【訃報】 10倍の速さで老いていく「プロジェリア」を患っていたアシュリー・ヘギさん、17歳で亡くなる★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
352名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:51:05 ID:H5YuI3lP0
こんな短く過酷な人生の中でもアシュリーちゃんは懸命に恋をした。
おまえらときたら・・
353名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:53:26 ID:Rbgcw/qr0
>>313
「偽善ぶる」ってwwww
そういう場合は「善人ぶる」と言え。国語力低いな
354名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:54:12 ID:91Y1r8rvO
お悔やみ申し上げます…
355名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:54:33 ID:7+WHUDkIO
義母がウェルナー症候群という早老病だ
3倍でも大変なのに、10倍の人もいるんだな
356名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:57:57 ID:g8f0n+WN0
>>351
不良品ってプロジェリアとかいう奇病で17で死んだどっかのだれかさんの事だろ。
357名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:59:25 ID:eBQxrYi50
>>347
何て言ったらいいか……。
君が安らかな日々を送れることを願ってるよ。
358名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:00:12 ID:zWnDIwbx0
10倍の速さで歩いていく ってよんでしまった。
359名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:00:35 ID:3S6XFy56O
>>355
つ旦
おまいもがんがれ
360名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:01:38 ID:ZVSTMA9YO
10倍でアシュリーのように小さい身体で老いる。
10分の1の速さの病気はないのっていう人が多くて考えてみたんだが、胎児の頃から成長が遅かったら出産に至るだろうか。
産まれたとして赤ちゃんがちっとも大きくならない様だと親は…
361名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:03:36 ID:VXGbxmrI0
クルーゼとかレイとかテロメアとかクローンって出てこないのはスレが進みすぎたせい?
362名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:04:24 ID:yporTXCEO
>>347
ありがとう
お前が今日、この時間にこのスレに居た事、忘れ無いでいてやるよ
今からでも 持てる夢探せよ 叶っても叶わなくても夢だろ?

おれも、身体悪いけど…まあ、忘れないでいてやるから感謝しろ!
363名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:06:57 ID:tu75nrjv0
アシュリーなだけに「リオーン へールプ!!」

とか書こうと思ってたけど>>1見てなんだかしんみりした。
10倍の速度というが、この子が存在してられたのは17年なんだから
やっぱ17歳だよなあ。

もっと生きたかっただろうに・・・
364名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:09:03 ID:0JQ75iQ9O
アシュリーちゃんの母親って綺麗だよな
365名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:12:22 ID:hkMcyTPFO
この子はこの難病にかからなきゃ、170歳近くまで生きれたのか
366名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:12:49 ID:BwQrz2W4O
プロジェリアじゃなくても
俺の同級生だった女の子は17で死んだよ。肺癌でな。

もう11年も前の話だが、病気が発覚してから亡くなるまで一ヶ月くらいだった
367名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:14:01 ID:QhWL0n6NO
なんというかすごいマンガ的というか映画的というか、不思議極まりない病だな
368名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:14:27 ID:cR6UiS0VO
>>347
余命三ヶ月???
悔いの内容に生きて下さい、としか言えない俺は21歳のゆとりです。。
てか2chなんかやってる場合なんですか??
369名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:16:21 ID:JkaIci+q0
アシュリーちゃんか…テレビで観たなあ
悲しいな、なんか
370名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:16:36 ID:QhWL0n6NO
ベンジャミンバトンみたいな病もひょっとしたらあるのではないかとか思ってしまう
371名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:17:58 ID:Fn2+auHsO
ジョンもアシュリーも母ちゃんも強いな

久々に泣いた

特集組まれたらまた泣くだろうな

天国ではゆっくり過ごしてほしい
372名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:18:28 ID:O60LqjbCO
ベンジャミンって幸せに見えて一番不幸なんだよな
初めからいつ死ぬかわかってるし
373名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:18:58 ID:OrxRAR9X0
世の中には親に殺される子供もいるし堕胎で殺される子供もいる
17まで生きれたなら十分幸せだろ
374名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:19:33 ID:TjdCqoP10
子供は猫だった、と思う他ないな。
375名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:22:29 ID:O6PLcLqTO
見習うわ
376名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:22:38 ID:H5YuI3lP0
星野宣之の漫画で、時間の経過が異常に速くて2週間程度しか生きられない星の
話を思い出した。
どんなに短い生でもすべての生き物はそこに意味や目的を見出す・・
377名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:23:43 ID:TjdCqoP10
言い忘れたが猫の寿命は17年くらい。20年超えるのは少ない。
378名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:27:57 ID:OfsgnIRq0
すごい前向きなんだな
379名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:28:33 ID:ojMb8F/YO
アシュリー…
特番の度に泣いたよ。アシュリーが素敵で。それがまた切なくて。

