【社会】「週刊新潮誤報」…どうしてこんなになるまで放っておいたのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
記者二人が殺傷された朝日新聞阪神支局襲撃事件などをめぐる記事で、週刊新潮が誤報を認めて謝罪記事を載せた。
一月末から四週にわたり、実行犯を名乗る男性の「実名告白手記」を掲載した記事は、うそだったという。
タイトルは「こうして、だまされた」。謝罪とともに、十ページを割いて取材から
掲載に至るまでの経緯を明らかにしている。
取材の過程で何度かおかしいと思ったものの、男性の証言は具体的で迫真性があり、だまされてしまった。
裏付け取材が不足していた。おおよそ、そういう内容だ。謝罪と反省を繰り返しながら、
全体として自らを被害者の立場に置いた経過説明にすぎない。

いま必要なのは、なぜだまされたかではない。なぜ誤報をし、二カ月近くも放置してきたかの
詳細な検証と公表ではないか。歴史ある週刊誌として新潮には、その責務がある。
発生から二十年余りが過ぎ、阪神事件など一連の朝日事件(警察庁指定116号)は、
すべて時効になった。だが朝日はもとより、どのメディアも情報を追い続け、さまざまな集会で
事件を風化させまいとの努力が続けられている。手記は、こうした地道な取り組みに水を差し、混乱を招いた。
雑誌ジャーナリズムはもちろん、メディア全体の信頼にかかわる問題だ。この謝罪記事では不十分と
言わざるを得ない。外部識者ら第三者の目で問題点を洗い出し、自らに厳しい結果であっても
受け入れるよう強く求めたい。
(後略)

*+*+ 山陰中央新報 2009/04/17[08:22] +*+*
http://www.sanin-chuo.co.jp/column/modules/news/article.php?storyid=511493033
2名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:24:50 ID:MdlVyVjk0
自分に優しく他人に厳しく
3名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:24:53 ID:faH0+S/Y0
朝日新聞倒産しろ。
4名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:26:09 ID:VvJoj0yI0
アサヒや毎日のように会社発信の誤報が真実扱いされている物もあるし難しいな
5名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:26:14 ID:4CYwa9Dy0
悪質vs新潮なら新潮の肩もつわ
6名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:26:40 ID:fHgztqaL0
例の搬送AA
7名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:26:44 ID:dLnlskQNO
朝日だったら誰の目にも止まらないような場所にこっそり言い訳を書いて終わりじゃん
8名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:27:17 ID:haAiKrTv0
朝日も変態も、誤報・虚報を放置しまくりだけどなwww
9名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:27:34 ID:KUPX+a1i0
朝日や毎日が倒産してないから新潮も大丈夫だろw
10名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:27:43 ID:Ga9II3vHO
なんだバーニングの件も誤報かよ
11名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:28:15 ID:tp3Ie8Ts0
>雑誌ジャーナリズムはもちろん、メディア全体の信頼にかかわる問題だ。

へー
12名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:28:26 ID:ix1E4Qhp0
>>10
あれは文春だろ
13名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:28:38 ID:3K0sSkrDO
〜 KYって誰だ? と、君が言ったから 4月20日はサンゴ事件日 〜

朝日新聞記者による、サンゴ礁破壊自作自演事件は20周年を迎えます
14名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:28:51 ID:MoRpChnZ0
15名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:29:13 ID:49sBJ4xpO
お前がいうな
16名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:29:34 ID:EveKUNFI0
たかじんのそこまで言って委員会でも朝日を叩いていたよな。
17名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:29:55 ID:+4LmzzO6O
サヨはこういう時しつこいからな

ストーカー歴5年目の英桃ちゃんには負けるが
18名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:30:10 ID:GPWs6cEM0
NHKのプロジェクトJAPANのほが問題だろ
19名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:31:05 ID:EF2CSuJX0
日本に証人保護プログラムがあれば、この証言をした男性が証言の内容を変えることはなかったかも。
この男性の証言一つだけで、
新潮社に有利にもなるし不利にもなる。

