読めないwwwwww
初めてみた時衝撃的だったよ。アメリカ人だから英語うまいと思ったのに。

10段階で5がやっとこさだった俺の方が綺麗にかける。
つーか、日本人はよく文字を書く民族だからかね。
93名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:38:10 ID:ngYbjxpR0
englishて筆記体を先生に褒められて休み時間に黒板中に書き殴って
次の現国の先生に「挑戦か?」と怒られたわ
94名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:38:10 ID:I6cGiZ/B0
>>64
R つうか r だよなw
95名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:38:12 ID:rVHMTk/eO
オマエラaってどう書いてる?
何故か筆記体で書かないか?
96名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:38:18 ID:CNq+Ojwu0
HY (筆記体が読めない)

つか最近自分の名前住所以外で字を書いてないなぁ
97名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:38:32 ID:/0yWDkaAO
>>69
半年ROMってろ
98名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:38:32 ID:Mv2HyElX0
ってか、俺が厨房や工房の頃は、テストでもなんでも筆記体デフォルト
だったけどなぁ。
99名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:38:29 ID:YK/FWr8b0
スペルがよく判らんときは筆記体に限るな
100名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:38:36 ID:nGRl3jID0
>>56
俺はむしろ、どっかの国の今は使われていない古代語の翻訳技術習ってるのと大差無いと思ってたw
文法の時間を考古学って呼んでたわ
101名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:38:36 ID:uVqNDcGK0
アメリカに少し居たが、
筆記体なんてサイン以外では使わなかったぞ
ほとんどタイプライターで資料が回ってくる
というか、肉筆なんて見る機会はほとんどなかった


学校や違う業種なら違うのかもしれない
102名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:38:45 ID:5G8g/Yz8O
筆記体は書き手のアレンジが入ると読みにくい
103名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:38:46 ID:JxydUEswP
外人筆記体で書いてるだろ

いいのこれ
104名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:38:46 ID:HGI8xvhpO
筆記体って別に速く書けないよね

外人でも自分の名前以外のアルファベットは書けないし。
書道で言ったら草書や篆書みたいな感じ。
105名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:38:49 ID:MrSpXuctO
自分の名前くらいは筆記体でサインできるようになった方がいいぞ。
海外旅行した時にサインが必要になるケースもあるから。
106名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:39:00 ID:rn/IsIhp0
筆記体でテストで使えないからな
ノートは筆記体で書いてたけど
107名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:39:01 ID:AnRl9cYgO
一応ならったけどいくつかは忘れたな
書けないし読めもしない
108名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:39:04 ID:Yg9M3nUp0
筆記体なんてサインにしか使わないじゃんね
109名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:39:06 ID:QRfKVqrO0

筆記体か・・・。そうか、今は学校で教えないのか・・・。
中学の時、英語の禿じいさんの先生の夏休みの宿題で
新しいノート1冊に、教科書丸写ししてこい
というのがあって非常に苦労したが、あれのおかげで
筆記体が身についたよ。
110名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:39:06 ID:/hnYSsfK0
>>59
たぶんそうじゃないか?
達筆な人が書くともう読めねぇってヤツだよ。
111名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:39:08 ID:bxI2sDzI0
筆記体ってネイティブでも実際に使ってる人見たことないよな、そういえば
112名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:39:18 ID:5rWJf/NI0
30歳だが、学校では習ってないぞ
113名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:39:21 ID:ODeMjdGn0
洋書や英字新聞を読むのには筆汁体は必要でない。
114名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:39:21 ID:NMzYlHsJO
マジレスすると、万年筆みたいに強弱のつきやすい筆記具で書かないと読みにくくてたまらない。

たとえばドイツとかに行くときちんと書写に使う学生用の万年筆があるし、フランスでも1950年代前半までは菫色のインクが小学校の指定教材だった。そういう時代の産物なので、ボールペン全盛の現代では廃れるのもしょうがない。
115名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:39:22 ID:2KTpyEpeO
小文字は大学で覚えたが大文字はわかんね。
116名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:39:23 ID:1jFHPMDgO
20歳大学生だけど、
筆記体は中学の自主課題だた。
アルファベットの練習ドリルの後半が筆記体。
117名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:39:29 ID:jJ4rfD6m0
>>99
あるあるw
118名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:39:29 ID:zJLYtP/PO
つか筆記体の悪筆は最悪だぞ
マジで読めん

しかもそいつの書く字はブロック体でも解読が難しい…
119名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:39:30 ID:nRl4pqs10
結局の所慣れだろ。
ただ、字が汚ない奴だと筆記体じゃあ読めなくなるw
スピード重視するのは良いがせめて自分が読める字を書けよ。
120名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:39:34 ID:4gVm7/e40
海外で使われてないなら教える必要はないな。
121名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:39:37 ID:9urYAppU0
カリグラフィーが特技の俺なみだ目
122松戸市のジャックバウアー:2009/04/27(月) 17:39:38 ID:QRwR6X/mO
要するに生徒がやる気ないからはしょったんだろ?
123名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:39:44 ID:oqkyfurZ0
黒板に書いたら読めないとかいわれたなあ
124名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:39:47 ID:NyXPrEfnO
>>74
あるある
逆にGやJはブロック体崩したみたいな形になったり
125名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:39:48 ID:qM3KaHCX0
必須でないからテストに出ない、だから教えないのコンボですか。

昔、イギリスで筆記体で書いたら、かわいい字を書くねと言われた。
どうも日本で言う丸文字的な意味ではなくて、
子供の字みたいだというニュアンスだった気がする。
126名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:39:53 ID:s/7ENAk40
>>67

それはスクリプト体。
草書や楷書のような「手書き風」文字。
127名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:40:07 ID:c/xfjUrO0
筆記体しか使わないやつを、筆記こもりといいます。
128名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:40:10 ID:AALU/xwe0
アメリカでは筆記体どころか小文字でさえ分からない人がいる
住所とかは全部大文字で書いた方が良い
129名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:40:10 ID:0PePwERIP
強制ではなかったけど、一応さらっと習ったよ。
自分はそっちのがカコイイし書きやすいから
頑張って覚えた。

まぁ、英語自体はあんま興味なくて
ヘタしたら50点切ってたけどw
130名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:40:14 ID:aGF9FNvQ0
>>74
faive
131名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:40:17 ID:LjS1Z3vY0
全然知らなかったわ
厨二の末期症状出てた頃は筆記体を覚えてからみんなサインの練習しただろ?
132名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:40:23 ID:gx/4RjJa0
社会人になったら、筆記体が恥ずかしくなった
133名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:40:26 ID:B2K9ZdqhO
昔はアメでブロック体で書く奴は池沼扱いだったけど今はサイン以
外筆記体書くと池沼扱いw
ほんとにブロック体で書きやがれ!って書いてあるよね
134名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:40:35 ID:I6cGiZ/B0
>>87
> 書道という概念がないからなw

あるよ。
135名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:40:39 ID:jc6kvvv3P
ゆとりすぐるだろ
136名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:40:50 ID:+gQSnmP20
>>19
37歳だが普通に中学校でやったぞ。
この年齢の間にやらなくなったのかな?
137名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:40:56 ID:k8eqWor20
>>122
どっちかつーと先生
やらなくていいから、やらねえって事でやってないみたいだし
138名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:41:03 ID:cFpCopsU0
中学の時に教えないから高校に入学しても
進学校でさえ筆記体を知らない者が多いらしい。
日教組は日本人をどこまで無能化したら気がすむんだ。
139名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:41:13 ID:Stvg0fTVO
私立だたから筆記体強制された
140名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:41:25 ID:OUNWWAXf0
アラフォーの自分は英語の授業で筆記体で当然かと思ってたが
いまどきはそんな状況なのか・・・・



まぁ大学卒業以降、英語の筆記体なんて書いたこともないが。
141名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:41:40 ID:lJmEw8BB0
>>9
日本人が書いた筆記体をアメリカ人が読めなかったって話は聞いたことある。
142名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:41:43 ID:OYJY+E6F0
まあ、教える側もたとえば
大文字のAと小文字のsが曖昧だとか、小文字のuとvの区別が曖昧とかいろいろあるからな
ブロック体でいいんでねえのかなw むしろ発音とかのスキルを磨くべきだねw
143名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:41:43 ID:+LbOLCM80
これ習わないから自分で勉強した
144名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:41:50 ID:BQwaRc5h0
えええええええ

ここまでゆとりなの?
145名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:41:59 ID:5FCJ3iZN0
「そとき歴史は動いた」で陸奥宗光が海外留学してたときのノートを見たけど
その筆記体の美しさたるや、半端なかったぜ。
草書や行書を美しく書く感覚のまま書いてる感じだった。
明治の日本人はほんとすごいよ。
146名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:42:02 ID:6gP3AUlG0
マジで?
147名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:42:04 ID:FAYIg4tO0
戦国時代の行政文書のほうがすごい
一文字たりとも理解できない
148名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:42:06 ID:01n1V3Bs0
俺が筆記体を書くと滑らかさのカケラもないミミズ走りになっちまう
149名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:42:12 ID:xQoOX+UI0
おまえら、筆記体の大文字でアルファベットを書いてみ。
たいてい「Q」で詰まると思うぞ。
「Q」の大文字をすんなり書ける人は偉い。
150名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:42:14 ID:Lc6+YB4a0
>>93
その展開に惚れた(w
151名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:42:15 ID:2MMHbAsn0
筆記体こそわが命
152名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:42:19 ID:s/7ENAk40
>>136

29だが中学でやりましたぞ先輩。
153名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:42:23 ID:S5hRLNrO0
へえ
筆記体って今習わないんだ
手書きの文章読めないんじゃないの?
154名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:42:30 ID:SC5gJx+d0
つか
漢字書くのに比べたら
ブロック隊でよくね
つか今時書く事なんてねーし
155名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:42:30 ID:kQYEGziRP
>>95
確かにaだけ@の中身のやつだわ
156名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:42:41 ID:KeSvQHSw0
>>136
34だが習った。
>>19は少年院かなんかに入ってたんじゃね?
157名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:42:45 ID:qJe0bvyQ0
ゆとりの弊害がここにも

と書こうと思ったが
確かに今まで会った外人が
筆記体で文字書いてるのは
見たことがないな
158名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:42:48 ID:UYTB1IgX0
テストではブロック体、テキストやドリルは筆記体。これ常識だった。
159名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:43:03 ID:R11sgeWu0

 筆記体、必要ないと思って使ってなかったんだけど、

海外に特許出す時に、サインは筆記体でないと行けないと言われ、
ネット見ながら書いたが、結局3回ほど書き直した。。。。

 必要な場合もあるようですよ。
160名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:43:09 ID:LKUok0ZMO
外人が書くアルファベットは汚いよなwwww
161名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:43:10 ID:uht2VZax0
教師の発音とヒアリングテストのほんまもんの外人の発音が全然ちがって聞き取れないんだよな

英語の授業の意味ねーよ

162名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:43:16 ID:umfoZZDb0
ロシア語は筆記体になると全く読めないな
163名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:43:31 ID:FQ6wFShn0
27。中学のとき強制で覚えさせられたw
 テストも確か、筆記体で書かなきゃだめだった。ちなみに英語の先生は厳しかった。

おかげで今も書けるが、はたして役にたつの・・・か??
164名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:43:32 ID:UEkX68lVO
デジタル処理しにくいものが消されていく。ま、漢字はそもそもしにくい
から置いといて、10000とかの0をつなげるのも廃れている気がする。
人間は機械に支配された、なんちゃって
165名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:43:38 ID:xzE7CrSM0
アメリカに仕事で行ったら、誰も筆記体を使っていなくて衝撃を受けたw
166名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:43:41 ID:5m0RHb150
>>10
ブロック体を書いているはずなんだけど、
崩れまくって訳が分かんなくなっているヒトは多いw
筆記体で書かれると、
書いた本人でさえ解読不可能になることもある。
167名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:43:45 ID:kkDC6omo0
筆記体なんかクレジットカードの支払いのときの花押みたいなもんだろ
168名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:43:50 ID:/0yWDkaAO
日本人なら筆文字の練習しとくべき
結婚式とかで祝儀袋や芳名帳の字が汚いと
恥ずかしいぞ
169名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:43:52 ID:MxheEVbD0
ネイティブって言ってもアメリカしか知らないけど、名前以外はブロック体だった。
しかも、超字が下手なやつが多い。
170名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:43:54 ID:mX9nu1pXO
そうなんだ…テストでブロック体禁止なぐらい筆記体強制だったのに…
171名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:44:00 ID:ngYbjxpR0
まー書けなくてもいいけどな
でも知って書かないのと知らずに書けないってのは隔絶の差がある
172名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:44:06 ID:w/JIGcey0
え?!

筆記体って教えてないのか?
今年40歳になったが、俺らの頃は普通に筆記体を
習っていたが。俺らより数年後は、もう筆記体を習ってない
世代だったなんて、今、初めて知ったわ。
173名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:44:10 ID:nW4jojKZ0
>>65
行書くらいじゃないか?
174名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:44:13 ID:BQwaRc5h0
>>9外人って字が汚いというより、日本人がそうとう綺麗に文字(筆記体)を
書いてるってのは英語の先生に聞いたことある。

外人はミミズが這ってるような文字を書く人が多いらしい。
175名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:44:25 ID:lC0JM2t+0
>>164
0繋げるのって速く書けるからとか?
大して変わんないだろ
176名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:44:29 ID:I6cGiZ/B0
>>138
> 日教組は日本人をどこまで無能化したら気がすむんだ。

いやいや、外人でも使わないような筆記体教えたり使わせるより、文法や単語教える方に力注いだ方が有効だろ。
177名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:44:32 ID:wmAN4Sup0
筆記体のが書くの楽だよねw
でもカナダのESL行ってる時メモの時だけ書いてたら
英語教師にびっくりされた。
会話能力が低いのに書けるんだ〜みたいな感じだった orz
日本の英語教育ってちょっとズレてるのかもね…
178名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:44:40 ID:MG0i7z/o0
大文字のQの書き方をわすれてしまった。
179名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:44:56 ID:MLSLRF3m0
>>153
アメリカ人は、手書きでもブロック体で書く
180名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:44:59 ID:ij544JV20
筆記隊は必要ない。
なぜなら、グニャグニャな文字になるため、うまくない人が書いたものを読むときに非常に読みづらく面倒だからである
これは日本語でもそうだが、
はっきり言って字というものは一般的に誰にでもわかりやすいもので無ければならない。
筆記体は自分用に、 人に見せるものなら普通体で書くべきである。
181名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:45:02 ID:k8eqWor20
>>160
イギリス人の字はガチで汚い
酷いとアラビア語書いてるのかと思うほど
182名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:45:08 ID:Y1hRBLMWO
筆記体だとスペルが覚えやすい。
ブロック体だと間違える。
183名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:45:09 ID:pMElNQVOO
>>131
中2を極めた俺はかっこいい漢字の書き方に進化してた
184名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:45:20 ID:Gw/OrxR50
筆記体は綺麗に書けるのにブロック体だと汚くなるんだよなぁ俺
185名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:45:48 ID:01n1V3Bs0
筆記体を書ける日本人って
薔薇や檸檬を漢字で書ける外人みたいな感覚なんだろうな。
186名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:45:55 ID:g6HaN21xO
そもそも外国人も筆記体つかわんし
187名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:46:05 ID:WqKYmijaO
アメリカとかってサインする時筆記体じゃなきゃダメじゃなかった?
書けない人どうするんだれう。
188名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:46:09 ID:f6UUAR7g0
普通にメモをとるときは筆記体で, 試験等ではブロック体だったなぁ
189名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:46:11 ID:YK/FWr8b0
箸を持たない連中がきれいな字を書けるはず無いじゃん。
ペンもっても細かいコントロールが出来ないんだよ。
190名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:46:25 ID:OUNWWAXf0
ためしに筆記体でアルファベット書いてみた。

20年ぶりかも知れんが意外と書けるもんだなwww
三つ子の魂百までとはよく言ったものだ。
191コマンドー ◆LUr9isZgQk :2009/04/27(月) 17:46:26 ID:HhTG+UXE0
入試や定期試験で筆記体だと
採点が面倒なんだよ。
192名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:46:31 ID:I6S985AX0
193名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:46:31 ID:Lr5ujPK50
私は、以前は筆記体オンリーだったが、
仕事で多用するようになってから楷書体オンリーになった。

筆記体は実用性がない。最大の欠点は、後で判読ができない
ケースが多々出てくることだ。

筆記体を知っててもいいが、必須ではない。
まして、昔のように筆記体をスタンダードで教えるのは間違い。

実用では筆記体は用いない。
194名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:46:34 ID:9vVSPhRT0
ぶっちゃけ俺は筆記体で書いた方が遅い
195名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:46:41 ID:9yLJsIP70
筆記体はブロック体より早くかけるのだが読みづらいのが欠点。
196名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:47:02 ID:bM4cgoYF0
>>138
お前の国の日教組はどれだけ強大なんだよ。
少なくとも日本では絶滅危惧種なんだが。
197名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:47:18 ID:4x6A6YR30
>>182
頭悪いんだね。
198名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:47:22 ID:nRl4pqs10
>>185
行書じゃないかな。
草書程度ならまだ日常的に使われてるし。
199名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:47:24 ID:HGI8xvhpO
>>149

つ【2】
こんなんだろ、楽勝だぜ
200名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:47:25 ID:1v30deVWO
オレなんて日本語も筆記体だぜ
201名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:47:27 ID:0+/5bkVg0
今日日、目にする文書なんて英語、日本語問わず、
殆どはデジタル入力されたもので、手書きのものなんて見ないからな。
わざわざ筆記体覚える必要性が薄くなった。
202名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:47:30 ID:BQwaRc5h0
>>177英語苦手だが、本見ながら文字書き写せといわれたら、筆記体ですらすら
写せる。

現在35歳。
203名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:47:33 ID:clyQtdXv0
入試のときは、
時間があれば、読み易いブロック体
時間が無ければ、速く書ける筆記体
と使い分けていたな
204名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:47:45 ID:Uoz40ukM0
「ノート見せて」対策で筆記体にしてたな
205名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:47:46 ID:ET/6m4LqP
アメリカに8年済んでたが、一度も筆記体を見たことがない
しかもアメリカ人の字は相当汚い
206名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:47:53 ID:2EML0J3hO
バカばっか
207名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:47:56 ID:qC+vLl310
アメリカに6年以上住んでたけど、筆記体知らなくて困ったことない
自分の名前を筆記体で書ける程度で十分
208名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:47:58 ID:MLSLRF3m0
ブロック体の「U」と「V」を手で書くとき、みんなどうしてる?
俺は間違い得ないように、「V」の上に横線引っ張るけど
209名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:48:08 ID:Cfc9EMrq0
基準となる線の上にそろえてアルファベットかかないガキもどうにかしてくれ。
210名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:48:08 ID:bVr+Aark0
>>182
まあそれはある
いまどきの中学生は
bとdを混同するのが多いけど
筆記体ならまずやらないミスだな
というかブロック体でも書き順ちゃんと覚えておけばいいのに
211名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:48:14 ID:APl8QDDI0
212名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:48:18 ID:kQYEGziRP
>>156
マジレスすると先生によって違う
同学年の別の教師のクラスは習ってた
213名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:48:26 ID:wk3wv3EdO
>>187
名前だけは書けるようにするんだろ
214名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:48:31 ID:ngYbjxpR0
>>192
読めねえwwwwww
215名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:48:50 ID:B2K9ZdqhO
>>187
毎回同じ記号書けるならサインはデタラメでよろし
最近はカード会社は日本人には漢字サインを推奨してるし
216名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:48:52 ID:pcDlxa5a0
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 '     イ孑代フ イ } /
.        Vハ  |{  r';;z j      r';;zリ /}, '// 
        ヽ ',  |    ̄      、   ̄  チ' /
         `ヘ lヽ       _      /  /
             ', {.代ト、          , イ | /    外国では筆記体あんまり使わないけど、
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./     筆記体できれいに読みやすく書けると、
            / ヽj       {`ヽ   ′      ほとんど尊敬と言って良いくらい感心されます。
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
217名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:48:53 ID:jcTgtNjSO
23だけど学校で全然やんなかったなあ
ノートのオマケで筆記体の書き方みたいなのあったから
独学で覚えたけど
結局高校入ったら先生普通に筆記体で書いてたりした

