【山口】 生年月日の年号を間違え、1歳6か月健診案内を64歳181人に送る 周南市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅ρ ★
周南・1歳6か月健診案内を64歳に送る

周南市が、1歳6か月の子どもにあてる文書を間違って64歳に送って
いたことがわかりました。リストをつくるときに生年月日の元号を
間違ったためということです。間違って送られた文書は181人分に
上ります。

市によりますと今年1月に発送したものですぐに市民からの
指摘で間違いがわかりました。コンピュータで対象者を選ぶときに
「平成19年8月生まれ」としなくてはならないのに「昭和19年8月
生まれ」と入力したのが原因ということです。

市では2月に入ってから間違った文書を送った人に謝罪文を郵送
したほかあらためて1歳6か月の子ども110人に健診の案内文書を
出しました。

郵送代がおよそ3万円余分にかかったということです。

市健康増進課では今後、作業の担当者を増やすなどして対応すると
していて「絶対にミスが起きないようにする」としています。

http://www.tys.co.jp/NewsDetails.aspx?CID=76ad61b3-5ac1-42ee-8fa2-cee84f622f1e&DID=ab37d540-2735-4dd1-b16a-b38e09068ad9
2名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:31:48 ID:xHoPoBQE0
元号
3名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:31:50 ID:DxqMp+Jx0
↓このスレの総意
4名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:31:59 ID:D684GitV0
クソワロタ
5名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:32:03 ID:WGcwKkNu0
和暦では無く
西暦使え西暦を
6名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:32:08 ID:ekYGpWJa0
ワロタww
7名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:32:10 ID:IQ9mYvFn0
チョンだろ
8名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:32:28 ID:MUje66HB0
64歳児か
9名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:32:44 ID:PPdCNNav0
遠く離れて暮らす孫を思い出させる作戦か
10名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:32:47 ID:l6zikZsg0
>>5
半島へ帰れ!(・∀・)
11名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:33:05 ID:C0RK6ixr0
おっと、東京都水道局の悪口はそれまでだ。
12名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:33:31 ID:BbINovmp0
帰化チョンなんかを雇うから、こんなことになるんだよ!
13名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:33:49 ID:iv7kORhc0
ワロスwww送られたほうもびっくりw
14名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:33:52 ID:XJBuPhLq0
年齢別人口がよくわかるニュースですね…。
15名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:34:05 ID:2zLXNkya0
>>11
お前、馬鹿?
16名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:34:14 ID:8FVUBCJsO
ばぶぅ
17名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:34:19 ID:Toiza6Q00
>>11
意味不明…
18名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:34:43 ID:TGLhULk30
これは新しいwww
19名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:34:44 ID:a6gClpkX0
>>11
出てくんな、チョン
20名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:35:27 ID:3KcmN2M60
64歳っぽい名前と今時のオサレな名前でおかしいって気がつけよ。
21名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:35:50 ID:t7FDjkS70
健診の案内文書なんか1歳半の子供に読める訳ないだろ。親に送れよ。
22名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:36:23 ID:Fjmbfc4o0
高齢者達は自らが若返ったと勘違いしていたためショックを受け慰謝料を(ry
23名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:36:30 ID:TySYGCG30
還暦ってのはそういうことなんだよ〜
24名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:36:41 ID:D684GitV0
>>17
制服のワッペンを何万枚だか忘れたけど作り直して、うん千万使ったってアレの事じゃないのか
25名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:37:25 ID:iXjHzz3H0
元号なんか使ってっからだボケ。
26名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:37:27 ID:71bNiRI40


そうそう、間違えたらあやまるのが普通だよ。

産経新聞の無教養うすら馬鹿どもも、見習えよ。

27名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:37:35 ID:q/Zs2d/d0
'`,、('∀`) '`,、
28名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:38:03 ID:ezbsfBBu0
皇紀使えよ。
29名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:38:35 ID:GsooVYP5O
超若返り
30名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:40:15 ID:Y/abuOju0
老いでませぇ〜。
31名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:40:30 ID:oisicIvs0
64歳は181人
1歳6か月は110人

うーん。全然ほのぼのしないニュースだな。
32名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:40:56 ID:EXXrrLeO0
まあ笑い話ですむ話だし、還暦過ぎなので子供の時のように健康には気をつけようって落ちもつくし、
まあいいんじゃないだろうか。
33名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:41:31 ID:v0ai4I5l0
ついつい、1歳6ヶ月検診に行ってしまった64歳が居たとか居なかったとか。
34名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:41:34 ID:BVs4YJP60
>>24
あれはなんで作る前のデザインの段階でNGが出なかったのかねぇ。謎だ。
35名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:42:24 ID:PiqVlF+o0
西暦使えよw
36ばーか、増員テクだよ:2009/04/16(木) 17:42:44 ID:TPbSieTx0
>市健康増進課では今後、作業の担当者を増やすなどして対応すると
>していて「絶対にミスが起きないようにする」

縁故採用が必要な時、採用枠をひろげるのに
わざとミスして報道にながす。

田舎市役所はどこも変わらぬねwwwww
37名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:42:58 ID:+pptr+Qt0
「きちんと立てますか?」とか「オムツをしていますか?」という健診はあながち不適当では
ないかもしれない。まあ60代では若干早めだが。
38名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:43:56 ID:S2k5GEQn0
世界基準の西暦を使わないからこうなる
天皇制や封建支配的においの強い元号は機能や成立、維持の歴史的経緯から見ても国民主権である日本国には不必要
39名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:44:22 ID:z96hob6zO
元号と西暦はしっかりわけろよ

