【首都圏】公営住宅8万戸で入居時浴槽なし 借主が変わるたび浴室自己負担で整備必要
1 :
なべ式φ ★:
東京都内の五十三区市町村(島しょ部を除く)の半数近い二十五区市町で、公営住宅に
入居する際、風呂釜や浴槽などを自己負担して購入しなければならないことが二十四日、
本紙の調査で明らかになった。
公営住宅は基本的に所得が低い人向けで、設置費用は大きな負担になる。首都圏の他の
自治体でも自己負担とするところが少なくなく、対応の遅れが指摘されそうだ。
浴室設備が自己負担なのは築四十年ほどになる古い物件。建築当時は内風呂のない
一般家庭も多く、不公平感が出ないよう浴室スペースだけ設けられた。退去時には原状
復帰が賃貸契約の基本で、退去者は設備を撤去。新たな入居者は十万−三十万円程度の
費用を掛けて設備を整える状況が続いてきた。
首都圏の一都六県と都内の区市町村、四政令市に聞いたところ、入居者の自己負担が続く
公営住宅は総戸数の二割近い約八万戸に上っていた。
この問題では二〇〇八年、都の包括外部監査が「所得の低い都民を対象とする制度に
ふさわしいとは言い難い。資源の無駄遣いを防ぐ観点からも問題がある」と指摘。都は
昨年度から、都営住宅二十六万四千戸のうち浴室設備のない十二万一千戸について空きが
出たところから順次公費で整備、月額千円前後の賃料のアップで対応するよう改めた。
埼玉県は二〇〇六年度から、横浜市は本年度から公費負担に順次切り替えたが、千葉県や
千葉市、さいたま市などは「財政的に厳しい」としている。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009042502000091.html
2 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 08:47:18 ID:/AGqZ6T40
風呂窯屋利権とかあるのかね。
3 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 08:47:19 ID:xXjEdzTD0
は、はちマンコ・・・!!?
何か問題ある?ニュースになる意味がわからん。
5 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 08:48:56 ID:sN6CkUVC0
6 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 08:49:12 ID:FECYrWh10
これ前から不思議に思ってたんだよな。
どういう経緯でこんな制度になったんだろ?
8 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 08:50:33 ID:OajZlOxyO
当たり前の制度 風呂くらいてめーで用意しろ
9 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 08:50:41 ID:g3T1Dqyh0
前の人がつけたのそのままにしておけばいいのに取り除いてまた付けさせるって
どこまでアホなの?これは風呂釜利権と言われてもおかしくない。
ちなみにこれ民間だとオーナーに買い取りの形で金取ることも可能。
11 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 08:51:36 ID:FECYrWh10
>>5 ここでいう"公営"ってのは自治体運営の事では?
旧住宅都市整備公団(現:都市再生機構)は、風呂は最初からあるよ。
公務員と高所得者を追い出す所から始めようぜ
高そうなスーツ着てたり綺麗な服着てる奴は強制退去で良いよ
時々フリーペーパーで、公営住宅用の風呂釜設備を売りたいという
広告が出ていた。
なんで個人が公営施設を売り払うのか不思議に思っていたんだが、
こういう事情だったのね。
公営住宅に付加するために入居者がわざわざ購入すると。
馬鹿みたい。
14 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 08:54:11 ID:G6sYWZfD0
電話線も同じだよね?
前の入居者が出るときに、電話線の撤去工事をして、
新入居者が入るときに、再び電話線の据付工事をする
利用者負担が1回1万円じゃなかったかな
電話業者と癒着しているとしか思えないのだが・・・
15 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 08:54:25 ID:FECYrWh10
>>10 すまん、よく見てなかった。
>>12 マトモに家賃すら払わないBやKも。
16 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 08:54:48 ID:PJFitHsp0
風呂釜もったいないやん。
人変わるたびに捨てんの?
17 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 08:55:15 ID:ld3UE8AKO
>>1 そうそう。これ意味わからんよな。
昔市営住宅に入った時、お金なくて浴槽と風呂窯買えないから
台所にある湯沸し器を中古で購入&衣装ケースを浴槽代わりに風呂入ってたよ
…冬場はめちゃくちゃ寒かったなぁ…
18 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 08:55:26 ID:+7Rs6s2Y0
シャワーでいいじゃん。
賃貸で浴槽はついているけど使っていない。
追い炊きができないタイプだから、使うと水道代とガス代が無駄になってしまう。
19 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 08:56:47 ID:Jjs3NfSFO
次の家には風呂桶付いてるだろうし、引っ越し時にはいらなくなるよね
ホントにムダな制度だな
20 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 08:57:34 ID:FAHgESWc0
公営住宅って、浴槽で変死とかも多いって住んでる人に聞いたことあるし。
そいうの使いまわしたくないのでは?
