【国際】パクって何が悪い!これは中国のありとあらゆる産業で見られる正常な行為だ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:24:43 ID:mFl5TwlU0
アインデンティティーの崩壊が必要だな
953名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:24:54 ID:7Xj/rZkjO
海賊版がダメなら山賊版を作るアルよ
954名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:25:03 ID:OJrkgAJn0
「朝鮮人並み」って意ったら止める予感
955名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:25:25 ID:wQn+XdBS0
正直パクリはどの国も結構やってるし、言い訳したり開き直るのも珍しくないが、
パクった上に本家本元の企業を訴える吉外がいるのはKの国だけ。
956名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:25:48 ID:iyhXHBdP0
盗人氏ね
957名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:26:15 ID:VB4Mx8hYP
威力棒
なんて素敵なネーミングだ。アダルトグッズかと思った。
http://www.youtube.com/watch?v=PpG33HCobkM&feature=related
958名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:26:22 ID:rkpDwFmq0
中韓ほど職人気質って言葉が似合わない国はないな
959名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:28:31 ID:P4IZldZO0
中国車は、欧米から見れば鉄クズだそうだな。
模倣ならまだしも、ゴミクズを作るってのはどうなんだ?
960名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:28:55 ID:rpLhcqUk0
>>882
なにてってるの?
世界2の成功者なんだから、苦言のひとつや二つかまわないでしょ
オリジナルを超えて実績を築いてから口にできることを
発展途上のひとが偉らそうに講釈たれるからたたかれるのです
961名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:29:14 ID:2TgmbrhCP
>>882
で、“眠れる獅子”中国が目を覚ますのは何時なんだ?
962名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:29:25 ID:WHeUMZBz0
シナのバクリを責めるなら、せめて著作権無視のP2Pはやめてほしい。
俺としては基本的に著作権も特許権も無ければいいと思う。
963名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:29:25 ID:AJ8ZF3Qw0
>>868
>「日本のパクリはキレイなパクリ。中国のパクリは汚いパクリ。」
>を悪として考えるには少々無理がありすぎるんじゃないのスレを1から見ろよ

スレを1から見ると、
「日本のパクリはキレイなパクリ。中国のパクリは汚いパクリ。」を悪として考えるに少々無理があると、
認識できるわけ?
つまり、キミが言う”世の中”っていうのは=2ちゃん世論のことでつか?w(・∀・)

>そりゃ特亜にとっては都合のいい事だろうよ
はいはいお約束の特亜認定乙w
むしろ、俺は「日本は中国(特亜)と違って、オリジナルよりも高品質なものを作ったんだからいいんだ」、
みたいな自己正当化の詭弁は、それこそ”特亜的”で見苦しいと言いたいんだけどw┐(´∀`)┌ヤレヤレ
964名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:29:26 ID:jSx4UtKD0
>>957
鉄板w
965名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:29:41 ID:cV+S4oHx0
日本の場合は欧米を参考にしただけでそっくりコピーはしなかった
それどころか自らの創造力で欧米を上回る製品を作ってしまった
創造力のない中国人に未来はない
966名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:29:55 ID:2eEyTnCr0
車の鉄板薄くしたのも日本だから何とも言えんわw
967名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:30:28 ID:F0Wn/6EQO
全く進歩のない支那畜、超絶バイチー集団。
968名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:30:43 ID:YeTNB5Fb0
>>951
日本はすでに40年以上前にユニークなF1マシンで優勝してたわ。
おまえは、最初の公害対策車が日本車なのしらんだろ。日本車が
「まね」したなんてのは、最初の1台ぐらいだよ。
969名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:31:43 ID:oFyk4X2o0
>>962
>基本的に著作権も特許権も無ければいいと思う。

ソフト産業は壊滅だコレ (゚Д゚)y─┛~~
970名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:31:44 ID:9lKsQ9rr0
コピーの是非を置いておくとしても、中国のは外見だけ真似た劣化コピーだし
あとは、その劣化コピーを切って張ってってやったのもあるな
971名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:32:02 ID:LAHvjkRR0
中日ドラゴンズのユニフォームとドジャースのユニフォーム
のようにパクリの歴史は日本にもある。
人のふり見て我ふり直せ。