数十年計画の場合完成予定は西暦で頼む
40名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:44:41 ID:umujcL9W0
>>作業の担当者を増やすなどして

これだから公務員は...
「ミスしたらクビ!」でいいのに。
41名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:45:00 ID:wqNFQWNvO
お客さんの年賀状1000通を普通のポストに投函した俺よりおっちょこちょいだな
42名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:45:09 ID:H/K35LvX0
どうせ非常勤職員に全て任せてたんだろうな。正規職員も少しくらいは
チェックするとか、非常勤から指摘しやすいよう普段から
コミュニケーションくらいとっとけよw
43名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:45:43 ID:EXXrrLeO0
>>38
別にキリスト暦に従う義理はないぜ
44名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:46:52 ID:+pY2cjKE0
ワロタw
45名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:47:52 ID:eUKIwrqH0
いくらなんでも元号なくせとか極論すぎる
今回みたいな実務面では西暦を使うようにすればおk
元号は元号で残してほしいな
46名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:48:34 ID:kwjyYbgk0
>>38
国内限定なのに和暦が何故いかんのかが理解できない。
公務員がミスしなければ良いだけ。
47名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:48:34 ID:v0ai4I5l0
>>38

まぁ、ただ作業者の怠慢だよ。
ただPCを操作して印刷して発送しただけだろ。
あれ変だな?と気づくポイントは幾つもあったはず。
こんな物の為に人を増やすとか馬鹿かと。
48名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:48:40 ID:pCDGfAOi0
ジジババ困惑
49名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:48:42 ID:wHV7lWEy0
>>5
俺もそう思う。
役所用の文書が元号使う決まりらしいから
一般レベルの文書も無駄にそれにならうんだよな。
西暦にすれば引き算で年齢すぐ分かるのにさ。
50名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:50:36 ID:ekYGpWJa0

手形・小切手の日付記入は、法律により元号表示に限られている

           まめ知識な
51名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:51:51 ID:GewPUcL+0
>>1
181人
110人

このことに恐怖を感じるな
52名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:51:52 ID:1qQgAknS0
平成生まれでトメとかヨネとか
大量にいねーだろー 気づけよ。
53名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:53:25 ID:+3fGRjdbO
和歴を廃止しる
54名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:53:38 ID:CaOyh2U70
確かに元号と西暦の併用はめんどくさい。
今が平成何年で、西暦何年かは当然すぐ出てくるが、
西暦xx年が昭和xx年とかすぐ出てこない・・・
55名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:53:43 ID:4ZW/R/IgO
ワロスw
56名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:54:45 ID:jUzm8JW60
アホすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww
57名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:55:03 ID:qKNmrLCAP
なんでわざわざコンピュータで和暦管理してんだ?
58名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:55:16 ID:+pptr+Qt0
>>38
西暦にしていたら、おそらく1007年7月生まれの平安貴族の皆様に手紙が届いていたと思う。
59名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:55:36 ID:hReTSBD40
>>51
だよなぁ。。。ぞっとするわ
60名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:55:54 ID:YK3aGCqiO
>>52
トメとかヨネは明治だろ
61名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:56:01 ID:z9iMv1ZmO
コンピュータ使うなら西暦の方が便利なんだろうけど…
62名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:56:39 ID:YIUogI33O
笑えるw
63名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:57:52 ID:LgDUH/uD0
やばい笑えるわこれ
ほのぼのニュース
64名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:57:59 ID:1qQgAknS0
和暦を使わないと、元号が変わったときに
地元の印刷会社とソフト会社が儲からなくなるからさ。
65名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:59:13 ID:iv7kORhc0
>54
昭和と西暦の換算は簡単だぞ
25足すか引くかだ
66名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:59:20 ID:39ue1I3z0
自分のお国が檀君紀元を公文書で廃止したからって
そんなにファビョらなくても良いのに……w
67名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:00:06 ID:0vbj6+if0
のこのこ検診を受けにきたら痴呆ですwwwwwwwww
68名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:00:15 ID:AkR7/1EL0
これはよいほのぼのニュース
69名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:04:02 ID:shF6qNsm0
実際に検診に行ったジジババはいるのか?

歯が全部抜けてきてまちゅね〜
70名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:04:09 ID:LgDUH/uD0
>>67
近所のじーさんが、「ボケ防止に本を買ったんですわ」
と買い物帰りにうちのかーちゃんと話してた

翌日も同じ本を買ってきてた。
71名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:05:34 ID:rl1gWLYI0
住民記録システムが市町村の管轄だった頃は
リスト出したら住民記録台帳とクロスチェックしてそれから発送するんだけど
国に管理が移ったら住民記録台帳や住民カード出せなくなったのかな?
まっ昔では考えられないミスです
72名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:05:55 ID:h0XwdOvU0
>wwwwwwwww

これを書く奴って呆けを通り越して基地外だな。
73名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:07:28 ID:4Nr1sjp/0
>>5
皇紀使えばいいだろ
74名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:07:29 ID:F94mx8GhO
wwwwwwww
75名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:08:14 ID:LgDUH/uD0
>>72
       _,,..,,,,_ モシャ
   (( ./ ・ω・ヽ ))
   (( l    , ', ´l  モシャ
、、、、、、、`'ー---‐´wwwwwwwwwwwwww
76名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:09:37 ID:+F7m8DTL0
??
77名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:09:50 ID:bkot5nE+O
>>70