供述を180度かえたんだから。
20名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:31:19 ID:DtlhOwRT0
捏造とアジテーションだけでやってきた朝日が一つ嘘を付かれたからといって何だというんだ。
21名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:31:53 ID:3K0sSkrDO
右翼も左翼も本来は愛国適なもの。
朝日や毎日新聞は左翼ではなく、売国と呼ぶのが正しい。
22名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:32:31 ID:EveKUNFI0
山陰中央新報は田舎女陰誤報に改名すれば
23名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:32:34 ID:sk6TD8Zx0
>>1
>これまで真っ先に疑惑に切り込み、一目置かれてきた意欲と迫力はどうしたのか。残念でならない。

多分皮肉なんだろうけど、これまでもずっと敗訴だらけじゃんw
24名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:33:24 ID:4DIJ47/Y0
今こそ日本国憲法(占領憲法)無効宣言を。
我々日本人は明治憲法(帝国憲法)の元で実は生きており
帝国憲法は破棄されていません。
明治憲法(帝国憲法)の改正を急ぎ、
日本国憲法(占領憲法)の『憲法としての無効』の国民運動を。

今のままでは護憲はおろか改憲などは占領憲法の肯定、
国家観なき国際化を謳う国になってしまいます。
ますます中国、朝鮮の支配下になります。

現憲法の改正時においては”国民”の文字は無く、
”市民”と明記されるという話です。
在日外国人に、日本人並みの権利が
与えられてしまいます。

今こそ国体(国體)の復活を。
25名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:34:18 ID:0mSESuuj0
この事件で思ったのは
日テレだかの視聴率操作事件と同じでマスコミが騒いでるだけで一般人には何の興味もない話題ってことだな
26名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:35:00 ID:m37iVr/y0
        【また大阪か】【やっぱり大阪】【さすが大阪】 
         【はいはい大阪】【大阪丸出し】【大阪じゃ日常】
         【ヨハネスブルグ】【これが大阪クオリティ】 
         【大阪民国】【だって大阪】【相変わらず大阪か】
         【大阪だから仕方ない】【どうせ大阪だし】
.   ∧__∧   【それでこそ大阪】【まぁ大阪だし】【常に大阪】
   (´・ω・)   【大阪では日常風景】【大阪すげー】【だから大阪】
.   /ヽ○==○【きょうも大阪】【大阪では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【いつもの大阪】 【なんだ大阪か】【大阪だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
27名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:35:31 ID:oaYYCjKB0
正直、一般人(新潮読者も含む)は朝日襲撃事件の記事なんて今更興味がないから放置されたってだけだろう。
マスコミにとっては衝撃的な事件だっただろうが、一般人にとっては右翼が左翼を襲撃したってだけで
それほど興味がなかったってことさ。

撃たれた朝日は言論弾圧抵抗を金科玉条にしたいから忘れてはいけない事件として
長く取り扱ってきたけどね。一般人には世にありふれた殺人事件と大して違いなかったんだろう。
それどころか、誰が撃ったかはわからなくてもどんな奴が撃ったかはご想像の通りだから
他の未解決事件の方が重大事かも知れない。

もっと簡単に言うならマスコミの極狭い範囲での内輪ネタレベルだから誰も気にとめなかったって事さ。
28名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:36:28 ID:eHSuApZs0
KY朝日のサンゴ記念日もすぐじゃのぉ

29名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:37:03 ID:Moc1/JUC0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪
30名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:38:26 ID:4crEjJPc0
おま
31名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:39:04 ID:D8MYIiwO0
欠陥品を売りつけたのと変わらないのに、なぜ返金しないの?
一般企業なら、マスコミは返金しろと騒ぐよねw
32名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:39:18 ID:kgrhgSDW0
昨日の読売か日経の朝刊に週刊新潮の広告があった

その中で見出しがこう
「週刊新潮」はこうして「ニセ実行犯」に騙された

この間の読売か朝日のときもそうだったが被害者面をやめろ
33名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:39:30 ID:ZO/kfhoH0
TBSの不二家ねつ造報道は各社スルーしたのに、
週刊新潮だと袋だたきにするんだな。
記者クラブに加盟してないからなのか、赤報隊ネタだからなのか、どっちなんだろう?
34名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:40:28 ID:n0qt/0Pw0

