【茨城】取り調べ中に居眠りの巡査長のコップの茶から睡眠薬成分-水戸署

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
警察官が眠り込んだ最中に取り調べ中の窃盗未遂容疑者が逃走した事件で、水戸署は25日、
取り調べを担当していた巡査長(30)の尿から睡眠薬の成分が検出されたと発表した。

取調室にあった巡査長のコップの茶からも、同じ成分が見つかった。
巡査長は「睡眠薬は服用していない」と話しているといい、
同署は逃げた柘植(つげ)直人容疑者(24)が茶の中に混入させた可能性もあるとみて調べている。

http://www.asahi.com/national/update/0425/TKY200904250161.html
元スレ
【社会】警官が居眠りをして、取調中の容疑者を逃がす - 茨城
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240607483/l50
2名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:09:43 ID:Caj68iIoO
2
3名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:10:01 ID:p0t66+O60
自作自演乙
4名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:10:01 ID:zwBDWwzs0
コップの中のヤマアラシ
5名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:10:02 ID:CaknMvf70
うそ臭いが信用せざるを得ない
6名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:10:34 ID:2oS7i+ag0
へ〜〜〜〜イ、マ〜カレナ
7名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:11:04 ID:R/lXVwrS0
接見した奴から、ゲットしたのか?????
8名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:11:21 ID:HYortloG0
睡眠薬ってそんなに効果あるものかね
取調べだからかなり気が張ってるでしょ
9名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:11:23 ID:/55BY1PL0
俄には信じがたいが…
10名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:12:09 ID:K2rzNTrT0
陰毛乙
11名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:12:15 ID:3Maonvf40
嘘くせーw
逃げられた言い訳だろ
12名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:12:18 ID:LsJXdwcg0
容疑者が取調べ中の警官のコップに睡眠薬混入?
13名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:12:20 ID:/vcKWYM50
取調べを受ける容疑者の仕業ではなく、署内の職員の犯行といった可能性も考えられるだろうか
14名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:12:35 ID:/SofHU0j0
映画じゃないんだから・・・
15名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:12:37 ID:cO2uU86N0
中川酒のアレを見て思いついたのかね
16名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:12:47 ID:y3yEkHQvO
逃げた奴に盛られたんだな
17名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:12:59 ID:b2bVOWJI0
尿の字が尻に見えた。
18名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:13:00 ID:CF4oRRxy0
そんなTVドラマみたいにな展開あるかよ
本当だとしても飲んですぐ寝るか?
19名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:13:10 ID:QywRqca40
すげー後付けくさいんですが
20名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:13:24 ID:6dfBzcsY0
ないないwww
21名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:13:28 ID:4pZvAjgv0
おいおいw
だったら逆に留置時の荷物検査がザルだったって事か?ww
22名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:13:33 ID:58WHcP170
自演乙
23名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:13:37 ID:Ne+g5ztH0
なんで逃走できたんだろうね?
他の署内の人とかいないのか?
24名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:13:38 ID:9rJTdlEm0
仮に取調室から出られたとしてそっからほいほい警察の外に出られんの?
ステルスなの?工学明細なの?
25名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:13:55 ID:stmE9v1s0
睡眠薬って言ったって、医師でもない者が入手できる薬品の効き目はたかが知れている。
なんか眠いが…まあ、起きていられるという程度のものが多いはず。
そんなに強力なものがどうして手に入ったのかが不思議。

効き目が弱いのをたくさん入れたのかな?
26名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:13:56 ID:cmNl5x9t0
所持品のチェックしてるんだから容疑者には無理だろ、いくらなんでも話し作り過ぎだww
27名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:14:05 ID:HSWIU2/E0
おいおいいくら睡眠薬っていっても横にならないと眠れねーよ。

嘘くせーナ
28名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:14:05 ID:6eZ7ALQU0
つまりケチな泥棒が睡眠薬をこういうときのために睡眠薬を常備してたと?
大抵は錠剤だし、粉薬だとしたってそんなうまく混ざらないだろ?
漫画じゃないんだからさあ、、
29名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:14:16 ID:CaknMvf70
>>18
取調べって否認してれば何時間もするよ
でも薬を持っていたのは不自然、だな
>>15
いやそれは無いと思う・・
30出世ウホφ ★:2009/04/25(土) 20:14:18 ID:???0
取調官尿から睡眠薬=お茶に混入、容疑者逃走事件−隠避の知人2人逮捕・茨城県警

茨城県警水戸署から、窃盗未遂容疑で逮捕されていた無職柘植直人容疑者(24)が逃走した事件で、
同署は25日、取り調べを担当していた巡査長(30)の尿から睡眠薬成分を検出したと発表した。
同署によると、巡査長は「服用していない」と話しているという。

同署の鑑定結果で、巡査長が取り調べ中に飲んだお茶の残りからも、同じ成分が検出された。
お茶は巡査長が取り調べ前に作り、柘植容疑者にも提供したが、同容疑者のコップから成分は
検出されなかったという。柘植容疑者は逮捕当初から睡眠薬の処方は受けていないという。
巡査長は「(取り調べ中に)居眠りして、気付いたらいなくなった」と話しており、
同署が睡眠薬混入の経緯を調べている。

また、柘植容疑者が24日午後4時25分ごろ、巡査長が居眠りをしているすきに逃走した後、
知人2人の助けを借りて、水戸市からひたちなか市に向かっていたことが判明。同署は25日、
犯人隠避容疑で、水戸市八幡町、会社員大森宗城容疑者(21)と那珂市菅谷、
無職池元亮太容疑者(21)を逮捕した。 

4月25日18時29分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090425-00000103-jij-soci
31名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:14:31 ID:+emk79MdO
睡眠薬なんか持ち込めるわけねーだろ!w
32名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:14:43 ID:qwC7yAh70
睡眠薬を常時携帯してたってこと?
33名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:14:45 ID:E5SKQZOJ0
尿に睡眠薬入れたんじゃね?
34名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:14:57 ID:cEqa1Vlk0
柘植っていう名字見ると絶体絶命都市思い出すな
おそらくタクシー運ちゃんだったんだろう
35名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:15:05 ID:8CPuGufK0
どこの不二子ちゅわーんだよw
36名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:15:05 ID:UUYYgaGy0
これは入れ替え戦勝利ってことでいいよな!
37名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:15:08 ID:F+kC28Z20
鉄格子をぶっ壊して逃げたから、気づかないくらい爆睡
してたのかと思ってたがこういうことだったか
38名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:15:14 ID:NOXGeH3S0
間抜けな事件だと思ったら高度な作戦だなw
ばかもーん、そいつがルパンだ
39名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:15:40 ID:XTvCJlJL0
恥の上塗り乙
40名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:15:47 ID:Q1NOfnOi0

逃亡に傷害か。重いよ。重い。

もう重犯罪者ですね。

41名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:16:03 ID:wxJSKovO0
>>1
警察官たるものが一番やっちゃならんことをやっちゃったな。。
しがるべき場で掘り下げられた時に恥をかくのは己たちだってこと、まだ気付いてないね
42名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:16:05 ID:9SEOEn4z0
>>34
俺は映画のパトレイバー2を思い出したぜ
43名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:16:11 ID:XwXTUI1PO
ドラマみたいだね
睡眠薬を備えていたんだw警官はよくポケットを調べなかったから自業自得だわ
44名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:16:15 ID:xlNlHIV90
窃盗犯が娑婆に出てこれなくなる時間が長くなるなら別にいいや
45名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:16:38 ID:Z7KLIy6r0
駐在所じゃないんだから
46名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:16:45 ID:6dfBzcsY0

これで騙せると思われてる茨城県民にはマジで同情するわwww
47名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:16:53 ID:zRed7M6y0
たまたま速攻性の睡眠薬を持っていて、
たまたま逮捕時の所持品検査でも見付からなくて、
たまたま目の前の湯飲みに目を離した時に入れたんですね。
48名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:17:31 ID:zaY8BqxF0
ルパンかよ
49名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:17:34 ID:6/MV9Ca2O
>>1
取り調べする前に持ち物検査とか身体検査もしないんだ?
凶器持ってたらどうすんの?
50名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:17:44 ID:IxUg31vr0
取調べ室で茶飲むのか 眠くなったら緊急用のボタンぐらい押せたはず 
51名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:17:55 ID:gOMKTpqdP
中川から始まって今年は陰謀の年ですなあw
52名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:17:58 ID:uWNvaNE50
睡眠薬って、飲んでから効くまで30分くらいはかかるから、犯人がコップに
入れても即効効くわけじゃないんで意味無いんだよね。

取調べ中に居眠りして逃げられた水戸署の言い訳っしょw
53名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:17:59 ID:ai3IRNga0
仮に犯人がカルトで同じカルトの警官が睡眠薬を持って居たとしたら

恐ろしいね。
54名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:18:03 ID:PYWDyOTY0
容疑者側が入れるとは考えにくいから、
内部に協力者か?
55名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:18:03 ID:KTB6l6GFO
無理矢理すぎだろw
酒に薬入れられたた草なぎは擁護もしてやらないくせにw
56名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:18:30 ID:saEJtUerO
おおかた巡査長がメンヘラで睡眠薬常用してたんだろ。
この巡査長近々自殺すると思うぞ。
57名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:18:35 ID:58WHcP170
起きて仕事してる奴が寝るほどの睡眠薬か
すごく強力だな
58名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:18:40 ID:XTvCJlJL0
巡査長の肛門から容疑者のDNAが検出されたんなら信じるが
59名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:18:43 ID:sC03JqfpO
この後ベイブリッジにミサイルが撃ち込まれ
更に三沢からF-16が東京に…
60名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:18:43 ID:Q1NOfnOi0

最低でも10年くらいはム所から出てこれないんじゃね?
61名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:18:48 ID:fgpJtAwI0
線路に置石がありました位の、取って付けた感だな
62名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:18:49 ID:3COYKcbr0
なんかあやしすぎ
鉄格子外れたとか 睡眠薬入れられたとか
63名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:18:52 ID:KT2b3QeO0
すげーこんなの現実にあるのか
映画か小説でも嘘くせーのに
コナンならありか
64名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:19:05 ID:EIvNwivdO
こんな知能犯できるなら、その能力使って真面目に働けよwww
65名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:19:08 ID:gJaoRbAKO
一時的に逃げられてもなぁ。罪の上塗りでお勤めが永くなるだけだよな。
66名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:19:38 ID:3Z0pQtfkO
>>42
よう、俺
やっぱ逃げた柘植は茨城で警察と自衛隊の戦争を起こそうとしてるのかね?
67名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:19:55 ID:oyFSCwEk0
言い訳自作自演にしか思えない
今までのことからもな
68名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:19:55 ID:rZaF1DY0P
>>34
俺は元グリーンベレーのおっさんを思い出した
69名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:19:59 ID:evaylXCoP
睡眠薬もらされたなら逃げられても仕方ないだろ・・・
70名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:19:59 ID:8CPuGufK0
>>47
>たまたま速攻性の睡眠薬を持っていて、
睡眠薬レイープを以前からというセンもあるから、たまたまではないかもしれん

でも所持品検査はなあ・・
71名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:19:59 ID:TxX3TxZ40
確か窓から逃げたんだよね
72名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:20:23 ID:MIxFwRCP0
あやしいなぁと思わなくもないが
取調べ中に眠るってのもおかしいかw
わからんw
73名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:20:47 ID:gzn4X1i20
睡眠薬なら仕方ないな
警官の落ち度を指摘してたバカは謝罪しろ!
74名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:20:51 ID:NOXGeH3S0
>>57
量があればすごい効くぞ
耐性ついてたときの感覚で数年ぶりに飲んだらびっくりするぐらいストンと落ちたw
75名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:20:53 ID:/CDITujXO
これ逃走犯が捕まって睡眠薬いれてないっていったらどうなるの?
76名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:21:07 ID:6dfBzcsY0

こんだけ強力な睡眠薬があるなら窃盗なんてケチな犯罪しないだろwwwwwww
77名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:21:28 ID:slTLIGF30
どうやって、お茶に睡眠薬を入れたんでしょうね
お茶に睡眠薬を溶かして入れてあったとして
それを一気飲みでもしたのでしょうかね
一つの嘘が次々と嘘を呼びますね
78名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:21:32 ID:Cw3+xbI8O
ルパンかよw
79名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:21:56 ID:qkTH+Wa60
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090424-OYT1T00949.htm取り調べ中、手錠は外されており、取調室の窓の鉄格子1本を外して逃げたらしい
80名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:22:00 ID:8L3FxvXm0
>>47
>>52
どこかにすぐ寝たって書いてあるか?
81名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:22:06 ID:FxwoXvKRO
取り調べ前に身体検査するだろ。
けつの穴にでも隠したというのかい?
82名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:22:34 ID:M3M1UdJr0
また睡眠薬か
83名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:22:44 ID:fsAEXzkN0
鼻炎薬じゃねえの?
84名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:22:49 ID:Q0tW1wGK0
取調官が2人以上居たら通用しないんだから事前に準備してる訳ないし
たまたま薬持ってても取調官1人になったタイミングで効き目が出るように調整するとか…


やっぱこれは無いわ。マジで警察腐ってるわ。
85名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:22:49 ID:KXmqWJt2O
「居眠りして逃してしまったので慌てて睡眠薬を飲んだ」

に一票
86名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:22:53 ID:IxTRR2m00
>>31-32
アナルに入れてたんだろう
なので草薙は指をつっこまれてケツの穴まで調べられる
87名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:22:54 ID:C8XXkcSx0
いそみたーる?
88名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:22:56 ID:D40d8P4M0
>>75
嘘でも入れたと言わせる
89名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:23:02 ID:zOXvQ+doO
いやスリのプロなら普通にやるだろ
手品師みたいな輩なんだから
90名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:23:04 ID:30pUMLXR0
>>37
俺もそれ思った。
しかし睡眠薬をあらかじめ準備してるのも不自然だな。
面会したやつが手渡すとかじゃないとありえんな。面会ってできるのかな。
91名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:23:14 ID:ic285GmG0
面白い隠滅方法だな?
92名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:23:18 ID:6dfBzcsY0
>>74
どんだけの量を湯飲みに入れちゃう気なの?おまえwwww
93名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:23:32 ID:QZXSAMam0
10分かそこいらの間に寝てしまうのも俄かには信じ難いからな
94名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:23:33 ID:r/vd3Yy70
逃げられた言い訳に捏造したようにしか思えないが。
95名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:23:49 ID:xnF+4pOy0
基本的には、飲みながら聴取するなよと。
またカメラがあればすぐわかったのに。
96名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:24:06 ID:SkqeapkcO
取り調べ中にお茶飲むなよ
97名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:24:11 ID:o9yByJzQ0
>>71
腰ひもを使ったってニュースでいってたぞ。
むしろ裏取引があって逃がしたと見る方が自然な気がする。
殺人っぽい事件が自殺で片づけられる茨城県警だから何があっても驚かんよ。
98名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:24:32 ID:/CDITujXO
>>81
歯に毒の変わりに睡眠薬いれといたとか
99名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:24:39 ID:+1lHjcNN0
誰だよつげ口したやつは
100名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:24:41 ID:MIxFwRCP0
取調室から鉄格子外して逃げるってのも結構トリッキーだからなw
味噌汁で鉄格子腐らせる類の知能犯の可能性も!?
101名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:24:46 ID:FVOiDk8GO
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
102名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:24:48 ID:7i8E8Ltt0
歯の中にカプセルを仕込む

身体検査されてもばれない

取り調べは1時間以上あることが多いから
警官が目を離したすきに、口から飛ばして、目の前の湯飲み入れに入れる

それを警官が飲む

警官気絶

犯人逃走



十分可能だな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
103名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:24:59 ID:BxKY5UxtP
>>73
アホw 身柄確保した時点で、持ち物は全部取り上げてるよw

水戸署はつぶすべきだな、もう。
104名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:25:05 ID:j5hDUCK20
また捏造か
105名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:25:23 ID:KGCWlKc90
↓田宮さんのコメント
106名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:25:33 ID:1W0a8mmQ0
容疑者にお茶を淹れさせたのかwww
107名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:25:34 ID:30pUMLXR0
>>62
言われてみれば…外すことができる鉄格子って…
108名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:25:40 ID:UU61UO0TO
逮捕されたとき睡眠薬を持っていたのか
ずいぶん用意のいい万人だの
109名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:25:50 ID:Ye2vRDvXO
ただの居眠りっていう不祥事をありもしない睡眠薬のせいにしようって作戦
110名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:25:52 ID:6a1Pfheo0
>>75
刑期と引き換え交渉
111名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:26:02 ID:R3U1iPTZP
署内の協力者の仕業だろw

鉄格子外れてたのもフェイクじゃねぇの?
112名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:26:18 ID:I6JW1yhL0
容疑者が「え、睡眠薬?なんすかそれ」
って事になったらさらにもめるw
113名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:26:19 ID:e1cDpDzFO
警察署や検察庁は持ち物検査なしで簡単に入れる


不況で貧困者が増えた今、歴史に残る勇者はまだ現れないのか?
114名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:26:20 ID:PElYjDJu0
柘植がこの国に戻ってきたときからもう戦争は始まってますよ。
だから遅すぎたといってるんだ
115名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:26:23 ID:NOXGeH3S0
>>92
んー?銀ハル5Tレキ10ミリぐらい?
これでばれないってどんな濃いお茶なんだw
116名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:26:24 ID:LdnbzU/k0
容疑者が睡眠薬なんか用意してるわけねえだろ。
それにドラマみたいにすぐに寝ると思ってんのか?
所持品の検査しなかったのかw
117名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:26:24 ID:QZXSAMam0
>>99
( ゚д゚ )
118名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:26:47 ID:XO0uIuN+O
おまえさあ。
無理あるよその言い訳w
逮捕時に都合よく犯人が睡眠薬(それも医療用鎮静剤クラスの強力な奴)を持ってて、
それを身体検査で見つけられない場所に隠して、取り調べの隙をみて茶碗にいれた?
119名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:26:56 ID:K3GtejfN0
これはウソだろう。
120名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:27:04 ID:kpg/LAhZO
おのれルパン
121名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:27:18 ID:hXkNlF680
持ち物調べて置けよ
122名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:27:27 ID:orGAQgGJ0
うそくせー
123名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:27:29 ID:wWI3so+u0
見えない敵と戦いだしたwww
124名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:27:41 ID:shl863jw0
なんだこれwwww
話が壮大になってるじゃねえか
警察官に睡眠薬で逃亡とかどこの漫画だw
125名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:27:45 ID:r1ZK0lsA0
>>114
笑い男
126名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:28:12 ID:9SEOEn4z0
>>114
後藤隊長なら、こんな失態はあり得ないよな
127名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:28:24 ID:Kj1z2plH0
            __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <    …>>1プロの仕業だ!
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
128名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:28:43 ID:pEyHdUjI0
お茶じゃなくてブラックのコーヒーにすれば相殺されていたのに
129名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:28:45 ID:zOXvQ+doO
いや、スリを甘く見すぎじゃね?
セロみたいな手品師まがいがスリ系統に流れてるんだぜ
130名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:28:49 ID:WkwqD+LSO
これは苦しい言い訳ですね
131名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:28:54 ID:qiaNPcAi0
逃亡犯はまだ捕まってないの?
132名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:29:03 ID:QZXSAMam0
しかし、窃盗未遂で脱走までしたら罪重くなるだけだろうに、
逃げ切る自信でもあるのか?それとも他に何か裏が?
133名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:29:16 ID:j5hDUCK20
外で取調べしてるの?
ありえないんだけど
134名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:29:41 ID:FVOiDk8GO
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないから、ありえないし
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
135名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:30:03 ID:ArbSKpoZO
でもいきなり寝ないよね普通
136名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:30:17 ID:Vl8DLxVXO
犯人「その発想はなかった」
137名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:30:21 ID:Fj8YWHca0
>>102
>歯の中にカプセルを仕込む

睡眠薬は所持が合法なのに、なんでカプセルに入れて歯の中に隠す
必要があるんだよw

歯の中に入れる理由が無いじゃないかw
138名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:30:27 ID:c2ZCg9/p0
元グリーンベレーは違うなw。
139名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:30:34 ID:C4RSAF/u0
取調べの最中に茶なんか飲んでるんじゃねーよ
140名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:30:42 ID:3Z0pQtfkO
実際取り調べすると話しまくるから警官も犯人も口のなかが渇くから水分は必要だろう
それにジュースはともかく水や署のお茶程度なら利益供与に当たらないだろうし
141名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:30:48 ID:/CDITujXO
逃走犯変死とかあったらこわい
142名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:31:42 ID:+8FMrOUF0
またもや証拠捏造疑惑が浮上
143名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:31:46 ID:sIguqMiV0
>>1
サンケイと比べると記事が短すぎるな。やっぱりあっち系なのか。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090425/crm0904252006029-n1.htm
144名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:31:50 ID:30pUMLXR0
元グリーンベレー教官の息子なら有り得るかも
145名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:31:56 ID:CEqsZT5WO


あ り え ね よ


146名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:31:59 ID:hRGo91UFO
この時期だし、警察官が花粉症の可能性とかの可能性は無いん?

一部の花粉症の薬って確か睡眠薬と同じ成分含んでなかった?