読みはできるけど書きになると大文字が怪しいや
218名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:48:57 ID:5xZqIZKg0
>>11
筆記体の小文字のgは
Gを早く書くと自然にそうなることわかるよ。
小さい丸が上下に二つながっているとおもうと間違い。
上の小丸が本体。

219名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:48:59 ID:qRNTp9L1O
ヒッキー隊
220名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:49:00 ID:OpiCnvO+0
外人も筆記体つかわん
221名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:49:04 ID:uoHTpwWb0
学生時代は筆記体で書いてたが


冷静にあとで見返しても線がのたくってるだけで
何書いてあるか当の本人がさっぱりわからんかった
222名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:49:11 ID:/0yWDkaAO
>>174
あるある
先日、コンビニで前の外人客がカード払いをしたとき
mを2個並べただけのようなサインをしてた
読めねーよwww
223名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:49:11 ID:538NLBpx0
統計教えてる教授が筆記体で板書したとき珍しい、と感じた
224名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:49:19 ID:fyRXA/KF0
多分、今でも書けるだろうけど使う機会なんてねえのw
225名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:49:26 ID:ij544JV20
>>176
そんな頭の古い人がたくさんいるから日本は進歩しない。
君たちのスタイルを通したい気持ちはわかる
自分の学説を通したい学者の考えに通じるものがあるのだろう。

だが、君たちの考えは成功していない。
何十年も進歩しておらず、生徒のためにはならない。

先進国に倣うべきだ。
向こうは学校教育を受けていれば基本的に外国語は習得できる。

成功者、できる者から学ぼう。
これも改革だな  
226名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:49:32 ID:nRl4pqs10
逆だった……草書が使われてたら俺が読めん。
227名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:49:34 ID:o0+qoRhp0
>>187
サイン掛けない奴はXってかいてるんじゃね
228名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:49:35 ID:VEFT4mUM0
ある意味円周率3にするより馬鹿っぽいな。
筆記体ってそんなに省くような内容じゃないだろ。
229名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:49:39 ID:rnmC6XzP0
随分前から清書にはタイプライター使うから
筆記体なんていらないんだよね
230名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:49:40 ID:9mukNDvI0
筆記体使わないのかぁ…
俺が厨房のときクラスのかわいい女子に教えてもらいにいったようなウレシハズカシ体験はもう出来ないんだな
231名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:49:43 ID:APuVwV3rO
筆記体はなれりゃ早いけど
後から読み返すと判読しずらくていやんなった
232名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:49:53 ID:fJCC6Fmf0
実際アメリカとかでも筆記体をつかうのなんて
サインするときぐらいだからな
233名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:49:55 ID:idRHiGqJ0
PCとかネットの影響もあるだろうなあ。
間違いなく淘汰されるだろうね
234名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:50:00 ID:o8kSkLm6O
アメリカとかだと筆記体とブロック体の混ざったような書き方も見るな。
235名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:50:13 ID:waWqQCB/O
つかお前ら海外でサインするとき筆記体でかく?
それとも漢字?
俺は特に何にもいわれないときは漢字で書いているけど
236コマンドー ◆LUr9isZgQk :2009/04/27(月) 17:50:24 ID:HhTG+UXE0
そもそも筆記体は、万年筆とか羽ペンとかに適した自体なんじゃね?
237名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:50:28 ID:UEkX68lVO
>>175
いや、速くとか理由なんか知らんがQみたいな2とかあるじゃん
会計のフォントっていうか。理由なければ残さなくていいと
いう、文化否定的なのもどうかと思う。
238名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:50:29 ID:Pep2UoXk0
10年以上英語使って仕事してるが、ネイティブで筆記体書く奴は見たことない。
書けるかどうかも聞いたことない。こっちも、間違って読まれると困るからブロック
体だなあ。

最近はほとんどEメールだから、そもそも手書きの英語にお目にかかることが
珍しくなったけど。昔、FAXのやりとりをしてた頃にも筆記体って見たことない。
239名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:50:32 ID:YK/FWr8b0
米国人は字が汚いんじゃないんだよ。それは「達筆」なんだよ。

おいらなんかしょっちゅう、「達筆ですねぇ」といわれる。
そう思うんだったら、これはなんて読むんですか?なんて聞かなきゃいいのに。
240名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:50:49 ID:9nDbuWaOO
数学でbを使うときは筆記体だろ?どうすんだ?
241名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:50:55 ID:TlEgFfKY0
読めるけど書けない
242名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:51:02 ID:dKkWGPJZ0
筆記体って日本語でいえば草書体みたいなもんだから好きな人だけ憶えればいいよ
243名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:51:02 ID:OUNWWAXf0
>>196

確かに数は激減してるが、生き残りの連中の
基地外度が濃縮されてるので意外と要注意だぞ>日教組

穏健派がいなくなったので少数精鋭のテロリスト状態だぞwww
244名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:51:06 ID:Jki3W5ZnO
筆記体ぐらい常識だろうに・・・
書けない読めないって相当恥ずかしいぜw
245名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:51:19 ID:NIBsRibZ0
ゆとり世代が知らないこと

筆記体
円周率の小数点以下
義務を果たさなければ権利が発生しないこと
246名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:51:23 ID:ngYbjxpR0
書けないってことは読めないって事なんだな?
247名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:51:25 ID:I6cGiZ/B0
>>225

え、俺に??
248名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:51:25 ID:APl8QDDI0
レストランや中華料理のメニューに筆記体が使われてる場合があるので
読めないと困ることが有ります
249名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:51:28 ID:fVjlpnOX0
筆記体書くなら羽ペン以外は似合わないよ
250名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:51:32 ID:KYCKAszd0
ただ、覚えるのにさして時間はかからなかった。
あれは結構優れものって気がするけどな。
まあ、他の学習に当てた方がいいってのも理解できるが。
ヒアリングなんてなかったしな当時。
251名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:51:48 ID:k8eqWor20
>>235
漢字でもいいんだが、大陸人に真似される事があるらしいから筆記体で書いてる
252名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:51:50 ID:qvhWGBa1O
小文字は筆記体になりがちだね
俺はadiltyがなるかな
油断してるとhkがなる
253名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:52:05 ID:3IPMZzyU0
中学の英語のテストでいつも必死に筆記体で回答してたわw
254名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:52:16 ID:iRwdOvEFO
>>229
清書はタイプするから筆記体っていうのがあるんだが
255名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:52:17 ID:TA1ToVHU0
教科書の一番最後に書いてあるだけだったな
ブロック体しか書けません
256名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:52:21 ID:VAYtkEEBO
>>58
今はブラインドタッチは差別用語なので
タッチメソッドで習いました。
ブラインドタッチと今でも言うのは、
カップルをアベックっていうくらい恥ずかしいらしい。
257名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:52:22 ID:/rmw0lqF0
だって読めねーもん
あれで書かれてたら
258名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:52:35 ID:fJCC6Fmf0
俺のクレカは普通に漢字サインだけど
259名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:52:40 ID:HbzNuMHmO
大文字のSを上手く書くのに苦労した。
260名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:52:55 ID:bHGsBx8RO
筆記体使ってたけどやめた
そしたら英語の成績があがった
261名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:53:04 ID:ij544JV20
>>247
失敗者に用はない・・・
262名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:53:10 ID:KOponz750
書けても読めないケースが多々

まあ日本人の場合、教える必要は感じないな……
263名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:53:12 ID:RIrwGk+y0
そういえば
就職した後、英語習いに行って
ノートを筆記体で書いてたら、
アメリカ人の講師が
何か珍しいもの見るようにじ〜っとノート見てたのはそれだったのか!
264名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:53:13 ID:YW+Gh0UbO
俺は22、今年23だが中学で最初ブロック体、中一半ばでは筆記体だったぞ。
だからずっと筆記体だから、ブロック体と両方書ける。

まぁ、書けても役に立たないけどね。英語圏に住んでる俺ら世代は読めるけど筆記体使わないらしいし。
265名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:53:23 ID:Lr5ujPK50
>>208
それは、実用では殆ど必須ですよ。

それと、Oの上の棒線、ZとDの横線などね。
266名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:53:46 ID:C8eHlFDp0
今のゆとりは筆記体でかけないのかよwww
267名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:53:57 ID:8SRVLSpw0
日本の筆文字みたいなもんか
268名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:54:08 ID:1rzLPsyc0
どんどんバカになっていく
269名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:54:12 ID:clyQtdXv0
>>259
大文字のGと判読し辛いしな
270名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:54:12 ID:I6cGiZ/B0
>>261
は?
271名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:54:19 ID:kXxDk/wS0
まー確かにネットになると筆記体はいらんわな。

なんか、漢字の書き方を忘れるようなもんだな。
272名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:54:22 ID:B2K9ZdqhO
ドイツ人の筆記体は綺麗に書いてあっても読めなかった ロシアにいたっては…
273名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:54:27 ID:fRtx87BW0
イギリスのじいちゃんの先生とカナダでお世話になったばあちゃんは、
筆記体で手紙を送ってくる。
ただ二人とも年寄りのせいか、ミミズが這ったみたいな字でよく読めない。
274名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:54:37 ID:Gl3QRZep0
これ、進学試験とかで点数にならないから
って理由で教えなくなったんだろうか?
275名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:54:43 ID:538NLBpx0
筆記体書けないの?読めないの?だせぇwww

「マックよりモスのが美味い」並に滑稽だぜ

>外では筆記体を実際に使用している人が 少ないこともあって、
留学したけど俺もそう思う。わかりにくいモノを無理に教えることなどない
276名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:54:44 ID:GWt7hDR60
大学卒業までは受験等の試験含め全て筆記体だったが、誰が読むかわからん文章を書くことが
増えたのでブロック体に統一した。
277名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:54:54 ID:kQYEGziRP
クレカのサインなんて
ニコチャンマークでもいいんよ
って教えてくれた時は衝撃的だった
278コマンドー ◆LUr9isZgQk :2009/04/27(月) 17:55:01 ID:HhTG+UXE0
筆記体を習った直後馬鹿の一つ覚えで何でも筆記体で書くやついたよな
元素記号の大文字まで筆記体
279名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:55:10 ID:ngYbjxpR0
>>269
横だけど大文字Gって今ギリギリ思い出せたわw
280名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:55:20 ID:XgKgGuVXO
ななななんだってぇ
そういや筆記体は何年も書いてないな
281名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:55:24 ID:OUNWWAXf0
ここまでのレスを見てみると
どうやら37歳〜以上のアラフォー世代は
筆記体が当然のようだな。
それ以降が「任意」

俺も38だが筆記体で当然だった。
282名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:55:25 ID:fJCC6Fmf0
ZとD横線入れろってのは理系だったのでよく言われた。
283名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:55:24 ID:Mnsy94Zs0
ネイティブの酷いのになると、ブロック体と筆記体混在でメモってる奴もいたな
あれは難解だったw
284名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:55:28 ID:cFpCopsU0
ゆとりは筆記体を知らないことが自慢なのか?
中学1年で学ぶ程度のことを途中ででも学べばいいだけの話ではないか。
285名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:55:28 ID:RcKPcvZa0
日本語の草書体みたいなもんだろ
「こんなのも英語ですよ」って一応教えておけばおk
一般的には必要ないな
286名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:55:31 ID:LxFeYljX0
筆記体の教え方が悪かったのだと思う。でも、
早く書くのと読み易いのとは、しばしば反比例する効果を生む。だから〜
…なんて教えるのをやるくらいなら、やめた方がいいってことだろう。

つまりまた、能無し英語教職の化けの皮が剥がされたってことだね(^-^)
287名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:55:36 ID:KeSvQHSw0
>>212
よくわからん状況だな。
クラス替えとかない学校なのか?
筆記体習った後は、先生が黒板に書く字も筆記体だったけどな。
次の学年になって、筆記体の先生になった時はどうなるんだ?
黒板はブロック体って決まってるとか?
288名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:55:37 ID:+5BjHN6/0
ま、書けるやつも書けないやつも必死でののしり合うのはやめにしようぜってことで
日本でも行書体は普段使いの文字じゃなくなったしな
289名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:55:40 ID:HcgNUtRF0
筆記体はもちろん中一の必須だったね。しかし、筆記体ってのは、r とか G とか Z とか
分かりづらいから 普通の文字と混在させて書いてたりしたな。
同じ文字でも、いくつかの種類があったりしたから、さらに混乱。
290名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:55:50 ID:yJF5rb+40
32歳だが筆記体中学から習ったわ
地域差があるんだな
291名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:56:02 ID:Xi+JLQEV0
英語圏の人でも筆記体で書いているのを見たことはほとんど無い。
結論:不要・無駄
292名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:56:15 ID:/bn5Tint0
やあ、俺はアメリカのペンパルのジョージと文通してるハイスクールスチューデントだけど、
おたがいに普通に筆記体で書いてるZEH!
293名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:56:20 ID:BsfxZ7Cg0
ほんと典型的な日本の英語教育のダメな例って感じだな
イギリス留学してたが向こうで筆記体なんて誰も使ってなかったぞw


294名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:56:23 ID:bVr+Aark0
実用上ほとんど役に立たないもん覚えてもなあ

ここで筆記体覚えてる連中より
ゆとり世代のほうが平均的に英語話せるだろうし
295名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:56:29 ID:UEkX68lVO
>>265
ゼロに斜線いれるやつは、無線野郎かBOΦWYのファンだけかとオモタ
296名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:56:33 ID:c/hxdGPnO
俺オリジナルのひらがなの筆記体がある。
297名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:56:38 ID:9vEA85u90
日本でいう行書みたいなもん?
298名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:56:39 ID:c8jE/xtTO
筆記体なんか使わないよなぁ。はっきりいって。
299名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:56:45 ID:yoZF+2xm0
>>10
知っているネイティブの英語教師は全員ブロックだった。
まぁ10人くらいで下は20前半、上は50くらいだけど。
300名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:56:56 ID:/hnYSsfK0
             /)         ,..-──-
           ///)      /. : : : : : : : : : \
          /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
  /      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  俺が筆記体の書き方教えてやる
    /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
   /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!    知らない奴からついて来い
      ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
301名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:56:59 ID:ykBDIX780
中一のときに全て筆記体で書けといわれた
それからしばらく筆記体だった
が、高校入る頃にはブロック体になってた
でも高校卒業の頃にはなぜか筆記体に戻ってた
そして今は9割方筆記体でたまにブロック体が混ざるスタイルに落ち着いた
302名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:57:03 ID:tuGKw5rUO
32歳だけど、筆記体なんて習わなかったなあ
それで輸入業務しているけど不都合は無いし。名前のサインだけ練習すれば十分
303名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:57:09 ID:rJCl30SG0
筆記体の文章を読むことすらレアだからな。
304名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:57:10 ID:k8eqWor20
>>291
まー、無駄かも試練が自分のサインぐらいは覚えておくと便利かもね
305名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:57:18 ID:Dm+RiEcz0
筆記体のTとFのかっこよさは異常
306名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:57:27 ID:mz0fa6FM0
筆記体書けるやつはやっぱ羨ましかった。
ただ、ものすごく丁寧にゆっくり書いてなんの意味があるのかと・・
307名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:57:29 ID:l1ReEcWgO
ワタツニホンゴカケマスと草書体で書かれてたらどう思うよ。
厨房が筆記体を書く必要性なんて無くね?
308名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:57:33 ID:BQwaRc5h0
海外行ったとき、ホテルでサインするとき筆記体使ってサインしようw

外人が殆ど書かけないとはしらなんだ。
309名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:57:41 ID:xA1tZ47lO
厨房の頃、何故か塾では強制筆記帯オンリーだった。 嫌味なくらいのネイティブな発音教育。
その癖が抜けなくて学校でもスラスラ筆記帯使ってたら英語の先生に物凄い嫌な顔されたな。
310名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:57:47 ID:fjE4jx+c0
>>251
ひらがなでサインすると、中国人には真似し難いらしい
311名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:57:50 ID:APuVwV3rO
英文かくとき、筆記体とブロック体の複合だ。GJLSTYあたりは筆記体
312名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:58:16 ID:2Y8U2SFVO
自慢げにテストに筆記体書く奴に限って点数が悪かったなww
313名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:58:16 ID:NOq7VumLO
>>290
一緒一緒
314名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:58:24 ID:7pbWrqss0
筆記体は慣れると書くスピード上がるし、楽だもん。
否定派はほとんどが書かず嫌いなんじゃない?

