【政治】自民・安倍氏と民主・前原氏、同じ飛行機でアメリカへ…「政界再編への動きか」との憶測も呼ぶ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
自民党の安倍元首相と民主党の前原誠司副代表が14日、同じ飛行機で米国に旅立った。

海洋資源開発などに関する日米協力のあり方を探るシンポジウム
「第3回日米シーパワーダイアローグ」に出席するためだ。

両氏は安全保障政策で共通点が多く、議員会館の部屋も隣同士。
特に前原氏は自民党との「近さ」がしばしば話題になるだけに、
「政界再編につながる行動では」と憶測も呼んでいる。

しかし、当の前原氏は、こうした見方を打ち消すのに懸命だ。
11日には神戸市内で記者団に、「招待された中に安倍さんも私もいた。
会議ではおそらく接触もない」と強調した。

この日も、最後に搭乗した安倍氏より一足早く、一般客に交じって機中に消えた。

衆院選を控えた微妙な時期の、ライバル政党の党首経験者による「呉越同舟」は今後、
政界にどんな風を呼ぶのか――。

(2009年4月14日23時20分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090414-OYT1T01040.htm
2名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:30:39 ID:R1oPkmVj0
阿部と前田か
3名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:31:09 ID:92K/0yCf0
剪原さんかっけ〜
4名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:31:20 ID:4w0yybVP0
アッー!
5名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:31:55 ID:Jq/IDHsM0
次の総理大臣は前原さん。
6名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:32:14 ID:kwa7qymQ0
ジョナサンって民主党の方じゃマシなほうだよな?
名前が憶えづらいのが欠点だが。
7名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:32:30 ID:F+iYSdIN0
この前はオカラと東南アジアにいったり、
今度は安倍とアメリカ行ったり忙しいな、萠原。
8名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:32:35 ID:EDwI8FHN0
安倍と前原って出来てるの?どっちが上?
9名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:32:55 ID:uzN5hDCF0
いまの左派が復権した政界は見るに耐えない。
前原さんと、安倍さんには頑張ってもらいたいね
10名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:32:59 ID:ADnl3gjJ0
自民のスパイ、前原を除名しろ。
彼は民主を破壊しようとしている。
はやく処分しないと取り返しのつかないことになる。
11名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:32:59 ID:DeyspsjwO
おお、なんかスゲーo(^∇^)oワクワク
12名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:33:21 ID:O14saf59O
陰謀だ
国策だ
13名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:34:04 ID:CLs5Q+xC0
>>5
麻生は2期は続きそうだし、その後が町村だから10年先だな。
安部の再登板とどっちが早いか。
14名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:34:08 ID:EDw8xHu9P
飛ばし記事にも見えるが、消費税を上げるなら自民は勝てない
まあ公明の方は議席変わらんだろうけどな
15名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:34:08 ID:Txmb/D4e0

2ちゃんねるやニコニコ動画を見すぎると
>>1のようなスレタイを見ただけで顔が (・∀・)ニヤニヤしてしまうのは怖いなぁ・・・
俺、30代なのにw
16名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:34:21 ID:DWY9ccgr0
アッー!
17名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:34:33 ID:BP/USG+z0
なぜこの時期に
婚前旅行ではないか
18名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:34:37 ID:j1AyMNTA0
前原はなんで民主にいるんだよ。自民のスパイか?民主からでてけよ
19名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:35:04 ID:+xzs3fgR0
wktkな組み合わせだな
お互いの理解がより深まるのを期待しよう
20名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:35:09 ID:Q2xAlSIf0
>>15
ネトウヨ脳だな
はやく病院イケ屑
21名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:35:24 ID:yeKJTmXf0
読売の願望だろw

でなきゃ、こんな三流ゴシップ紙みたいな記事を書く訳がねぇw
22名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:35:25 ID:3MHpbT220
ホモだろ?
23名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:35:35 ID:lGudWPje0
二人とも、望まずして失脚させられたからな
何か通じ合うものがあるのだろう

たいへんだとは思うが、復活目指してガンガレ
24名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:35:45 ID:bC9TQtME0
接触もない

はさすがに嘘だろ。
25名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:35:47 ID:vC8Fo5ceO
>>9
安倍さんには是非とももう一度総理やって頂きたい。
26名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:35:58 ID:3LvY9Drq0
ホントに頼むよ
売国じゃないまともな保守政党が欲しいんだ
27名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:36:07 ID:2y+H9Y00O
こないだこの記事見た気がするんだが。

政界再編に期待!
28名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:36:08 ID:F+iYSdIN0

永田が一言 ↓ 

29名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:36:17 ID:0czannIM0
>>18
ヤホーにいる奴って、殆どこんな奴。ww
30名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:36:55 ID:UK+ovyNI0
前にこのスレ立ってたじゃん
3115:2009/04/14(火) 23:37:25 ID:Txmb/D4e0
>>20
ネトウヨならばまだ救いようがあると思うが
俺が連想するのはもっと性的な意味でw