有名な話だよね☆
78名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:13:41 ID:6+RmK51l0
これはあるな
俺もつい生年月日のとこHの○しそうになるからな
79名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:18:54 ID:VnJXAjy20
80名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:19:41 ID:Fv8FxNnTO
こういうスレによくいるが、西暦和暦の併用は面倒臭いとか、変換できないとか、西暦なら楽とか言う奴は
何をわざわざ好き好んで手前の馬鹿を開陳しているんだろうといつも思う。
漢字と仮名の併用って面倒だよね。俺振り仮名ないとちょー読めないし。てか全部ひらがななら楽でね?
と得意気に語るようなものと思うが。
81名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:20:50 ID:a9Dc3fNh0
西暦にしろよ
82名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:25:39 ID:dpzJ6s/q0
>>5
和暦と皇紀と西暦がいいなあ
役所の書類は皇紀でね

83名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:32:20 ID:ZTkPtpM7O
ばぶぅばぶぅばーにんぐ
84名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:34:53 ID:rhPDlNZ50
元号が封建的とかいう奴は、フランク王国も神聖ローマ帝国も知らないに違いない。
85名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:36:44 ID:hNNlub0q0
なんというお役所仕事w
86名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:38:44 ID:Fv8FxNnTO
てか封建的という語は適当に使われ過ぎ
87名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:40:39 ID:Xl2A4o5U0
>>80
全然違う、お前の書き込みに
>80 名前:名無しさん@九周年 []: 2009/04/16(木) 18:19:41 ID:Fv8FxNnTO
かように西暦があるのは、お前が馬鹿だからなのか
88名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:46:13 ID:rhPDlNZ50
>>86
実際問題、封建制度って何?って聞かれて果たして答えられる奴がどれくらいいるかな
89名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:48:12 ID:28ILYu3x0
年寄りでボケかけてきた奴は昭和と平成のつなぎ目があやふやになって自分の年齢が計算できない
90名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:51:11 ID:q+b2TPew0
昭和84年
91名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:52:06 ID:+HXjtK3sO
なんで『担当者を増やす』なの?
根本的な解決になるの?

ホントに役所は馬鹿だな。
92名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:52:08 ID:YfD1nQ3TO
今年1番のおまぬけ
93名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:53:18 ID:uKbBP/gU0
西暦にすればいいじゃない。
94名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:57:19 ID:LU8n9Sgo0
確認すらしないんだな。役人の無能ぶりには呆れるわ。
95名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 18:57:23 ID:LgtfFO680
あーあれだろ、この前やった若返る映画www。
96名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:04:59 ID:Mut9p2KL0
>>93
08年と入力して1908年生まれに(ry
97名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:08:18 ID:Fv8FxNnTO
>>87
年月日は俺が書いたのではないもの知りませんよ。言い掛かりは止してくださいまし。
というか何で俺が西暦=馬鹿と主張したことになっているんだ。西暦を仮名、和暦を漢字に例えたわけだが、
その中で上古の貴族よろしく日本語は真名で書くべき、仮名はゆとり文字、みたいなことは言ってないぞ。
98名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:10:43 ID:D5FHPXhp0
>>5
だなぁ。システムの設計コストを考えても、
そっちの方が安い訳だし。

もしくは、システム的な管理は西暦
入力は和暦西暦のダブルチェックとか。
99名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:11:41 ID:U+b+SAAy0
市健康増進課では今後、作業の担当者を増やすなどして対応すると
していて「絶対にミスが起きないようにする」としています。
いいよ、何回ミスしても。ただし、責任者が弁済すれば。
100名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:13:08 ID:D5FHPXhp0
こういう初歩的な間違いをする公務員だって
公務員だから年収500万将来1000万↑になる。

もちろん、給料への批判は、公務員は優秀なんだから当然が定番の答え。
101名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:14:08 ID:NSXu2Gxf0
こんな間違い入力する人でも、年収1000万もらってたりするんでしょ?
102名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:17:16 ID:3TgMEJMZi
梅図かずおのアゲインだっけ、じいちゃんが若返るやつ。
103名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:18:01 ID:yf3MRCVaO
リストチェックすりゃDQN名で一発でミスとわかりそうなもんだが
104名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:19:02 ID:hAnGlQgw0
ID:Fv8FxNnTOには合理化って概念が無いんだな
105名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:19:05 ID:Fv8FxNnTO
>>88
いやあ、それだけで60分1500文字の一問できちゃうし
106名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:21:22 ID:IncXH5/L0
スイーツ(笑)の臭いがする
107名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:23:22 ID:GPeTJrPoO
人生折り返して二周目に入ったってことか
108名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:25:44 ID:afXVqhfP0
まあ還暦というくらいだからな、60歳になったらまた1歳から始まるんだ。
109名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:26:44 ID:K0MUZWdt0
周南市民の俺涙目
110名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:29:41 ID:Fv8FxNnTO
>>104
合理化で全てを片付けてちゃそれこそ表記体系の合理化、漢字廃止運動と変わらんが。
というか、それらは単なる平易化であり、合理化ではないと思うよ。
いわば合理化のお馬鹿さん向け簡素バージョン。
111名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:31:43 ID:7p+j8e5xP
今時のガキの流行りの名前なんて、
大翔、悠斗、陽向、
陽菜、結衣、葵
だぞ。

