【愛知】牛丼チェーン「すき家」に強盗 アルバイト店員のネパール人ト男性に刃物突きつけ2万円奪う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

牛丼チェーン「すき家」に早朝刃物強盗、2万円奪う…愛知

  27日午前5時10分頃、愛知県稲沢市小池、牛丼チェーン店「すき家稲沢小池店」で、
  客を装った男が、アルバイト店員のネパール人男性(31)に包丁のような刃物をちらつかせて「早くレジを開けて」と脅した。

  店員がレジを開けると、男は現金約2万円を奪って逃走した。店員にけがはなかった。稲沢署で強盗事件として調べている。

  発表によると、男は20〜30歳で、1メートル70〜80のやせ形。黒っぽいジャンパーに紺色のジーパン姿だったという。

(2009年4月27日09時15分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090427-OYT1T00243.htm
2名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 09:48:02 ID:wr/cHEaa0
ネパール人ト男性?
3名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 09:48:17 ID:lXUbhCb/O
ト男ってなんて意味だっけ…
4道民雑誌('A`) φ ★:2009/04/27(月) 09:48:18 ID:???0
申し訳ございません。
スレッドタイトルに一部意味不明の文字が含まれておりましたので
以下の通り修正させて頂きます。

×誤 【愛知】牛丼チェーン「すき家」に強盗 アルバイト店員のネパール人ト男性に刃物突きつけ2万円奪う

 ↓↓

○正誤 【愛知】牛丼チェーン「すき家」に強盗 アルバイト店員のネパール人男性に刃物突きつけ2万円奪う
5名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 09:48:24 ID:DN8s3ues0
ネパール人ト男性?
6名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 09:48:24 ID:9VWydZmwO
これで、バイト(個人業務委託)はまた減給だな
7名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 09:49:24 ID:hK3NKiCB0
残業代払わない企業だから、あんまり同情できない。
でもバイトのネパール人は踏んだり蹴ったりだな…
給料まともにもらってるんだろうか。
8名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 09:49:35 ID:kCr51yUVO
バイトが、グルだったりしてね
9名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 09:49:42 ID:Rcr9sArm0
馬鹿者め・・・その人は、ブッタだぞ(怒り)
10名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 09:50:22 ID:KVsv56cU0
>アルバイト店員のネパール人男性
アルバイト店員の日本人男性 とは書かんよなぁ。
記者は何を期待してるのでしょうね。
11名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 09:50:26 ID:U41M2BLC0
すき家にはもう行かないことにした
12名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 09:50:32 ID:pjXH6N9S0
すき屋は日本人バイトで雇うと飯盗むから、
ネパール人まで雇うようになったのか
13名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 09:51:03 ID:lbV/DzcWO
暴力二ト男性
14名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 09:51:31 ID:JrZEsHrE0
>>4
一つ目は「誤」で二つ目は「正誤」なのだな?
15名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 09:51:46 ID:/VcIQLZJ0
ネパール人と男性に?
16名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 09:51:51 ID:KeSvQHSw0
これだけ頻繁に強盗に入られても、店員一人なんだなw
食券にするだけでもマシだと思うが、
店員なんて人と思ってないからどうでもいいんだろうな。
17名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 09:51:59 ID:vhcPegjZ0
ネパール人ト男なんて雇うから・・・
18名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 09:52:30 ID:NqGJr9Rh0
「ボクアルバイトォオオオオオオオ!!」
19名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 09:52:41 ID:puqg38TRO
二万くらいでリスクの高い犯罪するなよ
20名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 09:53:07 ID:zWqt7ixa0
この会社は自作自演を疑うことから始めます
21名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 09:53:11 ID:oCyTaB1i0
■全国で蔓延している創価による敵対者を追い出だす手法「ガスライティング」
 下記の犯罪行為が組織的に全国で毎日行われております。


・特定の場所で車が進路を妨害するように曲がる。同じ車を使い何度もすれ違う。 非常にゆっくり通り過ぎる。
・見知らぬ奴が特定の場所で待ち伏せ、監視。近づくと歩き去って行く。
・帰宅出勤を見計らい車のドアを閉める。家の扉を強く閉める。大きな物音を立てる。
・特定の場所で、近くに寄ると体操をし出すオバサン。
・町内会の幹部を強要する(恥をかかせるのが目的)
・信者宅の郵便物をポストに入れ意図的にトラブルを起こさせる。
・勝手に宅配の荷物を預かる、強制的に預けさせトラブルを起こさせる
・ほのめかし
・郵便物を盗む。盗聴。悪い風評を流す
・自宅、知り合いに嫌がらせ電話