やべぇwwwwwww
32名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:37:29 ID:WoH8VbF80
>>26
保守じゃなくてもいんで、中道でお願いします。
33名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:38:07 ID:j1AyMNTA0
>>10
うーん。前原はなんか怖い感じがするな。
安部とつるんでいるのか。
小沢さんで乗り切れそうにないが、もう少し耐えれば小沢政権
できるね
34名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:38:09 ID:7HDKaaYo0
前原があんな民主にしがみついてるのはおかしい気がするからなあ。
思想的には石破あたりと似た感じじゃないの?阿部はない気がするが。
35名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:38:48 ID:EDmaJuo10
こんな終わったやつ2人で一体何ができるんだよw
36名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:39:01 ID:j+6feMRu0
>>8
前原の誘い受け
37名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:39:12 ID:WjJWcxqi0
何故この時期にやるのか?
これは国策シンポジューム出席ではないだろうか?
38名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:39:19 ID:lt92DERHO
前沢「たっぷり喜ばせてやるからな」
安倍「あっ…」
39名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:39:23 ID:AXkezoyy0
この前貼さんが朝鮮人に媚びてる事って何なんですか?
40名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:39:48 ID:Q2xAlSIf0
>>31
・・・。
41名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:40:01 ID:s5MfGyJY0
性界再編
42名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:40:21 ID:Q4yWN682O
確かにこの揃い見れば、捏造でもいいから、政界再編望みたくなるわな。

エロたく辺りの政界再編話は消えてくれても構わないが
43名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:40:28 ID:63jjvpOz0
阿部さんも前田さんも安全保障に対する考え方とか国家間とかは
共鳴できるんだが、、一国の首相として見たときに、、、
ちょっと頼りないんだよな、、どちらも補佐役向きというか、、
44名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:40:58 ID:P6Xs2GwD0

 これだけ、2ちゃんで注目されて
 リアル社会で無視されるコンビもいないなぁ…
45名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:41:01 ID:9PdtsPfj0
前山かっけえな。安倍ちゃんも応援してるぜ!
46名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:41:03 ID:j1AyMNTA0
2ちゃん右翼脳になると大変だな
右翼なんてのは1部の人間だけだからせいぜいがんばれ
47名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:41:06 ID:1vhRi3vC0
まあ、特に意味はないだろうね。
民主相手じゃ相手にするだけ時間の無駄。
48名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:41:08 ID:iZEZZhpy0
民主党に属していながら小沢批判するのは何か違和感を抱くしずるくない?
49エヌマタ:2009/04/14(火) 23:41:12 ID:VLnMmlsaO
>>34
でも、たまに前原さんものすごい妙な事いうよ
あれって民社党に言わされてるのかな
50名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:41:57 ID:tFullE7b0
首相職から逃げ出した阿部と小沢に何も言えない前張じゃ無理
51名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:42:20 ID:3zEpqK6g0

共通項:元ダメ党首。
52名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:42:26 ID:lGudWPje0
まあ今日もゲンダイだか夕刊フジだかの1面見出しは
「自民205議席」だったからな

この数字だと、自民も民主も勝ちきれず、
「勝者なき選挙」になるのは確実

参院もあの状態だし、政界再編は避けられないだろうな
53名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:42:31 ID:92K/0yCf0
萌原さんと旧社会党の残党が同じ政党にいるってのが
そもそもおかしいんだよ。どっちか抜けなきゃ
54名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:42:38 ID:oV6W0pwkO
(´・ω・`)人(´・ω・`)仲良いお
55名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:42:46 ID:WoH8VbF80
>>49
バランスとろうとして、妙な方向へ行ってしまうんだろうな。
56名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:42:59 ID:iSaomrmf0
>>46

左翼も一部だけどなw
57名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:43:18 ID:j1AyMNTA0
2チャンネル活動員のみなさま、こんな遅くまでご苦労様です
58名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:43:37 ID:J74Z5/Dd0
>>20
なんでもかんでも「ネトウヨ」だなんて言ってるあんたのほうが
よほど病気だぞw
59名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:43:51 ID:9PdtsPfj0
スレタイに安倍の文字があるだけでこんなにネトアサが湧くのかw
前田まで中傷されるいわれはないだろうに
60名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:44:13 ID:9S/OICM40
離間の計
61名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:45:13 ID:AXkezoyy0
前貼の選挙区ってドコだ?
62名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:45:55 ID:cobbhhCG0
さすがに会議中は接触も挿入もないだろうが
63名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:46:20 ID:IorxR10gO
トレード案

自民党
山崎拓、加藤紘一、河野太郎(新YKK)
↓↑
民主党
松原仁、長島昭久、前原誠治

こうしてもらえると少し分かりやすくなるね。
64名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:46:34 ID:C+7vAWwq0
前右くんは、小沢党にいる資格は無いね。もう新党を作るしかない。
65名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:46:45 ID:lGudWPje0
>>52補足
調べたらゲンダイのほうだった
http://gendai.net/

まあ、ゲンダイバイアスを補正しても自民215〜220がMaxだな
これだと与党は半数に届くか届かないか程度だろう
66名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:46:50 ID:7HDKaaYo0
まだ若いし、惜しいんだよな。
三国志ならもうありとあらゆる手を使って引き抜くんだけどw