昭和19年は、
勝、勇、勝利、
和子、洋子、幸子
だ。

ベスト3でこれだけ違うんだから、絶対妙に古臭い名前の子供がいただろう。
昭一とか、清とか、新太郎とか克治とか。
おかしいと思えよ。
112名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:41:19 ID:hg38mk6W0
婆さんや、この間案内が来た検診、今日行ってきたんじゃがひどいもんじゃった。
歯磨き指導だのオムツかぶれの検査だの、人を馬鹿にしてるんじゃなかろうか。
113名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:46:46 ID:sZqm2g8LO
「作業の担当者を増やす」てw
チェックすりゃいいだけだろw
昭和と平成を入れ間違えただけなのに,
担当者増やすてw
ひまわり畑ではしゃいでんじゃねぇぞ。
114名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:48:50 ID:Wj2LqQwIO
ほのぼのニュースだな
115名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:51:10 ID:0sV+FDJeO
いやがらせか
116名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:51:25 ID:dXzGK+YWO
当然、ハガキを貰ったおばあちゃん達にも検診をしたんですよね
117名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:57:08 ID:dC+C5Hda0
皇紀を使えばこんなことは起こらないのに・・・
118名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 20:03:11 ID:koKvrlLm0
まぁマイナーな市職員なんてこんなもんだw
3万程度の損失で済んでよかったじゃんw
119名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 20:13:30 ID:qBV9YBtM0
これをお役所仕事って言うんだろ
120名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 20:15:47 ID:H9keNOa2O
久しぶりに息が出来ない程ワロタwww
兄弟で大爆笑www
121名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 20:16:24 ID:Lc7MgX+L0
アンチエイジングってレベルじゃねーぞ
122名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 20:17:07 ID:Yyf4S95J0
VOWネタ?
123名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 20:22:17 ID:fnPh9J7i0
ほのぼのスレw
124名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 20:27:42 ID:Son05AY60
名前でわかりそうなもんだけどな
トメとか
125名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 20:28:00 ID:q4JrBofX0
子供の検診の案内って、自治体で差があるかもだけど

西村 ひろゆき様←子供本人
     保護者様

って送られてくるんだよね。
64歳が受け取ったときのポカーンが見たいwww
126名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 20:37:33 ID:avHPRZRf0
宛名は親じゃなくて本人なのか
>>111
よくそんなデータ持ってきたなw
まさに日本が戦争に突き進んでたんだな
127名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 20:44:59 ID:H9keNOa2O
たった今家族から聞いたのだが、1900年生まれの人に2000年生まれ向けの郵便を送ってしまった例があるそうな。
上には上がいる……
128名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 20:46:26 ID:DuzarJC/0
>>111
>昭和19年は、
>勝、勇、勝利、
いかにも戦時中生まれだな。
129名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 20:48:33 ID:k5NhSAGJO
男女完全別車両希望!
130名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 20:50:05 ID:e0pt8xOxO
クソワロタwww
131名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 20:55:59 ID:n1GAEAm7O
これは笑って許せるなw
132名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 20:58:33 ID:avHPRZRf0
>>127
2000年問題の頃もあったんだな

http://www005.upp.so-net.ne.jp/yoshida_n/kairo22.htm
アメリカで104歳のおばあさんに幼稚園の入園通知が送られてきた
(1893年という出生年がコンピュータでは93年として処理されたので、
1993年生まれの4歳児と扱われてしまった)
133名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 21:01:11 ID:oVKLcWnK0
この際だから64歳児健診もやればいいじゃない。
134名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 21:11:55 ID:e+Wsha3MO
昭和19年8月生まれの方が平成19年8月生まれの
倍近くいるんだな。
135名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 21:20:40 ID:hTgmSC470
昭和19、この時代だと皇紀のほうが一般的だった。

トリビア
136名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 21:25:43 ID:oWutT/Bl0
昔あった「花よめは64歳」っていう誤植を思い出した
137名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 21:27:51 ID:3zq8KJjX0
(ノ∀`)アチャー
138名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 21:31:13 ID:asfESRDN0
まぁ、64歳でも健康診断はした方がいいから、してやれば?
139名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 21:36:45 ID:R/2i/LopO
うむ、許す
140名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 21:38:36 ID:h2TCBjyJ0
>>5

それ、すごくそう思う。
141名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 21:38:45 ID:ru5hSrfA0
人件費が計算に入ってませんが
142名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 21:42:56 ID:nMLRgCpW0
( ´,_ゝ`)プッ
143名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 21:43:38 ID:ru5hSrfA0
>>
144名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 21:45:53 ID:ru5hSrfA0
>>140
つか年齢を入れるようにするべきじゃね?
145名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 21:47:02 ID:q8HSMYygO
昭和と平成の区別もつかない池沼は免職しろ
146名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 21:47:53 ID:/2S+x8HR0
なんで西暦じゃないんだ??
年号なんて廃止しろよ
147名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 21:52:00 ID:hZW0R86qO
役所はいつまで邦歴使う気だ
あんなもの迷惑きわまりない
元号マスタの終了日null判定が面倒くさい
148名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 21:53:00 ID:bSVgefD+0
皇紀に統一しないから、こういう事がおきる
149名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 21:55:41 ID:YkdGF+x/0
181人と110人か
意外と差がないんだな
昭和22年生まれだと400人とかになるのかな
150名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 21:56:04 ID:yol3VUZN0
リアルベンジャミン・バトンですね
151名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:00:06 ID:rr1u864t0
公務員は失敗があるたびに、それを理由にして人件費を増やす
人件費が際限なく増えていく
152名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:00:58 ID:IYwS2SI30
中国のヌースを載せるなとあれほど・・・
153名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:01:27 ID:vYe8I5ugO
西暦か皇紀にすればいい
元号は事務処理には不向き。
154名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:01:27 ID:awMdYuwoO
せっかくだから孫と一緒に健康診断したらいい
155名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:05:00 ID:aNQPQTrgO
>>149
ゆとり?
156<丶`∀´>:2009/04/16(木) 22:07:25 ID:Dq8eiwXu0

おまいら何騒いでるニカ?

