【栃木】線路上にマンホールのふた? 列車急停止 10日夜には植木鉢とU字溝のふたも JR両毛線

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 19日午後9時半ごろ、栃木県足利市栄町2丁目のJR両毛線第3太田踏切で、
小山発高崎行き普通電車(4両編成)の運転士が衝撃を感じて急停車した。運転士が
調べたところ、近くで縦約45センチ、横約35センチの長方形をした金属製のふたの
ようなものを見つけたという。列車は現場に16分間停車して安全を確認した後、
出発した。乗客にけがはなかった。足利署は列車往来危険の疑いで捜査している。

 同署の説明では、マンホールのふたのようなものだという。10日夜にも同じ踏切で
植木鉢のようなもの、約570メートル西の蓮台寺川鉄橋でU字溝のふたを列車が
はねており、同署は同一犯の可能性もあるとみている。

asahi.com 2009年4月20日1時24分
http://www.asahi.com/national/update/0420/TKY200904190162.html
2名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:56:40 ID:IXgs85yJ0
きちょまん
3名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:57:08 ID:DPrk9t83O
まんこ
4名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:57:37 ID:xiX1vBxd0
ガキの悪戯じゃなさそうだな。

テロだろ。
5名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:58:57 ID:UgpBLEqcO
U字工事?
6名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:59:09 ID:8gidYfPJ0
そういえば4月20日ってサンゴ落書き破壊事件の日だな
7名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:59:42 ID:VZ8FHMy20
京阪の時はガキが同じ事したな。
8名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:59:47 ID:BGJ74pZk0
<丶`∀´>y─┛~~ クックックッ
9名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:00:30 ID:lnNDP+0iO
犯人は韓国空軍
10名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:00:32 ID:vL/UmXbgO
工事が必要だな
11名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:00:53 ID:+tQkAOdA0
これはいたずらだな。
犯人は無期懲役でよろ。
12名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:04:10 ID:31hDUGBaO
<丶`∀´> <ゴメンネ、ゴメンネー
13名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:04:20 ID:uvSzuFNgO
なんで植木等が
14名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:04:39 ID:p6dzP/Ou0
両毛線は栃木〜足利方面への通学の学生の足だから、リア攻の犯行の予感。
15名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:04:43 ID:WZUVXWml0
電車ってマンホールの蓋を踏んでも平気なのか・・・
16名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:05:33 ID:yBfzCtPTO
のようなもの
17名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:06:32 ID:2aAAwp/00
>>6
何周年記念?
18名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:06:54 ID:0GVDW6FV0
乗り換え列車のご案内を申し上げます
JRりょう



線 高崎行は97番ホームから1時1分



とか、「りょうげ」言うのがたまにいたものだが
最近は全部正しい呼びかただ

つまらんのー
19名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:06:55 ID:dKvj9XX5O
マンホールの蓋の上走ると滑るよね
20名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:06:58 ID:BTSSe4vu0
犯人は韓国人だろ
エンコリでマンホールに撃墜されたキムチイーグルと煽られて顔真っ赤にして日本に来たんじゃねーの
21名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:07:15 ID:MVWImIyu0
また在日韓国人か。
22名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:07:55 ID:El8Z4Mqu0
「マンホールのふたのようなもの」って他に何が考えられるだろうか
23名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:08:19 ID:2aAAwp/00
>>15
踏むんじゃなくて、あの勢いでぶつかるわけだから、ふたは軽くはね飛ばされるがな。
24名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:09:19 ID:2aAAwp/00
>>19
列車がふたに乗り上がる以前に、ふたがはね飛ばされます。
25名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:09:50 ID:/8yLA2NK0
両毛線を憎んでいるハゲを探せば犯人が見つかると思う。
26名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:11:09 ID:8gidYfPJ0
>>17
今日でちょうど20周年だと思う
27名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:11:23 ID:q3lb7LLi0
キムチテロ
また?
28名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:11:39 ID:7fp3aTbi0
>>22
汲み取り式トイレの蓋とか人が出入りするのを目的じゃない物全般じゃね?
29名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:11:54 ID:bbGR3MkxO
とっとと捕まえて、懲役30年くらい喰らわせろ
30名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:13:24 ID:yU6wCnMQ0
やはりU字工事スレか。
31名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:15:35 ID:yX1bpo0B0
           ∧_∧
          ( ;´Д`.) <犯人はこの中にいる!!
         /,  /
        (ぃ9  |
         /    /.  
        /   ∧_二つ
        /   /
       /    \
      /  /~\ \
      /  /   >  )
    / ノ    / /
   / /   .  / ./
   / ./     ( ヽ、
  (  _)      \__つ
32名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:19:37 ID:RTbLr6PaO
悪戯の為にわざわざマンホールの蓋を線路に持ってく労力がすごい。
普通、面倒臭くてやらんだろ。
33名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:22:16 ID:GRreFtfm0
>>32
全線高架&掘割構造の北総開発線に“置き石”(コンクリート升)という事件もあったぞ。
クレーン使わずにどうやって持ち込んだかと....
34名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:24:58 ID:Zw/VM1OGO
カラスの仕業
35名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:27:23 ID:6qSC3sBM0
これは死刑相当の厳罰でいいだろ、JK
万が一脱線したら、多数死傷者出るぞ。
36名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:27:31 ID:Wm7WIKL00
もう全部高架化したらいいよ…こんな基地外のせいでどれだけ周りが迷惑してんだ
37名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:31:58 ID:DLkcOOG10
火病テロだろ
国家公安委員会頑張れ
38名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:35:51 ID:y+HHtkS40
北関東の隠れ犯罪地帯、足利。