>>さいたま市などは「財政的に厳しい」としている。
市債を発行して、銀行に引き受けてもらい家賃の上乗せから
返せばいいのでは。
別に自己資金でやる必要はない。
今までの家賃回収の実績から銀行が利率を計算してくれるだろ。
22 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 08:58:56 ID:04z6k8cC0
>>12 ほんとに日本くらいだよなww
高額所得者が低所得者向け公営住宅に入るのはww
雨だと勝手に出て行ってくれるのになww
23 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 08:59:06 ID:YIOQ6OFzO
>>17 それをやって一酸化炭素中毒で亡くなった事故多いよ。
懐かしいなぁ。
未だにこんなとこあるんだね。
リサイクルショップで、風呂を買ってきて、自分で設置したよなぁ。(笑)
風呂と電話線くらい、現状の賃貸アパートと同様にすればいいのに。
25 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 09:01:51 ID:ld3UE8AKO
>>23 知ってる。だから窓全開&通気孔全開で風呂入ってた
東北地方だったから冬場これやると寒いわけよ。
26 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 09:01:52 ID:CMoC8hlv0
灯油のボイラーで16万したな
灯油タンク浴槽までとなると…ってガスか
すんごい風呂釜利権のニオイ
>24リサイクルショップ利権w
>22そーなんか…
風呂を公費で負担するのは税金のムダじゃないんだ、ふーん。
28 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 09:02:11 ID:Kv6DJdOW0
要は、風呂がついてない公営住宅に居住者が承認を得た上で風呂を設置。
退去時には現状復帰で風呂をはずす。
次に入るやつが風呂が必要なら自分でつけるってことだろ。
無駄も何も当たり前じゃないこんなの。
まあ、老朽化した公営住宅を建て替えるときは順次風呂付のものにしていくんだろうけど、現状で風呂なしのところはしょうがないよ。
それが嫌なら、民間の賃貸住宅にそれなりの家賃払って入れって
29 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 09:04:19 ID:CMoC8hlv0
>>14普通のワンルーム借りた方がマシだな
>築四十年ほどになる古い物件。建築当時は内風呂のない
>一般家庭も多く、不公平感が出ないよう浴室スペースだけ設けられた
変化のないところがおかしいだろう…
スペースはある不可解さもあるが
まぁ一昔前は「風呂トイレ付」ってだけでアパートの部屋探しの
ひとつの目安になってたしな
安いところは「風呂なし、トイレ共同」が当たり前だった。
他都道府県の公営住宅に入居したときも風呂がなかった。
自費で設置し5年間使用し、出るときは置いて出た。
10万もしなかった。5万くらいだったよ。
40年前だと一軒ごと風呂よりも銭湯がまだ一般的なものだったしなぁ
で、入居時の状態に戻すことが求められるから
作っては壊しの無駄が繰り返されてきたとw
33 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 09:05:33 ID:G6sYWZfD0
公営団地で息子が死亡。
葬儀や片付けに訪問した父親も、翌日死亡。
原因は風呂の配管ミスによるCO中毒死だった・・・
俺が狙った事故物件・・・でも倍率高かった
耐震基準を満たしていない公営住宅にそのまま住まわせることについて異議はないのか
35 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 09:06:04 ID:YIOQ6OFzO
>>25 ご無事でなにより(・▽・) 埼玉県吉川で実際亡くなった事故あったから気になってました。
>>28 大量購入した方が安くなるでしょ。
設置と取り外しの手間もなくなる。
そういうことは考えないのか。
基地外が多いスレッドだな・・。
N速+板住民には親の収入激減でローン払えず家を追い出され
ホームレスになる可能性がある人も少なからずいそうなんだが。
38 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 09:10:59 ID:OT/T9X+50
風呂は目を瞑っても地震対策はしてくれてないと住民が心配だよー
39 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 09:12:48 ID:EbjIE0yh0
>>1 こんなことは公営住宅の長年の常識だろ。
今頃気づいたって、、、東京新聞の記者に社会常識がないだけ。
バカじゃねーの?
風呂釜をつけない理由としては、
公営住宅は外国人が入居することが多く、国ごとに風呂の文化が違うということ。
また公営住宅は格安で入居できるため、一度抽選に当たったら死ぬまで住み続ける人が多く、
衛生・疫病面で問題が生じやすい風呂場が、長年入居者の管理に委ねられるのは不安がある。
だから個人の所有物として管理した方が良いということになっている。
子供がいる家庭と年金生活者のお年寄りの新規入居者には負担してあげてもいいと思う。
41 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 09:14:10 ID:ld3UE8AKO
>>35 どもども。とりあえず何事もなく生きられてます。
多分、うちの母親もある程度覚悟してたかも>湯沸し器取り付け
当時は死んだ方がましだと思う事が結構あったし。
とりあえず、風呂くらいきちんとあってもいいと思うんだけどね
>>1
>>39 そんな後付の理由付けするの役人ぐらいだよ。
43 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 09:16:09 ID:zlRBqjEjO
これ大抵は風呂釜置いていって黙認するってなってんじゃないのか?