貴方も知らぬ間に犯罪に加担させられているかも知れません
上記の様な集団ストーカー行為にあった場合は被害者の会又は公的機関までご連絡下さい。
22名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 09:53:32 ID:NPa8nwvK0
うちの店舗には中国人、韓国人、バングラデシュ人がいる
23道民雑誌('A`) φ ★:2009/04/27(月) 09:53:55 ID:???0
>>14
重ね重ね申し訳ございません。
コピー&ペースト後の削除漏れです。
以下の通り、読み替え頂けましたら幸いです。

>>4
○正誤 → ○正
24名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 09:54:11 ID:mwsfbRhdO
まてまてネパール人とト男性は分けて考えるべきだ
25名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 09:54:24 ID:xCp0teeU0
2万円は店員が弁償か。
ネパール人個人事業主は災難だったな。
26名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 09:54:30 ID:XtdBy4Ri0
>>4
正誤って正しく間違ってるという意味か?
27名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 09:55:15 ID:MwG0w2t90
>>25
すき家じゃないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 09:55:31 ID:FBqM5XLOO
バイトは災難だったけど、すき家ざまあw
29名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 09:55:52 ID:dpbcSX8lO
>>4

・・・・・何?
30名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 09:56:30 ID:3EGk2DokO
会社が抑圧してるから元従業員とか元バイトがストレス発散しに行ったんじゃね?
31名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 09:56:34 ID:wpA/xOW4O
どうせ店員が取ったとか言うんだろう?
32名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 09:57:09 ID:dU3jPP4z0
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |   おじちゃんたち
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l   どうしてはたらかないの?
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
33名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 09:58:01 ID:nFiDVEBjO
同じリスクを負うなら、弱そうで可愛い女子大生を狙う。金が無ければブラジャー盗めば良い。
34名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 09:58:28 ID:tjfD83UJ0
ネパール人男性かわいそうだな
盗られた2万円弁償するんだよな
35名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 09:58:44 ID:whgYeZ9Y0
すき屋って請負アルバイトを裁判に訴えた会社だっけ?
36名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 09:58:45 ID:1bQc51gP0
卜男
37名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 09:58:52 ID:EuCfqxnh0
深夜明けは売り上げ少ないからレジの中身も少ない
この犯人は明らかに派遣レベルの馬鹿だな
38名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:00:50 ID:GO+BCuFPO
ここのバイト、外人率高いよね?
39名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:03:02 ID:zMpyrL5vO
日本人はやりたがらないからね
40名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:04:21 ID:AaRnRN/WO
可哀想に残業代は貰えない上にこの2万円は弁償させられるんだろ。
すき家なんかでバイトするから。
ネパール人じゃなかなか雇ってもらえないから仕方ないか。
41名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:04:43 ID:q/JVt9Aa0
>>23

氏ねよ。クズ。
42名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:06:11 ID:AbMfv544P
 ま た す き 家 か
43名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:06:33 ID:Oxkh8di70
ファーストフーは全部外国人でいいじゃん、ウンコしても手洗わないような連中で、
食いに来るのも同類なんだしw
44名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:09:25 ID:934lp6Um0
義賊
45名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:10:51 ID:ZQMA8SA90
天誅
46名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:11:46 ID:V0ygyc6U0
ネパール人と男性がアッー!してたのか
47名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:12:39 ID:nJZcbHLgO
つか、ネパール人同士が組んでやったかもな。コンビニバイトの外国人が仲間に商品食わしてるのは良くあるし。
48名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:13:11 ID:hkCXOsyaO
この前黒人の店員がいきなり出てきてケツ浮いたw
49名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:13:42 ID:TRK0+fT1O
>>43
うんこしても手洗わないような日本人も寿司職人だったりするよ
50名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:14:32 ID:IZVkVshaO
>>40
プロ市民が人権問題に発展させるだろ。
51名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:14:34 ID:Bzqe3Ek60
朴に見えた
52名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:15:50 ID:9Ek1mHvn0
>>7に同意
53名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:18:32 ID:utkZNNZU0
ネパール人を疑うのがすき家クオリティ
54名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:19:02 ID:IZVkVshaO
インドでは左手でウンコ拭くんだろ?
ネパールはどうなんだろ?
紙で拭くのかな、手で拭くのかな。
55名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:19:39 ID:7kyjTG6JO
ネパール人の男性って…
56名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:22:54 ID:Oxkh8di70
まぁファーストフードじゃなくてもネパールだパキスタンだって感じか今は。ヒレカツ定食頼んだら
パキスタン女が給仕で厨房で揚げ物してるのがネパール男だった時は、ここどこよ?と一瞬
パニくったわw
57名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:25:44 ID:E77A72En0
>>10
それを言ったらアカヒの思うつぼ
58名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:26:29 ID:zRlwQ3vlO


