【政治】朝日「オバマ大統領に宛てた親書の内容は」麻生「人に書いた手紙の内容をしゃべることはありません」

このエントリーをはてなブックマークに追加
首相vs記者団
4月13日午後6時21分〜

◇オバマ米大統領への親書
Q:朝日新聞です。オバマ大統領の核廃絶演説について…。
A:はい?
Q:オバマ大統領が先日プラハで行った核廃絶演説についてですが…。
A:どこだったっけ?
Q:朝日です。
A:うん。
Q:核を使用した唯一の保有国としての道義的責任に触れられたと。
これはあの、総理が評価して親書を送ったという話があるんですが、
親書の内容、どんなものなんでしょうか。

A:人に書いた手紙の内容をしゃべることはありません。
Q:まあ、ただ被爆国として…。
A:これまでも、これまでもなかったでしょうが。
手紙の内容、親書の内容をしゃべるなんてことはありません。

A:(首相秘書官)はい終わります。

http://mainichi.jp/select/seiji/primeminister/news/20090413mog00m010042000c.html
2名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:13:29 ID:gdC+xfTr0
朝日新聞社員が一言↓
3名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:13:35 ID:GqMzCr+I0
羽生さんは対局の最中でもサインをしてくれたのにね。(´・ω・`)
4名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:14:04 ID:CI2+RhNW0
…当たり前のような…
5名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:14:38 ID:mGhhfIQB0
昔、勇気出して書いた手紙の内容がなぜか次の日学校行ったら黒板に書かれてたっけ。
6名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:14:44 ID:sO1Ok1ic0
間違っても、朝日には(ry
7名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:15:08 ID:2jFY7Org0
>>2-3
www
まじで言ってそう
8名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:15:33 ID:bmHgf8/70
>>3
羽生さんに比べて麻生度量狭すぎ。
許せない。
9名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:15:42 ID:3YWE7hVPO
いつもながら朝日はテキトーにあしらわれてるなw
10名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:15:42 ID:OIVx1OYJ0
てめえなんか教えねえよ、うぇはははははははははははははははは
11名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:15:54 ID:sQXkva+n0
どこかの女子アナへのあてつけですか?
ったく、首相もケツのアナの小さいこって。いいぞ、もっとやれ
12名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:15:57 ID:Cnoesji+O
>>2-3(笑)
13名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:15:58 ID:6EYdenAN0
沖田の手紙には「ばかめ」と書いてあったなぁ
14名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:16:08 ID:Q38w7bFJO
普段からスパイ活動してるから、他人の機密漏洩ぐらい何とも思わないんだろうね。
15名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:16:11 ID:EiDL5Pde0
自分達は特権階級の存在なのに麻生の野郎!!!って思ってるんだろうな
16名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:16:14 ID:2wFrF0SjO
いや 我々には知る権利があるニダ


ですかね?


17名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:16:15 ID:PECjtg6C0
【社説】オバマ大統領に当てた手紙の内容も語れない麻生総理 羽生名人は対局中にも気軽にサインに応じるというのに
18名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:16:16 ID:vjRITN+90
ホワイトデーの手紙を公開しちゃうような人達ですからね
19名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:16:17 ID:cVxTtajF0
勝手な解釈が加わるから、アカ新聞にはノーコメントが正解。
報道機関として終わってるな
20名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:16:35 ID:F7PwngyW0
アホウ脳では「新書」の内容
21名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:16:50 ID:TG7POSvn0
麻生ってなんでこんなに偉そうなの?選挙で選ばれたただの政治家にすぎないのに
22名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:17:18 ID:lt3GDf270
23名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:17:19 ID:O1unSUYG0
>>18
そんなこともあったなぁ
24名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:17:32 ID:rCvvTQll0
朝日はバカだから、外人向けにでも日本語で書いてあって、
漢字が間違ってるとでも思ったんじゃねーの?
25名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:17:46 ID:z30cYwul0
>>17
どっちかってーと【素粒子】ネタだな。
26名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:17:49 ID:JU1IDkLgP
オバマがあっさりばらしそう
27名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:17:53 ID:wHtdUkVD0
一方、麻生にホワイトデーにプレゼントをもらった記者は手紙を公開して麻生を叩いていた
28名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:17:56 ID:GG+IDwUR0
内容より誤字を心配してるんです
29名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:17:58 ID:5aW9vQJR0
>>21
モニタの前に座ってるだけのお前よりは確実に偉い
30名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:17:59 ID:YZl/K6NL0
朝日にかかればオバマに会っただけで麻生はアメリカの国債を買う約束をしたに違いないとか妄想しやがるからな
31名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:18:28 ID:Q1+rwX2/O
ビッチ涙目www
32名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:18:29 ID:oqlGD9dY0
ignore it
33名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:18:31 ID:PiLHt0vL0
結局、朝日は何が聞きたかったのか、それが疑問だ。親書の内容聞けたとしてそこからどう話を広げるのだ。
ソースが違いますがこちらも