マスコミの自浄能力の無さはどこも偉そうに講釈垂れられる状態じゃない。
35名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:41:04 ID:gXxRqmQJ0
慎重さが足りない
36名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:41:07 ID:6eiU/zXx0
朝日新聞は襲撃されて当たり前だと思うようになった
37名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:41:11 ID:pCOmwuJM0
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__どうしてこうなるまで放っておいたんだ!
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
38名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:41:51 ID:AZE/jFRM0
売国新聞は声が大きくて困る
39名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:42:51 ID:JbVc9+Ch0
>>37
まってましたw
40名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:44:36 ID:JF+Ey4xa0
アサヒ芸能と一緒になったら?どうせ内容は似たレベルなんだしw
41名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:45:10 ID:EF2CSuJX0
>>37
俺もそれ貼ろうかとおもったけど、タイトルをつけたヤツが、
そのコピペを貼ってもらうことを誘導してる気がしてやめた。
コピペ祭りを誘導しようとするヤツには気をつけないと。
42名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:48:01 ID:KfnUnFen0
新潮の主張を呼んでいると
「嘘つきの嘘手記を載せても問題ない。結果的に嘘だったから一応反省するけど」に聞こえるよね
軽々しく掲載する風潮は何とかしろよ
43名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:48:31 ID:BIs9ybWP0

誤報を認めて謝罪し記事をちゃんと検証する新潮は、どこかの変態やアカいのと比べて
偉いなww
44名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:48:55 ID:BXFc+wph0
廃刊した「噂の真相」の代役として評価すべき
45名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:49:54 ID:fmYhIDj3O
どこの刺客だろ
46名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:50:40 ID:nm7Cl+ewi
事務所待機のうよのみなさん、がんばって書き込みしてくださいね。
47名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:50:44 ID:cXQK1h66O
嘘いったおっさんを提訴するの?
出所後の生活面倒みて貰えてよかったね
部屋探し、住民票取得、保険証、生活保護…
ぜんぶ手続きしてもらえてさ
48名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:51:44 ID:syB98kq90
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
49名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:52:14 ID:u2WM4h7u0
>>43
同レベルだろw
変態新聞だって反省だけはしたんだぜ。
50名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:52:14 ID:kImRwlbAO
どこかと思えば、ヤマカゲかよw
田舎の床屋政談にはついていけないね。
51名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:53:02 ID:9hvJ3SlPO
はは、朝日はこんな時だけ強気だな
自社の謝罪なんてまったくしないくせに
52名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:53:27 ID:WVkOJNuu0
>>43
変態は「風の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ」の時に
なんであんなアホな社説が載ったのか検証企画を一応やった


結果は企画倒れだったと思うが
53名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:54:27 ID:YiOFJMAL0
>歴史ある週刊誌として新潮には、その責務がある。
 既にその面影はないよ
 コンビニに置いてある熟女週刊誌と同じレベルだぜ
 編集長が重役になる会社だぜ
54名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:56:09 ID:kImRwlbAO
そういえば、40年程前、ヤマカゲは嫌だからという
しょうもない理由で、地域名を「北陽」に変えることを決めたらしいが、
E電以下のセンスの無さで秒殺されたらしいよ。
55名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:57:31 ID:EORxe4NC0
なんだ>>14で終了かw
56名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:57:35 ID:iAo/3oVb0
週刊新潮だから人権侵害も誤報も宣伝のうちだろうww
>>1だって、本人が実名報道をしてもよいといったのだから、
報道してもよかったとは思っているのだ。
ただ、アレを真実だと思っていたのなら、記者としては失格だと
思っているし、恥だと思っているけどなぁww
57名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:58:03 ID:aNNdbWYR0
日本のマスゴミなんざ、捏造歪曲やりたい放題だろ。
別に珍しい事じゃねーよ。

ただ、矛先が普段は彼らが言う「一般国民」でなく、
自分たち「マスゴミ」であった珍しいケースということですな。
58名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:58:53 ID:HHDnhzboO
ちょっと待て
その書き込みは
朝日かも
59名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:59:46 ID:yTSOoiAfP
変態ソースじゃないのかよwwww
60名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 08:59:58 ID:1SeZMmeaO
問題は新聞の「押し紙」だけじゃない!
書籍、雑誌は売れないと、在庫管理がたいへんだから、価格を下げて売るような努力をせず、平気で断裁してゴミにしているぞ。
新聞社、出版社がそういう無駄ができるのは、再販売価格維持制度で守られているから!!
もはや、マスコミの既得権である再販売価格維持制度はやめさせるべきだ! 欧米にはない、価格吊り上げ制度だから!
国民は不利益をこうむり、マスコミが高い給料をもらえてるのはこうした既得権でマスコミは守られているから! 再販売価格維持制度は早急になくさせませんか。
61名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:01:46 ID:KR3zkaMiO
反省すらしないアカピが言ってもねえ、信憑性すらないよ
62名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:01:55 ID:n0qt/0Pw0
>>52
あれも変態問題の時と同じだったよな。

