【調査】「経済力のない男性、魅力無い。絶対に無理」 50%以上の女性が自分より年収が低い男性との結婚「考えられない」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
エキサイトが提供するインターネット結婚情報サービス「エキサイト恋愛結婚」は22日、恋愛や結婚に
まつわるアンケート「恋愛投票箱」において、年収に関するアンケート調査結果を公表した。
今回の調査は3月5日〜12日の8日間、「エキサイト恋愛結婚」の正会員27,377名
(男性 : 8,102名、女性 : 19,275名)を対象に行われ、1,287名(男性 : 492名、
女性 : 795名)からの有効回答を得た。

調査結果によると、「自分より年収が低い男性との結婚は?」と女性に聞いたところ、
「考えられない」が53.0%で最多を占めた。「将来、彼が上回れそうならOK」は29.1%、
「少し低いくらいならOK」は13.2%。一方、「かなり低くてもOK」は1.2%にとどまった。

考えられないと答えた女性からは「世の中同じ努力なら男性のほうが給料が高いはず。
同等の努力を求めているから。」(37歳)、「妊娠中や出産後の事を考えると、
自分より低い人なんて考えられません」(35歳)、「経済力のない男性に魅力は感じませんので、
絶対に無理です。」と厳しいコメントが寄せられた。

一方、「年収が高い女性との結婚は?」と男性に聞くと、「かなり上でもOK」が54.2%と多数を占める結果に。
次いで「少し上ならOK」(23.9%)、「将来、自分が上回れそうならOK」(8.9%)と続いた。
「考えられない」は7.7%にとどまり、女性と逆の回答結果となった。
かなり上でもOKと答えた男性からは「好きなら仕方ない」(33歳)、
「年収は関係ないです」(36歳)というロマンティックな答えが。
また「沢山のお金を稼ぐ能力のある女性は素敵だと思います」(32歳)、
「私の年収はかなり高いほうと思いますが、パートナーが社会で活躍した結果として
年収が高くなるのは問題ないどころか素晴らしいと思う」(36歳)と、
尊敬できる女性と結婚したいという男性の気持ちが伺える結果となった。

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/04/22/048/
前スレ ★1の時刻 2009/04/23(木) 04:19:45
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240449664/l50
2名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:34:06 ID:O/Za7Rak0
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >‎
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
3名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:34:45 ID:jJ6LY8hN0
自称・女に興味のない男から一言↓
4名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:34:47 ID:6n/Ag/Bm0
草薙スレより伸びない
5名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:34:52 ID:O/Za7Rak0
20代後半の会社の女がさ、やっぱ年収1000万欲しいよね〜。とか言ってたのでね。
勢いにのって言ってやったんですよ。
「1000万?まず専務クラスではうちみたいな中小じゃまずいかないよね。
まずよってこの会社はアウト。でさでさ、年収1000万だっけ。上場企業のさ、
サラリーマン。俺から見れば超エリートの課長級。平均年収いくらだと思う?」
「1000万くらい?」
「1000万ありえない。ありえないよ。正解はね750万円。ちなみに部長クラスになると
ようやく900万円代かな?でさ、でさ、部長クラスって言ったらもう40代半ばから後半
だよね?だよね?それでも1000万に届かない訳だけどキミってオッサン趣味な訳?」
ここで女唇を噛みはじめる。俺、さらに続ける。
「まあさ。違うのは解る。解ってる。キミがいうのは若くてイケメンな高収入男だろう。
でもさ、でもさ、一般的に考えてよ。年収1000万のサラリーマンってさ。新入社員から
人口の多い団塊世代のおじさんを含めた全サラリーマンの5%としかいない訳。
これは仮に、仮の数字だよ。既婚者とか結婚する気0のやつとかオッサンを引けば
キミが出会える年収1000万円男はぐっと減る訳。特に年功序列の団塊世代のおじさん
が平均を引き上げているから、結婚適齢期の30歳前後に限ればちょうど氷河期世代
でもあるから、30歳前半で年収1000万以上は人口の1%もいないんじゃないじゃな。
だいたいキミはだよ。ルックスとしては並だよね。(ホントは下の上くらいだが)はい、
そこで問題。キミは何を持って自分以上の容姿を持った女性に対抗するつもりなの?
もう20代後半ってだけでも明らかにきびしいよね?よね?」
「ルックスとかじゃなく性格とかで見る人だっているし!!」
「性格?年収1000万とか金でしか男みてない女の性格の何処にひかれるんだよw」
女、大声で俺の容姿を罵りヒステリックに叫ぶ。俺、苦笑しながらその場を立ち去る。
6名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:35:06 ID:O/Za7Rak0
ある結婚相談所を経営されてる方と話をしたときに聞いた話です。

年収300万の男性に対する女性側の躊躇と34歳の女性に対する
男性側の躊躇は笑っちゃうくらいそっくりだそうです。

男性が女性の年齢を重視するのは女性が男性の年収を気にするのと一緒だと。
気にしない人もいるけど、ほとんどの人が気になるんだそう。
で、女性の年齢は男性の年収に置き換えられるそうです。
まず30歳が500万円。ここから1歳増えるたびに50万引きます。
1歳下がると逆に50万上がる。

つまり28歳なら600万、24歳なら800万の年収の男性に匹敵する
ということ。逆に32歳なら400万、34歳なら300万の年収と同じだそう。

  価値対照表

女の年齢  男の年収
16歳  1200万円  
18歳  1100万円  
20歳  1000万円  
22歳   900万円    
24歳   800万円    
26歳   700万円    
28歳   600万円     
30歳   500万円    
32歳   400万円    
34歳   300万円    
36歳   200万円    
38歳   100万円    
40歳     0万円 
7名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:35:22 ID:3FMft9d40
おまいら涙目
漏れも涙目
8名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:35:33 ID:mcf2Oo0j0
こっちからお断りだ
9名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:35:38 ID:VoQtqqH/0
前スレの>>976
そもそもの書き込みが
>お金があって幸せな人は、あなたの生活でもかわいそうだなと思うもんです
という決め付けだから
お金があってもお金以外の幸せの可能性に思いが至らないって、幸せを逃している
結局はそんをしているんだよ
相対でしか幸せをはかれないんだから絶対にリスク管理としてもやばい
10名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:35:38 ID:RoZcMBnHO
つまり彼女らは金と結婚するんだな
11名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:35:40 ID:C+eM0fiC0
>>1
せっかく平等化を推し進めて、その恩恵でこの人らは富裕になれたのにね
この人らの儲けって、本来は♂に回るもんでしょ
それを無理やり捻じ曲げて♀枠を作らせた
そんで、専業主夫って流れになるはずだった

欲に溺れるってのはこういうことを言うんだろうな
アラフォーになるのも分かる
12名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:36:36 ID:s+Y0voV00
加齢の女性、魅力無い。絶対に無理。
13名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:36:36 ID:Ymx+wtWu0
とりあえず置いておきますね

っ腐った羊水
14名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:36:53 ID:g3pT0E4W0
そもそも30過ぎの時点で無理だと気づけない時点で終わってるだろw
相手がどうこうじゃない、お前らが無理なんだよ
15名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:37:50 ID:VoQtqqH/0
前スレ>>989

勘違いしているようだが俺は幸せの多様性を認めている
>>989は勘違いか思い込みによって書かれている
というか、意見の一致点として「他人の幸せを理解できないって不幸」で良いんじゃないか
流れをもう少し読み返せよ
俺はお金持ちが不幸だといっているのではなく、
お金以外の価値観が理解できずに相手を不孝と考える人間が不幸だと言っているのだ
16名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:38:16 ID:7ukeKIkD0
男女平等をうたった結果がこれです
17名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:38:27 ID:q8ViJZdzO
つまり、男も高級取り女が好き。
18名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:38:34 ID:KVm7N07P0
>>前スレ993

>20代はポエム30代は経済学40代からは結婚哲学

20代では夢を見る。
30代では現実を見ようとする。
40代では現実を超越する。

という解釈でよろしいか。
19名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:38:48 ID:xzXEFMvN0
女性の年齢持ち出している人って自分が給料安いから情けないって言われたのを逆恨みしてるの?
年齢は時間の経過とともに等しく重ねられていくものだけど、給料は別でしょ。
安いのは単に能力が足りてないからだよね?
20名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:38:51 ID:9nBofeQr0
ウルセー売女
21名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:38:58 ID:WAkmlJYQO
確かに三十路の独身女性からは言われたくないかもしれない…
22女を見たら「コスト1億円」と思え:2009/04/23(木) 15:39:37 ID:IYtLTjSK0
=====================================
家事も仕事も嫌い(つまり努力嫌い)な、「消費大好きオンナ」を斥ける法
=====================================

(1) 「休日は何してるの?」 「海外に行ったときの楽しみは?」と聞く
    ===> もし答が「ショッピング」「食べ歩き」なら×××
      「料理」「掃除」「仕事のための下調べ」は○。
      「勉強・読書」「音楽演奏」「絵を描く」「ジム通い」「ヨガ」なら△、
      「テレビ」「音楽鑑賞」「絵を見る」「スポーツ観戦」は×

(2) 「素敵な服だね。なんてブランド?」「どこの店で買ってるの?」と聞く
    ===> もし答が「有名ブランド名」「有名百貨店」なら×。
      「自分で作ってるの」「ユニクロ」「シマムラ」は○

(3) 「なんか美味しいもの食べたいね。どっか良いお店に行く?」と聞く
    ===> もし答が「有名レストラン」「ファーストフード」なら×。
      「私が何か作ってあげる」「一緒に鍋でもしましょ」は△

(4) 「今まで最高に嬉しかった買い物やプレゼントは何?」と聞く
    ===> 答が「有名ブランド品」「有名化粧品」は×。 料理道具や掃除道具は○
      安くて美味い食材、勉強道具、楽器、画材なら△

(5) 「日頃、お金を節約するため、どんな工夫をしている?」
  「それらの節約テクニックは、どんな雑誌や本から得ているの?」
  「それらのうち、今月実行したのは、どれとどれ? 来月は?」と聞く

(6) 男は結婚したら、妻と子供2人を養うのに、生涯で1億円を取られる。
  その計算を前提に、「仮に君と結婚したら、その内助の功のおかげで、
  僕の生涯賃金は、1億円増える? それとも5千万くらい?」と聞く

(7) 以上のチェックが終わったら、次のようにプロポーズし、打算的な女を完全排除。
  「今の仕事を辞めて新しく事業を始めようと思うんだけど、ついてきてくれる?」
23名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:39:41 ID:9pTnbjJW0
>>10
そう、キムとなw
24鈴 ◆B2ht7TZ4zc :2009/04/23(木) 15:40:06 ID:6+Hvg63e0
女性はよわいから、
女性を保護する権利をつくることが、真の男女平等になると思う。

女性専用車両は叩かれているけど、
男の冤罪防止にも効果があって、むしろ男のためにもなっているし。

女性専用コンビニとかも考えているらしいけど、はやく実現するといいね。
25名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:40:10 ID:/Dw1Z/7M0
年収360万ですが逝ってきます。。。。orz
26名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:40:11 ID:o0H80pU30
うちの家庭は嫁さんがフリーで仕事をしてる関係かどうか知らんが、俺よりも
圧倒的に収入がいい。
まぁ、おれは嫁さんが働けなくなったときの保険みたいなもんと夫婦で話してる。


結婚当初は俺の方が収入良かったんだけどなぁ〜〜〜。
27名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:40:44 ID:T5pSOC3V0
まあ、勝ち組の男は女にもそれ相応のものは当然求めるからな。

そう簡単に、そこらの無能者が釣ろうと思っても難しいだろ

実際
28名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:41:12 ID:TIp1C9hR0
選り好みしすぎて30代後半になっても結婚できなかった人の、言い訳として
年収が使われてる気がする。
こんな時代だし、男の年収が自分より低かったから、結婚できなかったと。
29名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:41:27 ID:IRhU6RhL0
女は男にたかることしか考えていない。一生結婚したい結婚したいと
いいながら50歳になっちまえ。
30名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:41:29 ID:R7Z4cKxT0
男女平等とか言ってたら
低い人が居てもおかしくないと思うが

いまだに男尊意識が女性自身に高い表れだな
31名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:41:51 ID:0jnZ7NeLP
男の立場から一言。

自分よりも馬鹿な女との結婚なんて絶対無理。
若さと美貌なんて、もっても40歳頃まで。その先を考えたら知性と教養を併せ持ち、
更に性格の良い女性以外との結婚なんて絶対に考えられない。

相手に経済力を求める一方で自分を磨く努力をしていない女なんて論外。
32名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:42:07 ID:YgnH9+H90
>>25
分をわきまえて年収360万以下の女と結婚すればいいだろ?w
もしかして女にたかろうと思ってるタイプ?w
33名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:42:20 ID:EMZcogqJ0
当然、中小企業勤務な時点で結婚する資格ないだろ。
そんなのと結婚しようと思う女はよほど奇特な奴だけだ。
34名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:42:44 ID:WAkmlJYQO
>一方、「年収が高い女性との結婚は?」と男性に聞くと、「かなり上でもOK」が54.2%と多数を占める結果に。
次いで「少し上ならOK」(23.9%)、「将来、自分が上回れそうならOK」(8.9%)と続いた。
「考えられない」は7.7%

逆に言うと、俺が養ってやるみたいな男も15%位しかいないんじゃっていう…
どっちもどっち
35名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:42:56 ID:Geoo4MEL0
今日のおまえが言うなスレですね。
36名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:42:57 ID:v2sXI2SwO
>>22
そのコピペ、休日の過ごし方のところがわけわからんのやが…
主婦は家に居ろってこと?
一緒にスポーツ観戦に出掛けたりもだめなんかい
37名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:43:52 ID:JFYwy2F10
私女で顔面公害とかいわれてたレベルだけど
どんな男でも落とす自身あるし
出会いが無いだけだし
38名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:43:56 ID:bfbul7yuO
オメコ、ガバガバ三十路は嫌だな
女の足を閉めてのエッチコースだな
やはり足を広げてのエッチで絞まりキュンキュンの若い女ならええな
39名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:44:12 ID:H4Qlmn2h0
まーだやってたんだこのスレ。
女を養えるレベルの男はこんなところに書き込まないわなw
 
40名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:44:21 ID:KVm7N07P0
>>34
「上でもOK」≠「下はNG」


養うことができるからといって、
「俺に養われなきゃ許さん」とは普通思わないでしょう。
41名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:44:21 ID:GTsrwE4K0
>>1

●情報・通信関連企業の上場会社の年収ランキング
http://www.webtelevi.com/tyuumoku.htm
1位、朝日放送       1587万円 全業種でもトップ つまり日本一
2位、フジテレビジョン   1575万円 全業種でも2位 つまり日本2
3位、TBS          1560万円 全業種でも3位 つまり日本3
4位、日本テレビ放送網  1432万円 全業種でも7位 つまり日本7
5位、テレビ朝日      1365万円 全業種でも9位 つまり日本9
6位、テレビ東京      1219万円 全業種でも19位 つまり日本19
7位、角川グループホールディングス 1117万円
8位、野村総合研究所   1080万円
9位、JSAT           930万円

あの女子アナの年収は?ニュースでは教えてくれないマスコミの給料格差
http://moneyzine.jp/article/detail/26808

・日本の主要マスコミの従業員年収
http://moneyzine.jp/static/images/article/26808/01-1.gif
http://moneyzine.jp/static/images/article/26808/02-2.gif
42名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:44:25 ID:zuemGkUT0
43名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:44:47 ID:qMr4stb20
何で常に上から目線なのだ
44名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:45:48 ID:wuOzGX4eO
もう何も考えるな
45名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:46:06 ID:5Eu9SB9C0
年収が世襲できるとは限らないが 農地は相続できるぞ・・・
46名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:46:08 ID:7OcYONW90
じゃあボクは結婚できない側の人間ですね
だから別にコンカツだかなんだかもやりません、それで問題なしですね?
女性の皆さんだけで色々がんばってくださいね
47名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:46:20 ID:FHZH41Up0
少子化も納得
日本は普通に滅びるだろうね
48名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:46:58 ID:tlgMLUtAO
家事もろくに出来ない糞女なんかいりません。
49名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:47:09 ID:HTReNA4fO
三十五過ぎの公務員の美女が狙いめ。劣化が始まると女は素直になるよ。ヒモがいちばん。子供は生ませず犬を飼うのがコツ♪
50名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:47:41 ID:YgnH9+H90
>>45
いくら金があっても、農民はいやだ。
51名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:47:46 ID:VBVo9Ot70
ある意味現実的な意見だと思う。
今朝某テレビ番組で、女性の一ヶ月の自由に使える金が3万程度と言っていた。
女性は男性に較べるとやっぱり収入が低い。
街を歩いていると若い女がしょうもないバイトをしている姿をよくみる。
あんなバイトなんて、月15万弱程度くらいしかもらえないだろう。
そんな低収入なんだから月3万というのもうなづけるわけだが、どうして彼女達が
そんなくだらないバイトをやっているかというと、女性はやっぱり良い仕事につき
にくいんだね。

現実的に考えると、将来不安になるだろう。
自分でも不安なのに、自分よりも経済力のない男は頼りがないように見えても仕方がない。
52鈴 ◆B2ht7TZ4zc :2009/04/23(木) 15:47:55 ID:6+Hvg63e0
けど男は性欲には勝てないから、自分より能力がない女性と結婚するんですね。

わかります。
53名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:48:09 ID:RoZcMBnHO
>>37 イキロ
54名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:48:09 ID:dITZwtUx0
男女間賃金格差拡大が少子化解消のカギという記事か
55名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:48:13 ID:IX4Ud32XO
>>37
ん?実践経験0?
56名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:48:12 ID:6sd9eSqlO
こんなアンケートって無意味じゃない?
 
何か意図があってやってるのだろうか…
57名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:48:57 ID:fAh/ekNP0
>>22
> 「料理」「掃除」「仕事のための下調べ」は○。
料理、掃除を普段からやる人は
休日することに料理・掃除とは答えないだろうなw
58名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:49:08 ID:5Eu9SB9C0

子孫に残せるものなんて、限られている。

結局先祖から受け継げたものは、預金でも収入でもない・・・

59名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:49:15 ID:cRDXbUxE0
まぁ、こういう調査や発言に共感して、結婚相談所に登録してしまう
金づるの一部女性がいるかぎり、この手の記事はなくならないだろうね。
6022 女を見たら「コスト1億円」と思え:2009/04/23(木) 15:49:44 ID:IYtLTjSK0
>>36
さっそくご意見、どうもありがとう。

たしかに、そうだね。(1)の所は屋外志向を増やした方がいいかな?

私の真意は「外出がダメ」ではななく「受動的な消費行動よりも、
能動的な生産行動を重視して、気力・体力・知力を伸ばしましょう」
ということです。

だから「ジム通い」「ヨガ」や音楽「演奏」は認めても(能動的だから)、
単なるスポーツ「観戦」や音楽「鑑賞」は認めない(受動的だから)。

いずれにせよ(1)は、もう少し屋外志向を高めた方が良いリストになるな。
ウォーキング、ジョギングを入れようか。何かご希望あれば追加して
ください。
61名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:49:52 ID:EoW0GuiJO
>>56
低収入の男は結婚できないぞ、と
62名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:50:07 ID:A13LhWRyO
自分より多けりゃいいならだいぶハードル下がったし、現実的な話だと思う。
ついこの間まで普通に1000万以上なんて言ってたのたくさんいたからなあ
63名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:50:14 ID:hchNtTB00
>>43
それは言えてるな常に選ぶ権利は自分たちにあると思ってるところが
そもそもの間違いだと思うw
64名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:50:20 ID:qE3lR3pb0
日本女性のマジョリティーがこれじゃ女性差別撤廃とかしたら日本人結婚できる人間がいなくなりますw
65名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:50:24 ID:VoQtqqH/0
>>51
それは良いと思うけど
十分な経済力があってもなお、自分より収入の多い男を求めるってさ
ようするに、経済の心配がなくなっても、そうなの
66名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:50:36 ID:KVm7N07P0
>>57
一人暮らしだと普通に休みは「掃除・洗濯」じゃね?
仕事があるとなかなか平日にはやる気が起きないし。
67名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:50:49 ID:jJ6LY8hN0
男も女も年収が高い相手を選ぶ。
貧乏人は搾取され朽ち果てるだけ。
68名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:51:26 ID:cRDXbUxE0
>>56
記事に共感して、結婚相談所にお金を落としてくれる女性に向けた撒き餌です。
意図は、お金儲け。
69名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:51:50 ID:4ldMC0320
低収入で若くてかわいい子とHしたいなら風俗

35過ぎると月に2回もすれば満足
70名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:51:58 ID:obnEirwWO
>>9
お金以外の幸せ+お金
って事じゃないの?
そういう人から見たら、お金のない分働かされて、大好きな人といる時間も奪われ不幸とか

愛か?金か?と言ってる人は、
愛も金も両方持ってる人から見たら不幸って事かと
71名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:52:54 ID:i+D57Tox0
俺はすべてを諦めることにした
今なら後ろから刺されても許せる気がする
72名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:53:12 ID:qE3lR3pb0
>>60
これは婚活女の「結婚用の男ゲット」マニュアル?
73名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:53:37 ID:AnnFgrAhP
実際問題、こうやって逝き遅れた奴ほどシビアになる。
逆に若いうちにすると気にしない。

しかし、逝き遅れた分自分の価値も下がってることになぜか気にしないのが
最大の疑問であり皮肉でもある。(´・ω・`)
74名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:53:39 ID:sMNqDoFR0
>>37
奇遇だな。俺は男だが
あんたとほぼ同じ事を考えて生きてるぜ
75名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:54:47 ID:VoQtqqH/0
>>70
お金も愛も満たされててて、いろいろな幸せを知ってたら
自分より収入が低そうな家でも幸せかもねって想像が働く
金が無いんなら不幸せかなって思おうってことは自分の幸せの価値観が狭いって言ってるようなもん
7622 女を見たら「コスト1億円」と思え:2009/04/23(木) 15:55:19 ID:IYtLTjSK0
>>57
> > 「料理」「掃除」「仕事のための下調べ」は○。
> 料理、掃除を普段からやる人は
> 休日することに料理・掃除とは答えないだろうなw

「料理・掃除を普段からやる人」って良いですよね。

ですから>>22のリストでは、そういう人たちのために、
料理・掃除以外の選択肢も、いちおう用意してます。

もう少し増やした方が良いかな? 「これを増やしてほしい」
というご希望あらば、教えてください。

あ、もちろん「ショッピング」「食べ歩き」は不可ですよ。
77名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:55:55 ID:KSRyCjFq0
男の年収と女の年齢は昔からの条件だろ

女の年齢は努力じゃどうしようも無いから現実突きつけたらババアどもは発狂するから
報道規制だからな
78名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:56:03 ID:YgnH9+H90
>>73
若ければ若いほど離婚率も高いしね。
恋愛感情って恋愛がはじまってから1年半以内に消えるんだって。
そのとき、金があれば続くが、金がないと離婚になることが多い。
79名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:56:09 ID:ZvBe3QVO0
20代後半以降の女のアンケート結果は集計から外していいよ^^
80名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:57:15 ID:KM+78ciI0
そういう情報を与えるサイトのアンケートなんだから当然の結果だろ
81名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:57:54 ID:5Eu9SB9C0

これだけの大不況となると、年収がいくらあっても、落ちていくことになるが

減少率が大きければ大きいほど、きついことになる。

年収2000万から1000万に落ちてしまえば、

車を手放したり、高いマンションから引き払ったりするハメになれば、ひどいゴタゴタに襲われるわけだ・・・


82名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:58:16 ID:yh/gw9Y10
まそりゃそうだろ
世の中金以外価値ないし
83名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:58:43 ID:AXXNLWQF0
>>1

オレだって身にとうがたったクソババアに金貢なんか出来ないよ。

84名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:58:51 ID:wUXPD1So0
男女間の賃金格差を比べている時点で時代遅れ。
男女間の支出格差と支出目的を比べなければ意味がない。

だって男は女のために金を使うし(デート代は男持ち)、嫁さんは旦那が稼いだ金を使っている。
消費行動も女の方が活発。これマーケティングの基本。だからマスコミはアラフォーアラサーなんて言葉をはやらすし、
お得意さんである若い女性をたたくような番組作りは決してしない。

この支出格差を調べりゃ男は女の奴隷だってことがよくわかる。

フェミがいう賃金格差で女性が差別されてるなんて、何の意味もない駄論wwwww
8522 女を見たら「コスト1億円」と思え:2009/04/23(木) 15:59:34 ID:IYtLTjSK0
>>72
> >>60
> これは婚活女の「結婚用の男ゲット」マニュアル?

まー、そういう使い方もできるけど、嘘をついたら、
ばれた後、捨てられるだけだよ。

でも貴方の質問は良いところを突いてる。>>22の質問に対して
ウソを答えてくる嘘つき女は当然いると考えて、そういう女を
排除するための項目がいるんだよな。

それは一応、あるんだけど、リストが長くなるので、入れてません。

ただ一緒に暮らし始めれば、どんなウソでも、すぐばれるとは
思うんですがね。
86名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:59:56 ID:v2sXI2SwO
>>60
ありゃ、レスくれるとは思わなかった。
その考えはごもっともかもしれんが君の考えだと美術鑑賞とかもダメになるじゃん。 鑑賞は感受性を育むよ。
それに相手と一緒に楽しい時間を過ごすのは大事だよ。
夫婦や家族でスタジアムやホールで楽しそうにしてるのを見るとなんか和む。
いかに互いに楽しい時を過ごせるかは大事だと思うがなあ。
よもや女性だけ受動的な趣味は禁じますなどとは言うまい?


しかし年収上がらないよなあ。
一応上がってはいるんだが手取りが保険料などで減っている
リーマンには厳しい…
先行きくらいから考え方もシビアになるんかね…
87名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:00:07 ID:2mMJ2zLuO
年収400万以上ならOK!誰か貰ってくれ。
88名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:00:25 ID:5Eu9SB9C0

高年収でも、不況で年収が落ちれば「生活のリストラ」を迫られる。

年収500万から1000万になったとしても、必ずしも高級車に乗る必要はないが、

年収2000万から1000万に落ちれば、高級車を手放したりするゴタゴタが起こるんだよね・・・

同じ年収一千万でも、元高収入の方が悲惨。

89名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:01:01 ID:zvKocEPb0
上辺だけの友人多い
友達が結婚すると祝うどころか陰口を言う
飲み屋の客に結婚しようと口説かれたことを真に受けている
「二十歳前後はモテたよね〜!男切れなかったもん〜」と本気で言う
当時寄ってきていた男は体目当てなのに自分はモテたと思っている
とにかく頭が悪い
モテないくせにプライドだけ高い
「自分が今一人なのは周りにいい男がいないだけ」と古臭いセリフを言う
人前で化粧する
「私は愚痴りたいだけなのよ。アドバイスなんて求めてない!」と開き直る
注意されると逆ギレ
料理が下手
90名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:01:01 ID:5hgyRfcf0
世の中がどうなろうと、金で女を買うだけ
普段は一人でいいよw
91名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:01:56 ID:OxsLBu790
自分より経済力無い男は無理って言う女は基本、低収入だからだろ
そりゃ思いに係わらず結婚は無理だわ
92名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:02:10 ID:T5pSOC3V0
だから男だって、選ぶっての
どんなかわいくてもアホの金欲と物欲のお化けなんて
よほどの馬鹿男でないかぎり結婚なんかしないっての
93名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:02:29 ID:obnEirwWO
>>75
それこそ>>9にあるような決めつけじゃないのかな?
94名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:02:39 ID:tfqyiX+n0
ここで女批判してる男はなんだかんだ言ってまだ女に関心があるわけで・・・
女に対する興味を完全に失うと批判すらしなくなる。
自分の周りにそういう人がいる。
まだ、20代だというのに2次元にうつつを抜かしてやがる。
別に女が嫌いとかそういうことでなく、単に現実の女に興味がないそうだ。
興味がないから批判とかもしないみたい。
95名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:03:01 ID:QDLGwbIt0
売れ残りの女は経済力の基準が高すぎなんだよ
結婚後年収1000万欲しいなら、まず自分で半分の500万を稼げよ
それが男女平等ってもんだろ

9622 (女を見たら「コスト1億円」と思え):2009/04/23(木) 16:03:08 ID:IYtLTjSK0

てことで「泥棒オンナ判別チェックリスト」を>>22で投稿したとたん、
多くの反響に感謝しておりますが、そろそろジョギングに出掛けます。

外出から戻りましたら必ず目を通しますので、その間、>>22に対する
ご意見、引き続きお願いします。
97名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:04:18 ID:1369qxnR0
結婚しなければいいじゃない
一人で暮らせよ
98名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:04:20 ID:aJbdt0Kh0
調査結果によると、「自分より年齢が高い女性との結婚は?」と男性に聞いたところ、
「考えられない」が53.0%で最多を占めた。「芸能人並に美人ならOK」は29.1%、
「少し高いくらいならOK」は13.2%。一方、「かなり高くてもOK」は1.2%にとどまった。

考えられないと答えた男性からは「同じ年齢なら女性のほうが老けているはず。
同等の容姿を求めているから。」(37歳)、「妊娠や出産の事を考えると、
自分より高い人なんて考えられません」(35歳)、「若くない女性に魅力は感じませんので、
絶対に無理です。」と厳しいコメントが寄せられた。
99名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:04:46 ID:TDm392kvO
>>1もうねぇ釣りとしか思えんわ だがあえて言えば腐れババアはいらねーよ 好き好んでグロマンババアと結婚する訳ねーだろ
100名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:05:03 ID:qI+ej1c90
女ってね
30過ぎて独身だとじわじわ精神を病んで
35過ぎると発狂するんだよ