44 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 09:17:11 ID:CMoC8hlv0
45 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 09:18:01 ID:EbjIE0yh0
日本の風呂の文化だけが世界的に見て特殊すぎるんだよ。
46 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 09:20:23 ID:Yvj59zOBO
75の母が入居した時も浴槽と網戸、網戸のレール??もなかったです。
風呂の床の防水もはげていたので塗ってもらい、なんやかんやでお金がかかりました。名古屋の市営住宅です。
47 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 09:20:35 ID:NiXm8F2R0
しかし、スペースだけってのがわけわからんな
風呂場は作りますけど、風呂は用意してくださいみたいな
埼玉の公団は網戸が無かったよ。
自費で取り付けるのは構いませんが退去時は撤去といわれて
びっくりしたなぁ。
後に入る人だって付けるんだし、撤去したってゴミになるだけなんだから
残して退去はだめですかと聞いたら駄目だってさ。
公団の人って頭腐ってるとしか思えないよ。
この前初めて、公営の風呂釜取付させてもらった業者だけど、
そんなとこ8万戸もあるんだw
こんな事やってるから、不景気なんてバチもあたるわな
以前住んでいた市営住宅がこれだった。
市営住宅に入るのは母子家庭等の収入の少ない人であり、
風呂はぜいたく品という考えに基づくと聞いていたが。
でも、自動車の駐車場はあるんだよね。
風呂と自動車とどっちがぜいたく品なんだか。
これずっと不思議に思ってたわ
公営のベランダに箱があったりなかったり
無駄な事してるなぁ
>>43 小学校の頃、クラスに母子家庭で公営暮らしって奴がいたんだ。
俺の叔父が公営出た後で、その部屋に即入ったんだが、叔父はタンスやら風呂釜やら
大分置いていったみたい。
知り合いだったりで、話が通ってるならソレでいいんだと思う。
個人的には、まったくの赤の他人が、これまで使ってた風呂釜って、ちょっとヤダ。
銭湯やホテルの風呂だと平気なんだけどね。
53 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 09:24:20 ID:2Hu1usnE0
>>28 民間になんなく入れるなら、公営にははいらんだろww
ばかじゃねw
54 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 09:24:59 ID:tdek++NHO
掘っては埋め、なんでもコンクリ固めにする堤防工事等に1億くらいはかけるんだろ。
けちくさいことせず、風呂くらいつけろ。
今、銭湯もどんどんつぶれてるし。
元祖貧困ビジネスまがい? のことすんなよ。
>>1 > 、千葉県や
> 千葉市、さいたま市などは「財政的に厳しい」としている。
高額所得者増税して解決できないからこの国は滅ぶな
56 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 09:29:57 ID:laGCQTRO0
>>45 馬鹿だなあ。ここは日本だからいいんだよ。
少しは勉強した方がいいと思うよ。
57 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 09:31:29 ID:TEEttMAnO
お金が無いから公営住宅を申し込むのに風呂を自分で設置しろとかテレビを見るなら自分でアンテナを設置しろとか…
なんだかんだで30万近くは入居時にかかったよ
58 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 09:32:59 ID:EbjIE0yh0
特権階級の人達(在日朝鮮人、同和地域の人、ヤクザ)が優先的に格安で入居できる公営住宅に
市民の税金をつぎこんでまで風呂釜を設置したいですか?って話もある。
本当に税金をつぎ込みたいなら、市民でそういう運動をおこせばいい。
しかしだな
顔もわからぬ前入居者の垢がこびりついた湯船や風呂釜を使うことに抵抗がある人も居ると思うが。
>>59 民間の賃貸住宅はそうだし、ホテルはそうだし、
銭湯はそうだし。
レストランでカレー食ってみろ。
そのスプーンは誰が使ったものか分かるか。
>>59 アホか
それ言ったら全ての賃貸物件当てはまることになるだろ
今すんでいるアパートはいまどきのガス給湯器で追い炊きも出来るけど、1ルームで追い炊きはいらないと思う。
新築だから良いけどさ。
63 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 09:38:39 ID:WzEIIXBL0
>>39 知り合いの外国人が住んでいる公団住宅に見せてもらったことがあるけど、
バスタブがないだけじゃなくて給湯設備自体がなかった。風呂の文化は
それぞれあっても、冬の日本で水浴びをする外国人はいないだろう。
むかし家族ですんでいたときは風呂掃除当番で、風呂釜が2穴の自然循環式だったが・・・
ホースを突っ込んで垢を流したときの凄さはなかなかのものだ。
ホテルは湯を落とすだけだし、湯船は掃除されていると割り切っているさ。
>>64 あー、あれはかなりおぞましいよなw
人体由来の腐臭に対する嫌悪感って、こりゃ生存本能から来るもんだからしゃーねえ。
66 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 09:46:05 ID:fFD7RrZe0
>59
そんな人は中古の賃貸自体に住めんだろ。
銭湯の利権もあったりして
銭湯廃業続きは予想してなかったんだろ
なんかおまえらの手にかかったら何にだって利権がありそうだ
こういう公営住宅の近所に必ずといっていいくらい銭湯があるから
風呂釜つける金がないなら銭湯に行けばいいんじゃね?
