【事件】ベスト電器、ウイルコ、博報堂エルグなど上場企業役員ら約10人を一斉逮捕へ 郵便割引悪用で

このエントリーをはてなブックマークに追加
745名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 16:04:00 ID:K3Hti5zo0
「郵便法違反事件の団体会長、民主・牧議員に24万円献金」

>障害者団体に適用される郵便料金の割引制度が悪用された郵便法違反事件に絡み、
>今年2月に大阪地検特捜部の捜索を受けた東京都内の障害者団体会長(69)が、
>別に経営する信用調査会社名義で、
>民主党の牧義夫・衆院議員(51)(愛知4区)側に、
>2007年と08年に計24万円を献金していたことがわかった。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090414-OYT1T00793.h...

「民主・牧衆院議員秘書、DM発送に関与 」

>関係者によると、ベスト電器から2007年2月の販売会に向けたDM業務を
>受注した広告会社「新生企業」は、白山会発行の定期刊行物を同封したDMを
>発送するため、埼玉県内の二つの郵便局に持ち込んだ。だが、両郵便局は、DMの
>名義は白山会になっているのに、あて先が不明だった場合などに返送する先が
>ベスト電器になっていたため、不審に思って発送を断った。

>新生企業から経緯を聞いた白山会会長は牧議員の事務所に相談。
>秘書が会長に同行し、日本郵政公社支社に問い合わせをした。
>その頃、新生企業が新東京郵便局にDMを持ち込んだところ、発送できたという。

>白山会会長は自ら経営する信用調査会社名義で、
>牧議員側に24万円を献金していたことが発覚している

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090416-OYT1T00600.h...


支援者の競合団体を国会で批判 郵便不正で民主・牧議員
http://www.asahi.com/national/update/0414/TKY200904130293.ht...
http://www.asahi.com/national/update/0414/images/TKY20090413...
746名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 16:08:40 ID:32jTLQi30
このDMを送るリストを売ったのが三菱UFJのあの社員なら面白かったのに。
747名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 16:14:26 ID:ATbI1B9u0
ところで博報堂は昏睡コンパ禿を首にしたのか?
748名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 16:15:50 ID:MFDOgt1KO
この制度悪用はいつ頃から行われてたのかな?
営業に来た印刷会社が過去の実績とサンプル置いてったの
とっておけば良かった。どっかのの薬局チェーンとか使ってたな。
749名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 16:38:14 ID:LHQhaDhb0
1割引とかじゃなく9割引だからな

本来1通100円のコストがかかる物を10円から20円程度で済む

で、そのカラクリの詳細を知らないと惚けるベスト電器と博報堂

まあ、博報堂社員は「嘘をつくのが仕事」(by西原理恵子)だから仕方ないのだけど
750名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 17:11:59 ID:UDtZnsGp0






           ま    た    福   岡   か  !



 
                      悪徳詐欺といえば、福岡だな

















751名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 17:20:10 ID:yJH7qqaf0
日本の北朝鮮=福岡の会社だからこそ、こんな悪行が臆面もなく出来るのでしょう。福岡は日本から隔離すべき。
752名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 18:07:41 ID:nC5LJ7sD0
その福岡の印刷会社も一枚噛んでますが、全然名前が出てきません



大手印刷・通販会社「ウイルコ」(東証2部上場、石川県白山市)などが
障害者団体の「低料第3種郵便物」制度を悪用してダイレクトメール(DM)広告を格安で郵送していた問題で
この手法を使ったDM広告の郵送が05年以降、全国で少なくとも1500万通にのぼることが朝日新聞の調べで分かった。
支払いを不正に免れた郵便料金は少なく見積もっても6億円を超える。(上沢博之)

低料第3種郵便を悪用したDMの具体的な部数や郵便料金の逸失額が明らかになったのは初めて。
一般の郵便利用者の負担で成り立っている低料第3種が広く悪用されている実態が裏付けられたが判明分はなお一部とみられる。

