【企業】 iPhoneが好調、米アップル増収増益…ジョブズCEOは6月復帰か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・米電子機器大手アップルが22日発表した2009年1−3月期決算は、売上高が前年同期比9%増の
 81億6300万ドル(約8163億円)、純利益は15%増の12億500万ドルの増収増益だった。
 世界的な景気後退を背景にパソコン販売が低迷したが、携帯電話「iPhone(アイフォーン)」は好調だった。

 昨年7月に全面改良し70カ国以上に販売地域を拡大したアイフォーンは前年同期の2・2倍の
 379万3000台が売れ、金額ベースでは4倍に急増した。

 パソコン「マッキントッシュ」は低価格帯に需要が移ったことも響き、販売台数は3%減の221万6000台、
 金額では16%減。デジタル携帯プレーヤー「iPod(アイポッド)」は3%増の1101万3000台を売ったが、
 単価下落により金額では8%減った。

 決算発表後の電話会議で財務担当者は、病気療養中の最高経営責任者(CEO)ジョブズ氏について
 「6月末に戻るのが楽しみ」と述べ、予定通り経営に復帰するとの見通しを示した。

 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20090423-486186.html
2名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 10:39:20 ID:4CJkkMLw0
痩せすぎ乙
3名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 10:39:32 ID:ofzec52g0
はやくリンゴ屋に戻れよ
4名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 10:40:10 ID:QZmndrGC0
Appleが潰れますように
5名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 10:41:42 ID:cyJYvuPd0
iphoneがここ3ヶ月で380万台の売り上げ?
案外少ないんだ。やっぱりPCの中のアップルのように、徐々にニッチ化するのが宿命かねぇ
6名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 10:47:23 ID:lnBFu2100
うそくさ
7名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 10:50:15 ID:4JPtS9rB0
日本以外では売れてるのね
8名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 10:54:24 ID:WauhtxIlO
日本(ソフトバンク)じゃなきゃ俺もiPhone買ってたかも。
9名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 11:02:14 ID:BJfp8ZdK0
「docomoから出てれば買う」とか「softbankはチョンだから買わない」とか言うやつ、
どんだけ2ちゃん脳なんだとは思う。
10名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 11:05:56 ID:AS2zEMFf0
>>5

それ以上に売れてるスマートフォンていくつあるんだよw

11名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 11:06:20 ID:wgswkYYG0
ジョブス休養の経緯みてると、アメリカにも武田信玄的なやり方があるんだなと思ったわ
12名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 11:08:22 ID:wgswkYYG0
>>10
2008年にNokiaは4億7200万台の携帯電話、6100万台のスマートフォンを販売し、市場シェアは38.6%だった(Gartner調べ)。
かたやAppleは1140万台のiPhoneを販売し、シェアは0.9%。Nokia、Samsung、LGの携帯電話、そしてNokiaとResearch In
Motion(RIM)のスマートフォンが支配する市場で、iPhoneは非常に小さなプレイヤーだ。

こんな感じか?
13名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 11:30:58 ID:ouobQ+310
病気療養
 ↓
復帰時、なぜか増えてる頭髪

こうですね
14名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 11:35:27 ID:QYjECRt20
パソコン持ってないんですが、という情弱には使いこなせない。
それがiPhone。
15名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 11:40:06 ID:5QHK//BO0
>>5
1〜3月期って一番売れない時期じゃね?
直前がクリスマス商戦だし、欧米は新学期は9月だし、2月は短いし。
16名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 11:41:09 ID:nC6sX/YP0
>>8
ほんとそれだけなんだよね
touch使ってるとなおさらそう思うわ
17名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 11:44:22 ID:ulR9vVQ90
てゆうか普通に日本でも売れてるし。
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010_month.html
18名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 12:05:05 ID:iNRQEbZl0
もうiPhone以外の電話作ってるメーカは全て廃業すればいいのに。
似たような入れ物を作りまくっても、
ソフトウェア開発リソースを分散させるだけだから。
19名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 12:15:56 ID:mula7bb/0
このスレッドでアイタッチと書き込むヤツが死にますように。

このスレッドでアイタッチと書き込むヤツが死にますように。
20名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 12:22:33 ID:C8+W+2gz0

シャープ:上場初の最終赤字に…3月期見通し
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20090201k0000m020034000c.html

パナソニック赤字3500億円、工場統廃合の損失上積み
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090201-OYT1T00017.htm

ソニー「復活、間違いだ」 営業赤字、最大の2600億円
ttp://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200901230026a.nwc

東芝:赤字最悪2800億円 正社員配転、非正規4500人削減へ−−3月期予想
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20090130ddm001020026000c.html