70 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 09:55:11 ID:xwlhSFue0
>>63 タイ人はお湯に浸かるという習慣が無い為、風呂付の部屋でも水浴びだけで
済ますそうだ。
日本人だって、身体を洗い流すのが目的なので広く浅くつくられてる欧米の
ホテルの浴槽で、無理やりお湯溜めて寝そべって肩まで浸かろうとするだろう、
あれと同じだ。長年の習慣は郷が変わってもなかなか変えられない。
>>48 都営もだよ。網戸を重宝しない奴なんておらんだろうて。
へーまだこんなことやってんだ。
全国的にそうなのかな。
73 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 10:08:11 ID:xgUrOn3/0
瓦斯利権でエネスタ メシウマですよ
工事屋含めて組織全体が殿様商売
日本を良くしたいのならオール電化が望ましい
74 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 10:19:41 ID:CNG8Zg9L0
銭湯が潰れるという理由で取り付けができないようにしていたよ
家族が何人かいたら内湯の方が安い
75 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 10:20:34 ID:5HUdEmIv0
なにこれ?別に「本紙」の調査が無くても、こんなの常識じゃん。
どこの馬鹿新聞?東京?
備え付けの風呂って
嫌だけどなあ
新築じゃなけりゃ風呂・トイレ・キッチンはその都度替えるのが当然だと思ってた
78 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 10:30:58 ID:GcQqJ0C20
時々、銭湯か温泉行くから普段はシャワーで十分だよ派の俺には無用の長物
79 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 10:32:44 ID:a6yNs57rO
公務員官舎に入ったときは電灯がなかったから真っ暗だったよ。
電球すらついてない状態。
80 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 10:39:37 ID:3g2hXejlO
三年前に公団に入ったけどフロも電灯も付いてなかったよ
フロ釜はカードも分割ローンもできなくて痛い出費だった、12万かかったよ
ちなみに近所に銭湯は無い
うちの公団も無かったな。
格安で住めるんだからそれぐらい払えって言うか
市営に住んで生活保護のカスは
「風呂釜が壊れたんで、役所のやつを怒鳴りつけて買わせたわい」と豪語しているんだが・・・。
うちは庭に竹垣を囲んで浴槽と風呂釜を置いた露天風呂があるよ。
83 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 10:49:39 ID:EbjIE0yh0
公団(UR)と公営は違うぞ。
URで風呂釜ついてないとこなんてないだろ。常識で考えて。
引っ越すときに処分しなきゃいけないのも、何か変だよな
あーうちもバランス釜買ったわ。
あれって冬でも15分くらいでお湯が張れて負い炊きも出来るし
シャワーも付いてて便利だよね。
近所の別の団地は浴槽風呂釜付きだったらしいが、
単に水から湧かす機能しか無く、しかも40分くらいかかるらしい。
毎日使う物だから自分で選べる方が絶対いいと思う。
86 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 10:57:26 ID:Myj7TjYn0
大阪市営の築40年5階建て団地に、最近、莫大な金をかけてあと付けエレベーターを設置した借金苦の大阪市より100倍マシ。
87 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 10:57:31 ID:DlOS7ewR0
1980年築のURだけどバスタブ付いてたし給湯器は新品だった
但し無抽選の物件で家賃が高いけど。
最新の物件は床暖房も付いてるらしいけどやっぱり家賃高いね。
88 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 10:58:03 ID:Kv6DJdOW0
>36
大量購入?
購入してるのは入居者だよ。
行政が負担する必要はないでしょ。
自分の風呂を自分でつける。退去時に原状復帰って、賃貸なら当たり前じゃないの。
89 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 10:59:36 ID:E403Kazl0
その頃の築40年だともう立替時期じゃないのか?
てか市営住宅とか県営住宅って必要なのかね〜
家賃もかなり滞納されてるだろうし
ボロ目の一般アパート借り上げるか、補助金出す方が安いんじゃねえの?
銭湯に行けばいいだろ
92 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 11:05:01 ID:EbjIE0yh0
>>89 公営住宅は鉄筋コンクリートだから60年はもつ。
民間賃貸アパートは安っぽい軽量鉄骨とか木造が多く、30年ぐらいしかもたない。
だから風呂の寿命=建物の寿命ということで、浴槽は取り外しが出来ない一体型がほとんど。
>>2 ありまくりだろ。 相当おいしい儲けだっただろうな。
独身時代に、ほとんどアパートに帰る暇がなくてもったいなかったから、
公的な勤労青年住宅(ワンルーム)に入居したことがあるけど、
クーラー一つ付けるんでも「指定様式に限る」とか「指定業者に限る」とか
うるさいうるさい。 またその業者が、こっちの足下見て態度デカイの何の。
技術職でそのころすでに年収数百万はあったし、社会的にも弱くなかったから
後にボロクソに言って大げんかして出ることになったけど、その時でも
「新品のクーラーもったいないから、置いとく。後で入る奴にやってくれ。」と言っても
「原状回復返し」で絶対にゆずらず外させられたからな。
あの辺の連中は寄生虫のカスだとよくわかったよ。
>>85 >毎日使う物だから自分で選べる方が絶対いいと思う。
自分の気に入ったものを自分の気に入った業者でつけられるのならいいけど、
癒着指定業者で粗悪な製品を市場では考えられないような
値段で付けさせられるんじゃないかと思うが。 上にも書いたように、 自分の経験の範囲では。
>>88 >自分の風呂を自分でつける。退去時に原状復帰って、賃貸なら当たり前じゃないの。
世間知らずっすか?あるいは30年間、世間に出たこと無い?