お茶に入れて飲むバカは流石にいないかw
147名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:32:23 ID:Th6fXLtKO
>>139
君病院行きなよ
148名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:32:39 ID:QgAEZnseO
逮捕拘留中の被疑者が、睡眠薬と工具を所持出来るわけねーだろ!
149名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:32:45 ID:qgoFV+RK0
         ____
       /      \
      /  ─    ─\    警察官寝ちゃったから勝手に返ってきたお・・・
    /    (●)  (●) \    いつも遅くまでお仕事ご苦労様だお・・・
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |





         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\     > 同署は逃げた柘植(つげ)直人容疑者(24)が茶の中に
    /:::::::::: ( ○)三(○)\    > 混入させた可能性もあるとみて調べている。
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
150名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:32:47 ID:r0JtuDad0 BE:1406014496-2BP(1028)
>>135
いや 強いのだと 立ってられなくなって そのまま寝るというか意識失う
151名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:32:47 ID:QL7Vz3wL0
居眠りより睡眠薬盛られるほうがあほだなw
152名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:32:56 ID:ilQ9NALSO
えっ何それほんとにこわい
153名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:33:19 ID:jk2I2lk60
取り調べ前に身体検査はしたんだろうけど
どこかに睡眠薬を隠し持っていたんだろう
つねに持ち歩いてたのかな
いまどきの窃盗犯の七つ道具の一つなのだろうか
154名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:33:43 ID:XwXTUI1PO
多分警官がミスした時の言い訳だろ
155名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:33:51 ID:FVOiDk8GO
でもコイツが時効まで逃げ切ったら
マジでコイツを尊敬するわwwwwwwwwwwww
156名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:33:51 ID:kH3404cPO
グリーンベレーってなんのことを言っているかと思ったら犯人の名字が柘植か
納得した
157名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:33:54 ID:dNwCDWNlO
メンツ潰された警察ってヤクザより怖いんですか?w
158名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:33:56 ID:6dfBzcsY0
>>150
ねーよカスwwwwwwwww
159名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:34:28 ID:LTVW6KeK0
>>1
もうちっとマシな言い訳はないのか?

犯人が逃げた時に飲んでいたコップの飲み物を科学調査なんかするか普通
160名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:34:31 ID:L4X8jSo70
なんで、わざわざ尿まで調べたんだろう?
本当は、巡査長が裸で踊ってる間に
逃げたんじゃないか。
161名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:34:33 ID:SjykIEPE0
任意同行とかの段階だったのかね
何にしてもそんなに即効性のある睡眠薬とかあるんだろうか
酒も飲んでないわけだし
162名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:34:37 ID:3Z0pQtfkO
犯人の名前が柘植行人に似てるせいかパトレイバーネタ多いなw
みんなで幸せになろうよ
163名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:34:41 ID:Q0tW1wGK0
ミスを隠す為に周りが引いちゃうような嘘をつくとか。
その場を取り繕ったつもりでも、遥かに大きな信用を失ってるのにね。
164名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:34:53 ID:z+sZYVHA0
だからビデオ撮っとけよ
165名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:35:10 ID:OtfmGlg70
ルパンじゃないんだからw
市販の睡眠薬でこんなにはならんwwww
166名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:35:17 ID:ySKOqqz20
すげー言い訳wwwwwwwwwwwwwwww
167名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:35:37 ID:hRGo91UFO
可能性の可能性って何だ俺。
これだから携帯厨は!
168名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:35:45 ID:UrtgB+uYO
逃げられたからって捏造はダメだろwwww


吹いたwww
169名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:35:46 ID:2+fO0VEd0

 バカモーン!そいつがルパンだぁ!!!
170名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:36:02 ID:OlU/jiH3O
続いた結果これはないわな
高知県警に頼めば良かったのに
171名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:36:07 ID:6dfBzcsY0
あとは犯人がいつ自殺するかだなww

次は上手い理由考えろよ茨城県警wwww
172名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:36:11 ID:D8iUtKov0
本当に睡眠薬混入されてたんなら
むしろ同僚からの嫌がらせだろ
173名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:36:12 ID:zOXvQ+doO
スリは手品師と同類だということ知らないのか?普通常識だろ
174名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:36:19 ID:QZXSAMam0
>>151
恥の上塗りだな!

>>141
本当にありそうで怖い。今頃地面の下だったりしてな。
175名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:36:34 ID:r0JtuDad0 BE:1249791168-2BP(1028)
>>118
しかも、睡眠薬で 水に簡単に溶けるものなんて ないから・・・
もともと、溶かしてある奴でもつかったか コップの中に粉が残ってるか・・・w
176名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:36:47 ID:bK+t2xHJ0
徹夜明けにデパス盛られたらその場で爆睡する自信あるわ俺
177名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:37:00 ID:SmcW0I3z0
低能低学歴らしい言い訳だよねw
178名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:37:13 ID:yDPngiTy0
すげーw
証拠模造は警察の得意技
だけどこれはないわw
子供の言い訳レベル
179名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:37:18 ID:ywILkpcx0
取調べ、しかも窃盗未遂なんて小物に厳しく所持品検査なんてしねーから
薬物や傷害でクスリや凶器所持の疑いが有れば別だが
素直に協力してればボディチェックすら無い場合もある

知ったか大量発生
180名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:37:36 ID:XTvCJlJL0
鉄格子も睡眠薬飲んだのか?
181名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:37:46 ID:dNwCDWNlO
事件の匂いがするニダ
182名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:37:48 ID:HNM/qzNyO
茨城県警に腐敗警察の称号を与えよう
183名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:37:58 ID:3VM9YzvY0
>>1
言い訳になってねぇww
巡査長一人行動不能にしたら簡単に逃走出来るような体制なんだな
184名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:38:00 ID:QgAEZnseO
逮捕拘留中だったら絶対不可能。
留置所出入りする度に、金属探知機使ってまで厳重な身体検査するからな。
185名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:38:36 ID:zOXvQ+doO
逆に取り調べ中に寝るのはあり得るのか?
普通はそっちの方がありえんと思うけどな
186名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:38:37 ID:Dcbxibak0
取り調べ前に所持品の検査ぐらいしないのかな?
187名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:38:47 ID:Q4jSX4hk0
怪しい
警察が怪しい
188名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:38:52 ID:SsCWCHnu0
これを信じる奴は詐欺にあうから気をつけなさい




という警察からのありがたいテスト
189名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:38:56 ID:mI2jCuLd0
>>8
あほか?
190名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:39:19 ID:PWHt3YeaO
ドラマやね
191名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:39:35 ID:RJkDZxKx0
薬はどこに隠してたの?
こ、肛門…?!
192名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:39:45 ID:yNxRROA7P
どう考えてもありえねーけど、警察が言うんだから間違いないwww
193名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:39:46 ID:8CPuGufK0
薬の効き目は飲んだヤツの体調にもよるだろう
194名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:39:50 ID:CpZ6JCrY0
すごいな。身内守るためなら何でもありか。
195名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:40:00 ID:qWbTow2h0
ふつう持ち物検査するでしょ 危険物とか持ってたらどうするの?
なにかおかしいんじゃないか
196名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:40:33 ID:4MbbCHCR0
国策捜査だな
197名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:40:44 ID:gKfo2g8rP
これ警察やりすぎじゃね?
嘘つくにしてもこれはいくらなんでもやりすぎだよ
198名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:40:53 ID:cQxVPnl+0
「私ならこうする。まず警察官の湯飲みに粉末状の睡眠薬を・・・」

こうですね。さすが元グリンベレー
199名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:40:59 ID:C86+eltnO
茨城県警は栃木県警よりはまともな警察署が揃っている印象だったが
やはり似た者同士なんだなw
200名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:41:11 ID:1CgTrCgy0
10年以上睡眠薬飲んでるけど、ハルシオンでさえ、ビール中一缶と一緒に飲んで
も、ドラマみたいにパタリとはいかない。お茶に少し混ぜたくらいでパタリって、
毒薬のバルビツール酸系睡眠剤でも混ぜたのかな。だとすると、未必の故意によ
る殺人未遂にもなりかねない。
201名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:41:14 ID:dNwCDWNlO
睡眠薬

外された格子

映画作れるレベルだね
202名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:41:15 ID:F+vqRgMJO
さすが茨城www
こんなニュースどうでもいいから点数稼ぎしてねーでさっさと捕まえろよカスども。
203名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:41:18 ID:/TgSIUA60

嘘クセーw

そもそも逮捕時に所持品全部出すのに不可能だろw
204名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:41:39 ID:r0JtuDad0 BE:1275828277-2BP(1028)
>>158
あるよ。 腰がすわらなくなって ヨロヨロしちゃうんだよ。
205名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:41:46 ID:jNEqH/X2O
嘘は警察の始まり
206名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:41:48 ID:0wPpBpSh0
>>9
> 俄には信じがたいが…

これを平易な日本語に翻訳すると、
「そこまで狡猾な犯罪者がいるとは、信じたくない」

朝日新聞あたりを読みすぎなんじゃないの?
207名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:41:54 ID:32vD3SHoO
平泉成が一言↓
208名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:41:55 ID:yNxRROA7P
警察がこれじゃ、無法国家といわれても仕方が無い。
209名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:42:07 ID:HRkA08GS0
警察の留置所経験者の俺に言わせれば何でも有りだよ。ガキの頃から
上得意の悪党たちはやりたいほうだい。看守なんてご機嫌伺ってるくらいだよ。
210名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:42:24 ID:OpTXTxgp0
さすがにねーよ
211名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:42:28 ID:zOXvQ+doO
持ち物検査される前提で仕込み入れてばれる手品師が居ると思う方が不思議だが
212名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:42:30 ID:hB5zlulB0
取調べ中に茶なんか飲むかな?
213名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:42:42 ID:3qyLe0N+O
とにかく徹夜明けの警察官を取り調べに使うの止めろ
寝ちゃってもしかたねえだろ
バカが
214名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:42:53 ID:N14pDnbE0
もし犯人が女だったら・・香水の入れ物に入ってるんだよなw
215名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:43:05 ID:nIJUfx+N0
逮捕した時に、所持品検査やってるよね
216名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:43:13 ID:6/fWDRm9O
今朝、通勤中に所々で警官を目撃。
停車させられて「被疑者が逃走中です」って写真を見せられた。
217名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:43:16 ID:+GBijMDC0
>>204
それはどういう名前の薬で、入手にはどれぐらい困難で、その効果を証明するのは何だ?
218名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:43:31 ID:LHvsStZZO
入れられたなら入れられたでそれも問題な訳だが
219名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:44:01 ID:ECBh9rR60
バーロー
220名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:44:11 ID:pzpXwyDQO
嘘くせえ
221名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:44:19 ID:IVYzpIj7P
たまたまもう1人が席を立った10分間でこんな事無理
222名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:44:24 ID:kMU/t+OeO
逃げた奴は何者なんだ!?
223名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:44:25 ID:Q0tW1wGK0
これ、死んじゃう毒だったら取調官死亡→犯人逃亡してた訳でしょ?
警察の管理体制に更なる重大な欠陥があった、って発表してるの?
224名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:44:30 ID:QgAEZnseO
>>209
じゃあ身体検査の厳しさもわかるよね?
225名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:44:35 ID:0wPpBpSh0
>>153
こそ泥、しかも「未遂」(←ここ重要)がそこまでするとは考えないだろ。
だから身体検査なし、またはおざなりだったと思われる。
226名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:44:42 ID:Dcbxibak0
どんな場所で取り調べしてたんだ?
取調室でしてたなら容疑者が一人で出てきたところも
警察は見逃したことになるよな
227名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:44:47 ID:ZQT7DyLF0
なにこれ?
そこまでやって身内を守りたいの?
228名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:45:21 ID:9iod2QxLO
目薬じゃないの?
229名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:45:32 ID:1rREto8OO
>>1
そんなふざけた話を信じると思うのか?
もしそんなことができるとしたら…
あいつしかおらん……
230名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:45:43 ID:CpZ6JCrY0
かりにあらゆる偶然が重なって警察の言う通りだったとしても、警察は公表すべきじゃない。
信じてもらえるわけがなくて、警察は嘘吐きと言う考えだけが一般市民に行き渡るだけだから。
こんな戯言がまかり通ると思ってるってことは、警察は相当市民を舐めきってるんだね。
231名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:45:48 ID:8eTjzGpmO
そんなドラマのような話がある訳ない
つまらん言い訳
232名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:45:54 ID:dxQOZm6z0
@所持品検査でも見つからなくて
A取調べの警官2人の隙をついて、睡眠薬を入れて
B警官が急激に睡魔に襲われて
こんな嘘子供でも信じないwww
233名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:46:08 ID:RMqbWtETO
持ち物検査すらしてないのか
クビ確定だな
234名将ヨシイエ:2009/04/25(土) 20:46:14 ID:0Ee9nNwN0
ポリ公
wwww
235名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:46:20 ID:F+vqRgMJO
茨城の警官は初心者マークのケツ追っかけるしか脳がないからな。
236名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:46:27 ID:mnzCVMG10
ケツの穴んなかに錠剤入れて持ち込んだんだろうね
茶に入れる前に一応拭いたからキレイだろ
237名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:46:29 ID:gKfo2g8rP
犯人プロとかじゃなくてそこらのDQNなのに、警察が睡眠薬盛られるとかありえないよ
238名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:46:43 ID:fIfzd9rr0
              _ィ三≦三二ヽ、
            // ̄ ̄ ̄ヽ\ヽ\
           //ノノ.:ヽ:ヽ\\ーミミト
            /Y:::::i:.:.:.i.:.:.:ト;.:ト;..:\ヽヽLミトー、
         |::::::|:::::i|.:.:.:|.:.:.:.:i.:.:.i.:.:.:.:Yili:Y:V /´::\
         |::::::|:::::i:!.:.:.i:::::::::ト;.:.ト;.:.:.:|i|i|:i:::| i::::::::::::i      計 画 通 り     
         |::::::ハ:|:|:ヽ\:::::::i\!\!|i|i:i:::| |::::::::::::|
         i:::::::::いiィぜハ:::::|ィ禾ヤi |||:Vハ:::::::::/
         \::::::い` ̄ \!` ̄ 川レレにフ´〉
          / ̄V!          /レレ//
         _」:::::::::::ヽ  L ノ     /}}:::〈 く二ー- _ 
      ヽ__ノ:::|:::::::::::::::i\マ辷ア/ 」:://:::::::::::::: ̄ヾY
          r―┤::::::::::: ハ >ー<に辷´/::::::\::::::::::::::::{ |
239名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:47:05 ID:G69K6QB90
腐ってるな、ケーサツ
240名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:47:07 ID:ZMqzzt670
犯人がスタンド使いだとしたら全ての説明がつくな。
241名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:47:17 ID:dNwCDWNlO
>>221

その時間内で鉄格子外して窓から逃げるんだぜw
242名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:47:24 ID:UU61UO0TO
どうみても無理ありすぎ
243名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:47:38 ID:esQVtDWe0
睡眠薬?そんなあ〜(笑)
子供の言い訳よりレベルが低いぞwwwwwwww
244名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:47:38 ID:WhLNnN0y0
これはどう見ても「いいわけ」
245名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:47:46 ID:KiywOylb0
まともな考え方が出来るならこんな言いがかりの段階で発表しない
容疑者が入れたって認めてから発表する
間違いなく腐ってる
246名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:47:49 ID:zK5X6elX0
睡眠薬の入ったもの飲んですぐに寝てしまうとか
毒の入ったものを飲んですぐに血を吐いて死ぬとか
あり得るんかいな
247名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:47:52 ID:eVtUzskx0
睡眠薬って茶で飲んでも効果があるもんなのか
248名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:47:54 ID:qn4CzIovP
お茶に入れてもカフェインで中和されてプラマイゼロだろ
常識的に考えて・・・(´・ω・`)
249名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:48:01 ID:6qFnNIrsO
ありえないwww
250名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:48:03 ID:XdpSNKJW0
急に寝るのは時計に仕込んだ吹き矢に決まってるだろ
251名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:48:09 ID:ceatJn+q0
ニセ標識が立った時も、近所の住民が親切心でつけたとかあったよね
無理がありすぎだろw
252名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:48:21 ID:tsJ8jtFa0
眠剤レイープ常習犯とかなら携行してるかもね
253名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:48:33 ID:HhHORl0dO
コナン「(ペロッ)これは…」
254名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:48:42 ID:F+vqRgMJO
水戸はヤンキーがケンカしてても止めないよな警官。
本当にクズばっか。
255名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:48:46 ID:+P6oIFpDO
別の警官が入れたんだろ
ソウカかザイニチ
256名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:48:51 ID:ZMBzKDKb0
元スレ100も行ってないのに。
近所を通ったようだな、やっぱし。
257名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:48:55 ID:uZO2/vYc0
目の前に複数の取調官が居るのに、
手錠嵌めた手でどうやって薬を入れたんだ?
体は縄で縛られてる。
258熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/04/25(土) 20:48:58 ID:DsG76wtF0

「嘘だろ」なんて簡単に言ってるが「○○が検出された」なんて話が嘘なら
これは大変なことになるぞ。
科学捜査なんていくらでも捏造できるということではないか。
259名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:48:59 ID:93+QN9OT0
うわぁ…これは野獣先輩の影響ですね…なんだこれは…たまげたなぁ
260名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:49:01 ID:Kj1z2plH0
逃げた容疑者は2ちゃんねるにカキコして
事の真相を教えてほしい。
261名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:49:23 ID:r0JtuDad0 BE:468671292-2BP(1028)
>>241
つまり、逃したんじゃなくて 遣っちゃったってことか?
262名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:49:31 ID:uS6LO+xJP
まず身体検査して

それから取調室に入って

犯人の目の前に座って

自分が持ってきたお茶に睡眠薬入れられて

それを飲みほして

さらに寝て

犯人は誰にもばれずに逃走



どんな警察署だよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
263名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:49:33 ID:ZiC4k3q70
馬鹿にされた気分

この巡査長は間違いなくコネ採用
264名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:49:38 ID:yNxRROA7P
>>258
そうだよ。
警察発表を信じる方がバカw
265名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:49:44 ID:vkofaMr10
誰も信じないwww
266名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:49:45 ID:QgAEZnseO
あと、取り調べ室の鉄格子はどうやって外したのかな?
267名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:49:50 ID:TOkmU3qy0
映画かドラマのような話しだな
268名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:50:07 ID:UU61UO0TO
マジでこれができたらプロだろ
269名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:50:12 ID:bV8B3Fy0O
ところで、居眠りによる事件なんて良くあるけど、
毎回こんな検査なんかしてないよな?
何の疑いと根拠があって検査したの?
たまたま何となく検査したらたまたま睡眠薬が検出されたの?
何で結果だけ公表して経緯は公表してないの?
270名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:50:44 ID:xGoElm1M0
このドラマいつあるの?
271名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:50:51 ID:0ZzY5E4X0
誰が信じるんだこんな話
272名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:51:13 ID:XWRFTCW7O
風邪薬じゃねえのー?
273名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:51:17 ID:qmgCLiwj0
そんなにすごい効果ある薬なんてないぞ
何十種類も服用した経験あるけど
しかもお茶だろ
作用消すっちうねんw
274名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:51:20 ID:M5w66vBz0
巡査長が寝たスキにお茶へ睡眠薬を混入したと言うことか・・・。
275名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:51:21 ID:WhLNnN0y0
聖人君子しか信じないネタ
276名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:51:41 ID:93+QN9OT0
茶っていうのはもちろんアイスティーのことですよね?
277名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:52:00 ID:yNxRROA7P
>>275
つまり聖人君子はバカ。

間違っちゃいないなw
278名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:52:00 ID:iC/iRF4PO
反警察はネトアサか?
なんて決めつけたくねえけど、含まれてるのは事実だろうな
279名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:52:18 ID:XdpSNKJW0
>>274
そうか それだな
280名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:52:21 ID:Mc7Uuu0OO
睡眠薬?どこに隠してたの?肛門か?

