【国際】WHO、次回委員会は28日 豚インフルエンザ

このエントリーをはてなブックマークに追加
111名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 09:58:14 ID:8UtczWLv0
>>110
ウイルスの株の問題。

今回はすでにアウトブレイクしてる。
112名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:11:41 ID:Qa/ZH24Z0
メキシコやっちまったな
渡航したホトンドが感染してる感じだな


あの新婚旅行行ったヤツの近くに寄るなよ
113名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 11:12:21 ID:E9ghbxNBO
O型はみんなもってるだろ。
114名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 11:42:35 ID:C30pMOV50
豚の脳みそで神経障害ってのが警告だったのかもなあ。
115名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 12:43:31 ID:Pgune1txO
トップが豚喰いの中国人だからフェーズ4は永遠に無理
116名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 12:58:38 ID:kh6sthCQ0
>>110
どちらも感染確認されたものは市場に出さない
117名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 16:16:45 ID:qzr0A7mm0
 

【豚インフルエンザ】メキシコの感染者900人超が回復
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090427/amr0904270924002-n1.htm

 
118名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 16:17:34 ID:3FgU3QZF0
  / ̄ ̄ヽ
 / (●) ..(● ┏┓
 |   'ー=‐' i ┏┛
  >     く ・
119名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 16:40:22 ID:JnlqnaLd0
120名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 16:49:47 ID:dwE5BQMa0
新型インフルエンザ情報

新型感染症(仮)@2ch掲示板
http://gimpo.2ch.net/infection/
121名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 16:55:12 ID:dwE5BQMa0
>>118
回復率93〜94% 死亡率6〜7%
122フェーズ3 ◆ASOU/ppLA6 :2009/04/27(月) 16:55:44 ID:bbSM5cLm0


             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\   
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
123名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 16:56:32 ID:A0l5MRvsO



  ヽ|__|ノ  あたしニントンガール
  ||‘-‘||レ  ウイルスをばら撒きにきたの
  /(Y (ヽ_ ヘ⌒ヽヘ⌒ ∂
  ∠_ゝ  ( ・ω・ )  )
   _/ヽ    しー し─J
124名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:08:25 ID:bxI2sDzI0
この緊急事態にのんびりやってていいんかい?
125名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:02:09 ID:b7v3JsHn0

なんだ

【社会】WHO関係者「豚インフルエンザは豚しゃぶしゃぶを食べれば相殺されて問題ない」【対策】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/rongo/1239951922/
126名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:02:51 ID:ZCv9+dvb0

                         人ノ゙ ⌒ヽ   彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
    _, ._               ,,..、;;:'"゙゙       )  从  ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(::: ・ω・)     ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙     >>123 彡 ,, ⌒ヽ 彡, 彡"彡,彡,
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                   '"゙   ミ彡彡,彡,彡,彡,
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_                 ) 彡,,彡,彡,
 (__)_)          ..;.;"..;.;".   ;.;"..;..;.;"..;.;"wwwwww
127名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:31:00 ID:P39tqVh00
>>27を知ると>>94のような空想が湧いてくるよね。
わたしも妄想してしまった。
それとも 真逆だったりしてw
どちらにせよ あってほしくない。
128名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:31:13 ID:I/MixTYF0
殺されたのは間違いない。
129名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 20:03:28 ID:RgVuCu7E0
ギターをマイクスタンドにこすりつけて、ネックをスピーカーに突き刺したり、
ドラム蹴っ飛ばしたりするんだっけ?
あと、ロールスロイスをプールに沈めたり
130名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 22:12:58 ID:6wB8/H8PO
今日の23時から前倒し開催になったな
当たり前!
131名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 22:15:51 ID:3KPMXi+B0
CDCが白旗って・・・
132名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 23:38:02 ID:lDTuFmKF0
現在 緊急会議中です
133名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 23:40:22 ID:v1Kof5C80
134名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 03:34:54 ID:FUOCTu6R0
何が警報を発する理由が無いだこの日焼けめ
135名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 03:39:23 ID:HXCbXeDlO
マーガレットちゃんマジでふざけんなよ
これから夏なのに毎日マスクとかorz
136名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 04:06:40 ID:9ZEpuMEQ0
>>121
回復率なの?
現在の報道を見てると、「死亡数/感染者数」のようだけど。
豚インフルエンザに感染して完治した数が分かってるのかな?
137名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 04:31:12 ID:UvRIFLdo0
なんだもう終息しそうじゃん
138名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 05:13:37 ID:zIJFQQzy0
フェーズ4キター
139名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 05:16:46 ID:LXZ6Nj3sO
既に実質5なのに4が精一杯のWHO
140名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 05:17:44 ID:GRP8Wr6ZO
ドラクエのレベルうpのジングルを思い出したw
141名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 05:21:14 ID:0yRQSQoI0
NHKBSニュースで「4」確定だと言ってたぞ
大丈夫か?
ドル安とFOMCで為替ガクガクだなw
142名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 06:05:01 ID:x8+O5qSm0