そんな賃貸物件、いまどき無いぞ。
>>92 鉄筋コンクリート造の賃貸マンションを見たことがない人がいます。
>>94 浴槽を取り付けてくれる業者を知ってる人間なんていないよな。
そんな安い仕事一見さんで頼んでも普通の業者は断るだろうし。
大体役場の担当者が問い合わせを受けていくつか教えるんだろうが,
ほぼ確実に癒着はしてるだろうな。
98 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 11:40:03 ID:G6sYWZfD0
風呂はマジで気をつけたほうがいいよ
上にも書いたけど、父子連続CO中毒死があったし、
実は俺んちも同様だったw
入居後、、風呂はさすがに自動なんだが、
いつも上だけ煮えたぎるように熱くなって、ストップする。
下は水。だもんで、アチアチと言いながら、
湯船をかき回して手動で温度調節していた。
だが、さすがに現代にこれはおかしいだろ、と
公団の業者にTELして点検させたら、
「これ、接続まちがってますよ」
場所は違うけど、風呂って、
簡単に間違えて、簡単に死ぬんだなって実感したよ
>>97 クーラーの時は、窓用だから建物に加工もしないし、
量販店なら即日配達可能でこっちの希望の時間OKだったのに、
「指定業者」だと値段も2〜3万高いし旧型だし、設置時間も
向こうで指定。それも一週間も先で
「○日工事日ですから居てもらわないと困ります」だったから。
その辺りから類推した。
100 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 12:11:46 ID:DlOS7ewR0
便器は標準装備なのになんで浴槽は自分で設置しなきゃいけないんだよ?
公衆トイレに駆け込むわけにはいかんだろう。文化住宅で。
これはひどい
103 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 12:25:56 ID:vG0DgRe90
>>39 割と新しく建てられた公営住宅は風呂釜・浴槽付きだったりするよ。
それに古くても、近くに銭湯がないような田舎の公営住宅なら
風呂付きだったりする。
(俺が昔住んでいた公営住宅がそうだった)
104 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 12:31:10 ID:RIDFRTvN0
公営住宅は放置で議員宿舎は建てるんだな
105 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 12:34:09 ID:cHavrCO0O
某国人に部屋を貸したら、浴槽でキムチを漬けていたという話を聞いたことがあるが。
106 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 12:34:32 ID:z3MXu4qP0
>>39 外国人でも日本みたいに多湿な環境では毎日風呂に入りたいというわな。
築30年オーバーの団地を改装したら風呂は据え置きの電気制御式になったけど
畳み小さくなったし収納減りまくりだし
さらには無説明で天井9センチも低くなってたから耐えきれずに引っ越した。
109 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 12:52:51 ID:M5w66vBz0
岡山の公営住宅も風呂桶は自腹だったよ。
業者の斡旋とかが利権になってるんだろうね。
>>108 スマンな、おまいのように垢のこびりついた浴槽を好む者の気持ちまで考えが及ばんかった。
やっぱりマコモ風呂とか好きかい?
>>110 温泉も銭湯もホテルの風呂も使えないね、人生つまんなそう
113 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 12:58:58 ID:AO05gIImO
うちも入った時風呂なかったin埼玉。
10万の風呂釜買ったよ。
そうめんどくさがるなよ。
>>妖 怪 ア カ ナ メ
116 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 13:04:55 ID:Arsie8vl0
>>39 俺が住んでる市では昭和40年代ごろまでに建てられた市営住宅は
この形態だが、昭和50年代以降に建てられたやつはすべて風呂釜
は固定設置されてるぞ。
あんたの言うことが正しいのなら、昭和40年代までに建てられた住宅
だけじゃなく、平成になってから建てられた住宅も21世紀になって
建てられた住宅も風呂釜は個人負担設置で退去時現状回復撤去じゃなくちゃ
おかしいだろ。
ちなみに家賃も入居条件もどっちも大差ない。住んでる住人の所得階層も国籍も
平均居住期間も恐らく大差ない。
なんで取り扱いが違うの?
