【政治】名古屋市長選挙 河村たかし氏が当選★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:49:01 ID:92zb9fXC0
>>933
加藤のことだね。例え自民所属でもこいつは嫌い。
政党で選んでるんじゃないよ。人で選んでるんだよ。
953名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:49:18 ID:Jlke4JPo0
ポッポ 「直近の民意は小沢民主党を支持していることが証明された!」
954名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:49:29 ID:FYdGihFF0
というか消去法で自公>民主ってだけで、別に自公が好きな奴なんて殆どいないだろ

955名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:49:48 ID:Jq2RSoVbO
郵便問題で民主党国会議員逮捕を期待したんだけど、残念(笑)
956名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:49:53 ID:B6rTL4Ku0
今テレビで細川が敗者の弁で
今後もこの大好きな名古屋の為にお役に立ちたいって言ってた

心底気持ち悪かった
957名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:49:57 ID:lXa6+apSO
こないだの森田さんと今回の河村さん
どっちも知名度で押し切っただけに見えるんだが

ためにする煽りをする人らには関係ない話か
958名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:50:16 ID:Geq7uf0S0
>>946
自民の河村=平沢かつ英とすると・・・

ビミョー
959名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:50:36 ID:Ldug2sw0P
>>941
現在進行形で政権の座にいるのが自民だろーにw
まず自民を叩くべきなんだよ
民主なんざそのあとでいい
所詮野党だからな
960名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:50:44 ID:+GVphktF0
>>939
>出身地の会社でも厳しいと思うが。少なくとも自分には無理。

君が無理ならやらなければいい。君が出来ない事をやっているからといって
批判をするのは単なる嫉妬だろ。
961名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:50:51 ID:IEXm+FDSO
民主は小沢から河村に変えて総選挙やるべきだったな
962名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:50:53 ID:Einhdc2o0
一生懸命民主民主ってカテゴライズしてる奴がいるけど、それでは実態を
表現できんよ。

今回の選挙は、河村新党vs共産以外の市議・県議+市職員という構図。
963名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:51:12 ID:85OtQxkR0
歴史は繰り返すと言うが、こんどの天下分け目の関が原は愛知が先陣を切った感がある
964名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:51:42 ID:QvbDSWNp0
政党政治は終焉すべき
965名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:51:45 ID:jGLocy380
>>648
あなたが言うまともな候補とは、ネトウヨ公認候補ですか?
100%落ちるな。
966名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:51:50 ID:S3fP6bsi0
>>949
そうみたいだなw
俺も>>948と同じ名古屋市民だけど、河村は普通に人気あるぞw

967名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:52:22 ID:0ZGJmDfr0
政党で縛られるのはおかしくね?
どこの政党の人間だから支持できないって選び方は程度が低いだろ
そいつの思想や実績や政策見て選ぶのが当たり前じゃないのかよ
968名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:52:23 ID:FYdGihFF0
>>959
いやその理屈はおかしい
969名無しさん@9周年:2009/04/27(月) 00:52:26 ID:waOZWltN0
河村たかし、よくやった!
千葉の森健の1000倍いいぞ!
970名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:52:48 ID:1wheH/vfO
黒田ってやる気あんの?
971名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:52:51 ID:NA8a2Zl+0
>>898
お前の分の「ここの奴」が誰を指すのかわからないので、ちょっとお前の書き込みの意味が汲めない。
なので申し訳ないけどレスできない。

でも、すぐ「ネトウヨ」言う奴って、基本的に自分自身がかなり左巻きで、自分の気に入らない意見
(相対的に自分より右よりな意見ばかりになる)を言う奴を、全部「ネトウヨ」にしてるだけだと思う。
972名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:52:52 ID:EbTJbTelO
>>949
あんたは誰と戦ってんの?
本気で自民党支持者が民主党叩きしてると思うんなら、その書き込みにアンカー付けてそいつと戦えよ。
973名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:53:02 ID:XYu8dt5oO
おっちゃん、おめでとうだがや
974名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:53:26 ID:Xjr0jXyq0
こいつは当選するわな
975名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:53:35 ID:tXS9cqj60
>>960
そういう意味じゃなくてだね。
あーいうしゃべり方をする人間が社内にいたら、ふつう不愉快だよ。
それを慮るからこそ、自分には無理なわけで。
976名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:54:17 ID:YodfuFw30
>>887
それをいうと、民主党のオーナーである鳩ぽっぽの立場が・・・
977名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:54:21 ID:PSb8lOmqO
河村さんには
自民も民主も
カスみたいな社民 共産
草加公明も
潰してくれ
978名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:54:31 ID:d1osGE1E0
自民が好きなのとは違う。
河村が嫌いなのとも違う。

民主党が嫌いなんじゃ!