とりあえず民主負けてからだな。
それにまだ民主が負けると決まったわけじゃない。
2ヶ月前は自民はもう万に一つもチャンスないんじゃないかって思ってたし。
いやマジでw
67名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:47:02 ID:XZLwnI/v0
何故選挙前のこの時期に・・・・ウホッ
68名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:47:04 ID:OGXGQEP60
前原氏よ、ミンスから離れろ
どうしたって無理だろうに、、、
69名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:47:20 ID:ePKh8RSE0
インドネシアは戦闘機や原発で韓国と関係が深い。
そんなところに行った前原はやはり怪しい。
70名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:47:40 ID:SEt07UUu0
後藤はまだまだ若いし、色々経験つんで欲しいね
71名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:48:03 ID:JZWMq3jI0
民主を離れて安部とくっついた前島なら
外交人参政権への見解も変えてくるる可能性があるな。
72名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:48:30 ID:Wg3K1GFv0
>>52
君はもう少し読むべきものを考えるべきだ
73名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:48:40 ID:pLJoHfHW0
前原さんの敵基地攻撃能力保有論には賛成。武力を持たない国が
生き延びられるかどうかは危うい。現実を見ない左派の政党の支持はしたくない。
74名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:49:40 ID:pzvsqauV0
>>46
これを見ただけで右翼だの言ってるってことは、あなたがサヨクだという証拠。
それに今のご時世、左翼の方がマイノリティになりつつあるからね。
75名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:49:41 ID:HWrDMeoY0
真栄原さん嫌いじゃないよ?
76名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:49:46 ID:3VyMxi/1O
マエハラさん、衆院選前に新党作って自民と合流でいいよ
77名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:50:11 ID:C+7vAWwq0
民主党信者(ネトアサ?)は、この動きをどう思ってるんだろう?
78名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:50:13 ID:gIdFUo3o0
前西さん先日も安倍さんと一緒に行動してなかったっけ
79名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:51:02 ID:JZWMq3jI0
>>63
小沢の子分、二階をなぜ忘れる w
80名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:51:14 ID:UhgBWBiN0
少なくとも民主党の中の旧社会党グループよりは、安倍&前腹の方が考えは近いしなあ。
81名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:51:57 ID:bC9TQtME0
>>63
石原のぶてる、後藤田あたりもいらないね。
82名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:52:13 ID:nOoxsoXq0
なんだろう、この小気味いい不協和音
83名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:52:21 ID:c1fvcQVT0
民主党に投票できない理由(日本人の方は拡散願う)

●日本の国家主権を他国に委譲すること唱える岡田克也のような勢力が党内に潜伏
●民主党の憲法提言中間報告にも国家主権の委譲を記載
●国会休んで韓国の反日デモに参加する岡崎トミ子が副総裁
●朝鮮総連にパーティー券を販売→読売に取り上げられ自粛
●角田や近藤のように金正日が拉致問題を認めた時期に朝鮮総連から献金受け取ってる議員がいる(角田の息のかかった群馬県大田市は朝鮮総連関連の施設は非課税)
●北朝鮮への経済制裁反対
●成立すれば反日国家の人間でも首相になれる事を隠しながら外国人参政権推奨
●言論規制&外国人参政権が連鎖的に通る人権擁護法案推奨
●証拠がないにも関わらず党利党略の為だけに慰安婦の強制はあったとし日本を貶める輩が多数所属
●過去の言動を統括すると中国と韓国に終えてる戦後補償を再度行う可能性大(資金の出所は日本人の税金)
●沖縄に中国人3000万人の受け入れる沖縄ビジョン
●中小企業の事情は無視の最低賃金1000円法案
●掛け金払ってない在日コリアを救済する年金改正案
●国民に権利を戻す国民投票法案を党利党略の為、直前でごねる
●中国共産党と蜜月の関係、国防費の米国への資金提供60億円は非難し追及する一方、常時、日本の主要都市に核弾頭向けている中国への4000億円ODAに関しては審議もせず
●政治資金で15億の不動産を買う小沢が党首
●社会保険庁は民主党の支持母体なのに自民党に責任押し付け責任逃れ&解体阻止
●日本の地形事情で9条改正しなければ国防が難しいこと知りながら、国民にデメリット伏せたまま自民党との対決姿勢の為に9条改正反対ポーズ
(9条が現行のままだと日本にミサイル発射される兆候を確認しても何もできず戦争が始まれば日本の国土が戦場になる可能性が極めて高い)
●朝鮮人帰化人で拉致問題も邪魔した福島瑞穂、辻元清美が所属する社民党と連立
●在日コリアの利権の為に手を挙げた朝鮮日報日本支社長の白真勲氏を参院選で擁立

他にも沢山あるが割愛する。
朝鮮総連から金の流れがある民主党が政権とったら、
安倍首相がせっかく衰退させたパチンコやサラ金がまた復活し経済制裁も解きかねません。
日本の皆さん、こんな民主党に投票しようと思いますか?

84名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:52:32 ID:8Wl3CzQB0
前原、民主内のまともなのを引き連れて、安倍と合流しろ。
それをやってくれたら、もう二度と名前を間違えないから。
85名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:52:49 ID:wwPIO/PK0
郵貯の次の狙いとして、農林中央金庫がターゲットにされてる。 あそこにはまだ、ユダヤが手を付けていないお金が眠っているから
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%BE%B2%E6%9E%97%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E9%87%91%E5%BA%AB++%E3%83%A6%E3%83%80%E3%83%A4&lr=
86名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:53:03 ID:E5y6X6boO
前川さんって、みんな『さん』付けで呼ぶよね
87名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:53:45 ID:r5NT3ofYO
防衛を語るだけで右翼扱いされる日本はおかしい
88名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:53:52 ID:W75fC0VE0
保守政権を望んではいるけど
ネオリベはおよびでない
89名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:54:23 ID:cMr9QFhJ0
中山成彬を応援しようぜ(`・ω・´)

http://www.f☆reej☆apan.i☆nfo/?News%2F2009-04-13
今回提出された自由民主党の 補正予算案の中に、最初、入ってなかった
「30万人留学生実現化の為の環境を整備する(学生寮の建設など)」との一文が
このドサクサに紛れて、だれかが最終案に入れてます...
90名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:54:28 ID:bdCXOwLw0
>>63
あーいいなートレード・・・・
こうなってくれたら応援のし甲斐もあるというもの
91名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:54:32 ID:AXkezoyy0
>>84
もしそうしたら俺も通名止めて本名で呼ぶ事を約束する。
他にも約束できる香具師は手を上げて!
92名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:54:38 ID:MDLSqGsN0
朝日社員はそろそろネトウヨに代わる罵倒、差別用語を生み出すべきだな
ネトウヨ認定は必死すぎて見ていて痛いよ
49歳編集委員(笑)を見習えよ
93名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:54:58 ID:sR3Pg9n40
ぶっちゃけ前張りさんももうウンザリしてんじゃあないの?