小学生低学年で、日本語はひらがなだけでもイケるから、面倒な漢字なんて覚えない
            ↓  
長い文章書くに連れて、漢字書いた方が楽って気づく


こんな感じだぞ。
315名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:58:40 ID:9zHw+8QLO
ヘタクソな奴が書くと読めねえんだよ
316名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:58:45 ID:o0+qoRhp0
つけペンとか筆使わない限り筆記体とか草書は不要だよな
日本人も草書使わなくなったし
317名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:58:49 ID:sbe5MCY90
自分の知ってる範囲のアメリカ人:ほとんどブロック体だが独特の崩し方が
あってそれに慣れないと読むのに苦労する。

自分が知ってる範囲のヨーロッパ人:日本の学校で習った筆記体とは違う
筆記体を駆使するので、書いてあるのが英語であっても判読が難しい。

318名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:58:50 ID:F0SlquXe0
英語の筆記体の美しさは異常
319名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:59:04 ID:RMNUW5f60
昔の米国あたりの映画で、それはまあ実に見事な筆記体の手紙を
見たことはあるな。しかし現実の英米人はそんなの使わないだろ。
320名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:59:10 ID:o8kSkLm6O
そもそも実生活で英語を書かねえ。
日本語ですら忘れるほど書く機会は少ない。
321名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:59:12 ID:01n1V3Bs0
>>310
同じ日本人から見たら幼稚に見えてしまうのがネック
幼稚園の名札かよwwwwとか思われる。
322名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:59:12 ID:M7u/meT90
いつの間にか自己流のブロック体と筆記体のミックスで書くようになってた
筆記体無駄だと思ってたよ。きれいに書くのに異様に神経使ってたし
323名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:59:30 ID:txWi3jqu0
自分の筆記体は読めるけど他人の筆記体は読めない。

あ、クレジットカード裏面のサインは盗難時のなりすまし防止のために漢字の方が良いぞ。
中国人に拾われたら知らねw
324名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:59:32 ID:Xi+JLQEV0
>>304
結構年いってるから、読めるし書けるけど、
多くの外人と接した中で使ったことが無いんだ。
経験上無駄と言ってる。
325名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:59:35 ID:CrSGc5XYO
日本人の書く筆記体→書道の先生レベル
外国人の書く漢字ひらがなカタカナ→書道の先生レベル

日本人の書く漢字ひらがなカタカナ→ミミズの断末魔
外国人(英語圏)の書くアルファベット→同じくミミズの断末魔

こーゆー現象は万国共通だろう…
326名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:59:38 ID:jnqTwQvi0
未だにGの筆記体がかけないw
327名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:59:38 ID:dueJBIPjO
俺の時は筆記体で書かせるテストがあったな
英文自体は簡単なんだった
328名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:59:43 ID:kkDC6omo0
そもそも手書きなんて日本語でも適当なメモ書きくらいだろ
329名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:59:44 ID:nKDZD1Q7P
小6で必須だったんだが・・・・
英語ではなくローマ字表記での読み書きだったが
筆記体も完璧にするまでやらされたぞ。
何度も自分の名前をノートに書かされて嫌がらせに近い宿題だった。

時代の差を感じる。
330名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:59:52 ID:Cfc9EMrq0
むしろ速記に興味がある
331名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:00:02 ID:QBbp6L/S0
俺も筆記体書けないわw
同志社卒
英検準一級
会計士男
332名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:00:05 ID:5xZqIZKg0
ところで日本の「ww」にあたるのは、
アメでは「lol」になるんだよ。
333名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:00:06 ID:SQ8h1Ny70
334名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:00:06 ID:46g8aL3h0
メモするときなんかは非常に便利。
ブロック体とはスピード差が段違いだしなぁ
335名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:00:14 ID:PLSJSX3KP
ええええ。オレの子供のころは「高校からは筆記対を覚えないと授業を理解できねーぞ」と脅されたよw
医大を出てる友人は「中学から筆記対だったよ。エリート校なんで・・・」と言ってた
いまは使ってなかったとは・・・
336名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:00:22 ID:idRHiGqJ0
確かに最近字を書くこと自体が少ないなあ…
337名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:00:24 ID:kQYEGziRP
>>287
1学年10クラスとかあったからね
筆記体の先生にあたらないどころか
同学年でも顔合わせた事ないやつがいるくらいだから

アメリカ人講師は筆記体使わなかったどころか
たまにローマ字で書いてくれてた
338名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:00:32 ID:eAy18K/eO
普通のアメリカ人のノート


http://kur0nek0.web.infoseek.co.jp/obon/03/kao.html
339名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:00:46 ID:iIQ2xVoK0
筆記対なんて自分のサインだけ覚えれば良いと
思うがそれより草書が解読できんのが困る。
340名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:00:50 ID:fmaj/NpaO
店の看板とか家の表札に、筆記体で書いて有るのあるけど外国人は殆ど読めないってこと?
341名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:00:59 ID:ZNaRKvjuO
筆記体書けない奴は、全部、ブロック体で書いてんの?
ものすごく遅いだろうに
342名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:01:05 ID:UEkX68lVO
>>317
きれいな筆記体フォントでSexって書くとYexに見える
343名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:01:18 ID:7yg4J1JT0
テストで筆記体で書いたら、判別不可能ということで、×にされたことある
それ以来、筆記体は使わないことにした

今の時代、筆記体覚える暇あったら
タッチタイピング教えたほうがいい
344名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:01:25 ID:VM05E4nKO
慶應法学部でTOEIC900以上あるけど筆記体書けないよ

英語出来る方が大事
345名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:01:35 ID:/wj+QcNp0
発音記号も教えてないって聞いたけど…
346名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:01:47 ID:kmojr1dvO
今年29だけど、習わなかったな。
347名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:02:06 ID:fjE4jx+c0
>>177
会話能力低いのは仕方が無い
日本語の音って英語の音とは違うから
日本語に無い発音も多いし
ヨーロッパ人なら、結構似た音とか単語も多いので
そんなに苦労しないけど
348名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:02:19 ID:2Y8U2SFVO
ヒッキー怠のくせに
349名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:02:30 ID:5xZqIZKg0
>>338
死ぬところだった・・・
350名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:02:38 ID:tWr6KLbj0
書けるし読めるが、確かに近年必要性は感じなくなったな
自分の時代は中学上がると教師が普通に筆記体使うから
必須だった
社会人になってから一回もつかってないってことは不必要
なんだろな
351名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:02:40 ID:s4+FKwxH0
筆記体の方が楽だし早かったから自分は筆記体だったなー
352名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:02:42 ID:x1YCMM21O
アニメ世界名作劇場での手紙のシーンでは必ず筆記体が出てきた。
353名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:02:48 ID:RhuqLS26O
習ったから一応覚えてるけど、筆記体で書くほうが遅くなるわ・・
なんつーかバランスが難しくて真っすぐ書けない
小文字のLが連続したりするともう無理
354名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:02:57 ID:dZP3v+0X0
>>1
これはすごい豆知識w
そうか使わないんだ…筆記体って美しいっちゃ美しいと思うんだが。
プライベートでも電子文書や印刷の時代だしなあ。
外国の手紙のイメージ画像が筆記体なのも今時の実物は違うんだな。
355名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:02:59 ID:mPZ9nZ8E0
ほかの文字とまぎらわしいときは、筆記体を混ぜるといい

bと数字の6とか、
l(小文字のエル)とI(大文字のアイ)と数字の1とか
356名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:03:00 ID:fWIhdlMy0
外人のノート、ほとんど筆記体なんですが…
357名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:03:11 ID:0t1WuGJa0
デジタルの時代だから
筆記体はそのうち死滅する
358名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:03:30 ID:ngYbjxpR0
>>338
テメエやりやがったな
久しぶりに引っかかったわ
359名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:03:39 ID:bVr+Aark0
>>341
慣れれば書くスピードはそんなに変わらないよ
今の子はぜんぶブロック体で答案書いてるんだから
360名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:04:01 ID:HzRyUCmPO
筆記体は採点しづらいから迷惑だった
361名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:04:02 ID:HcgNUtRF0
>>338
なんかギャー!とか言って脅かせのサイト
362名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:04:05 ID:yJF5rb+40
筆記体書こうと思ったらかなり忘れててショックw
卒業して~使うこと無いもんなぁ
363名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:04:09 ID:l1ReEcWgO
>>332
感覚的にはXDDDDDDDDDDDの方が近いな。
364名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:04:12 ID:+jq+nH/W0
まあ、アメリカでも筆記体で書くのなんて、本当にサインぐらいだよ。
だいたい、日本と同じで大体のものはPC使うしね。
365名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:04:14 ID:9Ek1mHvn0
アメリカ人やイギリス人のサインはなんて書いてあるか読めない。
漏れが自分の名前筆記体で書いたら
「上手すぎて真似されるから、もっとくずせ」
って言われた。

なるほどと主た。
366名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:04:15 ID:05+IbG1m0
筆記体とブロック体がごっちゃになってたな
367名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:04:15 ID:H3kwFE7NO
筆記体の大文字Gは行ったり来たりしすぎ
368名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:04:38 ID:ZFzJv74bO
おまいらヒッキー隊
369名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:04:45 ID:UWxf7UMv0
370名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:04:46 ID:+5BjHN6/0
>>326
俺は「筆記体読めない」というやつにも対応しつつ素早く書く手段として
「よくわからんくらい崩れた字はブロック体で書く」という筆記体で書いてる
むろんGはブロック体軍団に属するw

ってか大文字はほとんどブロック体で書くなあ
筆記体知らんかったらTだかJだか分からんだろ
小文字だとfとかzはブロック体で書く
371名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:04:53 ID:EFNLWSpv0
>>245
逆三角関数もそうじゃね?

アークタンジェントとか知るわけねぇだろ!!
俺ゆとりだから!
372名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:04:55 ID:+5iHGNH90
アメリカでも筆記体は自分のサインだけだから
本当は日本でも自分のサインだけ書ければいいんだが
不思議にこの国は英語はすべて筆記体で書くバカ(特に中高年)
が時々がいるから読めるぐらいはしておいて損はない
373名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:04:58 ID:bWxaO87G0
サインは筆記体でするのが一般的なの?
それともブロック体でもいいけど筆記体を使うほうが癖が出やすくて防犯上よいとか?
374名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:05:16 ID:0+/5bkVg0
いまやメモ書き以外で、他者に手書き文書を見せること自体が稀だ。
375名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:05:27 ID:siVV0LkAO
32だが自分で筆記体覚えた
結局今はPC扱うのに合わせて活字体に戻したが

偶にbやrが筆記体に化けて何だこりゃ?になるorz
376名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:05:28 ID:SQ8h1Ny70
中学の時交換留学生で日本に来てたアメリカ人大学生が教育実習生と一緒に俺の学校に来てたんだが
英語の授業の時に筆記体が全く書けなくて「アメリカじゃ全く使わないよ」とか言ってて、じゃあ俺らはなんで
習ってんの?とは思った事はあるな
377名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:05:44 ID:PLSJSX3KP
エートク2009だっけ 英単語の変換がラクになったらしい
なので余計に単語覚えらんなくなるw
37869大好き:2009/04/27(月) 18:05:45 ID:hgIRtsy90
>>9
>>10
おいおい、ストックホルム在住だったけど
小学生のレポートでも全員筆記体だよw
ってか、ブロック体で書く人なんてゼロだよ。ゼロ。
公式文書でもプリントアウトされた物以外の手書きのものは全て筆記体だよ。
俺も、全て筆記体で書く。帰国後の中学と高校、大学は全て筆記体。
先生も筆記体読めずに綴りをいちいち聞きに来る始末。この国の英語は
世界的に見ても本当にレベル低いね。
ちなみに、俺の筆記体は外人に読ませれば普通に読めるレベルだよ。逆にブロック体で
書けないことは無いが、とてもぎこちなくて時間がかかる。
379名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:05:49 ID:COqk3Kmw0
筆記体に費やした時間が無駄だったなんて……
380名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:05:49 ID:Lr5ujPK50
特許関係の某官庁に出す手書き文書では、
楷書体で書くことが規定されてることと、
アルファベットのOには、上に棒線を引くことも
明確に規定されてる。

ま、筆記体は不要でしょう。
381名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:06:00 ID:phx8bb+m0
英語よりも数学でアルファベット使うときに、数字と取り違え易い文字を筆記体で書くと
生徒が解読不能になる。
382名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:06:08 ID:lJmEw8BB0
>>349
URLにお盆だの顔だってあるのに開いたんですね
383名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:06:16 ID:GoHJCQm/0
書ける必要は無いが読めないと困る
郵便の仕分けやった事があるがみんな字が下手だな
384名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:06:28 ID:DiemgOxB0
英語の筆記体で外人に媚びを売る時代じゃもうないからなぁ
385名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:06:28 ID:6wsKmQyCO
筆記体なんて書けなくても不都合ないべ
386名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:06:36 ID:O2FV+2ke0
ほわぁ。S44生まれだが、今はそんなことに。
授業は板書も教師は普通に筆記体だったな。
生徒たちだってテストの解答は筆記体だよ。
ブロック体なんかで書いてるいなかったんじゃないだろうか。

ただでさえ、英語嫌いだったのに何という…
387名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:07:00 ID:1GXJAKSoO
31年前、とある高校での会話「お前、ブロック体なんかでノート書いてんの?」「うん、筆記体は苦手だし(苦笑)」「高校生にもなってブロック体かよ、書くの面倒だろ?」「いや、そうでもないなぁ…」「ふーん、まあ、せいぜいがんばれやブロック体(薄笑い)!」
ちなみに、ブロック体で書くヤツを笑ったのはオレ。
388名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:07:00 ID:fJCC6Fmf0
大体向こうはタイプライターがだいぶ昔から普及してるからね
389名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:07:14 ID:N3kfA5o60
俺イギリスに住んでるけど、筆記体を書く奴なんて日本人だけだw
390名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:07:20 ID:Lc6+YB4a0
つーかなんだこの速さは?(w
391名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:07:22 ID:p2ipqU240
>>11
カエルに決まってるじゃないか!
392名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:07:37 ID:5xZqIZKg0
>>382
そういうのは危険信号なのか・・・
一つ教訓になったわ・・・
まだ心臓がバクバク・・・
393名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:07:42 ID:RMNUW5f60
Windows だったら Wordpad とかで script 書体を選ぶ。
一応表示されるが、横方向に詰まりすぎで見にくい。
そうそうフォントサイズは 20 〜 22 にしておかないと。
394名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:07:51 ID:ZgXBjbrG0
実際の所、あんな筆記体なんか見ないからなぁ。
というか、手書きだとかなりわけわからんよ (ノ∀`)
395名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:07:55 ID:KeSvQHSw0
>>337
いやw自分も40人以上で11クラスあったよw
黒板やテストなんかはブロック体って決まりがないなら、
同じ学年でも、クラス替えで混乱せんのかね?
自分の時は、一学年で3人ぐらい英語の先生がいた記憶があるが、
みんな筆記体だったからな。
ある意味びっくりした。
396名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:07:56 ID:ZNaRKvjuO
>>359
いや、慣れればって、俺だって両方慣れてるわけだが
397名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:08:04 ID:/HxUb/jPO
ゆとってるな
398名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:08:14 ID:dxuEruNV0
下手な筆記体使われるとテストとかの採点が難しくなるんじゃね。
399名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:08:16 ID:dueJBIPjO
昔宅配の仕事してたが中にはちゃんとサインする外人もいたが
1秒ぐらいの速記で荒いだけの波線にしか見えんサインもあったな
多分面倒だからわざとやってたんだろうな、あれは
純粋にサインだけ抜きだして、後日本人に
「お前これ読んで見ろっていったら」
絶対読めないと思ったな
400名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:08:21 ID:YGgAG2QIO
筆記体なんか使ってるから外人は字が下手なままなんだよ
401名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:08:39 ID:PuLc3TwD0
楷書で書くもんな
ただメモるさいには便利そう>筆記体
402名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:08:43 ID:DVwhstGUO
だいたいArialか Times New Romanを使うよね。
403名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:08:51 ID:HI/CIa9+0
俺のクレカのサインは筆記体w
日本人なのにww
404名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:09:02 ID:DsjnGlMIO
ゴルボフスカヤ先生によると筆記体じゃなきゃ読めません(>_<)
405名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:09:05 ID:PLSJSX3KP
>>387
高校のころ筆記体で書く速度がハンパなかった同級生の森田君をちょっと尊敬したんだが
でも森田クンはその後、赤点街道まっしぐらだったので 筆記タイと学力はあんまし比例しないようだなw
406名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:09:25 ID:sIrSnfXVO
外人のアルファベットなんか崩れたブロック体もどきだ
407名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:09:27 ID:YZo+CqH50
ネイティブが使ってないものを覚えたってしょうがないわな。
歴史学者になりたいなら別だが。
408m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/04/27(月) 18:09:37 ID:3uaqY61E0
外人はブロック体でも解読不能な奴が多すぎる。
筆記体だと、本当にミミズがはっているように見えるから困る。
409名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:09:41 ID:k8eqWor20
>>338
これの全画面モードで表示されるヤツあったはずだけど、あれは本当に気絶しそうなほど驚いた
410名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:09:42 ID:eeebYYYN0
ブロック体で書く奴は頭わるそうに思われる。
止めた方がいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
411名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:09:49 ID:ZuZYGQIi0
自信の無いスペルを誤魔化すのに重宝してる
412名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:09:49 ID:RKUbzkBFO
ラサールは今でも筆記体教えてんじゃないかな
普通クラスの子供に筆記体教えると、ブロック体と混同して使ったりするんだよな

Gだけ筆記体使ったりとか
413名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:10:08 ID:r71qZHRe0
スペルわかんねーからテストの時、筆記体で誤魔化そうとしたら
先生『そうそう!筆記体は禁止な!誤魔化す奴いるから!』
って言われた。
414名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:10:09 ID:TgHivVHz0
外人の筆記体のサインって、外人は読めるのかね?
415名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:10:10 ID:BoTfOpEb0
手書きの個人情報を入力する仕事をしているんだが
年配の人はメールアドレスを筆記体で書くことが多い。
読みづらいし間違いの元になるから筆記体でメアド書くのはやめて欲しい。
416名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:10:27 ID:qYDqAr5t0
>>43
>>1に「教えることができる」とあるから、その学校は教えられる教科書を選択したんでしょ。
別に教えてはいかん。と言ってる訳ではない。
417名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:10:30 ID:U8uuBCSw0
つか筆記体って勝手に字を崩してゆくうちにそうならんの?
418名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:11:11 ID:fVybtUBQ0
筆記体書けなくて、ブロック体で書いてる奴見ると笑いそうになるw
419名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:11:32 ID:TrsZfG0UO
>>405
しないよね
筆記体習ったクラスではみなちゃんと書けるようになってるし、ようは習ったか習ってないかの差だわな
420名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:11:54 ID:OGfcbdxy0
「仕事することができる」=「仕事しなくてもOK」=「仕事しない」
421名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:11:56 ID:ET/6m4Lq0
俺の高校のときのカナダ人教師は、大文字と小文字の使い分けもしなかった。
大文字を書くように言うと、小文字をでっかく書いてたからなw
422名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:11:59 ID:v6aIHVzP0
32だけど筆記体は1日だけ授業でやったけど
テストも授業も基本的にはすべてブロック体だった。
4231@CLIE ◆GodOnnFcO. :2009/04/27(月) 18:12:00 ID:I0+HejDIP BE:3318522-2BP(101)
昔の教材をコピーっていいの?
424名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:12:14 ID:68SX9hhqO
意識してブロック体書こうとしないと自然に筆記体になってしまう。楽だし。

425名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:12:14 ID:P/EJId5yO
筆記体って日本語の草書みたいなもんでしょ?
ネイティブが書けない筆記体を義務教育で習う必要はない。
426名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:12:41 ID:WTNVNkle0
筆記体かけないと人のこと笑ったりする奴に限って
英語できないんだよなw
427名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:13:07 ID:svkM73ewO
Lucidaってフォントだったかな、30年前に全部覚えたが大文字だけ妙に美麗になって、小文字をどうするかで悩んだ。
428名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:13:13 ID:yyAtyC+d0
>>357
つーか、筆記体に変換するソフト作ってほしいな。
429名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:13:14 ID:noubK5Q90
ヒッキタイを書けないやつはヒッタイトか。おまいら、ヒッキタイ
書けないで英語やっているって言うなよ。アメリカ人でa b cって書いて
いるやつ見たけど、哀れだった。
430名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:13:16 ID:KdmQqj4w0
ゆとりじゃないけど、筆記体はまったく習わなかった。
431名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:13:19 ID:9ZA5LYY20
筆記体、本場じゃ廃れてるのかよ。
もったいねえな、あんな美しい字体。
432名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:13:21 ID:l1ReEcWgO
>>425
これはリンゴです(草書)
433名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:13:22 ID:COEl+KJDO
今独学で筆記体を勉強中なんだけどすげえ不評でワロタ
434m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/04/27(月) 18:13:24 ID:3uaqY61E0
でも、数学の時って普通に筆記体で書かないか?
435416:2009/04/27(月) 18:13:28 ID:qYDqAr5t0
ごめん。間違えた。>>43じゃなくて>>42
436名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:13:40 ID:sbe5MCY90
>>417
日本の学校で教えてるアルファベットの書き順がそもそも多くの
英語圏の人と違ったりするので、崩し方も違ってくる。
437名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:13:43 ID:LGHJv5L80
筆記体なんて署名するくらいときにあえて使わなければ使う機会なんて無い。
438名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:13:48 ID:iIQ2xVoK0
筆記体よりアルファベットの飾り文字を教えるべきじゃね?
店の看板とか本の背表紙とかワインのラベルとか読みにく
くて困る。