【オバマ大統領への親書】
 ――オバマ大統領の核演説について……。
 「はい?」
 ――オバマ大統領が先日、プラハで行った核廃絶について……。
 「どこだったけ?」
 ――朝日の伊東です。
 「朝日か。うん」
 ――核を使用した唯一の保有国としての道義的責任に触れられたと。
これは、総理が評価して、親書を送ったという話があるんですが、
親書の内容とは、どんなものなんでしょうか?
 「人に書いた手紙の内容をしゃべることはありません」
 ――ただ……。
 「これまでも、これまでも、これまでも、なかったでしょうが。
手紙の内容を、親書の内容をしゃべるなんてことはありませんよ。おかしい」

http://www.asahi.com/politics/update/0413/TKY200904130181_01.html
35名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:18:47 ID:DkrQQioS0
麻生太郎伝説

・麻生のピースサインは、「あと二秒で殺す」の意味。
・麻生は国語辞典を持たない。彼が漢字の読み方を決めるのだ。
・日本人の主な死因は、1.ガン 2.麻生 3.心疾患 である。
・麻生の動くスピードは二種類 1.歩く 2.殺す
・小沢の部屋にジェイソンのお面をつけて乱入、部屋からは悲鳴が・・・
・麻生は火星に行った事がある。火星に生物反応がないのがその証拠。
・河野洋平に寿司をおごって貰って100カン食べる。その後におでんも・・・
・民主は共産に勝ち、共産は社民に勝ち、社民は民主に勝つ。この三つに勝てるのは麻生。
・いつも店先のトランペットを物欲しそうに眺める少年に、ゴルゴ全巻を買ってあげたことがある。
・麻生が東大に行かなかったのは、麻生家のメイドが東大卒ばかりだったから。
・ブルース・リーと闘ったことがある。リーは死んで、麻生の口は曲がった。
・麻生が総理になったら、国内の全マスコミが赤字になった。
・麻生は10年前すでに死んでいるのだが、死神がそのことを告げる勇気を持ち合わせていない。
・この世に生を受けた赤ん坊が泣くのは、この世に麻生が居ることを知っているから。
36名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:18:50 ID:uN8+3hkd0
朝日は本当に常識ないな
37名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:18:52 ID:B8thkWSM0
荒らし朝日なんてこの程度の対応でいいんだよ
38名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:19:12 ID:Cnoesji+O
>>21
選挙で選ばれたわけでもない新聞記者は偉そうにしてるけどね
39名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:19:20 ID:GyR1qAmt0
>>21
選挙で選ばれた政治家は偉い。
40名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:19:23 ID:ybpxiOaf0
心ずかい
41名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:19:26 ID:2wFrF0SjO
国家間のやり取りと、サインが同格?

いや まさかね?
42名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:19:46 ID:nueVrZnK0
>>18
ホワイトデーの手紙を公開しちゃうような人達ですからね

ああ、なるほど。
つまり皮肉なのね。「人に書いた手紙の内容をしゃべることはありません」ってw
43名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:20:00 ID:sQXkva+n0
>>35
麻生sugeeeeeeeeeeeeeee
44名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:20:16 ID:wHtdUkVD0
>>35
吹いたwww
45名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:20:17 ID:M5dd5/Pw0
 ――オバマ大統領が先日、プラハで行った核廃絶について……。
 「どこだったけ?」
 ――朝日の伊東です。
 「朝日か。うん」
46名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:20:50 ID:YZl/K6NL0
これ、内容言ったら言ったで、秘密も守れないダメ総理とか記事書きそうだよな
朝日なら。何がどう転んでも批判に持ってく技能だけはあるし
47名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:20:56 ID:lY0904i40
朝日完全にごまめ扱いだなwww
48名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:21:07 ID:6snc5ctp0