ただし、その中身までより良くする日本人と比べ、見た目だけ
似せる中国人とはその考え方が根本的に違う。
ここらあたりが民度の差か。
972名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:32:37 ID:jDzmeB520
>>132
何事も形から入る、これ重要
973名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:33:02 ID:EhPyKe8N0
んでメーカーの社用PCは、やっぱり海賊版ウィンドウズだったり・・・するんだろうな
974名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:33:04 ID:YeTNB5Fb0
>>966
他国は薄くしたくとも薄くできなくて困ってるけどな。薄い方が高いんだぜ。
なにせ、高張力鋼だからな。車の鉄板があつくていいことなんかない。
975名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:34:26 ID:ab33Pwuq0
                 、,;'"´'"´´``ヽ
(゙゙゙''''⌒"´``'゙゙゙''''ー-'"´``'゙''"´    支    ノ
ヽ   滾    支    男     那    |
 :   出    那    盜   豬    |
 |   去    豬    女        |
  |.   !          娼        )
  |              、,.;'"´'"´´`‖
   (⌒"´``'゙゙゙''''ー-'"´``'゙''"´        ‖
.  ‖                       ‖
   ‖                   /'⊃`i,
   ‖                  / ノ‖゙
 i"⊂i,                 , ,/
 ヽ ‖`ヽ、    ∧__,,∧   /,,/
     ゙ヽ、 .ヽ,_ ( ^ Д^)/ /
      `\  `'ヽ   '" /
         ヽ、      ,゙
天安門事件,四五天安門事件,六四天安門事件,中國六四真相,六四事件,民主政治,
臺灣問題,中華民國総統選挙,密輸走私,多黨制,専制,文化大革命,情報統制,言論弾圧,
西藏獨立,新強獨立,六合彩,賭博,自由,九評共産黨,大紀元時報,喇嘛,達ョ喇嘛,土伯特,
唐古特,人権,民主主義,6月4日,法輪功,反共産主義,臺灣獨立,密輸,公金,支那,色情
976名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:34:42 ID:AJ8ZF3Qw0
>>894
あのさぁ、そろそろ、そういうくだらないワンパターンの”〜認定レス”は卒業したほうがいいと思うぞw
そういうレスって、単におまい自身の持論の無さ、まともに議論もできない無能さを自ら晒してるだけで、
激しく見苦しいぞ。┐(´д`)┌ ヤレヤレ
977名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:34:43 ID:uiZkEYKI0

            , --- 、
       ,. -一'´      `ヽ、_
      /             `\
     r'´                 ヽ
     ノ  ,.ヘ、   ,. ‐'^ヽ、         l
    (.  /   /'l,ィi ´      ゝ      |
   ノ ,'   |l |l \、     ヽ     ヽ
   (  |    l' ヽ、 `'ー   _(      }
   ヽ. |´`==。、  ー=='。、  } ,r‐、  ノ
      )|.    }        { {,r‐.| 〈   パクって何が悪い!!
.    ヽ|    ノ         } } ;,リ  ノ
.       |   !._        ル'_ノ <´   
      l.  `__         |_,r'´
       l   ヽニニ二)     |      
         ヽ   ー    /   |
        ヽ.     _, ‐'´  _|、     
         「l`T 「 ̄ ̄ ̄    |
         |.|| ̄|       │
978ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/04/22(水) 19:35:05 ID:tr+nRqJe0


( ^▽^)<日清戦争のとき、欧米の下馬評では清国の勝利だった
          「日本より清国の方が高価な洋式兵器を買いそろえ、
           かつ清国海軍はじめ、要所は欧米の将校が指揮監督しているから」という理由から


  ∧∧
 ( =゚-゚)<ところがドイツのビスマルクは、「日本が勝つ」と断言した

         「なぜなら中国人と日本人では、西欧文明にたいする取り組み方がちがう。
            日本人は西欧の哲学書だの法令集を購読して、その本質を会得せんとする。
               中国人はひたすら西欧から、高性能の武器を買いあさるのみ。
            なるほど西欧の武器にたいする目利きはなかなかのものだが、所詮それまでのこと」
979ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/04/22(水) 19:35:15 ID:tr+nRqJe0


( ^▽^)<イギリス公使オールコック

       「物質文明に関しては、日本人が、すべての東洋の国民の最前列に位することは否定しえない。

        機械設備が劣っており、機械産業や技術に関する応用科学の知識が貧弱であることをのぞくと、
        ヨーロッパの国々とも肩を並べることができるといってもよかろう。

       中国人はそのうぬぼれのゆえに、外国製品の優秀さを無視したり、否定したりしようとする。
       逆に日本人は、どういう点で外国製品がすぐれているか、
       どうすれば自分たちもりっぱな品をつくり出すことができるか、ということを見いだすのに熱心であるし、また素早い」