経営陣が無能なせいで、人件費ケチって人減らすから犯罪を助長する事になる


59名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:27:45 ID:m09MgBn40
悪は滅びる
60名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:31:39 ID:yoWXDZMFO
アルバイト?
ゼンショーのは個人事業者で労使関係では無いんだろ

仮に店内で働いている時に強盗に殺されても
労災ではないしゼンショーは一銭も払わないだろうね
61名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:32:55 ID:eg8GdYWTO
ネパール人ト???
62エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/04/27(月) 10:36:52 ID:m1VivlOIO
ネパール人のバイト代で弁償させるんだろうな…
63名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:38:14 ID:Vfm9o9410
牛丼屋の中国人率は異常
64名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:41:42 ID:q/JVt9Aa0
>>43
>>49
うんこしても直接うんこを触るわけでもないので、手なんか洗わなくても大して問題じゃないと思う。
しっこしたらちんこをつまむので手を洗ったほうがいい。
65名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:42:52 ID:hB3UKBc80
記者には申し訳ないが
スレタイの事はずっと突っ込まれるだろう。
編集機能の搭載を考えるか
タイトルの確認を怠るな!
66名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:43:07 ID:Vfm9o9410
でも紙でケツ拭く時うんこが手についても結構気付かないから要注意な
67名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:43:17 ID:oaLcIDqQ0
ネパール人がカワイソス(><)
68名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:46:36 ID:dp3Tf3Ro0
めし5杯を理由に従業員を報復告訴する会社だっけ
69名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:47:04 ID:Oxkh8di70
回転寿司のピーナ率も異常。
70名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:49:28 ID:kPuIVebJ0
ト男キタコレ
71名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:54:03 ID:laA0kA1P0
強盗に取られた被害金を
「おまえの給料から差っ引くぞ、オラ」と言われかねないイメージ。

72名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:54:19 ID:e9MeD3UIO
外国人ってよく働きはするんだろうけど、接客業には向いてないよ。
サービス精神なさすぎ。
それに外国人バイトが多いところって大概雰囲気悪い。
工場かなんかで物作ったりしてるのが一番向いてるよ。
73名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:55:48 ID:5jjPoZdR0

卜部さんという男性がアルバイトしてたのかと思った

と思った人が確実に何人か出る 確実に
74名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 11:02:22 ID:Vfm9o9410
よくいくコンビニに中国人店員いるんだが、言葉がカタコトなのは大目に見ても
レジで袋に商品ザバザバ投げ入れられるし、おつりの渡し方とかも雑で感じ悪い
75名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 11:06:17 ID:RLGAhWmx0
好きやねんすき家
76名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 11:28:57 ID:dFmdCP7GP
店員ネパール人?

強盗が支那人で牛丼食ってたのがイタリア人だったりしてw
77名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 11:31:21 ID:MfjXrmnN0
1人しかいなければ狙われてもしょうがないな。
78名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 11:53:28 ID:Dr4mdC0V0
すき家は物騒だから行かないでおこう
79名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 11:56:20 ID:M5aDeJTY0
すき屋ってレジのところに防犯ベルのボタンあるだろw
80名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 11:58:04 ID:mVpLDZtg0
外国人だと労働基準法って適用されないの?
81名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 11:58:23 ID:WuZ0fbWL0
牛丼屋強盗多くない?
絶対捕まるよ カメラ超高性能っぽいし
あほな事は辞めた方がいい
82名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 12:01:22 ID:sW+8G2TC0
>>80
本部乙
個人事業主の次はその発想かよwww
83名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 12:04:24 ID:UlQ05qkBO
絶好調のゼンショーに対する他チェーンの卑劣な嫌がらせだな
俺はゼンショーを全力で応援するぜ
84名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 12:17:42 ID:utkZNNZU0
>>81 
牛丼屋ってすき家ばっかだろw 
強盗のニュースはよく見るが捕まったってニュースは全然見ないなw
85名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 12:29:47 ID:KQmG7ciI0
過去に被害自演の牛丼店に強盗 警察「今度は本物だろう」