違法献金に不動産に日教組にマルチに893に外国人参政権・・・
こんな真っ黒野党、
生粋の日本人なら信用出来る訳がない。
94名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:55:12 ID:IorxR10gO
>>79

とりあえず思いついた3対3で・・・じゃ二階の相手は誰にしよ?wwww
95名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:55:45 ID:1wwd/3Ye0
>>86
「さん」つけないと誰かわかんないだろ
96名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:55:51 ID:/av0YUJv0
なんでもかんでも選挙に結びつけるのやめてくれ!
97名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:56:12 ID:JS25iCua0
選挙直前に前橋さんはミンス割るだろうな
98名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:57:17 ID:YoAJHQh50
>>1
スケジュールが偶然に合っただけニダ
そもそも、政治家の方が良く使われる便は決まっているニダ
99名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:57:20 ID:7HDKaaYo0
>>88
自民の真保守にどれだけ人材いるのさ。
主義主張で狭くすると共産や社民みたいになるぞ。
1億から国民を率いる党である以上、呑むところは呑める柔軟さがないと。
新自由主義者くらいで四の五のいいなさんな。
100名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:57:21 ID:NrQRwU4rO
まともな保守政権を作ってくれたら投票の時に悩まずにすむのに。
ネオリベとは決別しろよ。
101名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:57:22 ID:Ehrkmt9I0
そろそろ名前を覚えてやらないとな
102名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:57:46 ID:GpnOXWz50
国防を訴えつつ在日参政権推進する御方だぜ
戦争は軍事だけじゃないっての
103名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:57:54 ID:y+nyPpb30
一緒のホテルの部屋で・・・
104名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:58:43 ID:aoZpk1zC0
民主終わりだしな
105名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:58:49 ID:J6cSzTWwO
これは期待ではないか
106名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:58:58 ID:lGudWPje0
しかし、勝負をかけるタイミングを誤ると、
渡辺ミッチーJr.とか改革クラブみたいになってしまうので
そこらへんは注意してもらいたい
107名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:00:02 ID:52icKyzA0
騒音おばさんの真実
http://blogs.yahoo.co.jp/posutoman21/31274257.html

ある組織に楯突くとこうなる
108名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:00:38 ID:UaH+Jq8S0
中川とかなら再編って芽もあるけど、清和本流の安倍とじゃな
109名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:00:42 ID:MiWVwMpRO
安倍×前原か…
110名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:01:17 ID:tFullE7b0
前川は無駄な旅費使ったからこれから毎日菓子パン食え!
111名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:01:27 ID:TfFn6OYM0
どこに行ったか知らんが10時間程度は議論できるな
112名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:01:31 ID:IG+1eHic0
フロントフィールドさんが党首に返り咲いてくれれば選挙も面白くなるんだけどな
113名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:01:49 ID:mkNHfzw1O
アッー!
114名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:01:57 ID:h57uoGDu0
こいつら元々仲悪くないだろ
115名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:02:08 ID:xlJf3BDEO
>>93
清和・創価・統一・秋葉の自公もヤベェよ。

日本にまともな保守と投票したい野党がない。
116名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:02:42 ID:6emerToj0
ホモAVの撮影ロケだろ
117名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:02:49 ID:NeMROOTP0
前原はもともと自民から立候補するはずだったんだけど
先に立候補者がいたから、民主から出たんだよ
118名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:02:55 ID:fd36ngzX0
麻生・安倍・前原が中心になって政界再編しろ
119名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:03:51 ID:AhV9n1bhO
前園さんは最近目立ってるねー
120名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:03:51 ID:GZPZZUN80
安倍と前原なら、自分は信用できそうな気がする

もちろん、親米保守ではなく自主独立路線を進むならだ

小泉親米保守は、破綻した
アメリカ追随は、誤っている
イラク戦争から後は、保守の連中も分かっているはずだ
しかし、これまでの旗を降ろすわけにも行かず困っている

アメリカは、日本と違い歴史のない多民族国家だ
アメリカと同じ価値観を持っているという親米派はこの
観点からして大きく間違っている

アメリカと異なり、日本は正義を振りかざさなくても
外敵を作らなくとも国家の体裁をなすことができる
日本という国だけでまとまることが可能なのだ
正義の旗を振りかざす、アメリカと離れるべきだ

日本は、世界最古の皇室を持つ由緒正しき国家である
誇りを持ち、自尊自立すべきだ
もちろん、貿易立国として争いは最低限に留めるが
121名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:05:11 ID:r9c/D9Zx0
>>106
予算案成立させるのか、それとも解散か!? アーッ!!!
ってなって、国会が熱々のトランスモードに入ったところで
前●さんがお引っ越し宣言すると、みんなもつられて
アーッ!!!ってなって一緒にお引っ越しして
すんごい規模の調整が始まってもうダメーーーーーッ!ってとこで解散かな。