40過ぎると憑き物が落ちたみたいに大人しくなって
45過ぎると閉経、女終了
50でおっさんになるんだ
101名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:05:39 ID:VoQtqqH/0
>>93
決め付けるつもりはありません
が、決め付けっぽい文章になってたかなと反省しようかな
言いたいのは他人の幸せなんか自分の価値観でははかれないって事
102名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:05:51 ID:9K7CXZEY0
年収1000万の女と結婚できる男って年収1000万以上の男しかいないから
かなり限定されるな
同じくらい稼げる同士じゃないと価値観合わなくて長続きせんよ
103orz:2009/04/23(木) 16:06:25 ID:64F3kLsa0
俺は無能者だ。魅力が欲しい。
10422 (女を見たら「コスト1億円」と思え):2009/04/23(木) 16:07:07 ID:IYtLTjSK0
>>92
> だから男だって、選ぶっての
> どんなかわいくてもアホの金欲と物欲のお化けなんて
> よほどの馬鹿男でないかぎり結婚なんかしないっての

そうそう。「金欲と物欲のお化け」を徹底排除しましょう。
そのためのチェックリストを>>22で投稿しときました。

拙いものですので、何かとご批判ご意見を頂戴できれば幸いです。
今から外出しますが、夕方には必ず拝読させていただきますので。
105名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:07:09 ID:tnEcXoT3O
若い女は確かにぽんぽん子供産めるし体力もあるから子育ても可能だけどさ 
106名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:07:10 ID:hn4pRXJL0
女なんて取替えひっかえする時代なのにね
男は年とっても、女なんてどうにでもなるけど、女は旬が過ぎたら終わりよ

その間に必死こいて金持ち探すんだな
上手く結婚まで繋がっても金に余裕のある男は、新品に走るがな
107名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:08:07 ID:OxsLBu790
年収高い人は性別に係わらず魅力的な人が多いから心配いらないよ
それよか年収200の女性とか自分より収入下の男とか
結婚無理としか言えないだろ
108名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:08:11 ID:S/ssBSEt0
負け犬ブームの影響で10代後半〜20代前半の若い女の子たちが早婚志向になっている。
その結果、結婚市場に20代前半の若い娘たちが大量流入という現実。

結婚適齢期の男性達は20女と30女を同じテーブルに並べて吟味。
当然、若い子の方が結婚相手としては人気である。出産等々の点でも有利。
そして若い子から売れていく。 若さを武器に素敵な男性をゲットする。

残った30女たち、焦って、なりふり構わず良さそうな独身男性へ突撃。
しかし、素敵な独身男性は、やっぱり若い子を結婚対象に選ぶ。
「恋愛対象としてなら30女でもいいけど」という素敵な独身男性も
結婚相手となると非情にも20代の若い女性を選択してしまう。

残った“イマイチな独身男性”の中から 日々抱かれる伴侶を選ばなければならない30女たち。
しかしその“イマイチな独身男性”たちは、身の程もわきまえずに 「俺も若い子がいいな」とのたまふ。
恋愛素人ゆえAVや萌え系で若い子の肉体に憧れているため、伴侶にも若い肉体の持ち主を求めるのだ。

“イマイチな独身男性”たちにまで敬遠されてしまう30女。
しかし、ごく稀に“イマイチな独身男性”の中にも「ま、30女でもいいかな」という人間のデキた控えめな輩もいたりする。
しかし、素人童貞の彼らは伴侶にも「新品」を求めるため「でも、処女でなきゃイヤダね」とのたまふ。


どうする?30女!
109名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:08:43 ID:v2sXI2SwO
あと趣味ね。
知り合いに結婚後趣味全否定されて雰囲気変わってしまった奴を
男でも女でも知っている。
寛容性のない打算的な結婚は不幸だと感じるが
110名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:08:50 ID:H4Qlmn2h0
>>22
こんなつまらない女が好きなのか。
全て○の女だったら絶対に却下。
111名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:09:06 ID:vAAviioR0
また負け組のババアどもの戯れ言か
112名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:09:07 ID:ijDjT130O
>>1
>「妊娠中や出産後の事を考えると、
> 自分より低い人なんて考えられません」(35歳)

そんな事言ってるウチに産めない年齢になるんじゃね?
113名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:09:37 ID:+tl9L2q00
>>99
釣りじゃねぇだろ。
女の平均年収は200万ちょっとだ。
年200万すら稼げない男なんてカスだろ。
114名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:11:13 ID:KKqEQZRl0
年収激低のオレは主夫志望です。
115名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:13:47 ID:bxojBtKd0
糞彼女にさんざん振り回され搾取された結果の結論

女との結婚 考えられない
116名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:13:52 ID:8VkmVlSJO
マジで知らないんだが
女より収入低い男って有り得ないって思うんだけど…(´・ω・`)
117名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:14:59 ID:YgnH9+H90
>>112
出産してもうまく育てられる見込みがないなら、産まないほうがましってことだろ。
将来のことを見越している立派な人じゃないの。
後先考えず子供をボコボコ作る女よりよほどましだろ。
118名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:15:47 ID:jJ6LY8hN0
>>115
馬鹿と貧乏人は搾取されるもんだよ。自殺するぐらいしか逃げ道はない。
119名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:16:27 ID:fmu0AIAe0
200万ポッチの人間が自分を棚に上げて人を選ぶから、
叩かれるんだろw それぐらい分かれ
120名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:16:37 ID:eUadm8jRO
>>89

この手のドキュン女は編集者やマスゴミに多いなw

そういう女は、立場の上の人にはゴマすって、立場の下の者の前では態度のデカいテロ朝あたりによくいるタイプの男と一緒になればウマくいくんじゃね?
生まれてくる子供は銃乱射とかしそうだけど。
121名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:17:35 ID:QRX6XnQ50
産まないのが立派って…
一人も育てられないって単に怠けてるだけじゃないの?
122名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:17:41 ID:OxsLBu790
>>116
ギャンブルとかやってそうな穀潰しかヒモだよな
少なくとも働いてたら同程度の収入は最低ある筈だから
123名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:17:42 ID:QdvXhRjvP

結婚相談員「相手の希望年収は?」

三十路女「できれば700万以上、最低年収500万以上がいいです」

結婚相談員「…。では年齢は?」

三十路女「30歳以下でお願いします」

結婚相談員「いねーよボケ!金がほしいなら50代後半のオッサンと結婚してろ!!」



124名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:17:44 ID:cgtd2czw0
バブル期に貢君だった俺は結婚したくなくなった

そう、>>1に出てくる女共に摂取された男だ・・・orz
125名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:18:12 ID:f/UquqRK0
>>56
負け犬の傾向
126名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:18:25 ID:v3TJjtikO
>>108
自分の周囲がまさにその状況。
127名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:18:26 ID:9K7CXZEY0
>>116
真っ当に勉強して就職して辞めたりしなきゃ女の方が年収高いんじゃないか?
128名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:18:32 ID:GcsdeE/r0
【ゴミ】男に捨てられる女の特徴【カス】
(例)
・料理、掃除、家事、など家庭的なことができない。嫌い。
・子供が嫌い。
・セックスが嫌い。セックスが好きでもイケない。 マグロ。
・乳首や性器が汚い(黒済み、乳輪がでかい、ビラビラが長い)
・貧乳。Bカップ以下。
・男性経験が多い。(25歳で5人以下ならおK)。
・過去に中出しされた経験が一度でもある。
・コンパニオン、ホステス、風俗など女を売り物にする仕事を一度でもしたことがある
・デート代は男が払うのが当然だと思っており、 金銭面で男に依存する。
・男を条件で選ぶ。頭に打算しかない。
・いつも男が途切れない。たいして好きじゃなくてもさびしいからと簡単に付き合う。
・専業主婦志望。
・喫煙者。
・ブランド物好き。派手好き。化粧が濃い。
・節約、やりくりが下手。金遣いが荒い。
・たまに男言葉を使う。下ネタも平気で言う。
・男の浮気はしょうがないと許す寛容な心がない。
・無職(家事手伝い)、契約社員、フリーター。
・30以上で独身の女(これは無条件で×)
129名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:19:42 ID:w7Xb/TCeO
>>110
俺の彼女全部○

ヨガとスノーボードのインストラクターで普段着GAP
130名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:20:43 ID:z3+5tbrdO
今は給料激減だから200万稼ぐのも大変だ
131名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:21:12 ID:VoQtqqH/0
>>108
よくぞ書ききった!
132名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:21:31 ID:U9Yasx560
>>128
必死だけど童貞臭い
つうかもう日本は結婚制度なくして、独りで生きれるようにした方がいい
変にhaterばかりでお前ら要らない
133名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:21:57 ID:jJ6LY8hN0
>>128
そういう女ってたいがいメンヘラで、
共依存する喪男が大量に沸いて出てくるんだよ。
134名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:22:18 ID:FEmSlrBP0
30女の夢
それは子供を1人ないし2人産んで
専業主婦になること。
子供は専業主婦になるためのいわば道具。
大手を振って専業主婦になれるからな。
135名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:22:59 ID:+tl9L2q00
月20万稼ぐだけで年収240万だぜ?
月20万以下なんてパートかバイトだろうが。
ありえねぇよ。
136名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:23:13 ID:v3TJjtikO
女は出産があるからね。。
縁は大事にしないと。
137名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:24:18 ID:i1s2Lj320
メディアの嘘に踊らされ、大騒ぎして消費に娯楽三昧
気づいたら 祭りのあと。
あんなに賑やかだった笛や太鼓のお囃子の音も人影もない
木枯らし吹きすさぶ誰も居ない神社の境内にたった一人ぼっち

哀れだね
祭りの終わった神社で1人大騒ぎしてて、祭りがとっくの昔に終わってたことにも気づかないとは。
138名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:24:31 ID:OxsLBu790
30女も後半になれば不妊治療とか想定しなきゃならんから
男にしてみりゃ違う意味で敷居が高いね
139名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:24:59 ID:0O3IVvKT0
実際は無職のチンピラやイケメンだけど将来性がない男と
結婚してるのを見ればわかるように、相関性はあるけど
重要ではない場合も多い。
危機感を持たせるための、ただの宣伝。
140名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:25:44 ID:yk0XRH5h0
644 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/23(木) 13:42:24 ID:JA9unD6dO
旦那外資系で稼いでるけど
DVされてる奥さん知ってる。
美人で、ブランド品持ってるけど 顔にあざ
哀れだよ。
141名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:26:56 ID:YgnH9+H90
>>138
【医科学】「高齢の父親から生まれた子供は早死率が倍増」…“精子が劣化”→子供に先天的障害のリスク↑/英科学者
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212317952/
>学者たちは、年をとった父親の子供ほど自閉症、統合失
>調症やてんかんなどを先天的に患って生まれる可能性が高いと考えている。
35歳以上の高齢爺の精子は自閉症児になるリスクが高い
http://saturn-tv.net/~uwasa/bbs/readres.cgi?bo=shusan&vi=1227039517
>中高年男性であっても精子はたえず再生産されるから射精は可能だといっても、
>再生産される毛髪の質が年齢と共に劣化するのと同様中年になるとホルモン系の老化が
>始まり、男性が良質な精子を作り出す能力が衰えていく。
142名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:27:18 ID:cRhImM/kO
こういう類のスレって、定期的に立つよな。
143名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:27:44 ID:DmCFqmWYO
調査結果によると、「自分より年齢が高い女性との結婚は?」と男性に聞いたところ、
「考えられない」が53.0%で最多を占めた。「見た目だけでも、彼女が下回れそうならOK」は29.1%、
「少し高いくらいならOK」は13.2%。一方、「かなり高くてもOK」は1.2%にとどまった。

考えられないと答えた男性からは「世の中同じ魅力なら女性のほうが年齢が低いはず。
同等の魅力を求めているから。」(37歳)、「妊娠中や出産後の事を考えると、
自分より高い人なんて考えられません」(35歳)、「若さのない女性に魅力は感じませんので、
絶対に無理です。」と厳しいコメントが寄せられた。

一方、「年齢が若い男性との結婚は?」と女性に聞くと、「かなり下でもOK」が54.2%と多数を占める結果に。
次いで「少し下ならOK」(23.9%)、「見た目で、自分が下回れそうならOK」(8.9%)と続いた。
「考えられない」は7.7%にとどまり、男性と逆の回答結果となった。
かなり下でもOKと答えた女性からは「好きなら仕方ない」(33歳)、
「年齢は関係ないです」(36歳)というロマンティックな答えが。
また「若いのに結婚出来る能力のある男性は素敵だと思います」(32歳)、
「私の年齢はかなり若いほうと思いますが、パートナーが社会で挫折した結果として
精神年齢が低くなるのは問題ないどころか素晴らしいと思う」(36歳)と、
凋落できる男性と結婚したいという女性の気持ちが伺える結果となった。
144名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:27:44 ID:hchNtTB00
>>139
その一方的に男側の危機感だけを煽るマスコミと電通のやり方が
今の晩婚、非婚のそもそもの原因だと思うんだけどねw
14522 (女を見たら「コスト1億円」と思え):2009/04/23(木) 16:27:46 ID:IYtLTjSK0
>>129
> 俺の彼女全部○
> ヨガとスノーボードのインストラクターで普段着GAP

そりゃ素晴らしい! 貴方こそ真の勝ち組ですよ。
おめでとう! 心から羨ましいです。ぜひ
 (1) どこで彼女と知り合ったか
 (2) どうアプローチしたか
 (3) 貴方のどこを彼女は評価したか
この3点を教えてください。
146名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:28:22 ID:PFv97/DJO
つーか、どう考えても並みの女だったら、特別な努力しなくても、
20代の内に普通の相手と普通に結婚できると思うんだが。
30代で独身て、顔が悪いか、性格悪いかのどっちかじゃないの?
147名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:28:53 ID:OxsLBu790
>>141
反応が予想より早すぎてワロタ
148名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:29:08 ID:0Qr0kH7C0
女自ら性差別か
ほんとどうしようもないな、女は
149名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:29:12 ID:YgnH9+H90
http://saturn-tv.net/~uwasa/bbs/readres.cgi?bo=shusan&vi=1227039517
>■新生児の小人症(軟骨形成不全症)の発症率の増加
>米国の研究においては精子のDNAの損傷と染色体異常は男性の年齢と共に増加し、
>遺伝子の突然変異による小人症(軟骨形成不全症)の発症率は
>30歳〜40歳までの男性を比較すると男性が1年歳をとるごとにほぼ2%ずつ増加することが報告されている
>(2006年米国国立ローレンス・リヴァモア研究所の研究発表 )
>■母体の流産の確率の増加
>妊娠の男性パートナーが35歳以上の女性は、25歳未満の若い男性パートナの女性と比べて流産のリスクが、
>およそ3倍になる。
>父親が25歳未満の場合の自然流産率は、父親が25〜29歳の場合と比べて、約4割少なくなり、
>父親が40歳以上の場合は、父親が25〜29歳の場合と比べて、1.6倍となる。
>(米国産婦人科学会が発行する Obstetrics & Gynecology 誌8月号)
150名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:29:26 ID:2q8fs78b0
幇間、惜しむらくは思慮が足らない。
また、道徳に欠けるところが多い。
天はこの濁世の問題児の末路を、そも、何処へ運ぼうとするのか。
151名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:30:20 ID:+tl9L2q00
>>144
危機感もってるのっておまえらだけじゃねぇの?
152名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:30:20 ID:9pTnbjJW0
DQNを見習えよ,DQNをよ。

年収低くて外観アレでモンスター並みの精神でも子沢山。
おまいら(オレ含む)よか、よっぽど日本を支えてるという現実。
153名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:30:33 ID:30V1P0E40
ていうか結婚するってなんかメリットあんの?
金減るだけでいいことなんか何もないじゃん。

精子飛ばしたいならチンコしごいてれば勝手に出るし
問題ないだろ
154名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:30:48 ID:H4Qlmn2h0
>>146
結婚したくても出来ない人の場合はな。
155名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:31:37 ID:QRX6XnQ50
精子も劣化するんだー
女も若い男が好きって言うけど本能的な所でやっぱり忠実だね
156名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:31:41 ID:tfqyiX+n0
>>146
「普通の相手」というのがここ10年で激減しているのかもしれない。
男女ともに普通すら満たせない者が増えているのかも。
・・・といってみたが何が普通かなんて知らないけどねw
157名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:32:00 ID:v3TJjtikO
>>146
ダラダラ不倫して20代を過ごした人もいると思うよ。
158名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:33:07 ID:bz8S6Vjz0
>>108
ダメ男とダメ女の理想が高いんだよね。
で、ダメ男は結構結婚あきらめててそんなに必死じゃないけど
ダメ女は必死なのが痛いんだよね
159名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:33:49 ID:L7fCtrjb0
低所得者や無職引きこもりの巣窟でこんなスレ立てたんなよwwwwwww
160名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:35:08 ID:YgnH9+H90
最近、小学校とかでも昔より自閉症児が増えてるらしいね。
これは親のしつけの意味以外でも父親の高齢が原因らしいよ。
ちなみに自閉症は男性の高齢が原因。

逆に出生前にわかる女性が高齢が原因のダウン症は
診断技術が上がってるから出生前に降ろされるので、
高齢化が進んでる割にはたいして増えてない。

ダウン症児は大人しいけど、自閉症児はほんと暴れるし騒ぐし、
知的障害併合が9割だし、一緒にいると精神的にもヤバいらしい。
161名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:37:03 ID:zsamSx270
恋愛と結婚は別物だし
安っぽい愛なら金で買えるよ
結局の所、男も女もDNAの奴隷
162名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:38:00 ID:FJbq11YA0
結婚なんか20代でやっとかなきゃダメじゃん。
163名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:38:36 ID:WjtM1g1u0
30代なんて「玉の輿的には賞味期限切れ」な年代に
何故こんなアンケートを…。

とりあえず
つ「すっぴんで拡大鏡」

既に小じわとかイパーイな女に、
高年収者が見向きするのかと。
164名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:40:19 ID:YgnH9+H90
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212317952/
>前述の調査データの中で、高齢の父親からはダウン症の子供が生まれる確率が4倍にまで高まる

ダウン症児を産むリスクは女だけじゃなくて男の高齢でも酷い。
結局政府の統計局のデータだと、男女の平均結婚年齢差は1.8歳でしかない。
平均的な女は、自分より2歳以上年上のオッサンは嫌なんだよ。
165名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:41:27 ID:Pu81GAhs0
そろそろ結婚制度廃止でいいんじゃないか。
男のいない女は精子バンクを利用して子供を生み、
自分の子供を産んでくれる女がいない男は養子をもらう。
これが何の罪悪感、羞恥心も持たないようにするため
メンタルトーレーニングに国は予算を出す。
 そうしないと日本終わりだな。えっ、終ってもいいって。
じゃー勝手にしろ。
166名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:42:04 ID:cRDXbUxE0
>>164
まぁ率はかなり違うけど、男女とも高齢の方がリスクが高まるのは確かだね。
167名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:43:03 ID:wXoyxMH0O
俺の年収が500万で嫁さんが400万。子供は現在2人。
平均より少し貧しいかなと思ってるんだが…。
168名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:43:43 ID:8wlovkX50
男に経済力云々言うなら実家が金持ちか何か才能がある人じゃない限り
20代で決めないと厳しいんじゃない?
結婚って遅い人の中には理想高かったり考えすぎて動けてないよね。
損してたまるか!みたいなのが透けて見えてる人いるよね

自分は25で同級生と結婚して26で子どもできたけど入社1年目の夫の給料で
貧乏にはなったけど若さがあったんで生活レベルが低くても笑っていられた。
今33歳になってジーンズショップのTシャツや湧いてくるようになった。
若い時って貧乏で人前に出ても全然平気だ。
でもある程度の年になると貧乏は本当に恥ずかしく感じる。そういう差だと思う。

そんなに金持ち男ばっかりいないんだから一緒に1枚1000円のTシャツ着て
公園に子ども連れて行ってもスタイルでカバーできるような若夫婦のが絶対気楽だよ。
幼稚園でも40代ママさん位になるとブランド競争だもん。
20代だとノーブランドでもそれなりに可愛らしく決まるしね。
169名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:44:36 ID:YphdId/10
>>1枚1000円のTシャツ
金持ちだな^^
170名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:45:15 ID:ZvBe3QVO0
>>164
 ↓こんな少ない数値を4倍とか誤魔化して言ってるってどんだけ悔しいんだ?お前wwww
  この数値と比較したら若い女もポンコツってことだよw
http://matinoakari.net/news/sc/item_59343.html
>.40歳以上の父親から生まれた子どもは、30歳未満の若い父親の子よりも自閉症になる危険性が5倍も高い
>という統計結果が英米大学の共同調査で明らかになった。
>親が15〜29歳で生まれた子供の自閉症発症率は0.06%で
>、父親が40歳以上になると発症率は0.32%と約5倍以上に高くなった。
>父親が30〜39 歳の場合は0.09%と微増だった。
>.50歳以上の父親はサンプルが少なかったため、
>正確な統計ではないとしながらも0.52%とさらに高い傾向を示したという。
171名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:45:44 ID:OF7xEAFd0
>>165
それは共産主義国で一度やったが、子畜製造にしかならなかった。
172名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:46:47 ID:0WDHk8cf0
女性が自分より年収が低い男性との結婚「考えられない」

男性が自分より家事ができない女性との結婚「考えられない」
173名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:47:19 ID:QRX6XnQ50
高齢でも大丈夫って思ってる男性かなり多いと思うから高齢で子供を作ると
リスクがかなり上がるって広まらないと日本ちょっとヤバイんじゃない
174名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:48:04 ID:POieqyTa0
>>160
> ちなみに自閉症は男性の高齢が原因。

うそつくな
うちは長男が自閉症で、その下に4人子供がいるけど、下はみんな健常だぞ。
175名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:48:20 ID:9eItgeHhO
馬鹿がガキ産みたくて必死だなw
ガツガツしてる女は結婚しても金の文句ばっか言うから、アホ男はよく選べよ
婚活の時点で負けだけどw
176名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:49:04 ID:YphdId/10
結婚ってそんなに面白いのかね〜
177名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:49:06 ID:dBztt7vl0
閉経直前糞女がコピペで必死だなw
学生でよかった
178名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:49:47 ID:ZvBe3QVO0
とにかく20代後半の行き遅れの糞ババア共は放置しとけば良い話

商品価値ゼロ
179名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:49:56 ID:8yJUeJMp0
同等の努力を求めているから。」(37歳)

同等の努力を求めているから。」(37歳)

同等の努力を求めているから。」(37歳)

同等の努力を求めているから。」(37歳)

今まで何やってたんですか
180名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:50:20 ID:cRDXbUxE0
>>173
単体で見るのでなく、女性の年齢リスクとの比較ではかなり低いから、
あまり気にしなくていいかと思ってる人が多いんじゃないの?
181名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:50:28 ID:BSQsZixU0
だから、オトコは基本的に年下と付き合えば、年収格差はなくなるよ!
30くらいで20くらいの女の子と付き合えば、金持ちって感覚になれる。
だからオトコは年下の若い女の子と付き合えばおK!
182名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:50:35 ID:sIo7i8WhO
結婚に向いてないバカ女は結婚のことなど考えなくて結構。
しかし、日本の女の実に半数が結婚に向いてないとは、
もう人生設計から結婚なんて外せってことだな。
183名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:51:19 ID:YphdId/10
国際結婚もあるよん。
184名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:51:29 ID:/aPvZdMpO
男だって、自分より年収の多い女と付き合いたいか?
185名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:51:37 ID:2BKj0DT10
容姿に旬の時期や賞味期限があるように、
キャラクターにもそういうものがあるなんだなぁと
特に痛い30毒女を見ていて思う。
30過ぎて異常にキャピキャピしてる人って高校生くらいの
「モテキャラ」そのまんまなんだよね。あぁ、その頃がこの人の
ピークだったんだな…っていう。
30過ぎたら過ぎたで、包容力とか落ち着きとか年相応の魅力でいいじゃない。
でもいい歳になっても「明るく楽しくよく喋る」事が一番で
「皆、そんなアタシが大好き!」と信じて疑わない。
実際は自己主張だけの必死感漂う五月蝿いマシンガントークなんだけど。
186鈴 ◆B2ht7TZ4zc :2009/04/23(木) 16:51:47 ID:6+Hvg63e0
愛がなくて性欲だけで結婚を考えている男は、しんでください。
187名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:51:50 ID:/vy641wb0
ああ
今の俺なら若い子選び放題だったな・・・・
焦って同い年と結婚してしまった・・
188名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:53:47 ID:QRX6XnQ50
>>180
若い男性と高齢男性だとリスク考えたら前者の方が断然いいよね
せっかく産んだ子が…なんてなったらさ家も早く子供作ろう…
189名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:54:10 ID:H4Qlmn2h0
>>164
少数派と多数派を比べると少数派の方が確率は高くなるらしいね。
ダウン症も卵子の劣化だとか言われているけど、実は20代で産むより
10代で産んだ人のほうが確率が高い。
あと、子沢山の末子に多い。
サンプル対象が少ないから、この辺は数字のマジックの比率も高そう。
190名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:55:16 ID:9287B0Ct0
女性のアンケートっつーけど、歳はいくつよ?
まさか30歳過ぎた商品価値の下落傾向の腐りかけ半額商品みたいな女が
上から目線でこんな事言ってるんじゃねーだろうなあ?
更年期障害始まりかけのババアがたわけた事をぬかしてるんじゃねーどコラ!
191名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:56:10 ID:cRDXbUxE0
>>188
若すぎると問題あると思うけど、基本的には男女ともそうでしょ。
経済力が絡んでくるから問題なわけで。
192名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:56:50 ID:DmCFqmWYO
コーダクミ発言では揉み消されたけど、実際女性の産む能力は34から激的に劣化する。
28がピークで33まで緩やかに劣化、そっからはまるで谷に落ちていく勢いで下り始め、閉経で終了。

まあ腐るのは羊水じゃなくて卵子だけど。

おまいら子作りは嫁が34迎える前に終えとけよ。
奇形児は親も子供も苦労するからな。
どうせ産むなら、綺麗な体に産んでやれ。

後、自分を綺麗に産んでくれたママンに感謝だ。
193松戸市のジャックバウアー:2009/04/23(木) 16:57:03 ID:R72Ms7/6O
こういうこと言う女に限って不幸な
結婚生活が待っている(^.^)
194名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:57:22 ID:EfWst329O
頭の軽すぎる猿は♂も♀もしんでください(´・ω・`)
195名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:58:21 ID:1OrGTF84O
経済力云々言う人と付き合ったことないわ
196名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:59:11 ID:QRX6XnQ50
>>191
経済力は別問題でしょ
元から定収入とは結婚しないって人多いんだから
197名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:59:33 ID:6fJPG19d0
結婚しないでいいな
198名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:00:32 ID:cRDXbUxE0
>>196
経済力と年齢は相関関係あるでしょ。
基本的には、若いほうが収入は少ないんだから。
現在の結婚年齢ってのは、それを踏まえた上のものでしょ?
199名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:00:55 ID:dsW8vC9KO
経済力ない奴が結婚してもガキ育てられないし周りに迷惑かけるだけだから
経済力ある奴を選ぶのはいいと思うよ
金がない男は一人で生きて死ねばいい
200名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:01:54 ID:YgnH9+H90
精子バンクも基本は20代までしか登録できないしね。
34歳を超えるとどんなに天才で年収高くても年齢ではねられるらしい。
遺伝子異常が多いから。
実際は生まれたときにすべての卵子が作られる女子より、
高齢になってからも精子を作っている男性のほうが遺伝子のミスプリは
はるかに多いのに。

女性の場合、高齢出産すると体力的にキツイとか、体が硬くなって
難産になりやすいとかそういうのと、子供の異常が混同されてるけど、
実際は男性高齢のほうが出産リスクは高い。
そして女性が高齢なら男性も高齢である確率が高いから余計混同
されるんだろうけどね。
201名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:03:50 ID:QRX6XnQ50
>>199
だから〜、奇形児が生まれるリスクは年齢的なリスクで
金銭面的なリスクでは無いでしょって
202うんピー ◆UNKO/CECm2 :2009/04/23(木) 17:05:11 ID:mmXEEUx10




>>1

>考えられないと答えた女性からは「世の中同じ努力なら男性のほうが給料が高いはず。
>同等の努力を求めているから。」(37歳)、「妊娠中や出産後の事を考えると、
>自分より低い人なんて考えられません」(35歳)、、、

10代、20代からのコメントは無いの?



203名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:05:15 ID:/2RHNVh10
そりゃあ、年収2〜300万円の女にアンケートすれば、
「自分の年収より低い人との結婚は_!」
って答えるだろw
204名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:07:27 ID:0Yg8tm840
草食系なんとかもそうだけどなんで女って常に上から目線なの??
205名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:07:33 ID:EoW0GuiJO
>>203
いや年収高い女性でも
年収低い男性なんか嫌だと思うけどね

206名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:07:43 ID:+Rlq2AbJ0
>>202
うんこキター
207名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:07:57 ID:cRDXbUxE0
>>201
だから、一定の収入を得ることができ、年を食い過ぎていない年齢の男性が
結婚に至るわけでしょ、って話。

年齢的なリスク回避を重視する人は収入に目をつぶらないと結婚難しいし、
経済的なリスク回避を重視する人は年齢に目をつぶらないと結婚難しい。
208名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:08:03 ID:EfWst329O
頭の軽すぎる猿の場合個々ではなく全ての言動に置いて邪魔です、しんでください(´・ω・`)
209名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:08:30 ID:Euqc8Y0l0
結婚相手の条件は収入じゃないなぁ。
自分にある程度収入があるとそんなことは気にならないものですよ。
ていうか結婚自体に興味がないな。
自分より収入が少ない男にあれこれ指図されるくらいなら結婚なんて
しないほうがいいし。
210名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:08:59 ID:8wlovkX50
出産は年取ればとるほど寝不足が肌にこたえるよ。
妊娠はともかく育児は寝不足と腱鞘炎と肩こりと日焼けとの戦いなんだし
若い方が楽にすむよ。親も若いとフットワークよくて手伝ってくれたりするし。
介護と育児のダブルパンチになるリスクは避けた方がいい。
211名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:09:12 ID:VAuUiBRq0
そりゃそうだろうな、家事能力の無い女性に遊ぶとき以外は魅力無いだろ

自分より家事能力が低い女性との結婚は_
212名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:10:08 ID:cRDXbUxE0
>>204
そういう記事内容にすれば、結婚相談所に登録する女性が増えるから。
213名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:10:40 ID:jVjalKbf0
ぶっちゃけ、10代の恋愛はまだロマンが少しはある
20代の恋愛は性欲と駆け引きになり
30代に入ったらもはや打算しかねぇ

俺も交際相手にいわれたよ
その1「結婚するならお小遣いを年間400万もらえないと困ります」
その2「愛があるならお金なんて出せるでしょ」(毎週東京→大阪へ呼び出されたので
たまにはこっちに来ないかと言った際のセリフ)

ちなみにそれぞれ別人だ・・・orz
214名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:11:27 ID:YdXRlDtd0
昔より女も社会進出してる以上はこういう考えは変えるべき。
215名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:12:20 ID:QRX6XnQ50
>>207
成人男性が収入落ち着いて安定してくるのって30前後だよ
いつ結婚するつもりよ40で結婚なんて珍しいよ?
216名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:14:02 ID:NM8YWd70O
2010就職予定の俺には興味深い記事だな。
ちなみに内定2つ貰ってるんだがどっちが魅力的?