きたならしい
じゃなくて、ばかばかしい
281名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:52:26 ID:NfRUyePa0
間違えて睡眠薬飲んでも飯は食えたな。ねみーけどwww
282名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:52:34 ID:MKnPJTqTO
うわ、後付けの言い訳くせぇ
283名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:52:36 ID:lNXBLIip0
んー・・・信用するとすれば、まだ留置される前だったのかねぇ?
留置される時には、しっかり身体検査されるから、まず可能性はなくなる
(下着一枚にならされる)
でも、逮捕後の取り調べの段階なら隠し持たれたら分からんかもな
284名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:53:12 ID:jqwrWuTwO
犯人の特徴は以下の通り

・赤いジャケット
・白いパンツ
・痩せ型
・モミアゲが長い


なお、犯人はワルサーP38を携行している可能性があり、大変危険です。
285名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:53:16 ID:Tbm/Ay8y0
半島人はやりそう
286名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:53:25 ID:vkofaMr10
公務員=ネトアサなのに
こんなときだけ警察擁護
大変ですね
287名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:53:26 ID:F+vqRgMJO
最近茨城大の4年が強盗失敗したとこを近所の人に捕まったらしいけど余罪ありまくりだったし、卒業間近で高跳び直前だったしな。
去年の荒川沖の大量殺人と良い緊張感なさすぎ。
288名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:53:30 ID:U+8Sdei7O
(・∀・)ニヤニヤ
289名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:53:36 ID:uZO2/vYc0
両手は手錠で机の上。 腰の縄を椅子に縛り付けてるから動けない、立てない。
肛門に隠したとしてもズボンは脱げれる状況じゃない。
290名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:53:51 ID:r0JtuDad0 BE:416597928-2BP(1028)
>>284
ル・・・ ルパン!?
291名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:53:57 ID:hkWsK/cs0
税金泥棒
292名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:54:15 ID:ozgP+XYT0
そんなにすぐ効くかな?
293名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:54:32 ID:O209hl1GO
>>1
ひどいなコレw
マスゴミはこういう捏造を追及しろ
294名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:54:40 ID:oyaPMNxQi
>>284
バカもぉ〜ん!そいつがルパンだぁ!
295名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:54:53 ID:jBCxnbr60
すげぇ
オーシャンズ11みたいじゃん
296名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:55:15 ID:3Z0pQtfkO
>>179
秋葉原で警官の点数稼ぎの職質に反抗して警察に連れて行かれたバカに聞いてみた
取調室で持ち物素直に出したら身体検査されなかったって

そのバカは別に凶器になるものは持ってなかったが神田で買った裏DVD見つかる
のが怖かったらしい
ただ秋葉原駅の100円ショップで買ったDVDケースに詰め替えてたせいでスルー
らしく、お説教で済んだそうな

たしかに警察も意外と甘いみたいだな
297名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:55:54 ID:dNwCDWNlO
デレレレッテレ-
298名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:56:02 ID:qmgCLiwj0
まあ柘植容疑者が捕まえて聞けばいいことだ
299名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:56:04 ID:XazC+D0d0

こういう嘘を警察がやったらまずいよな
300名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:56:43 ID:XvOYsd+YO
逃げた容疑者が一言↓
301名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:56:49 ID:1baKpadaO
アニメみたいだな、おい。
実は内部に逃走犯の味方がいてお茶に混入させたとか
なんだか壮大な物語になっちゃうの?
302名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:57:01 ID:cQxVPnl+0
>>298
で、その取調べ最中にまた睡眠薬が(ry
303名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:57:12 ID:3RqzHsE+0
>>8
亀でガイシュツかも知れんが、薬の眠気ってのは人間の意志ではどうしようもないらしい。
だから車やバイクの運転する前には絶対に風邪薬を飲むなと言われた事がある。

まあ今回の警察の言い分は後付け臭いが。
304名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:57:14 ID:v1Deub2J0
K察の自演乙
305名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:57:27 ID:GcQqJ0C20
 突然睡眠に落ちるような、強力な睡眠薬はない。
少なくとも外部の人に交代を頼むことはできる。
306名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:57:38 ID:AZkSrtoj0
本当か?
水戸署の言い逃れじゃないよな?
307名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:57:40 ID:uZO2/vYc0
>>283
身体検査は全裸だ。パンツも脱がされて
肛門も調べられる。
体のアザ、ホクロも全部記入される。

電車で痴漢に間違えれらて無実になった人も全裸にされて
口、鼻、耳、肛門、尿道、全身の穴という穴を検索された。
308名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:57:58 ID:29Pp1YkW0
留置場に入る前に身包み剥がされるわけだが。
持ち物全部登録して確認して拇印押すのに。持ち込み?

それは職務怠慢だろw
309名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:58:00 ID:3VU0oUJU0
墓穴を掘ったな、アニメやドラマじゃねーんだ
そんないきなり意識喪失するかよ
さっさと巡査を捕まえちまいな!
310名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:58:21 ID:s9FKFXTk0
まあ窓から逃げてるのに気付かず寝ているって普通じゃないもんな
311名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:58:45 ID:EYrqUbmR0
ええええええっ何だこりゃ
312名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:58:55 ID:JAm2RJydO
睡眠薬は錠剤かな?
313名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:58:55 ID:dwAok5usP
>>30
これよく分からんのだが、逃走を手伝った二人は逮捕されて、逃げた本人は
まだ捕まっていないの?
何でこの二人が逃走を助けたと分かったんだろ?続報ある?
314名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:59:01 ID:zOXvQ+doO
結果的に犯人逃げてんのにどこで取り調べやったか議論するのアホだろ
逃走に成功してる以上は、少なくとも犯人にとって逃走可能な環境だったんだろ?
スリのプロなら余罪あるから未遂でも捕まるわけにはいかんだろ
315名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:59:06 ID:F+vqRgMJO
こんなんなって荒川沖の次は水戸で事件起きんのかなー。
平日朝の通学の時間とか無駄に人多いから大変なことになりそう。
316名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:59:18 ID:KiywOylb0
ほんとは自分睡眠薬で飲んだんじゃないのかw
317名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:59:21 ID:XdpSNKJW0
いっそこの容疑者は捕まるたびに睡眠薬で逃げるキャラになったらいい
318名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:59:49 ID:9zumjniG0
ていうか普通コップに入ってる成分を分析したりせんだろうに
319名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:00:20 ID:uZO2/vYc0
窃盗未遂なら
時効まで逃げ切れ
時効はもうすぐだ。
320名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:00:38 ID:MnMe9XFO0
嘘かどうか犯人捕まればわかるかな
321名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:00:55 ID:r0JtuDad0 BE:312448526-2BP(1028)
>>305
いや、気が付いた時には遅いやつがある。 もしかしたら、気が付いて
ドアを開けたところで 絶えたのかもなw >警官
322名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:01:05 ID:XTvCJlJL0
鉄格子さんの名誉を回復してあげてください><
323名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:01:17 ID:64Dj3ndvO
ばかもーん!!そいつがマイケル・スコフィールドだ!!
324名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:01:18 ID:30pUMLXR0

まず、鉄格子をどういう方法で破ったか

その合理的な説明をするべき
325名無しさん@九周年 :2009/04/25(土) 21:01:33 ID:TYlT0nxBO
ありえねえw
居眠りも罪にしちゃう気かよ
326名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:01:52 ID:Kj1z2plH0
>>319

窃盗の時効はどれぐらいなの?
327名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:01:56 ID:GS6AKpom0
ナイナイ
これだけはガチでないww

取調室で2人(これは決まり)の警官が居て
一人は目の前、もう一人は供述書書く為にちょっと離れた所に座る
一人が離れてももう一人は絶対いる
トイレ行く時も一人が絶対付き添う

知り合いの警官に話したら「さすがにひでぇな」って苦笑してたぞ
328名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:01:58 ID:29Pp1YkW0
>283
可能性としては弁録の時だけだろうな。
329名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:02:02 ID:5bNkZ5b/O
>>308

身ぐるみまでははがされないよ
自殺防止のためにベルトとか紐状のものは預けになるけど、
着ているものは基本的にそのままだよ。
330名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:02:12 ID:yNxRROA7P
>>324
警察「髪の毛に糸ノコ仕込んでたと判明!」
331名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:02:13 ID:4nFGmN18O
スゲー
ルパンみたいw
332名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:02:26 ID:jyY7KIBtO
茨城県ピンチw

もう蝶ネクタイから麻酔針しかなくね?w
333名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:02:39 ID:4kzudJ/+0
たしかに取調べ中に居眠りとか不自然すぐる(wとか思ったからな。
でも

・そもそもなんで睡眠薬が犯人の手に渡ってるのか
 刑務所内で不眠を訴えて入手したのか?
・取調べ中に混入させられるのはちょっと間が抜けてないか
 超フレンドリーな態度で「お茶くらい入れさせてくださいよダンナ」とかか?

ってあたりが気になってくるな。
334名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:02:51 ID:NOXGeH3S0
>>324
毎日少しづつ垂らした味噌汁の塩分で腐食させて外した手口が昔あったらしいな
335名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:02:55 ID:uZO2/vYc0
わざと逃がしたのが事実だろう。
軽微な犯罪者をわざと逃がして捕まえ罪を重くするのが目的だ。
殺人犯なら逃がさない。
336名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:03:19 ID:ySKOqqz20
>>298
拷問まがいの取調べされて、やったと自白させられそうだなw
337名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:03:27 ID:w959UWa5O
批判を避わすためだからな。
科捜研のやつが愚痴ってたよ。馬鹿馬鹿しいってな。虚偽報告で1日潰れたってな
言えるのはここまで。
338名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:03:53 ID:BiLn8KtQO
自分で飲んだのなら普通直接口に入れるよな?
コップに残ってたのならやっぱり誰かに入れられたんだろな。
339名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:03:54 ID:tBBtbMN60
かっこ悪い言い訳(笑)
340名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:04:10 ID:1rREto8OO
>>324
斬鉄剣だろ
341名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:04:11 ID:F+vqRgMJO
>>30
ひたちなかとかスーツ着てれば絶対見つからないだろうなwww
あの辺ちょっと足伸ばせばいろいろ研究所とかあるし、リクルートシーズンだし。
342名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:04:20 ID:XTvCJlJL0
茨城県警に配属になったせいで
無能呼ばわりされるかわいそうな鉄格子さん
343名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:04:29 ID:zOXvQ+doO
手品師のトリックを素人が議論したって答え出ないだろ
344名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:04:56 ID:eIyPscAS0

お茶に医者の処方箋の必要なつよい睡眠薬を混ぜられても、非常に苦いので一口で飲むのを止める。
底になにかが溜まってるから、おかしいとすぐ気がつく。
そして、ふらふらするまで、体を動かしていても20分かかる。
すぐに昏睡したりはしない。
職場で混ぜられた経験のあるおれがいうから、まちがいないw
345名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:05:23 ID:9XIkI89NO
>>337
中学生か?
346名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:05:32 ID:yNxRROA7P
ID:zOXvQ+doO

職業:武装すり団?
347名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:05:51 ID:Ibc9R2nm0
茨城県警って日本一検挙率が悪い県なんだっけ?
茨城県警らしいね(笑)信じてあげるよ(笑)
348名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:06:15 ID:XPO4zt9z0
事実は小説よりも奇なりな展開?
349名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:06:33 ID:PS9dJ6+pO
逃がした巡査長は取り調べしたほうがいいよ
もちろん天下りナシの一般人から公開抽選でね
350名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:06:40 ID:FVOiDk8GO
         ____
       /      \
      /  ─    ─\    巡査居眠り!犯人逃走!
    /    (●)  (●) \    犯人が睡眠薬を混入させた疑い強まる
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |





         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\     >本日午前3時、トラックと…     /:::::::::: ( ○)三(○)\    > 柘植(つげ)直人容疑者(24)と見ている
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
351名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:06:51 ID:ySKOqqz20
>>344
おまえ、どんな職場にいるんだよw
352名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:07:00 ID:ArbSKpoZO
散々ナルコレプシーじゃないかなどと言っていたのに
いきなり嘘つき呼ばわり
この犯人、昏倒強盗とか強姦とかもしているのでは
353名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:07:06 ID:30pUMLXR0
>>330
ドレッドヘアーなら見えないかも
>>334
味噌汁には感心したよ。凄いよね、あれ
…どんだけ時間がかかんだよ…
354名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:07:58 ID:ds/0JPC90
署の中に共犯者がいるんだよ
355名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:08:01 ID:F+vqRgMJO
>>347
交番の前をヤクザが堂々歩ける素敵な県です^^
356名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:08:10 ID:MCRvFrFD0
>>335
ねーよ
この逃げられた奴は出世無くなるでしょ
だからキャリアは減俸とか出世に響く処分くらうと辞める奴多いし
357名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:08:16 ID:29Pp1YkW0
>327
状況によっては一人で取り調べするらしいよ。

>329
建前はね。たいてい運動着見たいのに着替えさせられるらしいけど。
運動するところでジーパンの人は見たことがないと言っていたのを聴いた事がる。

あくまで伝聞なんで話10%くらいで
358名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:08:17 ID:r9xxGiH0O
取り調べ中に取り調べ室で茶を飲むこと自体おかしいだろw
取り調べ受けたことあるが、煙草は吸わせて貰えたが茶なんて出なかったぞw
359名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:08:30 ID:PJFitHsp0
なんでわざわざ尿調べたんだ??
360名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:08:39 ID:o5L8EEsp0
>>344
なんて人生送ってんだ・・・
361名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:09:03 ID:L5X+o7q+0
>>298
柘植容疑者が警官を捕まえんの?
362名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:09:08 ID:nb42fAmk0





持ち込めねーだろ





363名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:09:10 ID:tWlo/qL/O
ジアゼパムかね?

ハルシオンやマイスリーじゃあないだろ

つまりは容疑者は統合失調症で自分の薬飲ませたのか?
364名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:09:11 ID:3Z0pQtfkO
>>307
刑務所と勘違いしてないか?
365名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:09:18 ID:uS6LO+xJP
留置施設に入って1週間ぐらいらしいし
その間に「睡眠薬」を見つけれなかった警察が無能すぎる

警視庁なら明らかに無理だろ。
田舎警察なら可能なのかもしれないが、それはさらに問題だろ

極めつけに鉄格子1本はずしただけで逃走できるって
どんだけだよ
 
366名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:09:39 ID:+QOsjBFHO
容疑者が体内で睡眠薬成分を生成できる体質だったという可能性もあるんじゃないか?
367名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:09:41 ID:wQxe+m6M0
>>359
起したら「シンゴー!シンゴー!」と騒ぎ出したとか
368名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:09:50 ID:pN3m6S2F0
警察に連行され、取調室に直行。そこで話を聞かれた後、逮捕状執行。
所持品検査されるのは逮捕後なので、もし上のような流れだったら、
睡眠薬とかを隠し持っていることは可能。まぁ、コップにどうやって
入れたのかとか、いろいろハードルが高いのは確かだけど。
369名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:09:58 ID:YjEVZ5nO0
                       /
    ______        ,. -;‐;ァ;|
    ``丶、__l::::}ゝ    i i 、`-┴'ノ ',
          ̄´      l l \ ̄   |
                 l l  `    |
            ,      ヽヽ     ,'
          イ       ノ }    /
            ` ==;-チ‐′  /
              〈 |     /
          _,. -‐__二二ヽ  /___
         ‐´‐<工工工ン‐' /      ̄` − 、
                一' /            `丶
         柘植直人容疑者(24)
370名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:10:16 ID:ER3L19260
すげぇぇぇぇぇぇぇえええええええwwwwwwwwwwwwwww
371名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:10:24 ID:yNxRROA7P
まあきっと『捕まったらマズイ奴』だったんだろうなw
372名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:11:02 ID:EYrqUbmR0
これはもう田宮さんに推理してもらうしかない。
373名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:11:11 ID:a8NC+0mlO
やられたな
374名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:11:13 ID:3VU0oUJU0
>>356
逃げられた奴はキャリアじゃないだろw
375名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:11:18 ID:lNXBLIip0
>>307
留置場ではそこまでせんよ
刑務所行ったら分からんけど
金属探知機で確認はきっちりされるけどな
376名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:11:19 ID:eIyPscAS0
>>351>>360
最近非常に人気の高くなった、たぶん潰れない職場。
377名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:11:29 ID:XYSl9PveP
おいおい、容疑者にお茶を注がせるなよ
378名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:11:30 ID:30pUMLXR0
>>340
犯人隠避で逮捕された二人は五右衛門と次元か
不二子ちゃんの色仕掛けで他の職員の気を逸らしたと
379名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:11:46 ID:nYR5iAGA0
ウソだろwww
380名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:11:51 ID:r0JtuDad0 BE:703008239-2BP(1028)
>>344
それってアモバンのこと? 大した薬じゃないよ。
381名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:11:56 ID:4kzudJ/+0
382名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:12:09 ID:+jp/at4w0
>>365
>極めつけに鉄格子1本はずしただけで逃走できるって
>どんだけだよ

犯人はスルメみたいに薄い奴だったんだよw
383名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:12:12 ID:nb42fAmk0


ていうか、「他の税金泥棒が席を外した途端」に眠らせることができるものは存在しない。

仮に飲ませたとしても、効き目が現れるまでの時間などコントロールできないのだから

「税金泥棒が一匹、ここで席を外す」と分かっているか、
「最初から一匹で調べていた」というなら別だが
警察は一匹での取調べなどせん。暴れられたら負ける可能性があるから、
必ず2匹以上でやると定められている。

384名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:12:12 ID:If9qrE840
あ・や・し・い






警察発表のほうが
385名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:12:17 ID:I6JW1yhL0
ドリームデカ
386名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:12:38 ID:s0ic2ODA0
茨城県警はマジで恥ずかしい警察組織なんだな。
県民として恥ずかしすぎる
387名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:12:41 ID:0wPpBpSh0
>>307
逮捕拘留と留置と収監をいっしょくたにするから、
そういう変な発言になる。
388名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:12:45 ID:MCRvFrFD0
>>355
当たり前だろ
どこの世界の警察が見た目がヤクザだと逮捕するんだよw
今の見た目ヤクザは大抵が運送屋とか土建屋とか漁師
ヤクザはあんまり分からん
389名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:13:13 ID:NrLystajO
けーかんの自作自演
390名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:13:16 ID:GS6AKpom0
>>376
公務員かw
391名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:14:01 ID:eIyPscAS0
>>380
アモバンではなかったよ。検査したわけではないが、あとで確認した。
392名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:14:14 ID:V1tLTMvgP
1.警察の嘘
2.容疑者はマジシャンだった
3.警察内部に容疑者の協力者がいる

さてオッズは?
393名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:14:35 ID:UbpLYJY2O
調べ中に茶なんか飲んでんじゃねーよ

真面目にヤレ
394名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:14:36 ID:fx2mcawdO
>>357
留置場はジーンズで全然問題ない。
寝るのに不便と言えば安い部屋着を上下貸してくれるがあくまで希望者。
395名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:14:48 ID:9rJTdlEm0
だが待って欲しいここでひとつの可能性を提示したい
逃げた容疑者は催眠術sh
396名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:14:56 ID:PBPLhLTA0


キター!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

不祥事もみ消し、
警察の捏造!

397名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:15:18 ID:lvChGner0
>358
良く知ってんなw
お茶は出てこない水が飲みたい時は手錠に繋がれて留置施設まで戻ってから
係りから水を差し出された。トイレも同じ。
パクらた経験がある奴から見ると明らかに不自然なんじゃないの?
398名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:15:23 ID:ND7/D75x0
>>392
399名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:15:23 ID:6dfBzcsY0
>>274フイタwww

400名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:15:34 ID:PgwXqSd90
まだ犯人見つかってないのにびっくり
401名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:15:36 ID:MCRvFrFD0
>>374
キャリアじゃなくても出世がなくなるからキツいよ
しかも、捕まえて得点稼ぐのは見知らぬ派出所のお巡りさんだったりするしw
なんの得もないよ
単に間抜けだっただけ
402名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:15:42 ID:D40d8P4M0
>>392
403名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:15:47 ID:3VU0oUJU0
>>392
1.警察の嘘
2.容疑者はマジシャンだった
3.警察内部に容疑者の協力者がいる

1 3.1
2 120
3 1.0
404名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:16:00 ID:0wPpBpSh0
>>355
> 交番の前をヤクザが堂々歩ける素敵な県です^^

歩けない世の中のほうが圧倒的に怖いわ。
見た目で逮捕・拘留だぞ。全裸草薙じゃあるまいし。

まったくどこのヒキコモリだ。常識で考えろ。
405名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:16:01 ID:XYSl9PveP
プロ逃亡者
406名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:16:13 ID:yNxRROA7P
>>392
1と3
407名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:16:23 ID:uY9tF3Gr0
おのれルパンめ、やりおったな!
408名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:16:35 ID:NOXGeH3S0
>>392
4.犯人はルパンの変装
409名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:16:41 ID:8qfHN9q80
警察の捏造は良い捏造
410名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:16:56 ID:s0+vuJ/OO
マンガやドラマじゃないんだからさぁ〜wwww
茶程度の味の薄い飲み物に入れて効果の出る睡眠薬なんかこそ泥が簡単に手に入れられたり出来ないからwwwwwww
411名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:17:32 ID:KU5KeYWp0
犯罪者が何かしら持っててもおかしくない
銃で撃たれなくてよかったな。持ってたのが薬で。
412名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:17:58 ID:lNXBLIip0
って確認したら、16日逮捕かよ・・・とっくに勾留になってるな
これはない、もしあったら職務怠慢と言われてもどうしようもないレベル

薬が入ってたとして可能性としては、他の刑事が睡眠薬を飲もうとして、コップに入れて飲んだのが
残っていたぐらいしか('A`)コレハナイナ
413名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:18:10 ID:3Z0pQtfkO
>>347
未解決事件の数が多いのが茨城県警
利根川渡って死体を他県から持って来られたりするケースが多い
検挙率の悪さなら警官の数が足りない埼玉県警とか治安の悪い大阪府警のはずだが

ただ大阪府警と茨城県警は現場到着の早さは1位と2位
414名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:18:14 ID:ojVZu+zAO
ねつ造乙。
415名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:18:38 ID:NrLystajO
ペロッ

これは睡眠薬
416名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:18:46 ID:nYR5iAGA0
いつ入れたのか聞かせて貰おうか
417名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:18:56 ID:XLc1mkl90
最初一時間しか仮眠してなかったとかなんとか言い訳してなかったっけ?
今更睡眠薬盛られたとか言い出して、信用しろと言われても…
418名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:19:04 ID:hJeq4YI70
うまい言い訳を思いついたもんだ
419名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:19:07 ID:+jp/at4w0
居眠りした警官の尿検査をわざわざしたという辺りで、もう不自然w

普通、この程度で尿検査なんかしないw
420名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:19:12 ID:1X70iOZf0
睡眠薬の成分が見つかったからといって
睡眠薬が混入されてたとは限らんだろ
421名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:19:13 ID:qkTH+Wa60
鉄格子ってどうやってはずすの。
市販のドライバーじゃ大変な気がする。
422名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:19:34 ID:nb42fAmk0

