【神奈川】路上でじっと…イグアナ保護、飼い主の元へ 「自力で窓を開けて逃げた」 厚木市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★
15日午後2時半ごろ、神奈川・厚木市三田の路上で「変な動物がうろうろしている」と110番通報があった。

警察官が駆けつけたところ、体長80センチのイグアナが、路上でじっとしているのが見つかった。

イグアナは、警察官が網で捕獲し、神奈川県警厚木署で保護されていたが、15日夕方に飼い主の男性が現れ、引き取った。

男性によると、イグアナは自力で窓を開けて逃げたということで、男性は「ご迷惑をおかけしました」と話している。

日本テレビ <4/15 20:10>
http://www.news24.jp/133230.html
動画
http://www1.ntv.co.jp/news/wmtram/news_dw.cgi?movie=090415076.cgi.300k
2名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:58:23 ID:UqNv+LZk0
川島なお美
3名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:58:43 ID:Y/F/WSsr0
>>1
イグアナは周囲の色に合わせて、体の色が変わるのに、よく見つけたな。
4名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:58:52 ID:mJX+7ce60
ん? 2ゲッツ イグアナ娘
5名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:58:53 ID:4WGwamzS0
爬虫類を飼う趣味は理解できん・・・
6名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:59:23 ID:pUE3YeQi0
タモリ捕獲される
7名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:59:45 ID:QvpwriNSO
想像してしまった かわいいw
8名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:00:27 ID:MQFCLkSv0
インコが成長するとイグアナになるんだっけ。
喋れる上に窓をあける知性まで身につけるんだから怖いよね。
9名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:00:38 ID:Xfl8Ivxc0
ちっちゃい恐竜
10名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:04:27 ID:kb24u2/SO
頭良いね(*´∀`)
飼い主の元に無事戻れて良かったな
11名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:10:12 ID:hCinQ3NUO
>>8
φ(..)
12名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:13:21 ID:ZT3ffeHY0
アリクイに教えてもらったんだろ
13名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:13:20 ID:7URxnHV2O
>>8
マジすか!?
うちのインコ、もう8年飼ってるけど
まだイグアナに変わらないなぁ…(´・ω・`)
14名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:19:40 ID:s1OO4rK20
なかなか可愛らしい
15名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:19:52 ID:8UlVXKW50
自力で窓開けるなら飼い主も大変だな、脱走して住人に見つかると
通報されるしw
戸締り気をつけないとな。
16名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:23:29 ID:3d4SiKBp0
自力って
どんな窓なんだ?
17名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:24:20 ID:GMitTG7v0
いやほっとしました。イグアナちゃんよかったね。
18名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:26:30 ID:PEvnYt8eO
タモさん・・・
19名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:30:40 ID:ElmqQ7RL0
>>8
あんなに可愛いインコが・・
20名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:38:48 ID:nKIShWXtP
コモドドラゴンの子供?
21名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:43:41 ID:9C4W8dGF0
>>8
うちの猫は元イグアナだよ
22名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:44:40 ID:G1mKDfXkO
イグアナ丼
23名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 23:56:50 ID:xoC5Ue42Q
Google マップ
ttp://maps.google.com/maps?f=q&source=s_q&output=html&q=%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A+%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82&btnG=%E5%9C%B0%E5%9B%B3%E3%82%92%E6%A4%9C%E7%B4%A2

創価学会神奈川文化会館  横浜市中区山下町7-1
創価学会神奈川平和会館  横浜市中区山下町62
創価学会横浜池田講堂   横浜市西区浅間町3丁目169
創価学会港北文化会館   横浜市港北区樽町2丁目8
創価学会緑文化会館    横浜市青葉区もえぎ野6-1
創価学会東神奈川平和会館 横浜市神奈川区青木町8-5
創価学会横浜平和講堂   横浜市金沢区富岡東2丁目1-36
創価学会横浜旭文化会館  横浜市旭区善部町97-9
創価学会港南文化会館   横浜市港南区下永谷3丁目3-2
創価学会磯子文化会館   横浜市磯子区磯子2丁目12-3
創価学会戸塚文化会館   横浜市戸塚区汲沢8丁目29-23
創価学会横浜南文化会館  横浜市南区六ツ川2丁目110-12
創価学会鶴見文化会館   横浜市鶴見区市場下町2-34
24名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:01:50 ID:mFc2cRCP0
>>8
んでイグアナが成長すると菅野美穂になるんだぜ。
25越の八口 ◆8Mouth1arg :2009/04/16(木) 00:06:17 ID:Dvg16KDK0
>>1