@国内最大級物流企業
30で600万円で安定した生活


A旧財閥不動産販売会社
30で成績よければ1000万円
217名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:14:45 ID:Xh9RJpR/O
>>213
これでも飲んで元気出せよ。

つ【腐った羊水】
218名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:14:48 ID:0vT2UD670
男を果樹くらいにしか思ってねーんだろ

常にうちらが食えるようにしとけ、常に日よけ風除けになれ、
気が向いたらクサイ穴をオナれるよう手ごろな枝を用意しとけ、でも他人にはオナらせるな、
そのくせ世話は太陽と雨に任せてうちらは何もしねえぞ、みたいな。女ってそういう奴ら
219名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:15:35 ID:dBztt7vl0
>>216

しらねーけど2じゃね、うらやましいw
220名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:16:17 ID:cRDXbUxE0
>>215
リスクが低ければ低い方がいいなら、20台前半のほうがいいんじゃないの?
という話なんだけど。
30という年齢が、年収的にもそこそこで、リスクもまだそれほど高くない年齢ってだけっしょ。
221名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:17:04 ID:uap57bnMO
30代、年収600万、貯金1000万の男性ってどう?
222名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:17:11 ID:Q/EEdd+60
これは別に悪い事ではないと思うんだがな。
しかしあとは「理想と現実」「いるかいないか」じゃないか?

特に女は年齢とともに価値が急降下するので30歳前後の女性は黄色信号ですよ〜
223名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:17:51 ID:Euqc8Y0l0
結婚制度自体が夢も希望もないものだということにそろそろ気づくべき
224名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:18:25 ID:Xh9RJpR/O
嫁が360万。俺が630万。

でも、多分俺の方が仕事は楽。
225名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:18:45 ID:MVmjKU0x0
無能な貧乏男はこれ見たら腹立つだろうなw
226名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:19:05 ID:KrmeIjsrO
男は結婚しなくても世間体以外にデメリットないしな。
男が結婚しないデメリットとか何かあるか?
227名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:19:32 ID:DmCFqmWYO
年収高い女性→女の私がこれだけ稼いでるのに、それより低い人とは釣り合いません!

年収低い女性→私より年収低い?生活が成り立たないでしょ!

て事で理由は違えどNGが出るのは間違いない。

結婚するなら、超年収高いか無職の女性狙うしかない。
問題は、家事手伝いという名前の無職女性とどこで出会うかだな。
228名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:19:58 ID:YpTDuzf5O
婿取りになるから相手からしれば見ず知らずの土地に来て貰うし、年収高かったらむしろ勿体ない。

229名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:20:11 ID:cCLES+hK0
>216

結婚できる相手が今いるなら@
いないならどちらを選んでもダメ

ぶっちゃけ就職してから出会う女なんて
できちゃった状態でもなければ収入とか
どえらくシビアだぞ
会社が左前になったりリストラされた瞬間に
離婚届を突き付けられるのがおちだ
230名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:20:14 ID:Q/EEdd+60
>>225
男女離間を狙う朝日工作員かな?
231名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:20:29 ID:YdXRlDtd0
>>223
まあね。リスクを考えたら結婚は怖すぎる
232名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:20:48 ID:MR/Lktz+0
金を持っていて結婚していない男はだいたいゲイ

イケメン、もしくは金持ちは既に結婚しています。

高望みもほどほどにね。
233名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:20:54 ID:H3e21N+D0
>>202
「結婚情報サービス」の報告だから、
積極的に売り込める10代20代が登録しているとは思えない
234名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:21:13 ID:V1eTdpdDO
腐ったばばあが集まるスレはここでつか?
235名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:21:30 ID:Hntl2ImF0
エキサイトは昔から工作員多いからな
信用ならん
236名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:21:51 ID:EfWst329O
女があまりにも打算で自己中過ぎたがために男も堪忍袋の緒が切れて打算的になった(´・ω・`)
まあそういうこったよ(´・ω・`)
237名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:22:58 ID:QRX6XnQ50
>>220
20代でも高収入や公務員いるね
ていうか20代半ばでもそこまで高給取りじゃなくても安定してる人多いでしょ
238名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:23:44 ID:Q/EEdd+60
こういうスレで男性敵視のような書き込みをするのは
大抵工作員の誘導ですよ。乗せられないようにね。
239名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:24:20 ID:YdXRlDtd0
昔より結婚のメリットは減ってるからますます結婚する人は減りそうだな。
240名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:25:04 ID:CDFXEm/N0
女性をフォローするわけではないが、
金が欲しいんじゃなくて金をたくさん稼げる才覚に魅力を感じるんだろ?
241名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:25:20 ID:cRDXbUxE0
>>237
いんやだからね、いくら男性の年齢リスクがといったところで、女性は相手の年収も
気にしなくちゃいけないから、若ければ若いほどなんて言ってもあんまり意味ないんじゃない?
結局年齢と年収のバランスを気にしなくちゃいけないのは女性側なんだし。
242名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:25:50 ID:DmCFqmWYO
>>216
正直入ってみないとわかんね。
家賃手当あれば年収100万プラスと一緒だし、年収700越えた頃から生活レベルは変わらなくなる。
そっからは貯金が増えていくのをニヤニヤ出来る人でなければ、時間のが大切になってくる。

俺なら福利厚生悪くなければ1かな。
243名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:26:24 ID:sPncCPeZ0
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_123549.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015535411000.html

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@                                                       @
@  4月21日午後7時のNHKニュース、裁判員制度に特定の職業の人は差し障りがあると  @
@                                                       @
@              大きなイラスト入りで3例示されました                   @
@                                                       @
@        @流感時の小児科医                                  @
@                                                       @
@        Aお盆などの僧侶                                    @
@                                                       @  
@        B新台入れ替え時のパチンコ従業員                         @
@                                                       @
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

      NHKは、反日朝鮮人集団として、国民に宣戦布告したものと考えられます
244名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:26:50 ID:Q/EEdd+60
とにかくどのような条件を求めてもそれは自由だけど
理想と現実、女には時間は無限にはないということは
理解しておくべきだよ。
245名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:27:28 ID:sZWbaBLy0
まあ、あれだ。
就職前から付き合ってる女は、年収なんて関係ないとは言ってっくれるよな。

就職して、日常で男と合わない生活になると、
急に理想が高くなる。

それが、婚期を遅らせているとも気付かずに・・・。
バカの子の方がかわいく見えるとはよく言ったものだ。
246名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:27:43 ID:dBztt7vl0
30代の女は無職と非正規だけで5割近いんだろ?
そりゃそれより年収低い奴はいないわw
247名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:27:45 ID:YgnH9+H90
オスの人生の最大目的である「子孫を残したい欲求」が満たされなくても
いいなら特にデメリットはないんじゃないの?

あと、高齢になって家族がいないと、倒れても介抱してもらえないし
救急車も呼んでもらえないから、平均寿命が9年短いらしいね。
あと、死んでもしばらく発見されなくて、腐乱死体になって、
家中に腐乱死体の粉末がこびりついて異様なにおいがついて
賃貸だと賠償金払わされる(兄弟などの遺族がいれば)というくらいかな。
248名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:28:09 ID:QRX6XnQ50
>>241
私よりうちの旦那の方が歳と収入気にしてるわ
子供が成人するまでは働いていたいから遅く作る気は無いって
249黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/04/23(木) 17:29:12 ID:Xet3CaAQO
したい人間はそう考える人間を避ければいいし、別にする気がなければしなきゃいいだけ

ニュースにもならん 糸冬
250名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:29:49 ID:cRDXbUxE0
>>248
いきなりミクロにw
ふ〜んとしか。
251名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:30:14 ID:8MUr36VG0
>>160
>ちなみに自閉症は男性の高齢が原因。


それはまちがいだ
男性の高齢による自閉症児リスクはほぼ無視してもいいレベルなんだが
現実は1/2000が1/1800になる、くらいの感覚でしかない

http://matinoakari.net/news/sc/item_59343.html
252名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:30:47 ID:KrmeIjsrO
>>247
>平均寿命
それって結婚適齢期前に死んだ子供とかも含めた数字だから
必然的に独身の方が寿命が短くなるんじゃないか?
253名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:31:00 ID:AVfOfDDP0
>>1
専業主婦は勝ち組だな。
20代女性が専業主婦を希望しても、余程の器量がないと苦しいな。
なんたって、稼ぎが良い男性は稼ぎのある女性が奪って行くんだから。
稼ぎがソコソコの男性も稼ぎがソコソコの女性が同上。

残った男性じゃ専業主婦は望めないw
254名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:31:15 ID:hchNtTB00
YgnH9+H90がちょっと哀れになってきた
そこまで必死になれる情熱を他に向ければいいのに
255名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:31:37 ID:yleWZv/z0
>>216
仕事で選べよ。ある程度の年収あるだったらやってて楽しいのが一番。
仕事は好きなら職場の雰囲気に嫌気さしても転職(この場合は転社か)できる。
256名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:32:32 ID:QRX6XnQ50
>>250
子供作る気なら早く結婚して子供産んだ方がいいと思うよ
作る気が無い、作れそうもないなら子供も可哀想だし諦めた方いいしね
257名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:33:02 ID:2KLPeCM4O
俺27歳年収450+家賃補助月8万
嫁25歳年収600行政書士

うまいことやってるけど、税金が半端ねえwww
258名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:33:48 ID:JOV1XGo50


ま、

この世の女なんて

せこい奴ばっかだからな



259名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:35:40 ID:cRDXbUxE0
>>256
そりゃ、身体的には一番生殖に向いてる時に子供作った方がいいに決まってるでしょ。
でも、男性は相手の年齢も年収も低くて全然問題ないけど、
女性は相手の年齢が低くても年収低いとだめで、年収高くても年齢高いとダメだよね。
という話をしてるんだよ?
260名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:35:54 ID:YgnH9+H90
>それって結婚適齢期前に死んだ子供とかも含めた数字だから

そんなん含めてるわけないだろ。
261名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:36:59 ID:whp5fPcD0
虹最高
262名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:37:09 ID:ISU3g+Ph0
オマンコが臭い女は嫌じゃ
263名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:37:28 ID:U4YW4jB7O
結局女が全てにおいて下のほうが安心なのかな?世の男性は。女が地位もあり収入も100倍あったら自慢になると思うんだが、あたしだけか、そー思うのは
264名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:38:14 ID:JT4CHhrK0
>>260
含めてだろ
265名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:38:23 ID:QwUYskGN0
結婚が経済的な事由で決まるなら、男女とも結婚しない方がいいんじゃないの?
266名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:38:25 ID:YpTDuzf5O
>>221
普通の子ならアリ、キャンキャン系とかなら厳しいと思う
267名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:40:10 ID:OhndymY4O
女は妊娠出産あるから、
そりゃ扶養能力の高い男の方がいいだろ。
動物でいうなら、エサいっぱい持って来てくれるオス、ってとこか。
100%近くで無い事のほうが、むしろ驚きだ。
268名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:40:13 ID:QRX6XnQ50
>>259
若くても収入ある人と結婚すれば?
若い人全部が低収入、不安定って訳じゃないんだから
269名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:40:26 ID:cRDXbUxE0
>>263
男性は結構どっちでもいいんじゃないかな。
270名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:44:02 ID:cRDXbUxE0
>>268
ん、だから女性は伴侶の選択肢の幅が狭いから、多くの女性は
年齢云々いくらいっても、収入云々いくらいっても、たいていは
30代くらいの男性を選ばざるを得ないよねって話をずっとしてるんだけど。
271名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:45:20 ID:JOV1XGo50

>考えられないと答えた女性からは「世の中同じ努力なら男性のほうが給料が高いはず。
同等の努力を求めているから。」(37歳)


口だけ女って多いよな。

旦那を会社に送り出してから、ネット三昧の主婦って、ホントに多いよな。

同等の努力してない主婦が多い訳だ。


272名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:45:31 ID:UnHWtSGR0
なんで死にかけのババァにアンケートとるの?
273名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:46:09 ID:Euqc8Y0l0
結婚なんて息苦しいだけ。
経済力のある女は子どもはいてもいいけど旦那はいらないかもね。
274名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:47:36 ID:tzKRoMA40
これは学生に置き換えると

「偏差値のない男性、魅力無い。 絶対に無理」

自分より学歴が低い男性との結婚「考えられない」


まぁ実際はこうだよ
275名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:47:37 ID:4bcxFOc80
もう少ししたら10代20代のチャイナ娘が大量に流れてくるから状況は更に悪くなるわけだがw
276名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:47:47 ID:YpTDuzf5O
>>272
婚活してるくらいだとおばさんしかいないからです
277名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:48:04 ID:QRX6XnQ50
>>270
結婚してる平均年齢は27〜8だよ30超えてない
収入低い、歳を取りすぎてる男性を嫌々選ぶって時代じゃないしね
278名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:49:03 ID:JOV1XGo50
これって、30代が中心のアンケートなのか

無理して結婚しなくてもいいんじゃない?w

279名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:50:08 ID:FRFtz4ji0
女性の社会進出が進めばこうなるのは当然な訳で。

少子化結構じゃん。上等じゃんw
280名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:51:17 ID:JOV1XGo50
>>277
それお互い様

三十路独身女もたくさん余ってる時代に突入中ですからw
281名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:53:02 ID:QRX6XnQ50
>>280
なんだずっと女かと思ってた
収入低いなら結婚諦めた方良いよ 以上
282名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:53:38 ID:cRDXbUxE0
>>277
平均初婚年齢は、現在男性は30だけど・・・
ttp://www.ipss.go.jp/syoushika/seisaku/html/112a1.htm
全婚姻にいたっては32。

というか、そんなに変なこと言ってるかな?
なんで突っ込まれてるのかよく分かんないんだけど。
283名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:54:10 ID:zGx7j/1Y0

精力は年収をはるかに超えてる俺だが・・・・・
284名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:54:42 ID:aaEwmc++0
         ___ 
       / ⌒  ⌒\
      / (●)  (●) \ 
    /   ///(__人__)/// \  
     |   u.   `Y⌒y'´    | 
      \       ゙ー ′  ,/.  
      /⌒ヽ   ー‐   ィヽ  
      /   ■  ■  .冊  冊.  
    /, ./  ∨  ヽ (.サ.)(.サ.) 
    |  .l六-0l六-0l } ソ { } ソ {ヽ 
    ゝ つ=.l==l(.ポ.).(と⌒.ノ 
      ゙ヽ_ソノノ--ィ ゝ-ヘゝゝノ゙

     聖・ポール・武藤 [Saint Paul Muto]
      本名 硫化水素(るか みずもと)
        (1927〜2008.10.31 日本)
285名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:55:03 ID:FEmSlrBP0
つーか今年の秋には国勢調査開始するはずなんだけどな。
286名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:55:14 ID:UFdzl5160
寄生虫が
287名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:55:21 ID:mx5XDsGo0
子供のいない寂しさは人間としても本能的なストレスだよ。。。
288名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:55:52 ID:3+ZmkEol0
こないだ溺れた女助けたのよ、そしたらそいつ自殺なんだと。
笑った!溺れた事隠す為に嘘偽っちゃって、マジ最低!
食べるのに困ってる?今時そんな!ここ日本だぜ?
そいつホテルに連れ込んで抱いたら涙流してやんの。
何、その演技!生きててよかった?そのセリフでイクなんてどんなプレイよ?
俺そんなにテクねぇし、演技そこまでするか?普通?
で、家に送ったらなんと小学生の娘が。二人暮し。
その娘も痩せててこれまた親子揃ってダイエット?
痩せれば可愛いとか思ってんの?
むかついて、高カロリーピザ3人分取ったら泣きながらばくばく食ってんの。
3日ぶりの食い物?爆笑!何そのバカ演技?
次の日も苛めようとそいつのアパートに行ったら、友達?
○×商事の2人がドアの前にいんのよ。
はは〜ん、こいつらあの女の友達か、よし孤立させてやろう。
2人に200万ずつやって、二度とここ来るなって言ったら、ぽかんと口あけて「へい」。
爆笑!金で友達売る?馬鹿?類は友を呼ぶ?
その母娘にいろいろ食わせてぶくぶくにしてやろうと1ヶ月食べ物与えて軟禁状態。
ちょっとヤバイけど友達も電話もねぇから通報も無理。
娘の勉強みてやるフリして実はプレステで二人ゲームしてたね。
ゲームやったことねぇなんて娘まで嘘つき!
東大でも行くつもり?勉強してればいい子?ゲームぐらい誰でもやれるっての!
娘が寝た後、女を陵辱。ブランドの服着せてOL痴漢プレイしたかったので服買って
やったらまた泣いてほんとバカ!たかが服で泣く女なんていねぇし。
で、最大の意地悪やっちゃいました昨日。
女の名前やだあきこってタレントと同姓同名。調子乗るな!やだに失礼だって!
俺の苗字わだなんで、強引に籍入れて、わだあきこにしてやった!爆爆爆
ざまミロ!あきこ大泣き!ここまでしてくれるなんて。
悔し涙?遅い遅い、俺に嘘ついた罰です。
ここ出て一生、俺のマンションで暮らせ!と命令したら、娘が涙目で俺のことパパ♪って
アホか、俺日本人、勉強して英語話せるふりか?
夏休みにはテーマパークで絶叫マシンに乗せ、泣き叫ぶ母娘のビデオ撮影してやる!
289名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:56:31 ID:lRm4toK30
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
290名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:56:43 ID:dBztt7vl0
独り者の女は国に迷惑かけないようにちゃんと稼げよ
男はたいてい稼いでるか、ホームレスだから
291名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:57:20 ID:JOV1XGo50
女の社会進出が始まってあれこれ女支援の法整備されてきた割には、
女の結婚観は男性依存の古いままなんだよな。思考停止になってるというか。


その点、男の結婚観は、女の社会進出時代とともに変化は見えるね。

>「年収が高い女性との結婚は?」と男性に聞くと、「かなり上でもOK」が54.2%と多数を占める結果に。


女の思考って時代が変わってもあんま進化しないんだな、

面白い結果だ。

292名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:58:16 ID:K0NyOZyRO
なんか30歳過ぎた価値の無い女に言われると無性に腹が立つわ。
293名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:59:30 ID:JOV1XGo50
>>281
寄生虫、おつかれw
294名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:59:49 ID:QwUYskGN0
>>289
この議員は2割8割の法則を知らないのだろうきっと
295名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:00:02 ID:rw3OdWqF0
日本の女の雇用状況が酷いってことだな。
家庭を築くだけの金を貰えていないと言う事だ。
それに女の仕事に対する意識も低い。
旦那に寄生することしか考えていない。
296鈴 ◆B2ht7TZ4zc :2009/04/23(木) 18:00:04 ID:6+Hvg63e0
男は女性をモノ扱いしてむかつく
297名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:01:12 ID:TPdyVQ5W0
30代以上の女性と結婚は無理っていうアンケートがあったら確実
に50%いきそうだがなww
高望みする女は大概ババアだからこっちから願い下げだww
298名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:01:32 ID:NqU1pa+Y0
奇遇だな

俺も、俺より年収少ない女性とは結婚したくn
299名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:02:04 ID:SO8JcapN0
男女関わらず

自分の要求ばかり聞き入れてもらおうなんてヤツは
他人との共同生活は向かないってこった

スイーツが売れ残ってるのはそこら辺が原因だろ
300名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:04:04 ID:dBztt7vl0
まともな大学に進学できない女
もうちょっと頑張ってくれと言いたいわ
301名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:04:53 ID:JOV1XGo50
大体からしてさ、

依存体質で、金金言う女なんて、恋愛止まりだよw

結婚なんてまず相手にされないし、それ現実w


んで、それで売れ残った女がこういうアンケートに殺到するのも世の常なのが世相を表してるな

302名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:05:13 ID:cRDXbUxE0
>>293
私は何か ID:QRX6XnQ50 の気に触る発言してたのかな・・・?
結局何が不満なのかさっぱりわからなかった。
303名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:05:18 ID:Fl0yv9qD0
■全国で蔓延している創価による敵対者を追い出だす手法「ガスライティング」
 下記の犯罪行為が組織的に全国で毎日行われております。


・特定の場所で車が進路を妨害するように曲がる。同じ車を使い何度もすれ違う。 非常にゆっくり通り過ぎる。
・見知らぬ奴が特定の場所で待ち伏せ、監視。近づくと歩き去って行く。
・帰宅出勤を見計らい車のドアを閉める。家の扉を強く閉める。大きな物音を立てる。
・特定の場所で、近くに寄ると体操をし出すオバサン。
・町内会の幹部を強要する(恥をかかせるのが目的)
・信者宅の郵便物をポストに入れ意図的にトラブルを起こさせる。
・勝手に宅配の荷物を預かる、強制的に預けさせトラブルを起こさせる
・ほのめかし
・郵便物を盗む。盗聴。悪い風評を流す
・自宅、知り合いに嫌がらせ電話


貴方も知らぬ間に犯罪に加担させられているかも知れません
上記の様な集団ストーカー行為にあった場合は被害者の会又は公的機関までご連絡下さい。
304名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:07:49 ID:3+ZmkEol0
今のアラサー毒女の50%、アラフォー毒女の90%は、
一生独身子梨で生きていくことになるのは間違いないが、
こいつら今楽しければいいで、将来の貯金もしてない、
国民年金すら怪しいバブル脳のバカばっかだから、
50過ぎると生活保護率が急激に上がってくのは確実。
自分は子育ての責任を果たさず、やりたいなことして、
挙げ句に、他人の子供が稼いだカネを生活保護で毟り取って、
80歳まで生きながらえる。ほんとに有害産業廃棄物。
305名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:07:51 ID:hchNtTB00
>>295
日本の女は昔から甲斐性についてはうるさかったが
代わりに昔は変な権利も主張しなかったんだよ
今は自分たちに都合のいいとこ取りで甲斐性にもうるさい上に
変な権利の主張までしてるから、おかしなことになってきてるだけ
306名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:11:12 ID:dBztt7vl0
>>304
海外旅行に行くのがステータスな人もいるしね
金なんて持ってるのかね、おばちゃんら
307名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:14:04 ID:OiSjB0Br0
>「世の中同じ努力なら男性のほうが給料が高いはず。 同等の努力を求めているから。」(37歳
>「妊娠中や出産後の事を考えると、 自分より低い人なんて考えられません」(35歳)

ちょっと言わしてもらっていい?
もうこの年代って子供2人はいていい年代だよね?
子供が産めないって自分の立場は分かってるのかね このおばさんたちって?
まともな正社員で働いている男からすれば、子供が出来ない体の障害抱えた
女と結婚する意味なんて無いよ? なんせ家事なら全自動だし
老後寂しいても、歳食ったおばさんと話したって面白くもないし
308名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:15:42 ID:pmHSGI+m0
正に金の切れ目が縁の切れ目。でも金にしか価値を見出せないのは可哀想だぜ。
まあ働くのが好きな日本人っぽいっちゃあぽいけど。
309名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:17:30 ID:JOV1XGo50
結局、女は社会に出たいのか出たくないのか良く分からん

散々、働く女の権利を社会で唱えるくせに、
結婚観となると何故か男の下に収まりたがる

どっちなのか

こんな思考じゃ、いくら女の社会進出運動しても
男女差のない役職、給与なんて実現しないよ

当の女がこれだからな
310黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/04/23(木) 18:19:04 ID:Xet3CaAQO
>>299
自覚しているからしないと公言している
なのに周りからは馬鹿だ、甲斐性無しだ、親不孝と叩かれる…何とかならんのか(´・ω・`)
311名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:19:34 ID:3+ZmkEol0
>>306
父親の財産と自分のしょぼい稼ぎを、
グルメにワイン、海外旅行へと注ぎ込み、
勝ち組気取りなのがアラフォー毒女(基地害バブル脳)。
同世代の既婚者は子供の教育費のために
節約に節約を重ねて生きてるのをバカにしてる。
子育ての喜びを知らないという不安を紛らわせる
ためにも、ますます浪費にひた走る。ほとんど病気。
で最後は生活保護のお世話に。当然の権利でしょ?
だって憲法25条あるじゃん、みたいな。真性売国奴。

312名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:20:23 ID:SO8JcapN0
>>304
独身子梨で一生終えてくれるのはむしろいいことだと思う

なぜなら高望みしかできないバブル脳な遺伝子は次世代には残らないからw
日本の将来にとって有害な遺伝子が淘汰されていくのは喜ばしいことだよ
313名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:21:25 ID:ru/fJdWt0
結婚という制度を利用し、ただで男に金を要求して、くれない男は軽蔑する現代女。

要するに寄生虫なだけですw
314名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:22:13 ID:tcfSllLz0
否定的な意見多いけど
おまえらはいったいどこに魅力を感じて欲しいんだ?
315名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:22:20 ID:cK+aKS8PO
オマイラ努力が足りない2チャンネラーは魅力がないそうだW
316名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:23:36 ID:dBztt7vl0
>>311
ですよねー

思い出したけど、おばちゃんたちは父親レベルをさがしてるんだっけ?
生活レベルを下げたくないとか脳からウジわいてるのかと
父親と同じ年の人間と結婚しろよw
317名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:23:41 ID:FHmJlE5aO
俺貧乏だから日本女は無理でもフィリピーナなら結婚できるかな?正直馬鹿にしてたけど、あいつらかなりナイスバディーてセクシーだよな。
318黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/04/23(木) 18:23:43 ID:Xet3CaAQO
>>304
子育ては義務でも何でもないだろ?
っか、結婚自体義務ですらないのに何言ってんの?
319名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:24:44 ID:rSw2IWhQ0
便利アイテム置いとくお(^ω^ )


スイーツ(笑)でも一目でわかる☆「女の年齢価値」→「男の年収」換算表☆

16歳 美人なら1200万円 普通なら1000万円 見合いなら1000万円
18歳     1100万円      900万円       900万円
20歳     1000万円      800万円       700万円
22歳      900万円      750万円       600万円
24歳      800万円      700万円       500万円
26歳      700万円      600万円       400万円
28歳      600万円      400万円       200万円
30歳      400万円      200万円       100万円
32歳      300万円      150万円         0万円
34歳      200万円      100万円      ー100万円
36歳      100万円        0万円      ー200万円
38歳        0万円     ー100万円      ー300万円
40歳     ー100万円     ー300万円      ー500万円
320名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:25:24 ID:UnHWtSGR0
女はそれまで普通に会話していても
年収言ったとたんウザッで顔に変わるよな
顔色は隠せんよ
321名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:26:03 ID:kLAwIKMf0
この手の不毛なスレはもういいだろw
322名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:26:07 ID:pCLVJI9GO
日本滅亡フラグ立ちすぎ

これが池田大作戦というやつか
323名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:26:09 ID:cZoreVjb0
主夫の漏れには理解できんな。
その昔FRAUに、「マンションを買えば、愛だけで男が選べる」
ってのがあったけど、社会に出て働きたいって言うんなら、そうすればいいんじゃないの。
324黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/04/23(木) 18:26:14 ID:Xet3CaAQO
>>314
ちんことマンコだな
あと魅力を感じるのは若さとおっぱい
325名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:27:01 ID:I+aKqLMsO
>>317
一族郎党を養えて、帰省したら戻ってこなくてもいいならどうぞ
326名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:27:49 ID:xRy3uuw+0
生物なんだから、より強いオスを求めるのは当然だな
327名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:27:55 ID:3+ZmkEol0
>>312
>独身子梨で一生終えてくれるのはむしろいいことだと思う

アラフォー毒女が仕事をクビになった時点で死んでくれるならいいが、
こいつらストレス少ない(自分にご褒美)人生送ってるから長生きして、
他人の子どもが必死で働いた収入から、生保だ年金だと毟り取るから、
問題なんだよ。稼げなくなれば即氏ぬ。こいつらを養える人はいない。
328名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:27:58 ID:fXdkxpNm0
 当然だろうけど、当然!自分も
高潔で人としても女としても素晴らしく誰からも慕われる人物なんでしょうね。」
まさか、女ってだけでありがたいと思えとか言わないよね。
329名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:28:03 ID:FHmJlE5aO
>>320
つきあってもないのに年収聞いてくるバカなんているのか?常識なさすぎじゃね?合コンでも聞かれた事ないわ。
330名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:28:53 ID:bKz4dT740
>>309
女性も働くものだと左翼やマスゴミに騙されてただけ
まあ、頑張って働いた女性でも後には何も残らないけど。
331名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:29:04 ID:agEeUoHyO
もてない男は大変だ!
332名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:29:23 ID:bTIBBem3O
逆に愛より金なんて言ってる女なんて信用出来ない。病気になった途端捨てられそう。健やかなる時も病める時も共に分かち合う事の出来る相手とするのが結婚でしょ? 人間最期は心。愛が一番だと思う。
333名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:29:24 ID:I+aKqLMsO
女でひとくくりにするから分かりにくいんだ、
美人とブサに分けるんだ!
334名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:30:19 ID:kLAwIKMf0
>>331
多分モテる奴のほうがいろいろ大変だと思うぞ
335名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:31:41 ID:3+ZmkEol0
>>333
美人は性格が良い。見た目やお金よりも愛情を優先。
ブスは性格が悪い。とにかくお金優先。愛など知らない。