一回やってみないと分からないであろう豆知識
「交番にいるのは下っ端」

そうではない。
どんなにノンキャリエリートでも、必ず一回は地域課に回されるのである。
だから交番にいて道を教えている税金泥棒は実は警部補候補、なんてこともある。

423名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:19:54 ID:2E+LMGq40
嘘くせー
424名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:20:05 ID:F+vqRgMJO
>>388
残念ながら、水戸、石岡、土浦のヤクザはまんまだよ。
ヤクザ街風俗街としてもそこそこ有名。
425名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:20:06 ID:iyW2xMRA0
ずいぶん分かりやすい嘘だなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
426名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:20:11 ID:Vrww0fpPO
すでに失態晒してるのに、これ以上騒ぎを広げるような嘘をリスク犯してまでつかないだろ
427名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:20:23 ID:CpOfZHPiO
警察発表は信用できん
428名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:20:26 ID:PYH/Udol0
カメラの設置義務化すればいいのに
429名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:20:27 ID:XdpSNKJW0
犯人は最初からいなかった
430名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:20:29 ID:uHKcen3zO
捏造してまで責任とりたくないのか。そんなテレビみたいにすぐ寝るような薬ぬーよ
431名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:20:50 ID:6dfBzcsY0
この後
犯人はいつ、どういう方法で 自殺 させられるのが焦点だなwwwwww
432名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:20:57 ID:Fd+K73z20
水戸署必死すぎるw
そんな内服で即効性のある睡眠薬なんか、そうそう簡単に手に入らないって。
433名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:20:59 ID:qF7on94iO
でっちあげもココまでいくと犯罪に近いだろ…
434名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:21:03 ID:0mbPxX8ZO
間抜けな失態逃れの捏造臭がプンプンするな
435名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:21:25 ID:nDu3KLed0
まず身体検査して

それから取調室に入って

犯人の目の前に座って

自分が持ってきたお茶に睡眠薬入れられて

それを飲みほして

さらに寝て

犯人は誰にもばれずに逃走



どんな警察署だよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お前がイネムリこいたうえでくだらねえ言い訳でごまかしてるだけだろ
436名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:21:27 ID:yNxRROA7P
>>417
どこぞの中川臭がするなw
437名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:21:27 ID:GS6AKpom0
簡単に外れる鉄格子
尚且つ何故かそれを知ってる容疑者
取調べの際
薬を入れられても気付かない巡査長と仲間

知り合いがはっきりと言ってました

「そんな警察ねーよwwwwwww捕まるとヤバイ奴だろ。何か弱み握られてたんだろwwwwwww
つーか茨城警察じゃなくて軽率って名前でいいわwwwww」

彼も現役です。
438名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:21:43 ID:8FJm3Q0n0
疲れてるとデパスでもスコーンと寝ちゃうけどね。特に飲みなれてない人。
439名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:21:44 ID:sJK7BUbk0
兵庫県警の居眠り警官の続報ってあったけ?
取調べ中に犯人逃がしたやつ。
440名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:21:53 ID:HoSVN+4V0
高知の白バイより捏造が楽そうな証拠だなw
441名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:22:37 ID:RZXY0wTK0
尻の穴までチェックするのに
なぜこんな事になるんだ
442名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:23:04 ID:TiY5n9xJ0
じゃあ仕方ないな ( ´∀`)
443名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:23:07 ID:504DFUhJ0
バカモーン
それはルパンだー
444名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:23:42 ID:cnft+QdsO
ひどい捏造。
素直に謝ればまだおさまりも早いだろうに。
無能だから荒川沖のような事件が起こるんだ。
445名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:24:24 ID:8qfHN9q80
やっぱり全録画は必須だな
自民も創価もツマラン抵抗してないでさっさと賛成に回れ
参院はとっくに成立したぞ
446名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:24:27 ID:3VU0oUJU0
* 大阪、タクシー運転手 - 首にロープを巻いて、家の門扉の前でジャンプしロープを門扉にひっかけて首吊り。門扉の高さは数mあった。
* 東京、アフガン航空常務 - 全財産をつぎ込んだFX取引きで失敗し、社内で自分の心臓を刺してから窓枠を乗り越えて離陸。
* 大阪、社長 - 全身をロープと粘着テープで縛って、ビル屋上の鉄柵を飛び越えた。
* 千葉、少年 - 全身をロープと手錠で縛って、柵に囲われた線路に飛び込み。
* 東村山市議 - 逆立ちしてマンションの窓際まで、指でひきずった跡をつけながら歩行、足から手すりにぶら下がり、空中で方向転換して50cmの隙間に向けて飛行。
* 沖縄、社長 - 全身をめった刺しにして自殺。背中や手の甲もきちっと刺してあった。血の跡ひとつつけずに非常ボタンを押した。
* 大阪、潜水ルポライター - 水深数十センチの川で全身を縛ってめった刺しにしてからうつぶせに水中に横たわった。ご丁寧に背中に重しまで乗っけた。
* 神戸、ヤクザ - 自分で自分の首をはねて自殺した。首はみつかっていない。
* 東京 - 火の気のない玄関で人体発火現象を起こして、燃え尽きるまで気管に煤が入らないようじっと息を止めて焼身自殺。
* 愛媛 - 風呂場で自分で自分の頭をハンマーで殴り自殺。
* 茨城、おばさん - 首吊りしたあと歩いて川に入り息を止めて自殺。気管には水なし。
* 熊本 - 某病院主要関係者を乗せ、峠道を時速80キロで、ガードレールのわずかな隙間をタイヤ痕ひとつ残さない絶妙な運転テクニックですり抜けて50m下へダイブ。
* 福岡、高校生 - 400kgの重しを抱いて海に飛び込む。
* 東京 - 頭に穴があく不思議な方法で首吊り。
* 千葉 - 首吊りをしてからわざわざ飛び降り自殺。死因は飛び降りではなく窒息。
* 名古屋 - 車で首吊りをしようとして首を切断。しかし、首がないまま駐車、車庫入れをこなす。
* 大阪 - 歩道橋から飛び降り自殺するも、なぜか歩道橋から45メートル離れた路上で発見される


この警官はどういう死に方するのかな
447名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:24:31 ID:tWlo/qL/O
ジアゼパムの他にパムビツール酸系の睡眠導入剤も即効性はあるな

ラボナだったか暴れるおじいさんに使ったら丸一日眠り放しになってしまったな
448名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:24:38 ID:BTI8xXq70
普通に居眠りしてた、なんていえないもんな
「これは何かの陰謀だ」ってか
449名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:24:40 ID:rii4cVg30
茶出した署員も調べとけ
逃げた犯罪者と同じ朝鮮カルト宗教信者の可能性がある
450名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:24:56 ID:s0ic2ODA0
茨城県警といえば、「早く捕まえてごらん」だな
451名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:24:58 ID:8WfhMLC00
ロヒプノールでしょ
水に溶けるし効き目強いし
持病があると言えば薬ぐらい持ち込めるんじゃない?
452名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:25:05 ID:NfiVJQVK0
>>444
それ、来週金曜いよいよ初公判
453名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:25:06 ID:UYgrMGNA0
んーっwなんだかなーぁ、続報待ちだなw
454名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:25:07 ID:q1rEAmNr0
>>18
不眠症治療で貰った薬は30分くらいで物凄い睡魔に襲われたよ
455名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:25:15 ID:HRkA08GS0
逃走犯、事故死で一件落着
456名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:25:14 ID:y31Kj9yk0
コップに睡眠薬入れるスキなんてあるのか?
それに居眠りしたら尿検査するのか?
真相は警察内部しか分からんからなー
457名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:25:20 ID:0mbPxX8ZO
報道を知った犯人「ねーよwww」
458名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:25:34 ID:MCRvFrFD0
>>422
交番のお巡りさんのどこが税金泥棒なんだよ
チャリの盗難から遺失物に地域の見回りまで
なんでも親切にやってくれるぞ
態度悪いのは交通課だったり
さぼってるのは本部の連中だろう
459名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:25:34 ID:fx2mcawdO
>>441
普通はしないよw
起訴されて拘置所いったら厳しいチェックあるけどね。
460名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:26:22 ID:K3GtejfN0
↓逃げた柘植(つげ)直人容疑者(24)が一言
461名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:26:23 ID:l+Mnrale0
留置場内で睡眠薬を手に入れる方法などいくらでもある。
単純に不眠を訴えればいいだけ。常備薬の市販品なら簡単に出してくれる。
医師の処方が必要なものでも,診察の上で出してくれる。これを飲んだふり
をして隠し持つことは可能。まして窃盗未遂の身柄なら,お手の物だろ。

市販品で居眠りすることはないというのは素人考えで,この警官が非番だったら
一瞬で落ちることだろう。午後四時という時間から,非番でなかったにせよ,
普段睡眠薬を飲み慣れていない者にとっては効果覿面。また,市販品でなく
医師の処方が必要なもので強力な場合,健康な人は数日目を覚ますことがない
くらいの効き目がある。
462名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:26:37 ID:7gCLqqfB0
>>451
結論でたな。
463名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:26:53 ID:ZiC4k3q70
>>438
そりゃね、睡眠薬が効きまくって眠ってしまった可能性もゼロではないよ

この件は、可能性の低い項目が、いくつも重なって初めて起こることだよ
たとえ本当であったとしても、こんな発表をする神経が信じられない
464名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:26:53 ID:RZXY0wTK0
>>459
任意同行じゃないんだろ?
逮捕だとあるぞ
465名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:26:57 ID:QuAH7gKw0
466名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:27:12 ID:KTB6l6GFO
16日に逮捕されてりゃ取り調べなんか終わってんじゃん。
467名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:27:20 ID:PBPLhLTA0


警察の捏造は
クソすぎるな。

まっ、お家芸の18番
だろうな。
これくらいなら。

468名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:27:27 ID:lvChGner0
一つだけ可能性があるとすれば欝の薬と睡眠導入罪を服用していた時に処方はしてもらえるのよ。
なんかあったときに問題になるからね。
ただ飲むところは絶対に見られるし残していないか確認を徹底的にしているからね。
勾留してから14日目?
明らかになんか隠しているだろK札
469名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:28:01 ID:tBBtbMN60
田舎はポリ公までトロいのな
470名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:28:02 ID:K4UUkrM5O
睡眠薬を入れられたとしても普通に大問題な件
471名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:28:39 ID:GS6AKpom0
取調べ中に
殺しちゃったんじゃないか?
472名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:28:59 ID:CTa2R7kj0
警察官あぶねぇ
睡眠薬ならまだしも、青酸とかだったら殺された上に逃亡www
473名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:29:03 ID:fx2mcawdO
>>464
ないないw
金属探知器でのチェックはある。
474名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:29:08 ID:0aTIoije0
こんな発表して濡れ衣着せたとこで
かえって逆効果にしかならないくらい馬鹿でもわかるだろwww
475名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:29:21 ID:Kj1z2plH0
>>461
>健康な人は数日目を覚ますことがないくらいの効き目がある

そんあことねーよ。バーロー。
100錠飲んでも自殺できねーようになってるのに、、、
476名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:29:23 ID:yNxRROA7P
警察天国の国日本w
起訴されたら99%有罪というdでもない国w
477名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:29:50 ID:lvChGner0
>454
錠剤が多いし、留置場内で投与していれば
注記喚起とか無ければK札の運用の誤りだろうね

おかしいの沢山扱っているんだからその手のノウハウなんざ腐るほどあるのでは???
478名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:29:51 ID:MskZH0gbO
居眠り取り逃がし西宮署に先越されて二番目は恥ずかしいからな、でっち上げは勘弁してやれよ
479名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:30:06 ID:2S3BO47Q0
誰かが同僚の婦警にイタズラ目的で仕込んだのが、運悪く取調べ中の警官に出されたのか?
480名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:30:28 ID:MCRvFrFD0
そう言えば茨城県の水戸なのか
茨城県って水戸とヤンキーのイメージしかないよな
481名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:31:26 ID:+vBgKcV9O
嘘つけwww
ミスを誤魔化すための捏造だろwww
482名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:31:44 ID:c/WnAXhO0
自演に700ガバス
483名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:32:19 ID:w0E/uM6+0
>>25
頭悪いだろ、お前
484名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:32:25 ID:qCkqkP+/0
>>476
>起訴されたら99%有罪というdでもない国w

起訴するより、不起訴になる方が圧倒的に多い。
485名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:32:29 ID:NrLystajO
自演乙
486名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:32:35 ID:BRpo/9BlO
容疑者はレイプ常習者だな
487名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:32:57 ID:7h3Uencm0
柘植でしかも直人て
パトレイバーから出てきたな
488名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:33:10 ID:r0JtuDad0 BE:1171679459-2BP(1028)
>>461
>健康な人は数日目を覚ますことがないくらいの効き目がある
それは ちょっと やばすぎる薬だとおもw
489名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:33:16 ID:504DFUhJ0
ありえねーと思うが
取調べ官が居眠りしたからと言って手際よく逃げ出すってのも
ちょっと考えにくいからな
睡眠薬をどっかから入手した情報が出るまで様子見で
490名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:33:20 ID:If9qrE840
『パチンコ屋の換金所』を襲った強盗が、一端パトカーの中に乗せられたのに
何故か、らくらく逃亡できたという事件と同じニオイがする
491名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:33:34 ID:/kgkui/g0
後は、柘植を綺麗に消すだけだね☆
492名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:33:37 ID:MCRvFrFD0
警察官の陰謀って言ってる奴は犯人が逮捕されて薬の混入自供したら顔を真っ赤にするのかな?
単に犯人がレイプとかに薬使ってただけで
間抜けな警察官が薬持ち込ませて間抜けな警察官が薬を盛られただけだろ
こんな嘘を付いたら処分される人間が増えるだけだから有り得ない
少しは頭使えよ
493名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:33:38 ID:5LsILIbg0
上層部と闇社会との間で話がついてたか。
たまたま取り調べ担当だった巡査はかわいそうに。
霊園で焼身自殺したり署内で拳銃自殺しなければいいが。
494名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:33:40 ID:E3FjT3pCO
うーん、不祥事を言い訳するための捏造としか…
前日の勤務時間を理由にされたら立場ないもんなぁ?
495名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:33:54 ID:ArbSKpoZO
>>432
でも犯罪者だから簡単なんじゃないかなあ
何故か知人が逃走を手伝っているわけだし組織的なんじゃないかなあ
格子が外れる意味がわかんないけど

たまたま疲労がたまっているところで、すぐ効く薬をもられて、
眠り込みやすいような誘導をされたら寝てしまうかもよ

この部屋は薄暗くて目が疲れますね、とか言ったり、
子供を寝かしつける時みたいに自分から目を閉じてじっとして
呼吸を合わせて深めにしたりして
496名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:34:28 ID:Nf3pZUPs0
自分の理解できる限界を超えると陰謀にしたがる輩は多い。
497名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:34:28 ID:xRrcczHF0
事前に用意ができているかしこい奴だな。

馬鹿警察官。
498名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:34:41 ID:tWlo/qL/O
>>475
普通に精神科以外の医者が外来で処方する薬ではまずバルビツール酸などの自殺できる眠剤出さないけど、暴れてどうしようもない入院患者さんには使う事もある
499名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:34:45 ID:ZZJuTohc0
>>469
警視庁もバカぞろいですけど
500名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:34:52 ID:wzAMHFWH0
うそ臭ー
501名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:35:01 ID:PBPLhLTA0
こどもでも分かるような後でスグにバレる
ウソやでっち上げをやって、
さらに、そのあとにウソの上にウソを
塗り重ねて、
最後は権力で開き直る・・・・


これがゴキブリ警察のクオリィティー



502名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:35:01 ID:5drQDgem0
暗証番号でロックされた扉も突破したんだろ?
誰かが手引きしたとしか思えんが。
503名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:35:04 ID:N0zcFoE7O
(笑)
ドラマみたいな都合のよい薬はないから
誤った服用しても、他の副作用のほうが強い
504名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:35:23 ID:9LIwpofQ0
つーか異常な眠気がきたら応援を頼むとかするだろ普通
505名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:35:45 ID:XiSzr5gt0
やばいよ警察と思ったら・・・・
やばいよこの犯人だったのか・・・・
506名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:35:55 ID:CmY4O3roO
絶対捏造だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
507名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:36:00 ID:Q0tW1wGK0
一瞬そんなアホな、と思ったが、
巡査の居眠りなら巡査だけ処分すれば済むけど、
容疑者が睡眠薬を入手できたとなれば他のトコにも火の粉が飛ぶわけで、
そうなると、火の粉が飛んできた方は黙ってないと思うんだが・・・。
508名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:36:06 ID:504DFUhJ0
しかし窃盗未遂ってしょぼいな
余罪ありそうなん?
509名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:36:12 ID:PZftjQog0
ただ睡眠薬だけなら考えられないけど、それ+疲れがあったとしたら?
睡眠薬飲まなくても居眠り運転なんかざらにあるから考えられなくも無いと思う。
仕事してても一瞬意識飛ぶ事とかあるしね。
510名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:36:15 ID:Wik8Lwl20
嘘に嘘をかさねるとろくなことにならないぞ、警察のみなさん・・・
511名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:36:43 ID:wao6JFG4O
パト2ヲタの俺にとっては、容疑者の両親が息子に「行人」と命名しなかったことが
悔しい
512名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:36:50 ID:fkGYKvVs0
なぜ尿を検査したのか・・・・ これは自演乙!
513名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:37:15 ID:XvOYsd+YO
調書とってた部下が一言↓
514名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:37:22 ID:r0JtuDad0 BE:1275828277-2BP(1028)
>>458
もまえは 幸せものだ。 もれのところの警官なんか ろくでもねぇのしかいねぇよ
515名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:37:29 ID:Wik8Lwl20
二択でございます。
・取調べの最中に、取調べ相手に睡眠薬を入れられる隙がある
・警察は嘘をついた
516名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:37:46 ID:s0ic2ODA0
どうせなら時計型麻酔銃で撃たれたって発表すればよかったのに
517名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:37:51 ID:dZ5X5Pt2O
>>502

窓の鉄格子の一本を外して飛び降りたんだよ。
518名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:38:01 ID:0+nZcaIc0
目薬かなんか混ぜて昏睡レイプってのは聞いたことがあるが・・。
519名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:38:20 ID:l+Mnrale0
>>475
半分に割ったベゲタミン(赤)を試しに飲んだ健康な成人男性二人が,
二日間目覚めず,なおかつ起きてもフラフラしていた。薬に耐性がついて
しまった連中だったら2錠飲んでも眠れないし,薬の効き目なんてそんな
もんだ。

ついでにいうなら,こういうところは入出所のときの検査は厳重だが,
外に出ないときの検査はいいかげんなもの。調室まで薬を隠し持って行く
ことは可能だよ。
520名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:38:24 ID:+vBgKcV9O
警察関係者のレスが目立ちますね
521名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:38:28 ID:YkDP3Ns3O
嘘もホドホドにしとけ。
522名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:38:35 ID:5drQDgem0
つーか、疲労からくる居眠りで終了してたじゃん。
今さら睡眠薬の話を捏造する理由はないと思うけど。
523名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:39:07 ID:2Ss5IP3fO
事実は小説よりも奇なり!
524名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:39:12 ID:HoSVN+4V0
で、起きてるときにお茶に薬物を入れられるほど、なにも見てない取調べなのか????w
525名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:39:18 ID:MCRvFrFD0
>>514
お前が利用しないから知らないだけだろ
工作員の印象操作に騙されてる
526名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:39:38 ID:tWlo/qL/O
>>503
いやいや、麻酔に使われるイソゾールなんか打って数秒でストーンと寝ちゃう

ただし呼吸も止まるからすぐに気管内挿管で人工換気しないと死んじゃう
527名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:39:51 ID:qkTH+Wa60
窃盗未遂で逃亡企てるような奴がここまでの逃亡をするだろうか。
窃盗未遂程度の奴なら、警官が手錠をはずしたすきに、
タックルをしてそのままドアから逃走を企てるとか、
その程度の頭脳だろ。
528名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:39:55 ID:UAOrITTw0
それが事実として、容疑者の身体検査をしていなかったとw。
529名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:40:02 ID:rwJB3BZf0
>>515
・取調べをしていた巡査長に恨みを持つ所内関係者による陰謀
530名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:40:24 ID:v7GMxnPp0
次は自白剤入りのカツ丼を頼む
531名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:40:46 ID:MHxb2Bby0
>>459
おまえ捕まったことないだろ。
起訴なんかされる前に拘置所に拘留される。


2年ほど前に捕まったのだが
拘留されるときのチェックなんか俺は全くされなかった。
ただし、服装は紐のないものに限る。
それくらいだったな。
紐さえなければ着てる服そのまま着てられたし。
532名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:40:51 ID:3VU0oUJU0
>>526
じゃあこの件には関係ないだろが
533名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:40:52 ID:UHQQ4pmh0
これは、意外な展開。
534名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:40:51 ID:X+DCVx/FO
何だかサスペンスドラマのような展開ですね。
(´・ω・`)
535名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:41:03 ID:0AFL4+Q80
署内の至る所に監視カメラがあるはず。
言い訳だろ。
536名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:41:10 ID:MxgcDlGNO
この犯人かなり修羅場くぐり抜けた奴だな
今回は睡眠薬使ってたみたいだけど
脱獄キッドや暗器やらアラミド繊維のワイヤーやら
裏の世界の臭いがプンプンする
537名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:41:16 ID:DvmuAHBp0
どっちにしても警察の大失態だよw

なんで犯人にクスリ盛られてるの?


           弛んでるからだろおお!!!