ドイツ語やフランス語がわからんでも英語読みで解読でき
れば「あー、あれか」と記憶にある語と推測照合できる。
439名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:14:05 ID:u87kiRHv0
基本的に、英語圏では書類は全部タイプw
手書きは自分が読めればいいだけだから、適当に書いてるわな
440名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:14:07 ID:2MwOb/6I0
アメリカで’筆記体しか書けなくて料理のレシピ書いたら皆に感動された
441名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:14:09 ID:YvQXfZORO
筆記体ぐらい覚えないと高校大学で差がつく
442名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:14:20 ID:ZuZYGQIi0
To be to be ten made to be. が20年来訳せません ><
443名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:14:29 ID:uFqPH2ym0
筆記体程度で苦労など感じたことはないけど,やっぱ一般人はバカなんだな
ブロック体より早く書ける

まあ確かにアメリカではそれほど見ないけどな。
日本の草書みたいなものか
444名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:14:34 ID:Cfc9EMrq0
学校で発音記号習わないってホントだよ
先生にもよるけど・・・
445名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:14:44 ID:Eu7bjt0U0
英単語なんて、筆記体で書いた時のリズムで覚えたけど、筆記体がないと、どうやって単語覚えるのかな。
446名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:14:48 ID:bVr+Aark0
>>434
そりゃブロック体だとbと6を混同しやすいとか
そっちのほうの事情によるもんだべ
447名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:14:51 ID:4PsUmW6CO
ええええええええええええっ!筆記体書けないの??なんてこった
448名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:14:52 ID:qo8LG2Oe0
自分用のメモならいいけど個々の癖が強すぎて共用には適さないと思う
449名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:15:11 ID:XQ9MDI5hO
模試でバツつけられてからブロック体しか書いてないな
450名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:15:14 ID:ZNaRKvjuO
ハングルがあるから漢字いらない、みたいなこと言ってる奴は、
筆記体の便利さがわかってないな。
451名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:15:19 ID:5tmIuGn4O
イギリス人でも書けない、書かない奴が腐るほどいる
もう教える意味がない
452名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:15:31 ID:ufRytm25O
外人で筆記体を書く人は見たことがないな
でも、彼らは筆記体でなくともかなり崩れた字を書くので、読みにくさは変わらないw
453名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:15:38 ID:7kOG7mXB0
筆記体とブロック体の混ぜ書きみたいになってしまう
日本語も行書と楷書を混ぜたような中途半端な字しか書けないや
454名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:15:38 ID:2nMZBIVbO
>>426
発音馬鹿にする奴ほど英語が出来ないのと似てるね
総理の名前と定額給付金くらいしか知らない奴が政治家を顔で判断するのと似てる
455名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:15:40 ID:o0+qoRhp0
>>442
さぼん玉と訳します
456名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:15:41 ID:uFqPH2ym0
>>442

とべとべ つちのこ

を逆から読め!


全く関係ないけどな
457名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:15:46 ID:fVybtUBQ0
>>426
くやしいのうw
458名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:15:50 ID:ykBDIX780
>>417
b,f,r,s,z
このへんはならんだろうな
459名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:16:08 ID:afgv1kvV0
うーむちょっとショックなスレを開いてしまったw
460名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:16:20 ID:/fBdfATY0
書ける必要はないけど
読めないのは問題あるぞ
読み方は教えるべき
461名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:16:25 ID:uFqPH2ym0
>>444
それはレベルが低い学校
462名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:16:47 ID:ET/6m4Lq0
そもそも普段の生活で英文を書くことがある奴の方が少数派だろ
463名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:17:09 ID:RIrwGk+y0
グラフィックツールで筆記体フォントが使えるやつあるでしょ
464名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:17:14 ID:Z+lLgLONO
筆記体って別にかっこよくないと思うんだけど…
ただレクター博士が手紙で書いてた筆記体は芸術的でほれぼれする
465名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:17:29 ID:v95VWNXo0
中1の2学期から筆記体でないと採点しないと言われたんで、必死に覚えたw
466名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:17:36 ID:Q0+tFZN4O
ゆとりって言ってやるなよ
「ゆとり政策」という政府の失政の被害者なんだ
本来なら義務教育で身に付くはずの知識・教養が身に付かなかった障害者だ(知的な意味で
ゆとり政策の被害者 と呼ぶのがふさわしい
467名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:17:40 ID:zQxdrNkI0
>>457
おまえIELTSいくつ?(TOEFLでもいいよw)
468名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:17:40 ID:HI/CIa9+0
発音記号なんて自分で覚えるもん
習うほうがむしろ低レベル
469名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:17:47 ID:Cfc9EMrq0
いや、低いんだよマジでw
その中学の近くの高校は、偏差値35

35て…地元の人は近いからそこに通わせるみたいだけど、35て…
470名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:17:59 ID:3b+y1/xmO
筆記体ってダサいもんね
壁の落書きでもみたこともない
アレはなんだったんだ?
キモい
471名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:18:15 ID:xn0wdHePO
ドイツ語の筆記体を覚えたら英語の筆記体を忘れた。
ロシア語の筆記体を覚えたらドイツ語の筆記体を忘れた。
472名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:18:30 ID:qduhWRy20
そりゃ、ネイティブも使ってないものに学習に時間を割くのはばかげてるな。
しかし、なんかそれは大変なものを捨ててるような気が、、
赤毛のアンみたいな手紙も今日日はブロック体か、なんかぞっとするなw
罫線引かれた五線譜みたいな筆記体用のノートももうないんだろうな。
473名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:18:35 ID:eWEwupOn0
よほど字がうまくて綴りの誤りが無いって自信があるなら筆記体を使っても良いと思うけど、
基本的にはブロック体のほうが便利なんじゃないかね。
474名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:18:56 ID:zZjypKRY0
学習ノートの後ろに書いてあって勝手に覚えただろ
475名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:18:59 ID:qivIq4qc0
そらそうよ
476名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:19:01 ID:hpFfTXm/O
最初は何でこんなの覚えきゃいかんのだと思ったが
一旦覚えたら筆記体の方が書きやすかった。
477名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:19:11 ID:cImOjLQa0

米国人と仕事をする機会が多く20年くらいやってるが、確かに筆記体はみたことがない。
ホワイトボードのまで議論するときの手書きも、いつも独特の活字体だ。
落書きも活字体だし。
むしろ、キーボードの練習をしたほうがいい。
478名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:19:22 ID:ngYbjxpR0
>>442
とべとべ天まで飛べか懐かしいなー
479名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:19:29 ID:RUAGRpT60
アメリカ人だって筆記体なんてサインする時くらいだな
480名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:19:32 ID:JBruZ93v0
筆記体でサインする時yを無駄に長くして下線にしたりしたなーw
481名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:19:36 ID:fMffZz+4O
一時期アメリカでは筆記体を使う奴は画一的で個性に乏しいとか面接の参考にされたらしい
482名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:19:40 ID:XgLgDi3q0
まぁ 日本で言う草書体みたいなもんだろ。
483名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:19:44 ID:Z8N6/Ts/O
自分37で埼玉出身、主人41で北海道出身。
自分は学校で筆記体のテストもあったから書けるけど、
主人は書けない。
年代的なこと?地域的なこと?不思議だ。
484名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:19:44 ID:vC62eUa50
大文字のTとFほとんど同じじゃねーかw
485名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:20:18 ID:ZuZYGQIi0
>>478
d!
486名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:20:29 ID:1rmug9haO
少なくとも英語ネイティブはほとんど筆記体は使わない。
フランス人は使う人いるかな。でも英語の筆記体とはやや違う。
487名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:20:30 ID:noubK5Q90
中国人がほったらかしたり簡体にした本来の漢字が日本で残っているのと同じで、
筆記体で書いていればイギリス人やアメが見学に来るということになりそうだな。
488名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:20:31 ID:HI/CIa9+0
でも映画見てるとブロック体で書くシーンの方が良く見る気がするなあ
古い映画でわりかし年輩の人が筆記体を使うイメージがある
489名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:20:38 ID:LsKOwtDy0
筆記体なんて中1で覚えろよ、常識的に考えて
490名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:20:45 ID:uFqPH2ym0
>>467
がんばれ捏造!
491名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:20:45 ID:x8E6bPfl0
20年以上筆記体なんか使ってないが、書いてみたら問題なく覚えてる。

中高生までに身につけたことって、生涯失われないものなのかねぇ。
492名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:20:51 ID:bVr+Aark0
>>485
ほんとにわからなかったのか〜
493名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:20:54 ID:afgv1kvV0
>>472
自分は若い頃、英語のノートに1本足して五線譜にしてたw
494名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:21:02 ID:SMugpeLx0
外人も筆記体使わないけどブロック体でさえ小さく独特な書き方で読めん
495名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:21:20 ID:zQxdrNkI0
ネイティブが使わない筆記体使えるが
英語話せないみたいな馬鹿量産してきたんだな日本の教育は
496名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:21:27 ID:3b+y1/xmO
けっきょくは勘違いな日本人が
得意げになって使ってただけなのかw
497名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:21:29 ID:X1WnuIqe0
でも筆記体ってアナルに入れてオナニーすると超気持ちいいんだよな
498名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:21:41 ID:Vgsye3XL0
あー昔ならったころは筆記体で書くのが標準だった気がするが
いつの間にか自分で筆記体辞めたな

今はもう教えてないのか…
499名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:22:03 ID:g/vFZ0Yi0
医者がカルテに一文字一文字書いてたら信用なくすぞ
500名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:22:05 ID:S8myRZzKO
まじで?
外人は筆記体を書かないの?書けないの?
501名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:22:20 ID:XjMRIZP/0
>>1
すげえな。
ある意味、筆記体を読み書きできる生徒を送り出すのが
中学の英語教師の仕事みたいな感じだったが。
高校じゃ、まずブロック体なんかで書かないって言われてたな。
ネイティブは使ってないのかよ、なんてこったい。
502名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:22:23 ID:UwDIVdiZ0
グリコって筆記対で書いてなかったっけ?
503名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:22:25 ID:fYLEMo+G0
中学時代の3年間
すべての学内テストを筆記体で書いた学年で唯一のアホはオレ
50469大好き:2009/04/27(月) 18:22:30 ID:hgIRtsy90
>>477
ヨーロッパは筆記体中心だよ
ブロック体書く人居ないw
505名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:22:31 ID:gedV9p9oO
>>477
確かにQ、C、V、Lあたりはローマ字入力でもなかなか使わないから練習いるかもな。
筆記体は習ったけど、今となっては必要性を感じない
506名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:22:49 ID:RKUbzkBFO
>>413
それが筆記体を教えなくなった原因(一応は教えるが反復まではさせない)

受験対策がメインになるから筆記体とか使わせると先生は不安

逆にラサールみたいな学校はいきなり発音記号おぼえさせたりしてる
507m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/04/27(月) 18:22:51 ID:3uaqY61E0
まあ、筆記体なんて自分用のメモくらいにしか使った記憶はないなあ。
ネイティブ、非ネイティブとも筆記体を使う人間なんて見た事ないし
あいつらは筆記体なんて読めないし。
508名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:23:09 ID:VAYtkEEBO
>>286
筆記体なんて夏休みの宿題だろ?
教員のせいにするなよ。
そんな自分の小僧は18で書けるぞ。
509名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:23:08 ID:TJO1/LTQ0
ロシア語大学で習ってるけどまずブロック体より筆記体を覚えさせられた
ロシア人は筆記体以外使わないらしい
510名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:23:18 ID:kQYEGziRP
俺なんてAですらちゃんと/\─の順で書いてたのに
おまえらときたら、スピードがどうとか・・・
511名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:23:28 ID:ZgXBjbrG0
>>487
ごめん、日本もとっくに簡略化済み
台湾いってください (;´Д`)
512名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:24:01 ID:suZeW43g0
筆記体は書けるけど、字が汚くてだせぇから困る
正直いらん
513名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:24:05 ID:hemC5f9GO
>>461
公立中だとそんなの習わないよ。
試験に出ないから。
試験に出さないものは教えないし。
514名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:24:10 ID:F7jEPyTh0
>>506
発音記号覚えるといいよな・・と後から思った
515名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:24:27 ID:YCSIR2r50
>>497
一瞬意味がわからなかった
エネマグラの方がもっとよい
516名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:24:31 ID:ZbWpQ3AH0
でも考えたら、英語圏に旅行程度しか行ったことのない、
TOEICで700点も取れないような英語話せない日本の英語教師が
筆記体教えるのについて長いこと異議を唱えなかったってのも
わかる気がするわw
517名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:24:42 ID:DOBe9c170
下手な筆記体はもはや暗号だからな。中途半端に教える必要ないって
518名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:24:59 ID:80OHwokv0
そもそもガイジン自身、筆記体だと自分が書いたのならば兎も角、他人が書いたのなんか解読するのが
難しい(てか汚くて読めないw)ので、あれだけ欧米圏ではタイプが流行った訳で・・・・・・・・
役所の文書とかもみーんなタイプ。 てかタイプライターが生活における必須スキルになっていたのが
欧米ジャン。 まあ筆記体なんてのはサインに使う時ぐらいかもな、ネイティブであっても。
519名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:24:59 ID:4PsUmW6CO
ブロック体も筆記体もマルボロやダンヒルみたいに縦長な文字で書くのが格好よくてマネしてたwww
520名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:25:02 ID:8Eo/IQN50
>>507
うん。そうよね。行書みたいかんじ?
521名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:25:22 ID:fjcZmeaT0
>>256
盲は国内では差別語扱いかもしれないけど、世界で”blind”も駄目なの?
Love is blind.とかアウト?そんならつられて”dumbbell”も差別的?
なんだか腑に落ちないんだけど、教えてエロイ人。
522名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:25:25 ID:KptLWFjb0
ぶっちゃけ、外人でも筆記体をあんまし使わない
523名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:25:32 ID:Gl3QRZep0
習字習ってた時は行書体みたいなのもやったが、
忘れたし役に立った記憶も無いなあ、もう書けないし。

英語の筆記体は中学で強制されたが、今となっては
使わないし役にも立たない。
でも一応今でも書けるし読める。
524名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:25:41 ID:N3kfA5o60
>基本的に、英語圏では書類は全部タイプw

んなことないよ。手書きもよく使われてるし、そこにサインがあれば公式の文章になる。
で、現地人の文字は読めないw 多分、こう書いてあるという憶測をするしかないw
525名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:25:44 ID:c84VG98q0
筆記体になれると、ブロック体書くのが面倒くさく感じるんだがな
526名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:25:50 ID:+OajsWVM0
筆記体って英単語覚える時に便利じゃん
すごい勢いでノートに書けて覚えやすい
527名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:25:52 ID:PLSJSX3KP
英語圏のPCは、単語を変換してラクラク入力♪ みたいな機能ついてるの?
528名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:26:11 ID:ngYbjxpR0
>>516
マジレス
教える方が教えやすいんだと思うよ
英語力関係ないからw
529名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:26:23 ID:3b+y1/xmO
なんか羽のついたペンでジ・エンドって
トムとジェリーかなんかで筆記体を見たような気がする
530名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:26:32 ID:uYkt/IAN0
テストで必死に覚えた筆記体で書いたら
「読めん」
と点数の所に書いて帰ってきたのは良い思い出
531名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:26:34 ID:F7jEPyTh0
>>513
全然やらないの?
親戚の子はやってたぞ(公立)
昔も読み方の説明ぐらいはあったよ
532名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:26:50 ID:uFqPH2ym0
>>513
まさにゆとりw
533名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:26:52 ID:nGgXd7xz0
読めるように書くと結局そんなに速く書けない
534名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:26:58 ID:ZZKWPJrL0
平成の極初期に横浜市立の中学を卒業しているが、
筆記体なんて当時から「覚えたいヤツが独学で」ってモンだったぞ。
535名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:27:32 ID:uFqPH2ym0
>>516
IDを小刻みに変えて何がやりたいんだw
536名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:27:46 ID:Gl3QRZep0
>>256
え?アベックって恥ずかしいの?
537名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:28:14 ID:sbe5MCY90
そういうお前らは日本語の草書の読み書きはできるの?

俺はもうバランスよく楷書で縦書きする事すら無理。
538名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:28:24 ID:ci7HP7Qh0
大学のとき英語じゃない授業で筆記体つかわれた。
mかnかわかんないよ
539名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:28:26 ID:s79SNqLaO
いまペンマシップやんないんだ‥憂国的堕落である

てゅーかクレジットカードのサインのとき
サラサラサラーって筆記体でサインすると鼻ターカダカだよ
540名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:28:30 ID:VE1LAxHFO
>>525 楷書と言いなさい
541名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:28:40 ID:8MR72ahx0
>>531
やったりやらなかったりだよ
542名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:28:53 ID:J/SOoCI+0
筆記体教えないとかw

書き取りなんかみんなどうしてんだ?
めっちゃ効率悪くて大学入試なんかの時間効率求められる
試験とかどうすんだよw
543名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:28:55 ID:ZUJAmHzTO
どう考えても一定の力を持ってるやつなら筆記体のほうが速く書けるはず。

ブロック体のほうが速いってやつは所詮その程度。

書くのに時間かけてるから余計、力がつかないんだよ。
544名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:29:11 ID:KeSvQHSw0
>>536
アベックって団塊世代の言葉な気がするw
545名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:29:15 ID:RO+j0vmO0
クレジットのサインするとき、筆記体が混ざるなぁ。
ブロック体のみだとなんか不安になるだろう・・・
546名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:29:25 ID:bob6AspHO
>>521
普通にcolor blindは使ってるが
547名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:29:26 ID:HzuLnR+R0
えええええええええええええええええええええええええええええ
書くときはいっつも筆記体になっちゃうよおおおおおおおお。
もう肉体にしみついてるのに今更無理無理。
548名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:29:28 ID:HI/CIa9+0
アメリカではアベックホームランのことをなんて言うんだ?