●はがんだれに泉
122名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:05:38 ID:K376ZFAeO
安倍×前貼か前貼×安倍どっちかで大論争して政界再編ですねわかります。
123名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:06:07 ID:E5kCRYmM0
二人とも帰って来なくて良いよ。
124名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:06:27 ID:Ke/eg1sP0
前の字は外国人参政権推進派だから
手放しで支持できない
125名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:06:29 ID:p5OhPMEc0
永田君の亡霊がホテルに出る。
126名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:07:02 ID:Qi+5d6G10
>>74
昔から左翼はノイジイマイノリティだよ。
保守はサイレントマジョリティね。
弱い犬ほど良く吠える。
127名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:07:06 ID:1jT+8Z220
読売だから大連立でも煽るために書いてるだけだろ
バカばっかだな
128名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:07:42 ID:Df/HsdlN0
>>1
前原の主張は、安倍と正反対なところも多いけどね。

民主・前原氏、在日地方参政権を付与すべき
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1159205076/

民主・前原氏、従軍慰安婦問題は政府が公式に謝罪賠償すべき
http://www.maehara21.com/chokkyu/28.html

民主・前原氏、靖国神社のA級戦犯を分祀すべき
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129723298/

民主・前原氏、拉致問題棚上げで北朝鮮へ支援すべき
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1227749068/
129名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:07:56 ID:DQ+s2WCV0
前原は公務員改革の点で自民党とは相容れないから
安倍個人とはこの点でも一致してるんだけどね
130名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:07:57 ID:VCh/YhK60
前原も阿部もイデオロギー以前に、
頭のできが類人猿程度なのだから、まずは小学校に入学しなおすことから
始めるべきではなかろうか。




131名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:08:00 ID:TSOxsbIl0
>>122
安倍×前原に決まってるだろ
132カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2009/04/15(水) 00:09:18 ID:LTQ4OL7r0
 どう見ても保守寄せパンダだからなあ。

 前原とか松原とか原口とか長島とかその辺の意見は民主党の意見として考えちゃいかん。
133名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:09:22 ID:xQkvZ0FU0
どうでもいい、公明党を亡くしてくれさえすれば。。。
134名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:10:08 ID:8i9dwy2e0
前原くらいしか野党らしい仕事してないんだよな

あとの議員は揚げ足取りばかり
135名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:10:10 ID:7TpZki0G0
>>103
アーッ!!
136名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:10:36 ID:040ESowVO
中川酒はどうしてんだろうなあ
137名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:11:45 ID:HYSCQgSH0

またネットアサヒが騒いでるのか。これじゃ部数も広告費も利益も落ちるワケだwww
138名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:12:20 ID:zwOkyt9A0
>>136
中川は今の内に断酒のリハビリに励んでもらわんと。
アル中でキャリアや信用失った奴は数え切れないほど見てきてる。
139名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:12:26 ID:jhgn8QH+0
>>128
逆に言えば利害が一致するなら党を超えてやれる人
…だと信じたいが民主からさっさと出ろよ
140名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:12:46 ID:8Tdq7p0CO
>>84
名前、合ってる。
141名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:14:25 ID:TNxLE64+0
安倍さんと前岡が・・・?
いったいどういうことだ
142名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:15:12 ID:TSOxsbIl0
前貼「か、勘違いしないでよね! 別にあんたと一緒に行きたかったわけじゃないんだからね!」
143名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:16:43 ID:fF+GrdXqO
せめて公明党が、与党側にない健全な政権になってほしい
144名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:17:20 ID:dhA8oTBV0
>>120
内需立国にしようぜ。
日本円は全ての国に対して高騰してるし、外国はバブルが弾けて借金まみれ。
貿易なんて期待すんな。

家庭の貯蓄率が世界最大の日本は、内需だけで十分やっていける。
145名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:17:24 ID:JU30dCHQO
名前が沢山ありすぎて、どれがホントの名前かわからなくなっちゃったみたい。
146名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:17:40 ID:zuzQ8Ka3O
どうでもいいことに接点を見いだして勝手に妄想してるだけの記事なんじゃなかろうか。
147名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:18:44 ID:XUJIoxA8O
マイハダタソ(´Д`;)ハァハァ
148名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:20:44 ID:rDWvq1A40
ANA+Mで頑張って欲しい
149名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:23:11 ID:/vMvlQPt0
何故この時期に
国策前原ではないか
150名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:23:56 ID:8Ot0stpA0
日本側からは安倍元総理、前元代表、林前防衛相、谷内外務事務次官
米側はバイデン副大統領、チェイニー前副大統領、カーク米通商代表部代表
と会談するそーです
151名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:26:22 ID:5vwz9pErO
>>146
同じく。
防衛以外の政策は異なるから。
まあ、何がどうなるかなんてわからないけど。
152名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:29:22 ID:baq3aauO0
>>131
なんでだよ安倍総受けだろ
153名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:29:22 ID:SmRitSDG0
>>149
検察の前謀に違いない
154名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:29:37 ID:NOa9yUuh0
その飛行機が落ちてくれれば日本にとってプラスになったのに
155名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:32:22 ID:lMRS+GHa0
前田は、民主から離れるべき