傲慢なくせに、自信が無くて、いつもおどおど。
49名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:21:26 ID:2y+H9Y00O
皮肉炸裂!
ホワイトデーの手紙晒して騒いでた馬鹿アナにはいい薬か。
50名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:21:36 ID:5EI5+soE0
朝日はアホの塊か
51名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:21:50 ID:FOYztaM+0
丸岡さん…
52名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:22:06 ID:JHAZVBBn0
個人的に手紙送ったのかよ?w
じゃ、テメーのポケットマネーで出したんだろうな?w
53名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:22:08 ID:T7jwjuDK0


2 名無しさん@九周年 2009/04/14(火) 13:13:29 ID:gdC+xfTr0
朝日新聞社員が一言↓


3 名無しさん@九周年 2009/04/14(火) 13:13:35 ID:GqMzCr+I0
羽生さんは対局の最中でもサインをしてくれたのにね。(´・ω・`)

54名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:22:14 ID:kzd7M6zP0
麻生「朝日新聞と中国共産党の間で交わされた密約を公開するなら言ってもいいよ」
55名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:22:20 ID:PECjtg6C0
しかし麻生はこれまでのマスコミのイメージを180度変えたな
これだけでもすばらしい

あとは一般市民がもっとテレビ以外の情報にも触れてくれれば・・・
56名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:22:20 ID:3v/Fd+GK0
そんなに知りたかったらオバマ大統領に電話でもして
「日本の首相からの親書の内容を教えてください」
って言ってみたら?
57名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:22:27 ID:Q38w7bFJO
そんなん言うとまた部数減るよ、って言えばいいのに。
58名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:22:31 ID:oWPCF+mJO
新聞記者は喋るけどな
59名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:22:34 ID:QOurzFrMO
朝鮮民族特有の遺伝子欠陥が精神障害を引き起こすことは医学的に解明されている事実です
この朝日新聞の記者は難読症と自己愛性人格障害を患っています
60名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:22:40 ID:PGZie8j30
私人として出したなら正論だな
61名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:22:46 ID:Gj6tYDU0O
>>35
何だこのテンプレwww

クソワロタ
62名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:22:49 ID:tJlaOKK60
>>8
アホw
羽生さんのサインの件は、自分のだけの問題。自分の時間を消費してサインした。

麻生さんの親書は、相手国、および、相手国の大統領の存在がある。相手がある話だ。

当然、公開なんぞできるはずもない。
63名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:22:57 ID:dEjCOQvcO
>>34
朝日ソースだと「唯一の被爆国として…」がないな。
さすがに説得力にかける食い下がり方だと思ったのか。

ってか、これは当然、質問した番記者が書いたんだよな?
恥ずかしいからって、自分が言った内容を隠すなよな、全く。
64名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:23:04 ID:Lx6Bh8sdO
わざわざ何処の新聞社か聞く辺り、
やっぱ選んでるんだろうなw
アカヒ涙目www
65名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:23:14 ID:vfitk2EH0
>>56
取引先の会社や客に
うちの社長が何を言ったか教えてください
って聞くんですね
良くやります
66名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:23:51 ID:iSxzYVU+O
朝日の記者はアホでもなれるんだなw
67名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:23:52 ID:UJfn2jvf0
         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`(-@∀@).゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`

        。|.
    |  |。 |゚  y             ち
    ゚|  |  |io i|              ょ
    。|  ゚i| 。i|,,ノ  |i.       そ  っ
    .i|゚ .||゚ /ii 。 ゚|i_/゚'       の  と
    `ヽoー|i;|y-ノ          書  待
      ,;:i´i;ノ             き   て
     ('';ii''                 込
    ノii;;| ,,.               み
   ii ∧_∧ii;+ :::iii||         は
 iiiイ+(-@∀@)() i;::||       朝
;;:iiii+ii(つ□ つ┃+:: ||       日
iiiイ+ ,,と_)__)、   旦~    か
 ⊂ニニニニニ⊃| ̄ ̄|    も
68名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:24:09 ID:7V1NNX1qi
朝日にはガチだなむかしからw
69名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:24:18 ID:sQXkva+n0
>>65
やるんかい!!