そういやツーベースとか野球はアホ英語が多いな・・・
549名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:29:28 ID:1GXJAKSoO
いや、筆記体なんか1時間もあれば覚えられるし、ブロック体と書き分けることも難しくもないとオレみたいなオッサンは思うのよ。だから、習ってない=書けない、がわからん。
550名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:29:43 ID:Vgsye3XL0
>>386
同じ世代だな
標準で筆記体だったよな

俺はある時、筆記体がダサいと思って自発的にやめたんだよ
その感覚がどこから来たのかはよく分からんが
なぜ読みにくい筆記体でわざわざテストの回答を書かねばならないのかと思って
551名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:29:43 ID:viK4Ip6T0
筆記体という言い方も変なんだけどな。
ブロック体でも筆記には違いないから。
552名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:29:55 ID:YQEFkL3SO
>>530 テストで筆記体で書いて当たってるのに何箇所か×にされた事あるわ
面倒臭いから筆記体で書くなって言われた
553名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:30:05 ID:roMmKfo10
>>378
はぁ?少なくとも英語圏のアメリカでは筆記体は絶滅したが何か?
554名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:30:09 ID:4zuqk95v0
リットル文字のことか?
555 ◆kagamiFH26 :2009/04/27(月) 18:30:23 ID:NSvBoflrP BE:1045137683-BRZ(10001)
>>504
いやヨーロッパは国によって違う気だろ。フランスはブロック体使う人多かったよ
パン屋なんかではPOP体みたいな感じで独特の筆記体使ってるけど。
556名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:30:28 ID:Yq+n+ZvC0
筆記体書けないなんて、、、カワイソだよ。ゆとり世代って損しかしてねーw

しかもうちの職場の外人は皆筆記体だぞ
557名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:30:37 ID:ZZKWPJrL0
しかし、お前らって年収は300万未満だし高齢童貞のくせして、
ほんと学だけはしっかりしているんだな…
例えば>>542とかさ、大学入試でいちいち効率とか考えなきゃ
受からんような学校を出ているんだよな、ちゃねらーなのに。
558名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:30:38 ID:7orDw2Ni0
筆記体がレアに?
ブロック体だってレアどころかネバーだろ。
JRくらいしか書かないよ、ほとんどの日本人は。
559名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:30:46 ID:2ueMLuqhO
アメリカに留学した時も筆記体を使ってるのはごく一部だったなぁ
560名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:30:53 ID:XL1eijIR0
30になって筆記体の練習を始めた俺涙目

いや、書けるのと書けないのと比較したら、書ける方が良いかなと。
そんだけw
561名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:31:24 ID:wK4IDv1E0
筆記体でuvwって書くとカオスになるw
562名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:31:24 ID:5SABhvLW0
そもそも米国人ですら筆記体で字を書かないとか
サインの署名くらいにしか使わないとか
563名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:31:31 ID:hemC5f9GO
>>508
宿題で何でも理解できるようになったら学校いらねーな。
564名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:31:44 ID:/+G5NbLy0
外人はブロック体の中に微妙に筆記体風味が混ざってるイメージだな。
565名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:31:48 ID:HzuLnR+R0
>>549
習う=分かって当然=簡単に覚えちゃう
習わない=難しそう=全然覚えられない
無意識に脳がそう判断して、能力を阻害、又は全快するのはよくあること。
566名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:31:49 ID:P5QJHjMpP
筆記体でサラサラと書くことはできないけど、ブロック体で書いても
小文字の「l(エル)」とかは筆記体になるよな。
567名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:31:52 ID:qvhWGBa1O
>>487
たまに勘違いしてる奴いるけど本来の形で残っていると言えるのは台湾な
日本の旧字体とほぼ同じなやつ
568m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/04/27(月) 18:31:57 ID:3uaqY61E0
>>550
あ、俺も。
中二病の頃は筆記体って死ぬほど格好いいと思っていたけど
高校に入った位でネイティブ達とつき合っていくうちに、なんだか
死ぬほどダサく感じるようになって、人前で使わなくなった。
569名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:31:58 ID:lJmEw8BB0
カリグラフィコンテストなんてあったなぁ。
普段から日本語の字がきれいなコがやっぱり上手くて、でも成績とは関係なくて、
こういうのって絵が上手いとかと似たようなセンスなんだなと思った。
570名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:31:59 ID:+pVBpktY0
中学の頃やって覚えたけど左利きにはあまり向かないことに気づいてやめた
手が真っ黒になってノートも汚くなる
571名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:32:00 ID:HI/CIa9+0
ヨーロッパは英語じゃないとこ多いからそれとも関係あるんじゃないのかい?

オーストラリアとかはどうなんだ?
572名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:32:24 ID:4zuqk95v0
>>553
だいたい、廃れた文明と言うものは文明外周部で珍重されて、その姿をとどめることが多い
573名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:32:24 ID:VV/b6ApT0
覚えたての筆記体でノートの名前欄を書いてたやつ手を挙げろ!

ノシ
ハジカシイ
574名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:32:38 ID:oX+oi8DK0
これは正解じゃないか?

中学の頃に、最低ランクだけどなんとか授業についてきてた、って奴ら数人が
先生が黒板の字を筆記体で書き出してから完全に脱落してたよ。
575名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:32:38 ID:3b+y1/xmO
筆記体世代は全否定された気がするんだね
個人でサラサラ書いてなよw
576名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:32:48 ID:OsKMrxNl0
>>562
サインの署名かっこいいよな
無造作にササッと
577名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:32:50 ID:4K19vm2SO
アルファベットの筆記体は書けないが、
中国語検定に向けて中国の簡体字を練習中。
578名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:32:58 ID:dgDvxf0vO
何故かコサイン(cos)の最後のsだけ筆記体で書いてしまう
579名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:33:06 ID:MKh8ZUWU0
綴りは覚えてないが、手癖が覚えてるってのはあったけど、単語。
現状はたしかにいらないスキルだな。さすがに1日、2日では覚えられないしな。
ただ、あの美しい字体を捨てるなんてもったいねえなあ。
通じてナンボだとは思うが。
580名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:33:07 ID:qQQ9M2V50
授業じゃ習わなかったから自分で覚えた。
英語の教師が新卒で教えるのが下手な上にレベル低かったせいで最悪だった。
塾も無い田舎だったので高校で進学校へ入ったら英語だけ付いていくのに物凄く
苦労したよ。
その筆記体も今はPalmのグラフィティのせいでおかしくなっているけど。
581名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:33:30 ID:roMmKfo10
おまいらに豆知識な

英語の本家本元のアメリカ・イギリスでは筆記体は完全に昔のもの
高齢者しか使用してない。
覚えておけ
582名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:34:07 ID:g/vFZ0Yi0
米国人は昔からタイプだから筆記体なんか覚える必要がない
っていうか、タイプできないほうがバカにされてたわけですね
書けないことには何の抵抗感もないでしょ
583名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:34:11 ID:zZjypKRY0
中世の公文書とかは筆記体でビシッと書いてあるよな
584名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:34:10 ID:I7LGLNgLO
筆記体が読めない奴がいるとは驚きだな
585名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:34:19 ID:jzGlpGie0
>>527

英語の携帯はある程度打つと単語候補を出してくるのだが
正直、機能が馬鹿すぎて俺はOFFにしてる。自分で打ったほうが早い

PCは候補変換というより良く使う単語を履歴から自動で選出してくれる
どっちかって言うと元々データベースにある物から引っ張ってくれる日本のとは違う気がする
文章打ち込んだ後にスペルに自信が無い奴はワードチェックで治す、自信があるならそのままどうぞって感じ
586名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:34:44 ID:kmKCZ7oD0
たまにロシア語の筆記体とごっちゃになってわけわかんなる
587名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:34:46 ID:I+gU2g5nO
筆記体は習ったが使おうと思ったことなんてないから書けないな。
588名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:34:58 ID:/+G5NbLy0
日本語だって人に読ませる文字は楷書ではっきり書けって教わるじゃん。
589名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:35:00 ID:J/SOoCI+0
なんつーか筆記体なしとか書き写し疲れないか?
590名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:35:04 ID:4PsUmW6CO
じゃあ、今ってブルーノート(5本線が入って表紙が青の書取帳)使ってない?
591名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:35:15 ID:u0VlTWeR0
結局、海外でもサイン位なの?
592名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:35:22 ID:ZZKWPJrL0
>>574
俺だw

高校はそんな事なかったけど、中学の時は英語の授業は
ほぼ脱落だった。筆記体のせいだな。
お陰で高校最初の試験とか、10が3教科くらいあるのに
英語は1w 
「10と1の混在は始めてみたぜ」とか嫌味言われた。
593名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:35:37 ID:Vgsye3XL0
>>568
ネイティブの知り合いなんていねーよw

でも外人の字を見て
アレ? 筆記体使ってないじゃん
ってなったような記憶がうっすらあるかも
594名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:35:50 ID:VhaqcypZ0
なんだ結局外人が書いたやつ読めねぇってことじゃん。
小学校からの英語教育の前にやることがいっぱいあるだろ。
595名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:35:52 ID:N3kfA5o60
つーか、筆記体はともかく、アメリカ英語教えるのをやめようよ。
田舎言葉だぞ、あれ。英語習おうよ、発音も聞き取りも簡単だし。
イギリスでアメリカン喋ってたら、嘲笑されるぞww
596名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:35:55 ID:hemC5f9GO
>>531
公立でも学校や教師によって多少違うのかもしれんね。


>>532
いや、ゆとり世代じゃないから。
597名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:35:59 ID:NiGUDJXr0
実際、筆記体出てきたとき困るじゃん
598名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:36:08 ID:6Ih0Soad0
筆記体習ってても向こうの人の文字は汚すぎて読めない
数字でさえなれるまで読めない
599名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:36:12 ID:bVr+Aark0
>>589
今のガキのほうが
試験で英文書く分量は
君らの頃よりもかなり多いだろうよ
600名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:36:13 ID:bob6AspHO
まあ筆記体が廃れたと言うよりPC文化になって手書き筆記自体が廃れてるんだろうな
漢字の書取能力が落ちてきてるのと一緒
601名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:36:22 ID:zs2gWiaAO
下手くそな筆記体はかなり読みにくい
ブロック体のほうがまだいい
602名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:36:33 ID:HzuLnR+R0
>>577
草書と簡体をどしどし投入すればかなりラクチンに文章書けるよなwwwwww
603名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:36:34 ID:HI/CIa9+0
長綴りをスラスラ書けたときの快感はわりかし換えがたい
大体途中でつまづいちゃうんだよな
604名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:36:38 ID:OsKMrxNl0
zの筆記体は難しい・・・
605名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:37:06 ID:s6IOYzIu0
英語のフォントに幾ら探しても筆記体がないのはそういうわけか。
606名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:37:11 ID:N9sRtCjA0
そういや生まれてこの方30年近く、ちゃんと書いたこともないしあんま読めないけど困ったこともない
20代でも義務教育じゃやってないだろ筆記体なんて、やったっけ?
607名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:37:25 ID:iOcAlmm2O
父親に教えて貰ったら間違えてるのそのまま覚えたw
結局あんまり使わなかったし、書かなくなったから書き方忘れたけど。
608名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:37:25 ID:5SABhvLW0
>>542
大学入試は、ほとんどがマークシートだろう
日本では字が書けなくても大学に入れる
609名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:37:39 ID:zZjypKRY0
単に日本人の勉強不足で正確な行書草書が書けなくて自己流になっちゃうからだけどな
610名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:37:44 ID:JOGryBpFO
おれ筆記体とブロック体の混合だ。
611名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:37:49 ID:g/vFZ0Yi0
国会の速記者並みのアルファベットの筆記体を見せられたらきっと頷くと思う
612名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:37:53 ID:6xfNESdN0
>>548
日本のマスコミというか特に野球関連って、何故か変な和製英語やら
間違った表現を頑なに使い続けるよね。
なんでなんだろ。
613名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:38:06 ID:c84VG98q0
筆記体書けない奴はいちいちブロック体で書いてんの?遅くない?
614 ◆kagamiFH26 :2009/04/27(月) 18:38:07 ID:NSvBoflrP BE:2351559896-BRZ(10001)
>>605
探せばあると思うよw
今手元にないけど以前使ったことある
615名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:38:10 ID:iy4fwCfbO
まあテストの答案はブロック体で書いてたけど筆記体は中1のはじめには書けてたな。
最初に学校で教わったか自分で書けるようにしたかはもう覚えてないけど
行政文書のシグネイチャーや有名人のサインとか見て教科書通りじゃダメだと思って
うまく書けるように練習した甲斐あって英語の先生にほめられたことはある。
616名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:38:16 ID:FCTlC8HZ0
日本語でも字が汚いくせにやたらと崩して書く馬鹿がいるよな
手前の字は汚くて読みづらいのに何崩してんだクズ!!っていつも思う
本当に読めない。

明治時代にロシアとの戦争で最前線ででかい大砲ぶっ放す大隊の大隊長だった
ご先祖様の弟から送られてきていた手紙が蔵にあったんだが、正直全く読めなかった
習字をしていた江戸時代や明治の人の字はマジで読めないよ
617名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:38:16 ID:egRwUgTb0
最近になってわざわざ自分で覚えたよ
大量の英文を速く楽に書けるから覚えて良かったと思う
618名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:38:19 ID:J/SOoCI+0
>>599
なおさら筆記体ないと疲れない?
まぁ筆記体は認めないとかいう試験制約ならどうしようもないがw
そんな試験あんのか今?
619名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:38:38 ID:9BhUy/WJ0
筆記体の方が速いし、楽だよね。
ただ雑に書いてると、模試で訂正くらうけどw

あとネイティブの文章見てると混ぜこぜで使ったりしてるよね。
620名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:38:38 ID:HM7haZ7dO
左利きは関係ないな
621名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:38:46 ID:74WRvmGLO
筆記体さえ無かったら英語の授業はもっと楽しかったろうに
622名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:38:52 ID:AzQ0aK/W0
数学の時ちょっと困る
623名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:38:53 ID:RMbh09XvO
アメ人の手書きってほぼ100%活字体だよなあ
しかも大文字ばっかで小文字すらあんま使わない
624名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:38:59 ID:roMmKfo10
とにかく、筆記体はイギリス人もアメリカ人でも過去の物
ネイティブが習ってい物を日本人が学ぶ必要なし

625名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:39:10 ID:ELU8fn2r0
外人の書く英字ってなぜかヘンな丸い癖字みたいの多くない?
あと筆記体みたく繋げて書いてるのに、ブロック体みたいにゆーっくり書いてたり。
教科書で見るような英字や筆記体みたいのが書けるのは世代が上の人とか、
フォーマルな場で必要とされてる人くらいという印象。

日本人の英字は大きくなってから学校で習ったせいなのか
UMEEEEEEEEEEEE!!!って感心される率高い。
626名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:39:13 ID:5caFce79O
書けるけど読めないぜ
あんま使わんし
627名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:39:20 ID:Nq95BnKV0
そういや英文書くときは両方ごちゃ混ぜで区別してないな。。。
気がついたらそうなってたけど最近はメールぐらいだから使う機会ないか
628名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:39:30 ID:/sxQbFTO0
日本人でも草書体で文章書くやつは少ないだろう。
むこうも同じで、下手なブロック体で書くやつが大半。綴り間違いも多いし。
629名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:39:38 ID:HzuLnR+R0
筆記はメモるときとかにかなり便利。
読み易く整理するときにブロックすればよか。
630名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:39:38 ID:O7gx+IF40
英語の醍醐味ってヒッキ体だと思うのに
俺英語出来ないけどあれは見ててかっこいいよ
631名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:39:40 ID:ngYbjxpR0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ 君がアフロアメリカンだと思ってる黒人はナイジェリア人でござる
                                 の巻
632名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:39:40 ID:8Eo/IQN50
>>613
私の学校筆記体じゃなくてブロック体で回答書かなきゃだめだったもの
633名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:39:41 ID:Kie5V7bz0
未だに筆記体のrが上手く書けない
634名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:39:56 ID:ZZKWPJrL0
>>618
そもそも、これからのガキにアメリカで通用しないような
ものを教えて意味あると思うか?
ここでも「イギリスで通じねえよ」とか言ってるヤツがいるが、
アメリカとイギリス、どっちに比重を置いた方が得かなんて
小学生でもわかるだろうに。
635名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:40:01 ID:aRCw6jUbO
いまだに&を上手く書けないよ
それと楽譜のト音記号も上手く書けない
636名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:40:18 ID:1rmug9haO
ロシア語の t を筆記体で書くと m みたいになるって本当?
637m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/04/27(月) 18:40:37 ID:3uaqY61E0
つか、最近はあんまり字を書かない
638名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:40:48 ID:P7a/qU9JO
>>593
確か筆記体の文章って見ないね。
手紙やメモみたいな手書きだと、崩したブロック体を並べて書いてる感じ。
639名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:41:27 ID:FCTlC8HZ0
アメリカでは英語そのものが出来ない移民がふえて来てるんでしょ
640名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:41:35 ID:wAR8XLSDO
>>610
俺も。
最初の大文字だけ活字体であと筆記体、みたいな感じが多い
641名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:41:46 ID:2jYqRH3/O
俺はブロック体だと書くのが遅い上に字も汚いので筆記体で書く
642名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:41:46 ID:vgD1m4OWO
英語圏でも書けん人は書けん。
643名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:41:54 ID:yHF7yvoOO
>>542 
二次試験で、筆記体だと自己流過ぎて採点しにくいからそうなったんだけどね

後、正しいスペルで書けない奴が続出したから 

結局オッサン達が原因
644名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:42:16 ID:y5mLhv830
本場の筆記体はマジで読めない

俺は行書体?で書くな、英語便覧に載ってた筆記体の一歩手前のような字
645名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:42:33 ID:kJziheiqO
いまだにきれいな日本語が書けないよ
646名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:42:36 ID:c84VG98q0
>>634
1時間あれば覚えられるだろうに。
意味というなら、便利だから
647名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:42:39 ID:fLk10flXO
ローマは数学の進歩が遅れたそうだが、ローマ数学の表記に原因があるらしいけど
西洋文明がなぜこんなに発達したかは
ひとえに筆記体のおかげだろう
648名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:42:40 ID:tOvnHF5p0

医者の筆記体の汚さは異常。
649名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:42:41 ID:yly1YLszO
筆記体の小文字のsとzが書けない
650名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:42:43 ID:4PsUmW6CO
コカコーラくらい読めるだろ
651名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:42:44 ID:Nq95BnKV0
IRELの小文字はネイティブでも筆記体で書く人いるじゃん
結構雑だけどな
652名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:42:46 ID:xn0wdHePO
>>636
そりゃあなるとも。tは間違わないけど、dを書くとき何故かgになるから困る。
653名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:42:59 ID:l1ReEcWgO
>>616
変体仮名の辞書買え。俺の中学では古文の授業で「原文」を読む事があったから一通り覚えてしまったよ。
654名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:43:06 ID:kFZ0rmHE0
>授業ではコミュニケーションを重視しているのと、海外では筆記体を実際に使用している人が
>少ないこともあって、私は教えていないんですよ」

昔、BCLなんてものをやっていたときには、自分にはまったく読めない
筆記体の手紙が添えられて来たものだが。
日本でいうところの「達筆」だったのかも知れないけど。
655名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:43:14 ID:XEAnDB+90
筆記体でアルファベット書けるまで練習させられたものだったのにな…
でもよく考えると確かに覚える必要はねえわな
656名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:43:16 ID:hHUWdqfPO
そういやチェックの金額は筆記体で記入してくれって言われたな
657名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:43:18 ID:w+2h5nZ40
ドイツ語の「 r 」の筆記体が苦手だ。
英語と書き方が違うんだもん。
658名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:43:35 ID:mbWTYmYp0
このスレ見て20年ぶりに筆記体書いてみたら全部書けた。
意外と体が覚えてるね。
659名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:43:48 ID:vU9VoVQ/0
アメリカ人はブロック体で書くのが普通
660名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:43:50 ID:RKUbzkBFO
>>612
ナイターとか
661名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:43:58 ID:VCDSFTOr0
sinとかcosをきれいに書けるようになりたいけど
sが苦手
662名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:44:11 ID:N/comW3i0
>>4
  ∩___∩        |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |     >>    iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
      l´ ̄ ̄`l'''''−、
      l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l  .⊆ヽ、
`ヽ、    |.   |    ヌ|'''''`   '''-,, _ノヽ、..... |`ゝ  .ヽゝ
    `ヽ、l,__,.l             ヽ、 `',...l┴、  .l~~l |ヽ
;;;ヽ、  /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ |  |   l_,,,l l~~l
 ヽヽ/         (●) ヽ _,,,.::--''   |  |  l~~l l~~l
;;;、 `/      U        ヌ――――-、|_l .l .l l .l
 .`/   U           |、____ノ_  l .l l .l
、...l             U     |´         `lゝ´入ノ
663名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:44:13 ID:RIrwGk+y0
おまいら字が書けるのかよ
おいらびっくりorz
664名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:44:33 ID:chwnDwYg0
達筆な筆記体は全然読めない
汚くてもやっぱり読めない
665名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:44:50 ID:c23Dfzx4O
おれ、字が汚いから筆記体書いても汚なくて読めない。
666名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:44:58 ID:GrD8nFh5O