これでよいか?
336名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:32:48 ID:kLAwIKMf0
>>335
30代も半ばに差し掛かってくると
みんな金のことしか考えなくなる
337名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:33:24 ID:hchNtTB00
>>326
それは否定しないよ、より強いものに惹かれるのは当然のこと
だけど男の世界での競争の結果、勝者、強者がいるように
女の世界でもその強者を得るための競争があることをお忘れなく
全員が勝者になることは男女共に有り得ない
どうもこの手の女の話を聞いてると常に自分は勝者の側に
いられると勘違いしてる人が多いような気がするよ
338名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:33:42 ID:bKz4dT740
>>332
他に好きな人ができたら離婚ですな
339名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:34:36 ID:OiSjB0Br0
俺だったら35過ぎたら、もう一生独身でいいやとなると思う
この見苦しいおばちゃん達みたいに男をあさったりしないよ
340名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:35:15 ID:VE71TjCg0
【反日・偏向・捏造】うろたえるNHK【バレバレ!!】

■NHK 「JAPANデビュー」でチャンネル桜が台湾へ突撃取材■

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6819445


NHKは、かつてないほどうろたえているそうです。
右、左関係なく見てもらいたい

台湾人が怒っている理由は……。
その答えは、動画で

  ,<  ̄`ヽ, -─-y'´ ̄〉
    イ、r ' ´  ̄ ̄ ̄ ` くゝ
   く _/           ヽ,
   L_,' , ' 、 /  ,ヽ  、〉
    ! i r ノ_ト_ノレヽノ _i_ノノレイ
   .|i  レイTヒノ   ヒノTiイiノ  【予告】一刀両断されるNHKと朝日。糞ワロス
    ! i'、iE| ""  ー  "ノiヨ|     
    レ|ノレリ`.,r,、---,.'´レ|ノ
      、r^ヽ ヽーイノv
      / `ヽ `'入' /,
     ./   ,' くλ_〉!.',
     /___ _,'ー=L_」=' _',
    `(,___rノー-イノ┬[〉',イ===⇒、
      /   ,'  | .', ',    []
     ,<,_____ ,,'_,_,_i,,_,',__,〉,  [[]]
      'ーr'=_,,ー-┬=.,ー '´  [] []]
341名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:36:08 ID:SO8JcapN0
>>327
まぁチョット待て

こんなご時世でも子供産んでるヤツはいる
それも4〜5人とか
所謂貧乏の子だくさん
2chじゃDQN扱いされてるけどなw

次世代ってのは今のような逆境でも繁殖力旺盛な遺伝子しか残れない
このような淘汰が3世代にも渡ればそれなりに日本の人口も回復するんじゃないかと

まあそのときはDQNばっかりかも知れんがナww
342名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:36:15 ID:khv+HouaO
>>317
つーか、日本人は世界でトップレベルのスタイルの悪さだぜ
同じアジアでも中韓の人にすらスタイルの良さで負けてるから泣けてくる
フィリピン人女性と日本人女性なんて比べるまでもない
343名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:36:26 ID:ovA7kb6h0
>>336
いや、若い頃から金だけだろ・・・
女ってのはロクなもんじゃない
徴兵でもして根性を叩き直すしかないだろ
344名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:36:33 ID:gUHrQLVNO
感無量です。
345名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:36:45 ID:5+ki4+ArO
女は全員消えてほしい
346名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:36:48 ID:x+/lVx6W0
     ████◣◥█████▇▆◣
   ◢███████◣▀■█■███▅
  ◢█████■〓▀▀      ◥███▌
  ████■▓▀           ◥██▊
  █████▊▓          ▂◢◣██▊
 ██████ ▓▓▂▅▅▃▂  ▀ ▂  ██▌
▐█████▉▓▓▀  ▂ ▓  ◢◣▀◤ ██▍
■█████▋▓  ◥◣▀▀ ▓◣     █▊
████████▓      ▓▓ ◥◣    ■
■██████▓▓      ▓◣◥▍     ▐◤
▐███████▓▓      ▂▃▅▅◤   ▎これがコピペできないと(掲示板を利用するのは)難しい
 ████████▓▓   ▀▓■▀  ▍
 ◥██████▓█▓▓▅       ◢▌
   ◥█████▓▀■▓▓▅▃▂ ◢◤▲
347名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:36:58 ID:bTIBBem3O
貧金なんて貧しくても共に頑張って財産を増やしていけばいい事であって、そうした努力を一緒に出来る人と結婚すればいいと思う。初めから何の努力も無しに男を金とみて金を欲しがる事がおかしいと思う。
348名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:37:02 ID:6lE1usYbO
金目当てで結婚された男が一番辛いはず。
349名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:37:24 ID:+1Bmof9hO
経済的に依存してこないのであれば、私より低くて構いません
350名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:38:00 ID:iYMKUijn0
こういう結婚サイトのアンケートなんてババアしか
いないんだから一般論じゃないだろ
351名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:38:29 ID:bKz4dT740
>>342
寸胴で凹凸のない日本人の顔は外国人から見たらロリなんだぜ・・・
352名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:39:17 ID:44AlrhRQ0
37歳とか35歳の婚期逃したブスなおばさん達って高望みしすぎなんだよw
30代後半の女性で結婚してない女ほど惨めなものはないのになw
353名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:39:23 ID:II0MIARD0
※但しイケメンは除く
354名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:39:41 ID:OiSjB0Br0
女で30代半ばで未婚ってのは、どこかに人間的な欠陥があるからだと思うのは俺だけか
355名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:39:59 ID:RtsGPWl+0
前スレ285のまとめ画像見てると虫酸が走るな、マジで
356名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:40:01 ID:kLAwIKMf0
>>343
若いうちはそうでもないよ
現ナマよりももっと純粋に強さや将来性を見る
ある程度の年齢になれば現ナマにしか関心を示さなくなる
357名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:40:28 ID:UFXi3wRhO
素直に金が欲しいって言え
358名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:40:55 ID:drAIQETd0
アラサーとかアラフォーとか無理だから
臭そうだし
359名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:41:17 ID:nLan6YEe0
なぜ日本にはレディファーストが根付かないかについてゼミで討論した事がある。
例によって女子学生たちは日本男性批判と想像上の外国人紳士崇拝の言辞を並べていたが、
30分ほどで教授(女性)が静かに、だが力強い声で言い放った。

 「レディーが絶滅しつつある日本ではレディーファーストを普及させようがありません」

教授は海外で教鞭を執っていた時期が長いが、茶道華道ともに師範の免許を持つ人。
その教授曰く「与えられる平等や優遇をあさましく求めるのは日本女性特有の醜態」
自らレディとならずして、レディ扱いを求めるのは常軌を逸していますと。

女子学生達はその後、ひとことも喋りませんでした。


女性の品格 (PHP新書)女性の品格 (PHP新書)
360鈴 ◆B2ht7TZ4zc :2009/04/23(木) 18:41:22 ID:6+Hvg63e0
偉そうなこと言ったって、

男なんて気持ちよくなりたいだけのクセに・・・
361名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:41:28 ID:SO8JcapN0
>>350
まさにその通り

自分の遺伝子のコピーに失敗した人達しか居ないんだから
一般論でもなんでもないww
362名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:42:01 ID:gUHrQLVNO
お金欲しいー
363名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:43:56 ID:vpvU/eNZO
ケコン自体が壮大な負債だからたとえ相手の女が金持ちだろうが俺にはできない。
364名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:44:41 ID:PK7BiVOGO
辛口コメントが全員三十路について
365名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:46:11 ID:3+ZmkEol0
>>363
まともな子供を育てられる自信があるなら、
これほど確実でうま味のある投資はないぞ。
366名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:46:30 ID:VSvaI8Zh0
これは普通にアンケートに解答してる女性の年収が低いだけなんじゃないの?
解答した女性の年収の統計はないの?
367名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:46:37 ID:omWFd0yr0

年収1000万ある男の方側の要望は、
結婚するなら譲歩しても26歳までってのが要件だから永久に合わないだろうけど・・
368名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:46:38 ID:+Rlq2AbJ0
お金と結婚したらいいのに・・・
369名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:46:46 ID:sEq68omiO
たかだか795人の女のアンケートだろ?
しかもエキサイトの会員って事はもうあとがないせっぱつまった女の集まりからの意見。
それを大々的にアンケートの結果とか言って…この会社大丈夫か?w
370名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:46:57 ID:57KYizn+0
>>356
自分の就職だってそうだ。若いころは、最低限の生活できればいいやと思ってたけど、
今になってみると、もう少し金のことを考えて行動してればよかったと。
現実がみえるとそう。

50%以上の女性が自分より年収が低い男性との結婚を「考えられない」っていってるけど、
50%の女性は現実に、自分の収入がそれだけ低いのと違う?
371名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:47:15 ID:YySd6Au8O
ファビョるような話でもなく、わざわざブスや貧乏人を
選んで結婚したい奴はいないだろw
372名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:47:21 ID:kLAwIKMf0
今の30代は一番感受性が豊かだった頃がバブルで
親にいろんなモノを買い与えられてた世代だからな
どうしてもそれを基準にモノを考えてしまうんだな
373名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:47:29 ID:Kg2TYnyO0
>>366
俺もそう思った
374名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:47:30 ID:tcfSllLz0
ていうか、極論言うと
女が金に興味なかったら
援交もののAVが存在しなくなるぞ
375名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:47:53 ID:nwxawTpJO
>>364
だから結婚できなかったんだろうね
376名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:47:58 ID:lJy5kVSG0
金も無い男に何故ただマン?
377名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:47:59 ID:FHmJlE5aO
>>342
わかるW風俗いっても顔はかわいいのに体は餓鬼みたいなのかクソブタばかりだしねW
Sexは顔より体のが大事だよな。
378名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:48:01 ID:JKpWFlSn0
>>22
全部○は流石に気持ち悪いだろ
379名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:48:03 ID:ri19S3Li0
みんな大切なこと何もわかってない
これがわからない限りどんなに金儲けても美女といても幸せと心から言える人はいないと思う
380名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:48:43 ID:opMSgfc40
俺は年収150万。
結婚しなくて済むし誰からも圧力受けない。
381名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:48:57 ID:ii3kRVX50
>>22
女を見たら「コスト1億円」と思え

このレス、なかなか深いし面白いから、別スレにしてもいいかも。w
382名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:49:45 ID:bKz4dT740
>>370
確かに女性の年収が100万だったら
自分の収入以下の男性と結婚しても生活できんなw
383名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:50:23 ID:6eThvTBfi
女性が一生独身の場合、やはり安い給料で、しかも雑用を強いられるわけで、
さらに子供を作る能力がありながら、その能力を発揮しないまま年を取るプレッシャーもあるでしょう

お金は何とかなるものです。
まず相手の人間性を重視してみてください。
誰もが順風満帆に育っているとは限りません。
中には中年期から力を発揮するタイプもいます。
是非、金でたらいにかけず、内面を見てあげてください。
あなたがもっと幸せになれる相手はその中にいるかもしれません。
384鈴 ◆B2ht7TZ4zc :2009/04/23(木) 18:50:39 ID:6+Hvg63e0
女を養うのは男として生まれてきたからには果たさなくてはいけない義務。

そうしないと小子化で日本がなくなってしまいます。
385黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/04/23(木) 18:51:51 ID:Xet3CaAQO
>>384
めんどくせぇ。
386名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:51:52 ID:YjgOLyT/0
なんだかすごく偉そうだね、この人たち
387名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:52:24 ID:ri19S3Li0
男だったら子供の幸せのために全財産使えよ
なにが負債だ、人類もろとも終わってるぜ
388名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:52:40 ID:bKz4dT740
>>384
釣りならちゃんと女性、男って言わないと
389名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:53:23 ID:kLAwIKMf0
>>387
子供は大切だが
嫁は生ゴミみたいなもんだからな
390名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:53:36 ID:3+ZmkEol0
>>384
フェミのおかげで、今はなんでも男女平等の世の中だから、
女も働いて子育て費用を稼ぐ義務がある。

その義務を果たさない寄生虫女が日本を滅ぼそうとしてる。
391名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:53:48 ID:drAIQETd0
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
======== (  人____) 
======== |./  ー◎-◎-) 
======== (6     (_ _) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
======== | .∴ ノ  3 ノ  < 経済力のない男性、魅力無い。絶対に無理。 
=========ゝ       ノ    \__________________ 
========/         \ 
392名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:54:13 ID:vpvU/eNZO
>>365
いやないな。
逆に邪魔扱いの虐待でニュースの三面記事にのる可能性がある。
最初からわかっているからしない。
だいたい、この情報過多社会で親がいくら頑張ろうが
まともな子育てとやら自体がもう困難。
393名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:54:42 ID:TpZNpgJfO
その50%の女を選択肢から排除すればいいだけ。
つまんねぇ女だ。一生つまらなそう。
394名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:54:48 ID:HTReNA4fO
ぶっちゃけ…
一生寄生させる価値を維持できる女がどのくらいいるかw
だが、寄生させてもらえるなら劣化は許せる。そう思った俺は主夫の道を選んだ。
395名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:54:54 ID:kILGBvyu0
>>384
養いたくなる女性を紹介してください
396名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:54:55 ID:5Xwcz6bQ0
年収200万で小太りでメガネで包茎でオタクっぽくて孤独を好み頭の回転が悪くて話がつまらない

どう?
397名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:55:49 ID:JKpWFlSn0
>>22
休日は引きこもって特にやることもなく、掃除したり飯作ったりぐらいしかせず、
自分の手作りの微妙な服か、よれよれになったシマムラの服を着てデートに来て、
一番嬉しかった買い物&プレゼントの質問には、料理道具か掃除道具なんて言う
「私って家庭的なの」アピールのできる抜け目のない女・・・・・・・
当たりとは到底思えない。
398名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:56:28 ID:9M8UlTcuO
結婚するメリットって何?って言う人いるけど
メリット第一に結婚考えるもんなの??
399名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:56:32 ID:ri19S3Li0
>>389嫁も子供のために全力を使えばいい
今時まっすぐで純粋な子に育てるには大変な努力がいるぞ
400名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:56:37 ID:CVsnMUbu0
                     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
便器がしゃべった!!  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :

401名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:57:30 ID:H4Qlmn2h0
自分の周り、生活の困窮で離婚する人は見てきたけど、
収入が良くて離婚する人は少ないな。
結局はお金があれば大概の事は乗り切れるんじゃないのかね。
402名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:57:30 ID:bKz4dT740
>>390
でも女が働いたとこでスイーツ(笑)や自分磨き(笑)にばかり金使って
結婚もせず羊水腐らせるだけじゃん。
403名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:57:40 ID:Wa1lgBW2O
おーすげーまじでー(棒)
↑左から右に聞き流す訓練中
404名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:57:58 ID:tYMQJTHn0
別に、結婚願望無いから、どうでも良いw
405名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:58:14 ID:vpvU/eNZO
>>398
むしろ損得抜きでやる奴が馬鹿。出来婚馬鹿とか。
406名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:59:02 ID:FHmJlE5aO
このての女てBNFみたいな社会的地位はないけど金持ちな男に求婚されたらOKすんのかな?
407名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:59:59 ID:hoh1GcHI0
ある程度の収入があれば相手の経済力なんて気にしないでしょ。
気にする女は収入が低くて自力では生きていけないんだろう。

>「考えられない」が53.0%で最多を占めた。

53%というのは女の非正規雇用の割合と一致する。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-03-01/2008030101_02_0.html
408名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:00:00 ID:xWeVYwjZO
>>396
それ何て俺?
ああ貧乏醜男には子孫残すカネも権利もない…orz
409名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:00:12 ID:H4Qlmn2h0
>>398
多分、メリットが判らずに50歳も過ぎれば判るんだとおもうよ。
その時は既に遅いけど。
410名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:00:42 ID:1lCLfzjwO
相手に金があれば嫌われないように努力するだろう
411名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:01:03 ID:QV18BkRDO
>>405
その損得とやらを教えれwww
ま、求婚されて断ってからでもOk
412名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:01:05 ID:sEq68omiO
今計算したら19275人の女性会員の中でこういう答えを出した女性が795人の中でさらに50%だから…
おい!エキサイト!
むしろ2%だろ!www
こういうのって朝日がよくやるアンケート結果詐欺ってやつだな
チャンネル桜でもアンケートには騙されるなってやってたけど。
413名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:01:21 ID:e2BDnDqJO
答えてんの羊水腐ってんのしかいねーじゃん
414名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:01:34 ID:m28W/kTb0
>>1
そんなことを言っていた女医もいたが・・・。

男の武器はカネじゃないから、まあ言わしとく。
415名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:01:37 ID:9M8UlTcuO
>>405
そっかあー
まあ相手が無職とかはやっぱ有り得ないし
多少の損得感情はあるもんねo(^-^)o
416鈴 ◆B2ht7TZ4zc :2009/04/23(木) 19:02:19 ID:6+Hvg63e0
男が女性の働く場所を用意してくれたら、最悪共働きでも我慢する人はたくさんいるでしょう。

ただし、女性は妊娠、子育てなどの使命があるので、辛いときは男が養わなければいけません。

あと、男は女性の我が侭を聞く度量が必要です。
417名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:02:47 ID:5Xwcz6bQ0
>>406
あの人、頭はいいよ。一応大卒だし。顔の造り自体は二枚目の範疇。
ただ、ハゲで無表情
418名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:03:11 ID:VE71TjCg0
【反日・偏向・捏造】うろたえるNHK【バレバレ!!】

■NHK 「JAPANデビュー」でチャンネル桜が台湾へ突撃取材■

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6819445


NHKは、かつてないほどうろたえているそうです。
右、左関係なく見てもらいたい

台湾人が怒っている理由は……。
その答えは、動画で

  ,<  ̄`ヽ, -─-y'´ ̄〉
    イ、r ' ´  ̄ ̄ ̄ ` くゝ
   く _/           ヽ,
   L_,' , ' 、 /  ,ヽ  、〉
    ! i r ノ_ト_ノレヽノ _i_ノノレイ
   .|i  レイTヒノ   ヒノTiイiノ  【予告】一刀両断されるNHKと朝日。糞ワロス
    ! i'、iE| ""  ー  "ノiヨ|     
    レ|ノレリ`.,r,、---,.'´レ|ノ
      、r^ヽ ヽーイノv
      / `ヽ `'入' /,
     ./   ,' くλ_〉!.',
     /___ _,'ー=L_」=' _',
    `(,___rノー-イノ┬[〉',イ===⇒、
      /   ,'  | .', ',    []
     ,<,_____ ,,'_,_,_i,,_,',__,〉,  [[]]
      'ーr'=_,,ー-┬=.,ー '´  [] []]
419名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:03:14 ID:NRJ+HI/y0
手取り月19万円だった25歳で3歳下の嫁と結婚したのだが?
420名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:03:14 ID:bDsSlds00
地獄の沙汰も金次第

世の中、カネです
421名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:03:37 ID:YkwW8RGO0
普通に結婚なんて諦めてるけど
やっぱ経済力なきゃ幸せにすることなんてできないし
好きな子できても自信ないから
告白とかしたことないよ
422名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:04:24 ID:uCDvpY2J0
423名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:05:07 ID:TKt7zLzs0


生活力だから、当然です。
あたりまえすぎ。
424名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:05:11 ID:dBztt7vl0
正会員の男女比率がくそ笑えるなw
425名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:05:24 ID:sd2gpVsU0
>>380
ええーなんの仕事?
私が約4ヶ月で稼いだ額だ…。
426名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:05:27 ID:tYMQJTHn0
結婚したい奴はすれば良い。ただそれだけ。

間違ってはいけないのは、結婚したから一人前で偉いと言われる時代では、
もう無くなったという事。
427名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:06:08 ID:HTReNA4fO
料理にしたって家事にしたって俺を上回る女がいない以上、自分でやったほうが精神衛生上いいし、共働きしてダブルインカムでもゴミ溜めの中で持ち帰り弁当食べてるなんてまっぴらごめんだから主夫業は快適だw19歳のセフレもいるしね。
428名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:06:53 ID:bKz4dT740
>>416
後は女特有の無駄に長い長文にすれば完璧だな。


ま、女が高い年収求めるのは別にいいと思うけどね
その代わり「若くない女性、魅力無い。絶対に無理」
429名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:06:54 ID:OcedClv50
まあ、俺は結婚しようがしまいがどちらでもいいけど思うのが
何で逆の論調が無いのかと思う。
430名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:07:07 ID:k1NRW3gy0
で、結婚のメリットって何よ?
431名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:08:13 ID:ZvBe3QVO0
世の中金っていってる人に本当に幸せそうな人はいない
これが全てを物語っている
金である程度人生に楽しみや安定はもたらすが生き物として根本的なものが欠けている
から絶対幸せになりえないんだよ
432名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:08:38 ID:YkwW8RGO0
今の時代普通に女のが経済力あるような気がするんだが
水商売しかり、ホワイトカラーの職種はほとんど女でしょ?
恵まれない男おおすぎ
433名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:09:53 ID:OcedClv50
>>432
男より自由に使える金はありそうだよなー。
とは思う
434名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:10:02 ID:hoh1GcHI0
女の会員て男の倍以上なのか
女切羽詰ってるなw
435396:2009/04/23(木) 19:10:35 ID:5Xwcz6bQ0
仮に俺がニートレーダーで年1000万稼げてたら女が出来るのか?そうは思えん。
そんな俺に魅力がない事ぐらい自分でも解る。
結局、人間性だと思うよ。
436名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:10:41 ID:JDL/JCP60
この分断された世界の行きつくさきは何なのか・・・ちょっと見てみたい。
十中八九中国の属国だろうなぁとは思いつつも。
437名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:10:46 ID:I3lJ2AdO0
>「世の中同じ努力なら男性のほうが給料が高いはず。同等の努力を求めているから。」(37歳)
結婚でも仕事でも負け組の思考はすごいな
438名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:11:55 ID:QYh6x51OO
>>430
目先では、生活の役割分担。
439名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:12:17 ID:hoh1GcHI0
440名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:12:42 ID:3+ZmkEol0
>>427
夫婦がそれぞれ1000万円稼いでるけど、
週2〜3回家事代行サービスを頼んでるから、
ゴミ溜めの中で持ち帰り弁当てことにはならないな。
子育て仲間も同じような収入の連中が多い。
週末はケータリング頼んで子連れパーティーしたりね。

高収入の男と結婚したいなら、自分も高収入稼げる
女になるのが一番近道だと思うよマジで。
441名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:13:00 ID:L7i1F4kHO
ウチの嫁は特定の層には人気の漫画家だけど、年収はオレの10倍くらいあるぞ
金の管理はオレがしてるが
442名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:13:22 ID:wvg1J+pCO
こーやって日本人は消滅するのだな。低収入のやつほど夫婦共働きの方が経済的には楽なんだが。いまだに女性にとって結婚は社会的地位上昇手段だからねぇ。
443名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:15:50 ID:3JgIiSgYO
【芸能】「草なぎさんを許してあげて」草なぎファンの女子高生ら50人が下着姿で座り込み…(画像あり)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1235665825/
444名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:15:51 ID:H4Qlmn2h0
>>440
たしかにそう思う。
レベルが違うと優劣ができるし、同じだと余裕も生まれる。
自分も確実に1人でも子育て出来るくらいの仕事が出来るようになってから
結婚したわ。
445名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:15:51 ID:ZvBe3QVO0
大げさだけど文明って発展しすぎると人間の幸せを見失う人が多くなり
滅亡→発展を繰り返してるんだと思う
446名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:16:12 ID:FHmJlE5aO
>>427
主夫やるって嫁に言ったらすぐに納得してくれたの?おれも将来あなたみたいになりたいW
あと19のセフレの作りかたも詳しく。
447名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:16:43 ID:dBztt7vl0
>>440
高3の受験勉強が最高の結婚活動とか他のスレで見て
すごい納得したよ
448名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:17:42 ID:k1NRW3gy0
>>438
資産も分割されるからメリットにならんわな。
それも男に追ってかなり不利な割合で。
449名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:18:09 ID:zrLTyQh60
20年間、年収160万円の俺が通るぜw
450名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:18:33 ID:FHmJlE5aO
>>447
至言だなそれ…
その時期おれは……
451名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:19:50 ID:qpE8tmAj0
ぶっちゃけ、好きなら貧乏でもいいだろうが
好きでもないのと結婚するなら経済力がなきゃ、ってのが
本音なんだろ

452名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:20:27 ID:H4Qlmn2h0
>>442
未だにと言っても、昔の方が玉の輿狙いの結婚は多かったよ。
土地付き家付きの長男に嫁げると喜んだものだが。
 
453名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:20:50 ID:ukd9QURBO
今の日本はまさに女性優遇の王国になってきてるよ

周りを見渡してごらん?政府は一体何をしたいか。

男性が支配していた汚染だらけの日本は終わりに近づきつつある。

男性は既に草食系。もう男性陣は女性陣に勝てない時代なのかな?
セクハラでもタッチするだけで訴えられて裁判する問題にまで発展するしね。
454名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:20:55 ID:FRFtz4ji0
>>451
そもそも、好きでも無いのに結婚したいって発想がおかしい。
455名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:21:43 ID:rSw2IWhQ0
●どんなにイイ女(嫁)でも必ず劣化する。身も心も図太く、醜くなる。 そんな女房とのギリマンは拷問だ。
●恋愛も風俗も自由。女を取っ替え引っ替えして色んな女との恋愛SEXが気兼ねなく楽しめるよ。
●「とりあえず結婚してみよう」なんて考えるな。「とりあえず離婚」は出来ないからな。
●子供が可愛いのは5、6才まで。7つ8つの憎まれ盛り。中学生になれば親は軽蔑の対象にすらなる。
●子供は22才(大卒)までに最低3000万円の大金が必要。インフレが予想される今後は・・
●その子供もニートなら(80才まで生きると仮定)さらに最低7000万円は残してやらねばならぬ。
●それでも女房子供が健康に過ごしてくれるならいいが、慢性疾病、障害でもあれば・・
●「子供に世話をしてもらおう」なんて夢は見るな。それどころか子供は親が死ぬまでスネをかじるぞ。
●もし女房子供に犯罪性があったら家庭と書いて地獄と読む。犯罪者の家族は共犯者の扱いを受ける。
●独居なら賃貸の1ルームで充分。子供がないから引越しも簡単。35年ローンで家を買えば生涯奴隷生活。
●家族という荷物がない=身軽、心身ともにストレスがない。独身は健康に良い!
●独身なら住み込みでも良い。仕事に専念できるから所得は増え、逆に経費は少ないから資産も増える。
●独居なら老人になっても介護が優遇される。施設の費用も夫婦の半分、そのぶん高級施設に入れる。
●要看護状態になったら女房子供には手に負えない。受けられる看護(医療)のレベルは金だけで決まる。
●独居老人よりも家族と暮らす老人の方が自殺率が高い。
●我が国における殺人事件の半数は家族同士の殺し合い。さらに一家心中なんてのもあり。
●「家族に救われた」ということは「負担をかけた家族がいる」ということ。
●独身の唯一の弱点は既婚に比べ社会的信用が低いこと。でもこれからは独身者が増えるので無問題。
●結局、人間は自分以外のことで苦労するのは家族のことだけ、なんだよ。

いろんなコピペを読んで、人生どーするかよく考えるんだお(^ω^ )
456名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:21:45 ID:wkQdDWDr0
掛かってた病院の産婦人科の先生(女性)は
旦那さんが家事やってくれてたんで、産休で休んだ時
どこに何があるかわからず、家でじっとしてたと言ってたなw
稼げるっていい事だなぁ
457名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:22:16 ID:vpvU/eNZO
>>454
だが、よくあることだ。
458名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:22:19 ID:oaQQUOUXO
>>447
それは関係ないだろ
偏差値高い大学入っても将来稼げるかなんてのは分からんし
459名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:23:13 ID:pmkTZoX3O
30女がよく言うよw
460名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:23:17 ID:POln9MLw0
女の平均年収って300万もないんだから、そらそうなるわな
461名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:23:44 ID:ybAoeyYZO
>>449 
カワイソス
462名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:23:48 ID:qpE8tmAj0
>>449
親が金持ちなのか、他に資産があるのか、
嫁が稼いでくれているのか、そのどれでもないなら、
マジ、老後を考えて、なんとか状況を変える努力を汁!
463名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:24:12 ID:zrLTyQh60
男である俺の年収は20年間ずっと160万円w
464名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:24:42 ID:3+ZmkEol0
>>447
今から思えばそういうことになるよな。
当時は男子校で悶々としながら受験勉強してたけどな。
大学に合格しても9割近くが男でガッカリしたもんだが、
結局なんだかんだ、良家の才女と結婚できたからな。
受験勉強に集中する環境を作ってくれた父母に感謝だ。
465名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:25:03 ID:wkQdDWDr0
>>459
30超えても結婚しないでいるってのは
それなりの年収がある女の割合が高くなってはいるだろうね
自分で稼ぐ気のない女は、とっとと結婚してるものw
466名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:25:29 ID:dBztt7vl0
>>458
可能性の問題でしょ
まともな企業に勤められる可能性が高くなるしね、高学歴なら
女は高学歴なら周りは男だらけだから学生時代に選び放題
467名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:25:31 ID:FimyPY1U0
>「将来、彼が上回れそうならOK」は29.1%、

ここがキモ
468名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:25:49 ID:G04eL5ta0
>>462
老後は心配イランだろ、生活保護で食ってくだろw
469名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:25:56 ID:QYh6x51OO
ぶっちゃけ、男が女性化、女が男性化してきただけだろ。
過渡期だから、混乱してるだけじゃね?
470名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:26:06 ID:qpE8tmAj0
>>464
良かったなー

急がば回れ、ってのは、やれそうでなかなかできるもんじゃない。

支えてくれた親に感謝だな。
471名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:26:28 ID:xWeVYwjZO
>>463
100万円台で非正規バイトの自分のがキツいっす。
20年間も働かせてくれるとこなんかなかっぺし…orz
472名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:27:28 ID:56dFPHcF0
>>454
もともと結婚は生活する為の手段だったからね
でも今でも結婚の本質はあまり変わってない気がする
473名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:27:42 ID:wkQdDWDr0
>>469
実際はそこまでの話じゃない気がする
マスコミが大げさに書き立ててるだけで
今でも女は養ってもらおうとするし、
男は稼ごうとしてると思うよ
474名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:28:02 ID:nY3Q3l8Z0
なんか寄生するする気満々な感じで嫌だな。
475名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:28:09 ID:VE71TjCg0
【反日・偏向・捏造】うろたえるNHK【バレバレ!!】

