【イギリス】「スター・ウォーズ」のジェダイを真剣に信仰する英警察官 英・国勢調査によるとジェダイ教信者は39万人いるという

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレの414@おっおにぎりがほしいんだなφ ★
米SF映画『スター・ウォーズ(Star Wars)』ファンの英国の警察官が、
同映画に登場する「ジェダイ」の熱烈な「信者」であることが23日、
英防衛白書「ジェーン年鑑(Jane's Police Review)」の発表で明らかになった。

英北部スコットランド・グラスゴー(Glasgow)のストラスクライド警察(Strathclyde Police)に勤務する
女性警察官、パム・フレミング(Pam Fleming)さん(45)が、同年鑑の取材に対して告白したもので、
フレミングさんは、警察官は全てジェダイになるべきだと主張している。

フレミングさんは、冗談でなく本気で「自分の生き方は、ジェダイそのもの」と思っており、
「『スター・ウォーズ』や(宇宙の守護者という)ジェダイの存在を愛しているの」と語った。

フレミングさんによると、ストラスクライド警察には計8人のジェダイ教信者がいるという。

英統計局(Office for National Statistics、ONS)が2001年に実施した国勢調査によると、
イングランドとウェールズでは39万人がジェダイを信仰していると回答した。
また、スコットランドでも1万 4000人のジェダイ信者が報告されているが、
統計局では、調査に向けてインターネット上で広まったチェーンメールの悪ふざけに乗った
回答者の影響で、信者が急増したとの見方を示している。

ソース:AFPBB
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2596102/4068493
画像:『スター・ウォーズ』のジェダイを信仰する警察官のパム・フレミングさん
http://pai.no.land.to/up/src/dgz7835.jpg
2名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 16:18:53 ID:9r35bxxP0
時代教?
3名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 16:20:08 ID:EAWxq+ZP0
ジェダイ=童貞
4名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 16:20:31 ID:vgR5NeCi0
自動ドアの前で手をヒラヒラさせるのな。
5名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 16:21:16 ID:zqAcn4AJ0
カルトが警官に蔓延
6名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 16:21:45 ID:W53PwYwv0
>>4
それ俺w
7名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 16:21:55 ID:ZlUxrYyXO
>>1
顔が微妙・・・。つかちっちぇ
8名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 16:22:49 ID:2vLTRMR30
パム・フレミング(Pam Fleming)さん(45)が
せっかくボケて下さってるんだから
のっかるなり突っ込むなりしろよw
9名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 16:22:56 ID:nWMWL+GG0
単なるファンのネタだろw
10名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 16:23:07 ID:NOXGeH3S0
痛いオタクはどこの国にもいるんだな
11名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 16:23:23 ID:IxUg31vr0
第一作が30年位前だから、厨房の時に影響受けたんだな
12名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 16:24:51 ID:plm9UoDG0

    これがあの
. ∧__∧ 有名な…
 (´・ω・)
 /O<`Д´>O
 し―-J   ヨシッ!!