           犯人が逃亡中に人を殺したら

           どうやって責任とんだあ?あ?

           税金泥棒のウンコ警官は

           必死で働け!!!クズ!!!

           




     
538名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:41:26 ID:c/WnAXhO0
>>515
詰んでるwwww
539名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:41:30 ID:cPBpCK7O0
上司が席を外す10分の間に都合よく眠れるもんか?
540名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:42:00 ID:kyjYv04B0
容疑者の持ち込み不可

給湯室で誤爆???
水と混ぜてから混ぜてのむ人
って少数だろうし
ましてや職場で睡眠薬飲む人居るの?

仮眠室で休む前に飲む人が居るかも
しれないけど
541名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:42:18 ID:r0JtuDad0 BE:416597344-2BP(1028)
>>519
こらっ ベゲなんか 重症メンヘラでも知ってる奴は使いたがらん薬だ。 健康な奴に飲ませるなw
542名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:43:11 ID:jp95YZrZ0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090425-00000600-san-soci

トリアゾラム=ハルシオン

催眠作用はそれほど強くない 水に溶けにくい

うそくせーーー
543名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:43:22 ID:T/VVGE7s0
居眠りを「睡眠薬盛った犯人」のせいにする気だろ。
自分の手は汚さない、ニッポンのゴミクズポリスマン
544名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:43:33 ID:lvChGner0
>519
あれ直ぐに解けるかね?
545名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:43:36 ID:HoSVN+4V0
>>458
近所の交番は、自転車や原付盗難は、邪魔くさそうに出てきたら連絡しますので被害届け書いてねで終了。
遺失物も(ry
ネットストーカーも被害がないからどうしようもないとか。
これは兵庫県警だけ?
546名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:43:57 ID:LhId1JJyO
>>524
隙は割とある
俺の時はパソコンやプリンタ取りにいったりとかお茶用意してくれたりとか割とな
が、普通は紐ついてるから簡単には外せないような
547名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:44:11 ID:AvrCw0k3O
ばっかもーん!
そいつがルパンだ!
548名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:45:17 ID:K/tsjelL0
入手が容易な処方薬の睡眠薬で、意識が保てないほどの眠気を急激に催すようなものは無い。
また、急激に眠くなっても上司を呼ぶことが出来ないほど行動不能になるわけじゃない。

よってこの若造はどっちにしろクビ。
549名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:45:25 ID:MVxCJV7CO
かなり捏造臭いな、
550名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:45:52 ID:DUyZTQmSO
絶対睡眠薬なんかもっとけないよww

取調室入ったら靴下の中まで持ち物検査されんだぞ?
糞警察責任逃れ必死ww
551名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:46:04 ID:qEd24+1pO
>>527
たしかにそうだなあ
552名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:46:05 ID:fx2mcawdO
>>531
起訴前に拘置所?珍しいね。
留置されて取り調べした後検察におくるんだが
基本は代用監獄として留置場を使うんだよ。
俺はスウェットの紐ハサミで切られていらいらしたわw
553名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:46:20 ID:vnrk9Ul30
なにこのマンガみたいな犯人wwwww
554名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:46:22 ID:LFD6iKbu0
高知の白バイ証拠捏造の件があるから警察のことは100%は信用できない
身内が不祥事起こしても逮捕しなかったり処分があまいし
毎日のように警察不祥事のニュースが上がってくるし
555名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:46:36 ID:lvChGner0
>546
取調べ中は外すよ。

556名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:46:53 ID:hNOj4AfT0
同僚の怨恨という線は
557名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:46:55 ID:f0AFIaCv0
>>548
ねぇねぇ、インターネットて知ってる?
558名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:47:12 ID:tWlo/qL/O
>>542
ハルシオンかよ、極普通に使われるヤツじゃん…

やっぱり警官が自分で飲んだのかね
559名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:47:14 ID:71ZPapJL0
睡眠薬云々は真相がわからないからおいておいて

犯人隠避容疑の二人は微妙にかわいそうだな
特に金だけ渡した方は、、、俺でも付き合いがあったら金を渡すだけなら断りきれんかもしれん
まあ自首を説得すべきだと思うが、説得ができなかった場合は、渡すのを断りきれる自信はないな
560名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:47:24 ID:T22aTkMS0
うわぁ・・・
また謎の睡眠薬か・・・
ここまで嘘つくか・・・
561名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:47:39 ID:r0JtuDad0 BE:937342894-2BP(1028)
>>539
漏れの会社では 上司が居ても 正社員が寝てるがwwwwww
562名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:48:12 ID:l+Mnrale0
>>541
漏れが飲ませたわけじゃなく,勝手に好奇心からやったことだから。

>>544
ベゲタミンはあくまで強力な眠剤の一例として出しただけだよ。
563名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:48:14 ID:HoSVN+4V0
>>522
この居眠り警官の上司や署長が処分されちゃうだろw
564名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:48:50 ID:kGayoL4M0
まるでコナン君みたいなw
565名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:49:04 ID:MMNevfJZ0
最近、警察が信用出来んなあ
わざわざ尿検査なんてするかなあ
566名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:49:12 ID:MCRvFrFD0
>>545
それは兵庫県人の気質じゃね?
熊本の派出所の警官は盗まれたチャリを何度も見つけてくれたよ
遺失物届けた時も丁寧だったし
痴漢が近所に出た時には見回り警察官に職務質問されだが
その時も態度は良かった
経験上、質が悪いのは交通課
567名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:49:21 ID:WGeLY/M7O
保身の為の嘘が後々命取りにならなきゃいいがね
568名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:50:11 ID:I6JW1yhL0
取調べ中のお茶は禁止になるなw
569名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:50:14 ID:wVvOCce/O
うそくせえwww
犯人早く出頭しないと後付けで余罪が増えるぞ
570名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:50:24 ID:T22aTkMS0
>>565
だよな
どうせ嘘つくなら
新潟県警みたいに巡査の脳に障害がとか
ナルコレプシーだったとかそう嘘つけばいいのに
571名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:50:32 ID:Q0tW1wGK0
>>563
でも、この話が本当だったら、
睡眠薬を持ち込ませちゃった留置場の責任者や署長が処分されるじゃんw
睡眠薬の話がでっち上げだったら、留置場の責任者は黙ってないだろ。
572名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:51:15 ID:r0JtuDad0 BE:624895283-2BP(1028)
>>565
しないとおも。
漏れが 証拠品もって行ったら 棄てられたしw マジ 警察なんてw
573名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:51:18 ID:VSdTMLYk0
はぁ?バカじゃね警察

マンガの読みすぎだよwww
574名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:51:23 ID:zJEvwGXz0

どうやってそんなものを取調べ室に持ち込んだんだよ

575名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:51:41 ID:kyjYv04B0
お茶を入れた人も
容易に特定できるだろ

それじゃなぁ・・。
576名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:51:53 ID:SpfC/wX30
>>565
前から信用できないよ。
577名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:52:10 ID:MCRvFrFD0
>>563
薬盛られたって事の方が処分は重くなるし
処分される人間が増えるだろ
少しは考え物を言え
578名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:52:13 ID:qkTH+Wa60
なんか容疑者がもう死んでるんじゃないかって気がしてきたよ。
窃盗未遂なんてそもそも逃亡したっていいことないじゃん。
普通逃亡する必要もないじゃん。
579名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:52:20 ID:qF7on94iO
ここまで嘘つくかwww
最近の警察は信用できないな…
580名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:52:33 ID:+YTiHdix0
はい、はい
逃げられたのは睡眠薬が原因なんですよねー
581名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:52:46 ID:iMLP5KST0
眠ってしまった巡査長は睡眠薬の処方を受けたことがない、ということは

1 署内の誰かが一服盛った
2 逃走中の犯人が隙をみて巡査長のコップに入れた(窃盗未遂ということなので
  薬物事件よりも身体検査はゆるくなりそう)

のどちらか、だろうけど元記事に「水にはとけにくい」とあるので 1 の線が濃厚。
ただし、逃走中の犯人や犯人隠避で逮捕された2人の容疑者の誰かに睡眠薬の処方を
受けた者がいたら、2で確定。(錠剤を粉末状にしてとけやすく、見つかりにくく
してたかも)
582名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:52:51 ID:D1oKEcQ2O
やっぱり取り調べの一部始終をビデオ撮影する必要があるってことだね
583名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:53:07 ID:HWJIFeki0
身体検査くらいするだろ。
警察の自作自演っぽ。
584名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:53:10 ID:NibaDDnQ0
普通の睡眠薬だったら、眠らないぞ!と思えば眠らずに済むくらいだよ。
ガクッと落ちるっていうのは鎮静剤を注射するとか、麻酔嗅がせるとかじゃないと無理じゃない?
585名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:53:26 ID:r0JtuDad0 BE:781119656-2BP(1028)
>>570
ナルコじゃ 血液検査とDNA検査で ある程度ばれちゃうし
586名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:53:36 ID:vC4gs0j/O
柘植容疑者に変装したルパンだったと仮定するとつじつまが合うな
587名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:54:43 ID:XvOYsd+YO
茨城といえば女子大生殺害事件の
うたた寝君も輩出したところだからなあ
588名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:54:48 ID:fx2mcawdO
>>550
逮捕されたら靴下掃けないよ…。

>>578
考えられるのはでかい事件の犯人だとかかな。
薬程度なら留置場への持ち込みは実にたやすいよ。
589名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:55:12 ID:gYXIKoJO0
一服盛って、その隙に逃げ出したとしたら、この犯人、相当のくせ者だね。
590名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:55:35 ID:l+Mnrale0
外部からだけなくて,留置場内でも手に入るんだってば。

ちなみに留置管理課は,若い警官にとっては刑事課への登竜門という側面も
あるが,上の方や年配の警官は窓際族扱いよ。立場の弱い留置管理課の,
どうでもいい管理職や警官に職責を問うというのは,組織としてはありがち
だとおも。
591名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:55:37 ID:sJeKEijVO
ぶっちゃけ今日の茨城ケーサツだらけで超ビビった('A`)

すげー数のケーサツ動いてるんだな…
592名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:56:01 ID:TWzauKT80
うーん・・・これは嘘だろ
593名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:56:06 ID:3COYKcbr0
>>581
頭わるすぎw
594名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:56:20 ID:yrhPgT7S0
んな馬鹿なw
取り調べに際して用意してた?それを入れた?ありえませんって

不祥事を隠すための後付でしょ
595名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:56:54 ID:BJLghMQx0
596名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:56:54 ID:HoSVN+4V0
>>577
それは盛ったヤツが捕まってからじゃね?
解決するまで処分できんから、うやむやになったら終了。
597名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:57:06 ID:gYXIKoJO0
茨城の裏社会の連中はかなりキテるのがいるからなぁ。
598名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:57:07 ID:MrfFyaYa0


うわあ

水戸署は

ぬるぽだあ
599名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:57:41 ID:MCRvFrFD0
責任逃れとか言ってる奴は馬鹿過ぎる
現場の人間一人のミスで済む問題を
関わった人間全員のミスになる方向に持って行く理由がねーよ
600名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:57:52 ID:Hw3uROu80
窓の鉄格子って、そんなに簡単に外れるの?
あらかじめ外れ易いように細工されてたってことは無いの
だろうか。
大体、窃盗「未遂」容疑って程度の案件で逃げるって…
他に大きなヤマでも踏んでる奴なんじゃないのか?
601名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:58:09 ID:XvOYsd+YO
そういや友部の散弾銃と弾薬窃盗はどうなったんだ?
602名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:58:26 ID:YQ0aIIg80
水戸署はルパンかキッドでも捕まえたのか
603名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:58:51 ID:hSLU6z1RO
>>598
まさに
ガッ
だな
604名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:59:01 ID:nnKhmbp20
後のルパンと銭形である
605名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:59:23 ID:MMNevfJZ0
睡眠薬は30分経って始めて利き始める。
薬は苦味甘み色々と味がある場合が殆ど。
錠剤をどうやってお茶に溶かしたのか。
強いアルコール&強い薬じゃないと劇的に効かない。
そもそも劇的に効く薬は処方されないし一般人は入手できない。
睡眠薬なんて実際は気分がマッタリする程度のゆるい薬。
飲んだからって直ぐに寝れるわけではない。

606名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:59:35 ID:uZO2/vYc0
マスゴミは、よくもデタラメな警察報道を無批判に発表するもんだ

呆れるわ。

ちゃんと裏取ってからやれや。
607名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:00:12 ID:FoG07DciO
捏造って言ってる奴はバカなの?
単なる一巡査の居眠りより、被疑者に睡眠薬を持ち込まれた上取調官が一服盛られたって方が遥かに重大な不祥事なんだが…。
608名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:00:12 ID:x8Ffr/y+O
つまりお茶に細工を許すほど犯人を自由にして目を離したと言うことですね

その間何してたの?
居眠りでもしてたの?
609名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:00:28 ID:AxUacZXh0
これ、居眠りして逃げられたって話と同等の悲惨さだよな、事実でも全然言い訳にならんだろ
取調室だぜ?
自分の勤務場所で目の前で容疑者に一服盛られたって話だ、どれだけ間抜けなんだよ
んで寝込んで逃げられたんだから、ただの居眠りで逃げられたって事より間抜けさが増してる
610名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:00:28 ID:D7y2aZ8/O
これだからイバラギのお巡りはデレスケ野郎だ
栃木にきてみ
石橋リンチなんて日常茶飯事だかんな
ごめんねごめんねー
611村岡万由子:2009/04/25(土) 22:00:45 ID:RTCz4Cd50
             __
             /:::::::::::ヽ
            |;;;;ハ;;;;;;;;;;|     , r−、
   ,r‐-、      トイ ^ o^ t;|    /    `、
  /  、 \     >‐-ュr'ニヽ、  /  i   l、
  |   '|  \ _.r'´ノニーイニヽ,\/    |   l
  |    |   `</ lo )  ⌒q! /    .|   |
  .|    |    \/'    _,  |/     ト、  !
  |   |      \ ⌒,,,⌒ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ 巛《 /       l )   \
   |   .| ヽ       彡゚д゚ミ       ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ       ミ《》彡     .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'´
   ⌒
ケツ毛バーガー
61230 ◆RPG8JNHiII :2009/04/25(土) 22:01:05 ID:qpepIPhE0
西宮のやつかと思ったら水戸でも逃げてるんかいww
しかも睡眠薬とかwwwテラ映画www
613名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:01:08 ID:qr06HwO50
巨大な陰謀のニオイがするお
614名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:01:37 ID:MCRvFrFD0
>>596
捕まらなくても処分されるだろ
薬を持ち込ませ盛られた事実は残るし
捕まらない方が余計に処分が重くなる
単に間抜けな警察官が間抜けに持ち込ませた薬盛られただけだろ
615名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:01:47 ID:EfiSJG6n0
水戸署長  私はあと3ヶ月で本社の・・・ きみぃわかるよな?
鑑識     あっ はい・・・
616名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:01:53 ID:iLGYNjgxO
巡査長は体が小さくなってしまいました
617名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:02:17 ID:TNvoKcqc0
何この犯人自殺フラグ
618名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:02:22 ID:uH/c5CpHO
アンビリーバボーか仰天ニュースでそのうちやるな
619名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:02:47 ID:hiecpAMA0
トリアゾラムだったんだね。
トリアゾラム自体は水に殆ど溶けないけど、それは25℃くらいの水のデータだから、お茶だったら、たぶんもう少し溶けるよ。

そして、そもそも溶かさなくてもお湯に懸濁させた状態で充分。
1錠あたりに入っている、成分(トリアゾラム)自体の量は、
錠剤の規格によるけど、たったの「0.25mg」「0.125mg」だよ。
お茶に分散させてしまえば、まず気付かないよ。
gじゃなくて、mgだからな。しかも小数点レベルの。

ただし、ハルシオンは鮮やかな紫色か青色の錠剤なんだ。
水に分散させたら、色付くので分かる。お茶でも、色が変になって気付くかもしれない。

と通りすがりの薬剤師が言ってみる。
620名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:03:07 ID:VOZZ86IXO
公務員なんだから、隙があっても不思議ではない。
621名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:03:12 ID:o/wTgvKo0
責任逃れの捏造だろ
だったらもう一人はなんとものいのはなじぇ
622名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:03:29 ID:eoA26R190
逃げる為に盛ったのではなく
逃がす為に盛った
送検が面倒だったあるいは送検すると「不都合」があった

過去にも同様の事件は何件もおきている
623名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:03:36 ID:uZO2/vYc0
取調べ官の責任を容疑者になすり付けるつもりらしい。

これこそ、最低最悪の人間だ。
624名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:04:01 ID:qkTH+Wa60
俺がインフルエンザで死ぬ前にこの謎が明らかになるだろうか。
625名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:04:16 ID:XvOYsd+YO
茨城弁で取り調べすっからなめられんかもしれねっぺ。
茨城弁は迫力ある割りに間延びしてっからな。

626名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:04:19 ID:zaY8BqxF0
柘植か・・・・松井刑事が責任とって始末書書くのかねぇ。
せっかく第二小隊があんなに頑張って逮捕したのに・・。
627名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:05:52 ID:wn7wGpNYO
>>619
ゾロなら白色がある
確かアサシオンは白だった記憶がある
628名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:06:13 ID:sqLg4Pk90
なんか名探偵コナンレベル
629名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:06:26 ID:HoSVN+4V0
>>599
うそこけ。監督責任とかで直属に処分が飛ぶだろ。組織に広がろうと、個人で責任逃れしたいヤツが居るんだろw
630名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:06:29 ID:GS6AKpom0
まぁ聞け

犯人は内部と通じてて犯行をある程度見逃して貰う代わりに金銭の授与があった
(組織な)
しかしそれを知らない警官が捕まえてしまった
吐かれては困る困った内通者が圧力をかけて逃がす
最初は居眠りで過ごそうと思ったが西宮の件があり
さすがに「何で同じ事があるんだ」と上層部からものごっつ怒りくらう
さらに困って薬をでっちあげ

たぶん容疑者は死んでると思う

なんでかっつーと茨城での窃盗が

とここまで。
631名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:06:30 ID:zSEl4KCT0
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「警官≒チョン」
「キャリア組≒テロリスト」
「警察は犯罪者集団 」
632名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:06:42 ID:kGeTpmKs0
これは酷すぎるw
仮にそうだとしても逆にみっともないのを
晒すだけw
633名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:06:50 ID:w6v7ns+k0
ルパンか
634名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:07:20 ID:B4Vz/zpZ0
犯人は逃亡した容疑者か身内の署員
あるいは第三者だろう。
635名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:07:27 ID:y31Kj9yk0
水戸署の所長を嘘発見器にかけたほうがいいな
636名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:07:41 ID:nbNc5qFMO
ばっかも〜ん!
そいつがルパンだ〜!
637名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:07:44 ID:XgAsNJgO0
ケツの穴まで調べられるのに、どうやって持ち込んだんだよ
どっちにしろ警察怠慢すぎるだろ
638名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:07:54 ID:N6E0hamw0
犯人めちゃくちゃ計画的じゃねえかこれ。
そうとうなプロだろ。
639名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:09:03 ID:FSJqbGJ0O
とっつあ〜ん
640名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:09:24 ID:n2uvXC9b0
1人で取り調べするのは何かあったら対処できんから複数人でやるべきだ
641名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:09:33 ID:xYB5DYRP0
>>638
634が言うように内通者と見るね。
642名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:09:58 ID:ntyMBEFW0
窃盗未遂で逃走って割に合わなくね?
なんか重大事件の容疑者って事なら別だが…前が有って執行猶予期間中とか?
643名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:10:21 ID:KfJNOhWI0
逃げた犯人は自殺で見つかる予感
644名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:10:30 ID:WkVXyQ6n0
警察が嘘ついてるね

そもそも 取り調べ中にお茶なんか飲むか(w

嘘を嘘で固めると後で大変なことになるぞ
645名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:10:44 ID:uZO2/vYc0
自分のミスはちゃんと認めて謝れや。
ミスを認めないで他人に罪を押し付けるから
警官は最低最悪の人間なのだ。
646名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:11:39 ID:MCRvFrFD0
>>629
うそ?
居眠りミスも薬盛られたミスも同じ警察官だろ
どっちのミスでも処分はされる
薬の場合は余計に上司の管理責任を問われるだろ
常識で考えろよ
だから働いた事がない学生は嫌なんだよ
まだ、犯人を逃がすためにわざとやった説の方がましなくらいだ
647名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:11:46 ID:eoA26R190
そういえば
取調べの時は水しか出さないんじゃなかったっけ
648名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:12:27 ID:qMqoFAt90
>>638
>>641

だとしたら、そこまで計画的なのに、何でさっさと出頭したんだ……。
649名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:13:15 ID:TUX0KhL1O
茨城県警は警察として機能していない
意図的なのかどうかは知らん
とりあえず血税搾取集団でしかない
650名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:13:32 ID:WkVXyQ6n0
警察官は昼寝をしたら

尿検査をするのが義務なんですか(w
651名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:13:33 ID:FoG07DciO
>>644
普通に飲みますが?
どんだけ知ったかぶりだよw
652名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:13:36 ID:UZH3mxzrO
所持品検査とかしないの?
睡眠薬うそくさいなぁ
失態おかしたひと、偉いサンとか、有力者の息子とか…
なんにしろオソマツで間抜けな話だね
同情なんか、誰もしないから
653名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:13:46 ID:rqhNntlR0
>>632
みっともなくても発表したんだから警察は偉いてか
654名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:14:23 ID:CLNEO9/20
>>637
留置場は知らんが拘置所なら「眠れない」と言えば睡眠薬くれるよ
ただしオヤジの目の前で飲まないといけないのとあまり効かないけどね
655名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:14:47 ID:Hw3uROu80
>>648
それ兵庫の逃走犯や
656名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:15:06 ID:+YTiHdix0
      ___    |睡眠薬使って水戸署から逃げてきたぜ. w |
    r'''"     ゙l,     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `l       `l、__                ,r‐ー-、
プゲラ .|             ) /" ̄ ̄ ̄\    /     ヽ、
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i
    / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l ニヤニヤ
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l 
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/    l" ニ= r-‐ l  l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔   r、 !、   ヽ l 丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ /   l l    | .|  ∪ l |.゙ト、
657名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:15:10 ID:7i8E8Ltt0
取り調べ受けたことあるけど

お茶もコーヒーもタバコもすえたぞ

けど逃げるのは無理だよ
ズボンとイスにヒモでくくりつけらたから
 
658名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:15:27 ID:hiecpAMA0
>>627
さっそく確認したw
なるほどゾロなら無色もあるね〜。

そういうゾロの場合、地域内の病院・薬局と卸各社を警察が当たればから、
どこの医療機関に納品されて、どの患者に出たか、ほぼ絞り込めるね。


あなたも薬剤師?トリアゾラムで居眠りについてはどう思う?
実際、固体差がかなり出ると思うけど、寝てしまう、
もしくは無理起きていようとしても、朦朧状態に陥ることは充分あると思うのだが。
659名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:15:35 ID:B5HEWRum0
嘘つきは警察の始まり
660名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:16:23 ID:vC4gs0j/O
容疑者はわざと逮捕された
その目的は、20年前にこの留置所に入れられた大泥棒が隠した秘宝「聖母の涙」を手に入れるため
この鮮やかな手並みを見るかぎり他の可能性は考えられない
661名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:16:37 ID:yy3eeoHiO
これは容疑者が睡眠薬を持ち込んだのではなく
出されたお茶に最初から睡眠薬が入っていたと考えるのが最も合理的
662名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:16:57 ID:SUKXJs9v0
そんな速攻で効く睡眠薬なんてあるわけないジャン…

何考えてんだか…orz
663名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:16:58 ID:VSdTMLYk0
まず、本当に睡眠薬だったの?あのー
あてずっぽうで書くけど、アルコールじゃなくて?