117 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 13:06:30 ID:FgRbhsyu0
所得がどうこう以前に
借り主が変わるたびに整備させるって発想がすごいわ
118 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 13:08:24 ID:Bs68A76UO
都市機構ならあるんでね
俺のとこそうだし
119 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 13:10:01 ID:eTARiCwF0
>>117 公務員住宅でも同じことをやっているから。
自分でエアコンつけて、網戸つけて、カーテンレールを二重にして…。
退去時は現状復帰。
120 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 13:10:44 ID:4dZ55Boy0
>>1 それでも空き待ちが後を絶たず
10万〜の負担も屁じゃないほど家賃が安いんだから
ほっとけば良いのに
うちんとこはエアコンは2台付いてた。
米軍機やら自衛隊機が低空でガンガン飛ぶエリアだからかもしれんが
122 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 13:20:14 ID:8nnhU59cO
昔「ほくさんバスオール」ってのがあったような…
なんか聞き覚えがあるんだけど、知ってる奴いる?
123 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 13:21:46 ID:lJjRK7dZ0
東京新聞が費用負担してやれば解決する。
124 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 13:24:27 ID:RNCaUuFW0
大阪府は釜と湯沸かし器セットのリースだよ
125 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 13:26:08 ID:gqTWARkM0
銭湯行けばいいじゃん
>>119 公務員住宅は照明器具も無いよ
だから引っ越して最初にやるのは照明付け
暗くなってからでは遅いw
127 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 13:30:51 ID:Jr9cycJu0
銭湯にいけばいいじゃん
>>39 >>116 水周りの維持費が一番金かかるからじゃねーの
元からついてる方が業者癒着になりがちだろ、アホか
>39
そんな理由ではないですよ・・・
昭和40年代は,どうもお風呂が標準的に家庭にあるものじゃなかったようなんですね・・・
なので,国からの指針でお風呂場を設ける事ができなかったんですよ・・・
でも,現場レベルでは納得行ってなかったもので,洗濯場として床排水を設けた部屋を1室準備して,浴室を作れるようにしておいたんです・・・
で,50年代に入って指針が変わってお風呂場が付くようになったんですが,お風呂場の有無ってのは家賃に影響してくるものでして・・・
今も無い住宅ってのは存在するんですが,そこにお風呂完備にしようとすると既に浴室を作ってる人をどう対応するかが色々ややこしくて・・・
引き取ったらそれ以後は,管理者側が修理の費用負担を求められるもので,高価な温水器とか付けられてると非常にややこしい話に・・・
公営住宅全般で,いろいろなものが無いのは結局それらがすべて家賃に関わってくるからでして・・・
で,わざわざつけた物を退去時に除けてくださいってのは,壊れた時に次に入った人と瑕疵担保でもめる事が多いからなんです・・・
便利さってのは,できるだけ提供すべきなんでしょうけど正直,公営住宅ってのは役所の負の遺産の代表的なものですからねぇ・・・
高優賃,特優賃なんかの助成制度のほうが合理的だと思うんですけど・・・
俺が、5歳まで住んでいた町営の雇用促進住宅の風呂は、五右衛門風呂で、石炭か練炭を燃やして、お湯を沸かせていたな。
風呂付の公営住宅と風呂なしじゃ、ぜんぜん家賃が違う。
新築の風呂付は、基準家賃2DKで3万くらい
風呂無しは、1万かそこら
かなりボロの部屋でも、出て行かない香具師は沢山いる。
「もう35年も住んでるんだから、最後まで面倒見ろよ」なんてホザく。
前の人が使った浴槽を使いまわさないのは、故障したとき誰が直すかで
住民と管理側が揉めるから。
いい加減に使って壊すやつに限って、共産党や公明党のクソ議員に
電話掛けて恫喝してくるから、トラブルのタネを極力なくしたいだけ。
131 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 18:35:30 ID:1DAG4YPx0
ここで問題いになるのは、なんで貧乏な人が入っている人の公営住宅の人が
議員とかあ政党を使って恫喝できるんでしょうかね〜〜。
ほんと公務員は腐っているよ。
132 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 18:42:33 ID:uf5O35hn0
大カバ・自治労=行政屋の仕事だから、コンナものサ。
41歳、平均年俸800万円の連中の発想、仕事ぶり。
半世紀も前から、全く変っていない。
133 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 18:43:27 ID:6X9eBQlI0
業者から賄賂もらってるんじゃねーの?
>>130 >>前の人が使った浴槽を使いまわさないのは、故障したとき誰が直すかで
住民と管理側が揉めるから。
その理屈だと借主が替わるたびに完全リフォームしないとな。
もう一度入居させて浴槽導入させて
退去時は特例で浴槽除去の必要無しってことにすれば
これ、全室に標準化しようとすると反対する年寄りとか出て来るんだよな。
昔、船橋に住んでた時そんな事があった。
関東って行政も冷たいんだな。
大阪だと公営住宅の方が快適だし家賃も安い。買えば3000万円のところに月額2万ほどで住める。
100年住んでもおつりがくる。
137 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 19:32:38 ID:lDVegKI0P
金持ちでも嫉妬するんだw
風呂くらい良いじゃねーか。自治体が払えや。
ワッペンと同じ臭いがしますね。
あらゆる種類の入浴施設の領収書を精算してくれるっていう制度にしてくれると助かる
140 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 20:41:28 ID:9xayG+Il0
>>122 ほくさんバスオール知ってますよ!