     ドキドキ
       カチャ

. ∧__∧ 謝罪シル!!
 ∩<`Д´>賠償ニダ!!
 /   ノ
 し―-J

. ∧__∧ ”ヤバイ!    ∩<`Д´>O
 /   ノ ト、トレナイ!!
 し―-J

  ∧_∧ ウェーハッハー!!
. <丶`∀´>
. /.∪ ∪
 し―-J
韓国面に落ちたニダ、これはきっと陰謀ニダ゙!!
謝罪と賠償を請求するニダ
13名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 16:25:54 ID:ZhTbRZUJ0
日本の警察官は、金、金、金のユダヤ狂に乗っ取られています。
14名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 16:26:22 ID:aqAU9yFa0
剣を両手で扱うのは日本趣味なのか?
15名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 16:26:47 ID:SgVc2FHxO
>警察官は全てジェダイになるべきだと主張
ライトセーバーで交通整理するとか?
16名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 16:27:03 ID:1tuJ7vib0
ま、イギリス国教よりは魅力的だわな
17名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 16:29:23 ID:0s0LirTC0
イギリスらしい…
18名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 16:29:36 ID:SfCMCczW0
>>2
ジェダイって日本の「時代劇」からとったんだっけ
19名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 16:29:38 ID:CO08B1PL0
>>13
日本の警察(現場の方ね)は賄賂が効かないって
世界的に有名なんだけどねw
20名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 16:32:15 ID:EGkqJX6v0
ベイダー「ルーク、君が私の父親だ」
ルーク「嘘だ・・・嘘だ・・・うそだーーーーーーーーーー!!!」
21名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 16:32:31 ID:cnft+Qds0
こういうのを見ると、信仰の内容以前に
なんでもいいから信仰を欲しがる種類の人たちがいるということが
わかるな
中世とぜんぜん違わないのな
22名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 16:33:24 ID:tF5w3pNR0
じぇだい屋の女房
23名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 16:34:29 ID:gDNDkdSv0
日本の警察に創価どのくらいいるんだ?
24名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 16:34:30 ID:yPCwNpD60
>>18
ルーカスは否定していたぞ
25名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 16:34:42 ID:miqYwKuy0
カルトか。。。と思って写真みたら単なるヲタ・・腐女子だったw
26名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 16:35:09 ID:Wt6vzfrF0
>>23
空気読めよ、阿呆w
27名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 16:36:24 ID:ZlUxrYyXO
ライトセイバーがねーじゃん
28名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 16:36:56 ID:mRyfci+TO
>14
それは本当
29名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 16:37:48 ID:YzRQZMAq0
脳改造で意識を奪われる前に自己都合退社にいっつもなるよ
30名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 16:38:01 ID:FKga3bVQ0
>>14
旧3部作のDVDの解説でルーカス自身がそう言ってた気がする。
撮影に使用したライトセーバー自体は軽いから俳優が片手で
扱おうとするのを、時代劇みたいに見せたかったから両手で
扱う様に指導したみたいな事を言っていたと思う。

両手剣を扱う剣術が発達したのは世界でも日本とドイツだけ
らしいけど、本当かどうかは分からん。
31名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 16:38:25 ID:x3pWy6QW0
シャア語録とか買って人生語るガノタみたいなのが英国にもいるんだな
32名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 16:38:31 ID:dv0bULVU0
スクールウォーズ?
33名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 16:39:32 ID:pZq9lH7a0
>>21
おまいも科学とかお金とか国家とか文化とかひろゆきを信じてるじゃまいか
34名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 16:39:53 ID:EGkqJX6v0
つか、日本に女のスターウォーズヲタって居ないよな
35名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 16:40:17 ID:9+Hczat40
かめはめ派が本当に出るかどうか実際にためしてみた奴なら沢山いるぞ
36名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 16:40:38 ID:eFZlMkDLO
40代!?見えない。美人な警官だあね。
37名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 16:40:39 ID:UsiXASu90
マジ質問なんだけどこの連中は
・パルパティーンに滅ぼされたジェダイの教え
・ルークが復活させた、ニューオーダー

どっちを信仰してるの?

関係なくジェダイジェダイって騒いでるのかね?
38名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 16:41:46 ID:pZq9lH7a0
>>31
2000年前のナザレのニートの言葉を語るやつらだって世界中にいる
39名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 16:43:13 ID:eFZlMkDLO
イギリスでスターヲーズといえば
オビワンの中のヒト(アレックス・ギネス)ってバイなんだってね。
アラビアのロレンスでのねっとりした喋り方からもしやと思ってたら!
40名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 16:44:24 ID:FKga3bVQ0
>>35
ググってみたら大会もあるんだなw