…ヒッキーってレアなんだ…
667名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:45:19 ID:F7jEPyTh0
アルファベットは少ないけど
草書体は難しいよ種類も多いし
668名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:45:20 ID:eenNHKlu0
ブロック体はSとか難しくて綺麗に書けない
669名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:45:36 ID:FXZeslnC0
筆記体で書いた小文字のqはちんぽにしか見えん
670名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:45:51 ID:VV/b6ApT0
トリビアということのものでもないが、自衛隊にいた頃、身分証明書の名前を
ローマ字で書かなくちゃいけなかったんだけど、なぜか筆記体を強要された。

今はどうなってるんだろうな?
671名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:45:56 ID:gkZHQCPL0
おまいら草書体読み書きできるかって話
正しく綺麗に書いてくれるならまだ読めるけどさ
672名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:46:21 ID:pQ8cU9rH0
こりゃ驚いた
これなら確かにニュースだわ
ていうか教えてやれよ
673名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:46:37 ID:J/SOoCI+0
そもそも筆記体書けてブロック体書けない奴なんているか?
その逆は大いにいそうだが

少しでも役立つならやっておいて損ないだろ
中途半端にやるから自己流で採点できない答案とか出てくるw
674名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:46:47 ID:1PeYrzrtO
ホームステイした時に筆記体で文字を書いてたら
受け入れ先の家族に「俺でも筆記体よくわかんないのに
お前すげえなwwwwww」
って言われたとかなんとか
675名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:47:14 ID:8XxCSrcs0
外人連中は字が汚いから、筆記体なんだかブロック体なんだか分からんって言うのが事実w
676名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:47:45 ID:HzuLnR+R0
>>647
それはアラビア数学のおかげじゃねえか?
677名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:47:55 ID:DEmLBU/T0
県下有数の進学校だった中高と板書もテストも全て筆記体。
上手く使えば試験時間を稼げるからとかいう理由だった。
だから大学入ったらブロック体がメインだし周りも書けなくて( ゚д゚)ポカーン
まあ予備校時代に遊びすぎて底辺私立行ったんだけどな。
678名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:47:59 ID:l1ReEcWgO
>>672
何年前の話だ。情弱にも程がある。
679 ◆kagamiFH26 :2009/04/27(月) 18:48:10 ID:NSvBoflrP BE:2438655078-BRZ(10001)
>>674
あるある

>>675
あるある
680名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:48:28 ID:roMmKfo10
このスレ見てビックリ
アメリカやイギリスなどの英語の本家では筆記体がとうの昔に廃れたのに
それを知らない奴が何て多い事
681名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:48:58 ID:ZLajmUBPO
サイン以外で筆記体なんて見たことないな(´・ω・`)
受験でも筆記体は読みづらいから使うなと言われたし、教えなくてもいいような気がするなぁ。
682名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:49:05 ID:6xfNESdN0
まあ、筆記体は書けるけど、漢字は最近どんどん書けなくなってる。
マジヤバイ。
683名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:49:31 ID:eenNHKlu0
アメリカとかイギリスでもサインは筆記体が多いんじゃ
684名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:49:44 ID:Z+lLgLONO
筆記体だってある程度丁寧に書かないと汚いだけだよ。
手間と実利を考えると活字のほうが都合がいい。
685名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:49:52 ID:UQ3UEwHI0
おい、英語とドイツ語では筆記体が少し違うんだぜ。

書き分けれるぜ。
686名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:50:05 ID:WwuYfqOZ0
>>1
まじで!?
ネイティブはともかく日本以外じゃ教わってないのか?
中学じゃI have a pen.とかもやったけど、まずは筆記体って感じだった。
教えなくなって10年以上になってるのか…驚いた。

まあ、英会話やヒアリングの方が役に立つっちゃそうかもな。
687名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:50:06 ID:F7jEPyTh0
>>680
このスレは知らない人が驚いて集まってくるから多いんだよ・・・・
688名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:50:23 ID:icw7NJVa0
>>683
逆にサイン意外では必要ない。
そもそもタイプライターが早い時期から実用化されてるのに、筆記体もクソもない。
689名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:50:26 ID:vHIfMW3j0
筆記体もう無くなるのかよ
中学の時必死で覚えたのに
690名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:50:30 ID:J/SOoCI+0
要するにアレだろ?子供じゃなく大人の都合w
691名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:50:35 ID:KeSvQHSw0
サインは小さい時から自分独自の物を作るんじゃなかったっけ?
692名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:50:56 ID:T5Z0b+G70
ということは、英習字検定もなくなったのか?!
693名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:51:02 ID:kbmlIspNO
アメ公の書くブロック体って何故かガキが書いたようなクセのある字だよね
日本人の書くブロック体とはビミョーに違う。
694名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:51:15 ID:QwI6UG3R0
>>673
イギリス人のじいちゃんやばあちゃんと文通でもするんなら役に立つかもしれんが
若い奴らに筆記体で書いた文章見せても、あいつら読めねーぞ。
695名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:51:18 ID:CfNULQGu0
万年筆好きなので、海外の万年筆ファンが書いた文章をよく見るが、
さすがに筆記体で書いている人が多いな。
カリグラフィー率も高いし。
696名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:51:29 ID:/PVyNjiP0
俺のところじゃ、Yという単語をまったく使わないから筆記体での書き方を忘れちまったぜw
697名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:51:58 ID:rP98jv+D0
明治初期の偉人の筆記体は凄い。
あれは芸術の域だと思う。
698名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:52:07 ID:gJRNRBME0
書く必要はないけど、読めないと困ることあるかもな
699名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:52:36 ID:I7LGLNgLO
昔話だがユタ州出身の白人が日本での筆記体=インテリジェンス現象に驚いてた。
彼にアメリカでの筆記体の扱いについて聞いたら流暢な日本語で返してくれた。
「私は黒人というものを日本に来てから初めて見たけど黒人の存在を知らなかった訳じゃない」
アメリカ人は表現が上手いと感じたよ。
700名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:52:37 ID:VAYtkEEBO
>>345
教えるでしょ
自分の学校は高校の時のテストで発音記号だけで書かれたものを
文章にする問題が出たぞ。
おかげで大学での英語のテストが楽勝だった。
701名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:52:39 ID:pQ8cU9rH0
ガキの頃読んだスチーブンソンの「宝島」に、じじいが少年に「俺は筆記体は読めねえ」と言うシーンがあったのを思い出した
702名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:52:52 ID:4ZwPOSENO BE:411912735-2BP(0)
驚き方で2ちゃんねらーの年齢層の高さを思い知るな…
筆記体書けなかったらゆとり。これはガチ
703名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:52:55 ID:Z1cNfLma0
ネイティブも普段使ってないし、義務教育では必要ないな
704名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:53:10 ID:ZfrDW6j8O
手書き英語の文書を見る機会が多いが、筆記体は誰が書いたものでも殆んど読めない。
ブロック体も字が汚いと読めない。
自分が書いたブロック体すら、後で見ると読めない。
705名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:53:13 ID:yKUnltMbO
俺は逆に筆記体しかならってないからブロック体書けない…
706名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:53:29 ID:0aIYII0gO
学校の英語ほど意味のないものはない
小学生で日常会話、
中学で話せないと卒業できないくらいにして欲しかったな
高校卒業で専門てきなことまで話せるようにするべき
707名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:53:43 ID:xgJIBRtg0
TOEFL受けると会場の受付で、筆記体で宣誓書を書かされる。
印刷された宣誓書のお手本を、自筆でそのまま書き写すだけでいいんだが、
筆記体なんて読めないし、書けないしで、形だけ一生懸命真似て書き写して苦労した。
708名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:53:58 ID:012Xo3K9O
映画とか見てて、向こうの手紙のシーンとか
たいていブロック体だよね。

昔海外の人と文通wしてたとき、みんなブロック体だったし。

筆記体は、ちょっと昔のアメリカとか、ヨーロッパとかのイメージがある。
709名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:54:05 ID:egRwUgTb0
英米でも筆記体は全く使わないとか言ってる知ったかは何なの…?
留学先でほとんどの人がブロック体とごちゃ混ぜで使ってたけど
710名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:54:09 ID:v4g6EvCX0
外国旅行するとしょっちゅうサインする機会に出くわすのに
最近の若者が海外旅行しない理由のひとつはこれだったりして
711名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:54:10 ID:6xfNESdN0
>>697
幼少のみぎり書道を叩き込まれてるからかも
712名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:54:21 ID:1rmug9haO
自分の名前だけなら10才のときに覚えて練習したな。
小学校のクラスで得意気に見せてたら「本当にお前の名前かよ?!」って疑われた。
713名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:54:23 ID:tJvN/1YqO
英語の筆記体なんて単純、簡単だろ
日本語の草書体の方が複雑で読めねーって
達筆な人の字が読めないんだぜ
714名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:54:29 ID:AcODugtAO
俺34だが
学校で筆記体を習った記憶は無いな
塾で教わった
715名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:54:40 ID:bVr+Aark0
>>692
英習字検定
懐かしい
なんかあったねー
そんなのが

今もあるんだろうか
716名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:54:43 ID:4zuqk95v0
わざわざ授業で教えんでも、教科書の最初とか最後のページに一覧でもつけとけば
覚える気の有る奴は勝手に覚えるだろ。
わざわざ教えても、やる気のないやつにはどっちにしろ無駄
717名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:54:58 ID:O58IR577O
改めて書き直してみた。
小文字は自信あるけど大文字はちと…
AGRUVZが解んない。
UVは合ってる気がするけどね。
718名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:55:05 ID:roMmKfo10
>>687
いやそうじゃなくて、本家本元ではとっくの昔に筆記体は使用されて無いのに
「筆記体も知らないのかよこれだからゆとり世代は」みたいな
筆記体を知らない事について見下したような無知なレスが多いから
719名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:55:13 ID:QL2wUbdOO
筆記体には自信があるんだぜ
720名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:55:16 ID:F7jEPyTh0
>>702
前に筆記体スレがあった時
もう少し平均年齢低かったな
721名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:55:18 ID:cImOjLQa0
宿題を筆記体でやると早くて楽だからずっと筆記体で書いてたな
722名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:55:29 ID:VV/b6ApT0
>>702
ここから実年齢を晒すスレ開始?ww

ちなみに31歳。
723名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:55:36 ID:Lc6+YB4a0
なんだよこの速さ(w
724名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:55:36 ID:eaOnUMeV0
中学くらいに筆記体完全マスターしたけど、何の役にも立たないまま記憶から抹消された
725名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:56:20 ID:8XxCSrcs0
>>686
アメリカは教育格差が激しい国だからね
筆記体教わってる人もいるよ
日本のゆとり同様、アメリカのゆとり世代では書ける奴の方が少ないのは事実w

↓とか見ると面白い
ttp://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20347877,00.htm

まぁでも、何て言うか、字が汚過ぎて、いずれにしても暗号みたいなもんだw
726名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:56:21 ID:RhHpV9YwO
>>702

モロゆとり世代だけど「筆記体位書けなくてどうする」と思って覚えたよ

テスト問題でもでなかったから全く今んとこ無意味だけどね
727名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:56:22 ID:zBADufYfO
大学に入って筆記体読めなくて苦労したわ。やっぱり読めない奴がほとんどだったな。
さらに教授の字も汚くて板書が全く読めなかくてカオスだった。
728名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:56:25 ID:fxoXCGCAO
ひつきたい以前に英語使わないしわからない
729名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:56:32 ID:YKhI9ijC0
Gの大文字ってどんなんだっけ?わすれちゃったよ。
小文字は書けるんだけど…
730名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:56:35 ID:y/6IQgZdO
日本語だって草書体は習わないからな。
731名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:56:36 ID:kTplhxsQ0
まあ、海外との売買契約書やらINVOICE、BL諸々全部ブロック体だしな。
でもサインは筆記体だよやっぱ。あとグリーティングカードとか。
732名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:56:49 ID:d0l4NWU0O
>>704
どっちにしろ読めないとかw
733名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:57:08 ID:U+To7acL0
公立の授業がどんどん低下していってるけど大丈夫!!
私たち塾があるから問題ない。
734名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:57:19 ID:JdBhI17I0
筆記体は教える必要ない
どうせ書けてもごく少数のネイティブしか読めないし
読めたとしてもブロックで書けと言われる
逆にネイティブが書く汚いブロック体に慣れるカリキュラムを組込むべきだ
735名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:57:27 ID:bVr+Aark0
>>729
Sに似てるやつ
736名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:57:37 ID:BwQrz2W4O
筆記体はrが書いててムカつく
737名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:58:03 ID:1rmug9haO
Aの大文字筆記体ならフランス語がかっこいい書体。
つうか英語の大文字筆記体のAは個人的に許せない。Gも許せん。
738名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:58:18 ID:BALmMp4l0
>>595
イギリスの発音はむずいだろ
739名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:58:25 ID:gcdJp1ujO
サダム筆記体
740名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:58:59 ID:KeSvQHSw0
>>734
必要に迫られたら解読できるようになるw
自分は店長の日本語というか、カタカナが読めないが、
最近は段々理解できるようになってきた。
書いた店長ですらわからないモノも解読できるぐらいに。
741名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:59:06 ID:FB7Akb3g0
英語苦手だったから適当に書いてもどうにかごまかせるように筆記体を覚えた

だが成績は上がらなかったw
742名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:59:16 ID:1zxoI4OA0
海外の古いアニメなんかはタイトルとかに筆記体が使われている事が多かったけど、
今のアメリカの子供はアニメのオープニングを見ても何が書いてあるのか解らないのか…
743名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:59:21 ID:OT5Ybc/s0
おれの時代も、クラスのほとんどが筆記体やったなぁ
いまはもう、教えてすらないのか
744名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:59:21 ID:e6S+rOc10
筆記体じゃないと小文字のエルと1の区別がつかないじゃん
745名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:59:39 ID:diDlykxGO
英語自体はてんで苦手だが
筆記体だけはかっこよさげだったんで
当時、必死に覚えたってのに…
746名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:59:41 ID:HcgNUtRF0
英語は実際の生活で全く使えないけど、筆記体だけは出来るという本末転倒な英語教育
をしている国として、日本人が誇りを持てばいいのではないかと思う。
これしか出来ないっていう誇りを。
747名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:59:48 ID:c84VG98q0
>>718
俺は一応、ゆとり世代だが、筆記体のほうが速く書けるし、
わざわざ教えないこともないだろ
748名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:59:49 ID:dbbYRjdG0
>>718
ここはN速+です
非常識・非合理が多数を占める空間です
749名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:59:58 ID:VV/b6ApT0
>>373
Gは象形文字みたいだよな
750名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:00:00 ID:ScSJCrbR0
なんか筆記体なんて書けなくても、読めなくても問題ない
って言う奴らって、隣の国の人間みたいだなw

漢字なんていらない、読めなくても良いとか言ってる間に
昔の文献が読めなくなって文化が廃れそうw
751名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:00:04 ID:BGuIPIno0
まあ、アルファベットなんて大文字小文字分けてもたいしたことないから
その気があれば覚えられるだろうけど。
本場じゃつかっとらんのか。
しかし、アニメや漫画でブロック体で板書してる英語教師なんて見たことない。
作ってる奴らがその世代だからかw
752名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:00:12 ID:YKhI9ijC0
>>735
あ、思い出した。
右側ちょっとはねるんだっけ。
753名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:00:16 ID:RKUbzkBFO
自分は習ったけど、今は教えなくてもいいかもね(進学校は別)

日本語学ぶ外国人に最初から草書や崩し字教えないのと一緒で

筆記体の板書は丁寧に書く先生じゃないと、子供がまるまる間違って書き写したりとかあんだよな

やはり公立は皆の真ん中くらいな合わせて授業するから
754名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:00:33 ID:mrMK6saKO
確かにネイティブが筆記体使ってんのなんかあんまり見ないな。
ブロック体に部分的に筆記体が混じることはあっても
全文筆記体はちょっとなー。

てか漢字使う国って英語も数字も綺麗だけど
それ以外の外国人の字ってホントキタねーよな。
数字すら汚すぎて解読しにくい奴もいるし。
特に4と6の区別がつきにくい奴多過ぎ
755名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:00:36 ID:wWgq8WaAO
>>729
なんかね、鳥みたいな
白鳥っぽい形w

756名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:00:42 ID:zBADufYfO
そういえば外人って左利き多いよな。字に癖があるから日本人から見ても下手くそに見える。
757名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:00:49 ID:VAYtkEEBO
>>738
イギリス英語のほうがかっこいいじゃん?
自分はイギリス英語でスペルもイギリス英語にしてた。
だけど単語はアメリカ英語を使ってしまう…
758名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:00:55 ID:tJvN/1YqO
しかし外人のサインなんかブロック体でも読めないよ
何しろミミズが這ってるようにしか見えない
759名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:00:58 ID:LeouGT880
今、筆記体習わないってマジかよ!?
初めて知ったわ。

昔はブロック体のほうがマイナーだったよな?
テストでもなんでも筆記体が常識だったんだが・・。
そんな俺は今年42になるおっさんだ。
760名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:01:01 ID:RtoSteaIO
黒板に筆記体で書いたら「おまえの字は読めない」と先生に言われてたな
761名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:01:16 ID:+C7PyelHO
SとRの小文字の筆記体はなんかむかつく
762名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:01:43 ID:BhqPItPcO
草書も読み書きできないんだから筆記体なんてどうでもいいじゃないか
763名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:01:48 ID:yHF7yvoOO
>>722 
いつも思うんだけど、30超えてるのに2chしてたり、「ww」とか使ってたりする人って見てて悲しくなるよね…
息子が小学生でもおかしくない年齢なのに
764名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:01:52 ID:roMmKfo10
>>747
だからーアメリカ人やイギリス人のネイティブでも読めない文字を覚えてどーすんの?
何のための英語かとwww
765名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:02:20 ID:XBU1YBOXO
自分も独学だったなぁ。 書きやすいから。それだけの理由。
さすが筆記体というだけあって、万年筆で書くとこのうえなく気持ちがいい。