富士通が赤字に転落 通期で200億円の損失
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0901/30/news126.html

日立:電機“壊滅”再編に望み 最終赤字7000億円
ttp://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200901310020a.nwc


一方アップルはたった四半期だけで、純益黒字が1200億。。。


21名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 12:22:43 ID:Q0K6lsUVi
iPhoneを俺以外で使ってる人を見た時は、知らない人なのに話しかけるくらい嬉しかったわ
ところで、あの人誰なんだろう…
22名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 12:33:38 ID:MRO3P8Myi

.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l  ドラえもんのいる未来ではガラパコスケータイって
      | |    /  ´\     /      どうなってんの?
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\   
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ え??
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ そんなもの未来にはないよ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l  
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !   
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
23名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 12:35:15 ID:aIe6iTK80
アップルの独り勝ちだな
24名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 12:43:24 ID:fUe02EAB0
この大不況下で2兆9000億キャッシュ持ってるって一体w
25名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 12:53:57 ID:gW/hLEIv0
もうソフバン買っちゃいなYO
26名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 12:56:59 ID:gMJLeJMb0
はやく3.0FWアプデ公開してよね!
メール着信音無くて使えねーんだよ
A2DP対応もまってるんだから!
27名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 12:58:08 ID:hGOofTAs0
「docomoから出てれば買う」とか「ソフバンは禿げだから嫌」とか言う馬鹿は買わなくてもいいよ。
一生2ちゃんねる脳でいてください。
28名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 12:58:35 ID:5rTj0OnUO
こんな糞ケータイ要らないし・・・
29名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 13:00:44 ID:fJYBBVgc0
そのうちMAC止めて携帯専門会社になったりしてな
30名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 13:05:52 ID:hGOofTAs0
>>28
iPhoneをケータイ扱いか…馬鹿丸出しで恥ずかしいから、書き込まないでROMってた方がいいよ。
31名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 13:13:37 ID:ouobQ+310
>>29
もう既にMacの会社と言うより携帯型音楽プレーヤー関連会社
32名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 13:18:44 ID:tkZ5Ib430
>>29
おいおい黒字部門を切る企業がいるかよw
33名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 13:19:46 ID:tuQkup6Q0
■docomoSH-04Aを、65,310円で買う

最安プラン+フルブラウザ定額を契約

基本料  imode  パケ定   月総額
980円 + 315円 + 5985円 = 7280円

2ちゃんを見てみる
http://www.youtube.com/watch?v=b-ZRH-2xgHo


■iPhone3G 8GBを、30,720円で買う

最安プラン+フルブラウザ定額を契約

基本料 S!ベーシック パケ定   月々割   月総額
980円 + 315円 + 4410円 − 1280円 = 4425円 (学生やその家族なら3935円)

2ちゃんを見てみる
http://www.youtube.com/watch?v=VmFc6nS20qc
34名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 13:20:29 ID:VD1GomXv0
apple+SBってすさまじい組み合わせだよな
35名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 13:20:33 ID:Wp/rCtC60
>>31
とか言って、アップル以上にPC販売で利益上げてる会社いくつあるんだ?w
36名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 13:22:16 ID:KLgY+zSd0
一時はサンに身売りする話もあったってのに
今じゃすっかり勝ち組だな。
37名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 13:25:16 ID:ouobQ+310
>>36
色々言われてるけどアメリオは悪くなかった。
ジョブスも毛を犠牲にして頑張った
38名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 14:12:35 ID:319uI5TC0
さっさとOS3.0公開しろ
AVRCP1.4に対応しろ
無理ならSDKでいじれる様にしてくれ
自分で実装するから
39名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 14:23:00 ID:DWC6JiXki
iPhoneって神だよね
40名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 14:26:39 ID:UtURjwHyi
BB2Cうぷでーと
   キ
   タ
    ァ
     ァ
     ァ
      ァ
     ァ
     ァ
    ァ
   ァ
   ァ
    ァ
    ァ
 ヽ\  //
   ∧∧ 。
  ゚ (゚∀゚)っ ゚
   (っノ
    `J
41名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 15:42:37 ID:PcTaDDvs0
全裸ですが何か?
42名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:34:16 ID:TWxQy6U20
>>41
なぎっちゃったか。よしよし
43名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:42:52 ID:cA1V9C6L0
>>9
いや、ソフトバンクは電波が弱いから室内だとインターネットに繋げないことが多い
44名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:49:13 ID:cA1V9C6L0
>>12
NokiaやLGのスマートフォンって一台だけだったのかYO!
45名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:52:11 ID:cmIw9VtH0
俺の友達がiPhone購入して一言
『自宅が圏外なんだよね・・・』
繋がらない携帯SB
46名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 16:54:42 ID:2TMxzxPm0
>>12
携帯全体に戴するシェアが0.9%なんだろ?
スマートフォン分野でのシェアは小さくないだろ
47岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/04/23(木) 17:09:49 ID:redSKw1e0 BE:171461827-2BP(2251)
YouTubeとGoogleEarthみたいなの見られるのは良いよな。
飲み会に持ってきてる人居たけど、結構それでウケてたぞ。
48名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 17:51:07 ID:mtDd1/oG0
非通知拒否の機能いれて・・・。
49名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 18:41:28 ID:1COCnFGo0
ハゲがハゲ始めたのは
NeXTの頃