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/982011.html
41名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 16:45:02 ID:Ra20u33k0
俺はオビワン・ケノービを崇拝してるんだが。
剣道やってる知人で、本気でヨーダを崇拝してるのもいる。
42名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 16:45:32 ID:cV4wycxtO
二重の極みを試したことならあるな。
43名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 16:46:44 ID:UsiXASu90
>>41
旧三部作と新三部作のどっちのオビワン好きなの?
44名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 16:47:37 ID:p04Hteqz0
ジェーン年鑑てw
パロディ誌だろこれ
45名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 16:47:38 ID:vJsyaQmT0
今日も英国は平和と聞いて飛んできました!
46名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 16:48:33 ID:HkYDPb380
私は伝説巨神イデオンの「イデの力」を真剣に開発しています。
47名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 16:50:36 ID:9p+yJVAy0
>>12
秀逸認定
48名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 16:50:57 ID:no0Scs9XO
で、アナキン母の処女懐妊は結局どうだったの?
ドゥークーは親父だったの?
49名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 16:51:35 ID:i3H0cnGl0
>>41
ヨーダの本名が実は本多さんだったりしないか、すぐに確認するんだ。
50名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 16:52:30 ID:UsiXASu90
51名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 16:56:09 ID:no0Scs9XO
>>50
ああ、そうなのか。永年のつっかえが取れたよ、ありがとう。
52名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 16:57:47 ID:NTXAHE4Z0
>>41
オビワンも本当は三船敏郎がやってたはずなんだよな

確かルーカス自ら依頼したんじゃなかったか?
三船が断ったって話w


53名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 17:01:00 ID:WJ6LBkWH0
日本ならニュータイプ論とかジオニズム信者がいるようなものか。

数百年後には
「地球に残っている連中は地球を汚染しているだけの重力に魂を縛られている人々だ」
と本気で言ってる人が出てきそうだなw
54名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 17:03:07 ID:IWFrKL3Z0
>警察官は全てジェダイになるべきだと主張している
これは楽しいようなヤバイよう主張ですね。
チェーンメールの悪ふざけになるようなネタも、
マジで信じてる香具師もいるということか。
55名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 17:05:58 ID:EGkqJX6v0
なんで3POの片足は銀色なんだよ
いつになったらコレの答えを教えてくれるんだよ、ルーカス
56名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 17:08:29 ID:jf4BkqAt0
俺もコケモモさまを信じてる
57名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 17:09:26 ID:5Q5AGlFD0
英米のゲーム販売サイトはいつも上位に
スターウォーズかLEGOがあるからな
全てのハードで出てるし
58名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 17:09:57 ID:R7U+8QOi0
ルークは何で柔道着で剣道するん?
59名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 17:10:29 ID:3zSkxscmO
>>55
義足なんだよ
60名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 17:12:26 ID:0OA2qi9mO
んじゃ俺、ゆりえ様信仰するわ。
61名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 17:13:42 ID:ZNep23vNO
随分と時差のあるエイプリルフールネタですね。
62名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 17:14:59 ID:vovI4ycGO
>>55
キン骨マンが(ry
63名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 17:15:46 ID:86jeq53A0
随分前にも似たような記事を読んだなぁ
どこぞの国で信仰の調査だったかな
国民にやったらジェダイと答えた連中がかなりの割合いたとか
オーストラリアだったっけか?
64名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 17:20:32 ID:LvIUpkdVO
ジェダイの元ネタはジエイタイ
65名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 17:23:11 ID:kV7LbJsdO
6才でも遅すぎると言われたのに45才とな?
66名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 17:23:21 ID:EGkqJX6v0
ジェダイが謎のタイムスリップして、日本の戦国時代にたどり着く
「戦国ジェダイ」って映画作ったら面白そうだな
67名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 17:24:45 ID:uH/c5CpHO
オビワンはアナキンの育て方間違えたから
アナキンはぐれたんだよ!
反省すべき
68名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 17:27:18 ID:LvIUpkdVO
誰か、九州ウォーズジエイタイの復讐やった人いる?
69名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 17:27:39 ID:RLmuoJV60
俺はガイア教信者
70名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 17:31:52 ID:z4GiqmdsO
俺はひんぬー教徒です。
71名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 17:32:08 ID:GIJkXrzj0
蛍雪ジェダイ
72名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 17:37:25 ID:zac//MCc0
ストラスクライド警察