■NHK 「JAPANデビュー」でチャンネル桜が台湾へ突撃取材■

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6819445


NHKは、かつてないほどうろたえているそうです。
右、左関係なく見てもらいたい

台湾人が怒っている理由は……。
その答えは、動画で

  ,<  ̄`ヽ, -─-y'´ ̄〉
    イ、r ' ´  ̄ ̄ ̄ ` くゝ
   く _/           ヽ,
   L_,' , ' 、 /  ,ヽ  、〉
    ! i r ノ_ト_ノレヽノ _i_ノノレイ
   .|i  レイTヒノ   ヒノTiイiノ  【予告】一刀両断されるNHKと朝日。糞ワロス
    ! i'、iE| ""  ー  "ノiヨ|     
    レ|ノレリ`.,r,、---,.'´レ|ノ
      、r^ヽ ヽーイノv
      / `ヽ `'入' /,
     ./   ,' くλ_〉!.',
     /___ _,'ー=L_」=' _',
    `(,___rノー-イノ┬[〉',イ===⇒、
      /   ,'  | .', ',    []
     ,<,_____ ,,'_,_,_i,,_,',__,〉,  [[]]
      'ーr'=_,,ー-┬=.,ー '´  [] []]
476名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:28:34 ID:5Xwcz6bQ0
仮にモテなくても見合い結婚する段階になったら、
やっぱり学歴とか年収は大事になるから、
>>447は間違ってないと思うよ
477名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:28:36 ID:1rFtwvABO
35とか37とかw
まず、てめえの足元を見るのを疎かにしているのに気付いていない。
気付いたら更年期に入るんだぞ。

つか、聞く対象を間違ってね?
478名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:28:59 ID:H4Qlmn2h0
西部ススム先生が言っていた。
今戦争が起これば大概の問題は解決するって。
男が戦争に行き、女が男に感謝し、社会構造もガラガラポン
479名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:30:05 ID:ZvBe3QVO0
女としての魅力は結婚するためだけのもの
結婚してから強くたくましくなればいい
子供の幸せのために
結婚する前から強い女は女として見られてない、ご臨終様です
480名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:30:29 ID:qpE8tmAj0
なんていうか、
女の社会進出で「私より年収が上でないと」って
言っているのか、それとも
今が不景気すぎて、「女(年収200万)の私より年収が上(せめて300万)
でないと」と言っているのか。
後者だったらなんだかこの日本、涙目だよな
481名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:30:34 ID:cj0JRm9p0
男はATMではありません。
482名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:30:46 ID:bKz4dT740
>>473
年齢と年収だけで考えたら、
30歳年収500万の女性より25歳年収0の女性選ぶからなあ
483名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:30:47 ID:56dFPHcF0
>>478
まぁ、本当に男女平等なら女も戦場へ行くべきなんだけどなw
現にイスラエルは女にも兵役あるだろ
484名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:30:49 ID:vTgjaAEEO
オレゃ経済力無い女ヤダ。

3回同棲して思った。
485名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:30:54 ID:wkQdDWDr0
>>477
年収というのは、普通年齢がある程度高い方が高くなるもんだよ
自信があるほどの年収があるとしたら、そんくらいの年齢になるんだろうよ
でも同じくらい稼げる男は、きっとあまり稼がないけど若い女と結婚するんだろうねw
486鈴 ◆B2ht7TZ4zc :2009/04/23(木) 19:31:01 ID:6+Hvg63e0
年収も大事だけど、顔も大事だよ。

身長は自分より高かったらいいや。
487名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:31:22 ID:CxGZyR/10
>>331
ぜんぜん大変じゃないよ
もてるどころか、人外の扱いされてきたからね

これくらいの否定的な言葉はなんでもない。聞き飽きたよ
488名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:31:24 ID:hbgwqAYYO
女も働く社会になったんじゃないの?
489名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:31:24 ID:wYvCa9PXO
25歳二年目のおれがきましたよ。
25で彼女がいないとなると次に付き合うときは打算的に相手も考えそうで嫌だな。

基本給約24万
手取り約21万
ボーナス6ヶ月
見なし手当て6万
住宅補助なし
持ち家なし
貯金0(弟の学費にボーナス全額いれてる)

いい人いないかな〜。
490名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:32:10 ID:bOPP3t3M0
結婚なんて男と女合わせて500万以上稼げれば良いんだよ
稼ぐ能力のある女は男に経済力は大して求めないだろ一般的に考えて。
そういう女は恋愛感情優先だよ。
問題は稼ぎのない、将来性のない女だよ。
彼女らは男が稼ぎ出してくれないと結婚生活が維持できないから
男の収入にこだわるんだよな。
つまり50%以上の女が自分は稼ぎが少ない、将来性がないと主張してるようなもんだ
491名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:32:23 ID:/hgBbekB0
「経済観念のない女性、魅力無い。絶対無理」と返されるのがオチ
492名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:32:31 ID:QYh6x51OO
>>458
そうは言うが、逆では見込みが薄いぜ。
本人の才能や努力が同じだけあったとしても、リスクがダンチだろ。
現実は甘くねーよ。
493名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:32:43 ID:BvX9AUNf0
とりあえず女性陣の平均年齢と平均年収を公開してくれないと
比べようもないな
494名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:34:17 ID:qpE8tmAj0
要は、愛のない奴は子孫は残せないって事だよ。
男だろうが女だろうが。


495名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:34:19 ID:VSvaI8Zh0
>>477
女性も30代後半だとさ、やっぱりすぐに子供欲しいでしょ?ってことは結婚してすぐに家に入る訳だ。
子供が出来ると何かと物入りだし、どう生活するかという現実を見つめると収入は必要ってことなんじゃ?
貧乏を体力で乗り切れる年齢じゃないしw

まあ、さっきも書いたけど、この解答した女性は収入が低いんだと思うよ。自分が最低限の生活だから
これ以下の年収で2人以上はやっていけないということじゃないの?
496名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:34:24 ID:C4aTZWCT0
>>329
合コンでまず聞かれたのが
職業と乗ってる車だぜ
女がほしいのはうちでの小槌で
男ではない
497名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:34:25 ID:wuOzGX4eO
わざわざこんなアンケートとって
男女をますます引き裂こうとしているようにしか見えないんだが
498名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:34:58 ID:SEpiza890
おまえら答えてる女性の年齢見てみろよ
全然出会いがなくて条件だけどんどん高くなっていって売れ残った連中だろ?
今更妥協できないんだよ
499名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:35:04 ID:wCPm5jNBO
男にばかり収入を求めるなよ。
500名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:35:25 ID:bfqy/pgwO
やっぱ、稼ぐ女は魅力的だよな〜
家事ちょっとぐらいできなくてもいいから
501名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:35:26 ID:xe7RkjVJO
男は夢を追い
女は現実をとる
バランスとれてていいんじゃないかい
502名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:36:03 ID:CxGZyR/10
>>449
俺なんて年収24万だぜ。
503名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:36:05 ID:JLY5iGpXO
売れ残りが生意気な
504名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:36:13 ID:AgrcyWc+0
売れ残りの女のアンケートなんかアンケートですらない
明らかにネットを意識した男女分断工作
505名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:36:33 ID:56dFPHcF0
>>496
それって女が全員30オーバーの合コンじゃないのか?w
今の若い女の子も男の乗ってる車なんか気にするのか?
506名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:37:14 ID:G04eL5ta0
>>477
まあ、対象を間違えってのはあるが、
こんなもんだろ、高齢毒女は。低所得でも、
男が出来りゃ人間ころっと変わるんだろうが、
長い事男日照りが続いて、反動で周りの女へ見返すプライドだけ、
富士山並みに高く成っている。
同様に長い事女日照りだった高齢毒男も似たようなもんかな。
金金とは騒がんが、美人の20代前半とかありえない設定に夢見ている。
どっちもどっちで、常識あって優しくて、脳みそまともなら、
貧乏でも愛し愛さされば、変なプライド育たないとは思うけどw

愛が足りねぇw

507名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:37:38 ID:zrLTyQh60
>>502
それで暮らしていけるならいいじゃんw
俺は実家の建て替え時期が迫っているが
全くお金が貯まってなくて
実家が無くなったら
多分、樹海行きw
508名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:37:39 ID:wkQdDWDr0
>>495
私はこの回答をした人は
1000万を超えるほどではないけど、超貧乏でもない人だと思う
年収500万とか
自分が養ってあげるというほどの自信もなく
かといってしみったれた生活も嫌だわぁ、って感じの
509名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:37:58 ID:/4pQH6I3O
俺も自分より年収の低い女性とは結婚したくない。
当たり前じゃん。できるだけ楽したいもん。
魅力ないとか絶対無理というのはどうかと思うけど。
510名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:38:03 ID:bOPP3t3M0
>>501
ちょっと違う感じだな。
男は気軽にセックスする相手を求め、結婚できる収入がなければ諦める。
女は貧乏な自分を養ってくれるATMを探し求めている。
511名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:38:11 ID:FHmJlE5aO
>>496
マジで?そんなステレオタイプなクソアマいんの?女何歳だった?
512名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:38:25 ID:dBztt7vl0
>>505
エコカーとかに乗ってるとウケいいんじゃないw
513名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:39:01 ID:8TFOX1mJ0
機会均等とか共同参画とかいって
結局これだもんな。
だったらおとなしく主婦やっとけってんだよ。

おれだって専業主夫になりたいのに…org
514名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:39:15 ID:CxGZyR/10
>>507
病気でここ2年バイトしかできてないんだよ。
実家にすんでて衣食住の心配はないけど、
さすがに24万では何にも身動きがとれねえ
515名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:39:41 ID:9B+Z5E7L0
35以上の売れ残りのセリフだなw
516名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:40:38 ID:zrLTyQh60
>>514
衣食住の心配が無いのならいいじゃん
俺なんて、両親が既に他界していて世帯主になってるから
実家が無くなったら樹海行きw
517名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:42:27 ID:lt8pbp4/0
まぁ言うだけはタダだからいいんじゃね

普通の知恵があれば女性自身にも分かっているはず
いい女は殆ど20代前半で結婚してるし男も離さないもん
518名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:42:48 ID:hqVFqpX90
お前らに対する終了宣言だなw
519名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:42:56 ID:CxGZyR/10
>>516
それは大変だなあ
固定資産税もかかるもんなあ

何とか生きていけるといいな、おたがい。
520名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:42:57 ID:H4Qlmn2h0
>>496
車が必需品の田舎住まい?
うちも家族8人で車7台ある田舎モンですが。
合コンならちょっと見栄張った話になってもおかしくない気がする。
女のほうも。
521名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:43:18 ID:1fBHZoTl0
これは俺の個人的な意見なんだが・・・

男女とも上手くいくためには若い女が30代以上の男と付き合うのが一番だと思う。

女にとってのメリットは
ある程度年が行った男の方が若いのより落ち着いてるし経済力もあるのでよい経験が出来る。

男にとってのメリットは
若いうちに無駄な時間を過ごすよりは努力することで将来の大きな財産になる。


若い内に恋心だけで結婚した悲惨なカップルたちを見れば俺の意見が正しいのは明らかだと思う。
522名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:43:25 ID:MR/Lktz+0
>>501
つうか年収が現実って
凄い馬鹿な考えだよなあw

俺の前いた会社潰れたしw
一流企業でも不祥事だしたらヤバイところ今多いでしょ。
523名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:44:39 ID:VSvaI8Zh0
>>508
うん。その可能性もあると思う。で、こんなこというからには自分の年収も言ってるだろうし、その統計が
あればなぁと思うんだよね。
524名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:45:21 ID:kO2KqiuL0
>>12
同い年と結婚すればいいじゃん
同い年が婆な年齢なら金を持ってない限りあきらめろ

自分より年収低いのは嫌すぎるっしょ
代わりに子供産んでくれたり家事多めにするならともかく
でも三十路過ぎ独身の女には言われたくない
525名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:45:31 ID:YeumDxGU0
半分以上の女が、
結婚するなら、最終的には専業主婦かパート主婦になりたいと考えてるんでしょ。

幹部社員の数%を女にしなければならない、
なんてな女性の社会進出政策は躍起になって進める必要なしだな。
30くらいで定年になるポストを用意しときゃOK

526名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:45:50 ID:sd2gpVsU0
>>521
残念ながらマトモな子は同世代のイケメンが好きなんだよ。
オッサンは無理。
金蔓扱いしかされないよ。
527名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:46:23 ID:FHmJlE5aO
>>502
生活保護とかは受けれないの?申請はした?
528名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:46:36 ID:GyOiYDiG0
★財政赤字でも給与は税金から降ってくる、つけは一般国民へ【消費増税・福祉削減】
 ・公務員のおいしい給与システム
 PRESIDENT 12月号 111ページ  全公開!日本人の給料
    職業           平均年収   人数
■ 地方公務員         728万円   314万人
■ 国家公務員         628万円   110万人

  上場企業サラリーマン   576万円    426万人
  サラリーマン平均      439万円   4453万人
  プログラマー         412万円    13万人
  百貨店店員         390万円    10万人
  大工              365万円     5万人
  幼稚園教諭         328万円     6万人
  警備員            315万円    15万人
  理容・美容師        295万円     3万人
  ビル清掃員         233万円     9万人
  フリーター          106万円    417万人

週刊文春 公務員の生活 おいしすぎる特集
・青森県民間平均年収360万円(40歳)全国ワースト1位
 青森県職員平均年収691万円(42歳)
 なぜこんな差が・・・答えは簡単、調査対象を厳選してるから
 調査対象=企業規模100人以上で、かつ、事業所規模が50人以上の企業だけ
 青森県でこの条件を満たす企業はわずか232社 民間準拠とは勝ち組に合わせる制度
・東北エリアで一戸建て住宅販売ナンバー1の住宅メーカーの社長談
 「青森市、弘前市周辺では客の半分弱は公務員、むつ市になると75%が公務員」
・県職員1人減らせば民間から3人雇える。今の青森県で年収250万の条件で
 5人募集すれば30人は集まる。
・天間林村 役場の課長が2人 家を見ればすぐわかる。彼らは3〜4千万クラス
 床暖房完備のすっごい家
 天間林の農家一戸あたりの所得は150万円、役場の課長は700万円で農家も兼業
 新車のトラクターを買えるのはかれらだけ、専業の僕らは買えない
529名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:46:36 ID:cnMWUKeO0
女は男に寄生することで生き延びてきたからなあ
530名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:47:13 ID:ZvBe3QVO0
女なんて結婚すりゃ魅力なんてない
ただ年増女は結婚する以前にヤリたくもないから結婚にたどり着けないんだよw
531名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:47:26 ID:wkQdDWDr0
>>521
男の30代は、普通に会社勤めしてたら一番忙しい時で
恋愛とかしてらんない人も多いように思う
子作りも時間がないとできないもんだし
532名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:48:47 ID:H4Qlmn2h0
こういったスレには女が殆ど居ないことが興味深い。
 
533名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:48:54 ID:G04eL5ta0
まあ、不確実な時代、戦国男女に見習えよ。
お互いギブ&テイクだ。互いの支えあい、サバイバルレースのお互いがプレイヤー
家庭の中から女が声援&評論送るだけの、昭和は遠くになりにけり。

結婚したきゃ、意識変えろよw
534名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:49:10 ID:OiSjB0Br0
>>508
>1000万を超えるほどではないけど、超貧乏でもない人だと思う 年収500万とか

あのー・・・女で年収500万ってほとんどいないけど?
労働者全体の8割が非正規労働者って知ってた?
たまに稼ぐ女もいるけど、だいたい風俗嬢かキャバクラ嬢に限られてる
535名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:49:42 ID:vhHtLq/e0
別に結婚してやる意味も必要もなければ、どうでも良い話。
アマが何を言おうともどうでもいいんじゃないか?w

チンコ嵌められて孕まされていればよい。
536名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:50:05 ID:4n9c5wBi0
経済力のない女も魅力無いな。
537名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:50:11 ID:VdWriGLG0
>>514
幾つだよw
538名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:50:15 ID:C4aTZWCT0
>>505
2年くらい前なんでしっかいは覚えてないが
みんな20代だったはずw
539名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:51:36 ID:cYg7U2sV0
男、女に関わらず収入で魅力を感じるような奴に魅力はない以上
540名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:51:48 ID:wkQdDWDr0
>>534
だから、回答者が35歳とか37歳とか、そういうアレな年齢の人なんじゃ
ないかなぁと思ったのさ
500万が高けりゃ400万でもいいけどさ
541名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:51:51 ID:9FfRGAxq0
これだけ性が解放されている時代、結婚に求めるのは老後の寂しさだけだな。

エロサイト、出会い系、風俗、セフレ、不倫...

上記でお腹一杯だよ、俺はw
542名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:52:08 ID:KDP7+cbnO
16だけどオヤジなんかキモいし絶対無理
加齢臭とか凄そう…
福山雅治くらいならアリだけど
543名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:52:15 ID:Pz3nEOUG0
ID:YgnH9+H90
基地害とっとと死ね
544名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:52:26 ID:xWF2K0u60
「男は男らしくなれ」「男はみっともない」
「ダサい」「キモい」「変われ」「自信を持て」「器が小さい」
「頑張って自分を磨け」「頑張って結婚しろ」「とりあえず結婚してみろ」
「そんなんじゃもてないよ」「そんなだから・・・」

そうして「男が悪い」と叩くだけで、他人が使い古した中古寄生虫を無理矢理買い取らせ、
男が頑張って得たものは全部中古女に奪われていくわけですね、わかります
545名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:53:39 ID:FHmJlE5aO
>>542
うるせーくたばれ
クソブス
546名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:54:05 ID:K9mTd6HL0
年収1300くらいになったけれど、この記事の通りの
女の欲が見え透いているのでもう結婚する気にならない。
前に離婚した女は俺の苦境に唾吐くような女だった。
547名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:54:36 ID:dBztt7vl0
>>542
釣りか?だれも40と結婚しろとは言ってねえ
とっととお勉強して来い
548名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:55:01 ID:3VU1YvQK0
まぁ、能力無いから良い所に就職できないで年収が低いと言うのは事実だからな。
そうじゃなくても、普通の女よりも低い年収で、どうやって子供を育てていくのかという話になるし。
当たり前の話だろ?
549名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:55:02 ID:bKz4dT740
>>540
30代女性の平均収入300万・・・
ttp://nensyu-labo.com/nendai_30.htm
550名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:55:06 ID:wkQdDWDr0
>>546
それは年収しか魅力がないからさ
551鈴 ◆B2ht7TZ4zc :2009/04/23(木) 19:55:14 ID:6+Hvg63e0
>>542
同感。男って口臭やばいヤツおおすぎるよね。

そんなんでキスとか迫られてもね・・・。

生きててはずかしくないのかな。
552名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:55:17 ID:H4Qlmn2h0
>>534
それはない。
婚活の番組みていても、製薬会社だとかに勤務で、いかにも仕事が出来そうな
人が寂しくなって活動している。
毒女知人も損保や証券の高給取りも多いぞ。
553名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:56:09 ID:VSvaI8Zh0
>>538
24過ぎると女性は合コンに呼ばれなくなるそうだから、呼ばれなくなりかけで必死な
世代だったんじゃない?その辺の人らは合コンで親しくなってデートするといきなり
「将来設計が…」とか「結婚てさ…」とか「大学時代みたいにダラダラ付き合いたくない」とか
言い出すからビビる。
554名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:56:30 ID:216p5kOj0
>>546年収高い男も女選びには苦労するんだね
555名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:56:32 ID:C4pn5deB0
>>551
女の生理臭はもっとすごいよ。
556名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:56:34 ID:FHmJlE5aO
鈴てめえタイマンはれやW
557名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:57:13 ID:1fBHZoTl0
>>526
金蔓でいいんじゃない?
恋愛感情だけで結婚するより将来を考えたら正しい選択だと思うよ。

>>531
20代の頃より忙しいとしても。恋愛してられないほど忙しいって事はないでしょ。
逆に適度に疲れてた方が良い付き合いができそうだ。




558名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:57:18 ID:6v/BUsaP0
うちは嫁の方が高学歴で収入いいけど。。
559鈴 ◆B2ht7TZ4zc :2009/04/23(木) 19:58:01 ID:6+Hvg63e0
>>556
かかってこいや口臭野郎w
560名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:58:40 ID:wkQdDWDr0
>>549
30代になると、女性の多くは結婚して
非正規雇用、パート、無職(専業主婦)になるだろう
30代後半まで結婚せずにいる人のなかには
収入がそこそこだから結婚しない人の割合が増えると思う
もちろん、そんな人ばっかじゃないけど
大体、こういうアンケートに「男の年収が〜」なんていけしゃあしゃあ
書いてるのは、貧乏でも金持ちでもない、ハンパな人じゃないかと思ったわけ
想像でだけどね
561名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:59:04 ID:xWF2K0u60
「一部が悪いだけ」「まともな女も普通にいるよ」「女と一緒に楽しもうよ」
普通とかまともって1%くらいですか?0.001%くらいですか?それが「普通」ですか?(笑)
「努力すれば手に入れられるよ」
また「努力しない男が悪い」ですか?(笑)
「そんなこと言ってる男には無理、キモい」
また「不満、文句言う男が悪い」ですか?(笑)
「お前の見る目が悪い」
また「見る目の無い男が悪い」ですか(笑)
「俺の周りにはそんな女はいない」
周りにいなければ、=当たり前ですか?
「アメリカをこの目で見たことないからアメリカなんてない」とか
言う奴がいたら、アメリカは存在しないんですか?(笑)
562名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:59:13 ID:dBztt7vl0
>>551
女のガチャ歯には負けると思うけどな
アゴが構造的におかしい、上の歯が前方に向いてるだろ・・なんで?w
それでいて黄色い気持ち悪い
歯並びがいい子はかわいい
563名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:59:21 ID:y+HpBDaGO
嫁さん年収1000万円以上(まだまだ伸びる余地あり)を
ゲットした現在無職の俺の兄貴が最強なのか。


唯一の問題は、嫁さん外人、ってか、中国人。

現地での価値になおすと数千万円以上稼いでいるのだから頭が下がる。

だが、中国人男性カワイソスといわざるをえない。
564名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:59:31 ID:sd2gpVsU0
>>557
結婚相手の対象にすらされないって意味。
565名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 19:59:47 ID:3L7aakK20
年収1000もないけど
ポルシェ乗りだしてから旧に持てるようになったかな。
なかなかまともな女いないけどね。
客室乗務員レベルならとりあえずOK
566名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:00:04 ID:G04eL5ta0
当たり前の事に気が付いたぜ。

高齢独身男が、高齢独身女引きとれば良いじゃんか。
「低収入ハウスへようこそ。」「こんなおばちゃんですが、よろしくおながいします。」で。

金だの若さだのは、禁句w
567名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:00:27 ID:F1lsr4EB0
>>559
お前は強い香水とか
口臭ケア用品で誤魔化してるだけだろ

実際お前も臭いんだよw
568名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:00:27 ID:1rFtwvABO
>>556 >>559
何やってんだよw
569名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:00:27 ID:6v/BUsaP0
女も口臭も強烈だし、万個も臭いよね。
570名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:00:42 ID:+2u6xBUa0
まぁ男は美人の外人探して結婚したほうがいいよ
571名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:00:51 ID:FHmJlE5aO
鈴は処女のくせに生意気なんだよ。
572名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:01:14 ID:xWF2K0u60
「将来的に考えてプラスになりますから」
「損はさせません」
「今がチャンスです」
儲け話を盛んに勧めてくるのって、大体が詐欺師か悪徳業者だよね

「結婚って将来を考えたらするべき」
「結婚しても損しないよ」
「若いときが結婚のチャンスです」
結婚を盛んに勧めてくるのって(ry
573鈴 ◆B2ht7TZ4zc :2009/04/23(木) 20:01:26 ID:6+Hvg63e0
>>562
女の子は丸顔がおおいからね。

ってか男はホルモンの悪影響で、女性と比べると8割くらいの人がシャくれに見えるよ。
574名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:01:30 ID:216p5kOj0
俺だって付き合うなら13歳の幼女がいいよ
でも子供育てるとなると落ち着いてて倫理観がある女がいい
だから三十路も諦めたらだめです!
575名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:01:51 ID:UTpMW/JsO
女性の社会進出擁護

「年収云々…」←今ここ

非婚化率UP!

日本人減少

分かりやすい工作ですね。
576名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:01:52 ID:wkQdDWDr0
>>557
恋愛してられないほど忙しい人は増えるだろう
あと体力も性欲も落ちるし
577名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:01:58 ID:B4GY5xFn0
>>546
年収が1000万越してるとわかると目の色が明らかに変わるもんね。
そういう女を山ほど見た。そしてそういう女の大半は30越してる。

20代の女の方が適当にいい相手みつけて結婚していってるよ。
年収にこだわってるのは30代の売れ残りに多い。
578名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:03:09 ID:bOPP3t3M0
>>542
16くらいの女の子ならそういう感情はごく普通だよ
学校卒業して20代半ばを過ぎて来ると上っ面の恋愛感情だけじゃ
結婚できないことが分かってくるよ
579名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:03:16 ID:56zat4ZQO
>>546
諦めるのはまだ早い。
絶対数は少ないが、金で人間が揺らぐことのない真っ当な女もいる。引き当てるのはなかなか骨だがw
580名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:03:27 ID:bKz4dT740
>>560
性別と年齢別の統計だからそこまではわからんね。

しかし、>6のコピペにあるように女としての価値がないのに
それ以上の年収を求めるのは身の程知らずっしょ。
581名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:03:34 ID:AjKDC/ahP
若い女の子のほうが年収要件がはるかにゆるい件。
女は年を重ねるたびに現実主義になり、年収のハードルが上がる。
その一方で男からの需要は年を重ねるたびに激減するのがジレンマだね。
582名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:04:04 ID:d5yXrjCe0
結婚っていらなくね?
583名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:04:37 ID:cK+aKS8PO
オマイラ、自分自身に魅力があるとでも思っているのか?W
584名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:04:46 ID:9x2QRORnO
若いときに見込みのありそうなのを嗅ぎ付ける能力のある女は
少々年収が低い男でもさっさと結婚するわな
585名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:04:47 ID:xWF2K0u60
あなたが自社の製品をアピールする営業職だとしましょう
今回の製品は「女」です

働かない、家事もしない、料理も作れない、育児は放棄、萌えもしない、癒しもしない、貞操も守れない
男の金を奪い、男の時間を奪い、男の気力を奪い、男の自由を奪う
あるのは「大和撫子」という、もはや形骸化した古い幻想ブランド名と、
アラサー、アラフォーの「まだまだ私には価値がある」という勘違い、若年はスイーツ(笑)脳
結婚すれば一生涯ローンで、月々の支払いは月給の90%以上
買われる「商品」が顧客を気に入らなければ、商品が顧客に金品請求する恐れあり

果たしていつまでも売れ続けると思いますか
顧客から「No」と言われないと思いますか

あなたはそんな製品に「No」と思わないんですか
586名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:05:15 ID:j3lp3Oj80
てか、女で係長とか課長になってる奴は
ポストを奪った社会的責任をとって
無職男と結婚すべきだろ

同じ理由で、平均年収より高い女は、
平均年収より低い男と結婚すべき。

常識的に考えて、男女同じ数なんだから
そうしないとどっちかが余る
587名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:05:20 ID:dBztt7vl0
>>573
8割シャクレww
588鈴 ◆B2ht7TZ4zc :2009/04/23(木) 20:05:47 ID:6+Hvg63e0
男も女性も魅力があれば結婚できるでしょ。

男も女性も魅力がない人が売れ残ってる。
589名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:05:50 ID:8s3tZF0K0
28才で年収500万てどーなの?
590名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:06:00 ID:216p5kOj0
>>581前のレスにもあったけど年を重ねるたびに男を知らなくなって本当の幸せがわからないまま
金だけが心の拠り所になってしまうんだと
591名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:06:10 ID:G04eL5ta0
>>581
>若い女の子のほうが年収要件がはるかにゆるい件。

その上可愛いからなあ。小銭持っている男が逝くのもわかるよ。
金にうるせえ、単なるおばちゃんがガタガタ言うと、モチベーション下がるわなw
592名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:06:36 ID:E/7kVOad0
女なんかに手を出さず人生楽しんだもの勝ち

ラジコンヘリ買った。
同じお金を使うなら、クソ女が要求するブランド物バッグなんか買うよりは、
自分の趣味に使ったほうがいい。
趣味に熱中できても女には熱中できん。
独身だけど充実しているよ。
593名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:06:40 ID:KDP7+cbnO
>>578
オヤジだけは絶対に嫌だってだけです
そんなのと結婚するくらいなら自殺を選びます
594名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:06:51 ID:3L7aakK20
現実問題、まだ職あるやつはなんとかなるからいいんだよ。
問題は30台職歴なし無職とかだよな。こいつらの将来ほんとに悲惨そう。
595名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:06:57 ID:79hj6W1o0
こういうやつが。。。まあいいや
596名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:07:15 ID:H4Qlmn2h0
真の勝ち組はうちの姉かなあ。
散々独身を謳歌して、やりたい仕事をやって地位も築いて
39歳で同年代の会社社長を捕まえ、直ぐに妊娠出産。
597名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:07:38 ID:9x2QRORnO
>>585
マニア向けにアピールすれば多少は売れるだろ
真性のM男なら大丈夫
598名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:07:58 ID:FHmJlE5aO
>>577
興味あるんだけどどんな感じに豹変するの?
突然うわめ使いになるとか、体触ってくるとかわかりやすく変わるの?
599名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:08:01 ID:tYMQJTHn0
30超えて未婚の女や、バツ一とかは、どこかで問題があるね。
性格的に駄目なのか、問題があるのか、病気持ちなのか、何かに病んでいるのか・・。
今の日本だと、女は、結婚しようと思えば幾らでも出来る環境だ。
女が彼氏欲しいと言えば、男の方から沢山寄ってくるんだからな。
女は、男を選び放題という訳だ。

