【神奈川】3200人分の医療費助成受給者データ入りフロッピーディスク紛失 パチンコ中に乗用車が盗難被害
>氏名や住所が特定される個人情報は含まれていないという。
盗まれたのは受給者番号や公費負担額などだけってか。
ウソくせえ。
>紛失情報は、県のサーバーなどで復元可能
自宅で作業するためのデータをわざわざFDに「移動」して
移動元のデータを完全消去するバカっているか?
65 :
名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 04:13:12 ID:J+1PlpIf0
胡散臭いな。内部スパイによる意図的情報漏えいの可能性もあるし、
本人が脅迫または嵌められた可能性もある。
日本はこのあたりの情報管理が無防備だからな。
さっさと、スパイ防止法の制定を望むよ。
といっても、法律作る立法者側が一番胡散臭いから、
どうせ法律の抜け道作るだろうがな・・・。
66 :
名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 04:18:58 ID:eyUFwFWJ0
公務員ってパチンコしていいのかよ
67 :
名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 04:20:30 ID:Qe7GHzYOO
フロッピーディスク……?
>>66 勤務中じゃないから問題は無いだろうけど
個人データを持っているという点では自覚が無さ過ぎるわな。
と言うより公務員って一部を除く奴等以外は自動車通勤ダメなんじゃ
ねーの? 公共機関を利用って事で交通費出てるだろ?
盗まれたのも問題だが自家用車通勤ってのも問題じゃねーの?
いいかげんにパチ禁止法作ろうよ
韓国台湾で禁止されてることを、マスゴミの皆さんもちゃんと伝えて下さいよ
きっと盗られても大丈夫なように8インチなんだよ
71 :
名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 06:20:33 ID:JomUF/Fr0
パチンコは、
現金化が当然行われており
違法なギャンブルです。
直ちにパチンコ店経営者を逮捕すべきです。
また公務員は全員、自民党国会議員を含めて
パチンコを禁止すべきです。
72 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 01:15:14 ID:FwfBGhxdO
犯人がデータを見ようとしても今のパソコンにはフロッピーディスクドライブがない。
かなり高度なセキュリティだ。
73 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 01:29:15 ID:XpthTvCq0
フロッピーってまだ売ってんの?
74 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 01:36:37 ID:wPeYSFO40
フロッピードライブなんて最近のPCじゃついてないじゃん
98の頃は2ドライブが標準装備だったけど
75 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 01:41:16 ID:8Y0xj7mSO
嘘つきだなぁ。
家で仕事する気なんてないだろぅ。
76 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 01:41:43 ID:3EMb+Foo0
パチンカスって底辺民間と公務員だけなんだよな。
なんで娯楽がなくて文化不毛に生きれるの?
どうやったらそんなにつまらない生き方できるの?
はやく死ねば?
大事な物が盗まれるのはきまってパチ中だよな。
どういうわけだろうなぁ?あー不思議だ。
78 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 04:04:32 ID:JlsfqvWk0
遺憾である
初期あたりの一太郎のフロッピーが押し入れにあったはず
80 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 04:14:38 ID:PUTclgr30
遺憾すぐる
情報を簡単に携行すんなよボケ市ね
81 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 04:16:57 ID:SaAR+5c30
「あ、ゴメン。コースターにちょうどイイと思って使ってたわ」だったりして
82 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 04:21:58 ID:0Ffivw3uO
だから300円?で100人の尊い命が救えますの団体の人
なんでパチ屋の前でソレやらないの?
83 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 04:24:28 ID:dbKkS1EWO
パチンカスは死ねよ
84 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 04:46:44 ID:pvzhU0sxO
個人情報は確かに保護されるべきだと思うけど
保護のし過ぎはよくないわな。
85 :
名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 04:59:37 ID:mVQzLBpeO
名簿屋と結託してすんなり渡す訳にはいけないから置いとくから盗んでくれってながれかもな
またパチンカスか
フロッピーw
とあるデータがフロッピーで送られてくる
最近は、それだけのためにしかFDドライブを使ってない
今時はみんなフロッピーのドライブ持ってないのか。
微妙にショック。
漏れもフロッピー自体は全く使わないが、自作PCにはとりあえずドライブだけはつけてる。
確かに使わないし必要ないからつける意味ないんだよな。
起動時にうるさいだけだ。
しかも、使ってないフロッピーが数百枚あるんだが、貧乏性で棄てられない。
しかし、使い道が見つからない・・・
すごいよなぁフロッピー使ってるんだもんな
オーディオでいえばカセットテープ使ってるようなものだ。。。
90 :
名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 05:15:22 ID:DA7bnobBO
自宅で作業しようと思った…で、結局パチンコですかwwwww
さすがパチンカス
ピンポイントで盗まれるわけないじゃんw
情報漏えいのほとんどは、「盗まれる」側も共謀した売買
92 :
名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 05:24:31 ID:OnT87HLr0
手に入っても読めねえよww
93 :
名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 07:25:20 ID:MCeekJHM0
俺の会社は逆にUSBを使えるパソコンを制限してる
情報を外部に持ち出すにはUSBの借用依頼書にUSBが使える端末の使用届に
データを外部に持ち出すための申請書を書かないと駄目
こいつは単にデータの管理が甘いってことなんだろうな
94 :
名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 07:32:36 ID:zJgu/RN+0
またパチンカスかよ。
パチンカスごと全国のパチンコ屋を空爆すれば日本も多少良くなるんじゃないか?
95 :
名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 07:37:20 ID:YvdvG4JgO
普通USBメモリじゃね?
96 :
名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 07:38:25 ID:gXq8hHP4O
紙だろうが電子媒体だろうがもちだすのはいかんだろ…
97 :
名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 07:38:45 ID:JDjA5YTzO
パチンカスは本当に馬鹿だなwwww
98 :
名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 08:02:59 ID:WMCuH/NbO
USBじゃないのは、フロッピーの方が管理が甘いから。
USBの管理は結構厳重だからね。
99 :
名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 08:25:52 ID:DIELiOOJO
自立支援のやつかいな?
100 :
名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:40:29 ID:jQ5gMbrj0
仕事をお持ち帰りするほど忙しいのにチンコする時間はある
・・・ケーキは別腹みたいなもんか
101 :
名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 10:51:41 ID:k23GNFSgO
またキチガイチンカスか・・・
102 :
名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 06:45:24 ID:Dkz84v3a0
103 :
名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:03:47 ID:hjn9W6CbO
これはパチンコ関係なくね?
買い物でも食事でも有り得る事件だろ。
104 :
名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:09:41 ID:dcvOmBOm0
105 :
名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 07:14:42 ID:A/t1sN2I0
麻生の衝撃デビューを思い出した
>>1 8時から10時半までパチやってる時間がありゃ
書類作れたんちゃうんか
107 :
名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:15:46 ID:GI0oxMklO
パチンコやりたくて帰ったんだろ
仕事の時間無いとか嘘じゃん
108 :
名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 10:25:05 ID:h+A177P/O
職員の情報だけは保護します
早くオンライン化しなきゃ^^
110 :
名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 15:46:25 ID:93Q593Qg0
仕事しろよ
紙カードにしとけばFDより安全だったろうに。
112 :
名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 12:30:24 ID:wmgFcv4H0
仕事する時間あるんじゃん
普通の会社なら懲戒