アップルのために禿げた訳じゃない
50名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 20:29:48 ID:CF4BW/uL0
そりゃそうだろうw
51名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 23:17:11 ID:MmPhnApR0
>>45
ホームアンテナ
52名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 23:20:04 ID:b91j0ons0
>>33
ドコモ酷すぎだろw
53名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 23:21:44 ID:sP5azkwa0
古い人間としては、たまにでいいから、Wozの近況が知りたいな
54名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 23:23:12 ID:5kxSr1X/0
クズリンゴは下らないオモチャ売るのもいいけど
早くモーターに羽根つけて回せるようになろうなww
55名無しさん@九周年:2009/04/23(木) 23:58:11 ID:QopsS3rr0
アイフォーンスレには必ず工作員が常駐してガラケー攻撃とマンセーコピペ繰り返すよね
このきちがいっぷりにみんなアイフォーンもつとこんなきちがいになってしまうんだなとしか思えないわけなんだが
56名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 04:05:06 ID:J09jupjAi
>>43
ドコモでも間違いなく電波で不満でるよ
iPhoneありえないくらい電波弱すぎ
800も使えないからSBよりも不利な場所も…
57名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 04:10:38 ID:J09jupjAi
>>45
それってiPhoneが原因じゃ…
ウチは普通のSB携帯は切れないのに、iPhone切れるから
ホームアンテナ借りたドコモだったら
借りれなかっただろうからSBででて良かったよ
58名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:35:32 ID:Lc9MpBi60
ドコモは技術的な問題でiPhone導入できないからね
第3世代のiPhone出たら状況変わるかもしれないが
59名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 13:59:24 ID:rUpWZmXb0

『メールアドレスが変わるのが嫌で
MNP出来ず、ドコモからiPhoneが出る
のを待っている人』

仮にドコモから出たとしても、
ガラケー時代のメアドは使えない可能性あるよ。

先日出たドコモのブラックベリーも
以前のメアドは移行出来なかったみたいだからね。

60名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 14:06:48 ID:+l5hiOzG0
imodeメールってMMSともe-mailとも違う仕組みらしいからな

まぁdocomoが出すならimodeメールアプリも用意するんじゃね?
ただ後入れアプリのデータ領域って組み込みのと違うからね
漏れこないだiTunesのファイルが飛んでアプリ内保存データほとんどすっ飛ばしたけど
純正メールとメモ帳やカレンダーのデータは無事だったから
61名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:45:45 ID:zlmTDWXL0
NokiaのOvi Storeについて何人かの開発者に聞いたところ返ってきた答えは「ノォォォキィィィアァァァァ?」だった。
彼らはキャリアのショップに展示されている29.99ドルの貧相な端末を思い浮かべたに違いない。がらくたみたいな
端末――目覚ましアラーム完備の見せかけだけの端末を。

わたしは彼らに決定的な統計データを示してみた。「iPhoneは世界中に1700万台。Nokiaは2010年末までに4億台
の端末がOvi Storeに対応すると考えている」と(実際の言い方は違ったが、大体そんなことを言った)。
皆ぽかんとしていた。
62名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:49:52 ID:CjgPuzST0
iPhone(アイフォーン)iPhone(アイフォーン)iPhone(アイフォーン)
63名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:52:16 ID:QWtDnB8h0
A2DP待ちなので夏になったら買います
64名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:53:54 ID:OXs9+SUR0
今なら買いだよ。
65名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 15:58:07 ID:wj1mWKsOi
>>63
なつになったら
今のモデルは売り切れててプレミアついてるよ
66名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:00:48 ID:6az+5Y0b0
ジョブスさんダイエット大成功ですね^^
67名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:35:54 ID:dalHJeImi
iphoneはクソ、絶対買うな