今年は主体98年に決まってるニダ!
157名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:08:12 ID:wnQSJTX8O
これをきっかけに健康診断をする爺婆が出て、
病気が見つかって結果オーライなニュースになる
158名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:08:48 ID:sbwb0cPPO
届いた手紙を見た妻「あなた!若い女と浮気して子供作っていたのね!許さない」
159名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:10:53 ID:fLjiomTgO
さすが痴呆公務員
160名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:12:28 ID:Fnni9LZc0
>>5
プログラマだが絶対和暦じゃないと譲らない客が多くてウザい
内部処理はもちろん西暦でやるけどさ

日本人は結局和暦の方が圧倒的になじみ深いってことだ、オレも含めてだが
161名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:13:27 ID:tMS3kp0V0
微笑ましいニュースじゃないか。

還暦過ぎたら赤ちゃん帰り。
162名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:14:21 ID:M51WYE6m0
>>160

今年が平成何年なのか自信が無いことが多々ある・・・・。

最近はそういう人が多いと思うよ。
163名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:16:14 ID:pCKYv65U0
今年、昭和83年だっけ?84?
164名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:23:44 ID:iHOmXfVbO
> 周南・1歳6か月健診案内を64歳に送る

> 周南市が、1歳6か月の子どもにあてる文書を間違って64歳に送って
> いたことがわかりました。リストをつくるときに生年月日の元号を
> 間違ったためということです。間違って送られた文書は181人分に
> 上ります。

> 市によりますと今年1月に発送したものですぐに市民からの
> 指摘で間違いがわかりました。コンピュータで対象者を選ぶときに
> 「平成19年8月生まれ」としなくてはならないのに「昭和19年8月
> 生まれ」と入力したのが原因ということです。

> 市では2月に入ってから間違った文書を送った人に謝罪文を郵送
> したほかあらためて1歳6か月の子ども110人に健診の案内文書を
> 出しました。

> 郵送代がおよそ3万円余分にかかったということです。

> 市健康増進課では今後、作業の担当者を増やすなどして対応すると
> していて「絶対にミスが起きないようにする」としています。



ささいなミスは置いといて64歳が181人いるのなら
1歳6ヶ月は倍近くはいなけりゃおかしいだろうに・・・110人って
165名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:29:48 ID:qKNmrLCAP
内部的に西暦でデータ持って打ち出すときに和暦に変換したらいいのに
166名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:31:26 ID:2iVHGvrC0
よその国で複数の年号を常用している国ってあるの?
167名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:33:38 ID:pCKYv65U0
多分、パソコンで、ラジオボタンがあって、

○明治 ○大正 ○昭和 ○平成   □年  □月生まれ  選択

みたいなので、昭和にクリックミスしたんでしょ。
ありがちだわw

自分らが昭和生まれだから、つい昭和をクリックしたミスか。
168名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:37:18 ID:tMS3kp0V0
>>166
台湾は民国暦とやらを使っているし
タイは仏暦とやらを使っている
169名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:41:28 ID:vPnYQhBGO
今って皇歴何年だっけ?
170名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:42:05 ID:tkS633wy0
1歳762ヶ月検診とな?
171名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:42:44 ID:0BuB8rFdO
公務員に何かミスが起きると
「担当者を増やして」
と、弁明する

担当者が少なかったからミスしたと言いたいのだろうけど
それ以前の問題が多い気がする
172名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:43:08 ID:QW7eo7ShO
台湾は西暦と11年だかずれていて食品の製造年月見て最初驚いた
173名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:43:31 ID:cm42nmU90
たいした話じゃないよな
174名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:48:50 ID:rIyQM/CBO
おもしろU記事
175名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 22:56:58 ID:e+8Sb8Df0
人は年を取ると赤子に戻ると申しますから…
176名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:10:54 ID:oe3rW/lTO
送料は3万ぐらいでも、制作費が数千万とか言うんだろ?
お役所のやる事だし。
177 ◆C.Hou68... :2009/04/16(木) 23:11:45 ID:ve/bAAP/0
ワラタ。ある意味嫌味だ
178名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:15:16 ID:koKvrlLm0
>>176
100数十人に通知状を送付するのにどうやったら数千万も使えるんだ
179名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:15:21 ID:MlMWMS9oO
しかし、周南とか雲南とか
中国地方の中国化は腹立たしいな。
180名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:15:29 ID:/eDQWaMPO
そりゃお役所仕事言われるわ。
181名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:16:01 ID:ARsuWfUm0
元号は中国のパクリ
皇紀は西暦のパクリ
1821000レスを目指す男:2009/04/16(木) 23:17:17 ID:m4UUSN1p0
まあ、歳をとると子供に戻るというよね。
歳をとってから馬鹿なことをしないように、
漢に銘じておきたいことだ。
183名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:21:46 ID:g/JmjP+B0
>>73
実際に皇紀使ってるシステムあるよ。2000年問題を見据えてそうしたらしい。