27日午前5時10分ごろ、愛知県稲沢市小池3の牛丼チェーン「すき家稲沢小池店」に男が押し入り、
「早くレジを開けて」と刃物で店員(31)を脅して現金約2万円を奪い逃走した。店員にけがはなく、
客はいなかった。稲沢署が強盗事件として男の行方を追っている。

 同店では昨年10月に当時のアルバイト店員(35)が友人と共謀して強盗被害を自作自演し、店内の
現金を盗んだとして窃盗容疑で逮捕、起訴された。稲沢署は「今回は本物の強盗事件だろう」としている。

 同署によると、男は20〜30代の長身で、黒のジャンパーに紺のジーンズ姿だったという。


http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090427/crm0904271148003-n1.htm
86名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 12:31:14 ID:cOe2ILyq0
この残業代払わないブラック会社が
あえて強盗に会いやすいようにレジを入り口近くに配置してるのはなぜ?
87名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 12:51:16 ID:AVr6sm4e0
従業員ともめ事の多い会社
88名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 13:00:42 ID:buyQ1dYYO
豚丼がなくなってから、すき家には行かないから大丈夫
89名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 13:02:47 ID:u91sHUHG0
強盗も運が良かったな、捕まったら牛丼に混ぜられるところだったぞ。
90名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 13:04:11 ID:sDpTK78CO
>>86
入り口から見て店の奥にレジがある飲食店を教えて欲しいものだが?
更に言えばレジがいくつもある吉野家は放置ですかそうですか
91名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 13:05:18 ID:MfjXrmnN0
時給制アルバイトなのに請負だと言って金を払わないところだっけ?
92名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 13:06:22 ID:RgVuCu7E0
93名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 13:10:14 ID:yzVHG9x50
>>86
賠償金狙い
そしてこの強盗で盗まれた金も店長の給料から差っ引く
94名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 13:10:54 ID:7bI15wFNO
昔、コンビニ強盗に遭遇した店員が「ボク、アルバイトォォォーーー!!!」って叫んでたのを思い出した。
95名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 13:11:31 ID:BcOXHFLV0
>>38
高いな。外人は接客のレベルが低くてイヤ。
おまけに豚丼もなくなって、もう行くことはないだろう。
96名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 13:14:04 ID:mVpLDZtg0
防犯対策(深夜でも2人以上置くとか)の費用よりも
強盗による被害額のほうが少ないうちは続くんだろうな
97名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 13:14:04 ID:QRBh4DanO
またすき家け(´・ω・`)?
なんなんこの強盗家(´・ω・`)?
まあ全然行ってないけど(´・ω・`)
強盗に入られまくりんぐでイメージ下げまくりんぐでようもつな(´・ω・`)
98名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 13:14:28 ID:W/EHXjXr0
>>89
これじゃないんだからよw

            (.ムッシュ.)           (.マダム.) 
          )::::::::(           ):::::::(  
        /::::::::::::;\        /::::::::::::;\
       //"|::::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::::| |
        | | /::::::::::::/| |     // ./:::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U |::::::::::/ | |
         |::::||:::|   | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||:::|  | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜)/    | / | |
         // | |   |    /   // .| |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
                ↑
                >>89
99名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 13:16:38 ID:W/EHXjXr0
>>96
で、店長に被害額は立替と。
死人出ない限り、この状況は続くだろうな。
つうか、ゼンショーの社長なら、死人が出ても改善しそうにないかも。
100名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 13:17:54 ID:TapBWIhK0
またゼンショーか
101名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 13:20:06 ID:QRBh4DanO
わざと盗ませてるんけ(´・ω・`)?
きめぇ姑息なゼニゲバやなあ(´・ω・`)
こういうんが日本企業の品位を落とす(´・ω・`)
102名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 13:25:20 ID:QRBh4DanO
ゼンショーグループ不買対象か(´・ω・`)
ゼニゲバゴロゴロでやってらんねいな(´・ω・`)
103名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 13:25:58 ID:d9wupr9+0
ト男が仲間に頼んだの?