まあ、男は結婚したいという意味で近づいている人だけじゃないんだけどな。
600名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:08:05 ID:VdWriGLG0
38歳の23歳女性のヒモの俺が通りますよ
まぁ結婚してるけど・・・

601名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:08:09 ID:6n/Ag/BmO
>>589
中の上くらいじゃないですか?
602名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:08:10 ID:wkQdDWDr0
>>580
仕事に自信がある、収入に自信があって
かつ容姿も良ければ35超えても結婚してる女性はみかけるけどねぇ
結局、仕事もイマイチ、収入もイマイチ、見た目もイマイチ、高齢…
だと結婚できないよねぇ
603名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:08:11 ID:21Fc0ymu0
こんなこと言ってるから結婚できないんだな。
まぁどうでもいいけど。。
604名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:08:35 ID:V/1dXgwr0
>>6
凄い。驚くほどあたっている。今まで出会った女の子の記憶から:

女の年齢 女が希望する男の年収
16歳  1200万円 (地元の日本食レストラン経営でも良い)
24歳   800万円 (絶対に官僚希望よ!)
32歳   400万円 (郵便局あたりが良いんでは無いの(母親談))
38歳   100万円 (自分で稼ぐから、あんた働かなくても良いよ)

他の人の体験談も求む
605名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:08:44 ID:dBztt7vl0
>>593
別に結婚しなくていいから
>>1みたいにならないように勉強して糞して寝ろ
606名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:08:47 ID:3+ZmkEol0
>>589
東京か地方かによる。地価が違うから。
607名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:09:12 ID:MOTweLJp0
>>1
同じ努力なら男と女の賃金は同じ
608名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:10:07 ID:CGG3Rhi40
そもそも年収の多い女性は少ない。
609名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:10:19 ID:j3lp3Oj80
>>589
サラリーマンに限定すれば上の中だろ
610名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:10:26 ID:xWF2K0u60
          2次元嫁             3次元嫁
----------------------------------------------------
費用     購入費+電気代のみ     給料のおよそ99%
----------------------------------------------------
食事     一緒に食べてくれる    仕事から帰ると寝てる
----------------------------------------------------
掃除     してる姿も可愛らしい  「あんたがやれば」とやる気なし
----------------------------------------------------
休日     一緒にいてくれる       家族サービス強制
----------------------------------------------------
思い出  セーブ&ロードで何度でも  夫の弱みだけは忘れない
----------------------------------------------------
温もり     モニターによる     「触んないでよ」とうざがられる
----------------------------------------------------
癒し       満たされる       満たさないと文句を言われる
----------------------------------------------------
性生活  好みの状況を選び放題     妻からの強制終了有
----------------------------------------------------
外見  美人・劣化なし(絵師による)    要化粧・劣化あり
----------------------------------------------------
恥じらい    希望に応じて           なにそれ?
----------------------------------------------------
処女か否か  希望に応じて          99%非処女
----------------------------------------------------
地雷       精神ダメージ     金や精神を吸い取られる
----------------------------------------------------
離婚・再婚    要ディスク     要離婚届・慰謝料・養育費・他…
----------------------------------------------------
年数       希望に応じて      離婚しない限り死ぬまで
----------------------------------------------------
611名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:10:30 ID:w47HGY0n0
転職きまりましたー!
金融リストラで一瞬無職になりましたが
めでたく別業界で年収750万確保の30歳
高学歴高身長・・・メタボw

俺は女性陣の皆様の結婚対象として看做されますか?
そろそろ結婚して子供欲しいんですが・・・
612名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:10:43 ID:8s3tZF0K0
>>601
やっぱそんなもんか
>>606
地方だね
会社の寮に住んでるから、金はかからない
613名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:11:02 ID:CxGZyR/10
>>527
親の扶養なんだけど、生活保護なんて受けれるの?
614名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:11:06 ID:xj1a/8Rs0
同じ努力ならとっくに結婚できてるんじゃ?女性の場合
615名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:11:10 ID:bOPP3t3M0
>>593
君の場合、今時点で結婚したいんじゃなくて優しいイケメンと恋愛したいだけでしょ。
これから先、社会の厳しさを知るようになれば考えが変わってくるよ。
616名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:11:10 ID:dPyVYwZZ0
常識のない女性、魅力無い。絶対に無理
617名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:11:21 ID:3L7aakK20
さっき高速走っててDQNぽいワゴンRの近くにいったら
自分のipodと周波数同じみたいでいきなり浜崎あゆみの歪んだサウンドが流れたときには
あまりにもベタすぎて笑ったけどね。
618名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:11:34 ID:6jdo5k9T0
ってか、クーロンでもそうだけど、雌がいれば、とりあえずは種の
育成は出来るわけで。
別に雄は種の維持には必要じゃないということで、制度としての
結婚も崩壊目前じゃ?
ってなわけで、おれは好きなことをして、あとはのたれ死にしますわ。
619名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:11:39 ID:x6cOvBR4O
まあ女は産む機械なんてどっかの大臣がいってたが。文字通り生命を宿すという使命それを守る男という構図が社会の多様化によってくずれてきてるんじゃないかと
620名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:12:03 ID:FHmJlE5aO
>>593
嗜好なんて変わるもんだぜ。そのうちデブオヤジがセクシーに見えてくるかもよ。なんにせよ16歳の娘がこんなスレみてんなよ勉強とか部活やったほうがいいよ。
621名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:12:12 ID:EiG8ZXVdO
いいか、男っていうのは女が育てるんだ

最初から完成品を選ぼうとするから
プライド高い糞女が量産される
622名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:12:35 ID:/omn935j0
>そもそも年収の多い女性は少ない。

そーかなー
623名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:12:38 ID:6v/BUsaP0
>>611

そこそこ年収よくても相手にされない男は沢山いるよ。
魅力ある男にならんとね。
624名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:12:43 ID:/LQaVETP0
30越えた女の意見なんてどうでもいい。非正規だったら40越えたら
男より仕事ない。ホームレス確定
625名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:12:53 ID:3VU1YvQK0
若い女と結婚するのって結構ギャンブルだと思う。
若い女はまだ人間形成の途上にあるから将来の当たりハズレが大きい。
でも、価値が定まってきた頃には良い女は売れ残っていない。
626名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:12:57 ID:216p5kOj0
>>611こんな所で自慢してるような男だから微妙だな・・・
627名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:13:25 ID:CxGZyR/10
>>537
28だよ
笑い事じゃなく、一度何らかの理由で社会の多数派からこぼれると大変だぜ?
628名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:13:47 ID:sd2gpVsU0
>>611
高身長はメタボでマイナスになるよ。
介護する時とんでもないことになる。
痩せるがよろし。

転職おめ。
629名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:14:02 ID:0P+R8WF40
だったら結婚するな。毒女
630名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:14:07 ID:QRX6XnQ50
どんな世代の女に聞いても
デブ親父が好きなんて頭おかしい世代は無いわ
631名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:14:33 ID:5JFxjDXX0
>>599
>女が彼氏欲しいと言えば、男の方から沢山寄ってくるんだからな。

残念ながら、寄ってくるのは40以上の
オッサンばっかりなんだよ。
今の若い男の子は消極的だから…
632名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:14:40 ID:8dKrSAL60
×魅力ある男
○自分の理想に限りなく近い男
633名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:14:40 ID:bKz4dT740
>>619
多様性と言いつつ社会の基盤をぶっ壊してるだけかと
スイーツ(笑)とかアラフォー(笑)見て思った。
634名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:14:59 ID:6jdo5k9T0
>>618
ごめん。
クーロン→クローンだった ホントにすまぬ
635名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:15:07 ID:8s3tZF0K0
>>627
とにかく体を大事にな
636名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:15:17 ID:W4GpTRDQO
手取り800万でイケメンの20代じゃないとマジ無理
不細工な男と結婚してる友達とか見たら悲惨だし
不細工とか生きる価値ないでしょ。男も女も
637名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:15:47 ID:j3lp3Oj80
>>625
m9(^Д^)
638鈴 ◆B2ht7TZ4zc :2009/04/23(木) 20:16:10 ID:6+Hvg63e0
男って金ばっかり執着してるよね。

女の子はイケメンのほうが好きだよ。

年収1000万キモオタより、

年収300万イケメンのほうがいいよ。
639名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:16:36 ID:3W5/e/iX0
>1
女子アナ見てると、
まさにこんな感じだな。野球選手とばっか結婚しとる。

どんだけ、金が好きなのかと。
640名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:17:04 ID:+cyYBN120
転職して収入があるからといって結婚できるとは限らない

ソースは卒業以来ずっと働いてるけど三十路童貞な俺
同期はほぼ結婚し終わったから
どうやら収入面の問題ではない模様
641名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:17:13 ID:w47HGY0n0
>>592
俺は恋愛・女は今までで十分に堪能したんでおなかいっぱいなんだが、
自分の子孫を残したいし子育てしたいので結婚したい
マジで
642名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:17:14 ID:bOPP3t3M0
>>630
そうでもないよ。
話が面白くて、女に優しいデブ親父なら20代後半以上の女にはある程度人気あるよ。
ジャニーズ好きとか男を顔だけで判断する女には理解できないだろうけどね
643名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:17:24 ID:CxGZyR/10
>>635
ありがとう。
644名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:17:47 ID:GewQ2rzx0
645名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:18:01 ID:Vdy1sHyc0
>>464
おまえが留守のときにどこぞのチンピラとズコバコやってるってさwwwwwww
646名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:18:20 ID:AjKDC/ahP
>>621
なんとなくわかる気がするななぁ・・・
男って単純だから、好きな女のためなら
頑張ってしまう生き物(漏れも含めて)。
そんな男をうまく正しい方向に導ける女はすごいと思う。
647名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:18:32 ID:WR1trryLO
なんか、男女同権が終わりの始まりだったな。
劣等な人間に、的もな人間と同じ権利を与えてはいけなかったんだよ。
まあ、もうどうでもいいですけどね。
この国の崩壊を傍観しましょ。
648名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:19:29 ID:Yvp4O1f+0
男と付き合いが長くなると聞いて来るよなw
まあ愛が一番なんだけど、女は打算的な奴が多いからさ(´・ω・`)ショボーン

320 名無しさん@九周年 sage New! 2009/04/23(木) 18:25:24 ID:UnHWtSGR0
女はそれまで普通に会話していても
年収言ったとたんウザッで顔に変わるよな
顔色は隠せんよ

649名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:19:48 ID:uE6YyctU0
>「年収は関係ないです」(36歳)
うそつけ、このヒモっ!
650名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:19:50 ID:216p5kOj0
子供生んだらわかるよ、子供は外出るだけでも幸せだから
冷め切ったお前らとは違う
抱きしめてあげろ、自分も幸せになれるから
俺きめえw
651名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:20:03 ID:v3TJjtikO
>>625
そこで母親とかも考慮されるんだよね。
将来なる人物像の参考になる。
652名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:20:03 ID:AGMNOGNOO
>>599
となりの芝生は青いってやつだな
653名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:21:54 ID:UkK9Kxd10
>>592
ターボシャフト買いなよ。音いいよ。
654名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:22:01 ID:w47HGY0n0
>>623
>>626
>>628
レスあり!
そうか俺独身かーorz
まぁいいわ職決まったし
今日は酒飲んで寝るw
655名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:22:05 ID:iQfFkPZlO
俺の回りの女の子や主婦は金にうるさくないけどなあ。
年収が極端にひくいのはキツイって言うけど手取りで月20から25あれば後は二人の愛情だって言ってるよ。
金に執着してる女なんて10人に3人くらいじゃない?
おまえらメディアに躍らされ過ぎだよ。
情けないなあ
656名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:22:14 ID:xJMkNsKCO
>>636
美男美女は必ずしも美形の親から産まれる訳じゃないぜw
657名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:22:30 ID:6jdo5k9T0
>>647
まぁ、男女同権の行き着く先が、「母性の否定」ってことじゃないの
おれはそんな気がするなぁ。
658名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:22:32 ID:QRX6XnQ50
>>642
マジレスするのもなんだけどそんな女いね(ry
まあキャバ嬢と風俗嬢のカッコイイ(笑)を信じてなさいな
659名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:22:34 ID:BRg18+Ty0
本当の意味で男女同権望んでるのはエリート女だけ
結婚退社前提の仕事に就いて
さっさと結婚するほうが楽
660名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:22:45 ID:Yvp4O1f+0
>>630
円光関係の板でハゲデブが女子中高生食いまくってたみたいな事言ってるな
初め金なんだけど、さびしさ埋める為にとかあるらしいw
661名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:23:33 ID:EwSxZv/1O
比較的貧乏のほうが夫婦協力しあって生活してたりするから
案外幸せな家庭だったりする。
662名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:23:36 ID:FHmJlE5aO
>>650
小さい時は勿論かわいいだろうけど、ニキビ面のクソ中学生とかになっても愛情維持できるの?
663名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:23:50 ID:/LQaVETP0
女でも顔で結婚してるやついるけどな。
そういう女はたいてい自分が仕事できるか親が金持ちかだけど。
俺の友達なんてマンションワンフロアまるまる家になってる。無職だし。
664名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:24:07 ID:LLnjuUV8O
まぁ、無色・パート・バイト・覇権なんかじゃ〜
甲斐性無しの烙印を押されても仕方ないよ。
665名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:24:09 ID:bKz4dT740
>>656
トンビが鷹を産むのは鷹と浮気したからなんだぜ
666名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:24:11 ID:PwLczJTm0
もしやくさなぎスレよりのびるのか?
667名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:24:17 ID:jblOpaVv0
勘違い低能女性、魅力無い。絶対に無理
668鈴 ◆B2ht7TZ4zc :2009/04/23(木) 20:24:36 ID:6+Hvg63e0
男って心も腐ったやつが多いね。。。

結婚をなんだと思ってるの?
669名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:24:53 ID:tYMQJTHn0
>>652
訳分からん・・・・・。
670名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:25:05 ID:wkQdDWDr0
>>660
性的に乱れてる子は、大抵ご家庭に難アリだからなあ
671名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:25:13 ID:tKaJAKKj0
男も女も屁理屈こねて先延ばしにしてるが
ようするに面倒くさいだけなんだろ
団塊ジュニアは救い難いナマケモノだな
672名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:25:35 ID:w47HGY0n0
>>638
若いうちはなw
俺の女友達も20前くらいはそんな感じだった
結婚を意識しだしてからは豹変

学生時代の恋愛の末ゴールを除いたら、
まともな娘からいい男を捕まえて落ち着いてたな
世の中よくできてる
673名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:25:44 ID:3L7aakK20
1.地方高卒 美人看護士  21歳
2.国立大医学部卒 女医  28歳
3.上智大文学部卒の国内大手航空会社国内線客室乗務員 26歳
4.フェリス女学院卒 大手都銀OL 25歳

あなたなら何番を選びますか?
674名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:25:50 ID:Yvp4O1f+0
>>650
オメエが生んだんじゃないだろw
子供は素直だよな〜

あれからドンドン汚れていくw
少女だった子供は>>1 のような発言をする女性へと・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
675名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:26:01 ID:bOPP3t3M0
>>658
君は付き合ってる男の容姿、体型が加齢で劣化したら別れるのか?
そういう女は結婚には向いてないからしない方がいいよ
676名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:26:09 ID:wJVDSBbW0
>>668
キモオタです。
生きててすみません。
677名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:26:42 ID:sN0uKMEF0
自分より年収が低いと…っていうくだりは厳しいなぁ
女性でもバリバリ稼ぐ人いるからね
まぁ仕事無い男は結婚相手以前に人間として価値観ナッシングだけどね
678名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:27:31 ID:tYMQJTHn0
しかし、女は未だに、男は全員結婚したいと思っているのかよ・・・。
女のレス読んでいると、ほんと筒抜けに伝わって来るんだよな・・・。
男は全員結婚したいと思っている事を見越しているレスばかりだし。
679名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:27:45 ID:3Cuq72FR0
>>384
日本の人口は3000万人が適正。
もっと減らす必要がある。
680名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:27:50 ID:y+ByWJ2gO
好きにすれば?としか言いようがないな
産む機械が劣化する前にさっさと見つけて結婚すればいい
681名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:27:52 ID:wkQdDWDr0
>>673
4番
682名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:28:45 ID:qidajPCV0
売れ残り同士仲良くしろよ
683名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:28:46 ID:FHmJlE5aO
>>630
知り合いの女がオナニーするときはそんなオヤジを妄想してするって言ってたよW
女って地位、肩書、経済力があれば案外見た目なんてどうでもいいんじゃないか?いい年してジャニタレみたいのが好きなのもいるけど。
684名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:28:48 ID:j3lp3Oj80
若い頃イケメンがモテるのは、
こんなイケメンが勝ち運に乗らないはずがないって
本能的な思いこみのせいでしょ。
685名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:29:06 ID:VdWriGLG0
>>627
年齢ミロ
10上で23の稼ぎ頭の加美さんと一緒かつヒモなんだ
まだ大丈夫だよ
686名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:29:19 ID:OgsPPGTg0
自分の仕事の金で一人で生きていってるのに
自分の仕事やめて、自分より収入の低い夫と二人でやっていくってのはありえないだろうな

多くの女は仕事なんかとりあえずやってるんだから、
結婚して退職して普通にやってけるんならやめたいだろう
その仕事で身を立てようとか誰かを養っていこうとか、男なら当たり前の考えを持てない
そこらへんに性のギャップがあるままで男女平等を多少進めたのは間違ってたのかもしれない
687名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:29:42 ID:AbvxRqmhO
>>658
残念ながら>>642の言ってる事は事実だ。
いくらイケメンでも話できない≒仕事できないって印象になる。
688名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:29:54 ID:hNaHZr2m0
自分が年収250万なので、自分の倍くらいあればいいかなぁ・・・
689名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:30:15 ID:xj1a/8Rs0
>>673
2だな他は性格がきつそう
690名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:30:31 ID:tYMQJTHn0
>>677
>まぁ仕事無い男は結婚相手以前に人間として価値観ナッシングだけどね
別に、女に価値観が無いと言われても、大半の男は何とも思わないと思うw
結婚しなくても非難されない時代が来た訳だし、結婚しなくても良い人生送れる手段は幾らでも形成されつつあるからね。
男にとっては、無理に結婚しなくても、良い時代に成ったのが本当に良い事だと思う。
691名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:30:37 ID:F3/fDWt+0
これ女の方も実は結婚する気ないだろ
できたらいいなぐらいで
「一人でいたほうが気楽でいい、でも楽さしてくれる人がいたらそっちがいい」
みんなと一緒じゃん
692名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:30:44 ID:y+ByWJ2gO
>>683
父親がデブなんだよ
ファザコンの一種
693名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:30:46 ID:Yvp4O1f+0
>>683
堀江の名言で
金持ちになるとある時期からどんな女でも口説けるようになるとか言っていたからな

まあ表の社会システムの上での話しだけどw
694名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:31:06 ID:EwSxZv/1O
みんな貧乏になればいいんだ。
この世界は狂ってる。みんなで退廃した未来に向かって進んでいる。
薄々感づきながらも…
695名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:31:15 ID:hyCzhSgSO
>>592
ナカーマ。
俺は最近週末は春スキ−ならぬ春スノーボードに熱中。
シーズン約50日位は行っているな。

移動の車も二年前にに大型SUVの新車にしたぜ。
快調そのものだ。


熱中しているうちに女なぞどうでも良くなった。
上手い女はかなりいるけど、女として見てない。あくまでも人間として見ている。
696鈴 ◆B2ht7TZ4zc :2009/04/23(木) 20:31:16 ID:6+Hvg63e0
結婚したくないってことは、将来おじいちゃんになっても
いっしょう一人なんだけど・・・

そんな人生でいいの?
697名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:31:40 ID:w47HGY0n0
>>673
1、次点で4
2と3はお見送り
698名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:32:00 ID:k7FjDFE4O
合コン行ったら女がよく釣れる俺は勝ち組か?
ちなみに年収は850から900。顔は並みっぽい
699名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:32:16 ID:sd2gpVsU0
>>683
男が若い子好きなように
女も年取ると若い子が良くなるんだよ。
目の保養と生きる活力になるんだそうだw
700名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:32:16 ID:j3lp3Oj80
>>673
回転寿司の皿に例えると、

@500円
A500円
B300円
C500円

くらいの皿に乗って回ってくるレベル。
701名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:32:24 ID:3Cuq72FR0
所得が重要なら物価の安いオーストラリアかカナダに移住して男を捕まえればいい。
文句ばっかり言って行動できない日本の女は結婚する資格がない。
702名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:32:26 ID:wkQdDWDr0
>>689
女医さんが一番きつそうな気がするが
703名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:32:53 ID:zrLTyQh60
離婚、死別する可能性が
頭に無いやつ?
704名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:33:05 ID:KVm7N07P0
>>690
女にとっても、無理に結婚しなくても良い時代になるのは本当に良いことだよね。

男の方がより結婚したがっているという女側の売り手市場だというのなら、
それはなおさら良い状況なわけで、
結婚に対して否定的だったり懐疑的だったりする男を非難したりする必要はどこにもないよね。
705名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:33:27 ID:tYMQJTHn0
>>696
お前を始めとして、ろくな女しかいないからなww
カス女と結婚するくらいなら、独りで人生歩んだ方が良い人生送れる。
結婚しなくても、独身でいた方が、男にとってメリットたっぷりあるしw
706名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:33:27 ID:ss9Qwn8n0
>>673
一番おっぱいが大きい子
707名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:33:45 ID:QRX6XnQ50
顔並で収入800〜900って一番人気の層じゃない?
イケメンで高収入だとちょっとハードル高すぎるしさw
708名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:33:49 ID:+Nr+FvHl0
>>674その子供が汚れていって>>1のように成長して冷めた女になれば
子供生んで次の子供に幸せ託せばいい
それが人間ってもんだろ〜
709名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:34:06 ID:/D09qyet0
そりゃそうだろ
自分より料理が下手な女、自分より掃除をしない、自分より子育てをしない・・・
男だってそんな女と結婚したいと思わないだろ
710名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:34:54 ID:FHmJlE5aO
>>696
正直結婚したくないけどそれがネックなんだよなー
40位で金なかったらスーサイドしなかいかなーW
711名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:35:55 ID:xj1a/8Rs0
>>702
女医さんは男社会で揉まれたきつさ
他は女社会で揉まれたきつさ
712名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:36:21 ID:/VliJ+vc0
>>1
30歳以上しかいなくてワロタ
713名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:36:41 ID:sA4j6A0v0
合コンで年収聞かれたんだが、どういう意図だったんだろうか。
とりあえずはぐらかしといたけど。
714名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:37:07 ID:OcedClv50
まあぶっちゃけ結婚したいと思える相手がいなけりゃ独身だよw
それが嫌なら「婚活」でもすりゃあいい。
715名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:37:11 ID:F3/fDWt+0
>この世界は狂ってる。みんなで退廃した未来に向かって進んでいる。
大丈夫だよ、少子化進んでもたいして困ることにはならんよ
人口のバランスがとれるまでは割り食う人は出るだろうけどな
716名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:37:14 ID:wkQdDWDr0
>>711
女医さんは、看護師さんを見下してる人が多いような話を
ちらっと聞いた事があるから…
女はどうしたって女だなぁと思った
717名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:37:16 ID:V54ySM0M0
金のない男って存在価値がないって男だからこそ思うよ。
一夫多妻制をみとめればいいのに。
718名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:37:39 ID:PwLczJTm0
女の人も条件をしぼるということは、自分もあぶれる可能性を考慮してるんだよな。
将来の日本には単身貧乏じじい、ばばあがあふれるわけか。

719名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:38:07 ID:EkRPybSbO
「自分より年収低い男は無理」と言える女はバリバリ仕事こなせる程度の実力とキャリアは有るわけだ
じゃあ、そんな女が目指す「自分より収入のある男」がその女の「実力やキャリア」を求めているかと言うと…(´・ω・`)

安定して高い収入のある男なら女に求めるのは

若さ
容姿
家庭をしっかり守ってくれる

など、高収入女がその地位を築くために犠牲にしてきたものなんだよな…
720名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:38:59 ID:RdJLHCiXO
嫁と子供と家のローンは人生の不良債権
結婚しなければ一億四千万円以上の節約になり特別養護老人ホームに普通に入れる。
721名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:39:35 ID:FDmMzhwEO
俺より安い給料なんかバイトぐらいだ


これでも世界的有名な大手一部上場企業なんだから笑える


手取り10万WWW
722名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:39:45 ID:1RMcCsQHO
水嶋ヒロ並のイケメンで年収が200万くらいだったらどうかわるだろうか
723名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:40:14 ID:cBk4EQVYO
>>713
必死だな〜
まるでお見合いパーテーじゃないかwww
嘘ついてからかいたくなるわ
724名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:41:21 ID:v3Z0wTQQO
金で買える女は楽だよな〜
725名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:41:42 ID:y+ByWJ2gO
>>719
だねえ
高収入男は女の賃金に期待しない
高収入女は男の賃金に期待しすぎ
726名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:42:26 ID:d/7hGFlgO
いやこれ高収入女じゃなくて低収入女だろ
たがら自分より低い年収の男と結婚なんて考えられない
727名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:42:28 ID:1b8gWFwOO
>>673
一番
728名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:42:42 ID:FHmJlE5aO
合コンにて年収きくなんてありえんわ。親しい男の友人でも気をつかってしないだろそのての話題は。
729名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:42:46 ID:RdJLHCiXO
>>713
そういう馬鹿女にはニートか年収200万ですとか言っとけばいいよ。
730名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:43:28 ID:M6zZHxz70
ドラマに出てくるようなヤリ手サラリーマン、どっかの企業の御曹司
こういうの見すぎなんじゃない?今のスイーツどもは
理想と現実の区別がついてないんじゃねぇの?
731名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:43:51 ID:rH8dBJh70
僕は29才で年収600〜700万だけど、
結婚なんて単なる不良債権を背負うだけでしょ?するわけないじゃん。

自分と同じくらいか自分より年収があって、少なくとも理系の院を出てるくらいの知性があって、
それなら結婚してもいいかなと思うけど、いずれにせよ子供はいらんね。

子供が欲しいなんてゆってる人はまさか民主党や社民党、公明党、共産党に投票しないよね?
もし自分が該当するのであれば、「オランダ イスラム」でググってみ。
732名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:44:41 ID:T4jKc/ER0
>>1
どえった丸出しやなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
733名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:44:42 ID:ZjMFmBnN0
女は稼がなくても美人ならおk。美人じゃなくても知性・教養があればおk。
バカでも愛嬌あれば若いうちならもらい手はある。

逆に、低収入で十人並みで教養のない30過ぎたババアに選択肢などないよ。
現実を見ろ。今さらプルースト読んだりクラシック聞いたり
英語の勉強しても遅いよ。あきらめが肝心!
734名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:44:47 ID:gjteU2/P0
>>19
だが、「適齢期を逃すということは、適齢期までに男を捕まえることができなかった」
という見方もあるのではないか。つまり結婚年齢もある意味で能力に依存する
パラメータだということだ。
735名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:45:28 ID:y0/zOoVfO
目の前に3億程積んで
「これで一生独身でいいよな」ってすれば
結婚を取らずに金を取る女もいるだろう
736名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:46:44 ID:QRX6XnQ50
>>713
金くらいしか見所ないし魅力ないなって思われたのかも
初対面で年収聞かれるなんてお見合いみたいで凄いね
737名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:47:10 ID:bKz4dT740
>>733
いくら玉の輿だろうと35過ぎた女と結婚する気にはならんな・・・
738名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:47:26 ID:EkRPybSbO
>>725

高収入で結婚願望のある男ってのは、その金で家事や子育てをやってくれる綺麗な女房が欲しいんだよな
対して高収入て結婚願望のある女は生活は男の収入に寄りかかって自分で稼いだ金は好き勝手使いたいって考えが多い

両者の間には需要と供給のバランスが成り立たない
739名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:48:34 ID:FHmJlE5aO
>>731
ゆって×
言って〇
740名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:48:35 ID:OcedClv50
この手の問題を見れば見るほど思うけど結局はいろんな意味で多様化してるんだよな。

741名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:48:48 ID:ElTmzDSp0
付き合いだした時の彼の年収は400万くらい
私の半分くらいだった
結婚してから一念発起して興した事業が成功して
彼は年収が私の7倍にもなった

本当に人生どうなるか分からない
742名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:49:10 ID:R9L0H1BlO
>>720
マシな会社でも生涯賃金2億ちょいだぜこのご時世。
団塊ならそんな生活設計可能だったが

743名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:50:29 ID:ohTt5CZGO
年収の低い男と彼女の居ない男の愚痴スレですか?
結婚出来ない(したく無いのではなく)人多いねw
744名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:50:39 ID:NjWKUnNu0
>>738
高収入でも、使い物にならない頭の悪いのが売れ残りで
会社にへばりついて邪魔者になってる。
元々の頭の悪さと性格の悪さで年だけ取ってて、何ともならないw
745名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:50:49 ID:rTQfYT6pO
ピザでも嘘で「医者です」って言えば向こうから番号やメアド持ってくるからな
746名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:51:42 ID:BHvV5mwC0
婚活は、活動したのに結婚相手として選ばれない女性をどん底に叩き落す
誰にも必要とされていないという現実に向き合えるスイーツはいるのだろうか
747名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:52:52 ID:j3lp3Oj80
>>745
デブはいいよ。理論上は痩せることが可能だからな。
根暗やブスはどうしようもない。
748名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:53:23 ID:OgsPPGTg0
子供は宝
投資したらその分以上帰ってくるの
作るに越したことはない