よっぽど社長は信用できねーんだな
70名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:24:30 ID:l31aB8lm0
総理大臣なんて公僕だろ
公僕のくせになんとナマイキな言い草だ
71名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:24:33 ID:afEJTilrO
Q:朝日です
A:(・∀・)カエレ!!
72名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:24:34 ID:W75fC0VE0
アカヒざまあw
73名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:24:43 ID:GyR1qAmt0
>>52
つ国語辞典
74名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:24:44 ID:qk9o361T0
>>35
元ネタ何なんだよw
75名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:24:55 ID:dR20es1T0
だって、ただのゴシップ記者だもん。
76名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:24:58 ID:vfhwGADTO
バカだろ!糞朝日
77名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:25:05 ID:MzUws3YdO
いつも捏造に歪曲報道ばっかだから
こういう態度取られるんだよ
完全に信用失ってるし
78名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:25:05 ID:hQVtVghH0
ああ愉快
79名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:25:19 ID:McT0Xrdv0
手紙の内容をTVでさらす丸岡さんのコメントを聞きたいね。
80名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:25:31 ID:wvhuIVO3O
>>61
俺も笑ったw
チャック・ノリスのコピペが元ネタかな?
81名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:25:36 ID:pCdhtWS00
朝日新聞は紅い既知外新聞だからしょうがない。
82名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:25:48 ID:EJsZdAxQ0
>>1
朝日はピョンヤンに軟禁されている人の住所を公開しちまう新聞ですから
そのくらいのこと当たり前にいうわなぁ。
83名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:25:49 ID:rTE4bFfDP
また朝日がおマヌケなこと言ってるのか?

記者に中卒つかってんじゃねーだろうなあ?
84名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:25:57 ID:9fHCaph50
アホだからどうせ漢字間違いまくってるんだろ
85名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:26:07 ID:t6RKzaU0O
とにかく麻生が謝罪しろ
86名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:26:11 ID:tS0uWZh90
アサヒはまだ自分たちがジャーナリストとして見られていない事実に
気付いてないのだろうか。

アサヒを見たらシナチョンのテロリストと思え。
87名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:26:21 ID:ESYmDfWdO
朝日って再確認してるあたり、含みをもたせてるなあw
88名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:26:34 ID:fVL2x8w30
揚げ足取る気満々だったカスゴミ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww

・・・ふぅ
89名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:26:55 ID:ddlnB6ut0
ネトアサらしきレスが、散見されるスレだな。
90名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:26:56 ID:QIGfsThB0
首相としての度量を疑う!
羽生さんを見習え!
91名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:27:07 ID:tJlaOKK60
>>21
選挙で選ばれてもいないマスゴミの記者が
選挙で選ばれた政治家に対して

どうしていつも上から目線で偉そうなの? 馬鹿なの? 鏡見ないの?w
92名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:27:09 ID:8NfUfCGY0
丸岡アナに聞かせてやりたいなwwwwwwwww
93名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:27:32 ID:VVEJfT8OO
朝日にしゃべる事はありませんとw
94名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:28:03 ID:Zyt/3jbU0
朝日新聞は、もらったラブレターを、
黒板に張るような行為を平然とやっていたんだろうな。
95名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:28:08 ID:vjRITN+90
カンポ生命不払いの質問でもやれよ カスが
96名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:28:09 ID:2AwYHtUK0
まるで相手にされずに、くやしいのうwwwwwwwwwwwwww
97名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:28:12 ID:mZa819Gl0
もっともなことだな
98名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:28:19 ID:OFQFbfHS0
朝日wwwwwww
99名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:28:19 ID:pnDXM7LGO
100名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:28:39 ID:Q38w7bFJO
>>84
大統領への親書に漢字使うんだwwwwwwwへえ〜〜〜wwww
101どあのぶ ◆32Gcx92Px. :2009/04/14(火) 13:28:41 ID:V6Fziy2IO
m9・ω・`)バレンタインのお礼の手紙晒すマスゴミには教えまてん
102名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:28:45 ID:5slgMvou0
103名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:28:46 ID:/riHmn+n0
↓私気づいちゃった鼻毛が一言
104エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/04/14(火) 13:28:49 ID:lHF7inB7O
「朝日新聞? なら答えません」
と言ってやれw
105名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:29:06 ID:M1Yl8pbfO
翻弄される朝日w
106名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:29:13 ID:QOurzFrMO
>>84
せっかくだからネット朝日に釣られてやるか


英語で書いてます
107名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:29:29 ID:UO0wp/tCO
ははは!て、毎日ソースかよwww
108名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:29:38 ID:hNJRJg2wO
普通に考えて、当たり前過ぎるな。
109名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:30:09 ID:SXq1AVBC0
これまでもなかったでしょう。−普通の受け答え
これまでも、これまでも、  ー大切だから2回言いました
これまでも、これまでも、これまでも、 −言っても分からない人用
110名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:30:41 ID:pkjzqEOuP
『 や ら な い か 』

以上が内容です。
111名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:30:42 ID:ciTilLDk0
>>101
どあのぶ氏、久し振り。
元気だった?