柳田某はじめフリージャーナリストがぞろぞろ出てきて
最初は投書のあった通り非科学的だと批判口調、でも後半は
論者の怒りは理解出来るとか意味不明な擁護が始まる。

何の役にも立たない。
63名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:04:01 ID:nhbwrHyuO
不良品に金出して無駄な時間を費やした奴マヌケ
64名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:04:16 ID:EnlQOoQ50
誤報を認めるだけまだまさしだな、大手マスゴミよりかは
65名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:09:46 ID:n0qt/0Pw0
>>62
自己レス

×フリージャーナリストが
○作家、学者、フリージャーナリストが
66名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:10:03 ID:v0drdBulO
なんかあのAA思い出した
67名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:11:20 ID:8f+cCZGE0
新潮を庇いたいんですね。わかります。
68名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:12:44 ID:ix1E4Qhp0
>>43
擁護レスは慎重に
69名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:13:55 ID:KOV815yM0
新潮社は3流出版社 社員も3流
新潮社は3流出版社 社員も3流
新潮社は3流出版社 社員も3流
新潮社は3流出版社 社員も3流
新潮社は3流出版社 社員も3流
70名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:13:59 ID:5ka2RSbl0
しかしあれだけ本物っぽく見える手記が
うそだったとはちょっと驚きだなあ・・・。
71名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:15:06 ID:AIP5oKOf0
誰しもへぇーというくらいにしか読んでなかろうに。
72名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:17:29 ID:iDI+TOic0
朝日新聞の記者ならたまに刺していいような気がするのは俺だけ?
73名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:18:23 ID:Zq5rqICY0
【自称一流朝日新聞の捏造の歴史】
■ 盧溝橋事件で現地停戦協定を無視し、偏向記事で日中戦争開戦へ世論を誘導・扇動
■ ミッドウェー海戦、レイテ沖開戦で日本海軍大勝利捏造報道、
  沖縄海上特攻で米空母15隻撃沈捏造報道
■ 「従軍慰安婦問題」
  親に売られたと言っているのに強制連行と捏造して第一報、
  吉田清治という嘘付きジジイを証言者に。日本と韓国の火種を作る。
■ 「サンゴ報道、捏造」
  無傷のサンゴにKYとキズをつけ、それを地元のダイバーのせいにするが
  じつは朝日の人間がやったことだとバレる。
■ 「北朝鮮は地上の楽園」
  これを信じた人が北朝鮮に渡り投獄されたり酷い生活をよぎなくされた。
■ 「中国文化大革命礼賛」(数千万人死亡)
■ 「ポルポト虐殺政権礼賛 」(ポルポトはアジア的優しさ、粛清の危険は薄い)
  実際は300万人がポルポトによって虐殺される。
■ 「南京大虐殺 捏造」
  日本軍が南京で虐殺を行ったと捏造。南京の人口が当時増えていることは無視。
  やってもいない事をやったと報道し中国の外交カード化、日本人を貶めることに貢献。
■ 「靖国参拝政治問題化」
  朝日新聞社員・加藤千尋(元・報道ステーションレギュラー出演)が
中国を扇動し騒がせる。以前は歴代の総理は当たり前のように参拝。
  これも中国、韓国の外交カード化に貢献。
■ 「金をもらって消費者金融の宣伝」
  サラ金と知らず老人などが借りてしまい自殺者多数。
■ 「書籍「嫌韓流」ランキング捏造」
■ 「韓流ブーム捏造」
74名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:23:19 ID:dAyTDDF60
押し紙を続ける限り、新聞の言うことに一片の説得力もナシ。
広告料詐欺師が偉そうに説教垂れてんじゃねーよ。
75名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:23:37 ID:GYZVOlim0
>72
刑務所行きだな
76名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:24:29 ID:VwsF1FJRO