自民も糞だが、民主党はもっとウンコ。
ウンコなだけなら不快なだけだが、民主党はこの国をダメにしようとしてるから、
ウンコ以下!
979名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:54:33 ID:RYUGl2Al0

黒田に投票をした人は、何を期待したの?

980名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:54:34 ID:QlS635txO
メ〜テレがなかなかいい質問してるw
981名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:54:39 ID:sKL3bkD50
民主は嫌いだけど河村さんは憎めんわ
982名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:54:42 ID:Ldug2sw0P
>>947
へえ
俺は愛国者だから支持できないけどな
この国を先進国一の貧困国家にし
失業者の77%が失業保険をもらえない

こんな政策を行っている政党なんざマゾしか支持しないぜ
983名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:54:52 ID:smbFuot20
無所属新人で前衆院議員の河村たかし氏(60)????????

民主党は叩いてなかったっけ??
984名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:54:54 ID:AKJFmrCV0
自民民主だのでくくろうとするからずれていってしまうんだろうな
個ゝ人ゝ政治家はそれぞれの意見を
わかりやすく、見やすくいつでも公開できる状況にあればいいんだ
それこそ様々な案件に対してどう思うか、どういうスタンスでいるのかってのを何百ものアンケートで
答えてネットなりなんなりでいつでも見れるようにしておく、政治に関わる時点でもう義務化しちゃう

そうして初めて有権者も大事な一票を使えるというもの
どうこれ
985名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:54:57 ID:suZeW43g0
m9(^Д^)だぎゃー
986名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:55:02 ID:S3fP6bsi0

>>958
千葉県知事の森田は、自民党流の詐欺師だったろが!
完全無所属とかw 自民党から献金貰っていて、屑だろ。
987名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:55:33 ID:CEylO10MO
>>883
各地の自民集票組織の崩壊ぶりは深刻ですねw

日本医師会や特定郵便局長会も自民から離れ
地方の農村部保守基盤もどんどん民主に食われ
公共事業削減から地元ゼネコンの後援会離れも加速して
ますます創価学会票の依存度が高まりますねw
今度の総選挙では、共産党の候補擁立の絞り込みにより
共産票も民主に流れる可能性大ですから益々苦戦必至ですね
給付金で無党派層が釣れますかね?
988名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:55:43 ID:Xjr0jXyq0
>>984
典型的な中二病
989名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:55:54 ID:m6ki6cCW0
>>891
だが保守の勝利であることには変わりない
990名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:56:22 ID:Y9X+AxNT0
知名度もあるけど市民税減税や公務員改革?
が気に入って入れた
991名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:56:23 ID:QKqKbFy50
>>966
河村が勝ったわけで民主が勝った訳じゃ無いんだろ?
民主のために市長になった訳じゃあるまいし
992名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:56:32 ID:d1osGE1E0
>>982
で民主党か?頭沸いてないか?
993名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:56:39 ID:R11sgeWu0
>>966
俺は根っからの名古屋市民じゃないしね。
去年引っ越してきたから、あのゴミ出しだけは耐えられrん。
994名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:56:40 ID:nNTRUjHF0
次期総理の座は完全に諦めたのですね
995名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:56:40 ID:/zfaq2wf0
>>979
ネタだろ
996名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:56:41 ID:VBdDVZSM0
お前ら大変な事に気付いた。

河村、みのもんたより黒くなってる・・・。
997名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:56:56 ID:bza2v2qI0
>>959
なぜ民主党は最後には野党ってことを盾にして逃げるのか
998名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:57:02 ID:lYWSkDPZ0
河村独立おめでとう
議会との死闘が楽しみだ
999名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:57:03 ID:ivxwmNfG0
創価と層化と組んだ自民も早く消えてほしいんだが
1000名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:57:04 ID:AKJFmrCV0
>>988
具体的な指摘ができないとアホの子と思われますよ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。