【国際】 「中国でデジタル家電など売りたいなら、ソースコードを強制開示」 中国、制度強行へ…国際問題化の懸念★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:58:13 ID:HDyvKhfV0
>>891
自動車はもはやただの製造業ではなく情報産業。
953名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:58:16 ID:cjUHc2F6O
おたふくソースでもやっとけ
954名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:58:35 ID:vvOAXuQy0
中国は自ら崩壊の道を選んだ。
欧米諸国や日本、韓国、他の工業国と中国との経済関係は断絶する。

そして、なぜか日本が恨まれる。
955名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:58:39 ID:1fABXzWG0
あの松下さんなら謎に喜んで見せるだろうな
956名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:58:40 ID:0HgljrQ10
>>936
汎用家電じゃなくてセキュリティ関連だから、次元が違うかと
957名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:58:41 ID:2tQtIC+K0
>>924
すでに中国は安い労働力でなくなってきている。

歩留まりとか為替差とか考えると、日本人の方が安かったりする。
958南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/04/24(金) 11:58:45 ID:KxMes9ht0
>>925
必勝だんご剣って戦に向いているよな。
戦意失わせるのだからqqqq
959名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:58:50 ID:+jMpGOLOO
非関税障壁だろ、コレは。
報復食らいたいのかシナは。
海外でシナ製品売らせてもらえなくなるだけだろうに。
960名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:58:58 ID:gCV7O6ymP
中国「強制情報開示」を延期
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-2319.html
961名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:59:02 ID:hUbMHGtvO
中国から撤退

ちょっとジンバブエ化

中国涙目www

こういう流れになるといいな(・∀・)
962名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:59:23 ID:bQIgOs/90
で、同じ物に近い、より安い物を作られて追い出されると。
も、今出てこうぜ。
963名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:59:29 ID:05x2CZXY0
>>953
そのノウハウは渡せん。
964名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:59:37 ID:Tavfq9kh0
全部に超ソニータイマーを仕込んで開示すれば?
965名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:59:47 ID:ZuyFSAdm0
>>941
誰かさんのせいでボロボロになった半導体産業のようにな
966秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/04/24(金) 11:59:48 ID:CZzIZpGE0
('A`)q□  >>929
(へへ     非接触ICが含まれるとスマートキーが引っかかる。
謎の中国人窃盗団が、車のキーを開けほうだいw
967名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:59:55 ID:U+0OjdAS0
>>940
お前なー
アッパーコンパチブルって知らねーのかよ( 苦笑 )
カーネルのほとんどは旧世代の製品から継承してるんだよ
968名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 11:59:58 ID:snxApKae0
>>903
これを英訳して日本の最高額紙幣の顔が言ってると
海外マスコミに売ってやれw
969名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:00:01 ID:rWhdxcuJ0
中国のGDPなんて日本以下だよ。

あいつらは嘘しか言わないから。

970名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:00:03 ID:1GwsvgXu0
>>886
とく亜はそういう戦略大好きだからな。
禿げバンクの安値商法もそういうこと。
銀行などの社会インフラに公的資金が投入されることから学んでる。

ただそのやり方は、外交レベルでやると攻撃的な保護貿易スパイラルを招くだけ。
互いが条件を出し合って落としどころを見つけられればいいが、そこに世界不況が重なると
確変が起こる。
971名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:00:19 ID:FuRisobh0
非接触IC・・・お財布携帯すら危なくなるんだな・・・・www
972名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:00:19 ID:bJMQn9rl0
むしろ中国国内でオープンソースが氾濫してセキュリティ産業が成立しなくなる
973名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:00:21 ID:d0WglrLA0
これ、中国死亡だと考えるのは2ch脳だぜ。

いま企業製品買って売り上げ支えてんのは、
お前ら的には残念だが中国で、外貨準備溜め込んで
でけー成長市場と他国のGDPの支えになってる
このタイミングで強制するのは、中国的にはベスト
タイミングとか言いようがない。

つまり、最も「中国様に逆らえない(逆らうのは難しい)」
タイミングでやられてるってこと。
これで中国が消極的経済鎖国になって孤立して死亡なんて
残念ながらありえない。

この一件は、勝てば大儲け、負けても損なしの
中国だけが得をする非常に非対称なギャンブルだよ。
最初から中国の勝ち。
974名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:00:21 ID:3BNtpFAP0
>>682
おまえ文系だろ?
975名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:00:23 ID:HDyvKhfV0
>>941
だから撤退は不可欠。そのためのある程度の政府補償も必要。
ただ変な人達が国内にもいるからねぇ・・・
976南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/04/24(金) 12:00:24 ID:KxMes9ht0
最新家電を売るのはやめて、古い型の
製品を新しい外観で売る作戦を日本企業は
やるのではないだろうか?qqqqqq
977名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:00:26 ID:Bgatb6Iy0
カントリーリスクとか考えないで進出したってのも馬鹿ではあるが・・・