もう一度確認したほうがよいよw
664名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:16:59 ID:ngWCGDSDO
署によって茶は出る。
だが、容疑者が茶に睡眠薬を混入は絶対無理。
警察が嘘を言っている。
665名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:17:00 ID:N6VIxkfL0
まあ暴力団をいまだに放置してる売国組織の代表だからな警察は。
朝鮮人と常に付き合ってるからウソをつくのは手馴れてるだろ
666名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:17:23 ID:qkTH+Wa60
高さ約5・5メートルとか、6メートルとか報道されてるから飛び降りたら、
絶対怪我する!
とおもったら、腰縄がついてたらしいぜ。
いや、飛び降りただけのほうが自然だったかも。。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/ibaraki/090425/ibr0904250229001-n1.htm
窓の鉄格子には腰縄が結びつけられていた。
667名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:17:27 ID:Fz6gOtAx0
中川酒も盛られたんだろ
668名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:17:30 ID:mdfIvnZKP
ルパンだったら催眠ガスまいて逃げたんだろうな
669名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:17:40 ID:BWSpHWqu0
なんやかんやでコップに睡眠薬を入れたんだな。
670名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:18:17 ID:fx2mcawdO
>>644
コーヒーも飲むよw
>>657
外す人多いよ。
後普通に一人になったりするよねw
671名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:18:26 ID:bUEfNxmd0
取調べ中に警官の腰から拳銃奪って
自殺する人がいるぐらいだから
こんなことぐらい容易だな
672名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:18:26 ID:K2pm4jj00
まあ早いこと逃げた奴捕まえようぜ
話はそれからだ
673名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:18:39 ID:368GlxHk0
警察官は勤務シフトが不規則で寝不足なんじゃね?
674名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:19:18 ID:/bdSaRI40
こんな後付けの自演信じる馬鹿いると思ってんの?
675名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:19:31 ID:HJl0uHvv0
睡眠薬を入れるチャンスがあるのは、警察の人間ということになるだが。。。
676名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:19:37 ID:uZO2/vYc0

目の前に取調べ官が居るのに
薬を盛れる訳ねーだろが 常識で考えろ。
周囲にも2人、狭い部屋に合計3人も警官がいる中でだ。
677名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:19:54 ID:6g6rGrWw0
>>644
俺は1度目の取り調べの時は夏場で麦茶出してもらったが。
2度目は翌年の春でコーヒーだったけど。
お茶くらい普通に出すでしょ。
コーヒーの時はクッキーもあったけどね。
678名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:20:07 ID:hiecpAMA0
>>662
トリアゾラムなら、効いてくるよ。
679名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:20:18 ID:b1Bl+rQ40
通称「柘植学校」
680名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:20:22 ID:kGWZVXciO
馬鹿が多いなぁ
681名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:20:32 ID:+YTiHdix0
          {               |
          !                |
           |  _ -‐'''''''""""""'''ー|
           |‐''            .|,,,,,,,,,,,,,______
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !      <  睡眠薬が使われたのです!
           ヽト     ""     /        \______
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
    =--_-/ /''"  ヽ    /        //  ゛''‐--、,,,
  /  ̄/ /    _ノ\ /          //、__    /~'=‐-
/   / /⌒ヽ<  /           //    ̄"''v /
682松戸市のジャックバウアー:2009/04/25(土) 22:20:56 ID:EOxCLdM4O
不祥事逃れのでっちあげじゃないの??
683名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:21:04 ID:bEnsyJBK0
これって、取調べ中、寝て逃がしたやつ?
684名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:21:16 ID:xYB5DYRP0
>>675
いずれにせよ、真相解明が楽しみ。どんな斜め上の結論が出るか。
685名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:21:17 ID:jf4BkqAt0
警察が失態を隠すために捏造か・・・
世も末だな
686名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:21:50 ID:E970gR9kO
花粉症の薬=人によっては物凄くよく効く睡眠薬だから、花粉症の薬で居眠り。
事後にお茶にもその薬を。
で、警察のせいじゃないよ、なんらかの原因で睡眠薬が…
ってな言い訳だろ、季節的に。JK。
687名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:21:52 ID:n2uvXC9b0
取調室に2人で入って取り調べするからだめなんじゃ?
容疑者だけを小さい部屋へ入れて外から鍵を閉めて、
格子窓の外から聴取すれば眠りこけようとも逃げれまい。
688名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:21:55 ID:uZO2/vYc0
取調べ官が3人いるからな
1人を眠らしたとしても、まだ2人いるから
容疑者が睡眠薬を盛ったのはウソだと分かる。
689名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:22:15 ID:Hw3uROu80
>>682
睡眠薬入れられた、鉄格子外して逃げられたってことのほうが
隠しておけるもんなら隠したいことだろうよーw
内部に協力者がいたってことも指すんだぜ?
690名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:22:23 ID:yy3eeoHiO
取り調べをした巡査が自分で自分のお茶に睡眠薬を入れた

なんてこったヽ(゜ロ゜;)ノ
推理にまったく穴が見つからない
巡査の口座を今すぐ調べ うわなにをすぷじこ£○∴♀ψУ
691名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:22:26 ID:x8Ffr/y+O
犯人はマタンゴだな
アリアハン巡査には荷が重い相手だ
692名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:23:19 ID:HoSVN+4V0
居眠り警官の部署で前夜に宴会で二日酔いとかないよな?
693名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:23:41 ID:bEnsyJBK0
いろんな考え方があるね

・ナゼ取調べ中に警官が茶を飲んだのか
・取調べ中に居眠り薬を入れる隙があったのか
・そもそも、身体検査はナゼしなかったのか。武器持っているかもしれんぞ。


どれも無理がありすぎw
694名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:23:43 ID:iWb1a+Pm0
@犯人が睡眠薬を用意していた。
A内通者が睡眠薬入りの飲み物を持ってきた。
B取り調べ官の自演
695名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:23:56 ID:SUKXJs9v0
>>678
そういう意味じゃない。
悲鳴あげる間もなく落ちる睡眠薬なんてないだろ、って意味。
696名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:24:47 ID:aFP1MV7vO
スゲー
697名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:24:52 ID:xYB5DYRP0
さっきから単発IDで嘘だの捏造だのとつまんねーなw
そんなに楽しい?
698名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:25:26 ID:uZO2/vYc0
一番ありえるのは、居眠りした取調べ官を昇進の道から落とすためだ。
警察組織は猛烈な競争社会と聞く
昇進できる者は一握り。自分が昇進するためにはライバルを落とさねばならない。
699名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:25:49 ID:ilEyXObE0
容疑者が入れたとは限らんわな
ダイヤルロックのドアを、なぜか開けられて逃げたみたいだし...
700名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:25:50 ID:n63fIP6kO
署内で応援を呼べるだろ
701名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:25:56 ID:uXlfZSWHP
知ったかが多いなw
睡眠薬や導入剤は飲んで10分で効き始める。
無色で無味無臭の物もある。
702名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:26:00 ID:gYXIKoJO0
>水戸署の容疑者逃走:取り調べ中に 水戸署騒然 /茨城
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20090425ddlk08040095000c.html

>同日午後8時20分すぎ、柘植容疑者本人から「これから水戸署に出頭する」と電話が入り
>同署は所在確認に追われた。

これの続報ある?

>同署によると、柘植容疑者は24日午後2時ごろから取り調べを受け、捜査員が居眠り
>中逃走した。窓の鉄格子1本を内側から外し、約19センチのすき間から逃げたとみられる。

19センチの隙間から逃げたって、ずいぶんとスマートだな。
703名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:26:07 ID:JkACelUO0
取調べの人間だけ眠らせるだけで、署内からでれるものなのか。
704名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:26:17 ID:MskZH0gbO
ヤクザと素人さんの話をどちらを信用する
素人さん
警察と容疑者の話をどちらを信用する
容疑者
警察と政治家の話をどちらを信用する
警察
705名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:26:20 ID:D7y2aZ8/O
身内の捜査なんざ、願い下げだ
706名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:26:25 ID:2KPlROzF0
流石に出来すぎじゃないのかw

つかこっそり二人分のお茶に睡眠薬漏れるとかどんな早業?
鉄格子もどうやって外したのよ。
薬盛ったのも事実なら鮮やかなお手並みw
707名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:26:30 ID:c9+35VrF0
この前西ノ宮警察でやらかしたばっかりなのに警戒しない警察もどうかしている。
708名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:27:26 ID:y/j74CquO
ますますわけが分からない
709名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:27:39 ID:l+Mnrale0
>>698
ないない。30歳で巡査長って,現場でも出世組ではないよ。出世を狙うんなら
巡査部長にはなってなきゃならん年齢。
710名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:27:41 ID:iWb1a+Pm0
この間も、警官が居眠りしてるすきに、
暗証番号つきのドアを開けてにげたじゃん。
すごいな。いろんな意味で。
711名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:27:52 ID:cOuRwS1z0
嘘の訳ないだろ。
もし容疑者が捕まったら直ぐにバレるわw

まてよ、死人に口なしって言うしな、、、、
712名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:27:57 ID:bEnsyJBK0
>>706
どれも無理筋だろw

ルパンじゃあるまいし。
713名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:28:21 ID:hZYrI2FD0
取り調べはツーマンセルじゃないんだな
714名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:28:23 ID:CLNEO9/20
こいつ英会話講師殺人事件の市橋達也容疑者みたいに警察の手で消されるな
そしてすべて闇の中・・・



おや?だれか来た様だ
715名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:29:10 ID:SUKXJs9v0
>>701
トーシロ乙

そんなの摂取経路によって異なる、これ一般常識。
経口摂取なら遅くなる、これも一般常識。
716名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:29:15 ID:80XI7oMEO
なぜ選挙前のこの時期に・・・
陰謀ではないか
717名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:29:20 ID:YJqtzoWh0
>>662
実のところ、即効型のやつならある
処方も来るぞ
718名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:29:56 ID:HJJ1ThPpO
留置所で通常は睡眠薬は手に入ります。
夜眠れないと申告して担当医者の検査を受ければ安定剤や睡眠薬の類の処方はあるから、渡された分を飲まずに隠して犯行に使用したのでしょうね。
719名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:30:03 ID:uZO2/vYc0
睡眠薬盛ったら、余計罪が重くなるから
やる訳ねーよな。
窃盗未遂なら執行猶予が付くし。リスク犯してまで逃げる必要性がない。
やっぱ警察の自作自演だ。
720名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:30:17 ID:zBubEZw50
睡眠薬を入れられる隙をつくってしまった警察が悪い。
何を良い訳しても、全て警察側が悪い。

しかし、公務員の"ゆとり"には驚きだなwww
721名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:30:26 ID:IbMkrEVTO
そんなによく効く睡眠薬なら紹介して欲しいよ
ハルシオン飲んでも全然眠れない
722名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:30:32 ID:AtoY4jyQ0
取調官以外の同僚が犯人だな
723名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:30:44 ID:ioaA+DpD0
取調べの前には、所持品はすべて出させられる。
睡眠薬を隠し持つことは不可能に近いんだが。
724名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:30:44 ID:GBreaaZj0
取調べ中にお茶を飲むのはよくないと思うが
ちょっと無理あるよなw
725名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:31:07 ID:a9A17Q7a0
ジャックバウアーみたいだ
726名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:31:29 ID:/sEwGJrK0
睡眠薬作戦でホントにひとり眠らせることに
成功したとしても
それであっさり逃げ仰せる
警察署ってどんだけw
727名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:31:46 ID:c/WnAXhO0
>>565
全裸で暴れたのならばともかく、居眠りで尿検査はねーよな
728名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:31:53 ID:wnuH6sZM0
一つウソをつくと後はボロボロ
バカすぎてワロス
729名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:31:57 ID:gYXIKoJO0
>>723
義歯にピルを隠しておくとか。洋服に隠しポケットをつけとくとか。
730名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:33:01 ID:39HGmy3w0
>>206
>狡猾な

これも平易な日本語に翻訳してくれ。
731名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:33:01 ID:aFofYBKZO
柘植の余罪に準強姦がありそうだな
732名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:33:04 ID:Ljz6eXJxO
>>704
信用なんて自分が描いただけの決めつけたものだけで決めるからバカなんだよ

信用って信が付く如く信者かよwwww
733名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:33:17 ID:bEnsyJBK0
例え、眠らすことに成功しても、取調室から逃がすっていうのも・・

無理筋だよなあ
734名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:33:30 ID:jf4BkqAt0
>>730
ずるがしこい
735名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:33:31 ID:uuNNmE2e0
これも容疑者におっ被せるのかね
736名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:34:04 ID:X7TechENO
・もし事実なら内部に協力者の可能性も
・警察には創価が侵食中

さぁ、後は考えな!
737名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:34:26 ID:oxiG9BNW0
てか事実なら内部の犯行だしちゃんと追及するんだろうな?
容疑者はかなり絞られるはずだぞ。
738名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:34:40 ID:uZO2/vYc0
>>718
ありえんな。
飲む時はその都度、警官の前で飲まなきゃいけない。
口を開けてちゃんと薬飲んだかを確認させられる。
隠し持つのは不可能。
739名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:34:48 ID:R++2rdRp0
何盛られとん?
740名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:34:54 ID:l+Mnrale0
>>719
>睡眠薬盛ったら、余計罪が重くなるからやる訳ねー
逃走したら罪は重くなるが,実際逃走してますが。

>窃盗未遂なら執行猶予が付くし。
詳細がわからんが,既に執行猶予中かもしれん。執行猶予中の逮捕であれば,
次の公判で実刑は免れ得ない。

>リスク犯してまで逃げる必要性がない。
リスクを犯してまで逃げる必要があったから実際に逃走してるんだろ。
余罪があるとか,よほど刑務所に行きたくなかったとか。
741名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:35:14 ID:ODeI/tKAO
有り得ない…
警察官の失態を逃走犯に被される
742名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:35:32 ID:tzp5j/rA0
>>273
全然飲んだ事ない人ならハルシオン3錠入れれば寝ちまうよ
婦女暴行事件でそういう例があったはず
今回の件は無理だろうけど
743名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:35:34 ID:SUKXJs9v0
睡眠薬速効とかドラマの見過ぎww

静注して発現1分後とかなのに経口投与で速効とかw




ソースは?
744名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:35:37 ID:Lf5UMQIG0
>>347
検挙率ワースト5
43位 兵庫県 25.8%
44位 埼玉県 24.9%
45位 和歌山県 24.3%
46位 愛知県 20.4%
47位 大阪府 16.9%

http://www.tonashiba.com/ranking/pref_safety/police_p/18010004
745名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:35:47 ID:fx2mcawdO
外部からなら普通にパンツに入れとけばいいだけ。
留置場で尻の穴検査なんかないから。
内部なら効き目はしらんが寝れないと言えばなんか薬くれる。
便秘ならコーラックくれる。
746名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:35:58 ID:RZXY0wTK0
>>473
道交法の反則金未納で逮捕されて
尻の穴まで探られて帰ってきた奴はどうなるのw
747名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:36:03 ID:fZ47znXH0
また警察と国民との間で溝が出来ましたとさ
この調子だと警察の腐った風土は自浄されるどころか悪化するなw
いずれ中国の警官みたいになったりして
748名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:36:27 ID:HoSVN+4V0
仮に出頭してきたとして、出頭してくるのは逃走した本人なんだろうかw
749名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:37:04 ID:bEnsyJBK0
これも、可視化されたらありえないことなんだが
750名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:37:11 ID:a9A17Q7a0
>>744
45位と46位、46位と47位の差が凄い大きいな
何で4%前後ずつ離れてるんだw
751名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:37:19 ID:223OHW9r0
>>1
市販薬ぐらいで、ここまで効くのかなぁ?

ハルシオンとかならともかく。
752名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:37:38 ID:687rS6OY0
多目的歩行機械運用研究準備会
753名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:37:40 ID:hiecpAMA0
>>695
いや、漫画やドラマみたいに、飲んだ瞬間コトンと眠りにつくような内服薬はないよ。、
でも、この事件の状況は、20〜30分で徐々に効いてくる内服薬でも充分起こりうるのでは?

普通に眠たくてウトウトし始めて、もう、抗いがたい眠気が襲ってきて、
気付いていたら少し寝てたってこと誰でもあるでしょう?それに近い状態になる。
個人差がすごく大きいので、全く効かない人もいるけれど。

この場合の応援を呼ぶってのは、ねむたいんで、変わって下さい。
うたた寝させて下さいという種類になると思う。

>>710
10分はないと思うが、20〜30分で効き始めるよ。
それで充分じゃないか?
754名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:38:16 ID:SUKXJs9v0
自殺企図でハルシオン50錠くらい飲んだやつピンピンしてましたがw
755名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:38:35 ID:vC4gs0j/O
或いは、激しい取り調べの末に容疑者を殺してしまったので
逃げたことにした、と言うことではないだろうか
これで全てのつじつまが合う

ところで「つじつま」ってなに?
756名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:39:01 ID:2KPlROzF0
そもそも逮捕になった窃盗未遂って何捕ろうとしたわけ?
絵画とかなら面白いのにw
757名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:39:11 ID:cPBpCK7O0
わかったぞ頭皮に仕込んでたんだ
お茶の上で頭を掻いてフケをポロポロと落とすようにやったな
758名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:39:19 ID:oxiG9BNW0
>>1をよく読んだら、容疑者が一服盛ったとか馬鹿なこと言ってるのかw
もしそんなことやられたなら、普通に居眠りして逃げられた以上に恥だろ。
759名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:39:29 ID:LWwVUMXY0
>>逃走発覚直後に巡査長の尿を検査したところ
犯人逃げてるのに直後に尿検査する余裕あるか?
仮に睡眠薬混入ありきならば持ち物検査が不十分だったということになる
あくまで逃げられたのは犯人が悪く警察官は悪くないようにしたいんだろ?
760名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:39:40 ID:6nzQEZhYO
事実なら一服盛られるなんて油断しすぎ
逃げられた言い訳にでっち上げなら汚すぎ
761名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:39:45 ID:XRIE9MyJO
ごめんね、ごめんねー
762名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:40:08 ID:uZO2/vYc0
>>755
それなら自殺したと発表するだろ。
763名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:41:12 ID:gYXIKoJO0
窃盗犯って話だが、車上荒らし? まあ、あの辺の悪者は、はしっこいよ。
この間、工事現場の最新型パワーショベルが一晩で盗まれたって話を聞いたわw
盗んだ後、ばらばらに分解して、東南アジアに売り飛ばすんだとさ。
764名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:42:34 ID:esk2VV4y0
取調べ中のお茶禁止だな。
765名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:43:18 ID:VSdTMLYk0
もうめんどくさいから逃亡犯は死んだことにしようぜ。

それで2,3年経ったら週刊新潮で「俺は盛ってない!逃亡犯実名で激白」
のコースでいいよ。
766名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:43:30 ID:EL1msjpM0


ほんとかよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ありえね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


767名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:43:35 ID:a9A17Q7a0
>>759
状況がおかしかったら、余裕が無くても調べないと不味いと思うよ

ってか、逃げられた後に、巡査長が自分で入れたんじゃねーのw
768名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:44:51 ID:hiecpAMA0
>>755
睡眠剤で自殺しようとする人がよくいるけど、死ねないよ。
769名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:45:12 ID:uXlfZSWHP
睡眠薬とか、ネットでいくらでも買えてしまうのが現実
770名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:45:34 ID:vC4gs0j/O
>>762
いや、酷い外傷が出来てとても検死に回せない状態だったとか
771名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:46:17 ID:3/SD8PWM0
いや薬の名前教えてくれ
そんな速攻で効くなら相当売れるぞwwwwwwwwwwwwwww
772名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:46:36 ID:bXXXoeTL0
ここまで頑張って、もう一回捕まるとはな。
てか、鉄格子ってそんなに簡単に外せるのか?
773名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:46:41 ID:XmGZPechO
>>764
(;_;)
774名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:46:43 ID:CnpJR2Zw0
俺は、茨城県民
みんなDQNだから(俺もだけど)
775名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:47:53 ID:SUKXJs9v0
 ド リ エ ル か っ !
776名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:48:00 ID:30pUMLXR0
警官「おまえが心底、悪人でないことは俺にはわかっている。そそのかされたのだろ?やつらに。」
容疑者「…………」
警官「友を思う気持は大切だ。しかし、このまま親友に犯罪を続けさせることが真の友情と言えるかね?」
容疑者「…………」
警官「このまま逃げきれるもんじゃない。彼等に罪を重ねさせるかどうかは、居所を知る君次第だ。」
容疑者「…………」
警官「実は俺なぁ、酷い二日酔いでね。今にも居眠りしちゃいそうなんだよ。
    ああ、机の上にある金鋸は日曜大工のために買ったものさ。眠くなってきたな。ああ、何か眠くなってきた…」
容疑者…………(お、おまわりしゃん……必ず!必ず!あいつら連れて戻ってきましゅ!)
777名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:48:43 ID:Vb5hpnU8O
>>755が殺したみたいだな。
通報するべ。
778名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:49:08 ID:Qbl0wvyNO
第三者が検査したなら信じてもいいよ
779名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:49:42 ID:z9YWtkh20
逮捕って急にされるもんだよな
って事はこの犯人はいつでも睡眠薬を持ち歩いてるのか?