昨日のテレビで鳥越がえらそうに語っているのを見て

お前が言うなよ!と思った人達は多いと思う。
77名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:25:06 ID:7xrgGNaN0
うそはうそであると見抜ける人でないと(新聞を読むのは)難しい
78名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:26:25 ID:iobIqjCN0
テレビも新聞も、マスゴミ全体が捏造も偏向も虚報も平気で行う風潮になってるからね
そんな風潮の中に居るんだから、新潮がこうなっても仕方ないさ
79名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:27:46 ID:3JWKyqKK0
どうして>>37まで張られなかったんだ!?
80名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:28:11 ID:btGdTU0/0
きちんとした裏づけと説明責任を果たしてるメディアなんてどこにもないけどね
81名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:33:33 ID:ptCG9XcZ0
>>1
【山陰中央新報】 論説 : 週刊新潮誤報/なぜ放置し続けたのか

 記者二人が(…ほぼ全略…)残念でならない。

('09/04/17 無断転載禁止)
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
 [email protected]
82名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:40:33 ID:o4csyHlj0
固有名詞さえ入れ替えれば

日テレ「バンキシャ」誤報/なぜ放置し続けたのか

で書き直せる程度の記事だな
83名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 09:44:11 ID:AO8KcrBQ0
>>52
>検証企画を一応やった

結論は、「アニメの見すぎ」…だっけ?w
84名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 10:05:34 ID:4k3+XyZ+0

スレタイは【アサピー】【変態】【3K】【共同】つけてくれ。
いっちいちソース確認するのめんどいわ
85名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 10:06:20 ID:6NMdiJz90
http://i7.atura.ws/m/d/12195/img/0008744182.jpg
デタラメな漢字書いてるんじゃねーよ池沼!
86名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 10:14:03 ID:lmXvfxJZO
オッサン向けメディアの断末魔w
何被害者面してんだか
擁護してる奴は馬鹿
87名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 10:25:35 ID:BIs9ybWP0
>>86
擁護じゃなくて、前科あるメディアにお前が言うなってだけだろう。
逆に新潮が同じ意見吐いたら叩かれるだけだ。
88名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 10:32:53 ID:l1eA3yAi0
目先の売り上げとか発行部数を気にして、多少脚色の入った記事でも
おkという姿勢を昔から続けてきたツケが
マスコミ業界全体の不振という現在の状況を生み出してる。
新潮も朝日もその意味では同じクズ。
もう少し早く気付いていれば、今の悲惨な現状はおそらくなかった。
しかもこれから先どんどん厳しくなっていくぞ。
こんな苦しい状況だからこそ、売り上げをどうにかしなければならないという
目の前の問題をクリアするために、情報の正確さよりセンセーショナルさが必要になってくる。
しかしそれでは長い目で見れば読者から見限られる。

要するに、もう遅いんだよ。
89名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 10:38:39 ID:VON5mAO60
都合のいい話だな
90名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 10:53:04 ID:YiOFJMAL0
朝日の社説には個人的なの怒りを感じるが、
山陰中央新報の社説には大人の色気を感じる。

それにしても編集長が重役だという事実には仰天だ
まあ、多くの重役がそんなもんだろうが・・・
91名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 11:46:22 ID:k5Aa5rTNO
週刊新潮は赤報隊の記事が出た直後に編集長を解任した。
加害者と言われたアメリカ大使館は一切抗議せず、
なぜか被害者の朝日新聞が猛抗議。
解任された前編集長なら誤報は認めなかっただろう。
アメリカ絡みは何とも不可解な事件が多い(笑)
92名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:47:45 ID:H/L+oQwO0
>>91
当初、加害者といわれたアメは裁判までして関与を否定し立証したからw
週刊誌のゴシップごときで動くわけ無いだろ
93名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:48:06 ID:J96MCDpl0
>>91
解任するどころか
早川は出世
94名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:49:19 ID:nQAHrW630
新潮がんがれ!!!!!!
95名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:51:32 ID:g4ZaMqbY0
永田みたいに死んで詫びるのか
96名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:53:36 ID:Mn0OJ7IBO
朝日新聞とNHKから叩かれる新潮て不死身なの
97名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 11:55:51 ID:k5Aa5rTNO
何で日本という国は、日本よりも
一生懸命アメリカを守ろうとする馬鹿が、たくさん湧いてくるのかな?
今の検察の特捜部長は在米日本大使館で、何を学んできたのかな?
蛆虫どもは、しっかり特捜部長を弁護しろよ(笑)
98名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 13:32:45 ID:OVxZRWf60
こんなの可愛いもんだ
ていうか週刊新潮は騙された被害者じゃん
朝日新聞のほうがはるかに悪質な事やってる
99名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 14:13:27 ID:24+sEndx0
>>91
それはアメリカ大使館員から連載中に即抗議が来て
和解金払って解決したからじゃねえか。
100名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 15:46:53 ID:K1FzPhTU0
>>98
「ウリたちがチョッパリに何をしようがそんなの可愛いものニダ。
ていうかウリたちは日帝に騙された被害者ニダ。
チョッパリのほうがはるかに悪質な事やってるニダ」という
どこかの国民に言っていることがそっくりだね
101名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 16:26:35 ID:/z6XSeAT0
102名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 18:13:05 ID:Q41x3O7e0