髪の毛がぬけて、血管が浮き出て、それをからかう人には
あなたの頭にも血管があるのよ。
って言うわ。みたいな事いってたな。

たくさん苦しんで泣いただろうけど、前向きで、「素敵なレディー」ってのはアシュリーみたいな子を言うんだろう。

疲れただろうから、しばらくは天国でゆっくりやすんでから、
彼と向こうで幸せに暮らしてくれ!アシュリーありがとう。
380名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:31:37 ID:G1eGJiewO
うちのニャンコは21歳よっ
381名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:41:26 ID:fAHaSiU/O
すごくショックだった。。
どうか安らかに。
382名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:41:56 ID:OPcnniqOO
平均寿命約80歳÷プロジェリア平均寿命13歳=6.15
6.15×17=約104歳

普通の人間だとこのくらいか。がんばったね

お母さんがアシュリーちゃんを産んだ年齢が享年っていうのもまた切ないね。

アシュリーちゃん、ジョン君のもとで安らかに…。
383名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:47:26 ID:7G9+XKu7O
http://kjm.kir.jp/?p=215830
アシュリーさん亡くなったのか…高明な学者が亡くなるとは文化的損失だな…
まあ江戸時代から生きてたから大分長生きしたと思う。安らかに
384名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:47:56 ID:fAHaSiU/O
>>347
どうか良くなりますように。
385名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:54:06 ID:BunYcM/jO
>360
成長しない病気はあるよ。
それだと、臓器が未発達だから、やはり早世する。


うちの娘は6歳で亡くなったけど、生後半年くらいの成長しかできなかった。
多少は大きくなったが、赤ちゃんそのままだった。
早老症は日本の医学がかなり進んでるが、娘のような逆パターンは
日本で治療は厳しかったらしく、主治医はアメリカやドイツの病院とやりとりしていたよ。
まぁ欧米でも、殆どは解明されてなかったが。
386名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:50:56 ID:zxwbbkEcO
アシュリーと同じ病気のボーイフレンドがいい事を言っていたなぁ、、、
387名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:53:27 ID:zxwbbkEcO
アシュリーのお母さん綺麗で優しいよね。再婚のお父さんも良い人。おばあちゃんも。アシュリー幸せだったと思う。
388名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:58:25 ID:/Pu7VjwZO
アシュリー、残念だな
特番でいつも泣かせてもらった
389名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 08:14:49 ID:rI4/YSWtO
もしも自分だったら、こんなに強くいられなかったと思う 

安らかに眠ってほしい
390名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 08:22:10 ID:kVunhW3zO
これ結構遺伝関係あるんだよな
391名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 08:57:10 ID:Z2nu9Zfj0
>>389
いやむしろこんな絶望的な状況なら
肯定的に捉え直そうとしない限り心砕けるわ
つまり普通の人間だったってことだろ
こいつの内面について特別視する奴は、
障害者だからまともに考えられないとでも思って見下してんじゃね?
392名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 09:07:16 ID:PZmN2SKcO
赤ちゃんの時可愛かったし、弟もお母さんも可愛いから、
病気さえなければ、美少女だったかもしれない。
最後にペットショップで働けてよかった。本当に嬉しそうだったから。
393名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:25:58 ID:oQ/GXqGB0
色々な人がいるね。2chってすげーな。
人間皆、与えられた環境の中で前向きに精一杯生きることが大事だと改めて思ったよ。
394名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 11:02:11 ID:rEK3nLzf0
ゼンジー・ペキンが亡くなったのか・・・
あの広島生まれの謎の中国人?
395名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 11:59:41 ID:HxrAUsaq0
俺も引きこもりながら精一杯に2chやって生きます!!
396名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 12:25:48 ID:DZZcOmxeO
自分がどんだけ最低な生き物か思い知らされるな…
397名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 12:41:05 ID:39kHAqe5O
この子のおかげでお母さん、相当救われているんだよな
失礼はなはだしいが、アシュリーの母親でなければ、ビッチでジャンキーでろくでもない人生をおくっていたかもしれない
人生って不思議だね
398名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 12:43:47 ID:yIHjILduO
外見だけでなく内面も大人以上に大人だったね。
そうならざるを得なかったんだろうけど。
頭がよくて可愛い子だった。
399名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 14:50:02 ID:16Yf8Leo0
351が一番不良品な件
400名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 15:15:15 ID:v8ZKyVM+0
来月最後の番組あるよね。
401名無しさん@九周年
>>391
なるほど…、深いなぁ。