この名前にクルね。
73名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 17:39:14 ID:yw09Clk2O
暇だねえ
74名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 17:42:05 ID:7+BtgxOO0
EP1で、「ジェダイになるためには血中のミディクロリアン値が高くないとならない」
って設定が出たとき、「自分はジェダイになれないのか…」とマジでorzしたメリケンが多数いたらしいなw

でも、ミディクロリアンの元ネタって、多分ミトコンドリアだよな
75名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 17:47:58 ID:7+BtgxOO0
>>60
ゆりえ様は現在、>1のパムさんと同年代だが、よろしいのですか?
76名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 17:50:09 ID:tg1R2YFb0
私も真剣にガンダム(もちろんシャアとアムロのガンダム)を信仰してますよ。
信仰に値するまで細胞に刻み込みましたので。
おかげで日々生きることにガンダムを信仰することに感謝しております。
77名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 17:51:56 ID:+wC2RvnxO
ただの熱烈なファンなだけだろW
78名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 17:54:54 ID:5OoxxBa0O
>>1
依頼って、ちょっと前に同じスレ立ってたが。
79名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 18:26:49 ID:VcUcCGFdO
スターウォーズのみならず
こういった架空物信仰とかって米英には結構あるみたいね
例えばクトゥルフに出てくる邪教団があったり
スタートレックのクリンゴン人の言葉やフェレンギナーの
商売の秘訣を教える講座があったりとか
ある意味こういうのは羨ましいね
日本だと『幼稚だね』の一言で片付けられちゃうからorz
80名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 18:31:25 ID:6HBbhGNE0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3890261

ベイダー卿なにしてはるんすかwww
81名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 18:34:10 ID:8ZGZBXGm0
ガンオタみたいなもんだな
82名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 18:37:02 ID:8ZGZBXGm0
>>79
いやいや向こうでも一般人からしたら幼稚だねの一言じゃないかな?
実際済んだ訳じゃないから確かなことは言えないけれど。
トレッキーに対して愛情あふれたギャラクシークエストとか見ても全然肯定されてないw
個々の行動力の差だと思うよ。
83名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 18:38:10 ID:YEgZn34p0
【イギリス】「スター・ウォーズ」のジェダイを真剣に信仰する英警察官 英・国勢調査によるとジェダイ教信者は39万人滅んでしまったという
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240643896/
84名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 18:38:28 ID:7+BtgxOO0
>>79
まあ、指3本に憧れて、本当に自分の指を切断しちゃう奴とか
顔をライオンに整形しちゃう奴もいる国だからな

信仰くらい、可愛いもんだ
85名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 18:40:45 ID:aHLUodHDO
やはりアレック・ギネスが偉大だった訳よ
86名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 18:41:22 ID:lJ0xdIXp0
どこまで本気だかわからないようなきわどいしゃれを出来る文化だけはうらやましいと思う。
87名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 18:44:25 ID:RLmuoJV60
>>79
真面目に神だの宗教だの信仰してるような人間が多いんだから普通だろ
88名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 18:52:23 ID:oIOFT6aq0
一方、ガンダム教の創始者は「アニメばかり見てると馬鹿になる」と切って捨てた
89名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 18:54:33 ID:DgjrJjmt0
シャーロッキアンみたいなもんでしょ
90名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 18:58:08 ID:Suye7J070