ノシ
112名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:31:16 ID:JHAZVBBn0
>>73
総理大臣として外交の一環で税金使って出したんなら国民にも内容知る権利があるって
話なんだが、頭の悪いカルト信者には読み取れなかったかな?w
113名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:31:34 ID:4YLvuNQcO
朝日新聞への対応はこれで
114名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:31:38 ID:pCdhtWS00
毎日新聞は朝日新聞の子分な上、変態性欲Maxだから救えない。
115名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:31:41 ID:1JOKHAJaO
当たり前だし。麻生や一般国民と、お前ら馬鹿アサヒじゃ、人間としての、出来が違う。
お前らアサヒが出来ることは、情弱を騙す事が、出来るか出来ないかだ。
116名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:31:44 ID:6aiVFtfh0
国民代表して聞いてるんだから
答えろよ阿呆
だいたい私人じゃ手紙かいても読んでもらえない内容なんだから
公のもんだろ
117名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:31:50 ID:pnDXM7LGO
おっと、変態ソースか!w
日本馬鹿新聞ツートップのコラボは久しぶりなんじゃない?www
118名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:32:05 ID:e6Fxp0+V0
いや〜愉快愉快w
これからも朝日記者が苦虫噛むような切り返しを望む
119名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:32:21 ID:cFzlhzRn0
ホワイトデーの事、結構根に持ってる麻生カワイイw
120名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:32:24 ID:WDPOT7IY0
>>116
来世では、もっと常識を教えてくれる家に生まれてきな
とっとと死ね
121名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:32:28 ID:M5dd5/Pw0
ID:JHAZVBBn0

ネトアサさんお仕事ごくろうさまです。
122名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:32:46 ID:wBpkTUwj0
親書とは言え、国のトップ間の問題だ
プライベートなこととして看過出来る問題ではなかろう
国民の「知る権利」が軽んぜられるようなことがあってはならない
123名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:32:51 ID:2AwYHtUK0
朝日社員増えてきたw
124名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:33:08 ID:yftynYE20
>>116
これ内緒だからね、て言った本人が
ばらしちゃったら、相手を裏切ることになるけど

あ、ごめん、こういうのって日本人じゃないとわからないかw
125どあのぶ ◆32Gcx92Px. :2009/04/14(火) 13:33:15 ID:V6Fziy2IO
>>111
をを!(´・ω・`)ノシ♪

いつも元気っすよ♪
126名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:33:27 ID:G9d4Fwzf0
>>112
何で朝鮮人っていつも払っても無い税金を得意げに語るんだ?
127名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:33:37 ID:Q8iUGrvW0
朝日新聞が麻生氏を叩こうと必死になればなるほど、どんどん自らの常識と理性の欠如を露呈してゆく。
こんな面白い見世物は滅多に無いわね。
128名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:33:52 ID:wkT4YGor0
>>2-3
まさにアサヒw
129名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:33:54 ID:Z6nRqMwQ0
国民の税金で活動してんだから、海上自衛隊の潜水艦の
現在の配置と活動内容を教えろよ!

みたいなもんか?
130名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:33:57 ID:anNCs7Is0
内容しゃべったら親書じゃないだろうが
どこまで馬鹿なんだ
131名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:33:58 ID:ThoSXn2r0
>>35
職場で笑いこらえながら鼻からボタボタお茶垂らしてる俺に謝ってください
132名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:34:00 ID:NyasTDSG0
サインください
133名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:34:01 ID:Nk5fPf/50
羽根生>>麻生ww
134名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:34:04 ID:JKfRivVD0
何?まだネット取材(笑)してんの?
135名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:34:08 ID:iJLMKj90O
大丈夫だよ漢字使ってねーから