この当たり前の前提が崩れちゃったから少子化してるんだろうな
749731:2009/04/23(木) 20:54:38 ID:rH8dBJh70
>>739

>子供が欲しいなんて「ゆってる」人は

というところは、少なくとも僕の住んでいる埼玉では、

>子供が欲しいなんて言(い)ってる人は

と発音するしとはいないよ。
750名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:55:11 ID:mgvCmIOr0
会社にどうせ養うなら女は25までとか言ってる40代独身男がいるんだけど
誰が結婚するかって思う
今はそこそこ(と言っても年相応)のポジションについて年収もそこそこかも知れないけど
60で定年を迎えるとしたら女は40ぐらいから年金なり貯金で生活しなきゃいし
男の精子と容姿共々劣化するのにその自信はどこから来るんだろ
遊び好きで貯金はあまりしてないと思う
2ちゃんねるでこういう記事が出ると女の年齢のことが絶対出るけど
男も年齢を気にしたほうがいいんじゃないかな
因みに参考になるか分からないけど母親が専業主婦なら子供も専業主婦希望が多いと思う
父親が女が働くのは良くないって思ってる家庭も専業主婦希望が多い気がする
751名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:55:28 ID:tYMQJTHn0
>>743
結婚したくもない男ばかりだろ?
結婚に価値は見出せ無くなっているからなw

男はほとんどが結婚願望あると思うのは、辞めた方が良い。
752名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:56:17 ID:4H7IymjH0
なんでそんな当たり前なアンケートとるんだ。
経済力のない男は若くて色男しか許されないだろ・・・。
753名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:56:18 ID:FHmJlE5a0
オマエらホントにバカだな。

女の収入が低すぎるってことだろ。

そんなこともわからないから。。。。
754名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:57:35 ID:+FktVHPe0
まぁ、あくまで希望だからね
俺ももし女だったら、相手には経済力を求めるだろう

その仮定はさておきとして、結婚は絶対にしたくない
何故なら、俺は女ではなく、男だから
仮定の話をしても意味がない

女だったら、俺も少しでも金持ってる男と結婚しようとする
でも今はそうしようとする必要がまったくない
何故なら、俺は女ではなく男であり、生きていくのに困らない収入があるから

ごく単純なこと
755名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:57:44 ID:FHmJlE5aO
>>749
ネギでも作ってろW
756名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:58:29 ID:5Xwcz6bQ0
>>753
俺より低い女もそうそういないと思うぞ。
ちなみに俺は正社員だぞ。年収230万
757名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:58:46 ID:OcedClv50
>>753
いいんじゃないのか。
言うだけならタダだし・・・。

もう最近このネタしか出ない。
758名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:59:12 ID:9G77bt1d0
当然のことだろ。
自然界でも、生命力の強いものが残るんだから。
これが、人間の自然性だよw むしろ、西欧風の
「恋愛」病が異常。
昔は結婚後に気づいたのに、今は結婚前にわか
ってるんだから、よろしいのではないか。
759名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:59:14 ID:XGz7dozwO
しかしこういう女が旦那が金稼げなくなったら
保険金目当ての事件とかを起こすんだろうな
やっぱり結婚なんてするもんじゃねーな
760名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:59:17 ID:6s7jjDeO0
経済力が充分にあっても、明らかに金のことしか頭に無い女ばかりだから俺は結婚したくないんだよ...
761名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:59:18 ID:qmWW03rF0
スイーツ脳には理解できないかもしれないけれど,圧倒的な多数の中間所得層こそ最高に強い経済力を発揮するんだよ。
金持ちを優遇すればその他の階層も引っ張り上げられるというトリクルダウンは催眠商法と同じなんだ。
目の前で起こっていることをよーく見て。その足りない頭でwwwww
762名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:59:26 ID:dBztt7vl0
>>750
長文お疲れ
そいつ結婚したくないだけだろ
763名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:00:21 ID:voTioovv0
農家とかは収入は低いけど、誰も農作物を作らなかったら、
日本国民の食糧確保はかなり難しくなる。農家は大事な役割を果たしてる。

収入だけで判断するなんて、価値観が貧困になってるだけだろう。
ファッションも雑誌などに牽引されて、商業的に役立つという理由だけで
画一化されたブームに乗せられてるし。

同じような服ばかり作るだけで、業界は利益が出るから女たちに多様な
センスを持ってもらっては困るってことで、「友達意識」を悪用した
脅迫によって、同じファッションを強制されてるんだよ。女たちは。
764名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:00:25 ID:Y94lp0vjO
彼女欲しいよ。結婚してえよ。
どこに出会いってあるんだよ。
765名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:00:48 ID:bKz4dT740
>>751
元々収入があるし子供が欲しいか独り身が寂しいと思わない限り、
結婚したいとは思わないね。
そう思える女性がいたら考えるけどそうじゃなきゃ自分から動く事はないし
766名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:00:54 ID:eggSuQ1A0
>>753

いまはオンナは派遣が大部分になってるから、男の正社員という立場はかなり有利。特に30が迫ってくると
オンナは条件下げても結婚相手を探すようになるし、最近だと20代前半でもアラフォーとかを見てさっさと危機感を強めて
結婚するオンナもいる。
767名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:01:16 ID:kpsfCyWK0
「世の中同じ努力なら男性のほうが給料が高いはず。
同等の努力を求めているから。」(37歳)
素直にお金が欲しいって言えばいいのに
768731:2009/04/23(木) 21:01:17 ID:rH8dBJh70
よくお見合いパーティーにいくんだけど、パーティーにもいろんなカテゴリーがあって、
僕はいつも「男性は大卒かつ600万以上のみ参加可能」っていうのに参加している。

そんなパーティーに参加しては結婚をちらつかせて、餌に食いついてきたバカな女をやり捨てしてるんだけど、
まぁ参加費がたかだが5000円なので、風俗なんていくより、ローリスクハイリターンだね。

それなのにさ、聞いてくれよ。
どうやら僕が参加していたパーティーにたまたま参加していた女がね、合コンで一緒になったんだ。
僕は気付かなかったんだけど、向こうは僕がパーティーに参加していたことを覚えていたらしく、
合コン終わったあとに、男性陣の幹事に、「あの人はお見合いパーティーに参加するような人だから
今後、あの人が参加する合コンには参加しません。」って告げ口したらしいんだよ、まじで、実話でね。

女、必死だなーと思った。おまえこそ、あのパーティーに男の年収目当てに男探しにきてたくせに(わ

僕も僕だが、あいつはちょっと頭おかしーんじゃねーか?
769名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:01:37 ID:fxClzjf+0
ぶっちゃけ

好きになればすべて丸く収まるんだぜ 2馬力必要だけど
770名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:01:46 ID:tYMQJTHn0
>>758
別に、自分が子孫残せなくても、自分自身が良い人生送って、
生涯終えるのならそれで本望だよ。

結婚すれば一人前と思われなくなるのも時間の問題だからw
771名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:02:50 ID:cBk4EQVYO
そういや、縁切ったバカ女にも似た奴居たわ。知り合った男の
・貯蓄額
・年収
しか気にしない。
俺の家でみんな呼んで飲み会したときは、気合い入れて手料理持ってきて家庭的アピール。必死さにみんな引く。
中東旅行行くときは、向こうの金持ちにナンパされないかリアルで期待。

でも、入れ墨と根性焼き入った30女なんて相手にしませんからwww
身の程を知れwww
772名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:03:31 ID:a9u4cYrU0
>>267
言われてみれば、人間だって哺乳類なんだよな・・・
773名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:03:38 ID:sdwu9JOg0
付き合い始めた頃(2年前)
私……400万
彼……500万

現在

私……450万
彼……300万

結婚話も出ていたんだけどね……お互い親にも会ったし、貯金もできた。
でも最近、彼の方がだんだん渋るようになってきてる。
共働きなら余裕ができるくらいだし、失職の危機とまではなってないので
いずれ元に戻るとは思ってるんだけどね。
やっぱり女が収入が上だと、なんか嫌なものなのかな。
774名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:03:56 ID:eggSuQ1A0
>>764

つお見合い

会社とかだと上司が気を利かせてお見合いを仲介する世話好きなオバサンを紹介してくる。
若い人でもお見合いする人最近多いぞ。合コンよりも確実に相手が見つかるし、不景気なので
正社員の男はかなりお見合いは有利。
775名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:04:10 ID:OgsPPGTg0
子孫残すとかなにさまだよ
どんな崇高な家系だよ
別にそんなもん絶えたっていいよ

子供作るって、いい家系じゃない限りそういうもんじゃなかったはずだろう
776名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:04:36 ID:al4g2WhZ0
まあ僕も派遣で年収300程度なんだが…。

男のアンケートで自分より年収の多い女性でもOK
ってあっさり答える男が多いのが結構おおいのがびっくり。

自分より稼いでるなんて尊敬できる。って平気で言ってしまう男が
いるというのがすごいよな。

せめて今は稼いでないけどこれからは頑張る。っていわなあかんやろ。

777名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:05:10 ID:4wAlFa2U0
本当に好きになったら年収なんて気にならなくなんだろ
そんな男に出会えないなんて哀れな女どもだ


俺は30代未満の女性で子供生める女なら
年収なんか気にしないぜ

30代女は年収5000万くらいあって、
一生養ってくれる条件じゃないと結婚は勘弁だ


778名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:05:39 ID:fxClzjf+0
女を信用してない奴は、女が収入上だと渋るだろうな 俺
779名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:05:41 ID:HX/WEjAC0
>>716
女医とは限らずでしょ。
男性医って看護婦と結婚するってあんまないって話だが。

オフィスで働く社員と、そのオフィスの清掃人さんみたいな感覚で、
歴然とした差がもともとあるってだけじゃね?
780名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:06:37 ID:TQ6J8h+W0
看護婦は育ちが悪い
781名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:07:02 ID:5Xwcz6bQ0
>>779
やだね、どろどろして。大人の社会に僕は馴染めそうもないや
782名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:07:56 ID:D+GvWGDmO
女性の地位が上がらない根本原因。
783名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:08:52 ID:j3lp3Oj80
>>777
そういう古臭い考えだからお前は低収入なんだよ
784名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:09:13 ID:tYMQJTHn0
>>777
>本当に好きになったら年収なんて気にならなくなんだろ
だなw
男をお金を提供してくれる機械としか思っていないんだろうよ。
女は、「男は、アタシを幸せにしてくれる商品と同じだからww」と本気で思っていると思う。
女にとって男は、商品でしか見ていないという事だ。
価値が無くなれば、離婚して慰謝料とって捨てれば良いとしか思っていないんだろうね。
785名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:09:28 ID:dBztt7vl0
>>772
確かに、俺が動物だって事忘れてたわ
ロボットがちょくちょく出てきた時代に妊娠だもんな、テラ動物
ま〜女が不安になるのも分からんでもないけど
そろそろ身の程を知れ
786名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:09:56 ID:4H7IymjH0
結婚も一種の契約だからね。
いつまでも愛とか言ってると屑女しか捕まえられない。
787名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:09:57 ID:FHmJlE5aO
>>771
パソコン越しでも痛いなその女…失礼だけど風俗で働いてそうだな
788名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:10:18 ID:fxClzjf+0
それよりも、子供考えてるからってのが主語にあるんだろ?
私のために稼いでねって奴とは、根本的に何か違う問題のようだ
789名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:10:44 ID:ah4Wm4Z00
当然だろうな
790名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:11:30 ID:6fNVBDuD0
こう、きっぱり言ってくれると諦めがつくからいい。
まぁ人口4、5千万ぐらいになったら皆本気出すだろ。
791名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:12:10 ID:tmFyXJH70
>>22
応えてくれるらしいから質問。
(3)は○の解答ないの?


それと(7)はすごくいい質問だと思う。
792名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:13:20 ID:QiJW0FWm0
女が自分より低い年収の男を相手にしないのなんて当たり前
男女共同参画のせいで男より高年収の女が大量発生してしまったことが問題。
年収の高い男は、女の年収とか関係なしに若くて綺麗な女を選ぶ。
年収の高い女は高齢だから当然相手にされない。

こうして低い男と高い女が残り、少子化が加速してく。
793名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:13:27 ID:bKz4dT740
>>788
男と違って女の場合はまず自分のことですから。
本能的なことだから仕方ないとはいえ男だって年齢とおっぱいを見るし。
794名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:14:06 ID:k5FT2oKl0
女性自体に魅力感じないんだけど。
795名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:14:25 ID:PuJJXxkH0
ある結婚相談所を経営されてる方と話をしたときに聞いた話です。

男性が女性の年齢を重視するのは女性が男性の年収を気にするのと一緒だと。気にしない人もいるけど、ほとんどの人が気になるんだそう。
で、女性の年齢は男性の年収に置き換えられるそうです。
まず30歳が500万円。ここから1歳増えるたびに50万引きます。1歳下がると逆に50万上がる。

つまり28歳なら600万、24歳なら800万の年収の男性に匹敵するということ。逆に32歳なら400万、34歳なら300万の年収と同じだそう。
年収300万の男性に対する女性側の躊躇と34歳の女性に対する男性側の躊躇は笑っちゃうくらいそっくりだそうです。

そういえば元スッチ−(30)と結婚した男性よりもふつうのOL(21)をお嫁さんにもらった男性の方が百倍羨ましがられてたよ。(まあすっごい可愛い子だったけどね)

時は金なり。30歳過ぎても遅くないとは思うけど、、、遅かったらどうします?
796名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:15:33 ID:bOPP3t3M0
>>792
年収の高い女なんてほとんどいないけどな。
今、結婚できないのは貧乏な男と貧乏で無愛想な女がほとんど。
797名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:16:13 ID:IRvKismI0
女「なんで彼女つくらないの?」
男「別に興味ないから」
女「もしかしてホモ?」 ← 割とよくあること

男「なんで彼氏つくらないの?」
女「別に興味ないから」
男「もしかしてレズ?」 ← こんなこと言う男いない

女は男と比べて自己愛と自己評価が物凄く高い。

女は女であるということが、男にとって物凄く価値があると思っている。
だから女に興味がないという男が考えられない、許せない、そんな男が存在してはならない。
結果、何が何でもホモであるということにする。
そうすれば、自分の女としての自尊心が守られる
わがままで家事すらろくにできない女や奢られて当然で
自分にどれだけお金を使ったかによって愛情を計る女が多い
奢らないとモテないなら何故女性自身に当てはめて考えないのか?
こんな考えを当たり前のように思っている女が多いから頑張って結婚しようという男が減るはずです
798名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:16:36 ID:+8L+DGHlO
>>1
そりゃそうだろ
799名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:16:57 ID:cBk4EQVYO
>>787
正解www
キャバクラで働いてた経験あり
800名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:17:01 ID:UgUb7rJCO
結婚してください 誰か
801名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:17:02 ID:1lKgy2Jj0
50%というのがある意味真理示してるなww

「同権」「平等」だったら、当然この数字になるはずなのだから
802名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:17:40 ID:Yvp4O1f+0
>>769
愛だよな〜愛
でも経済力無いと最終的にそいつの方へ行くw

まあそれはそれで女の選択だ〜 ~-v('A`)> プハー
803名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:17:48 ID:Bu/YnpKn0
これでいいんじゃね。
俺も嫁さん養う余裕ないしな。

後は一夫多妻を認めて、低収入男は
好き勝手人生を楽しもうじゃないか。

金貯めこんでる金持ちの何人目かの嫁になって
その金を吸い取って市場にばら撒いてくれるかもしれないしw
804名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:18:31 ID:F3/fDWt+0
>>750
仕方ないだろ30あたりから障害児生まれる確率上がるっていうし
25ってのはある意味妥当だと思うぞ
805名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:19:23 ID:IRvKismI0
806名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:19:38 ID:VdWriGLG0
---結論---

どっちにしろ今ここに書き込んでるのは
「人間として大した事ない奴」
だから大丈夫だよ
807名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:19:56 ID:xlSJn6k00
年収少ない男に魅力感じないのは当たり前。

生物としての本能。

年齢30以上の女に魅力を感じないのは当たり前。

生物としての本能。
808名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:20:53 ID:+8L+DGHlO
>>806
何故お前が結論なんか出せるんだ
809名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:21:05 ID:j3lp3Oj80
>>796
公務員系は半分以上が女でほとんど高収入だろ。
あと、サービス業や営業で男より成績良いのも女。
女ってだけで成約しやすいみたい。女って本当に得な生き物。
810名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:21:22 ID:xg3skIHui
>>753
ハゲド
しかもこういうサービス使っててこういうアンケートに答えるような女の意見だぜ?
普通に恋愛すればお互いの年収なんて具体的な話が出るまで知らん罠
811名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:21:46 ID:BxPcSfUp0
男の理想の相手は
若くて美人
これに尽きる

ババアやブスは論外
812名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:22:01 ID:IRvKismI0
残念な女たち】
http://kininar2009.blog54.fc2.com/blog-entry-56.html
夫がストレスの妻たち
http://www.zacbaran.com/wa/src/1231225631274.jpg
タイの恋の神様は奇跡を起こすか? 玉の輿にのりたい!お相手大募集!
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-04.jpg
怒りオヤジ 私達、悩んでるんですけど何か?
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-06.jpg
いまどき娘の幸せ探し・愛の条件検索
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-07.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-08.jpg
女性入会金38万円でも大人気玉の輿≠ィ見合い潜入撮
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-12.jpg
お見合いパーティーに潜入
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-15.jpg
女性専用車両
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-03.jpg
似ていると言われた芸能
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-05.jpg
出没!アド街ック天国 池袋東口・乙女ロード
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-09.jpg
実験!人気投票 弁護士はモテるのか?
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-14.jpg
妻が告白 夫の1000万円内緒でつかっちゃいました
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-16.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-17.jpg
813名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:22:10 ID:tYMQJTHn0
>>797
うはww
まじで、納得だww
814名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:22:21 ID:eO6FdHrKO
やっぱりさ今の人たちには愛がないね
そりゃ結婚は現実的にみなきゃだけどさ、完璧な人間はいないわけでさお互いの欠点を認めて補いあって、そうやって絆は強くなるんだよな
それを知らない人たちが大半だからまともな恋愛もできないし、まともな結婚もできない
愛を知らないのが全部の原因だよほんとに
815名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:22:21 ID:EMZcogqJ0
まあ男も女も妥協して結婚する必要の無い時代だし、みんな独身でいいじゃないw
結婚するために努力するとかありえねえw
独身仲間多ければ老後も安心だー(^o^)
816名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:22:46 ID:inAblwjOO
彼女の方が年収高い
悪い事じゃないのに負けた気がする
817名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:22:55 ID:qyLoY5aT0
なんでエキ○イト恋愛結婚の調査結果が2ちゃんねるのニュー速に載るの
ここプライド高い女が多いので有名だよ まあサクラはあまりいないから
優良サイトと言えるけどね
出会い系に凝ってる奴でも敬遠する奴いるよ 好き好きかな
他にいくらでも良いサイトはあるよ
818名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:23:18 ID:1fBHZoTl0
>>576
>恋愛してられないほど忙しい人は増えるだろう
そうかなあ?忙しくなるとしても恋愛が出来ないほどではなくない?

>あと体力も性欲も落ちるし
それがお互いにとってメリットになるんだよ。性欲が支配しない
落ち着いた恋愛が可能。
819名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:23:26 ID:bOPP3t3M0
一夫多妻なんて法律で認められたとしても
日本には合わないだろうな。
金持ち男からしたらメリットが少なすぎる。
一人の妻を維持しつつ、若い女と不倫してた方がお得だろ
820名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:23:34 ID:TQ6J8h+W0
20前半の女はえーわ
カラダがビクンビクン反応する
821名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:23:49 ID:bfbul7yuO
俺は粗チンだからオメコが親指よりデかいのはダメ
年収1000万だが中々いないんだよな
みんなガボガボすぎ
822名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:24:07 ID:n5R2A8RYO
>>797
女は皆腐女子脳を標準装備してるんだよ
823名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:24:13 ID:IRvKismI0
家にいて欲しくない
夫がストレスの妻たち
離婚なんてしない
男の人は仕事してなんぼですからね
死ぬまで働いて欲しい!
そう語る 【専業主婦】の 軽部充子(50)
http://www.zacbaran.com/wa/src/1231225631274.jpg

 ライオンが先週発表した調査はショッキングだった。全国の既婚女性約1000人にアンケート調査した結果、
円満家庭の妻が夫の洗濯物を分けて洗う率は「いつも」と「たまに」を合わせて17.5%。これに対して夫婦関
係が悪化している女性では、この数字が46.5%に上る。夫を嫌うあまり、洗濯物も一緒にしたくないというわけだ。
「洗い分けなんてまだ優しいほう。女性は夫がイヤになったらとことん毛嫌いし、“同じ部屋の空気を吸うのもイヤ”となる。
そのあげく陰湿な夫いじめを始めるのです」

 こう語るのは男女問題に詳しい作家の亀山早苗氏。亀山氏に“鬼嫁”の実態を教えてもらった。

●40歳の主婦は夫の下着をぞうきんと一緒に洗濯。「夫は汚い」という気持ちから、わざと大量の粉末洗剤を入れて洗う。洗剤の過多で夫が「体がかゆい」と苦しんでいるのを見て喜んでいる。
●ある主婦は食後に自分と子供の食器は一緒のボウルで洗い、夫の食器はそのまま水洗い。それも別々のスポンジを使い分けている。
●30代後半の主婦。夫の唾液(だえき)がついた茶碗(ちゃわん)や箸は不潔だと思い、ビニールの手袋をはめて洗う。夫の弁当箱をぞうきんで拭き、盛り付けしたあと、ご飯にツバを吐く。
「ご飯を夫だと思い、汚いものだからこそツバを吐きかけているのです」(亀山氏)
●40代半ばの主婦は夫の弁当の中に台所の生ゴミを混ぜる。昼食時に「いまごろ生ゴミを食べてるんだろうな」と思ってニヤニヤ笑っている。
 いやはや、事実はホラー映画よりも恐ろしい。
「女の恨みの芽は30代後半に生まれ、40代半ばから実行に移すケースが多い。40代になって子育てが一段落し、“この男と結婚してよかったのか?”と後悔、いつしか憎悪を燃やすのです」(亀山氏)
 妻との関係が冷えている人は台所に“立ち入り検査”したほうがよさそう。
【2008年6月17日掲載】
http://gendai.net/?m=view&g=wadai&c=050&no=18595
824名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:24:17 ID:4H7IymjH0
>>806
耳が痛いらしいなw
マイペースな人はこんなとこにこない。
825名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:24:23 ID:Irwa0ylWO
>>804
> 医学会の常識!35歳以上の男は、子供を作るな!
[高齢父親原因による子供の奇形リスク](豪華ソース付き!)

1. 自閉症の子供を作る可能性(ワシントンポスト、BBC)
 http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/09/04/AR2
 http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/5313874.stm
2. ダウン症を作る可能性(=嫁が若くても)(米国&デンマーク共同研究)
 http://www.ivf.net/ivf/index.php?page=out&id=1559
3. シゾイド脳症の子供を作る可能性(BBC放送、スウェーデン&英国の大学共同研究)
 (統合失調症とも呼ばれ、被害妄想や幻聴を機に殺傷事件を犯すことが)
 http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/3760844.stm
 http://www.newscientist.com/channel/health/mental-health/dn6556-fathers-age-linked-to-schizophrenia-risk.html
 http://www.biotoday.com/view.cfm?n=5107
 日本のデータで証明(子供が低体重での出産となりシゾイドになる危険性)
 http://www.schizophrenia.com/sznews/archives/002037.html
4. 小人症(achondroplasia)の子供を作る可能性
 以下 http://www.smh.com.au/news/science/fertility-clock-may-affect-men/2007/03/21/1174153159462.html
5. 関節部の細胞異常(Marfan 症候群)の子供を作る可能性
6. 頭蓋骨や顔の奇形(Apert症候群)のある子供を作る可能性
7. sporadic single-gene の奇形のある子供を作る可能性
8. 嫁を流産させる原因になる可能性
 http://ifr69.vjf.inserm.fr/~web292/fer/Remyhtml/MaleAgeAbortion.html
9. 高血圧など嫁のお産を危険にする可能性(ニューヨーク大)
 http://www.newscientist.com/article/mg17623713.200-older-father-risk.html  
10. 男性生殖能力減退(精子の数や運動率が低く性交回数も少ない為、嫁を妊娠させにくい)
11.子どもが短命・早死


おまえらも若いうちに作っとけよ!
今の1020代女は結構マトモな奴多いぞ
826名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:24:49 ID:9Vu4R7u50
俺経済力はそこそこあるけど包茎なんだ
827名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:25:25 ID:WFD1t1qJ0
>>814
んじゃ愛を説明してみせてw
828名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:26:13 ID:wU22B8JDO
>>816
変わってるね君
ヒモになる素質あるよ
829名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:26:38 ID:qyLoY5aT0
知り合いにここのサイト入ってた奴いるけど、あんまり可愛い子いないんだって
割と年増が多いらしいね。会っていきなり年収聞いてくるやつはいなかったらしいけど
男はこうあるべきだーみたいな感じの、性格悪いブスが多くて
萎えたって言ってた。
830名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:26:52 ID:DOafWizG0
ま、この年代だと稼いでいる人は稼いでいるやろ
30過ぎた女がロマンティストのほうが痛いわ
831名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:26:57 ID:LiB3pAvaO
そりゃそうだよな
女は働いてても家事しないといけないが男は働いてたら家事なんかせいぜい風呂掃除にゴミ捨て位だしな
その分の稼がない奴となんかやっていけないだろ
832名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:27:30 ID:QwUYskGN0
>>814
愛重視の人はもう若いうちに結婚しちゃってるので、
結婚情報サービスのお世話にはならないのでは
こういうとこにいるのが経済力重視になるのは必然のような気がする
833鈴 ◆B2ht7TZ4zc :2009/04/23(木) 21:27:40 ID:6+Hvg63e0
年とると男も女性もクズになるなぁ。
834名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:27:46 ID:DYC7sFXP0
経済力ないと結婚は悲惨だよ。
最近嫁と共稼ぎ状態が破綻して
家やマンションを手放す夫婦が多い。
経済力あってこそ、人並みの生活ができ育児も可能。
賃貸やミニ戸で軽自動車じゃ結婚の意味すらない。
835名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:28:05 ID:yNfbpLqs0
女性専用車両
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-03.jpg

4コマ漫画みたいだ。
836名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:28:07 ID:Yvp4O1f+0
>>810
でも無いぞ・・・レストランとかで軽く食事してる男女で年収の話題が出てる場面に結構遭遇したw
837名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:28:20 ID:iclnc3KZ0
「世の中同じ努力なら男性のほうが給料が高いはず。同等の努力を求めているから。」

職種によるわな
838名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:28:23 ID:cGOTlEbq0
収入が少ないのは別に問題ないと思うが
安定しないのは困ると思うよ
要するに派遣とか非正規は厳しいって事でしょ?
真っ先に解雇されるもんな
839名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:28:57 ID:ry7/0TvD0
言ってることは分かるけど
35歳や37歳の独身女に何も言われたくないな
840名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:28:57 ID:bTIBBem3O
昔は皆貧乏だった。団塊世代の先輩方は愛を信じて結婚し日本を高度成長で発展させて豊かになったんだよ!愛こそ活力!愛こそ真理!
841名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:29:13 ID:VdWriGLG0
>>824
まぁ書き込む暇あるならちょっと人生を考えてごらん
ここで「俺大卒年収10億」って書き込んでも
リアルは違うんだからさw
842名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:29:28 ID:xlSJn6k00
>>834
生活レベル維持、自分の欲望優先だと結婚や育児ってのは単なる負担になる罠。そういう人は家庭を持たない方が幸せかも。
843名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:29:29 ID:khv+HouaO
>>818
職場によるね
毎日クタクタになるまで働かされる職場だったら恋愛する気力なんて出ないよ
844名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:29:41 ID:fxClzjf+0
賃貸やミニ戸と軽自動車があるなら、十分やっていけるでそ
845名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:30:49 ID:/PR1esYy0
女の価値暴落してるんだから、早いとこ男女平等社会に慣れた方がいいよ
846名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:31:08 ID:joCxiJzc0
高卒就職時19歳年収250万      嫁短大20歳280万
結婚時29歳年収360万        嫁24歳360万
現在39歳年収520万+家賃補助80万 嫁34歳 0万(家事のみ)
そろそろ働くの交代したい。

847名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:31:12 ID:XGz7dozwO
年収とか人生において一定じゃないのにな
今1000ある人でも0の時期が来るかもしれんのに・・・
そういう時こういう女は金の切れ目が縁の切れ目とばかりに
手のひら返し色々やってくるんだろうな
要はテメーのことしか考えてないんだろう
そりゃ全うな男は引くわ
物や都合の良いペット感覚で対応してる金持ち男には扱い易い女なんだろうがね
848名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:31:19 ID:IRvKismI0
高齢出産とダウン症
◆ 高齢出産のダウン症 〜40歳以上は100人に1人〜
ダウン症の子供は、全新生児のおよそ1000人に1人の割合で生まれています。これを母親の年代別に見ると、25歳の妊婦の場合、
1200人に1人ほどの割合ですが、35歳だと、300人に1人ほどの割合になり、40歳以上になると、100人に1人の割合になっていきます。
つまり、こうした数字で明らかなように、高齢出産になると、それだけダウン症児が生まれる確率が高くなっているわけです

◆ 高齢出産のトラブル
とはいえ、統計的に見ても、高齢出産の方が20代などの出産より、より多くのトラブルが発生していることは事実です。
この点は、あまく見ない方がいいでしょう。そこで、女性が高齢出産する場合、発生しやすいトラブルとしてどんなものがあるのか、下記に列記してみました。

<<妊娠・出産の際のトラブル例>>
・妊娠高血圧症候群(妊娠中毒症)・妊娠糖尿病になりやすい
・子宮筋腫・卵巣嚢腫といった婦人病を併発するケースが多い
・早産や流産の確率が高くなる
・肥満になりやすい
・産後の開腹が遅い傾向にある
・分娩時に異常出血が起こりやすい
・前置胎盤・さかご・常位胎盤早期剥離のリスクがある
・軟産道強靱・微弱陣痛を起こしやすくなり、帝王切開・難産になりやすくなる
・染色体異常児(ダウン症児)などが生まれやすい
・未熟児・低出生体重児・仮死児になりやすくなる
・子宮内胎児発達遅延が起こりやすくなり、週産期死亡・胎児死亡のリスクがある
849名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:31:19 ID:i1UIBjqq0
だから男女雇用機会均等法を廃止すれば自分より年収の高い男が増えるじゃないかw
850名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:31:57 ID:xlSJn6k00
>>840
日本にはかつて、終身雇用、年功序列という幻想があったからね。そういう宗教は消えてなくなったよ。
851名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:31:59 ID:sC7ptwaJO
女様のATM
852名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:32:11 ID:n/6Bbpvv0
時代が進歩してくると現実が見えるようになる
女は経済力のない男とは結婚しなくなるだろう
男もまた経済力無しの無駄な女とは結婚しなくなるだろう
853名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:32:39 ID:b8SB9tTeO
選べるツラかよ