SEとしてみれば西暦のほうが楽だし、なんと言っても元号が変ることを想定して
設計することが、恐れ多くて嫌なんだよね。
184名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:22:40 ID:fLjiomTg0
今日は4210416
185名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:27:32 ID:eh7/8yNM0
>>167
いやたぶん和暦元号コードが
1 明治
2 大正
3 昭和
4 平成
で、管理されていて

平成19年8月生まれを
41908 正
31908 誤

みたいな感じでミスったと予想。
186名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:29:25 ID:91Vb2V5/0
安倍晋三・自民党幹事長が支部長を務める党山口県第4選挙区支部に、関税法違反(脱税)の罪に問われた企業が
政治献金していたことが、県選管が公表した政治資金報告書で新たに分かった。
判明分だけで3年間に140万円を献金していた。
支部を兼ねる安倍事務所は「事件自体を知らなかった。対応を検討したい」と話している。
献金していたのは、安倍氏の選挙区の下関市の水産物輸入販売会社 「 株式会社松岡 」 。
晋三氏の父晋太郎元外相の代からの有力後援者として知られる。
4区支部の政治資金収支報告書によると、献金額は00年44万円▽01年48万円▽02年48万円。
今年2月、福岡地検が同社を福岡地裁に起訴。10月に罰金400万円の有罪判決を言い渡され、確定した。
判決によると、99〜00年、ギニア産などの冷凍タコを、関税がかからないモーリタニア産と偽って税関に申告し、
約1200万円を脱税した。
判決は
「 以 前 か ら 通関業者に原産国名が異なることを 度 々 指 摘 されながら脱税を繰り返した」
と認定した。
民間信用調査機関によると、 松岡 は資本金5000万円、今年1月期決算の売上高は496億円。
4区支部は脱税事件で公判中の別の運送会社からも00〜02年の3年間
に70万円の献金を受けていたことが判明している。(毎日新聞)

脱税の業者に有罪判決 タコ輸入で特恵制度悪用
冷凍タコの原産地を偽って輸入し関税を不正に免れたとして、関税法違反(脱税)の罪に問われた
山口県下関市の水産会社「松岡」営業部課長代理、木阪健二 被告(40)に、
福岡地裁の林秀文裁判長は15日、懲役1年、執行猶予3年(求刑懲役1年6月)の判決を言い渡した。
法人としての同社は罰金400万円(求刑同)。 
判決理由で林裁判長は「業界で同様の不正が横行し、木阪被告は前任者から引き継いだだけなどの面もあるが、
関税制度をないがしろにした犯行は強く非難されるべきだ」と述べた。【共同通信】
187名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:32:20 ID:Jx2KqV9G0
馬鹿すぎてワロタ
188名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:34:41 ID:+S4cyTD20
ずっと以前(昭和40年代?)、うちの町で、
生年月日の昭和と明治を間違えて、
成人式の案内が明治生まれのじいさんに送られたことがある。
じいさんはしっかり出席して、記念写真にも写って帰った。
189名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:47:19 ID:3UPLnnfR0
ほのぼのニュース
190名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:49:16 ID:JC27V7tr0
>>1
なぜ皇紀を使わない?
191モトリラしーの:2009/04/16(木) 23:50:28 ID:eLLGHg0WO
夏のボーナスいらないね!
192名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:54:47 ID:WdN/s0m20
>>17
その話なら下水道局だな
193名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:56:18 ID:UmK40iO3O
>>183
畏れ多いなんて考えたことない。単に面倒w
194名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 00:13:35 ID:ADoTnnSzO
余分にかかった郵送代3万はこいつらの給料から引くべきだな
195名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 00:32:32 ID:+PtsaEclO
和歴は残して欲しいな
元年生まれだしちょっと嬉しい
学年が上がると「そっか君達平成生まれか」って言われたのは良い思い出
196名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 00:34:45 ID:PlifIF4N0
今が何年かわからない…

西暦でもわれっきでも
197名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 00:35:58 ID:qqdWO4+10
>>167,185
いや、昭和82年と入れるんだよ。
198名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 00:37:06 ID:rbB8VTLd0
単純な事務手続きによるミスで発生した諸々の経費は
公務員の給料から差し引くって法律つくってほしいわ
199名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 00:43:30 ID:fNY9KayzO
申込書なんかに出力する日付だと、どうしても和歴にしないといけないってことがたまにあるらしい。

でもこのケースは送付前に確認しとけば誤送付はなかったろうに。

システムなのに事前に確認ってアホらしいけど、それやらないとミス防げないんだよね。
200名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 00:45:24 ID:qlD+xw0g0
さすが公務員。
201名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 00:48:50 ID:FpYgzSlZ0
間違えて送られて来た方も、笑うしかないな。
ま、たまにはこういうホノボノニュースもいいのでは。
202名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 00:52:59 ID:bA/5dyk60
選択した後に、

現在○○歳の、△△名ですがよろしいですか? 