こんな韓国でもしないことをやる中国ってやっぱ凄いw
978名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:00:42 ID:UA4tiob90
979名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:00:43 ID:vh62lVSO0
これほど選択肢がないことも珍しい
みんなで中国撤退するしかない
これで応じるやつはよほどのアフォか売国商人確定
中国なんて国は初めからなかったものと思えば吉、これからも。
980名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:00:43 ID:gGv/lqU/0
中国はブラウン管テレビとビデオの国でいーじゃん
車だって20年前のカローラで充分
981名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:00:43 ID:F8yqel+WO
>>958
子供と見てるのか。いいパパだねえ。
982名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:00:59 ID:2pR0BHJj0
内需拡大へのいい機会だな
これから日本も他国も、中国は無いものという前提で動くべき
983南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/04/24(金) 12:01:13 ID:KxMes9ht0
>>967
ああ、アッパーコンチネルね。知ってる知ってるqqqqqqq
984名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:01:14 ID:EX/Ck2oYO
>>961
その後は日本が撤退したから悪いと言って賠償求めてくるんだな

985名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:01:18 ID:oObOpeqK0
中国の富裕層は日本贔屓が多いから
資産が一斉に海外逃亡するんじゃないかなw
986名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:01:21 ID:wnWv69VK0
洗濯機などの電化製品があったとして
それを制御するためのROMに組み込まれているプログラムの
ソースコードも開示対象か

中国市場に食い込むつもりで、譲歩し続けると
中国に知的産業を模倣され
結果的に世界の市場を失う事になりかねんよ
987名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:01:33 ID:B3gD1oLo0
>>963
なつめやしを入れるなんてなかなか思いつかないよね。
988名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:01:38 ID:xfaQCxpEO
>>17
ネオジオンがサイコフレームのソースコードをアナハイムに開示した結果
νガンダムの開発に成功。
νガンダムの前にネオジオン新鋭機が次々と撃墜。その中にはシャアやギュネイといった歴戦のエースも含まれており、結果ネオジオン敗戦。
989名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:01:40 ID:BhiFrKWs0
>>934
まあ開示してでも商売したいところもあるだろうね。
でも長い目で見れば中国の方が損だと思うよ。
結局インドとか東南アジアに今の地位を持ってかれて終了だし。
990名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:01:47 ID:2i3GhF5m0
991名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:02:02 ID:EC7sZEai0
ある意味羨ましいわな。
支那朝鮮に媚びてるこの国の屑政治家には出来ないだろw
992名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:02:09 ID:1Ox+9IXL0
中国はこれを飲むと本気で思ってるの?

ソースコードなんて、企業の一番機密の部分で、それがばれたら、会社としてやっていけないってことでしょ?
そんな要求を飲む、馬鹿な企業ってあるの?開示した途端、中国のものになって、絞り取られたら、ぽい捨てされるのは
解りきってるわけだし、流石にそこまで馬鹿な企業はないと思うから、そうなると撤退だよね。

今、中国経済もバブル崩壊はじまってる状態なのに、そんなことしたら、日本のバブル崩壊なんて非じゃなくなるんじゃ…

中国って…上の人大丈夫なの?
993名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:02:09 ID:Z8MEto7s0
しょうゆでかんべんしてください
994名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:02:09 ID:rWhdxcuJ0
モラルが低い奴らばかりだから、商品も万引きしまくるし、こんな国で商売しても赤字になるだけだ。

都市部の奴らは本当に殺気立ってる。農村部の人のほうが大人しいし良い人多いのにな。
995名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:02:18 ID:lBOvsnA90
とりあえず中共は餃子とか食品のソース(原材料)の開示を義務化しろよwww
996名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:02:22 ID:mtOBPQ2E0
1000なら日本企業しょうゆコード開示してやれ
997名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:02:24 ID:JK7lw1XhO
中国生産なんて、自分の為に会社を捨てる、その場しのぎのバカをトップに置くからだ
998名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:02:34 ID:Fnh3FLwa0
中国は他国の技術は取るくせに、自国の技術は出さないんだぜ。
リアルでバイト仲間の中国人にズルイんじゃねーの?
と言ったら盗まれたら盗み返せば?と言われた。
999南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/04/24(金) 12:02:38 ID:KxMes9ht0
999ならアッパーコンチネル(笑)qqqqqqq
1000名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 12:02:42 ID:VELuHM+R0
合法パクリage
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。