なんてねw
68名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 16:41:37 ID:GNilYylc0
アプリは独自進化してて楽しい。
69名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 17:36:55 ID:hyZDT9bV0
>>19
アイタッチアイタッチアイタッチアイタッチアイタッチアイタッチアイタッチアイタッチアイタッチ
アイタッチアイタッチアイタッチアイタッチアイタッチアイタッチアイタッチアイタッチアイタッチ
アイタッチアイタッチアイタッチアイタッチアイタッチアイタッチアイタッチアイタッチアイタッチ
アイタッチアイタッチアイタッチアイタッチアイタッチアイタッチアイタッチアイタッチアイタッチ
アイタッチアイタッチアイタッチアイタッチアイタッチアイタッチアイタッチアイタッチアイタッチ
アイタッチアイタッチアイタッチアイタッチアイタッチアイタッチアイタッチアイタッチアイタッチ
70名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:40:23 ID:Lc9MpBi60
買った時はなかった機能が続々追加される。

普通の携帯にはない楽しさ♪
71名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:43:54 ID:ABcWIZoI0
ドコモから出れば日本でもヒットしたのに。
72名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 22:46:23 ID:J+Kka9DQ0
>>71
ねーよ
日本ではデジタルモノに詳しいとオタク扱いになる
情弱パラダイスだからな
73名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 23:09:44 ID:ABcWIZoI0
>>72
いや、ドコモから出てればネガキャンする必要無くなるからそんな事ならないんじゃないかと思う。
74名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 23:14:27 ID:Lekdcj860
きもおた識別機iphone
75名無しさん@九周年:2009/04/24(金) 23:14:40 ID:gw0fPws10
ドコモでiPhone出ないからSH-04A買った
タッチ対応アプリが増えれば使えると思う
76名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 08:14:21 ID:4Cg180nx0
夏には複数の通信タイプのiPhoneが出るという噂も有るから
ドコモiPhoneの可能性もあるかも
77名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 08:25:40 ID:wLyPD+KNO
ヤマダ電機以外でアイフォーンを見たことがないよ

山梨
78名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 08:53:43 ID:v9laQjZw0
>>72
情弱パラダイスって言い得て妙だな
79名無しさん@九周年:2009/04/25(土) 08:59:33 ID:lTSZPpxm0
>>76
現状だって無改造でDoCoMo回線でiPhone(SIMロックフリー)使えるけど。
通信方式はFOMAもSBも同じだから。
80名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 00:51:52 ID:fLAcaGQO0
>>79
800MHzの有無とiPhone用のパケットプランがでないことには話しにならんだろ。
どっちも出てくれると期待してるけど。
81名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:07:42 ID:yJZ2De4E0
>>76
そのまま使ったらさぞ恐ろしい料金が請求されるだろう。
82名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 19:32:32 ID:3MMHbmW20
ドコモから出たら絶対に買う
83名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 21:01:25 ID:D+ODcOYC0
家の家電製品をコントロールできるようになったら買い。
84名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 22:18:28 ID:XHCoFNqK0
エロイ人、教えて欲しいんだけど
知り合いが「M$がアップルの株の80%を持っているから
アップルは、実ははM$と同じ会社なんだ。だから社名からcomputerが無くなった。
M$と同じ会社だから、excelやwordもMACで見られるようになった」
って言ってるんだけど、本当?
85名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 22:31:58 ID:8i6/cwMM0
>>84
MSとAPPLEに資本関係はございません。

アホの友達をもって残念です。。。
86名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 22:33:02 ID:j/KbjJWL0
でもiPhoneってアナルに入れてオナニーすると超気持ちいいんだよな
87名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 22:37:06 ID:pXfVtg1LP
Apple製品を使用する奴は反日売国奴。
真の大和民族は日本人が発明し日本人が設計し
国産の原材料で日本人の労働者によって生産され
国内だけに流通している製品しか使わない。
毛唐やシナ蓄にこびる奴は日本人やめろ。
88名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 22:42:01 ID:K1woMViq0
Sベーシックと禿げ放題が必須じゃなかったらセカンド機としてスパボ一括で買ってやっても良いんだけどね。
ハゲ商法っていつも阿漕だよな。
89名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 22:43:45 ID:XHCoFNqK0
>85
ですよね〜w
「そんなわけないじゃん」って言っても、超自信満々、得意気に
「こんな事知ってる俺、物知り」顔で言い張られたから確認したかったんだ。
その自信はどこから来てるのだろうと思うくらい
普段から何事も決め付けて断定的に話す奴なので、「またかよ!」って感じw