とかをアウトプットすればよくね?
203名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 01:03:09 ID:+XvehPlL0
>>179
周南は中国の地名じゃないですよ。。。

周防国の南部→周南

まぁ、実際の周南地域は柳井の辺りなので周南市が周南を名乗るのは
変なんだけど。
204名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 01:18:12 ID:3Y4y2Y2yO
>>203
おや、山口県は中国だったと思ったのですが、違いましたか。
205名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 01:57:29 ID:pUUzplB80
爺ちゃん婆ちゃんはみんな目が点になったんだろうなw
206名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:01:20 ID:b0BXzd9uO
安易に絶対言うのはいただけんな。
207名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:11:13 ID:kB5OfW710
>>38
日本から見るとなんとなくそう見えるけど西暦は別に世界基準じゃない。
まあ利便性だけで言えば数十年単位で変わる元号より西暦のほうがいいけどな
208名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:16:32 ID:90I/AnV10
洒落で64歳検診始めて、そのうち周南市の慣習になったりして。
209名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:20:06 ID:ktSS0a6TO
210名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:53:31 ID:pqxoae+T0
>>208
そうそう せっかく贈ったんだから実行すべし
211名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:36:18 ID:ledC7nqq0
っていうか、周南市ってどこだよ
変換すらできん
しゅうなんし→週何誌
212名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:42:18 ID:pqxoae+T0
徳山市ってなくなったんだな。
周南市は確かに変換できん
213名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 05:01:55 ID:ynAwoC1C0
誤変換を期待したが、周南市が一発で出た。
214名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 07:11:59 ID:h9laBY/ZP
64歳くらいだと笑ってもらえないんだろうな。
215名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 11:57:11 ID:EhGXvR3g0
>>163
109-25=84
216名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 13:54:52 ID:o58oEmgU0
>>163
どうやら平行世界の住人が紛れ込んでるらしいな

あんたんところは、あと16年もしたら
ネガドンに東京が襲われるから気をつけるんだな
217名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 14:17:34 ID:kXFWeARy0
もう西暦に統一してほしいわ
毎年1月の半ばぐらいまで両方の数字で頭が混乱しちゃう
月がかわるだけでもまちがえそうなのに
218名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 22:46:14 ID:jo6Vo7C50
08年度が終わって09年度
平成で言うと20年度が終わって21年度
219名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 08:31:03 ID:7LonUIBa0
うちの市はこういうの、子供の名前と親の名前で送られてくるんだけど、
ここの場合保護者欄はほぼ空白だらけだったんでは
220名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 08:46:45 ID:raIO5v3W0

元号反対派に利用されるニュースだな
221名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 10:08:47 ID:w7t4EoEP0
>>5
役所の人間って問い合わせの電話を入れてきても、和暦しか使わないからホント弱る。
平成17年度って電話で言われても、今年が2009年で平成21年だから、4引いて2005年って
計算しなきゃならない。外部への問い合わせのときぐらい、和暦プラス西暦を使って欲しい。
222名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 10:11:55 ID:w7t4EoEP0
でも、和暦には妙なアジがあって、桑田佳祐の「昭和八十三年度 ひとり紅白歌合戦」はインパクトあった。
これが「2008年度 ひとり紅白歌合戦」じゃ、インパクトも半減だ。
223名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 10:39:47 ID:3/4ayGXNO
昭和に25を足せば西暦、平成から12を引けば西暦だよ。
クリスマスで覚えとくと便利かも。
224名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 10:42:06 ID:cJf+ldWd0
>コンピュータで対象者を選ぶときに

データも年号で管理してんのかwwwwどこの土人部族だよいったい
225名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 10:45:34 ID:mHyHCR9h0
昭和64年生まれとかってどうしてるんだろ
226名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 10:47:21 ID:B5iH7XuCO
一雄さんとか淑子さんとか
勝利さんとか和子さんとか
明らかに今のガキとは名前が違うだろうに
気付かなかったのかな
227名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 11:02:05 ID:H+C5ldNR0
これはワロタ
228名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 11:06:33 ID:m+Llnp2q0
産めよ増やせよ
229名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 11:14:29 ID:u2h0y0bW0
アメリカの惑星探査機が度量衡の単位を間違ってプログラミングされていたため
パーになった話を思い出した。
230名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 11:17:07 ID:yd+yZmfxO
>>221
西暦に12を足し下2ケタが平成
例2009+12=2021 21年
231名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 11:20:12 ID:dgbqttxfO
くそわろた
232名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 11:22:52 ID:TaoNjJHt0
64歳というと、そろそろ幼児プレイを極める年齢だからな
233名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 11:23:16 ID:mjF60OZTO
>>214

いや、若いほうに間違われたからオケだろ
これが米寿のお祝いとかだったら切れるだろうが
234名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 11:24:33 ID:cOXsAwVh0
昭和64年=平成元年
なので、計算あってる。わろた。
235名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 11:26:36 ID:+uHsvgCoO
ジェネレーションギャップにも程がある
236名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 11:29:43 ID:1P4xFqD1O
人間が入力するんだから
入力画面で年号入れると西暦もあわせて表示されるようにすればよかったのに
深く考えずに設計された、変に余裕がないシステムばっかりだな
237名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 11:32:26 ID:CDwU3f700
平成と昭和の入力ミスなら西暦にしたところで桁間違えるとかやるだけじゃね
238名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 11:34:26 ID:hZdrFeFKO
ワロタ!