 週刊誌の記事なんて、99%誤報みたいなものだろ
 それを承知で面白がる程度の媒体に
 マジになる方がおかしい
103名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:03:23 ID:+TgKRkoW0
で、新潮としては、この手記の主を詐欺罪ででも訴えるか?

近所でも虚言癖で有名なヤツだったって、ちょいと調べれば分かった筈だろw
マジで、何かの陰謀でもなければアホすぎる。
104名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 20:35:34 ID:aLYJBeqK0
人権蹂躙の与太週刊誌のくせして
騙されたなんて
被害者ヅラすんなってんだよ、滓www
105名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 21:52:31 ID:lVY3EbhZ0
ROM人の記事の際に気づくべきだったな。
106名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 21:58:43 ID:Et6bncFt0
ウソを書いて売る。

弁解を書いて売る。

裁判でも負ける。

目先の欲に負けてウソを書いて売る。

弁解を書いて売る。

裁判でも負ける。

目先の欲に負けてウソを書いて売る。
107名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 22:16:45 ID:AO8KcrBQ0
>>106
5回に一回ぐらいは、でっち上げが図星にあたる…w
108名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 22:32:42 ID:R154SBwF0
>>107
2割?もうちょっと当ててくれないとw
109名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 23:04:29 ID:ccD16GMgO
>>105
対変態毎日聖戦を扇動した某記者と、従軍した国士様達が
それこそ必死に葬り去ろうとしてる漆黒の歴史に触れてはいけない。
110名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 08:55:13 ID:raIO5v3W0

この件で「朝日が被害者」という図式は間違ってる
111名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 08:57:55 ID:SGWKH3j80
朝日新聞や東京新聞も書けないようなことをズバリ書いてるときもあるよ。週刊現代然り。週刊ポスト然り。週刊朝日然り
112名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 09:20:47 ID:mPvKRRdC0
本物っぽい嘘のほうが、認めたくない真実より信じたいときがある。
113名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 10:20:09 ID:xuD6ip4E0
実際は左翼の内ゲバに過ぎなかった可能性もあるな。
114名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 13:53:13 ID:gLWFxIpx0
>謝罪とともに、十ページを割いて取材から掲載に至るまでの経緯を明らかにしている

他の雑誌や新聞やテレビもこれを見習ってください^^;;;;;;
115名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:19:45 ID:tc3bJ8G/0
新潮なんて誰も読んでないから相手にされないな
116名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 19:39:17 ID:FqKu7f/e0
なーに、朝日なんか365日やりたい放題だし。
正直誰か止める奴やいないもんかねw
117名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 21:44:50 ID:vfP933z/0
植草ブログより

本ブログを「柳に風」で受け流せない「週刊新潮」
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-41d1.html

「週刊新潮」4月23日号掲載記事について
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/423-ea82.html

当人もお怒り気味のようです。
118名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:02:49 ID:BFmwB639O
新潮の人見てる?起死回生のネタをやろう。
裏社会・防犯板のガーディアンエンゼルス・スレッドを覗きなさい。
団体の理事が不正を働いていて会員が総会で告発する動きがあるよ。
総会はちなみに5月31日な
119名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:05:08 ID:KzeQhn6h0
こんなゴシップ雑誌どうでもいいよw
裁判で負けまくってせいぜい金をばらまいてくれ。
古い会社で内部留保がリッチだからな。
120名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:09:43 ID:WdPaGokSO
まあ見出しでも謝るメディアなんか他にはまず無いからな