        (オールコックは日本赴任前、15年間、中国領事だった)
980名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:35:42 ID:qGLabMVX0
国策が模倣推奨だからしょうがないだろうな
裁判やっても負けちゃうし

しかも中国人は無駄に数が多く、どこにでもいやがるから情報筒抜け

世界オワタ
981名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:35:43 ID:E4Gc67Wx0
>>1
オリジナリティの否定?
先行開発や研究をあざ笑うわけ?
マネするだけなんだから
試行錯誤にかける人、時間、モノ、カネ、場所などなど要らないんだもん
そりゃ安く上がるに決まってるだろ

発展途上にモノマネをして技術を磨き
いずれオリジナルを〜って言うならまだしも
次から次へと酷似した模倣作品ばかりで儲けようとしてるなんて未来がない

模倣する側は開発ノウハウが身につかず
模倣される側は開発するだけ損になる
こんな身も蓋もない共倒れが許容されるのは中国だけ!
982名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:35:52 ID:l5UJN+W60
>>937
それ最近欧米人も感づいてきてるような気がする
中・韓が日本とつきあいだしてから、急に文明国っぽくなりはぶりがよくなったのは一目瞭然
かなり日本は搾り取られたんだろうなって思われてるよw
983名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:37:14 ID:FYN68BC10
真似っこ乞食はよしとくれ!・・・などと子供の頃言い合ったなぁ
遠い目
984ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/04/22(水) 19:37:25 ID:tr+nRqJe0
>>981

  ∧∧
 ( =゚-゚)<うん
985名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:38:03 ID:WsHouBFh0
中国の特許や著作権の関連法ってどうなってるんだろう。
いくら外国がパクリだと言っても、中国の国内で適法ではどうしようもないからな。
986名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:38:05 ID:1LVNTwDTO
中華人民ってイカれた倫理感と常識をお持ちなんですね。世界経済での商売でもそのイカれた考え持ち出して押し付けるのは辞めてほしいな。つか、大迷惑だから在海外の国民を一斉強制帰還させて鎖国しろ。そして消滅しろ。
987名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:38:32 ID:Ka/T/wH+0
>>1
> 最も重要なのは、模倣の上にイノベーションがあることで、
> 模倣を通じて技術を自らのものにすることなのである。

ぱくりのまま表に出すなということだよ。
988名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:40:32 ID:G9HX6qBAO
中国とか韓国は盗人国家認定でいいと思う。
989名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:41:55 ID:mggzZSNW0
>>971
民度というより文化スタイルの差でしょ
中国を代表としてアジア圏は概ね商人の文化だけど
日本は、根っこは職人文化だから。最近は怪しいけど。
大金稼ぐ成金野郎と、腕に技もってる職人野郎の
どちらが人気あるかの違い。
990名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:42:05 ID:BZAAhOVj0
>>977
「パクって何故悪いか!」

「パクらずに出来た中国製品がどこにある!!」w
991名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:42:42 ID:nyXE36dj0
パクるのだけは朝鮮起源。
中国は控えた方が良い
992名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:42:43 ID:F0Wn/6EQO
支那畜の考え方だったら、市場経済が崩壊する。ここはウチの領土だ!貰って何が悪い?このデザインは素晴らしい!パクって何が悪い?あの女は綺麗だ!犯して何が悪い?
993名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:43:30 ID:Rldgz256O
チヤンコロに創造は不可能。だからパクリは当然ってことですね。わかります。
994名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:44:19 ID:7QwaZ5JGO
>>1
既存の物から機能や実装を学ぶのは良いと思うけど
ブランドまでパクってるからなぁ。
何言っても苦しい言い訳にしかならんわ。

995名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:44:25 ID:7Nk9r6yV0
日本だって昔はやってたじゃん

発展途上国は当然のようにやるだろ

日本はアメリカに産業スパイを送ってたんだからな

中国は●●●●●●●●●●●●
996名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:44:48 ID:qGcnLzff0
1000ならパクリは全部バッタもん
997名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:45:28 ID:mTgj4Zo80
>>995
開き直るなカスが
998名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:46:26 ID:4btVVMX2O
>>976
で、お前は朝鮮人?
999名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:47:43 ID:VzXQRNgz0
>>978
こういうエピソード好きだ
1000名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 19:47:48 ID:bu/rlP2Z0
>>1000なら中国本土は日本にぱくられる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。