ねーよ
780名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:50:40 ID:27Lu0qfVO
水戸署のいいわけ苦しすぎw
781名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:50:54 ID:D+TM1/690
本当に強烈な眠気ってマジでどうしようもないからな
脳が突然シャットダウンされる感じ
782名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:51:02 ID:Rk3ZDW0O0
ハルシオンかベゲタミンだな
783名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:51:18 ID:z4xqdZg10
数少ない非DQN茨城県民だわ自分
784名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:51:23 ID:uZO2/vYc0
鉄格子は溶接してたら金属カッターで切るか、ボルト留めなら
レンチでボルト緩めて外すか。
レスラーでも素手で外すのは無理だ。
785名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:51:27 ID:TM9Szpc90
この犯人、つかまったときのためにいろいろ備えていたんではないか?
786名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:51:37 ID:YJqtzoWh0
>>769
まあだからこそ薬剤師会はネット通販はノーってるわけだが
メンヘラが反対してるw
787名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:51:56 ID:24BVKak20
刑務所じゃないんだから、そんな入念な持ち物検査なんかしねーよ。
788名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:52:52 ID:i68q407X0
汚染米とラジコン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1212811357/337-
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1239734019/20-
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。
気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。
気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
http://www.tk-telefilm.co.jp/gaslight.html
   夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
   精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!  
 「ガスライティング」で検索----海外では古典的な方法のようです。
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
赤ちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。
プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
---------------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。
789名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:52:58 ID:hB5zlulB0
居眠りをしたのは19歳の巡査ではなかったか?

と思ったらまた別の事件が発生していたか
790名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:53:02 ID:8H3BaQLXO
水戸署だからな
捏造、隠蔽当たり前田のクラッカー。
791名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:53:05 ID:ZdOwRXaM0
>>782
トリアゾラムだからハルだろうね
792名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:53:14 ID:wnuH6sZM0
ビデオ撮影してあったとしても故障中なのはお約束
793名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:53:21 ID:Z1ZjrDqw0
つまり
1)取調べ官と容疑者が一対一になる状況を黙認していた
2)容疑者の身体検査をきちんと行っていなかった
3)窓の鉄格子が簡単に外れるようなものだった

警察がおマヌケであることが良く理解できました
794名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:53:21 ID:K42toPl1O
昏睡強盗も考えてるような犯人なら睡眠薬持っていても不思議はないかも。
こいつ睡眠薬を常に持っていて、他にも色んな犯罪犯してるかもよ。
早く捕まえないとやばいかもね。
795名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:53:50 ID:Lf5UMQIG0
言い訳せずにさっさと誤ればいいのに
796名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:54:22 ID:Vb5hpnU8O
以後、李書文ネタ禁止。
797名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:54:25 ID:l96AgUcc0
その後逃げおおせる能力もたいしたもんだ。
798名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:54:29 ID:00n4ulVN0
なんという名探偵コナソw
799名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:54:33 ID:XO2JvNjx0
茨城とか栃木とかって、何故か分かりやすい嘘つく奴多いよね

西成に一杯いる
「ルンペンはわかりやすい嘘をつく」の話を思い出すよ
800名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:55:33 ID:ozyeUCpT0
仮に睡眠薬云々が嘘だったら、どうなるん?
801名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:56:10 ID:Rk3ZDW0O0
>>791
そこまで分かってたのか、ちゃんと読んでなかったw
つかハルシオンとかその辺りは手に入れ易すぎる、悪用されすぎだよ
802名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:56:11 ID:aFofYBKZO
>>755
和服の辻と褄だ
803名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:56:44 ID:Ukc74ruX0
別にそんなに失態に怯えなくていいって。

間違いを起こさない前提がおかしなでっちあげ生むんだから。

804名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:56:50 ID:13nIdBON0

ルパンかよwww
こんなの引っ掛かるのとっつぁんだけだと思ってたwww
805名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:57:19 ID:gYXIKoJO0
>>800
取調中に逃げられたというのは、相変わらず事実。まあ、警察署の建物内で取調中に
逃げられたというのは滅多にないから、ニュースになるんだな。
806名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:57:34 ID:24BVKak20
しょうもない事件の取り調べだから、そんなもんだろう。
807名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:57:37 ID:c/WnAXhO0
>>768
それは、ただの勘違い。
睡眠薬を使って眠ることで、ガス自殺を容易にするのだ。
一酸化炭素や硫化水素が自動的に密閉空間に充満する様にしておき
その空間で睡眠薬を使って意識を落とす。
808名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:57:47 ID:xtqchfgNO
睡眠薬というけど正式には睡眠誘導剤だからね。速攻性はないならすぐには寝ないよ。警察の嘘だな!
809名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:58:02 ID:8H3BaQLXO
水戸署の不祥事隠蔽なんて本気になって暴いたら警察崩壊だよ
810名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:58:15 ID:AUQLUGF60
つか窃盗未遂ぐらいで身元も割れてるのに、こんな手の込んだ逃亡するのは
バレたらやばい犯罪も多数犯してるのでは?
811名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:58:40 ID:4T9lUR/b0
容疑者が睡眠薬なんかもって取調室にはいれるかよ(´・ω・`)

失態をこんな形でごまかして余計に問題を大きくしてどうするよ?
812名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:59:19 ID:hiecpAMA0
>>807
自殺企図ハルシオン50錠でピンピンしてたという話に対するレスだよ。
813名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:59:37 ID:Lf5UMQIG0
なんで逃げるかねぇ〜もっと罪が重くなるのに。
余罪でもあったのか。
814名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:00:01 ID:gYXIKoJO0
24の若造ってんで、あまり警戒してなかったんだろうな。
末恐ろしいね。 後のルパンかゴエモンか怪人二十面相か…
815名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:00:16 ID:eZa99wsHO
取り調べ官に一服盛るとはやるなあ。
そういう能力を国家のために活かしてくれたらいいのに。
816名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:00:45 ID:1GoFLdYl0
取調室はこれから10階ぐらいにしないといけないな
817名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:01:20 ID:vC4gs0j/O
>>802
あまり期待してなかったのレス有難う
818名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:01:30 ID:xySLdHKt0
出来の悪い推理小説みたい
819名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:01:32 ID:cG0gOu8h0
一応書いておくけど、内服薬の睡眠剤は導入レベルの代物だから
眠くなるのを助ける程度で、落ちるってレベルにはならない。

これは、何か言い訳を後付けして墓穴を掘るパターンのような気がする。
820名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:02:31 ID:J8V65aL60
うとうとさせて自白させるつもりが間違ってのんだとかならうなづける。
821名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:04:02 ID:jqRuGa2P0
822名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:04:11 ID:YJqtzoWh0
>>819
残念

落ちる
が、速攻じゃないな、経口なら
823名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:04:16 ID:uSjMDZIOO
>>1
もう少しマシな言い訳を考えろよ
なんでこんな恥ずかしい嘘つくかな。
素直に謝るほうがまだマシだろ
824名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:04:31 ID:5EL/II7e0
取調べって一人なん?

兵庫で逃がした方は、一人が席をはずしている間に眠って逃げられたから
基本は二人いると思った。
825名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:04:57 ID:vD+N1xt00
>>793
だな。
この時点ですでにアウトだと思う。
826名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:05:29 ID:b3vK+c9l0
言い訳だな
だから、警察は早く分割民営化しないと駄目だな
827名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:06:09 ID:gYXIKoJO0
「これから出頭する」なんて電話を警察にかけたらしいが、警察を
からかってるのかいな。
828名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:06:33 ID:cG0gOu8h0
>>822
落ちないよ。
落とすとすれば何十錠、何gもお茶に入れないといけないし。
マイナートランキライザー、H1ブロッカーとか何種類もブレンドが必要だろう。
829名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:07:04 ID:ntyMBEFW0
もしかするとこの警官普段から何か別の薬飲んでないか?
飲みあわせ次第では劇的に効くかも知れんぞ
830名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:07:06 ID:FoG07DciO
知ったかぶりさん達へ。

@取調べ中、取調官が飲み物を飲むのはごく普通のことです。
A取調官の人数は複数とは限りません。むしろ忙しい警察署では余程重大な事件の取調べ以外は基本一人でやります。
B取調官によっては、ドアの外側から鍵を掛ける等して取調室に被疑者一人を残して荷物やお茶のお代わりを取りに行く人もいます(もちろん本来は絶対にNG)
C単なる一巡査の居眠りより、被疑者に睡眠薬を持ち込まれた上取調官が一服盛られたって方が遥かに重大な不祥事です。後者の場合の方が処分される人数も警察署長に対する責任も圧倒的に上です。D睡眠薬についてはよく知りません。
831名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:07:13 ID:uZO2/vYc0
簡単に鉄格子が外れたら、
それこそ鉄格子メーカーの責任問題だ。
取調べ質の鉄格子は特別頑丈に作ってあるんだ。
素手で外したなんて作り話もいいとこだ。
832名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:08:11 ID:hiecpAMA0
>>828
ドラマや漫画ばりの超即効性を期待しなければ落ちうるだろ。
833名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:08:21 ID:Dwq47WM50
逃走たすけて捕まった子wwww
地元じゃ有名な兄弟の末っ子www正しくは下に妹いるけどwwww
家もなんかコワイwwww
やべいよこれwwww
834名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:09:18 ID:7Dh2mAle0
>>819
俺は睡眠障害でユーロジンって眠剤貰ってるけど、飲んだ時はストンと
落ちるように睡眠に入るよ。
835名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:09:24 ID:b7tWMFMm0
勾留ん時検査に引っかかんなかったのかもな。
容疑者が仮性包茎で皮ん中に隠してたとかwww
で、茶が出たから皮剥いて薬入れちゃったみたいな。
まぁ普通に考えて睡眠薬なんか房に入るわけねーし、
居眠り巡査長が一部の上席者に相談して演技打ったんじゃねーのか
大体薬物検査なんてヤルのが不自然だろw
水戸の署長ったら県警本部の警備部長か刑事部長級。
いやもっと上かw面子がねーわな
836名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:10:12 ID:MlUeD1fd0
>>830
知ったかぶり乙!
837名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:10:29 ID:SUKXJs9v0
ハルシオン50錠飲んでピンピンしてた自殺企図者を見た事実に対して勘違いとは…

まぁ、日本語のお勉強からだな
838名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:11:16 ID:B0ktBg1d0
同僚に盛られたとしても、容疑者に入れられたとしても
恥の上塗りに過ぎん
839名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:11:24 ID:gYXIKoJO0
トリアゾラムって薬がつかわれたそうだが、解説に寄れば、「超短期作用型の睡眠薬」
なんだってさ。 最高血中濃度到達時間は約1時間だって。
840名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:11:40 ID:TDo6DsE7O
失態のごまかしで、事態悪化の悪寒。
841名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:11:59 ID:QfSvc2A50
アニメかなんかみたいな話だな
842名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:11:59 ID:VSdTMLYk0
>トリアゾラムって薬がつかわれたそうだが

それすら本当かどうか怪しい。なぜならお話全体が怪しいから。
843名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:12:14 ID:ZdOwRXaM0
>>828
体が睡眠薬に慣れていなかったり、
「眠らされるかも」って用心してなかったら
眠ってしまうんじゃないかな。
体質もあるだろうけどね。
844名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:12:19 ID:fx2mcawdO
>>836
いや>>830は正解。
結構みんな知らないのね
845名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:12:25 ID:cG0gOu8h0
>>834
立ってる時に倒れないでしょ。
布団に入ったら体の筋肉を制御したり中枢が休むので、寝る準備が整ったら睡眠に至る経緯だろう。
846名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:12:48 ID:hiecpAMA0
>>837
>>753に対するレスはまだですか?
847名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:12:52 ID:gYXIKoJO0
>>842
そうか、そもそも柘植(つげ)直人容疑者(24)なんて存在しないわけか。
848名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:13:00 ID:1xNqDPs00
目薬
849名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:13:13 ID:FoG07DciO
>>836
どこが知ったかぶり?
850名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:13:34 ID:MtHsbELVO
お茶のコップは終わったらすぐに洗わないのかな?
もしコップを検査するシステムがあるなら、警察内部の人間は入れないよね。
じゃあどの隙に犯人が睡眠薬をお茶に入れるの?
これが睡眠薬じゃなくて毒物だったら殺されてる。
もし犯人が入れたなら、犯罪者と話をするのに危機感なさすぎなんじゃ…?
851名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:13:47 ID:uZO2/vYc0
100歩譲って、睡眠薬の錠剤を茶に盛ったとしても、
錠剤だから茶碗の底に沈んで、溶けるまでに時間がかかると思うですよ。
溶けても薬は茶碗の底に沈殿するから、飲む上澄み部分の成分は薄いですよ。
852名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:13:47 ID:gYXIKoJO0
>>830
交通違反の取り調べなんかでも、取り調べする係官はひとりだもんな。
853名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:13:51 ID:XC1welQw0
取調べは最低でも3階以上でやれよ。
窪塚以外なら逃げられないだろ。
854名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:14:51 ID:eZa99wsHO
「さすがに警官でもこの靴底に隠した薬までは見破れなかったみたいだな」
みたいな隠し方をしてたってことだろ?
どんだけ用意周到なんだよ。傭兵みたいなやつだな。
855名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:15:02 ID:+KxzygkQ0
なんで尿検査なんかしたんだろう?
856名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:15:13 ID:mie+1PBp0
うそ臭い話ですが
事実だとしてもこれはこれで同じぐらいの失態です
857名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:15:34 ID:sKSysSD70

 は て し な く 嘘 ク サ イ んですけどw
858名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:16:14 ID:SUKXJs9v0
>>836
>>830は大体正しいよ、逮捕された人が睡眠薬を持ち込んだって言うのが事実なら
身体捜検を正しく行わなかったってこと。
859名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:16:14 ID:a9A17Q7a0
>>856
同じくらいじゃない
遥かに大きい失態だよ
860名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:16:45 ID:ETti7UWh0
明けの警察官が盛られたら寝るだろうな
861名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:16:53 ID:YJqtzoWh0
>>837
マジレスすると現在その手の導入剤は過剰摂取対策の製剤が成されている
しったかはそろそろ眠れ
862名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:16:56 ID:zj14Xs1fO
ええ!取り調べって必ず複数じゃないの?

複数で怒鳴りまくって落とすんじゃねえの?
863名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:17:08 ID:cG0gOu8h0
>>855
「何か盛られたもしれません!」
「じゃあ、かそうけんで調べてもらおう」

って流れかな?
864名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:17:24 ID:+aCJSe+a0
いいなぁそんな素敵な睡眠薬欲しいよ…
865名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:18:04 ID:LXMnJ+Pa0
>>753
コップの中に錠剤が入っていたら普通は気が付くだろう。
一口飲んだ瞬間に意識を失うというのであれば話は別だが。
866名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:18:21 ID:7W2EGfNN0
カギがかかっているはずの扉のカギが開いていたのは
うっかりミスかと思っていたけど、
睡眠薬って事で内部に脱出を手引きした人間がいるっぽいな…。
867名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:18:23 ID:+S1YJDia0
容疑者「風邪薬飲んでいいですか?」
取調官「じゃあお水持ってくるね」バタン
容疑者「相手の湯呑みにサラサラサラ…」
868名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:18:39 ID:uZO2/vYc0
睡眠薬は持ち込めても、
実際、目の前で自分を見てる取調べ官の茶碗に入れるスキは無いだろ。
869名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:18:45 ID:hJWQ9UKYO
警察の捏造。
870名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:18:47 ID:tzp5j/rA0
>>837
そんな異常なやつはほぼ居ない
それで倒れなきゃ吐くだろうし。じゃなきゃホラ話だろう
871名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:18:53 ID:ozyeUCpT0
>>849
室内で飲食しないだろうよ?

872名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:18:59 ID:zNLqeUc+0
窃盗未遂と障害どちらの罪が重いかくらい考えればいいのに
873名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:19:25 ID:xHyVnoQS0
>>柘植直人
俺にその睡眠薬教えろ。
医者からもらってる睡眠薬がまるで効かなくて困ってる。
874名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:19:32 ID:sWu4lZ8g0
マンガかよw
875名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:19:43 ID:B0ZkG1T50
うそくせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
876名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:20:12 ID:pOnIe2UiO
これは嘘だろ、小学生でもひっかからないよ
877名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:20:21 ID:FgKq7gcqO
これ絶対不祥事の言い逃れだろw
878名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:20:38 ID:VSdTMLYk0
だいたい、鉄格子を外して逃げたって…
鉄格子メーカーの信用にかかわる重大事だろ。

ほんと嘘つくならちゃんと後先考えてウソつけよ。
879名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:20:43 ID:UvSOQ8nv0
多田野居眠りだったのに翔子を捏造して睡眠薬が入っていたと嘘をついているような気がする。
880名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:20:50 ID:gYXIKoJO0
トリアゾラムがふくまれたハルシオンという薬は、睡眠薬犯罪にもよく
使われるそうだね。
881名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:20:56 ID:sn4rQrowP
こんなのは漫画の中の話。実際には無理。
かといって警察及び警察官の自作自演は責任が重くなるだけ。
となったら、同僚が怨恨のために睡眠薬を盛り、鉄格子の外れる取調室
からわざと逃がしたってのが一番可能性が高い。
882名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:20:58 ID:zj14Xs1fO
逃亡者ってそんな知能犯的な芸当ができたのか?
883名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:20:59 ID:hJWQ9UKYO
どんな睡眠薬だったんですか、教えてください!
884名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:21:47 ID:YaKixoJcO
ひどすぎる。
こんな嘘通ったら、
今後取り調べで暴力ふるったり、
自白の強要しても、
「容疑者にお茶に興奮剤入れられました」
で通ってしまう。

取り調べ中のセクハラも、お茶に媚薬で逃げる気だな。
885名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:22:23 ID:MtHsbELVO
睡眠薬なら居眠りじゃなくて爆睡だと思うけど。
爆睡はマズいから居眠りと報告したかな?
あまりの爆睡におかしいと思って尿検査なら分かる。
どちらにしろ犯人の湯のみに睡眠薬が入ってなかったなら、薬を入れられる人間は3人しかいない。
886名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:22:22 ID:fx2mcawdO
まぁ素直に応じてたら雑談しながら
「コーヒーのむ?」
「お茶がいいっす」
「ほい、取ってくる間その供述書でいいか読んでて」
こんな感じ。
殺人は知らんがね。
887名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:22:33 ID:SUKXJs9v0
>>846
この状況で?結局取調べは2人で行うことが基本だから、しかもドア開けてね。
タイマンでドア閉めてやるって言うのは例えば隣の部屋とかに被害者がいるとか、話を外に聞かれないようにするため。

でもドアをドンと叩けば他の捜査員は気づくから、この状況で睡眠薬のせいってのはない、多分単なる居眠り。
888名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:22:58 ID:fma6hBWv0
容疑者がヅラで持ち物検査とか身体検査でも引っかからなかったとか?
…ないな
889名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:24:17 ID:sWu4lZ8g0
>>873
多分、あんたは睡眠薬を工夫しても強くしても効かない。
あんたの不眠の原因は日中にある。
890名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:24:30 ID:tOcwCYZq0
取り調べって一人でやってるんだね。
なにかあった時のために二人はいた方がいいんじゃないか?
891名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:24:42 ID:ZdOwRXaM0
>>888
ヅラだったら、外させて変なものを隠してないか
検査するのかな。
辛いだろうな、お互いに。
892名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:25:52 ID:5jKc/QLL0
相手の男がどこに隠し持っていたかまで考えると・・・・