文言はどうあれ謝罪文を目につく場所に掲載してる時点で一等上
つうかこれ未満の謝罪にすらなってない言い訳すら出来ない奴らばかりじゃん
121名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:12:00 ID:M6v7i8tb0
結局タブロイドクラスって事か。まあ懐事情もあるんだろうけどなー
122名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:22:43 ID:DwyM+uVI0
>>111
 書いてあるといっても、虚報・誤報・誇張(いわゆる”飛ばし”)じゃ有害以外の何物でもない
日本の週刊誌のような人権蹂躙媒体が白昼堂々と宣伝されているのが不思議でならん
123名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:25:02 ID:X4yA69To0
某新聞などの慰安婦報道がまかり通ってきた事が
報道がルーズになってきた一因だと思う
124名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:36:34 ID:tWhvgpZUO
まあ、他新聞の社説に比べれば百倍マシ。

検証に時間が掛かった点に絞って批判したのは身の程をよく弁えていると思うんだよ、
125名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:39:14 ID:538kDJ+A0
最悪だよこれ
はっきり言って廃刊モノだろ。
どんだけ自分には甘いんだマスコミ
126名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:40:14 ID:soS1Hvcq0
新潮の捏造はきれいな捏造ですから
127名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:41:21 ID:8Vk0IDL20
しかも、早川編集長は取締役にw
何を書いても裁判に負けてもおエラくなれるもんなんだな。
今回の取材は各紙20分で早川氏の写真撮影を認めないって
殆ど独裁国家元首みたいだなw
長年新潮ファソの俺も流石に今後は新潮社の著作物は全てこの先買わない。
立ち読み・図書館で済ませるよ。
128名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 22:45:05 ID:fVAVObET0
新潮は本当には誤ってないな。だって「ごめんなさいの」の記事で稼ごうと
たくらんでいるからね。
129名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 23:05:12 ID:WKsmc7bX0
午前4時半に謝罪というよりただの番宣流した朝日よりマシだろ。
130名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 07:27:11 ID:OrOWtGp50
>118
ガーディアンエンジェルって統一協会の隠れ蓑の?
新潮はこれで統一協会たたきに転じるしかないな。
いくら自民党と警察、産経が統一協会の強い味方でも。
131名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 07:29:45 ID:cHF+IX/K0
新潮社は数十億で売りに出されてるって聞いたことがある
もう駄目かもしれん
132名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 07:42:28 ID:Hvriv0as0

●情報・通信関連企業の上場会社の年収ランキング
http://www.webtelevi.com/tyuumoku.htm
1位、朝日放送       1587万円 全業種でもトップ つまり日本一
2位、フジテレビジョン   1575万円 全業種でも2位 つまり日本2
3位、TBS          1560万円 全業種でも3位 つまり日本3
4位、日本テレビ放送網  1432万円 全業種でも7位 つまり日本7
5位、テレビ朝日      1365万円 全業種でも9位 つまり日本9
6位、テレビ東京      1219万円 全業種でも19位 つまり日本19
7位、角川グループホールディングス 1117万円
8位、野村総合研究所   1080万円
9位、JSAT           930万円

あの女子アナの年収は?ニュースでは教えてくれないマスコミの給料格差
http://moneyzine.jp/article/detail/26808

・日本の主要マスコミの従業員年収
http://moneyzine.jp/static/images/article/26808/01-1.gif
http://moneyzine.jp/static/images/article/26808/02-2.gif

学歴社会を批判して、自社は大卒のみ採用。
格差社会を批判して、自社は下請けからピンはね。
派遣労働を批判して、派遣を使い捨てる。
隠蔽体質を批判して、自社の不祥事はもみ消す。
談合社会を批判して、記者クラブで馴れ合う。
口利きを批判して、自社はコネ入社を許す。
天下りを批判して、人事院にマスコミOBの「指定席」を持つ。