  ∧_∧ ウリナラも日帝にいるハンチョッパリから「祖国納税」するニダ
. <丶`∀´> もちろん「独島防衛費」ニダ
. /.∪ ∪
 し―-J
91名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 19:31:59 ID:IWFrKL3Z0
>>82
だな、行動力だな。
警察で左遷されるんじゃねーの?という心配もぶっとぶ
写真のパム・フレミング(Pam Fleming)さん(45)の楽しそうな顔がまぶしい。
ヲイラの愛読しているニュースオブザワールド誌の記事でもないのも英国の奥の深さを感じさせられる。
92名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:16:57 ID:D/DLpfcc0
T72教信者よりは少なそうではある。
オブィエークト
93名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:51:50 ID:WJ6LBkWH0
>>88
「アニメじゃない。アニメじゃない。ホントの事さ〜」
94名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 21:21:19 ID:SywFieS10
少なくとも旧三部作は黒澤映画のスペースオペラ版をイメージしたって言ってた気がする・・・
95名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:23:05 ID:ZjOkmgnE0
教祖とかどうすんだよwww
ルーカスがやんのかw
96名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 22:47:50 ID:Bu1tKp+w0
教義を知りたいな。
フライングスパゲッティーモンスター教団と大差なさそうな気もするが。
97名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 23:51:21 ID:N8GHLnL50
マジキチ
98名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 00:47:09 ID:HnnDLHzy0
ジェダイの騎士=サムライ
ジェダイ劇=時代劇
99名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 02:03:10 ID:/ZyPqEzM0
スタートレックの方が好きだなあ
100名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 05:40:39 ID:6GzRH/bf0
アホだ。アホがおるぞ。
101名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 05:49:38 ID:mdFhVA7R0
何でレイア王女がいるのに共和国なの?
102名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 06:14:37 ID:iufVA+YY0
ガンオタもジオンにつくか連邦につくかのトークで夜を越せそうだな。
103名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 07:02:17 ID:hcNGgD5e0
ポリス・アカデミー教
104名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 08:59:02 ID:yeXHhCo20
>>98
ジェダイ劇ワロス
モロタ
105名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 09:17:55 ID:w6uWg4ZE0
>>102
いやキャスバル・ダイクンにつくかミネバ・ザビにつくかでだろ。
106名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:25:59 ID:XOEAObOI0
フォースを信じよ、さすれば与えられん。

107名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:29:38 ID:uWFcnQxBO
東軍か西軍かでも悩むなぁ。
108名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:30:16 ID:4WMY99FI0
May the force be with you
109名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:31:57 ID:BgjgQcDI0
信仰するだけなら
空には神殿が浮いてて
緑の神様が黒い付き人付けて住んでる
って信じるのもアリだと思うよ。
110名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:32:41 ID:Pt/wxW/70
ジェダイなんて時代遅れ
111名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:33:59 ID:mAmTwGmd0
ガンダルフ信者とかも何十年も前から隠然とした勢力誇ってたんでしょ。
112名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:56:17 ID:iA995Z1QO
ブゥーン ブゥーン
バシバシッ! バシバシッ!
ブゥンブゥンブゥン
バシッ! バスシシシシシシ!
ウォンウォンウォン バシッ!

ズヒュ!

ヒュオーン シュ
113名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:03:46 ID:n8Q7gHiHO
>>111 まあね。呼んだ?
114名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:12:52 ID:1Kdn+/z10
さあ、それでは「聖ジオン新聞」創刊しますよ!
毎日第一面は何が有ってもザビ家の輝かしい業績です。
みんな購読して下さいね。
115名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:07:58 ID:teuooDtt0
じゃあ第6文明研究会でも発足するか
116名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:13:20 ID:aCepcvhU0
俺子供のころはSWのデザインとか物語糞だせぇと思ってたんだけど
最近クローン大戦のアニメ見てからゲロハマリして映画もDVDで見直したらマジ面白かった
あれは子供のうちは理解できない何かだったのだろうか
今やってるクローンウォーズも毎週楽しみで仕方がない