美人ならまだしも
854名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:32:41 ID:wMJ3EHno0
男女共同参画、機会均等方等でまともなシステムを破壊してしまったな。
女性の進出で、男性の雇用環境は厳しくなるわ、給料は抑えられるは。
挙句給料が安いからと言って結婚からは縁遠くなるわ。
亡国の法律をアメリカ帰りの女が主導して作ったのだな。
男と女の役割は別だっちゅうに。
なんで男と同じ土俵で勝負したいのか。
子どもは女にしか産めないのに。その仕事の方がよっぽど価値があるというのに。
855名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:33:39 ID:fxClzjf+0
んなこといってんの、日本とウォール街ぐらいじゃね?
856名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:33:45 ID:ry7/0TvD0
生活力のあるオスを捕まえようとするのは
メスの本能みたいなもんだろ
なんでそんなに顔真っ赤にするのかわからない

オスだって子孫を残したい本能から
メスの若さと見た目に固執してるじゃないか
857名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:34:42 ID:bKscNrkNO
>>839
30過ぎ女なんて少子化対策戦力外の不良債権だもんな
確かに何も言う資格無いな
858名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:34:57 ID:PuJJXxkH0
ヨーロッパのように非嫡出子を手厚く援助すれば
子供は増えるよ
旦那の所得気にする必要もないしね
859名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:35:00 ID:/PR1esYy0
>>854
社会が変わる過渡期には色々な歪がでるものさ。時が立てば落ち着く
それまで日本が持てばの話だが
860名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:35:16 ID:qHywSO3A0
全ては2人の気が合うかどうかだと思うよ
貧乏でも金持ちでも気が合わなければ悲惨
気が合えば楽しい
例えば気が合えば貧乏でもそこからどう立ち上がるか?
ってな人生もある。
金持ちでもつまらない理由で不倫に走ったり離婚したりで、
気が合わないと悲惨
861名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:35:33 ID:bKz4dT740
>>856
そう、女としてォhル連中が言ってるから
862名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:35:49 ID:xlSJn6k00
>>856
メスに生活力を求めるオスは少ないし、オスに若さを求めるメスもそんなに多くない。 そら晩婚になるわなw
863名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:35:57 ID:RtKtk6ydO
旦那の給料激減した。
出勤日数も減った。

ゴロゴロされてるの見ると
腹がたつ

金がないのはマジ駄目だわ
当たり前だよね
864名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:36:05 ID:GyKo7gld0
>>859
現時点で人口減少は確定してるしな
865名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:36:17 ID:p3WFIJOl0
相談員「この人なんてどうでしょうか?年は35歳で年収は260万・・・」
女「ぜったい嫌です!!!年とりすぎで年収?ゾッとします!!!」




















相談員「あ・・・すみません、これはあなたのプロフィールでした・・・」
866名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:37:02 ID:dBztt7vl0
>>846
おとーちゃんがんばってんね
20で結婚か今から見たら早いんだろうけど普通だよな、生物的に考えて
俺の親父が「30代と結婚とかw」とか言ってたから上の世代からどう思われてんだろうなw
(37歳)とか娘と結婚したいくらいだw
867名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:37:07 ID:ZzklbPOV0
何ですか、この依存宣言のようなコメントは。
868名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:37:12 ID:wMJ3EHno0
856
一夫多妻制度を作らないと、日本沈没だな。
869名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:37:27 ID:dut6up+b0
>>863
いつも自分はゴロゴロしてるんでしょ?
870名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:37:38 ID:QwUYskGN0
>>856
確かにそれは遺伝子に刻み込まれた性質だね
実際にその遺伝子の記憶に従った社会であればそう混乱はないだろうけど、
女性も自分で生活できるところまで来てしまってるから、
そういう遺伝子レベルの性質と社会制度の矛盾が起こってしまってる
871名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:38:03 ID:fxClzjf+0
がんばってる人にがんばれって言ってるようなもんじゃんね
872名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:38:03 ID:xlSJn6k00
>>863
出勤日数が減るような職場だと、バイト自由だったりしないの?
873名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:38:08 ID:5+3YahFV0
絶対無理と言ってくれるのか有難い、こちとら低収入な非婚主義なんで「お墨付き」
頂くとは嬉しいねぇ

グッバイ!三十路のババァ
874名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:38:16 ID:t4704iYz0
まーた始まった
875名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:38:17 ID:fKYXuK3o0
通い婚を復活させない限り絶対結婚しない
876名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:38:18 ID:iYt481W50
甲斐性無しの男が結婚できないのは昔からだ。
でもアンケートに答えてるのが少なくとも昔なら賞味期限切れなのがなあ。
877名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:38:22 ID:p3WFIJOl0
878名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:39:14 ID:/PR1esYy0
結婚のデメリットが大きくなって本当に愛している人としか結婚できなくなった
それはそれで素晴らしいことだけどね
人生の連帯保証人のハンコは重い
879名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:39:27 ID:317Eho/50
後から「オレだって考えられんわ」とか言うと、負け惜しみっぽく聞こえるよな。
ちくしょー、先に言ったモン勝ちかw
880名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:39:27 ID:n/6Bbpvv0
>>860
気が合っても貧乏なら悲惨が正解。
それなら一人で金があるほうが幸福。
気が合って金が有るのが幸福なのはわかるが
現代では10%位の狭き門。
881名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:39:41 ID:DygpRINx0
うーん、>>1を題材に、接点が無いぞ?

女は「おばちゃんの私を高く買え!」と言うだけだし、
男は「そんな金ねーよ!金があるなら若い子へ逝く!」と言う判断。

全くキャッチボール出来ていないテーマだが、噛み合うのか?
882名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:39:49 ID:wMJ3EHno0
男に高きを求め依存して、自分は楽したい。
こんな女と結婚したい男は、そもそもいないだろうね。
883名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:40:15 ID:Bu/YnpKn0
高齢者未満だと男余りのこのご時勢なのに
結婚出来ない女って・・・

金持ってる奴で未婚の男を捜して気に入られればいいだけなのに
それをしないのは甘え
884名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:40:21 ID:UnHWtSGR0
自分磨きに熱心な30台のオバサンを知っているが
結局は誰それの愛人になってたな
まぁ、成れの果ての姿だろうな
885名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:40:25 ID:GyKo7gld0
>>876
まぁ、一世代前の人たちは9割以上結婚していたからな
それと比べれば未婚者激増だわな
886名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:40:46 ID:DiicZhCt0
論理的に考えると最下層の男と最上位の女がアブれる
俺はそこにツケこむ予定だ
887名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:41:01 ID:IRvKismI0
高齢出産(こうれいしゅっさん)とは、統計上または医学上、女性が35歳以上で子どもを産むことを指す。

第一子出産が高齢出産である場合は、母体の健康が損なわれる危険性や、流産・早産の可能性が増加する。
経産婦が高齢出産を行う場合は、非経産婦の場合と比べて母体の健康に対するリスクは相対的に低くなるが、
生まれてくる子供の健康に関するリスク(染色体異常が発生しやすくなることなど)は同じである。
高齢出産のリスクは30歳を超えた頃から徐々に高まっていくものであり、35歳を境に「急に」危険性が上昇するわけではない。

また、女性に比べれば影響は小さいとはいえ、男性側もやはり加齢によって子供ができにくくなることを認識しておく必要がある。

高齢出産には、経済的に余裕ができてから子育てができるケースも多いなど、必ずしもデメリットばかりではないが、
母子の負担を考えれば実子を望む女性は

【30歳前後までに出産するよう】

家族計画をたてるのが望ましいともいえるであろう。




888名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:41:26 ID:4H7IymjH0
>>1
経済力のある男は若くていい女捕まえられるからね。
本当に難しいかもしれないね。
889名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:41:26 ID:xlSJn6k00
>>881
未婚晩婚は当たり前だよねといいつつ、独身者どもの傷口へ塩の擦り付け合いになりますw
890名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:41:49 ID:QQY0BsqV0
日本人を減らしてその他アジア人を増やそうとするものたちが必死なんだろうねw
891名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:41:51 ID:Yvp4O1f+0
>>860
金持ちは選択肢が多いからとくに悲惨だよな
貧乏は生活苦でトラブル続きだけど

財閥や貴族王族になると自由意志すらままならない
妾さんの所が一番気が休まる現実・・・でも日陰てな・・・


つう訳で小中学生の可愛い女の子をお嫁さんにしたい、オッパイは巨乳可(;´Д`)ハァハァ
892名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:42:00 ID:bKscNrkNO
>>868
一夫多妻ができるくらい経済力ある奴が30過ぎたババァなんて相手にするわきゃないだろ
夢見るなババァ
893名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:42:35 ID:ab6NhiR60
なんで養われる前提なんだよ(笑)
結婚(笑)
894名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:42:37 ID:1fBHZoTl0
でも世の中の大部分の男ってすごいよね。
愛情とか性欲だけで結婚出来てしまうんだから。

俺は相手が不満なく養える経済力が付くまで結婚なんてとてもできない。
もし養えなくなったときのことを考えると責任取れねーよ。
895名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:42:51 ID:bKz4dT740
>>881
ちょっと前にこんな題名の本がありました。
「負け犬の遠吠え」
896名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:43:07 ID:QbzIQIT00
家事能力に経済力のない女性は、範疇外の外
897名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:43:12 ID:VwacI5X40
【夫婦内格差】 妻年収 > 夫年収 【主婦⇔主夫】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1235011310/l50
898名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:43:44 ID:Y+Q/vaDcO
でもまあ女もそれなりに稼げてるならわざわざ自分より稼ぎがない男と結婚しなくてもいいじゃん
少子化になるけど
899名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:44:01 ID:vqAaE5RzO
>>886おたく頭いいな感心したw
900名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:44:04 ID:QQY0BsqV0
そこら辺の主婦や妻帯者を見たって、大半は不美人不恰好なものですよw
901名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:44:09 ID:W0KHyjz/0
勤めてる免税店に世界中からやってくるカップルを日々分析。
超美人にはたいてい冴えないチビ ハゲのおっさんがついてて
高価な貴金属などを買っていく。日本だけじゃない アメリカも同じ。
902名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:44:16 ID:/E8ypHNFO
ヒモ状態のオレが来てやったぞ♪

もう帰るがな〜♪www
903名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:44:18 ID:Yvp4O1f+0
>>890
人口抑制政策自体は戦後直あたりから・・・つまりGHQですw

2チョンでは特定アジアにすり替えですがw

出産に保険効かないてどうよ・・・
904名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:44:32 ID:wMJ3EHno0
昔のように夫の親と同居すれば、殆どの問題がクリアできるけど、
今の大半の女は姑との同居のスキルはゼロ。
なので他の苦労を背負うのは当然。
905名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:45:02 ID:afRfjH200
年収200万でございます
906名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:45:06 ID:DYC7sFXP0
経済力のない男じゃないと絶対無理
とか言うほうが基地だと思うが。
子供育てるのにカネないと悲惨でしかないのは当たり前だろ。
907名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:45:08 ID:fc2TZEcP0
別に女のかた持つわけじゃないけどさ、
自分がもし女だったらと考えた場合、大抵自分より頭が悪かったり
収入が低い男と結婚したいとは思わないと思うけど・・・
自分がキャリアウーマンで年収が4桁にのっていて相手がまれに見る美男子とかなら
別だけどそうじゃなかったら経済力のない男と結婚するアホはいないと思う
908名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:45:11 ID:oOWeCPou0
俺は性交も子孫も興味無いから結婚なんてしなくていいや
俺は本能で生きるような下等生物とは違うからね
909名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:45:16 ID:xlSJn6k00
>>894
大昔は男にそこまで経済力を求めるような結婚市場じゃなかったんだろうけどね。
女に経済的生活力がついてきたことに反比例して、男に求める甲斐性が下がれば
男女均等のバランスが取れたんだろうけれど、女の収入が増えたら男に求める
収入もグーんとUPしちまったんだろうなぁ。
あとまあ、独身時の生活レベルを落としたくない人が大半なんだろう。
910名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:45:21 ID:4H7IymjH0
男は種ばらまくだけでいいから畑が若ければいくつになろうが家庭は
作れる。女は妊娠時期が限られてるからね。ある意味不利だね。
911名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:45:21 ID:bOPP3t3M0
今時の男は結婚に関して情報が豊富だから
男をATMとして見てくるような女とは結婚しないってヤツ多いだろ。
結婚相談所の成婚率が10%以下ってのがそれを物語ってるな。
近所に住む金持ちブサメンも噂に聞いたところ
自分に言い寄る女は100%金目当てだから結婚なんてしたくないって言ってたらしい
912名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:45:36 ID:pHJp2zb/0
カネと結婚しろ
913名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:46:01 ID:i1UIBjqq0
>>854 だからライブドア事件の時にどうして株式投資組合に永らく規制が課されていたかを改めて確認することになったのと一緒で、どうして人類史において女性から財産所有権が剥奪されがちであったかを改めて確認しているに過ぎないんだよ。
914名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:46:17 ID:bKscNrkNO
>>837
つーか同じ努力してるって自分で言ってる時点でそもそも甘えてる
915名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:46:19 ID:j3lp3Oj80
適当にブスの公務員女とか捕まえて自分はリスクの高い自営業とかエンジョイしたい
男の本音ってこうだろ?
916名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:46:32 ID:CsGTC2IB0
経済力ないと駄目。
成人超えて童貞でも駄目。
家事が出来ないと駄目。

もうおまいらに望み無いな
917名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:46:33 ID:CVsnMUbu0
>>894
自力で経済力つける頃には、結婚なんかどうでもいいやってなってるぜ
苦労して必死になってる時に助けてくれなかった女を、今更養えるかっつーの
918名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:46:44 ID:285HQexjO
昔付き合ってた彼女はやっぱ良い子だったんだなー(´・ω・`)
オレの足になる。手になる。耳になる。目になる。
私の幸せはそこにあるって言ってくれた。
なんか切なくなってきたすにたい
919名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:46:53 ID:QQY0BsqV0
現実の夫婦の七割方は、理想とはまるで程遠いものたちですw
920名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:47:07 ID:DygpRINx0
>>886
1.2%を狙う生き方ですね、わかります。

ってか、策士だなww
921名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:47:23 ID:W0KHyjz/0
近所にすっごいきれいな奥さんが引っ越してきて 近所で評判になった。
旦那さんが 怪獣みたいにぶさいくでチビ。
みなで絶対 旦那は医者だ!と噂してたら実際に医者だった(笑)。
922名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:47:23 ID:PuJJXxkH0
低所得層が思ってる、愛とか恋とかって、性欲と支配欲だけだよ。
彼らは支配されてる層だから、何かを支配したがってる。
高所得層でもアホは性欲か支配欲でしか異性を得ようとしない。
ていうか、彼らの愛には根拠が存在しない。精神性?かすみだけ食って生きてから言え。

本当の愛は思いやりとか相手の立場にも立って考えるってことだけど、
それには、最低限のお金と健康と誠実さが必要になる。
お互いが、相手の経済状況に見合うくらいの経済力がないと、
あるいは片方が片方の面倒を全て見れるくらいの経済力がないと、
愛なんて語ることは出来ないんだよ?生活力のバランスとも言える。
精神性が、ほんの少しでもあれば、愛に生活力が必要なのは、わかるはず。

恋に関しては、衝動的なもののほとんどが性欲か支配欲なので、
どんな立場にいても、気をつけるべきだけどね。所詮は動物だからね。
923名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:47:31 ID:ZRSepvfeO
売春婦的価値観
924名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:47:44 ID:goDaJBhW0
貧乏でもどこを節約するか、どこにお金をかけるかっていう
価値観が一緒だったら大丈夫じゃないか

金があってもそれが違ったほうがつらいと思う
925名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:47:52 ID:wU22B8JDO
>>894
嫁なんてペットだよ
犬を飼うのと同じだから大した話じゃない
926名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:48:11 ID:WV4+ss3EO
不細工な奴でも金さえあれば彼女もできるし、結婚も可能。
927名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:48:26 ID:GyKo7gld0
>>919
夫婦ってのはもともと生活のためになってたわけで
恋愛至上主義は最近の思想だからな
928名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:48:38 ID:AyWr3XL4O
養ってもらう前提じゃなくても、女は妊娠・出産・育児があって働けない時期があるからな
929名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:48:42 ID:qzZCJmVa0
嫁なんて専属売春婦みたいなもんだ
930名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:49:00 ID:1i088Aia0
よし!諦めよう
931名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:49:18 ID:4H7IymjH0
>>921
これが結論だね。
932名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:49:25 ID:gUHrQLVNO
仕掛けを工夫しましたね。
933名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:49:31 ID:mVJMutJCO
重工最大手に勤めてるが
給料なんてやすいもんだぞ
結婚できるとは思えん
934名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:49:55 ID:T5pSOC3V0
カネが好きだってことだろwwww

ようは自分じゃ稼ぐ能力がないから他人にたかるしかないと
935名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:50:31 ID:1fBHZoTl0
>>909
そうかもしれないね。昔は実家で花嫁修業から
そのまま結婚だったからね。

>>917
自分ひとりなら今でも余裕で生きられるけど
あと一人不自由なくとなると結構ハードル高いんだよね。

>>925
それなら尚更途中で捨てられない。
ちゃんと面倒みるのが養い主の責任です。
936名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:50:55 ID:x3CuOCkZ0
>経済力のない男性に魅力は感じませんので、絶対に無理です。」

「容姿も性格も悪い成人の女性に魅力は感じませんので、絶対に無理です」

これが現代の男と女だ。
日本民族は絶滅するね。
937名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:51:07 ID:gpfNlZxt0
>>922
その生活力を自ら身につけるのではなく、
男性にばかり求める女の多いことが
情けない。
938名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:51:13 ID:qI/GhceE0
年間の手取り28x16だけど、一人で生きてく分には困らないからいいや。3次興味ねーし。
939名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:51:14 ID:1Q4YlDYLO
金がそこそこあっても食事中に一切会話がなかったり(こちらが話し掛けても無視)
仕事の悩みでアドバイスがほしくても「自分で考えろ、俺に聞くな」みたいな人より、
年収は少なくても、お弁当もって二人で公園にいったら「これ、おいしいね」と言って
食べてくれたり、今日あった出来事を語ってくれたり、元気が無いときに声をかけて
いたわってくれるような男性がどれだけ大切か最近ようやく理解した。
長文申し訳ない。
940名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:51:15 ID:HwMZn2BP0
やっかいなことに、
経済力低い男は、
結婚相手としては魅力がないのだけど、
異性として色気ムンムンなんだよなw

女もそうだよ。
941名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:51:30 ID:qzZCJmVa0
かみさんが生命保険に興味持ち出したら愛情が冷めた証拠
942名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:51:39 ID:JA9unD6dO
>592
女がみんなブランド品欲しがってると思う?

一度も女に愛されたことないんだな
943名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:52:04 ID:DygpRINx0
>>894
人の心の変遷って面白いもんで、

性→恋→愛→情→尊ってな風に変わっていくもんさ。

一定の場所に留まらない。

性→苦→破→滅ってな形もあるけれど。
944名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:52:07 ID:QQY0BsqV0
ブサイク男が美人な女と結婚
→死亡保険がかけら、日々の食事でちょっとずつ毒殺w
→年老いたころを見計らって、離婚、慰謝料として財産根こそぎ奪われるw
945名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:52:10 ID:VdWriGLG0
>>918
それは・・・・もの凄くいい娘さんだ
今幸せな事を祈ることと何かあったら助けてあげれるだけの力をつけること

それしかないよ

俺も付き合ってきた彼女
考えてみるといい娘だったなぁ
運がいいんだろうなー
努力しよ・・・・
946名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:52:35 ID:AscnXrJKO
こんなアンケート結果は分かりきってる。低所得、雇用不安などで、女や女の家族に迷惑やら苦労をさせたくないと思う男が沢山増えたから少子化やら非婚者多数社会になってるんだろ
947名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:53:39 ID:GnRri5nNO
事実上の一夫多妻を暗黙的に認めればいいじゃない
948名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:54:22 ID:PRZEdEYZ0
>>939
でもチビハゲデブ男じゃ嫌なんだろ。
949名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:54:26 ID:4H7IymjH0
>>918
>>942
途中別れたからいくらでも美化できるな。
950名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:54:42 ID:gUHrQLVNO
見上げてごらん。


溶け死ぬ。
951名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:55:04 ID:CVsnMUbu0
>>947
認めたところで、オバ3(over30)の行き場は無い
952名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:55:08 ID:0l30mqvPO
>>939
親がそうだからわかる

思いやりとか笑顔、優しさ。
953名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:56:17 ID:Yvp4O1f+0
>>943
俺は愛しか感じないけどな(`・ω・´)シャキーン
954名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:56:22 ID:/PR1esYy0
>>927
そうだな。少子化解決には生活のために結婚しなければ
ならない状況に戻すことが大切だな
955名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:56:23 ID:OcedClv50
>>945
物事には運があるからな
女性に対していい思いをした事が無ければ曲がってしまうのも仕方がないとは思う。
俺の事だがorz
956名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:56:29 ID:2zpsdKyF0
希望だけは自由、自分も20代のおっぱいがいいです
957名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:56:39 ID:285HQexjO
>>945
そうですね。
こんなオレですらそう言ってくれた人がいた。
その気持ちを他の人に与えられる人間になろう!
(`・ω・´)頑張る
958名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:57:00 ID:bOPP3t3M0
>>939
そこに気づいた女は結婚できる。
打算的要素が先に来る様な女はほとんどが売れ残るのが現実
959名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:57:11 ID:bKz4dT740
>>947
いき遅れから金巻き上げて子育て支援すればよろし
960名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:57:19 ID:jxEc3nCH0
金のないのは首のないのと一緒
961名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:57:30 ID:EyCySE360
>673
1
962名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:58:16 ID:QQY0BsqV0
親の介護の担い手として、高齢オバサンと結婚したがる高齢独身男はいくらでもいるものと思うw
963名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:58:18 ID:bHj1tf6z0
年収登録した時に、300万だと微塵の反応もないけど、700万と入れると結構反応あるんだよね。

実際にあって、家業継ぐからたぶん300万以下になるかもと言ったときの表情が最高におもしろい。

まったく興味がなくなりましたという胸の内が、顔全面に秒刻みで変化しつつ登場してくる。

964名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:58:40 ID:n/6Bbpvv0
>>939
こういうのって金が無いからやさしくなる
金が有るから傲慢になるということもあるよ
金があってやさしい人は稀
965名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 21:59:57 ID:7jqtk083O
経済力のない男は顔も性格も悪いの多いよね
966名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 22:00:16 ID:+UIxdKJ/0
女なんていらないよ。
TENGEとエロゲで十分。

なんつってもくさいしwww
967名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 22:00:20 ID:/PR1esYy0
>>963
最初からプロフィールとかに書いてやれよ
会ってから話すんじゃサプライズがすぎるだろ
968名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 22:00:28 ID:1fBHZoTl0
>>943
変わっていくのは判るんだけど問題はそこじゃなくて
「俺、お前の事養えるほど経済力の見通し立たないけど愛してるしやりたいから結婚しようぜ。」
みたいに突っ走れるやつって凄いよね?って話。

まあ感情が変わっていくという話も実は只の現実逃避のような気がする。
要するに年を取るとともに高くなっていく現状を打破する障壁の高さ(化学で言う活性化エネルギー)と
すり替えてるだけでしょ?
969名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 22:01:47 ID:t6C6ZX9m0
なんつーか、どっちも頑張れー
970名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 22:01:54 ID:AyWr3XL4O
一夫多妻って経済力ないとダメなんじゃ…
認めてる国でも金持ちしかしてないんだろ?
しかも平等に扱わないとダメらしいし
971名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 22:02:37 ID:OcedClv50
>>968
そこまで好きな人が出来たんだからいいじゃないか。
でも確かに性格はあるだろうなと思う。
972名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 22:02:57 ID:QQY0BsqV0
金のないオバサンの使い道はあっても、金も甲斐性もないオジサンは本格的に需要ないだろうねw
973名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 22:02:59 ID:vjvt1e8b0
>>939
何がきっかけで悟りを得たの?
974名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 22:03:24 ID:Yvp4O1f+0
>>918
>>945
いい女と出会ってるなぁ〜
やっぱオマイもいい奴だから相手も答えてくれたんだよヽ(・∀・)ノ
975名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 22:03:51 ID:wpBIpNEU0
相変わらずこういうスレは伸びるね。余程年収が男女ともに気になると見える。
第三者から見てすぐにその人の実力を概要的に知れる物差しだからか。

だが、いきなり年収を知れるか?と言う疑問もあるが・・・そんな事を簡単に言う
男も女も普通はお断りでは・・・年収を知る前に色々とその人となりを知ってしまう
と思うので、年収が最終的な要素とはなり得ない気がするんだがな。

なのにそういう要素が排除されている気がする。知り合っていきなりお互い
に年収を公開しあうような恋愛が近頃では一般的なのだろうか?頭でっかちになってないか?
976名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 22:04:29 ID:bHj1tf6z0
>>967

見せかけの年収下がるだけだから、生活レベルは変わらないんだけどね

女はそのあたりをわからないヤツが多い
977名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 22:04:44 ID:1fBHZoTl0
>>964
世の中には衣食足りて礼節を知るという言葉がある。
俺の中の実体験では間違いないと思うよ。
978名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 22:05:10 ID:vu3SRsdRO
そりゃまあ…ある程度しっかり稼げてる女なら、給料低い男と結婚しても
あんまり利点なさそうだ。女が大黒柱ってことになると一般的に難しい。
夫は「妻に負けてる甲斐性無し」と世間に見なされストレスたまるし
姑もいい気しないだろうし、家事の分担比率や夫のプライドや…色々と。
微妙なバランスの上に成り立つ経済力逆転夫婦よりは
夫が開き直って主夫業に徹し、身内も諦めて放置する…という
完全逆転夫婦のほうが上手くいくかもな。
979名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 22:05:20 ID:mMwsrLgE0
だから言ったろ、少子化の根本的解決法は男女雇用機会均等法を廃止して、
女の収入を減らす方向へ持って行くことが一番効果的なんだよ。
980名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 22:05:22 ID:yTo55eOC0
>>975
婚活じゃ年収は最重要だろうよ
恋愛とは根本的に違う
981名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 22:05:23 ID:j3lp3Oj80
いくらイケメンがモテるって言っても、
女のほうからゴム付けてって言われると相当ショックだよ
982名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 22:05:48 ID:bKz4dT740
女の好みは一般的に体力→顔→金→地位と変わっていく

>>972
おばはんは金があっても使い道がねぇ

983名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 22:06:09 ID:5Xwcz6bQ0
>>921
俺も成り上がれば超美人の奥さんと可愛い子供が手に入るのか。
984名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 22:06:46 ID:PuJJXxkH0
>>977
おまえが正しい
985名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 22:06:59 ID:N4DApE4r0
婚期を逃したおばさんに言われてもね。
そのまま結婚せず独身を貫いてくれ。
986名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 22:07:00 ID:JWOk1Uk8O
年収気にするっていっても、ネットで婚活する連中なんて底辺だろ?
987名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 22:07:17 ID:/UDe1aal0
>>1
988名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 22:07:26 ID:OcedClv50
つーか俺と結婚してくれと言われても困るんだけどな。
障害年金とパート代で暮らしてるから・・・。

障害者になってわかったのがいい事はより良く悪い事は余計悪く受け取れる事かな
989名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 22:07:43 ID:xlSJn6k00
男女が均等ならば、甲斐性も男と女とで均等にわけてればバランス取れてたんだろうけどねえ。
女に甲斐性求める人はいないんだよねえ。男は女以上の甲斐性を常に求められる。

一定のパイの中でその女ともども甲斐性の奪い合いw
990名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 22:07:53 ID:Cqz0bTPzO
可愛くない女と結婚とかあり得ない
991名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 22:08:02 ID:1fBHZoTl0
>>976
確かに自営の500万とサラリーマンの500万は天と地ほど違うからな。
正直サラリーマンの1000万より上だろ。

>>984
俺もあなたの>>922は非常に正しいと思う。
992名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 22:08:51 ID:NFHfs6CWO
働けど働けどたいした稼ぎの無い俺は一生独身で生きろと言うのか!?
(´Д`)凹むわ
993名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 22:08:51 ID:gUHrQLVNO
一度、あっち側を体験すると、金=悪みたいな構図ができるから、困る。

994名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 22:09:39 ID:fxClzjf+0
衣食足りたから礼節が無くなったってのも間違いじゃない
995名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 22:09:41 ID:n/6Bbpvv0
女は経済力のない男とは結婚したがらないし
男は自分より高給の女とは結婚したがらない
この法則があるのになんで
男女雇用機会均等法なんか作ったんだろうw
996名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 22:10:27 ID:QQY0BsqV0
街中のリアルを見ると、既婚者男女の七割方は、別段容姿なんてよくないw
997名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 22:10:57 ID:AscnXrJKO
今の日本に年収1000万以上の2、30代男がどれだけいるのか?ただ、年収1000万くらいでもそんなに優雅に暮らせないけどね。最低いくらあれば満足するのか?
998名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 22:10:58 ID:/SjgEGjt0
50歳くらいになれば女もお金と結婚できるようになるよ
999名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 22:10:59 ID:1fBHZoTl0
>>994
それは中卒でも社長になって大卒のお前らより稼いでる奴いるぞ!
程度の話だよ。
1000名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 22:11:06 ID:DygpRINx0
>>968
まあ、凄いってか、結局は何とかなるっしょでやるもんかな、結婚は。
これだけ就職して道筋立てて、社会システムに乗っかりましたが、
結局のところ、将来の「本当の事」はわかりません。

人間必ず死にまっせ、独りが好きならそれでよし、大して面白くない人生に、
相手が居るなら、お互い華や彩加えましょってのが、結婚かなw

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。