766名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:02:43 ID:BFmpi0D90
習ったんだけど試しに書いてみたら意外と忘れてるな…
いきなりDでつまずいたw
767名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:03:11 ID:m6ki6cCW0
筆記体も出来ないなんて人として恥ずかしいと思わないの?
768名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:03:15 ID:VcQDIRNJO
筆記体なんて中学生の頃してたサインの練習にしか使わなかったな
769名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:03:18 ID:dBEEeLr1O
受験勉強の時、あきらかに筆記体の方が速くて楽だった。
で、試験では読み間違われないようにブロック体。
770名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:03:23 ID:VV/b6ApT0
>>763
その上妖精さんだぜ!
もっと悲しめ!
771名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:03:28 ID:J/SOoCI+0
自分が少しでも楽するために筆記体つまりはコレだろw

筆記体、ブロック体どっちも書けるにこしたことないだろ
先生が楽したいだけだなコレ
772名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:03:32 ID:okpTYr4R0
筆記体は書けなくても読めないと不便だぞ
いまだに手書き英文とかあるから
773 ◆kagamiFH26 :2009/04/27(月) 19:03:37 ID:NSvBoflrP BE:1088685555-BRZ(10001)
>>750
いやそれは違うだろ
全部ではないにしろ、欧米で筆記体が廃れる傾向にあるのは事実なんだから
774名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:03:50 ID:fLk10flXO
>>676
だからTUVWみたいな表記だと面倒くさくて
数学が発展しなかった。
英語筆記体の書きやすさは異常
たくさんの深い思索を紙に書き連ねる時漢字とかいちいちチンタラやっとれん
775名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:04:01 ID:nyXyugz60
ああ、英語の授業で黒板に書かれた筆記体が読めず授業後に
こそこそと先生に聞きにいった高校時代が懐かしい
俺以外のやつらは全員分かるらしく、聞くのは俺一人だけ…
恥ずかしかったなあ(いまでも筆記体は読めんし書けん)
776名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:04:30 ID:Pt9tv97AO
>>764
筆記体でサインするとかっこいいよ
777名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:04:35 ID:c84VG98q0
>>764
だから、速くて便利だと言ってるだろ
お前は書けないんだろ?
30分あれば教えられることを、わざわざ教えないのはなんでか、と言ってるだけ
778名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:04:41 ID:F7jEPyTh0
>>763
2chきたらオッサンと話してると思った方がいいんじゃないか??
若いと思ってる方が不思議だよ
話してて分かるだろ?
779名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:04:55 ID:KenYLlT5O
筆記体が読めない生徒がいるのが原因だろ

幸い、うちのクラスにはアルファベットすら読めない野球馬鹿はいなかったが…
780名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:05:02 ID:yHF7yvoOO
>>770 
まぁ、頑張って… 
俺は大学卒業したら2chにカキコはしないと思う
781名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:05:17 ID:HzlrCyZ60
親父が英文の書類とか手書きしてるのよく見るけど、
ブロック体と筆記体がごちゃまぜだぞ。
使い分けがあるのか聞いたことあるけど「フィーリングやw」って言ってたな。
782名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:05:20 ID:OT5Ybc/s0
とりあえず、板書は楽だった覚えがあるな
几帳面な女子なんかだと、ブロック体でノート取ってたような記憶が
783名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:05:25 ID:mbWTYmYp0
アメリカ映画見てたら全部ブロック体大文字で書くシーンがけっこうあって、
外人は筆記体使うんじゃないのかよーって思ったな。
784名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:05:25 ID:R573uzvq0
>>776
同感。
筆記体なんて自分の名前だけ書けりゃいいんだよね。
785名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:05:31 ID:W+IIchuFO
書けても読み書き出来なきゃ意味ないしなぁ
786名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:05:47 ID:1rmug9haO
そうか
よく考えたら教える側の教師が書けない世代なのか。
787名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:06:14 ID:XBU1YBOXO
>>763
35以下で子供が小学生は少数だろ。 
どんだけお前がDQNかお里が知れるわwww
788名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:06:26 ID:QwI6UG3R0
>>777
いくら速く書けても相手が読めなきゃ意味ねーだろ。アホか、お前は?
789名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:06:38 ID:AzQ0aK/W0
>>777
30分で出来るなら必要になったら覚えれば良いんじゃね
790名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:07:02 ID:4fw7qENe0
筆記体使わないって。。。どんだけ勉強してないんだ?3倍は早いし。。
791名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:07:10 ID:J/SOoCI+0
逆に今の英語教師はブロック体で全て書き出さないといけないわけ?
学校や塾なんかではどうなんだろ?

もしブロック体じゃないとダメとかなら大変だなw
792名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:07:20 ID:OD/zYjnO0
小文字が崩れてそれっぽくなるのはよくある
ただsだけは書けないし読めない
793名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:07:28 ID:qgiAry1G0
>>192
ひどい
794名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:07:31 ID:6m6AhohJ0
筆記体はスラスラ速く書いてる気分になれる
795名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:07:32 ID:kTplhxsQ0
英語圏の人間は筆記体が書けないわけじゃないよ。
筆記体の見方や書き方をちゃんと覚えた上で、
読み違えのないようにブロック体をビジネス上使用してるだけ。
最初から筆記体を教えないのはマズイよ。
796名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:07:39 ID:GuKfYFSyO
中学のとき授業の板書を筆記体で書く英語の先生がいた
自分は筆記体読めないからそれ以来、英語の授業がわからなくなった
797名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:07:56 ID:60c0BnXOO
おかげで大学の教授が糞きたねえ筆記体で薬物名書くから解読するのがめんどくせえ
798名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:08:16 ID:Wsx6EkY40
筆記体に関しては、時代の要請というのもあって評価は微妙なところだけど、
発音記号を教えなくなったのは、失敗以外の何物でもない。

どうしても小学生に英語を教えると言うなら、
単語、発音記号、フォニックスの3つを柱にして徹底すべきだ。
あと、余裕があれば国語文法も。
799名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:08:24 ID:9HowvHW5O
サインコサインタンジェントの覚え方を教える場合に
筆記体から教えなければならない歯がゆさ。
800名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:08:33 ID:c84VG98q0
>>788
まあ、別にお前がもたもたブロック体書くのは勝手だけどさ、ちょっと覚えりゃいいのに
801名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:08:36 ID:bJzIZaJ80
万年筆で書く筆記体の自分のサインにウットリ
な厨房の俺だった
802名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:08:41 ID:rzO1+cBX0
803名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:08:49 ID:roMmKfo10
>>777
だから、筆記体で書いてもアメリカ人やイギリス人が読めないんだよ
英語博士になる訳でもねーのに
そんなもん覚えてどーすんだよwww
804名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:09:06 ID:EDUop+ba0
>>777
日本語で書いた方が早くね?
20年前でも、アメリカ人の若い子は読み書きできなかったんだし。
805名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:09:07 ID:K4rRZTTq0
筆記体書けないってネタだろ(´・ω・`)
806名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:09:24 ID:JKiDq7WzO
>>774
漢字だって平仮名だって、くずし字があるだろうに。
どうせ自分だけ分かればいいメモ書き程度なら、習いに行かないでも自己流で十分。
807名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:09:43 ID:IkbxLmfs0
慣れると筆記体の方が楽だから困る。
808名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:09:44 ID:W8lXmJiMO
日本語の筆記体すら教えてないだろ
809名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:10:03 ID:zFhF3MSi0
>>25
普通に平安仮名を草書で書けよ
810名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:10:10 ID:Xwz8yTIw0
アルファベット圏の人って筆記体書くのすくなくない?
811名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:10:10 ID:XJAnRkdo0
うちの中学では筆記体が義務だった。
812名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:10:11 ID:d1pB0wUS0
おいおいおい待て待て待て、
筆記体って習うものだったのか?
ひらがな・カタカナを苦労して習ったなんて記憶あるか?
813名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:10:16 ID:QsbWaUJ70
>>797
まあ、一語一語読むもんじゃないんだよな筆記体って。
単語の形というか、ノリというか、そりゃ解読することもあるが。

今や、国際語なんだからブロック体の方が賢明なんだろうね。
814名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:10:36 ID:XBU1YBOXO
>>788
なぜタイプライターが出来たか考えろ。 

筆記体どころか数字がまともに書けないやつらだぞ。
815名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:10:36 ID:tJvN/1YqO
実際外人には何て書いてあるんですか?って聞いたほうが早いよ、そんなにしょっちゅう外人と接するわけじゃないし
それより日本の草書とか崩し文字激しい人の文字が読めるようになったほうがいい
自分読めなくて、清書でまったく違った文章勝手に作ってたからなw
816名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:10:41 ID:bWs1CWQg0
筆記体はネイティブのでも癖字だと読みづらいね。
かといって大量に英字書く時は自然と筆記体覚えちゃうと思うが。
817名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:10:45 ID:AzQ0aK/W0
>>812
幼稚園、小学校で何やってたんだ?
818名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:10:48 ID:2OOc7KxC0
>>808
くずした漢字全部教えるのか……
819名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:11:07 ID:roMmKfo10
>>795
いや書けないどころか読めないし
学校でもこんな文字もあったと軽く教えるだけだし
820名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:11:14 ID:+sbf1fZ1O
草書を一気におぼえることはできんが、筆記体なんて数分で読み書きできるだろ。
821名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:11:34 ID:RzRlKCBWO
俺は私立中でクラスのほとんどが筆記体の中、俺だけブロック体で通した。
なんか落ちこぼれっぽい気分だったが、まあ実際ビリから何番かだったが、
今はプログラマーしているので筆記体は必要ない。
一応筆記体でもかけるけど、大文字がいくつか怪しい。
822名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:11:34 ID:xQUsGY7M0
筆記体って急いで書くと微妙にわかりにくい文字があるから
テストで減点されて使わなくなったな。
823名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:11:41 ID:/WDkveJr0
おれw日本語をかいても筆記体になるんだがwww
824名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:11:55 ID:LEvq/ajN0
パスワードを手書きで渡しているんだが
小文字のqと9をどうかき分ければいいんだ・・・

Kの大文字小文字が区別できないやつがいたときは驚いたが
825名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:12:17 ID:ZKkdwMF+0
>>19
え?中学校に入学してから
筆記体の書き方帳貰わなかったか?
書ける人はすらすらと自主練習してたから
すごく上手だった。

自分は苦手だったけどとりあえず筆記体はなんとか覚えた。
826名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:12:30 ID:4oqIOPe70
>>69
これはすごいな
827名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:12:46 ID:+RaUfwTv0
筆記体のrがくせものなんだよな
828名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:12:55 ID:TkXFnBbGO
シンガポールや中国などアジアからの郵便物は(英字表記な場合)筆記体で書かれている事も多い。
肝心の英語圏からのは活字体ばかりなのにな。
829名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:13:00 ID:e9MeD3UIO
Kを小文字の筆記体で書けますか?
Bの大文字を筆記体で書けますか?
830名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:13:07 ID:8XxCSrcs0
>>810
少なくないよ
自分用のノートやメモは筆記体の人が多いよ
831名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:13:16 ID:tgn8e3ZoO
筆記体も読み書き出来ないなんざ学生と聞いて恥ずかしいわな。
必死に否定してる暇があるなら学んだほが生産的だよねえ。
実際結構目にするが読めないだ?
笑っちゃうヨ
832名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:13:22 ID:oJGbfvpC0
だって筆記体じゃなくて筆記体で書いてると思ってるだけの汚い字だろ
833名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:13:54 ID:fwFbUeBT0
病気で2週間休んでいるうちに・・・
おかげでその後は大変だった。

もう先生が何書いているかわからんし。
gとqの区別やらmとnとの区別がつかず、
ちんぷんかんぷんだった。
834名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:13:55 ID:OX/7Wtal0
>>795
実際のところ、筆記体とブロック体を足して2で割って、それをくずしたような字を書く
人が多いような気がする
書き方を知るより、単語をより多く知る方が、読み解くには便利
つづりが多少分からなくとも、前後の文脈とかで推測できるし
835名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:13:58 ID:KBqBlWUh0
とは言っても、ネイティブの書く筆記体は判読不能なんだよな〜
836名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:14:14 ID:bVr+Aark0
>>824
手書きならqのほうを筆記体で書くしかないかな
bと6、lと1、2とzだって紛らわしそうだけど
837名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:14:15 ID:VcQDIRNJO
筆記体
書きは楽だが
読みはツラい
838名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:14:15 ID:BXKnNb870
>>1
え、そうなんだ・・・
839名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:14:21 ID:XBU1YBOXO
>>812
それは、平仮名とカタカナは3歳ぐらいから覚えるだろ。
やつらの知能ははんぱねぇ。漢字もすぐに覚えられる。神の期間だからだよ。
840名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:14:22 ID:AnImuYQP0
筆記体を使えば書くのが倍早くなるのさ!
読むのに3倍かかるけどね!
841名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:14:24 ID:bWs1CWQg0
まあ、普通に書けば判読してくれると思うぞ。
大学の入試も筆記体で書いたし。
842名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:14:28 ID:/WDkveJr0
いやw今の時代に象形文字学んだって意味ないのと思うよw
843名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:14:31 ID:VK08Fm+n0
中学で無理やり習わされたけどな。

テストも筆記体でやるのが普通だった。
844名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:14:32 ID:3FgU3QZF0
大文字は筆記体使わないなそういえば
845名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:14:43 ID:tZtPxcD5O
俺、英語は県で十番以内の成績だったけど、筆記体書けなかった
大学で教授が「最近の学生には筆記体から教えなきゃならん」と嘆いてたな
846名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:14:46 ID:RKUbzkBFO
>>791
そう。バイトした事あるけど筆記体で板書したら怒られたよ

ブロック体で早く正確に書けと言われる。国語に関しては書き順も厳守

まあサービス業だからな
847名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:14:49 ID:Q1ZSwSyoO
急いで書くと、nとvが見分けつかない書き方してしまう・・・
848名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:14:54 ID:c84VG98q0
>>803
早いくて便利としか言ってないんだが、
お前はゆっくりブロック体書いてりゃいいじゃん
849名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:14:54 ID:EMsd7Ieo0
筆記体って習字や古文書のミミズののたくった跡に見えて気持ち悪い
850名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:14:58 ID:1x8+0Bxn0
中学にあがったときにめちゃくちゃ練習させられたな
連日連日ノートに繰り返して
851名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:15:01 ID:Bu2iwYWwP
外人がヘタクソなアルファベットで文章書いているとへこむ
852名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:15:02 ID:ZKkdwMF+0
>>829
書けるよ。


筆記体が書けると
あとは自分で崩した形でアルファベットを書くヒントになるよ。
子供のころは自分でサイン作った奴多いと思うけど
なるほどなあと書いて納得した。
853名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:15:29 ID:CkrEn6lg0
自分と違えば何でもかんでもゆとりなんだなww
854名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:15:33 ID:kTplhxsQ0
>>819
マジで?検品表とかにたまに走り書きで筆記体みかけるけど、
じゃあれは品管のボスとかが書いてんのかな。
でもたしかにきったない丸い崩れたブロック体メモの率は高いわ。
あれは現場の若いのが書いてるのかも??
855名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:15:34 ID:afgv1kvV0
もう人間が手で字を書く習慣が廃れてきたってことだろー
856名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:15:37 ID:4pwwqk6S0
uとwあたりがくっつくともう何ていうかね。
857名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:15:44 ID:wtpEy54K0
ゆとり恐るべし
858名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:16:11 ID:+YjzhorP0
今年36歳だが、高校入試の際に筆記体で書かないと駄目だったが・・
859名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:16:19 ID:gHnys3gqO
これもゆとりか
860名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:16:41 ID:tJvN/1YqO
メアドとか分かりにくいと思うからやっぱりブロックで書くよな?
861名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:16:51 ID:xQUsGY7M0
>>858
それは英語の試験じゃなくて筆記体の試験なんだろ
862名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:16:55 ID:QTvCtxs30
中学の方が筆記体にはうるさかったんだよ。
高校はブロック体も可だったが、授業が筆記体だし覚えたら楽ちんだしな。
あまりブロック体で書くやつはいなかった。
863名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:17:08 ID:3rb6CZJj0
一文字一文字ずつなら書けるけど
連続して繋げて書くと書けない 上手に繋げられない
ぐじゃぐじゃになる
864名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:17:13 ID:/WDkveJr0
教育って何ぞ?そこから始まるわけだよ
865名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:17:17 ID:B35Uy7mnO
黒板を写すのに必要性に迫られて覚えるもの
不思議だ
866名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:17:22 ID:zBADufYfO
ギャル文字を認めない癖に、筆記体は認めるのか。
867名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:17:22 ID:FPWwXCCz0
楷書みたいなもんかね
元々タイプライターの普及やPCの登場で目にすることもないのかもね
868名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:17:30 ID:ZKkdwMF+0
>>858
へえそんなところあったんだ。
学校であった高校入試の模試で四本線が出てきて
正しい単語を書けと言うので書いたんだが
正解なんだけど筆記体が間違ってペケだらけという悲惨な結果だったわw
869名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:17:38 ID:LEvq/ajN0
>>836
いや、自分で書くにはかまわないんだが、読む方が知らないと言われたときに・・・
文字の高さで判断しろというしかないのかな・・・ってこと

ちなみにZとzは真ん中の棒に点を打って、0は斜線を入れることで紛らわしさを回避している。
lは筆記体、Iは上下に横棒、1は上に斜め棒下に横棒を入れている
870名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:17:39 ID:+RaUfwTv0
大文字のFだけはブロック体に近いデザインで書いてた
Tと見分けがつかんっつの
871名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:17:39 ID:NcjZuT+v0
>>795
アメリカだと公立学校では最早教えない
872名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:17:41 ID:lxZGpPHG0
英語はもう筆記体が絶滅寸前らしいとは聞いた。
他のヨーロッパ語では、普通に筆記体が当たり前だと思うけど
873名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:17:50 ID:m7xlAHSOO
漢字の書き取りならまだいいけど
アルファベットの筆記体とか、苦痛だったわぁ…使わんすぎる
874名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:18:07 ID:dIuV3ru20
Katsuuraのuuみたいなのは筆記体でどう書くんだ
875名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:18:13 ID:wtpEy54K0
MとNが混在した単語を筆記体で書いてると途中で山の数がわからなくなって(´・ω・`)
876名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:18:18 ID:uFqPH2ym0
アメリカイギリス
バカで貧乏な移民急増→分かりやすい教育→筆記体消滅
                                ↓
                               日本
                            ゆとり大喜び?
877名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:18:26 ID:2OOc7KxC0
時代に取り残されてる人が必死に有用性を主張するスレはここですか?
昔の自分に縋ってる暇があったらまともな漢文を読めカス
878名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:18:27 ID:jm9PZK940
>>391
フロッグのGか
879名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:18:29 ID:JKiDq7WzO
大学で古文漢文、古文書を全てスルーしちまって、
大学院でいきなり古文書読まされて、チンプンカンプンだった。
最近、日本美術や書道の展覧会に通いまくって、昔の人は気分やノリで一気に書き連ねていたんだなって知った。
専門家でも判読に困る、崩すと似たように見える字が沢山あるらしい。
880名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:18:47 ID:QuiTkgHd0
英語の筆記対は多分今でも問題なく書けると思うけど
ドイツ語の筆記体はもう自信ないな。
881名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:19:21 ID:qKx2OBhI0
例えばJanuaryの2番目がuかaか分からない時がある。
そこで、上側が微妙な離れ具合でuにもaにも見える筆記体で書く。
そこだけ筆記体だとばれるので全部筆記体で書く。
でも大文字の筆記体は書きにくいのでブロック体。
自分の場合、こんな感じに落ち着いた。
882名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:19:21 ID:bVr+Aark0
>>869
それならqの下に横棒いれとくとか
883名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:19:25 ID:Pvw0cMGtO
筆記体は教えるのに、速記は教えないんだよな
884名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:19:33 ID:oKP13Qi00
筆書きしなくなったから。
万年筆とか使わなくなったから自然消滅だろ。時代の趨勢かな。
885名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:19:35 ID:74rSTri90
筆記体は裏覚えのスペルを誤魔化すのにいい
そのお陰でたぶん本郷の大学に入れた
私が言うのだから間違いない