そのシーンを想像すると、なんだかほのぼのとした気持ちになる。

けど、外来動物を持ち込むな!!!!!!!
26名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:37:12 ID:gxeOugkV0
イグアナが自分で窓を開ける様子が想像できん。

だれかAAで説明してくれ!
27名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:38:55 ID:5j+7nYB0O
>>20
子供ドラゴン?
28名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 00:55:11 ID:b8XaNXynO
「変な動物がうろうろしている」
と通報を受けた警官は初め何と思っただろう?ww
29名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:06:54 ID:89U9se+gO
イグアナの娘ってドラマ最後どうなったっけ。再放送でしか見たことないが
30名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:09:57 ID:7eJNzdSO0
イグアナってアライグマや台湾猿のようにお外に出しちゃいけない動物?
31名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:30:53 ID:urU+HD6rO
脱走に成功したものの…
どうしたらいいかわからず途方にくれてたのかな
32名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:34:29 ID:8yyzCENKO
>>30
イグアナは実は物凄く頭がいいんだよ
あまり時間を掛けずに色々な芸を覚える、犬なんかよりずっと早い
それに、タバコや酒(日本酒、ビールからテキーラまで)も大好きだから一緒に酒を酌み交わし
たり一服したり出来る非常によく出来た奴だよイグアナさんは
33名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:37:10 ID:YgNbkgNOO
イグアナの娘は名ドラマだったなー
再放送しないかな
34名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:39:03 ID:ituIeBJa0
>>27
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%A2%E3%83%89%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%83%88%E3%82%AB%E3%82%B2

これ。
こっちは人間がかまれると氏んじゃう危険な動物らしい。
35名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:42:55 ID:yytARGBK0
イグアナかわええ
36名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:43:09 ID:gKPs8GQVO
まだ少し寒かったんだろうな
外に出たはいいが、体温下がって動き鈍くなったってとこか
37名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:44:05 ID:r1EEXfTY0
何このほのぼのニュース
38名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:44:40 ID:7zJoJD/pO
中の人はタモリ
39名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:44:59 ID:u0IOUYIg0
イグアナさんこtに
40名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:45:41 ID:sRXgH+5v0
行きつけのペット屋からメーター超えのグリーンイグアナ逃げた。(店主放置)
目撃者が警察に通報し、警察から店に捕獲要請→捕獲
GJ!!!
再び商品となる。


41名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:49:16 ID:OxGfD/QZ0
イグアナ君も、飼い主に抱かれてかなりリラックスしてるようで、
ホント良かったね。
42名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:49:49 ID:fEXLzvtkO
ツレうつさんちのイグちゃんは感情豊か
43名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:53:04 ID:Xc8ZqiNwO
よっこいしょっと
44名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:57:02 ID:xhpZoqZD0
>>8
俺も昔はイグアナだったんだが、脱走しようとは思わなかったなあ。
だって飼い主がエサ運んできてくれるし楽じゃん。
45名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 02:01:12 ID:prMF9XD50
うちのも窓開けて逃走したことあるな
つっかえ棒するようにしたけど
46名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 02:08:24 ID:BLG6lkrr0
信じられない・・・
47名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 02:11:22 ID:XDeCV85dO
イグアナじゃないけど
うちの猫は網戸あけて脱走→向かいの家に侵入
さらにその家の猫のおやつまでご馳走になってた
48名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 02:16:11 ID:p1M7cB6vO
いぐあなってなんかえろい
49名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 02:38:38 ID:VaDZnmxM0
>>29
川島なお美が車に轢かれそうな幼女をかばって死ぬ
死後、実はイグアナのお姫様であったことが発覚
一方菅野美穂は結婚して娘をもうけたのであった
50名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 03:25:48 ID:lF/1w6iHO
和むニュースだ
51名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 03:57:31 ID:SFoLH54A0
>>32は信じないが俺もイグアナ飼いたい
何食うんだべか
52名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 04:35:01 ID:8g7BGQD/0
確か野菜とか果物食うんだよな
俺も飼いたいけどでかくなるんだよねこれ
53名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 04:41:19 ID:AX2Ouq2ZO
いいじゃないか、田舎じゃ暴走した猪が玄関をぶち抜いて来るんだぞ!
54名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 05:42:19 ID:G4TGeP9J0
>>26