ってか、民主が旧社会とは分離したらちょっとは考えてもいい
156名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:33:27 ID:FyV7u3Wq0
安倍ちゃんと前後さんの主張や性質が似てるのは確かだけどさ、
同質の者が組むメリットって大してあるのだろうか。
安倍ちゃんには盾になってくれるタフガイが側近に必要だったろうし、
前倒さんには軽率な行為をたしなめる老獪な側近が必要だった。
安倍ちゃんと前屈さんは手を組んでもお互いに補える所が少ないから
あんまり意味なんじゃないかな。
157名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:34:01 ID:SrK8ykkO0
この二人は議員会館でもお隣さんで非常に仲が良いそうです。
158名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:34:29 ID:baq3aauO0
>>154
その手があったニダ
159名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:35:48 ID:K8nlGIZV0
目くそ、鼻くそ、仲良しこよし
160名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:35:57 ID:zwOkyt9A0
どっちもくそ真面目そうで好人物って感じはするけどな。
かたや寝技とかは苦手そうだ、どちらも。
そういや、ふたりとも何だか今ひとつぱっとしない降板だったな。
161名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:37:28 ID:OLHYLtSU0
鳩山も兄弟でそれぞれ自民・民主の重要ポストにいるじゃんw
162名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:38:19 ID:SrK8ykkO0
でも前岡さんの対案路線はよかったよね
現在の下品なチョンコ政党になりさがったミンスとは比較にならない
163名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:39:07 ID:H6oBbAOC0
>特に前原氏は自民党との「近さ」がしばしば話題になるだけに

日本国民的は政党より政策だろう。きにすんな、前原君!
164名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:39:50 ID:Y54EBH31O
前原さん男になれ!
前原派を全員引き連れて自民に来て誇り高き保守になってくれ
『在日参政権?ふざけてんじゃねーぞ?』
と言える保守に
男は決断、戦国武将のような決断を求む
165名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:40:47 ID:LoM77waQ0
ハア?
岸以来生粋のCIAの流れ安倍と
CIAによる野党攪乱勢力が一緒なのがなんで不思議なんだ?

>>146
火消しご苦労様です
166名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:42:49 ID:WJ1JeCX80
>>93
「前張り」さんじゃなくて「前貼り」さん。
名前くらいはちゃんと覚えなきゃ本人に失礼だろ。
167名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:42:55 ID:ccitT+eP0
映画『パッチギ!3』 予告編

http://www.liveleak.com/view?i=f81_1239524140
168名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:46:06 ID:zYY9ipU0O
>>154
ニダニダ
169名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:49:36 ID:4HJ98G8R0
マスゴミさんの誘導だろ
お前らホント自分が好きなことだけ信じるなぁ
170名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:50:04 ID:7gBxQheT0
この人は
前原一誠の子孫なの?
関係ないですか?
171名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:50:15 ID:DQ+s2WCV0
そういえば、一時期、小泉と前原で新党作ってくれたら
一生ついていくという意見が多くあったね
172名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:52:45 ID:prGm0y1g0
とりあえず今の枠組は変えてほしいわ
173名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:54:00 ID:sHRNOxkr0
朝鮮の手先を排除して新党作ってくれたら応援するよ。
174名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:55:15 ID:bLBIMC9m0
前代表に民主を割る力なんて無いだろ
175名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:55:44 ID:tzUqwWuZ0
安倍と前原は貴重なまともな政治家。
安倍を降ろした自民党員とマスゴミは恥を知れ。
176名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:56:00 ID:Y78qxtP10
現実問題、前原が自民党なり新党結成なりで民主党と袂を分かったら、衆議院選挙に勝てるの?
創価の応援ないと厳しいんでない?
177名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:57:45 ID:aT/G2NM60
アメリカ様に相談?w

国民の支持が得られんのじゃ

何も出来んのだろ?ww
178名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:58:39 ID:Y2XMimW2O
前原は、好き放題やってるから、そのうち駄目になるよ。
179名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 01:00:49 ID:lLnq2UPv0
>>175
参院選で民主に投票した有権者は無視ですか?
俺は負けるだろうと思いながら自民に投票したけどね。
180名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 01:01:43 ID:C/uG/CUo0
前何とかは童話関係は思いっきり左寄りじゃなかったっけ?

国内政治に関しては水と油だと思うぞ、この二人。
181名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 01:01:59 ID:L+a29N2nP
そういえば、前原と安倍って境遇もよく似てるな。
若くしてトップに立ったけど、引きずり落とされたという。
182名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 01:17:47 ID:756S+q5hO
前原なりの、小沢への牽制だな。
「打ち消しに懸命」って、全く持って記者クラブ脳としかいいようがない。
183名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 01:20:00 ID:/FjcsQVX0
前原は正直良く分からんよなこいつ
184名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 01:24:31 ID:iOum6eT00
安倍ちゃん頑張って!
185名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 01:25:53 ID:SrK8ykkO0
前原は安全保障だけはいいよ
まあ民主の中では数少ないまともな人材
186名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 01:31:09 ID:rtMwGn8X0
ただ、マンセーするほどじゃないんだよな。
前じゅげむじゅげむごこうのすりきれさんは。
187名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 01:32:24 ID:Qa10PnTu0
頑張れ。日本人のための日本を取り戻してくれ
188名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 01:34:06 ID:dmQBFhOW0
小選挙区だとそう簡単には自民に合流できないだろ。大義名分があっても、
自分の行き場がなくなる可能性もある。かつての社会党や公明党、保守
党等が非小沢で分裂したように「なんだ、またか」とはいかないだろ。
比例が残っているから今のうちってのもあるが。中選挙区にもどせば
簡単に政界再編できるのにな。そのかわり社民、共産が息を吹き返し、
自民政権が安泰となる。
189名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 01:37:46 ID:J9dbEL0oO
話題にもならねえな安倍死っひでぶっも前原も早く出ろよ屎が
190名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 01:41:27 ID:vzt+LSbaO
政策に共通点があるようで実は無いんだよ
阿部さんと前から後ろからさんは
191名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 01:43:27 ID:VntjAS0U0
で、平沼周辺はどういう動きをするんだ?
選挙に強いおっちゃんたちの国民新党だっけ?
あそこは議席そのままor微増で、
社民と公明は、投票率上がった上に自民VS民主の構図に埋没して議席落とすでしょ?
共産だけは読めないけどw
再編のキーマンは平沼周辺と国民新党なんじゃないの?
192名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 01:44:46 ID:sjPJPkXF0
萌原と安倍で新党立ち上げろよ