約1500万通のうち約1150万通はウイルコと今回新たに明らかになった印刷会社「アド印刷」(福岡市)が
残る約350万通は両社以外の数社が関与。
ウイルコなどは低料第3種の利用を広告主に持ちかけてDM広告の印刷業務などを受注していた
753名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 18:14:24 ID:sY4aQ0mF0
家には、以前一度だけ、ヤマダのDMが障害者の定期刊行物と一緒に入っていた。
ベストはみせしめか?
754名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 18:30:49 ID:DNm1dA2b0
板さん・・・
ある意味犠牲者。
思い切ってホントの事言っちゃって下さい。
755名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 19:14:44 ID:mBPO4sqL0
今、NHKニュースで福岡市の名簿業者と印刷業者って出たが、どこの会社?
756名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 20:22:45 ID:uog6akcD0
パチンコチェーンストア協会 ttp://www.pcsa.jp/member.htm
政治分野アドバイザー (主要政治家抜粋)
鳩山 邦夫   自民党 衆議院 福岡6区 国際観光としてのカジノを考える議員連盟顧問
久間 章生   自民党 衆議院 長崎2区
野田 聖子   自民党 衆議院 岐阜1区
大村 秀章   自民党 衆議院 愛知13区 遊技業振興議員連盟幹事長、カジノ議連
後藤田 正純  自民党 衆議院 徳島3区 遊技業振興議員連盟、カジノ議連
葉梨 康弘   自民党 衆議院 茨城3区
高木 陽介   公明党 衆議院 比例東京
羽田 孜     民主党 衆議院 長野3区 元首相、党最高顧問、娯楽産業健全育成研究会名誉顧問
石井 一     民主党 参議院 比例区 娯楽産業健全育成研究会名誉会長
古賀 一成    民主党 衆議院 比例九州 娯楽産業健全育成研究会会長
金田 誠一    民主党 衆議院 北海道8区 娯楽産業健全育成研究会幹事長
山田 正彦    民主党 衆議院 比例九州 娯楽産業健全育成研究会副会長
牧 義夫     民主党 衆議院 愛知4区 娯楽産業健全育成研究会事務局長

自民党計27人 公明党計6人 民主党計23人
757名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 21:06:32 ID:FMBNQqG00
まあ実質郵政公社(日本郵便)が黙認してたから出来た事
10年で数百億〜数千億損切っても見かけ上の取り扱い数量UPすればOK
な役人のやっつけ仕事やし
現在もベ○ッセとか重量級定形外郵便も破格の特殊契約やし
さらに伝票上に現れない割引リベートなんかもあったりして(よく知らないけど)
佐川経由のメール便もこれまた表面上分からないからくり割引があったりして(よく知らないけど)
兎に角、拡大路線がある以上いろいろなダークなやり方が存在するのが現状
758名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 21:21:14 ID:c/yEbH2Z0
>>736

写真がヤ○ダなんだが…。
759名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 21:45:47 ID:DNm1dA2b0
博報堂と印刷屋の関係が
ビミョーらしい。
760名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 21:49:57 ID:KrPrbOUWi
郵便局に圧力をかけたと言う、民主党の議員の件はどうなった?
761名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 21:50:56 ID:J7lIot5X0
アカカベの第三種はどうなんだ?
同じだろw
762名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 21:54:16 ID:3oxHaqqq0
九州が本部の有名企業ってこんなのばっかりなの?
763名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 21:58:33 ID:fss/NTPl0
>>737
この書き込みは営業妨害として告訴できるだろ
764名無しさん@九周年:2009/04/19(日) 22:52:26 ID:KTy3LLcW0
どんどん
765名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 02:09:11 ID:LkX4Gcjn0
>>762
通販会社もなぜか九州が多いが(ジャパネットは除く)
有名処でもブラック系とフロント系会社が多いので怖いので
何もいえへん
766名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 02:32:09 ID:yGylvzswO
>>746関係は無いと思うが 福岡の印刷屋は三菱東京UFJには世話に成ってる。 ま・大きな銀行だからね
767名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:08:56 ID:1PDz/BDe0
http://www.asahi.com/health/news/TKY200810260005.html
アド印刷だけはスルー。
768名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:19:15 ID:KD5hRobtO
これかなり大問題だろ
他社にも似たようなのあるんじゃないか?
鳩山兄氏のグループが郵政関係の矛盾を洗いまくってるのかな?
769名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 05:26:34 ID:sc7RhOoP0
牧って鳩山邦夫の秘書だったのかー