90名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 22:45:04 ID:NDYiNzKD0
>>88
iPodtouch買えよw
パケ放題使わないなら自宅に無線LANあるんだし
外出先でネット使わないんだろ?
91名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 22:45:23 ID:n8Q7gHiHO
>>87 アメリカ産大豆100%の豆腐の角に頭ぶつけてしめ
92名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 22:48:26 ID:XGeu3X3UO
最近アップルの真似したスマートフォンのCMあるけど
あれ大丈夫なの色々?
93名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 22:50:32 ID:5V/HbwFv0
>>87
OSは超漢字ですか?
94名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 22:53:07 ID:eFgw7O5FO
ドコモから出る事はないの?
95名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 23:07:22 ID:llV0hK9uO
というよりイーモバから出すくらいの気概はないのか
96名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 23:11:34 ID:xY06Lyp6P
けっこうiPhone持ってる人見かけるけど

日本ではどのくらい売れてるんだろう
97名無しさん@九周年:2009/04/26(日) 23:12:22 ID:QCJgr17xO
>>94
アップル製品のデザインにはもう飽き飽きしてるんだけど、
それでもドコモで出るなら選択肢には入るんだけどね。
あの悪名高いソフトバンクでは買う気が起きない。
98名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 00:58:22 ID:08FCz3UK0
>>97
仮に、ドコモから出ても
今までのガラケー時代のメアドは
使えなくなるのにw
99名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 01:43:33 ID:nD+4x+Nqi
>>94
ゴメンだけど絶対にでる事はない
100名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 09:21:31 ID:GFIzflFr0
>>89
知ったかぶって講釈たれるのが情弱の特徴だから。
友達として暖かく見守ってやれ。
101名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 11:33:12 ID:sx/6R0360
>>88
ちなみにiPhoneて待機状態でもバックグラウンドで勝手に通信するから
そういう契約ができたとしても持ち歩いてれば自動的にパケ代が発生するぞ
使ってないのに高額なパケ代請求されたってファビョらないようになw
102名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 13:07:22 ID:/o005eZ/0
いいニュース
103aa:2009/04/27(月) 13:12:08 ID:mOtTDdDw0
>>84
WordもExcelも元々はMac向けのソフトだってその友達に教えとけ
104名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 13:16:46 ID:fVoU0Ma30
>>88
パケット代を0にするか、上限使うかの2択だと思え。
105名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 13:18:58 ID:fVoU0Ma30
0ちゃうわ、下限だ。
106名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 14:31:32 ID:YkUoulVF0
新型まだぁ?

新型が1万ぐらいになったら買おうと思ってるんだけど

いつになるの?
107名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 15:49:12 ID:e+ZNSDGF0
>100 
情弱w 確かに、その言葉がピッタリな奴だわw
話があまりにもバカすぎて、聞く気が失せる

>103
まじすか。それは知りませんでした。
今度同じ話題が出たら言ってみようw


それにしてもM$がアップル株80%取得で同一会社なんて
一体どんなソースから、そんな妄想が出来上がったんだろう?
むしろ、そんなソースを探すのが大変なんだけど
108名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 15:55:54 ID:nMWnrg+f0
>>107
あれだよ、アップルがジリ貧だった10年前ジョブズが復帰したときに、
MSがオフィス出し続けること等を条件として特許の業務提携したことがあるんだよ。
確かその時MSに融資もして貰ったんじゃな無かったっけ?

それを勘違いしてるんじゃない?
109名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 16:01:19 ID:BIxVfb8D0
明日復帰して明後日に新型発売してくれ
110名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 16:05:03 ID:e+ZNSDGF0
>108
その援助でMSが受け取るのは株式の5%位で、しかも議決権がないものじゃなかった?
結構有名な話だし、ちょっと調べれば分かる事なのに
実質同一会社&80%って具体的な数字は
一体どこから涌いて出てきたか、単純に疑問に思ってさ。
111名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 16:22:56 ID:yaBxI1wc0
iphoneに替えた訳だが
初期設定が着信して5秒ぐらいで留守電になる状態で
不便でしょうがないので
設定をさがしまくるが変更方法が分からず
ネットで調べたら、サポートに電話して
変更しないといけないのがわかって
なんちゅー不親切な携帯だわ、と思ったわ。
112名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:59:04 ID:PY6YRFU70
オマエラiPhone買えよ
色々と捗るぞ
113名無しさん@九周年:2009/04/27(月) 19:59:36 ID:/7WJe/2R0
>>111
あれ?変だねえ。
ソフトバンクのデフォルトは20秒のはずたが。
114名無しさん@九周年
おぅ、iPhone買ったぞ!
さよならWILLCOM……マツケン社長になるまでは良い会社だったよ