自民と新党で二大政党制にすればいい

民主党は燃えないゴミの日に出しておく
193名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 01:52:52 ID:vzt+LSbaO
なんのかんので人気者な前走さんなのでした
194名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 01:53:37 ID:SrK8ykkO0
中選挙区制に戻して欲しいよな
誰だよ小選挙区なんかにしたの
195名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 01:54:05 ID:16BFKOE/0
>>194
小沢さんだったような・・・
196名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 01:54:08 ID:GUZhzrOj0
前原氏とは機内で一緒になったことあるが、ビジネスにいたわ。
別の日に二階が夏休みに遊びに行くのにファーストで官僚引き連れてうんざりした。
197名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 01:55:48 ID:/fDJ7eom0
アーッ!!
ふたりともホモっぽい
198名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 01:58:32 ID:bwe2Pya/P
安倍「(政界再編)やらないか?」
199名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 02:01:47 ID:ZzeKSYg10
保守政治家は外交で米中から身を守る腹芸が出来ないし
自称保守の政治家はマスゴミに踊らされて堪え性がないし。
アベシとまえばるつぁんには頑張って欲しいもんだ。
200名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 06:43:16 ID:Ka03vy/+0
もうつきあっちゃえよ。
201名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:19:56 ID:6cxcHANl0
>>200
すでに突き合っている悪寒…
202名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:26:59 ID:qzxmX8+iO
自民党と民主党からしっかりした政治家だけで第三の党を作ってしまえばいい。
問題はどっちの残りカスと連立するか…まあまだ自民の方がマシか。
203名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 08:52:41 ID:MrW59W1j0
安倍は、就任早々韓国・中国、池田大作を訪問。慰安婦問題ではすぐ謝る。
竹島のことは無視。東シナのガス田を中国と共同開発。
アジア・ゲートウェイ構想(笑)、中国との定期便の本数を大幅増
靖国には参拝しない
総理の家に生まれて成蹊しか入れなかった真性低脳が
英語もできないのにアメリカにインチキ留学。もちろん卒業できずw

国士を気取ってたのに脱税がスクープされると、すぐに政権を投げ出した
国会が開けず税金が数億円無駄になった
数日後に腹が痛かったと言い出したw
総理の責任よりお腹の調子をとるゴミ人間が
どうやって国を守るの?wwwww

こんな奴が愛国者とは(笑)www
さすが自民統一教会信者wwwwwwwww



影の自民党総裁は文鮮明(統一教会)だった?
自民党とは戦後、GHQ、CIAがA級戦犯だった岸信介、児玉誉士夫、笹川良一を巣鴨拘置所から釈放して作らせた政党。
当然、アメリカの権力に従属した存在。米国ユダヤ権力は、自民党のお目付け役として、朝鮮人宗教、統一教会を日本に送り込み、日本の間接支配の手先として使ってきた。
岸信介、福田赳夫、中曽根康弘、小泉純一郎など歴代の自民党の総理大臣が、この朝鮮宗教と関わりを持った
204名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:11:19 ID:KNXkk9Oc0
なんだ、大連立妄想で4のチャンネルでアホになるナベツネ新聞か
205名無しの品格:2009/04/15(水) 09:29:13 ID:HHqNFG6S0
与謝野さんと汚沢は碁の友達だし。。。
206名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:36:07 ID:JRgCgIGXO
ウホッ
207名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:40:14 ID:85/iOTyD0
安部と前原は合わないだろうな。
例え政界再編になっても同じ船には乗って無い気がする。
208名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:51:01 ID:EqFglzil0
政界再編って、読売のナベツネが音頭とって
画策してる新しい万年与党作りだろ。
中曽根やら麻生やらを呼び付けて指令をとばしてるらしい。
官僚とマスコミのフィクサーが再編を熱望してる時点で、
既得権益を維持しようって思惑見え見えだ。
日本を守るってのは表向きの言葉で、本音は自分達の財産を
守ろうという呼びかけだ。
向こう50年は今の体制でってのが狙いらしいから
叩き潰さないと日本が滅茶苦茶になるよ。
209名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:56:15 ID:mb5oGUw2O
安倍と前原ならいい組み合わせだなあ
与党は公明を、民主は旧社会党勢力を放逐して
大連立組んじゃえよ
210名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:59:26 ID:QJvHoqE40
>>115
統一はもう民主に乗り換えたんだよね。
211名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:01:37 ID:i4pbZcl6O
歴史問題や防衛の事だけ見て安部や前原支持するやついるが、
日本国民最大の財産であるゆうちょをアメリカに格安で売り払おうとしてる売国奴だからな。
歴史問題なんて所詮人気取りだし
212名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:05:15 ID:3yF3qcRmi
長州か。小沢や加藤の奥州人はどう出るかな?
213名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:10:01 ID:mODlG0aV0
アッー!
214名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:10:32 ID:EqFglzil0
安倍と前原なら財界と官僚のいいなりじゃん。
多分ナベツネあたりの指示で接近してんだろ。
小沢は俺がなんとかするから、お前達が
再編軸の中心で動けとか。
新聞屋が政治に手突っ込んでかき回すのは、
世論操作はまかせとけって思い上がりがあるからだろう。
こんな連中に動かされる政治家にロクな奴はいないよ。
小沢に裏切られたという思いがあるから、仕返しも
露骨だ。
215名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:18:58 ID:8TvyEtQb0
安部と前原が一緒に新党を作ったら、戦後、最強の政党になるだろう。
申し分ない。
216名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:27:50 ID:d63eAF2e0
何故この時期に。
国策同じ飛行機ではないのか
217名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:35:56 ID:LHL4QF+a0
民主党としては前原がいなくなったら党としての表向きの体裁が
保てなくなるなあ。