風呂無しアパートに置いてる人がいました 昭和40年代後半ね
>>133 完全かどうかはビミョーだけど、リフォームはしているな。
生活困窮者に住居を提供するというのが、公営住宅の存在理由だけど、
上手く潜り込んで収入を役所に対して誤魔化せる香具師にはパラダイス。
ピカピカの新車や外車乗り回してる香具師が必ずどの団地にもいる。
偽装離婚・名義貸し・外人に又貸し・非行・虐待・・・ セコイ犯罪の温床でもある。
日本国籍を持っていない外人にも貸すというのが、また理解しがたい。
人が死んだ部屋(孤独死とか)は日本人は嫌がるけど外人は平気なので、
そういう部屋に中国人が入る。
仲間がいると口コミで中国人が増殖してくる。
すると雰囲気や治安が悪くなってきてますます日本人が敬遠
そうして、古くなって高齢化した団地は中国人に占領される運命にある
>133
私の所も,141さんと同じくリフォームに近い事はしてましたねぇ・・・
新規にすえつけられた各種器具類の撤去と,畳の表替えが基本で,汚れがひどければ壁紙交換・・・
2戸一の家賃2万いかない住宅直すのに100万以上かかった事もあります・・・
ホント無駄ばっかり・・・
143 :
名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 01:21:23 ID:cR7VZkxr0
オレの地元の市営住宅にも風呂が有りません
でも近所に銭湯があるので問題ないそうです
人によってはベランダに簡易シャワーを設置しているところもあります
市は老朽化と耐震のために立て替えたい意向ですが
家賃が上がるのが嫌な為に住民はこのままで良いと言っています
・・・とは根本的に話が違ったな
144 :
名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 01:37:26 ID:/Zgm+GLMO
今更の記事だな。最近知って驚いちゃったのか記者は
>>144 世間が知らなきゃ
十分ニュースだろ
頭大丈夫?
146 :
名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 01:40:33 ID:T26k+Ios0
名古屋もそうだけどな
知り合いの留学生がシャワー機能のみのボイラー探してた
147 :
名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 02:21:56 ID:9XNCevEH0
最初から風呂付き公営住宅の場合
まだ使えるのになぜか新しい追い炊き機能付きに交換するのは
税金の無駄だと思いますがww
退去するときは風呂釜持って出ていかにゃいかんのか。
使うアテがないのに。
民間アパートだとカーテンレールとか照明器具とかエアコンとか
前の住民が置いてってくれてそれをそのまま使ったりしてたけど。
149 :
名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 06:09:54 ID:fcaEGPM/0
>>1 集会所などもあるんだし
お風呂屋さんも作っておけば
一応批判される筋合いはなくなるな
公営住宅なんざ、入居特権のある在日バカチョンと創価と解同しか住んでねーだろwwwwww
151 :
名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 06:19:01 ID:cMGd21mvO
東京ガスで風呂リースあるだろ
152 :
名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 06:39:29 ID:yy2J+0KTO
どこの893物件かと思ったら公営かよwwww
銭湯にいけよ。あほか。
自己負担はいいとしても入居者代わるたびに取り替えはねえよ
東京都のワッペンみたいに業者と癒着してるとしか思えない
155 :
名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 07:04:03 ID:47MRp+en0
欧州って古い建物の賃貸が多いらしいんだが
住人の設置した便利な設備は退去時に大家が少し安めに買い取り
次に貸す人たちに負担させていくという話をどこかで見た ような・・・
156 :
名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 07:12:20 ID:hkrlnBMT0
なんだこの風呂釜利権、たまげたなあ
つうか「住居者かわるごとに風呂釜替えるの当たり前じゃないの?」ってんのは
一人暮らしした事ない┣¨田舎のマザコンか
賃貸の風呂釜いちいち替えないよ、最近のワンルームはユニットがほとんどだけど
>>64-65 二穴式の風呂がついてる賃貸借りた時は、最初にまずジャバするのが常識
157 :
名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 07:21:09 ID:6Q+naEQ+O
エアコンと換気扇は自己負担なんだよな。
追い炊きできる風呂釜の付いた賃貸は新築物件しか住んだこと無いし。
1Kの時は築10年だったけどビジホのユニットバスから便器取り除いたような、湯を落とすだけのものだし。
159 :
名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 07:26:16 ID:U+XGkOvJO
>>1 そんなもん昔からだろw
改めて取り上げるニュースでもないw
160 :
名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 07:50:24 ID:S3ZxODT20
網戸と壁紙も入居者負担
161 :
名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 07:51:51 ID:0OehiQrL0
シャワーで十分だろ
他人が体沈めた浴槽になんてつかりたくないわ
162 :
名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 07:56:23 ID:MGAmOX6P0
これ、公営住宅は全国ほぼどこでも同じシステム
病気をかかえた母子家庭の人が
食事を抜き、朝晩仕事を掛け持ちしても、生活が苦しく
本当に困って、公営住宅に申し込んだのに
風呂釜などを買う金が無く、入居できない、と嘆いていた。
本末転倒な話だ。
金貯まるまで銭湯に通えはイイじゃん....