なんか臭うね・・・
770名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 07:47:41 ID:bw/BIwla0
うちの会社の社長が逮捕されたウィルコの会長と面識があって
ウィルコの仕事を取ろうと躍起になっていたから、気持ち悪いくらい賞賛していたんだ。
社長が予言すると株価や為替がその内容とは逆に動いたり、人や企業を誉めそやすと
不祥事・違法行為が発覚したり業績が急落するから大丈夫かと思ったら…
ジンクス通りになってマジワロタww

先週逮捕のニュースが出た後、この件について社長に水を向けてみたら
「いやあの人(ウィルコ会長)は頭が良くて能力があって、あの人の手腕で年々利益を伸ばしていて…」
と相変わらずの賞賛ぶり。手腕=不正行為で地検に逮捕された人間を誉めちゃダメだろう。大丈夫かこの会社。
というわけで、うちの社長が褒めちぎっているんでもう一段何かあると思いますw
771名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 08:55:14 ID:j4Jx7oQj0
郵便の担当者も背任またはなんらかの損害を与えた罪に
問われる可能性が高いな。

あと、ベスト電器以外にも似た方法で
第三種郵便つかっていた(いる)会社があるはずなんだが
どうしてかニュースででてこないな。  

なんで?
772名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 09:58:09 ID:+Ouu6MCt0
大手通販会社って何処だよ
どうせそっちは自民が絡んでるんだろw
773名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 10:39:45 ID:/av8TNHs0
>>767
アド印刷も主犯格じゃないのか?
774名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:01:00 ID:5/o7ey8C0
ベスト電器、博報堂エルグの本社は、福岡市にある。

今回の事件とは、関係ないが
福岡市の市議会議員に切手を大量購入した者がいる。
例えば年度末までに使い切らなければならない切手を
年度末当日に使いきれるはずもない切手を大量購入。
要するにあまったカネを使い切るのが目的なのだが
市議会議員は、それを認めない。
775名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:03:07 ID:1fGceJHDO
>>772
ものすごく気になるよね
新聞もなんで社名出さないんだ。新聞に広告出してくれなくなるからか!
自社に都合の悪い所は隠す、これだからマスコミは・・・
776名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:06:59 ID:PlGlwFd8O
また秘書か関連会社関係者が首を吊り「自殺」か。
777名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:08:52 ID:n+8mlGUmO
博報堂…か…
778名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:09:51 ID:5CTM7B6H0
ベスト電器は論外だが
最近請求書なんかをメール便で送ってくる業者があって笑える
相当経営が厳しいって自分で暴露してるようなもんだぞw

あと高級感が売りのデパートなんかのDMもメール便なんかで来るけど
確実にイメージ悪化してるからやめたほうが良いのにな
ほとんどの人はメール便は郵便より低料金って知ってるから
安かろう悪かろうの安売りスーパーじゃないんだからねぇ

ちなみに請求書のメール便発送は違法
DMのメール便発送は適法なのであしからず
779名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:26:31 ID:ee8FrmxyO
また民主党か…

政権取る前からこれだと、取ったらますます酷くなるな。


780名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:30:18 ID:JnKY7HDW0
民主党議員が片棒担いでる犯罪だったとは驚きだ
781名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:42:32 ID:PErBfzmwO
>>770