┃  ┃
┃  ┃∋-<’’)))))))> 
┃  ┃    ノ    ハ


ごめん、無理w
55名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 05:45:02 ID:aUXvp5/K0
>>54かわぃぃ^^
56名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 05:47:20 ID:wgG9LVJY0
かわええ。これは許せるw
57名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 05:47:39 ID:iuvDn1CBO
そういえば、扉あけて逃げちゃったアリクイさんはどうなったんだろう?

サンシャイン水族館だっけ。
58名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 05:52:20 ID:q8Qq+rMD0
これ成長したら2mぐらいになって、温度も常夏状態にしとかないと飼えないんだろ?
59名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 05:52:31 ID:/Jg54XpT0
交番にペット拾って届けたら
「拾得物」扱いだったんだよなぁ
60名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 05:53:08 ID:lAvGT8QLO
>>47
ぬこって脱走ごっこするの好きだよねw
家はマンションだから、玄関から逃げ出しても階段降りれなくて、結局戻ってくるし
61名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 06:08:18 ID:z4N5n7Kp0
>>58
イグアナは生餌いらないからそれでも敷居が低いほう
62名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 07:13:30 ID:QRdtFazF0
【レス抽出】
対象スレ:【神奈川】路上でじっと…イグアナ保護、飼い主の元へ 「自力で窓を開けて逃げた」 厚木市
キーワード:菅野

抽出レス数:2


【レス抽出】
対象スレ:【神奈川】路上でじっと…イグアナ保護、飼い主の元へ 「自力で窓を開けて逃げた」 厚木市
キーワード:タモリ

抽出レス数:2
63名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 07:16:05 ID:iVgiXYXC0
>>57
> 扉あけて逃げちゃったアリクイ

床下の色々な配管が通ってる隙間に潜んでるのを
職員が発見して確保済。
64名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 08:18:49 ID:e4uwGPgZ0
>>54

こういうAA和むよなw
65名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 08:25:41 ID:2+sLfb3gO
脱走アリクイは何故かいつもペンギンの展示場の
近くに隠れてるんだよね
同じ白黒だから親近感あるのか単なるペンギン好きか
66名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 08:31:21 ID:Lig5ZnGa0
>>8 俺のちんこは元はイグアナだよ。
たまにイグアナに戻って近所散歩に行く。
67名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 08:53:30 ID:mhfO9+CCO
よっぽど怖かったのか飼い主にしかっと掴まるイグアナが可愛いと思った。
68名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 08:56:11 ID:PARmqCP+O
変な動物がうろうろしているw
69名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 08:59:25 ID:kCD11yTGO
鍵かけろよ
70名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 09:04:08 ID:aAyCfnCKO
イグアナは見た目と違って性格が温厚
71名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 09:05:38 ID:tq0kMQ/O0
> 路上でじっとしているのが見つかった。
だいたいイグアナはじっとしているw

72名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 09:06:00 ID:qBA6vsnR0
菅野美穂?
73名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 09:06:09 ID:OkGo3W2jO
本当にイグアナか?黒いグラサンしたオッサンじゃないのか
74名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 09:12:17 ID:R4dAQ+Q5O
かわいい…
飼いたい…
75名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 09:13:40 ID:LA7HFZLN0
そうです
私が変なイグアナです
76名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 09:42:03 ID:G7XcJV8Q0
15日午後2時半ごろ、神奈川・厚木市三田の路上で「変な動物がうろうろしている」と110番通報があった。

警察官が駆けつけたところ、体長180センチの江頭2:50が路上でパフォーマンスしているのが見つかった。
77名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 09:43:12 ID:Rt1GzFM0O
夕刊
78名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 09:45:36 ID:jdhrAmxaO
外出たはいいがいざ外出ると怖くて不安で固まっちゃったんだな
寂しかったろう可哀想に
よかったよかった
79名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 09:47:16 ID:16mB/f2cO
イグアナが娘
80名無しさん@九周年
なんとなく爬虫類ペットに憧れがあるけど
当然というか哺乳類ほど意思疎通できる感じはないよねw

実際飼ってる人どう?