とゼンショーが疑いをかけます
104名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 13:35:34 ID:q/JVt9Aa0
なんか2ちゃんねるの奴って、牛丼とかハンバーガーとかの安物の食いもんネタにはやたら食いつくよね?
実際に牛丼とかハンバーガーとか食ってる奴なんて俺の周りにはいないんですけど。
俺が最後に牛丼食ったのはたぶん5年前くらい。ハンバーガーなんて思い出せない。
ケンタッキーは2年前の娘の誕生日に10年ぶりくらいに食った。
105名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 13:54:31 ID:EMsd7Ieo0
すき家での強盗って流行ってるのか?一体何回目だよ。
106名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 13:59:57 ID:W/EHXjXr0
>>105
もう判らん。
ただ、愛知のすき家での強盗は多い気がするぞ。
常習犯が居そうだな。
107名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 14:02:02 ID:MfjXrmnN0
店員と強盗がグルにならないように被害額自腹にしてるんだろ。
108名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 14:10:19 ID:p+ORdyUc0
卜男カワイソス
109名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 14:20:29 ID:MfjXrmnN0
一人制の最大の問題点は不正がやり放題ってところだからな。
110名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 15:20:41 ID:UhCvP/A10
アルバイトが薄汚い在日朝鮮人だったら一切触れずにまるで日本人みたいな扱いなのに、ネパール人だったら国籍を公開するのは何で?

加害者だったらもっと顕著だよね。

なんで薄汚い朝鮮人だけ身元を隠蔽するの?
誰かにとって都合が悪いの?
111名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:02:47 ID:RgVuCu7E0
左卜全
112名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:06:41 ID:QnizxNeUO
トットナム
113名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:08:37 ID:ydflx1zYO
確か○万以上は金庫保管するから
コンビニ強盗しても、運がよくても10万くらいしか盗れないらしい
114名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 22:13:18 ID:QFc9Q1QY0
>アルバイト店員のネパール人男性



このニュースの本質はこっちだな
どんだけコスト削ってんだよと
115名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 22:51:42 ID:gTPwWv/Q0
すき家って不足分があると従業員が肩代わりしなきゃいけないんだろ?
刃物突きつけられた上に2万肩代わりさせられるなんて。。。ネパール人がかわいそすぎるだろ
116名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 22:51:52 ID:EW0k8LF00
 


       ト



117名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 22:54:48 ID:el7p4s1t0
ネパール人なら念力で強盗を追い払えよ
118名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 22:55:58 ID:x9duVjRFO
残業代払わない会社は潰れてください
119名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 22:56:12 ID:A4k2O70H0
人ト

ハングル文字に見えた
120名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 22:57:29 ID:skgRoLfjO
ん?アルバイトじゃなくて個人請け負だから残業代は払わないんじゃなかったっけ?
俺の勘違いか?
121名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 22:58:58 ID:kcvB4wzLO
残業代の概念がない外国人を使ってウマー
122名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 23:07:40 ID:UeuIHKzp0
学生の時少しだけバイトしたことがあるが、
深夜〜早朝の時間は基本的に1人体制だった。

強盗とか何か緊急のことがあると、電話で
他店や本部に「リンゴ1個ください」と言うのが
キーワードだったよ。
123名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 23:17:50 ID:7fRqMz/60
ネパール人wwww
どんだけ底辺の飯屋だよwwww
124名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 00:04:52 ID:RCq5BVsl0
ココ壱にも中国人の店員がいたな
何言ってるかわかんなくて、何度も聞き返したよ
あんなの雇うほどバイト集まらないのか?
元派遣はココ壱に行けばいいのに
125名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 00:05:44 ID:7JxzFBfr0
ブラック企業の闇 それでもあなたは働きますか?
http://www.shinyusha.co.jp/~top/03book/bs-corp.htm

働けるだけ働いて死ね!