でもこの警官ジェダイなら銃使うな
117名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:18:50 ID:fVwlML750
スターウォーズオタクの女警官って、どんなブサかと思ったら・・・。
118名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:22:40 ID:fVwlML750
>>116
劇中のジェダイもブラスター使うだろ。
119名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 12:59:44 ID:11wy9rH90
当然、
「蛍雪ジェダイ」を定期購読してるんだよな?
120名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:49:31 ID:7HsFBFQc0
日本のガンオタみたいなもんだろ
121名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 14:25:45 ID:qUy6iFlS0
ああ、糞不味い英国料理は精進料理って事なのか
増え続ける移民と犯罪率はフォースで見つけて、不況や禿鷹はダークサイド
最近英国の未来を曇らせる不吉な陰はIMF皇帝の魔力が国土に及んでいる事の前兆か
皇帝健在の現状を考えても、皆当然のごとく童貞なんだよな?
122名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 14:28:05 ID:7G97HM5K0
俺は「むしむし教」
123名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 14:32:36 ID:K67P+0azO
>>120
俺はガノタでいいわ
124名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 14:37:37 ID:kflqPRQj0
>>120
ただし、アムロとシャアを信奉する中年のオッサンに限る

他作品の話したら「アムロとシャアがいない作品はガンダムじゃない!」とか言って火病るからな
Gガン世代の俺はあの2人全く興味無いし、その上最も嫌いなガンダムがZなんで反応に困らされる
125名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 14:41:06 ID:tPEyI6p/0
オレがガンダムだ!
126名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 14:43:42 ID:v0Vgu44C0
ジョージルーカスが黒澤明の時代劇「7人の侍」の影響を受けて、
「時代」→「ジャダイ」と命名。
ちゃんばら→セーバーを両手で持つ
鎧兜面→ダースベイダーの仮面

というのは有名。
127名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 14:59:02 ID:/agRl1E/O
ジェダイのもとネタは侍
128名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 18:58:32 ID:nLelSYnr0
>>74
>>でも、ミディクロリアンの元ネタって、多分ミトコンドリアだよな

ミトコンドリアは細胞膜内に存在して血中にあるとヤバイけどなw
作中の時代より過去にMM技術が発達して人体に投与されたが
何らかの理由で封印された存在と

「青空に遠く酒浸り」を見てつらつら思った
129名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:27:30 ID:4jubCFa/0
ダースベイダーのマスクは、マジンガーZの顔のパクリだよ
兜は引っくり返さないと、モロわかるからね
ちなみに、マントは黄金バットのパクリ
130名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:32:04 ID:hwGG4VHk0
>>118
ルークはジェダイじゃないし、ヨーダに修行を受けてからは銃を使ってない。
オビワンケノービは銃を撃った後「やっちまった」みたいな表情してた。
131名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:36:44 ID:HzuLnR+R0
>>126
アーサー王物語のドキュメンタリーのとき、スターウォーズは
アーサー王伝説など、色々な叙事詩的モチーフを参考にしています、
って語ってたよ。色々モチーフにしたから、なんかの特集で呼ばれた
ときに、みんなに「カレコレをモデルにしました!」と平気で言えるわけだ。
132名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:42:52 ID:uY2CRLutO
ヨーダの元ネタが、元エイベックス社長の依田氏だというのは、有名なガセ
133名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:56:04 ID:8bAMgWOXO
>132
キイチだろ?
134名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:59:03 ID:XY9HkFfaO
>>1
確かジェダイって恋愛禁止だろ?
英警察官って魔法使いが沢山いるのかなwww
135名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 20:00:27 ID:ChXMLPnS0
普通に騎士道学べばいいんじゃねーの?
136名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 20:00:34 ID:7voMPc5P0
スターヲーズってなんか深い話でもあるの?
137名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 20:02:16 ID:nYfmh2KE0
23歳教に入信したいんですが
138名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 20:02:51 ID:5HQhzGnK0
>>134
あー・・・
それに対する言い訳にも使えるんだなこりゃ
139名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 20:22:44 ID:7AOfMwl2O
いくらなんでもイギリス人はそこまで馬鹿じゃないだろう
140名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 20:32:29 ID:ZfrDW6j80
>>116
ライトセーバーが支給されたら銃の使用なんてやめるだろ。
141名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 20:34:03 ID:SASbBnw20
>>1