ウェッ
893名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:26:43 ID:zj14Xs1fO
やっぱり可視化は必要だわ。

どうかんがえたっていろいろ疑わしすぎる。
894名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:27:49 ID:a9A17Q7a0
>>890
警察は基本的に人手が全然足りないみたいだし、
2人でやるのが規則でも、軽い犯罪の場合は1人でやらざるを得ない場合があるんでないかな
895名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:28:58 ID:SUKXJs9v0
>>861
これでも業務独占のコメディカルなんだがw

って言うか日本語で良いよw
896名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:29:24 ID:b7tWMFMm0
>>854 21日に出頭して通常逮捕されてんの。
だから靴なんて履いちゃいねーよ。サンダルだよサンダル。
俺なんかも勾留経験あんけど、自前のコップでお茶ねーw
調べ官が缶コーヒーとか缶のお茶とか買ってくれんだろ
30歳の巡査長はどんだけケチで貧乏なんだwww
897名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:29:41 ID:hiecpAMA0
>>839
最大血中濃度に達する前には効果出始めるよ。
だいたい20〜30分くらいから。

>>851 >>865
錠剤をお茶に投下してから、手を出すまでどれくらい時間がかかったかによるから、
そこは微妙だね。

これは、クスリによって、さらにはメーカーによってばらつきがあるので、
正確なことはいえないけど、錠剤をお湯に入れると、意外と早く崩壊するよ。
クスリによっては1分以内に溶けるものもある。

簡易懸濁法って言う、錠剤を55℃のお湯に入れて放置して、
分散させた状態で投与する方法があるんだけど、ハルシオンは簡単にそれができる。
お湯にいれて放置しておけば5分くらいで錠剤が崩壊する。
攪拌したり、割ったりして入れれば、もっと早い。
898名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:29:59 ID:zj14Xs1fO
忙しいを理由に正規の手続きしないってすげえな。

これ犯罪を誘発したとも取れるだろ
899名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:30:23 ID:AAUNZBKt0
>>853
地元のところで、3階の留置場のトイレの非常窓から逃げたやつがいたな。
結局これも2日ほどで再び捕まったが。
900名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:30:52 ID:FoG07DciO
>>871
お茶位普通に飲むよ。
取調べってのは被疑者の供述次第で一時間位で終わる場合もあれば丸半日かかる場合もある。
長時間話し続けて飲み物なかったらマジ死ぬわw
901名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:31:47 ID:tOcwCYZq0
この逃げた犯人は窃盗未遂という軽い罪なのに薬を使ってまで逃げるなんて不自然じゃない?
902776の続き:2009/04/25(土) 23:32:11 ID:30pUMLXR0
警官B   「逃走容疑者から連絡があり、事件に関与した二人を確保しました!」
取調べ警官「そうか!あやつめやってくれおったか!」
署長     「それで、逃走容疑者は?戻ってこなかったら君の責任だぞ。」
取調べ警官「私は彼を信じております。なにとぞ、なにとぞお待ちを。」
警官B    「只今、逃走容疑者が弁護士と共に出頭しました!」
取調べ警官「うむ。よく戻ってくれたな。この鬼平、お前を信じたことを誇りに思うわ。」
容疑者「滅相もない。へへー」
署長「さすが鬼平。後の処置は私にまかせておきなさい。」
鬼平「備前守殿、お心使い頂き誠にあり難く存じます…」
備前守「なんのなんの。そちの常日頃の功績を考えれば容易いことよ。
     これからも火付盗賊改めの任をまっとうするがよし。おっほっほほ!」

903名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:32:41 ID:oesKKPqOO
>>890
2人だったけど、一人がなんか書類だか取りに行った10分くらいの間に逃げた
904名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:33:21 ID:Hw3uROu80
>>901
ずっとマークしてて、尻尾出すの待ってたっぽいよね。
車上狙い未遂で逮捕ってw やっと別件逮捕にこぎつけたのに…という
ところか?
905名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:33:49 ID:gnfR0kpt0
無職にしとくにはもったいない
906名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:34:05 ID:Y5fhQm1z0
>>793
>3)窓の鉄格子が簡単に外れるようなものだった

鉄格子は外れるようにできてないだろ
酸で溶かしたというほうが説得力ある
907名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:34:11 ID:vQX0IekL0
うそ臭いって思う気持ちも分からなくはないが・・・

容疑者が逃げてるんだし、事実なんだろ。
相当極悪な犯人だな
908名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:34:24 ID:n9YYHtvu0
>>880
たしかにハルシオンという薬は相手を陥れるためによく使われるね
麻生首相の盟友の大臣が国際舞台で居眠り会見をして辞任
させられたのもハルシオンを盛られたとの噂もあるね
909名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:34:43 ID:Y/b9uy2L0
非番に遊びまくってから、眠たくなったので寝ただけ
だが、移動季節で管轄の長のキャリアの経歴が気づくので、
子供みたいな言い訳を考えたわけ、本来マスコミが警察
を監視する立場だが、日頃ずぶずぶの関係だからこんな
子供だましみたいな言い訳でも追及できないわけ。
910名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:34:44 ID:ozyeUCpT0
>>900
基本的に相手に対しては飲食物の提供は禁止のはずだし、お茶(熱湯やカップ)が
凶器になって受傷事故に繋がると思うんだけどなぁ。てっきり飲みたい場合はいったん
取調室から出て飲むもんだと思ってたけどな
911名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:34:54 ID:hiecpAMA0
>>887
なんだ、ドラマみたいな、飲んだ途端に即効でぐっすりってのを、
あんたが勝手に想像してただけじゃないか。
睡眠導入剤で寝付く場合は、それこそ居眠りするように、だよ。
912名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:35:02 ID:zj14Xs1fO
失態を隠すために警察が話しつくってるのか?、
実際犯人がお茶に薬いれたのか?

どっちにしても警察の不祥事だろうが、やっぱり話しつくってないか?
913名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:35:45 ID:MtHsbELVO
睡眠薬を持ち歩く窃盗犯か。
914名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:36:14 ID:uZO2/vYc0
>>903
書類取りに行くのに10分もかかるか?
ウソ臭いな。
915名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:36:14 ID:dPDJuhcYO
漫画みたいな逃げ方だな
916名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:37:36 ID:gYXIKoJO0
>>897
人により、20〜30分でこっくり逝ってしまうと。それから先はやりたい放題になるわけだ。

>>908
あの会見の後、尿検査したのかな?
917名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:38:48 ID:SUKXJs9v0
>>911
お前バカじゃねーの?俺は最初からそう言ってるんだよ。
お前が勝手な妄想で話膨らましてんじゃん。
もう一回レス追って見てみろよw

662 :名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:16:57 ID:SUKXJs9v0
そんな速攻で効く睡眠薬なんてあるわけないジャン…

何考えてんだか…orz
918名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:38:57 ID:Y/b9uy2L0
警察を監視する組織が必要だな、今のマスゴミではどうにも
ならないし。
919名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:39:20 ID:iVtoh6BrO
>>912

警官による失態隠しの実態ならこちら↓

【冤罪!】高知白バイ衝突死事件-12【捏造!】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1235661215/
920名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:39:36 ID:fx2mcawdO
>>910
想像以上にフレンドリーに進む。
厳格に事務的だと容疑者も黙秘したり大変だろうよ。
921名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:40:16 ID:0I6hMFKt0
これって警察官二人のうち一人が10分くらい席を外している時に、もう一人が眠って逃げられたやつだよね?
即効性の睡眠薬でも、内服なら効くまでに20〜30分くらいは掛かるし、いつどちらが席を外すかも解らないのに
こんなに上手く未来予知したかのようなタイミングで睡眠薬を効かせる(効かせるタイミングを見計らって飲ませる)ことが出来るものかねぇ?

ましてや逃げるのは寝てる間でも、睡眠薬仕込む段階では二人とも起きてるわけでしょ?
いったいどうやって飲ませるっていうんだ?
922名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:40:57 ID:YJqtzoWh0
>>895
そうかそうか
こちとら薬剤師だよ…たくもう…
923名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:41:02 ID:X3AmU6h+0
睡眠薬ねえ。
そんな即効性はないだろ。
漫画じゃないんだから。
924名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:41:15 ID:hiecpAMA0
>>917
だから、そんな漫画みたいな寝かたをしなくても、
睡眠剤を飲んだのであれば、取調べ中にうたた寝することはありうるだろって話だよ。
925名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:42:05 ID:MtHsbELVO
「もし捕まったら警察官をこの睡眠薬で眠らせて逃げるぞ!!」
って言う小学生みたいな作戦が成功しちゃったのかな?
926名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:42:38 ID:LXMnJ+Pa0
>>897
警官に気付かれないように錠剤を砕いてコップの中に入れて攪拌する。
取調べを受けている容疑者がこの一連の動作を警官に気付かれ行うってのは無理があるんじゃないか?
うまく出来たとしても警官が錠剤が溶けきるまでにコップの中の錠剤に気付いたらアウトだぞ。

この警察の言い訳には無理があるって。
927名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:43:05 ID:VCCyMw6eO
僕が飲んでる睡眠薬は2錠で16時間
14錠で40時間は爆睡します。
でも粉末に砕いたら苦味が凄い!

同程度の効き目で苦くなく無味、無色な睡眠薬なら可能かと思います。

928名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:43:15 ID:Y/b9uy2L0
日頃暇だから、油断していて非番には遊びほうける
輩が増えているからしかたがないんじゃない。
929名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:43:18 ID:ZdOwRXaM0
>>908
あの会見はホントにそう見えたw
930名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:43:26 ID:X0MggHUmO
嘘くせえ!
931名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:44:01 ID:gYXIKoJO0
薬剤師の多いスレだな。「睡眠薬」という単語に引き寄せられてきたのか。

>>926
錠剤をいれたと決まったわけでは…
932名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:44:09 ID:/fI8jpehO
うそくせぇw
933名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:44:22 ID:4xS8but50
これはちょっと洒落ならんぞ
934名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:44:48 ID:b7tWMFMm0
>>907 一回パクられて勾留されろwそうすれば分るはず。

935名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:44:49 ID:Hw3uROu80
>>926
自分の茶に入れといて、溶けたの確認してから
スキを見て湯呑すり替え?
936名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:45:10 ID:vFv5XTfW0
あくまで成分だからな・・・

下手したら強めの風邪薬とかでもそういう成分が出るんじゃないの?
937名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:45:40 ID:3+hhKgIcO
もられたとかほんとうのいみでいっているの?
938名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:46:21 ID:Vb5hpnU8O
>>788自身が統失っぽい。
病院行け。
939名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:46:37 ID:T22aTkMS0
>>908
どうみても酩酊だろ
どこまでアフォなんだ
940名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:46:50 ID:gYXIKoJO0
そういや、豚インフルエンザのニュースもあがってるしなぁ。薬剤師が多いことが
ますますうなずける。
941名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:47:24 ID:LXMnJ+Pa0
>>935
机はひとつだと思うからコップが警官の目の前にあることには変わらないと思う。
机の上に物がたくさん置いてあって手元が隠るのであれば可能かもしれんが。
942名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:47:43 ID:hiecpAMA0
>>927
湯飲みに錠剤を投下させることが可能かどうかは考察してないんだ。
それについては、皆さん色々考えているみたいなので、お任せする。

「錠剤を湯飲みに入たとしたら」という仮定の元、
実際に取調官が、口を付けて、犯人を前に居眠りすることはあり得るかもと言ってるんだ。

おもに「睡眠剤で寝ることがあり得ない」とか言っている向けの話。
943名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:47:53 ID:x/s9BkgfO
嘘くせー話やな
944名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:48:05 ID:4Lsd/moP0
警察はさ、何十年も前に通用していたような事を今さらやるなよ。
おそらく、全ては署長の指示。
945名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:48:38 ID:sx62F5UE0
なんか妙な事になってきたな
ただの居眠りじゃなかったのか?
946名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:48:42 ID:hiecpAMA0
>>942は、>>926の間違い。
947名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:48:48 ID:yy3eeoHi0
5mgの導眠剤がガマンできてしまう今日このごろ

2錠飲んでもいいのかなぁ?
948名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:48:50 ID:T22aTkMS0
>>942
睡眠薬自体がなかったって言ってるんだよ
池沼
949名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:48:58 ID:OIk52AV80
>>744
大阪府警の検挙率が低いのは窃盗犯や路上犯罪が多いからだ
凶悪事件の解決能力となると・・


【社会】殺人時効:過去5年で241件 最多は東京の19件、続いて愛知6件、北海道、埼玉、大阪が各4件
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1214062157/
950名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:49:17 ID:A5LQTD49O
>>858

取り調べ前の段階で身体検査はしないんじゃないの。もちろん証拠物件の押収はするけど。身体検査は留置場入る時だよ。ソースは自分。
951名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:49:17 ID:4NBVTYkT0
はいはいいいわけいいわけ
952名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:49:18 ID:bdmjgkHRO
>>936
それだと某大臣と同じだね!
953名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:49:21 ID:Q0tW1wGK0
取調中に薬盛られましたなんて、居眠りよりも大失態だよ。
954名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:49:47 ID:d7LuI6cxO
容疑者は房を出る時、入念にボディチェックされる
取調室に移動する間だけでも、手錠に腰紐つき
お茶とかも刑事が自販機で買ったものを出す
つまり>>1はあり得ない
955名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:50:02 ID:fE5BhSBhO
市販の不眠改善薬が検出された場合は睡眠薬を服用したって言われるのかな
ただの抗ヒスって言われるのかな
956名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:50:07 ID:4xS8but50
>>939
きつめの睡眠薬を規定値の数倍飲んでから、無理に起きててごらん。
経験的にはマイスリーおすすめ。
957名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:50:32 ID:iZnyMGxR0
ロヒプノールって薬飲んだことあるけど、
全く無味無臭でものすごい効き目だよ。
アメリカには、持ち込み禁止麻薬と同じ扱い。
別名レイプドラッグと呼ばれている。
958名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:50:51 ID:iVtoh6Br0
白バイが事故るとスリップ痕が捏造され
取調べ中に居眠りされたら、睡眠薬が発見される
959名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:51:28 ID:YJqtzoWh0
>>947
医者か薬局いけ

んで相談しろ
960名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:52:23 ID:A5LQTD49O
>>954

いやだからそれは留置するって決まった後の話でしょ。逮捕直後の取り調べはそんな入念に身体検査はしないよ。
961名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:52:28 ID:hiecpAMA0
>>947
我慢って何だ!?
飲んだ後無理して起きてるとロクなことないぞ。
962名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:52:40 ID:P61ETxmE0
そんな都合よく睡眠薬持ってるものなのか
963名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:52:45 ID:ylIFCP0+O
もし犯人がネラーなら「ちょww俺薬なんか持って無いってw」って言ってたりして
964名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:52:51 ID:4xS8but50
>>947
先生に相談なさいな。
眠れない睡眠導入剤の処方に意味はないから。
965名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:52:52 ID:LgnAbsGg0
これは嘘を並べ立てて犯人に「そんなことねーよ」と
警察署に突っ込んだ所を捕まえるという高等な釣りなんだよ
966名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:52:55 ID:mHnRKVLH0
睡眠薬もだが、
犯人の体が19センチのスキマにどうみても入らない感じだったら
オモシロイのになあ。
967名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:53:03 ID:4Lsd/moP0
少なくとも、これだけは言える。

取調室に睡眠薬(が入ったお茶)が持ち込まれたこと
柵1本が簡単に外れる位の構造(または、老朽化を見過ごしていた事)になっていたこと

田宮ならこういう。
968名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:53:14 ID:30pUMLXR0
【逃走難易度】

鉄格子を破る>>>>>>睡眠薬を投与する

だと思うが?
969名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:53:24 ID:7mAznbGf0
取調べ中に薬盛られるスキを与えるのんびりさも問題だろうよ
気を抜きすぎじゃね?って事になるよな
どっちにせよ警察の失態に変わりなし
970名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:53:25 ID:MskZH0gbO
だって西宮署の居眠り失態で全署に通達注意があったばかりなのに、居眠り失態はダメなの
署内で検討した策略なのでこれで勘弁な
なんてないよな
971名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:53:57 ID:ZdOwRXaM0
>>957
変な効き方したり
変な使われ方したから
持ち込み禁止になったんだっけ。
972名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:54:13 ID:gYXIKoJO0
19センチの隙間から抜けたって、頭はいらないんじゃないの?19センチじゃ。
973出世ウホφ ★:2009/04/25(土) 23:54:37 ID:???0
次スレ
【茨城】取り調べ中に居眠りの巡査長のコップの茶から睡眠薬成分-水戸署★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240671251/l50
974名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:54:51 ID:yqgHNrLM0
睡眠薬入れられて眠り込むってコントかよwwwwwwwwwwwwwwwww
効き始めるのにも30分かかるし、寝床に入って寝る体勢にならんと眠らないだろ普通
975名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:55:37 ID:YB5/m6pXO
>>954
おまい軽犯罪で捕まった事ないだろ
最初の取り調べはそこまで凄くないW
976名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:56:08 ID:fx2mcawdO
>>954
那覇署
八王子署
具志川署

全部傷害で逮捕されたが
全部ゆる検査
取り調べ室への移動においては身体検査すらなし
取り調べ中にはインスタントコーヒーに煙草は自由
977名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:56:30 ID:hiecpAMA0
>>974
イスに座った状態で眠ったことない人ですか?
978名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:56:31 ID:VSdTMLYk0
週刊新潮を除く週刊誌がんばって取材してねはぁと
979名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:56:36 ID:yy3eeoHi0
>>961
慣れちゃうと(?)、「もうだめ、耐えられない」って眠さじゃないよ
って話をふってみますた
980名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:56:58 ID:a9A17Q7a0
>>976
今は取調室禁煙になったんじゃなかったっけ
981名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:57:28 ID:ew/q8r6iO
初めてロヒプノールを飲んだ時は、10分後ブレーカーが落ちたみたいに突然堕ちた
982名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:57:51 ID:b7tWMFMm0
逮捕が16日で逃走が24日・・・
この期間チャンスを伺ってたのかwww
薬混入なんてあるわけねーだろ。
ま、容疑者を確保して窃盗と逃亡を立件し、検事が起訴
したら見ものだわな。逃亡した経緯とかなんて説明すんのかw
まー窃盗未遂だし、今回の逃亡の経緯wとかを鑑みて起訴猶予
ってとこじゃねーのか。公判ではヤバくなるから逃亡罪は
なかったことになんだろ。
983名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:58:01 ID:hJWQ9UKYO
税金返せ
984名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:58:16 ID:d7LuI6cxO
何気に留置経験者の多いスレだな
985名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:58:29 ID:Hw3uROu80
手下にクルマ回させてるが、携帯持ってたのか?
それとも番号を記憶してたのか?にしても小銭持ってなきゃ
公衆電話からも掛けられまい。
内通者が携帯渡した上で逃がしたとしか…
986名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:58:33 ID:vbGHudRJO
不眠症のおれは、マイスリー、ロラメット、デパスくらいしか飲んだ事ないけど
睡眠薬はそんなに効くのか?
まあ 犯人は逃げられるわけない
はやく自首しろ
987名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:59:00 ID:YJqtzoWh0
>>975
ふつうないわwwwwww
988名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:59:34 ID:uZO2/vYc0
お茶は常温か冷たかったと思う。
最近の日中は初夏並みの暑さだ。
ホットじゃ熱すぎると思う。
コールドなら錠剤が溶けるまで時間がかかるだろう。
誰だって、茶でもビールでも何でも飲む時はコップにどれだけ入ってるか
確認して飲むわな。その時、底に何か沈殿してるのかが分かる。
飲んで味がおかしかったら、人間の本能としてすぐ吐き出すよ。
989名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:59:34 ID:cG0gOu8h0
>>981
布団に入ってたでしょ
990名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:59:43 ID:pvK0wIpD0

 これで逃げた奴は徹底的に追い詰められるなw
991名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 00:00:00 ID:eIo6yAgl0
>>960逮捕されてから逃げるまでの日にちを考えろ。アホ
992名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 00:00:05 ID:7mAznbGf0
犯人はルパン
もうこれでいいだろ
993名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 00:00:08 ID:RwcD3LJ00
一対一なのか?wそんなわけねえよなあww
994名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 00:00:08 ID:30pUMLXR0
おまいら誘導されてんじゃないか?
薬投与はいくらでも誤魔化せる。
でも、鉄格子を一本外す現象はごまかせない。こっちの方が重要だろW
995名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 00:00:10 ID:hiecpAMA0
>>979
そりゃあ、耐え難いほどの眠気が出るとは限らんけどさ。
今、もう既に1錠飲んだのなら、我慢して2chなんてやってないで、布団でゴロゴロしなよ。
そうこうしているうちにクスリ切れるよ。
996名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 00:01:03 ID:cA6nIDla0
Areas
997名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 00:01:06 ID:gYXIKoJO0
仲間もいるらしいから、どっかでかくまわれるのかもな。 あるいはほとぼりが冷めるまで
高飛び?
998名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 00:01:25 ID:nrQ1YkRe0
ロヒプノールって、そんなにいいのか。
精神科に通おうかな……かかりつけの外科じゃ、そんなの置いてない。
999名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 00:03:04 ID:YJqtzoWh0
>>998
そもそも診療所にゃ置かんわい
1000名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 00:03:50 ID:mhNSVoSJ0
1000なら犯人逮捕
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。