>>163 特権階級のジジババが死ぬまで出て行かないから、なかなか開かない。
でも母子家庭は、抽選するときに別枠で優遇してるし、風呂はガス屋が
レンタルとかスーパーローンで初期費用格安で用意できるんだけどなあ
運が悪い人は、どうやってサポートしても不幸の方へ向かって行こうと
するもんだと、思う今日この頃
166 :
名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 11:57:09 ID:4MDdjGsW0
>>165 運が悪いんじゃなくて、不幸な自分に酔ってるだけだろ
家計を圧迫するほど金の掛かる病気って何だよ
ちゃんと保険入ってないんじゃないの?
>>165-166 一人暮らしでないなら
手取り月収15万円(税引き前年収220万円程度)
は無いとちょっとした病気でも家計を圧迫するだろうね。
自己責任論者はそろって知能指数が低いから・・・・・。
一人暮らしをやるっつうなら下宿とか寮に入らない限り
年収220万でも足りないでしょ。
169 :
名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:15:48 ID:C4h3CAsw0
>>167 最低賃金のバイトでも手取り15万円にはなるよ
気になって病院の会計の知り合いに聞いてみたけど
手術入院や高額医療でも受けない限り、そんなの聞いたことがないと言ってた
何の病気なんだろ?自分も気になる
170 :
名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:24:47 ID:yNEq0EP6O
>>154 業者との癒着だな。普通アパートで風呂釜解体するのか?
171 :
名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:32:03 ID:5ptYCbCHO
>>165 母子は抽選のビンゴの玉が1個多く入れてもらえるだけだよ
後は連続での応募回数によって玉は増えていく。
私は今の部屋が380件の応募で、1回目で当たったけど。
確かに運だよね 使い果たした
172 :
名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:34:57 ID:qDedW8zh0
風呂が要らないなら取り付けなければいいだけだろ
>>169 時給700円で月収18万円を得ようとすれば
260時間働く必要有り。
母子家庭でこれは無理だと思うが。
174 :
名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:37:48 ID:FkbeCm4QO
アスベスト乙
175 :
名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:40:00 ID:228i3zkwO
風呂・トイレ共同にすりゃいいだろ
退去の時にも金がかかるのは
確かにムダだな
178 :
名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:43:29 ID:UXIlURqMO
179 :
名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 13:54:41 ID:DIELiOOJO
銭湯池
>178
バイトでもつくのか?知らんけど。
181 :
名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 15:54:59 ID:KoMsNXr20
田舎の畑に行くと風呂オケが
ゴロゴロしてるわけがよくわかった。
住人が変わるたびにゴミになってるのが
農家にわたって水貯めになってるわけね。
182 :
名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 16:42:54 ID:x+sNe2Lk0
一人二人で風呂たかれるよりエコだと思う
183 :
名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 16:47:41 ID:/TZEJSmJO
公団住宅のパンフレットで風呂が無いとこが多いのに驚いたけど
そういうことだったんだ
184 :
名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 17:30:30 ID:E3mDSQJ40
俺も市営住宅に住んでるが、退去時には
・風呂釜の処分
・網戸の処分
・トイレのカギを外す
が必要だそうだ。
ちなみに入居時には自分で用意した。
何だか無駄なような気がしていた
「ここで買いなさい」とか宣伝されれば、利権の臭いだけど実際は
完全放置だからな。
利権とか陰謀とか考えすぎw
186 :
名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 22:18:13 ID:EjB79IMX0
母子家庭の手当てってどのくらいなのかな。
でも切ないねぇ…。誰も好きでボロボロの物件に住むわけじゃない、
仕方なくそこに住むことになったのに「風呂釜てめぇで用意しろ」ってか。やかましいわ
>>187 だれも住んで下さいなんて、お願いも強制もしてない。
風呂桶買えと指図した覚えもない。
ご利用は計画的に 人生も計画的に生きていただければ、
そんなムカつく境遇に落ちずに済むのにねえ・・
189 :
名無しさん@九周年:2009/04/30(木) 01:25:18 ID:D7a9Shd00
これはずっと疑問に思ってた。
でも、これが無くなったらバランス釜の需要一気に少なくなるな。
ガス工事は指定業者しか駄目ですとか言われたなぁ・・・
ほんと利権があったんだろうな
あと、最近周りが三国人ばっかで治安がひどいよw
表札に名前も出さない奴ばっかで住んでるのか住んでないのかわからんよ。