こんなヤツらが 【 庶民感覚 】 を語ってるんだから、もはや笑い話の世界だ。
133名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 09:01:40 ID:N6WXpkbE0
出張のたびにエロ本と週刊新潮買ってるんだけどこれからは何を買えばいいんだ?
134名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 09:08:24 ID:CWgb+BSz0
マスコミは欠陥商品を回収・返金しないの?
135名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 09:32:33 ID:Pxz5jUR70
ターゲットが固いとか大きいから潰せないというより、
薄く広く蔓延っているからお前らにはバーニング潰せないよ。
墓石を倒すことは以外に簡単なもんだが、アメーバのごときものを殲滅することは至難。
バーニングとは墓石ではなく、アメーバなのだよ。
右も左も、社会改革を唱えた者はこのアメーバの捉えどころのなさに挫折していったのだよ。
それが日本社会というものの難しさなのだ。
136名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:33:54 ID:0CbVfsVx0
新潮はマスコミじゃないからな
137名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:42:06 ID:bd6KRdZV0
週刊誌に真実性とか求めてないしなw
どっかの腐れ新聞よりマシってもんさ
138名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:44:19 ID:Mat8PNKJ0
NHKの台湾史捏造を報じたからおk
139名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:46:32 ID:iUon1qmd0

謝罪した点、責任はたしてると思うよ。

毎日新聞より何千倍もいい。
140名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:48:03 ID:njx+1/jtO

新潮批判しても新潮の広告を掲載する新聞
141名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 06:01:20 ID:AEbKT3l20
うそばっかりの週刊誌で有名も有名
あっちこっちから訴えられて殆ど負けてるし
この問題は カネまで渡して嘘をつくようにと依頼してたんだろ
142名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:28:09 ID:Js1/Y80uO
早川編集長は抗議にきた右翼の代表団に謝罪の際いらんこと言ったらしいな?
143名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:31:14 ID:VyNdDjBi0
>>1
             _
         -─ヽ ` v '⌒ ゝ
         /          \
        /        ∧.    ヽ
      i    , ,イ/  ヽト、!  N
       │r‐、 ノレ'-ニ」  Lニ-'W   
       |.| r、|| ===。=   =。==:!  単に調べるのに2ヶ月かかったんとちゃう・・・?
       │!.ゝ||. `ー- 1  lー-‐' !   
     /|. `ー|! r   L__亅 ヽ|  
   /  |  /:l ヾ三三三三ゝ|
 ‐''7    | ./  `‐、, , , ,ー, , ,/ヽ_
  7   ./K.     ` ー-‐ 1   ヽ-
 /   / | \       /|ヽ   ヽ
144名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:59:39 ID:n2dxl7mT0
昔の週刊新潮で、いろんな国出身の在日特派員が、日本の世相
をテーマに雑談するっていう形式のコーナーがあったけど、あの
外国人記者達は実在する人物だったのかな?
「日本人とユダヤ人」のイザヤ・ペンダサンとか、外国人になりす
ますのがちょっと流行した時代だったよな。
145名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 11:02:09 ID:qlruDN4X0
>>1
信頼度
新潮>>>>>>>>>>>>>>>>>>>∞赤ピー
だからじゃね。
146名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:09:29 ID:Mqge/exZ0
そういえばクソウヨが喜びそうな記事が多いね。
負け組っぽいジジババが買ってる。
147名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:40:32 ID:9vn9HePA0
>>タイトルは「こうして、だまされた」。謝罪とともに、十ページを割いて取材から掲載に至るまでの経緯を明らかにしている。

数十文字の謝罪で済ます新聞社とは大違いですね(´・ω・`)
148名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 21:49:38 ID:VhAoyhYVO
で、やっぱり統一協会なの?
149名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 11:51:57 ID:DNCF5Eu90
某新聞よりましとかそんな問題じゃないだろ。
新潮はネカフェで住民票まで取ってるんだぞ?
健康保険のためとかいって。つまりそれは税金。
150名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 12:02:16 ID:B937Uvj+O
勝谷、涙目ww
151名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 12:04:13 ID:YQPosEhG0
>>79
明らかに誘導してるからだよ
152名無しさん@九周年:2009/04/21(火) 12:05:10 ID:R6Vgimip0
>>147
日本の新聞社って、本当に役に立たないんだよね。。。
153名無しさん@九周年
無かった事にしたかったんだろきっと