幼女誘拐殺人、死体遺棄、
放射性物質盗難、拳銃発砲…
39名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:37:56 ID:A3CwPt2rO
栃木は頭狂のコピーです
40名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:38:40 ID:HLok17TdO
こないだ大回りで乗ったら、115系じゃなくてロングシートだった。
41名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:40:28 ID:zeAks3s2O
ごめんねごめんねえ〜
42名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:40:56 ID:b8hPgApL0
なんのゲーム?w
43名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:42:44 ID:BL/2Q24y0
【レス抽出】
対象スレ:【栃木】線路上にマンホールのふた? 列車急停止 10日夜には植木鉢とU字溝のふたも JR両毛線
キーワード:韓国

抽出レス数:3
44名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:48:43 ID:iAMHf/bYO
上毛と下毛を結ぶ両毛線
45名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:35:38 ID:2TUvLCZ5O
列車往来危険って、最高刑は死刑じゃなかったっけ?
46名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:58:34 ID:YcvNA5LN0
両毛線はカッペ工房御用達列車だから仕方ない。
両毛線乗るとカッペ不良学生が絡んでくるという田舎列車。
今回もどうせ地元工房の仕業だろ。
47名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:04:00 ID:KuI2dNUf0
マンホールといえば韓国空軍 F-15K
48名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:23:30 ID:LJnhBU7U0
>>47
JR両毛線>F-15K
49名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 14:54:56 ID:naYA70TG0
>>23
> >>15
> 踏むんじゃなくて、あの勢いでぶつかるわけだから、ふたは軽くはね飛ばされるがな。

おまえ・・・マンホールのフタがどれだけ重いか知らないのかよ。。。
鋳物だぞ? 大人二人が専用の持ち手を使って移動させるのがやっとだぞ?
50名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 15:00:41 ID:wbMNZzV+0
>>49
大きさにもよる
余程の非力でない限り45×35なら十分一人で持てるじゃん
51名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 15:25:24 ID:33Vy12v40
最近、栃木と埼玉ばっか。
52名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:56:06 ID:GfUCEG1sO
間違いなく、まだ起きるだろ
早く捕まえないと(´・ω・`)
53名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:58:19 ID:JI/9AVw6O
どーせ近所の糞ガキだら
54名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 22:59:36 ID:iurK1k7GO
鮮人のテロだな。
55名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:01:32 ID:znjYafLCO
早くポイントカード配って、不法滞在の外国人を焙り出そうぜ。
そうしたら、こんな事故も減るだろ?
56名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:03:30 ID:anYhqVBz0
下水道鉄蓋って150kgくらいなかったっけ
一人で外して運んだのだったら、ある意味感心するなぁ
57名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:03:45 ID:q627TcpyO
超適当計算で約30kg
58名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:03:52 ID:ttCuYKaaO
ユウジコウジのファンだろ
59名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:08:28 ID:JmmMzowx0
外国人多い地域でマンホールの蓋盗まれるってのは何度か聞いてた
使い道無いのになにやってんのwwwって思ってたけどこんな使い道あったのか
60名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:08:31 ID:IRbnmFZB0
<丶`∀´> ホルホルホル
61名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:14:32 ID:ahoIK8e5O
子供の頃に10円玉を電車に轢かせてペラペラにしたことのあるオヤジが
「俺も大人になったんだから」とマンホールを置いた、と
62名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 23:36:26 ID:88Y//rFc0
>>111が犯人
63名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 16:13:57 ID:C4K17CCh0
角型なんだ。
浄化槽用のチェッカープレートくらいしか思いつかないな。
64名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 16:34:50 ID:hSpeoTdXO
>>59
去年以前に盗まれたのは中国で鳥の巣に化けたよ
65名無しさん@九周年:2009/04/22(水) 22:19:00 ID:ra7pW4pH0
>>58
いばらぎがもしんね
66名無しさん@九周年
目的は何なのだろう