表向きはリベラルっぽく(実はうわずみ液のように、思想が分離していて、
民主的多様な思想が民主的に混在している党ではない。
ミンスと2chで揶揄される部分がもう一方で党の半数以上を占める中、うわずみ液部分が前原。)

前原の存在は親某アジア党としての民主党の性質を覆い隠す為の偽装として役立っている。
とともに、民意変動したときに蝙蝠的に動く・日和見する等にも優位にはたらく。

もし民主が第一党として不動の地位があれば、前原の存在は邪魔でしかないはずだ。
全ては民主が色々な考えを持つ民衆から票を集める為の、政策のひとつなのである。
218名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:38:31 ID:hXKaXep0O
寄せ木をバラしたいんじゃなくて、腐った大木を綺麗にしたいんだよ
こんなの政界再編とは言わんわ
219名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 10:42:17 ID:KTJfw7cA0
民主党には
非武装中立と言っていた旧社会党議員が
ネクスト内閣大臣に6人も居るんだよなぁ。
かつ、社民党と共闘を組んだら、日本の防衛は無くなるぜ
220名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 11:01:22 ID:uraCr7HbO
>>211
>ゆうちょを格安でアメリカに売り渡す
そういう事言う人多いけど、具体的に何をどうやって売るわけ?
日本郵政株式会社の株式は、電電公社をNTT、国鉄をJRにした時と同じく
上場させる予定なんだけど…

上場審査は取引所がやるし、株価算定は監査法人や証券会社も含めてきちんとやると思うけど…。
上場後に外国人の持ち株比率が高まるのは、それは仕方ないよね
221名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 11:22:25 ID:/5HPFZfE0
前原さん、早く民主出ろよ
泥船に乗ってるのと一緒だよ(´・ω・`)

>>220 勉強しなおしておいで
222名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 12:10:15 ID:kHPqYmzj0
>>221
前原は民主を出て、自民党に入り、
経団連の犬になり、層化の使いっぱしりになるほど、
愚かではない
223名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 12:11:20 ID:ttFf7cRM0
偽装といえば安倍晋三

   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ'
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!  酷い ヒドイ ヒドィ ヒメィ ・ ・ ・ ・ ・
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥耐震偽装のアパもヒューザーも安晋会(安倍晋三後援会)
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l| 偽装派遣のグッドウィルも安晋会   
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl        私の 夢みていた   美しい国 ニッポン ...
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /犯罪企業コムソンはグッドウィルの子会社
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ アパに接待されていた田母神君は祖父の岸信介と同じファシスト思想
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'だったので幕僚長のポストに私が就けておきました。
     ヽ._):.:.、          ,. ' l

「安倍首相の自らにとっての2006年を一文字で言うと?」
「責任です」
「ですから、一文字で」
「責任です」
「ですから、一文字でお願いします」
「責任です」

脱税がスクープされると無責任に政権を投げ出した男、安倍w
それからだいぶ日数がたってから実は病気だったと偽装した男 安倍w
その間に国会が開けず10億以上の税金が無駄になった・
224名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 12:13:12 ID:iEdaGt2aO
ヘタレ前原、自民の連中とくっついたら、投票しないからな!
225名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 12:25:01 ID:Wc7qgs8R0
>>211
ゆうちょだかかんぽだかで
既に200兆円が米国債に投資されてるよ
もう終わった話だよ
226名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 12:25:41 ID:mg9PUHQbO
とっととやれよ
227名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 12:27:16 ID:Wc7qgs8R0
前原みたいな外資族とは仲良くして欲しくないなあ
安倍はどの程度保守で
どの程度親米売国なんかなあ
228名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 12:33:43 ID:Wc7qgs8R0
つうか誰も怒らないのかよ?
6000兆円借金がある国に更に200兆円貸したんだぞ?勝手に
主に貧乏な国民の
大事な貯金や保険の預かった金なんだぞ?
郵政民営化をしたクズどもは全員処刑しろ
核を開発してアメリカに打ち込め
ユダヤとアングロサクソンは絶滅させろ

くやしいのうくやしいのう
敗戦国はくやしいのう
229名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 12:38:08 ID:O+DTL4eZ0
ぜひ再編して欲しいなぁ。
ただし創価は抜きで頼む!!
230名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 12:41:19 ID:+VIhiY0NO
安倍と前原が保守新党作ったら投票先を選ぶのに苦労しないのに
@山拓選挙区
231名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 14:37:22 ID:i4pbZcl6O
>>230
候補者みんな北シンパか…
まぁヤマタクは落ちるだろう。小泉のおかげで生きてるようなもんだし。
今回は民主がイケメン保守立てるって噂聞いたけどどうだろ
232名無しさん@九周年
>>221
答えられないんだろ(笑笑笑)