◆【有名上場企業だからと安心するのはまだ早い!】
月160時間の残業、月収13万円……過酷な労働環境は目の前にある!
『これが日本の労働の現実だ!』 就職活動者必読の話題作!

病欠でも罰金8万円!白木屋店長の休めない苦悩。
セガ、日本NCRが社員を隔離した座敷牢。
大手家電量販店派遣社員の奴隷生活。
光通信、武富士らの元社員が仰天勤務環境を激白!
テレビ制作会社のAD、アニメーター、IT企業のSEが見た激務薄給の実態とは?
さらには追い打ちのように政府が推し進める残業代カット法案……。
働く物を追いつめる、これが「ブラック企業」だ!

【第一章】ブラック企業とは何なのか?
【第二章】訴訟から明るみに出たブラック企業
【第三章】元社員が語るブラック企業の実態
【第四章】職種や体系としてのブラック企業
【第五章】ブラック企業を見抜け!
【第六章】そして日本はブラック企業で覆いつくされた
126名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 00:08:50 ID:VsAkiyZ30
2万円くらい土下座したらくれてやるのに
127名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 00:15:23 ID:xukJWJcBO
すき家、強盗入り過ぎじゃね?
128名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 00:17:35 ID:MXSt6ztYO
ネパール人脅して、アガリが二万円・・・・・・・

なんか色々薄ら寒い事件だな
129名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 00:18:09 ID:ZVxCcw0z0

 簡単に金を渡すなよ

 ネパール人なんだから、もう少し  粘〜る だろ

130名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 00:22:16 ID:chsJ9+SL0
ここのすき屋って元従業員が強盗に入ったりして捕まって
一年も経ってないぞ・・・
これで強盗被害は三回目だと思われる。
131名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 00:35:30 ID:ZVxCcw0z0
>>130  店員側の泥棒内通かも
132名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 00:40:14 ID:5WHP8x+0O
ネパール人真面目でいい人が多い。中国、ブラジル人<<日本人<<<<<<<ネパール人
133名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 00:44:18 ID:tO33Yt0a0
ネパール人留学生に労働基準法教えてあげなきゃ。
134名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 00:49:37 ID:yblAEP4eO
ネパール人は可哀相だがいい気味だ。

ってか労働基準法満たしてたか怪しいもんやね。


すき家となかうと華屋与兵衛はゼンショーグループな。

駄目だよ、食べに行っちゃ。ゼンショーで飯くうことは、ゼンショーの違法行為に賛成したのと一緒だからね。
135名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 01:18:18 ID:aoEjjWXp0
>>134

ゼンショーグループって 外食産業の巨大チェーンだよ

ゼンショーを避けると・・・外食の半分くらいは喰えなくなるほどだぞ

136名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:34:41 ID:cyyH0guC0
ネパール人「ハモノイタイ ニポンコワイ」
137名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 03:10:54 ID:U4p4Uh9z0
ここを見れば大体のことはわかるよ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1240760172/l50
138名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 03:14:12 ID:YpGdZXbLO
すき家か…
139名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 03:18:00 ID:uhlaI2sMO
ブラック企業めネパールの人を騙しおって
140名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 03:27:06 ID:YXaSahRbO
ああ、あのブラックで有名なすき屋か
141名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 03:27:52 ID:G6CDIvmiO
やっぱり深夜早朝でも一人なんだ

ネパール人、強盗被害弁償させられそう…
142名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 03:31:14 ID:VXHeEP01O
ユニオンがこの人に泣き寝入りすんなと声かけてくれますように。でも愛知じゃ手一杯だろうか。
143名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 03:47:06 ID:mG0/okx50
ゼンショーグループの売上高は日本マクドナルドの7割くらいだよね。
ゼンショーを避けると外食の半分くらいが食えなくなるの?
144名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 04:13:32 ID:geSY0C/Y0
>>143
そんな訳ねーだろw
俺はゼンショーグループの店なんて一度も行ったこと無いぞ。
すき家すら行ったことがないw
145名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 04:17:50 ID:JKPeLw4qO
犯人ほんとに知らない人?
146名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 04:20:33 ID:kok/Y+jIO
もう
きらい屋
147名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 05:07:55 ID:8xpHwXPT0
ネパール人ト男性が可哀想
ゼンショーから損害賠償請求されるな
148名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 06:10:51 ID:NcDiXs4J0
ネパール人に2万円出させるんだろうな。
149名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 06:13:34 ID:vI8In/FD0
ネパール人ってヒンズー教徒だろ?
牛丼屋勤務は大丈夫なのか?
150名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 06:17:33 ID:DeRDomyTO
ネパールの人を訴えないでー止めて〜彼は悪くないですよ〜
一人で深夜働かせるな
151名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 06:18:33 ID:mG0/okx50
>>148
天引きですね。
152名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 06:19:43 ID:N5wO9RwX0
愛知らしくまた竹ヤリ強盗か?w
153名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 06:24:00 ID:8UmJZBlN0
すき家には二度と逝かないわ
154名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 06:29:24 ID:CDAKoLGO0
個人請負契約ってすごいな。