そういう先が読めない社長に雇われてるアナタにマジワロタ
782名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:44:39 ID:y8Y6X2ER0
>>640
メーカーに取り寄せの期日を確認するように頼むと、電話代を請求される。

ヤマダ電機はそんな店
783名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 12:51:36 ID:nTJtHqmP0
>>778
メール便だと相手側に投函されたかどうかの確認が出来るから使ってるという点はあるよ。
郵便の場合だと書留にしないとそういう事出来ない。
784名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 13:02:19 ID:hKUEjigM0
ベスト電器はとっとと差額の2億を支払えよ
みんなの税金を食い物にする家電量販店とか許されないぞw
785名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 13:22:05 ID:995hwoSY0
>>778
あるある
786名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 15:04:21 ID:LPvkU+oB0
★ベスト電器を含めDM名簿が大量に名簿業者へ横流しされてるみたいです★

中日新聞 2009年4月20日 12時21分
【社会】DM名簿、大量横流しか 郵便割引制度悪用

障害者団体向け郵便料金割引制度の悪用事件で、大阪地検特捜部に社長らが
再逮捕された大阪市の広告代理店「新生企業」(現・伸正)が、ダイレクトメール
(DM)の広告主から預かった顧客名簿を複数の名簿業者に横流ししていた疑いの
強いことが20日、障害者団体関係者の話で分かった。

 同社は通販・印刷大手「ウイルコ」(石川県白山市)と提携。ベスト電器(福岡市)
など計約1億6000万通のDMを不正に送っていたことが特捜部の調べで既に判明
している。あて先が重複していたとしても、住所や氏名など大量の個人情報が流出
した恐れがある。

 関係者によると、制度の利用には障害者団体名義の刊行物の8割以上が有償
購読されていることが条件だが、新生企業は、刊行物を広告主に買い取らせて
有償購読を偽装。

 さらに、広告主1社だけだと窓口で不審に思われるため、複数の名簿業者に、名簿を
渡す代わりに刊行物を買い取らせていた。団体が郵便事業会社から制度使用の承認を
得るのに必要な書類も作成していた。

 新生企業社長の宇田敏代容疑者(53)は逮捕前の取材に「経済産業省のガイドライン
に従ってしっかり個人情報を管理している」と話していたが、団体関係者は「名簿業者は
喜んで買ってくれた」としている。

(共同)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009042090122107.html
787名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 16:45:58 ID:hmo5CMwa0
なんで警察じゃなくて大阪地検特捜部なのか知ってるか?

民主党の牧義夫衆議院議員がからんでるから
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=firefox-a&channel=s&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&hs=UkT&q=%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E9%9B%BB%E5%99%A8+%E7%89%A7%E7%BE%A9%E5%A4%AB&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
さあ強制捜査が来るぞー!
788名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:08:28 ID:OWgFk9k50
名簿業者が売った先はヤミ金で確定

789名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:33:24 ID:Ms9KwDj60
代理店の営業マンは、どこも似たり寄ったりだろjk
790名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 17:47:11 ID:JUOJNak90
>>1
中でも、報道のプロである、博報堂は怪しからんな。
791名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:13:16 ID:LlCOYR9j0
同業他社の者です。
以前はベスト電器のDMも数多く扱わせていただいてました。
(もちろん正規料金で)
ここ4〜5年仕事が無くなっていたと思っていました。
まさかこんなインチキで仕事を取られたと思うと許せません。
インチキした会社の徹底的追及と弁済、及び廃業して詫びていただきたい。
792名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 19:18:20 ID:kASarA2tO
「国策捜査」って知ってる?みんなで検索して議論しようね(^^)
793名無しさん@九周年:2009/04/20(月) 20:29:41 ID:cadQ/3vjO
>>771
確か健康フォーラムとかいう名前だったよね。
なぜ名前があまり出てこないのか不思議だ。
港区の障害福祉課がはっきりした答えを出していない。
ここにも、何かあるのか!
794名無しさん@九周年
>>791
印刷会社?代理店?