というかブロック体なぞかったるくて書けない
886名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:19:41 ID:oR6desVw0
>海外では筆記体を実際に使用している人が 少ない

なんだってーAA略

知らんかった…ぜんぜんしらんかった
887名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:19:47 ID:3IMUn8+y0
パソコン使い出したら、筆記体なんて、いらなくなったがw
888名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:19:53 ID:nWviRsuf0
筆記体で書いているアメリカ人を見たことがない。
ブロック体を崩したようなのばっか。
889名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:19:56 ID:J/SOoCI+0
>>846
マジかw

バイトってことは塾かな?塾でもそれじゃあキツイな
もうそんな状況になってんのかw
890名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:19:58 ID:6xfNESdN0
>>874
勝浦?Katsu'uraでいいじゃん
891名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:20:01 ID:/WDkveJr0
おれたちは自然に漢字とカタカナとひらがなを使い分けている
これはなんで?
892名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:20:06 ID:l/ObEhea0
急いで書けば自然に筆記体になるよ。
893名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:20:06 ID:OsKMrxNl0
日本語の手書きさえ、滅多にやらないから
たまに役所の手続きとかで文字書くときは、ものすごい簡単な漢字が
書けなかったりするな・・・
894名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:20:07 ID:EDUop+ba0
>>876
まぁ、中国人が日本語の草書体を習う様なもんだからな。
学習と言うよりは趣味の範囲だな。
895名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:20:19 ID:nGgXd7xz0
丸くするところと角にするところが間違ってるのってこだわる?
意味分かるかな
896名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:20:24 ID:LEvq/ajN0
>>882
>それならqの下に横棒いれとくとか

それは初耳、ちょっと調べてみる
897名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:20:30 ID:js8UuUhXO
筆記体覚えると2度と活字体書けなくなる。
中1の授業中、先生にあてられて答えを黒板に筆記体でかいたらえらいブーイングくらったなあw
898名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:20:35 ID:sAaLrz6X0
てか、メモ書き以上は文字書かないし、アメリカ人って、きれいな文字というものに価値を置かないから、いいんでない?
899名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:20:36 ID:4PsUmW6CO
>>856
uとvが紛らわしい

自分は底を丸くの書くのがuで底をとがらせて書くのをvにしてる
900名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:20:58 ID:oEQa/Bze0
外人は大概ブロック体だな。日本人のほうが筆記を好んで書く
901名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:21:08 ID:+RaUfwTv0
大文字の筆記体は必要ないな
実用的にも
902名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:21:29 ID:HT3pBocF0
ドリルみたいなもんで習った覚えもあるが教師が筆記体で黒板書いてたから自然に覚えた
903名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:21:38 ID:M0Npr817O
そういや、中学の時のアメリカ人教師も筆記体書けなかったな。
904名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:21:49 ID:nrQGHCup0
>>352
英米の映画でも昔の映画や最近のでも時代設定が昔のだと筆記体だね。
いつ頃から向こうでは使われなくなったんだろ?
905名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:22:01 ID:w4YEyJFG0
年を取ると、ブロック体の大文字しか書かなくなるんだよ
906名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:22:16 ID:7KTRV+8f0
それなりに美しいと思えるんだが、筆記体。
読める人がいなくなっちゃうんじゃあな。
907名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:22:45 ID:lxZGpPHG0
ロシア語の筆記体はまぎらわしすぎる
でも使えないとほんとに困るんだよな・・・
908名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:22:46 ID:dIuV3ru20
英語のネイティヴスピーカーのブロック体を見ると小文字のyをYではなくУみたいに書くことが多いが
英語圏の学校ではああいう風に教えるのかね
909名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:22:49 ID:4ZwPOSENO BE:411912735-2BP(0)
>>763
家族団らんの場が2chに移っただけだよ
910名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:22:57 ID:YKhI9ijC0
>>896
ビリヤードみたい。
911名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:22:58 ID:7YrWtb0l0
自分は習ったけど、日常生活じゃ使わないだろ・・・
学生時代や英語の学習でもせいぜいブロック体を連続的に崩したような程度だろ
筆記体的な「筆記体」を囲うとするのは愚の骨頂
ブロック体を崩してる「筆記体」に定型なんてそもそもないんだよw

筆記体が本当に必要なのは書類にサインする時だけ
その時になって始めて自分の名前をsignatureを作成する訳だが、
そんなこと中学生の筆記体の勉強でも教えてくれない
たとえそれが書き方だけでなく文化背景や知識の授業だとしても

日本人でも筆記体は書けても自分のsignatureは書けない、
作ってない人がほとんどだろ
そんなんじゃ筆記体習ってもほとんど意味がないんじゃないか?
速記だけならブロック体崩しの方が速くて分かりやすい
912名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:23:04 ID:O20VH2yaO
>>894
中国の草書体と日本の草書体に違いはあるのか?
913名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:23:11 ID:hHUWdqfPO
英語と併記する数字はタイプと同じ字体なんだよ
914名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:23:17 ID:ZKkdwMF+0
ペンパルのことが掲載されているパンフレットを読んだけど
海外からの英語の手紙は
筆記体というよりも昔流行った丸文字に筆記体がちょっと加わったような感じだった。
915名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:23:19 ID:/WDkveJr0
あと15年後には先進国はまったく紙を使わなくなるらしいね
916名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:23:24 ID:tzZN4MJoO
海外でも筆記体使わないって、、、もはや筆記体じゃないな(笑)
917名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:23:32 ID:oR6desVw0
俺は左利きだから筆記体苦手…まあ右手で書くように訓練させられて英語だけは右で書けるようになったけどw

左でも筆記体っぽくかけるけどいくつかの文字が普通のそのままの筆記体じゃ非常に書きにくいね
スピードも英語だけは左よりも右で書くときの方が断然速い、慣れってすげーなと思う
918名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:23:38 ID:ISUnrIsY0
英語圏の人は早くからタイプライターがあったからな、正直サイン以外
筆記は必要ない。
アメリカ人のノート見たことあるけど、ブロック体を筆記体見たく崩した者の方が多かったな。
つーかまったく読めんかったけどね。汚すぎて。
919名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:23:39 ID:VMpemeCb0
日本語でも人に見せるものでつなげ字なんて使わないけどな
筆記タイなんて自分のメモ用くらいにしか使っちゃいかんだろ
920名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:23:42 ID:s7zX/gltO
フランスに住んでたけど書くときは殆ど筆記体だったな。
アメリカに行ったとき、筆記体で書いたら、書き直してっていわれたよ
921名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:24:29 ID:tJvN/1YqO
>>846
自分昔から書き順なんか適当、年配の人に不思議な書き方するのね?とか言われちゃったよw
英語の筆記体より、速記教えてくれた方が社会で役立つよな
自分で書いたメモが読めないwww
922名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:24:56 ID:dIuV3ru20
×小文字のyを
○大文字のyを
923名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:25:10 ID:xQUsGY7M0
>>885
スペルが合っていても、ちょっと癖があるだけで減点をする教師もいるから
一概には言えない
924名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:25:11 ID:EDUop+ba0
>>912
そりゃ、中国には平仮名も片仮名も無いからなw
925名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:25:18 ID:Phm+E0Jk0
アメリカの小学校行ってたが、字が汚いと筆記体と
ボールペンを使うことを許されないんだな。
そこで差が出てブロック体を使うやつが多かったな。
926名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:25:36 ID:chwnDwYg0
アメリカでも汚い字が筆記体に見えることはあるなw
927名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:25:45 ID:shT6pmWg0
筆記体ってこれから必要になると思うんだけどなあ。
確か昔受けたTOEFLか何かで、
筆記体で署名しないといけない欄があって、
適当に崩して書いた覚えがある。
外国に出かけてまともにサイン書けないんじゃ苦労するだろ。
928名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:25:55 ID:arLylXcw0
アルファベットはもともと古代では粘土板や石版に刻むものであり、そういうふうに設計されているからな
筆やペンで記録を残す中世になると、字体が筆記向けじゃないことに苦労したんだわwwwwwwwww
で、楔形文字の代わりに筆記体を生み出してタイプライターが現れるまでそれつかっていたwww
929名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:25:57 ID:5NVlJJJPO
教科書には署名とか載ってないのかね。
930名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:25:59 ID:/WDkveJr0
電子ペンでデジタル文字を書く日が来るんだよ
931名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:26:09 ID:hfYSQu9x0
>>920
欧州:筆記体メイン
米国:ブロック体メイン

てこと?
イギリスやドイツ、ロシアや南米やカナダはどうなんだろうか。
932名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:26:11 ID:RKUbzkBFO
>>89
学校教師は気楽な商売だろうけど、塾のバイトで生徒が読めないと講師にクレームが来るんだもん

お客様は神様です方式
933名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:26:17 ID:hK5T98uBO
アメリカ人もアホが多いから、判別しやすいブロック体を使う方が無難だな
934名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:26:20 ID:tgn8e3ZoO
とにかく筆記体も読み書き出来ないゆとりは一生そうやって言い訳してろや。
コカコーラは読めた?
サインひとつ英語でかけないのは寂しいね
935名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:26:30 ID:ZlKKf5pH0
>>41
おまw
サインをブロック体で書いたら意味ないじゃん!判子無いんだからさ
936名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:26:50 ID:E+YL4fbx0
falloutとか洋ゲーの中でも筆記体なんて見かけないな。
ヒスパニック系が増えてきたからじゃないかね?
必要度が下がってる。
937名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:27:08 ID:zBADufYfO
どっちにしろお前らの字は汚いから読めない
938名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:27:34 ID:sAaLrz6X0
>>927
サインだけ書ければいいよ。
外人のレターとかも、ほとんどタイプで最後だけサインだし。

さらに、サインだけなら日本語崩すのもありだよ。
939名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:27:38 ID:tzZN4MJoO
多民族でどんどん移民が流入する国はブロック体だけの方がいいかもな。
940名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:27:49 ID:HJjEWl6J0
ネイティブが筆記体捨ててどーすんだよって気がしないでもない。
使う局面は少ないとはいえ、ネイティブなら初等教育の一時期にやっておけばいいのに。
移民がいたりとかするからそれだとまずいのかな。
941名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:27:51 ID:SeJ7Yay00
筆記体ならったけど
あれ他人が書いた筆記体は絶対読めんw
解読できない
942名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:27:54 ID:4fw7qENe0
>>934
筆記体すら読めなくなった教師が増えてるのじゃないかと戦慄するが。。。
943名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:27:55 ID:2OLdCwUH0
>>927
サインは間違っていても本人が書いたものってわかるからなんでもいい
944名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:28:30 ID:/WDkveJr0
2ちゃんねるだとみんな同じ字だから個性がわからんね
だけどそのうち自分の字で書けるようになるかもしれん
945名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:28:34 ID:ZURdJxtC0
たとえば TOKYO を全部筆記体の大文字で書くのって中学生の得意技だと思ってたのに、
いまや教えてもいないのかよ!!!!
946名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:28:40 ID:sAaLrz6X0
>>934
おまえ、外人と仕事とかしたことある?
947名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:29:06 ID:yHF7yvoOO
>>787 
こんな大人にならないように気をつけなきゃな…
948名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:29:26 ID:NcjZuT+v0
>>927
サインは記号だ
文字じゃねぇ
949名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:29:34 ID:YKhI9ijC0
>>944
あの汚い字は…って特定されそうだな。
950名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:29:46 ID:zBADufYfO
そういえばフォント何にしてる?
951名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:29:50 ID:0lQ4r8M1O
>>935
筆記体サインの判子作れば解決じゃね?
952名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:29:56 ID:6qOX6PRj0
筆記体習った後もブロック体を貫き通したがなあ
塾の教師にバカにされたが
953名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:30:19 ID:4zuqk95v0
日本人なんだからサインは漢字で書けばよいのに
954名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:30:20 ID:hkKStR9yO
受験で使うにはややリスクがありそうだな
筆記体は
955名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:30:44 ID:i8jUNVmuO
>>950
ルリール
956名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:30:46 ID:EDUop+ba0
>>947
お前はこのスレを記録しとけ。
35になったら「俺も昔は若かった・・・」と思い出せw
957名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:30:51 ID:7KPyXSs0O
自分の名前が筆記体で書ければそれで十分だと思うけどな
958名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:31:06 ID:7YrWtb0l0
>>953
おま、英文の書類に漢字で書けってか?w
959 ◆kagamiFH26 :2009/04/27(月) 19:31:08 ID:NSvBoflrP BE:522569434-BRZ(10001)
>>920
大学で留学とかか?
俺手元に現地の人の手書き(メモ程度)はブロック体ばかり
まあきちんとした文章のときは筆記体なのかも知れん。
960名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:31:34 ID:E+YL4fbx0
何か筆記体とsignatureを混同してるやついるな。
会社の公文書は筆記体だと思ってるやついるけど、あれは筆記体じゃなくてシグネチャだからw
961名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:32:07 ID:wtfFQ+ZR0
筆記体なんて日本語でいえば草書体の読み書きしろといってるようなもんだ
962名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:32:36 ID:VInlbT5n0
アメ人はブロック体でも字がクセある奴多くて読み辛かったなぁー。
筆記体書いてる人ほとんどいなかったな。
対照的にアジア人の採っているノートはだいたい読み易かった。
963名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:32:37 ID:32xP5TH7O
バソコンで仕事するのに、筆記体も糞もねぇだろww
964885:2009/04/27(月) 19:32:42 ID:74rSTri90
>>923

ある一定のレヴェル(とっても上の)に達した
大学ではそんなけちなことよりも
英語が「できる」(論述できる)ことが求められるのだよ

そんなみみっちい教育が人材の本当の意味での
仕分けを促進させる

公立中時代は確かにそんなんに苦労させられました
965名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:32:58 ID:N8ki4vADO
筆きたいの丸文字
966名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:33:07 ID:8XxCSrcs0
>>958
サインは漢字でも大丈夫だよ
サインを漢字で書く友人けっこーいた < アメリカとイギリス在住時
967名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:33:15 ID:NcjZuT+v0
>>960
中卒なんだから仕方がない
968名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:33:23 ID:Shj1vnIU0
>>961
そんなたいそうなものじゃねえけドナ。
練習はある程度は必要だろうが。
969名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:33:24 ID:v3RObx7b0
筆記体(※SVG画像)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Cursive.svg

習ったときはGの大文字が非常にキモかったが
内側から外側へ時計回りに書いてるんだと気付いて衝撃を受けた
970 ◆kagamiFH26 :2009/04/27(月) 19:33:31 ID:NSvBoflrP BE:609664627-BRZ(10001)
ああ920は自分が筆記体で書いてたって言ってるだけなのか。勘違いした
971名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:33:43 ID:zyeykTiX0
英語大好き、英語漬け、TOEICが満点の人のノートを見せてもらったらブロック体だったのを思い出したw
972名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:33:52 ID:dIuV3ru20
>>885
「裏覚え」などと言っているようでは英語だけではなく日本語も怪しいな
973名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:33:56 ID:WWRJGpbtP
>>953
ホテルでは日本語で良いか?
って確認して書いたことあるけどな
974名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:34:06 ID:c9p52W/P0
うわ、これはヒドイ。筆記体自体をまるで知らない子が普通に出てくるのか・・。
975名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:34:16 ID:6UGmkaEy0
最近見ないと思ったら教えてなかったのか
976名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:34:33 ID:4zuqk95v0
>>958
堂々と書けばよろしい。なぜ漢字で書いたらいけないと思う?
977名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:34:36 ID:7YrWtb0l0
>>960
俺のことか???
978名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:35:03 ID:4ZwPOSENO BE:109843722-2BP(0)
ゆとりだけど習いたかったなぁ。全く読めないし
979名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:35:17 ID:orJL1gkoO
……嘘だと言ってくれないか?
980名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:35:44 ID:7CSfqzrA0
アメリカ人と文通していた人から手紙を見せてもらったことがあったが筆記体がほんとに読めなかった。
メリハリが無くてなんかアラビアっぽい感じになってた。

筆記体自体は学校では教わらなかったが中二病だったころに頑張って練習したなぁ。
981名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:36:08 ID:4l7qAydy0
ネイティブはブロック体が基本だよね
982名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:36:16 ID:7YrWtb0l0
>>976
ある程度は読めないとまずいだろー
印鑑だって読めるだろ?
983名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:36:33 ID:8XxCSrcs0
そもそも、筆記体って色々種類があるからね
公式の場でやり取りする場合は、ブロック体使う方が多いってだけで、
別に、筆記体そのものは、そこまで廃れてないよ
984名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:36:39 ID:sq/p3eaP0

大学生のくせに、草書体も書けないDQNいるからな。
985名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:37:03 ID:4zuqk95v0
>>982
サインの目的がわかってないと見た
986名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:37:13 ID:4fw7qENe0
>>963
仕事はパソコンだが、勉強もパソコンで身につくか?
987 ◆kagamiFH26 :2009/04/27(月) 19:37:27 ID:NSvBoflrP BE:1524159757-BRZ(10001)
>>980
それで気付いたけど筆記体に自信のない人は、他人に見せるときだけブロック体だったりするかもねw
988名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:37:49 ID:f0KC/mnj0
リットルだけは筆記体
989名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:37:50 ID:TMtVwYlF0
>>978
すぐ覚えられるよ>>969見て何回か書けばヨロシ
990名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:37:54 ID:/WDkveJr0
理論的にバッサリ切ればそうなるがやっぱりなんというか文化というか
芸術というかうまく言えないがこういうものもいいんじゃないかなあと
991名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:38:02 ID:RKUbzkBFO
クレカの署名は漢字で書いた方がいいらしいね
992名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:38:03 ID:xn0wdHePO
ロシア語筆記体のlとmの書き初めが微妙に分からん。小さい山を作るべきなのか否か。
993世界童貞:2009/04/27(月) 19:38:11 ID:iy5m42oh0
>>982

ガイジンのサインなんて、線一本だけってことあるんだから、いいだろ。
俺は外国言っても漢字を崩して書いてるわ。
994名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:38:14 ID:sAaLrz6X0
会社でもホワイトボードに筆記体で書く外人とかみたことないな。
995名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:38:21 ID:pe6TPArY0
知ってるけど使わないのと、
はなから知らないのとでは、
天地の差あり。
996名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:38:29 ID:ISUnrIsY0
>927
サインは漢字やひらがなでもOKだよ。崩していれば。
実際小切手だろうがなんだろうが、漢字で書いたし。
997名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:38:41 ID:B35Uy7mnO
単語を覚える時もノートにブロック体?
時間を損してる
998名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:39:03 ID:EDUop+ba0
>>991
それは漢字と言うより、パスポートのサインと同じものを。
999名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:39:24 ID:7YrWtb0l0
>>985
> サインの目的がわかってないと見た

真似されないようにするためだろ?
1000名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:40:05 ID:8XxCSrcs0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。