やり放題。しかしこれって脱法行為ではないの?いくらなんでも法的に違反だろう・・
155名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 06:31:45 ID:AeCcq9ZJP
だいたいこういうのは犯人と店員はグルなんだよな。
156名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 06:33:29 ID:DufDctckO
ネパール人の友達の友達が強盗犯
157名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 06:36:21 ID:LMMlb9R40
>>店員共犯説

すき屋でソレは無いだろ?
防犯対策されてないの世間にバレバレだし
158名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 07:06:26 ID:w5Q4Zs/00
インド人を右に?
159名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 08:08:14 ID:BAMmLKdMO
バイトが自作自演して強盗騒ぎ起こしたのもこの店
160名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 08:43:12 ID:uje5+Gso0
>>149 
なるほど盗み食いしないからちょうどいいと思って雇ってるのか
161名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 10:29:30 ID:MaqkSTx+0
残業代を支払わない理由について、すき家を運営するゼンショーは、
すき家では会社とアルバイト間の関係は『労働契約』関係ではなく、
『業務委託』関係であると主張し、個人請負である為残業代を支払う必要がないとしている。
しかし、アルバイト・パート募集の際に請負について一切触れられていない事、
個人請負ならば契約関係は対等であるはずなのに給与明細がある事、
個人事業主は確定申告で税金を支払うはずだがその税金が源泉徴収されている事、
請負業務は労働結果に対して報酬を貰うものだが時給で給料が支払われている事、
フランチャイジーが存在せず直営店のみであるにも拘らずこのような主張をするなど多くの矛盾・不可解な点が存在する。
162名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 10:31:51 ID:s1cUwAFz0
強盗に好かれる牛丼チェーンNO.1の座は揺るぎないな
163名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 10:37:19 ID:yl1wZqxEO
強盗どうしでつるんで、全国一斉すき家強盗オフでもやればいいのに。
164名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 22:01:56 ID:CuXrrS/r0
また盗まれた金をバイトに弁償させる気ですね?
165名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:04:59 ID:UVumLlhj0
http://pds.exblog.jp/pds/1/200710/13/49/f0129849_7104614.gif

http://www.matsuyafoods.co.jp/img/head_logo.gif

学会員総動員によるすき家へのネット折伏により松屋大勝利!
166名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:39:34 ID:bF9830KVO
バイトのデブがアニソンをBGMにしてる店か
167名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:43:36 ID:4eztQgL/O
しかし

よく【すき家】は強盗に入られるよなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
168名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:45:42 ID:RupiVqnr0
ここの防犯カメラは店員がどんぶりめし5杯食べるのを見張っているので
犯人は映っていない
犯人もそれを知っているわけで
169名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:48:08 ID:fxSaHyzL0
コンビニ店員全員が中国人で、スタッフ同士で中国語話していたりすると
ここどこだっけ?って感じになるよ@神田
170名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 23:52:02 ID:Ry2SBLQ6O
ネパール人「ト」男性の「ト」って何?
171名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:08:39 ID:6qrwxYebO
もうさー、こんな安月給でしかもネパールからきて
頑張ってる人に強盗とかやめてやってくれよなあ
172名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:09:35 ID:hpPIwhqV0
>>1
ちゃんと許可を取って就労していればいいのですが?
173名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 00:15:02 ID:cIK7ImtHO
店員の自作自演といいたいのか?
ネパール人ト男
174名無しさん@九周年
どこの深夜営業でも現金なんか最低限しか置いていないだろ
駐車場までバッチリ防犯カメラで撮影中だし
まぁホシはよほどの低脳だな