ヒマだな
142名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 20:37:14 ID:i18mHn8y0
一方、日本では韓国面に堕ちた者が300万人を数えるという。
143名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 20:39:20 ID:vYzgTgqYO
日本にも京アニ信者とか釘宮信者とか沢山いるし
144名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 20:40:28 ID:H4k/IOjq0
なんという厨二教
145名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 20:44:39 ID:DqRxg78OO
ジェダイって時代劇の時代から取ったんだろ
武士道輸入するより自国の騎士道学べよ
変態ニュースの国の汚名返上しろ
146名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 20:52:40 ID:OelQcO6i0
むしろ自衛隊からだろ
147名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 20:54:57 ID:1JqpBlVWO
一方、日本の警察官は韓国面に墜ちた
148名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 20:56:49 ID:EjLy37YD0
>女性警察官、パム・フレミング(Pam Fleming)さん(45)
可愛いいんじゃね?
俺なら出来るよH
149名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 21:01:25 ID:24Zw3RsFO
>>129
ダースベーダーのマスクは伊達正宗の鎧兜を参考にしてる
150名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 22:56:38 ID:nYfmh2KE0
つーかベイダーって変身忍者嵐の血車魔神斎に似てる気が
形態及び原作の設定的に
151名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 23:46:42 ID:UCDzTyQTO
俺もジェダイの棋士だ!
152名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 23:49:34 ID:F0SlquXe0
つーか、フォースはどうすんだよ?
153名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 00:01:00 ID:WOooH8//O
マスター・キーチ・ミヤザワは不滅です。
154名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 02:08:08 ID:1eZsfcU50
というか信じるのはフォースであってジェダイじゃないんじゃね?
155名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 08:47:33 ID:V+AzKwWN0
>>154
まぁお遊びだから。
156名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 08:49:58 ID:VkXr1ZxBO
7人の侍 黒澤映画はやっぱり凄いね

荒野の7人とか思いきりパクリだからね
157名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 08:50:03 ID:zmO1E4Wm0
英国は宗教対立でテロまで起きる国柄だから
公的機関で働く人は 「うまい言い逃れ」 で回答をはぐらかしたいわけだ。
そこで『ジェダイ教』が好都合だったと思われる。
158名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 08:50:30 ID:53PRROpc0
ジェダイかっこいいもんな!
159名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 08:50:57 ID:eLUMEh5d0
ロードス島戦記のファリス教を信仰してますって言ってるようなもんだよな
160名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 08:52:41 ID:53PRROpc0
ただの基地外だけどな
161名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 08:53:51 ID:jja7/CEs0
別に問題ないだろ
ダークサイドに堕ちなければ
162名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 09:01:35 ID:wDmiw6Hx0
ジェダイの語源は自衛隊
これ豆知識な
163名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 09:03:56 ID:ZjZD8TAF0
映画見ていると、ジェダイって宗教とは思えないのだが。
164名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 09:05:46 ID:86h+1dpyO
依田さんが受付で名字書いたら
紅茶の一杯もおごってくれるんだろうか
165名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 09:09:05 ID:cXgPBP2k0
まあ、イワシの頭よりはマシかと w
166名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 10:19:00 ID:Ws6lBIVn0
宗教って全て誰かの妄想なんだから別に問題ないよな
167名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 10:28:11 ID:OpJZDHzt0
スター・ウォーズの元ねたは、フレッシュ・ゴードン。