謝罪がてら痴呆の発達検診してやればよかったのに
239名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 11:40:49 ID:3YzxTDNaO
内心うれしかったろうなあ
240名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 11:43:07 ID:kNgUPU0qO
名前見て不審に思わなかったのか?
241名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 11:54:00 ID:24LFk3W30
「おぎゃぁ〜」と父
242名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 11:58:06 ID:YCh8LtiL0
いやいや、明治と間違えなくて良かったじゃないかw
つうかもしかして1歳児に成人病検診の案内とか来たのか?w
243名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 11:58:55 ID:okY40lmm0
市名を徳山から周南に変えて以来
俺の地元はダメダメだな
過疎化も進行してるし
244名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 11:59:24 ID:ydKzLXQIO
和んでしまったww
迷惑だけど文句いう人は少ないんじゃないかな。
245名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 12:00:49 ID:GXxpu96h0
公務員の集団検診の必要性が。

脳のw
246名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 12:00:51 ID:hqKlFJqC0
いい機会だから、孫といっしょに検診を受ければいいよ。
247名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 12:01:15 ID:uAvSAaZeO
笑っちゃったじゃないか
248名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 12:07:23 ID:B0cZOtkp0
元号を西暦スライド化させれば良かった!
2001年から新元号して、2101年にまた新元号・・・とすればかなり便利になるのに、
いいタイミングを失った・・・
249名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 12:08:57 ID:uwxusOP4O
これが2000年問題か!
250名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 12:09:17 ID:DEfquxHTO
かわいいなあ〜
251名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 12:11:58 ID:xx2/EGW5O
本当の還暦。
252名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 12:12:15 ID:eFqhBv2g0
>>248
現代の甲子改元か
253名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 12:13:25 ID:jkuVGubpO
64歳に赤ちゃんプレイとは粋な計らい
254名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 12:14:58 ID:QEnC33O5O
>>167
数字で管理する
明治19年なら119
昭和19年なら319
平成19年なら419
255名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 12:15:08 ID:COqBZ+MI0
>>248
そだね、天皇崩御=新元号というのもなんだかなあ
天皇が統治してる国じゃないからね
256名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 12:15:20 ID:XD7ZZf0L0
いまどき西暦を使ってないのか
公務員はいいよな〜バカでも雇ってくれるんだから
257名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 12:16:10 ID:1kVgt4PTO
これだからゆとり教育はかなん
258名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 12:17:01 ID:eZT2AiE8O
名前見たら1歳6ヶ月の名前かどうか気付くだろうに
259名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 12:19:07 ID:C2fnSoTKO
>>254
田舎の公務員が3桁もの数字わかるわけないだろ
両手の指以上は数えられない
260名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 12:21:09 ID:TNjz6rVTO
>>254
西暦か皇紀で管理すれば早くて分かりやすいと思う
261名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 12:21:41 ID:1pATGnqG0
そうなんだよね、役所ってなぜか元号なんだよね。
262名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 12:25:09 ID:p3gynerE0
なぜ元号が使われるか理由の判ってないのは、
社会に出て書類申請の一つもやったことの無い奴。

各種法律で決められた様式が和暦になってるから、
役所は和暦を捨てられない。
263名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 12:26:54 ID:eFqhBv2g0
今の元号は中途半端に長いからいけない
時代の限定にも使えないし、計算にも使えない
>>248みたいに10年毎に改元すべき
264名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 12:28:19 ID:TE3K1B8t0
地方公務員は馬鹿でもチョンでも部落民でもなれるからいいよな
265名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 12:31:22 ID:B0cZOtkp0
元号賛成派
 日本の文化である

元号反対派
 天皇賛美である
 使いにくい

だったら、元号そのものは残しつつも、天皇崩御、即位とのリンクは外して、西暦にスライドさせるということで、双方納得じゃん!
来年、新元号を○○10年として、2001年まで遡及させればいいよこの際。
266名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 12:33:10 ID:MjVtn8Mp0
>>5
もうこの際、妥協して「国民暦」を作ればいいんだよ。
西暦1年が、国民暦1年ってことにすりゃ計算も簡単だ。
267名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 12:34:32 ID:VDTAl20F0
平成21年→21時は9時→2009年
2009年→9時は21時→平成21年
が使えるのもあと3年か。
ただ12を足したり引いたりしているだけなんだが、
いつも時計見て考えてるから困るな。
268名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 12:38:07 ID:fCFdymIv0
「歩けますか」「物の名前が指差して言えますか」
…なんだ1.5歳も64歳も検診内容は変わらないな。
269名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 12:40:35 ID:WJMTbCe+0
図面の検印とか
02ってあると平成2年か 2002年か迷う時がある
270名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 13:00:21 ID:+YMFoNJU0
みんなキーボード打つの早くていいなぁ。
>>1と同じ文を何分くらいで打てるものなのか誰か打ってみてくれ。
271名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 13:48:43 ID:XD7ZZf0L0
>>269
あるあるwww
俺も設計だから旧図の検印を確認する時に迷う
272名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 13:56:48 ID:YdnvlywSO
別に和暦でも西暦でも良いが2009年を09年と略されると
平成9年との間で混乱する。

海外では '09 と表記するので、西暦はそっちに合わせて欲しい。
273名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 14:03:32 ID:8KQcPRrv0
一人で歩けますか?
名前を呼ばれて返事をしますか?
うんちが出たと伝えることができますか?

内容的には変わらないんじゃないか
274名無しさん@九周年:2009/04/18(土) 14:42:52 ID:RpKpBHt4O
>>271
ねーよw
普通の文具屋の印なら、ちゃんと西暦には「'」をつけてる。
知らないで和暦仕様の印を使っているだけじゃねか?
275名無しさん@九周年
>>274
CADの検印だから