× 天が王朝を見放すと天変地異が頻発し滅亡する

◎ 硬直した官僚体質や人心の荒廃で
  非常備蓄にあてられるべき分が投機と浪費に使われたため
  天災が人災と化し悲惨さがきわまり無策が明らかになる
  当の昔に民心がはなれてしまったことに気づくが既に手遅れ、
  王/政権が崩壊するべくして崩壊する
143名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 08:40:32 ID:UUoM02VU0
韓国で豚インフルエンザの疑いありの人が見つかった アジアでは初
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1240875579/
144名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 08:54:26 ID:7MJe5b330
鳥インフルの時レベル4まで行ったの?
145名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 09:00:17 ID:Y2Jyt/tJO
サーズの時はフェーズはいくつでした?
146名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 09:06:13 ID:F0JVv9550
俺自身がブタだから問題なし
147名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 09:57:51 ID:Wmz7Ov6A0
まずいな、
政府は学校や大企業に休業させないと・・・
148名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 22:29:42 ID:SsSmJ6lB0
どんたこすったらどんたこす
149名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 23:29:51 ID:1N/+O8JAO
日本の検疫杜撰すぎないか?
150名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 00:06:11 ID:qecFnNbe0
あのレベル4に引き上げの会見、なんであの中国ババアがやらなんいだ?
あの共産党ババアが事務局長だろ? 責任取りたくなくて逃げたのか?
151名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 01:39:27 ID:nS2xf9p20
鯨の肉を刺身で食うと抵抗力が上がるらしい
152名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 03:57:43 ID:OsEHPTQM0
例の反捕鯨団体員が罹患したら、鯨食うのかな
153名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 16:01:47 ID:tbl1HRAY0
ケイジフクダって誰?

WHOだもんね 誰って?
154名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:36:58 ID:1vnAot190
関西テレビ アンカー 4時53〜7時
スーパーニュースアンカー アンカーマンはハゲの山本さん
水曜日 青山
木曜日 キャベツ人形 宮哲

青山繁晴さんの今日の話

死者の性別も年齢も住所も何が原因で死んだかもわからない
状態なのに
WHOから医師など派遣してメキシコに乗り込んで詳細を確認
検査や調査するべきなのに一向にしない

そのわけはマーガレットチャン(中国人事務局長女性)が
中国で鳥フルのときに
調査を断ったので いまメキシコに強制的に派遣すると
こんど中国のときに受け入れざるをえなくなるから
今回したくないんじゃないかと言われてるらしい
155名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:44:35 ID:Ii4ekR3y0
>>153
ワロタ
156名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:50:22 ID:xr4ivH0M0
連れが3日前に嫁のてぃくび
噛んだら豚インフルになったみたい
157名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 10:30:54 ID:c+c/1+JA0
>>154
なんだよそれw
自分の国のこと考えてる場合かよ


158名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 10:36:05 ID:gWhnDm8DO
>>154
キャベツくんに出てくるぶたやまさんの祝い
159名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 10:38:13 ID:tI6Aj6yh0
>>158キャベツの価格は例年並
あちこち探せば格安なものがいくらでも見つかる
160名無しさん@九周年
(新情報) インフルエンザワクチンは今年の秋口に1種類しか使われない。

舛添要一厚生労働大臣はインフルエンザワクチンを2種類作り、毒性を考えて比率を決めるとしている。
しかし、実際に現場でインフルエンザワクチンを作ってきた根路銘国昭氏の話によると
国民接種へのインフルエンザワクチンは必ずしも2種類作る必要はない。
季節性のインフルエンザか、2009・H1N1株インフルエンザか、今年の秋はどちらかしか流行しない。
根路銘国昭氏によると、行政側は製造の判断が難しいとの前置きで、
仮にフェーズ6になれば、2009・H1N1株のワクチンだけを作れば十分とのこと。
キャスターの小倉智昭がこの動画を舛添要一厚生労働大臣は見るべきだと言っている。

ソース とくダネ!2009/04/30 7.13 MB
ブラウザで開いた後にそのブラウザで動画再生
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1780.mpg
以下、同じもの ブラウザで開いた後にダウンロード
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/75533.mpg
pass sage
http://s-io.dyndns.tv/up/1/_/jump/1241052576.mpg/
http://up2.shinetworks.net/cgi-bin/snup-mini/src/shinemini12708.mpg.html
根路銘国昭(ねろめくにあき)
元WHOインフルエンザ・呼吸器ウィルス協力センター長
現生物資源利用研究所所長 ウィルス研究の権威
しばらく前までインフルエンザワクチンを実際に作っていた人

この動画にはないが、根路銘国昭氏は同じ番組内で
「鳥インフルエンザH5N1はヒトに感染しにくい。」と言っているが、永井美之氏の調査でそれは否定された。
 理化学研究所感染症研究ネットワーク支援センターの永井美之センター長は、こう言っている。
「驚くべき結果だ。新型インフルエンザ(H5N1鳥インフルエンザ)が(ヒトへの)感染力を獲得する過程を
見ているのかもしれない。注視する必要がある」と指摘している。(2009年4月29日03時05分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20090429-OYT1T00073.htm
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090429-00000073-yom-sci
http://s04.megalodon.jp/2009-0429-0409-22/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090429-00000073-yom-sci