これはガチ。
168名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 10:54:43 ID:/aKF+6mk0
フレッシュの方かよ。チンポコロボの…。
169名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 18:36:36 ID:haZ8/zn80
>>163
僧侶というよりは僧兵だよな
ジェダイマスターはテンプルナイツ
170名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 18:41:08 ID:sp9YBbcoO
凄い信者の数だな…
171名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 18:41:50 ID:eOJ0kV6L0
イギリスのしょこたんか?
172名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 18:43:16 ID:WDwY9yNVO
>>162
時代だったきがする
173名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 18:44:04 ID:b2OfNaK3O
真のジェダイって恋愛や結婚はおろか、性行為すらダメなんだよね?
暗黒面に落ちた連中ばかりだと
174名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 18:44:52 ID:K5l3PXhf0
イギリス大丈夫かよ・・・
175名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 18:47:29 ID:2A+jyCtq0
>>74

アレでEP4の大きな魅力である、

「田舎からポッと出のあんちゃんが幸運と偶然によって銀河の真ん中で一旗あげちゃうサクセスストーリー」

が全否定されたからなあ
落ち込んだメリケンが多いのも十分理解できるわ
176名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 18:48:35 ID:b19EZIR4O
>>173
みんなアナキンを目指します。
たとえ、自分が暗黒道に堕ちても、子供たちが選ばれた存在になるから
問題なしwww
177名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 01:21:31 ID:yzeyoVMl0
>>134
ルークが作ったニュー・オーダーでは恋愛可にしてる。
178名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:12:54 ID:wG0I7/m90
>>1
空手やけど
ヨーロッパの選手権。新しいフェイスマスクの画像。
スターウォーズのジェダイのよう。意識してんのかー!
http://www.karateworld.org/index.php?option=com_content&task=view&id=214&Itemid=36
179名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:13:45 ID:MFEK9Nl+0
フォースともに在らんことを。
180名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:16:52 ID:0BUit+Gi0
イギリスだし
無宗教の人を公然とさげすむ狂信者達へのアテツケだろうな
181名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:19:23 ID:fJ/2qzOPO
イギリス行ったら
May the force be with you.
て言えばいいんだな
182名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:22:04 ID:mhn5qQFI0
ダースベイダーがゴルフをしてみた
http://www.youtube.com/watch?v=kh22NEIk0T0
183名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 20:25:03 ID:4dliiHbbO
腰にライトセーバー風の筒をぶら下げるだけでOKだろ。
184名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:46:39 ID:+Aakqjks0
9条教でSFを書くと面白いかも。
ああ、宇宙戦艦ヤマトで戦争を放棄した惑星というのがあった。
185名無しさん@九周年:2009/04/29(水) 22:54:58 ID:V2VB39XwO
186名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 08:24:31 ID:qN00kmK10
逆恨みして悪の道を歩んで、さんざん人々を苦しめて悪の限りを尽くしておきながら、
最後は「お前の妹が正しかった」の一言で、昇華する宗教のことか。
187名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 09:44:57 ID:yo9GienH0
日本のカルト教団
戒律:ある布切れを一般的な呼称ではなく「ズボン」と呼び、一般的な呼称を否定する
188名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 10:47:41 ID:8TC6639KO
ジェダイの騎士に層化潰して貰おうぜ!
189名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:03:13 ID:vJE1EMRN0
>>79
日本では子供向けのスーパー戦隊とか仮面ライダーと同レベルの
スーパーマンやバットマンが
向こうでは大人向けの映画なくらいだから。
190名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:03:38 ID:ld4TKhLU0
>>167
フラッシュだろ
フレッシュはちんぽドリルのロボットがでるやつ
191名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:05:53 ID:LovaGFs6O
これは…警官かっこいいな
192名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:42:42 ID:kBFikzZV0
ジェダイよりもサイバーNINJAのほうがスゴいぜ
193名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 11:48:17 ID:ntkGNk0kO
これは、水銀党とか釘宮病とかと、似たようなものなのか?w
194名無しさん@九周年
あなたみたいな犯罪者、逮捕なんてまどろっこしいことはしないわ。この場で、ジャンクにしてあげる。