て、言ったら神だな
136名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:34:12 ID:GvAlRSmo0
ぶら下がり取材は毎日見た方が良い
毎回麻生のマスコミに対する皮肉が面白すぎる
137名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:34:36 ID:CXfKorXkO
>>1
QAじゃねぇwww
138名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:34:38 ID:XCobsRsZ0

アサヒは、すでに死んでいる
139名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:34:43 ID:Q38w7bFJO
誰もアカヒなんか国民代表に選んでません(笑)
140名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:34:57 ID:/gRxO7wc0
朝日からの書き込みは名前欄にKYって出るように早くなればいいのに
141名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:35:01 ID:2AwYHtUK0
知る権利は大事だけど、国民に知らせない権利をバリバリ発動中の新聞社に言われてもなw
手紙の中身よりも、具体的に政府が何をやってるのか報道したことあるのかと。
142名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:35:08 ID:nVTcssMm0
>>129
>>112の理論ではそういうことだろうw
143名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:35:26 ID:oV6W0pwkO
テキトーにあしらっとくのが正解だよ

キチガイ朝日なんて相手するだけ無駄
144名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:35:27 ID:M1Yl8pbfO
(;@д@)<くそ…麻生め…いつもボクのこといじめやがって…叩いてやる…ブツブツ…
145名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:35:33 ID:pnDXM7LGO
>>112
で、知ってどうする?
てか、国民が知りたい情報も得られないマスコミなんかはいらないなw
国民の役に立ってねぇしWWW
146名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:35:33 ID:FlVDB71Z0
>>2-3
w
147名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:35:33 ID:DiUx3gUG0
記者にどこの報道機関か言わせるようになったのは非常にいい慣例だな
しれっと国民の代弁みたいな顔して言ってたからな今までw
148名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:35:53 ID:QOurzFrMO
>>114
間違えるな
毎日新聞は創価学会の子分だ
二社は同じ輪転機を使っているが、毎日が使えるのは正教新聞が刷り終わってからだし
149名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:36:00 ID:2y+H9Y00O
税金使った手紙を全部公開しないのはおかしいことなのか?
そんな事を国がしたら完全にアホ。
完全に丸腰じゃねーかよ!
150名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:36:03 ID:leouon5p0
朝日は国家機密を聞き出そうとしているスパイなんじゃね?
151名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:36:09 ID:e6Fxp0+V0
>>133
ちょwww
「羽生」ってちゃんと変換できるんだがw
根を消すの忘れちゃったんだねぇ
152名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:36:09 ID:qIHvSMT0O
朝日の常識は世間の非常識
153名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:36:14 ID:RujloPJQO
私は常に 2ちゃんねる の逆をいきます
154名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:36:16 ID:VwPjdKn20
一言で言うと

「朝日に喋ることは何もありませんなw」
155名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:36:17 ID:mZ1iXcjF0
最近
釣りとネトアサの区別がつかなくなってきた
より理論的で知的な方が「釣り」だと思うんだが
156名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:36:30 ID:W75fC0VE0
マッチポンプ工作機関に外交機密を教えられるわけがないわjk
157名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:36:40 ID:CLn7Rzpb0

親愛なる麻生さんへ

 カイジ13巻貸して下し亜


オバマ
158名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:36:39 ID:M9HK0mr4O
>>1
wwwwwwww
いいぞもっとやれwwwww
159名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:36:41 ID:hyvnP3b/0
>>139
朝鮮人代表だろ?
160名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:36:46 ID:ciTilLDk0
>>125
うん、それは良かった。
MKUを使ってるの?



ネット取材するのに、書き込みが出来るようにする必要もあるまいに。
アカピは馬鹿ですか〜?
161名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:36:51 ID:P4lZfUJW0
 ――オバマ大統領が先日、プラハで行った核廃絶について……。
 「どこだったけ?」
 ――朝日の伊東です。
 「朝日か。うん」
162名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:36:55 ID:JHAZVBBn0
>>126
まぁ、税金盗んでウハウハ状態のお前ら自民信者なら税金軽く見るのも分かるがねw
163名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:36:56 ID:Z+4np0aiO
>>122
朝日に伝える事が国益を損なう事に繋がると考えたんじゃない?
164名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:37:05 ID:sQXkva+n0
>>133
はにゅう または はぶ

で出直してらっしゃい
165名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:37:13 ID:NOW+ks8v0
手紙の内容なんて、受け取った人に聞けばいいのにね。
送った側が公開するんじゃ、親書である意味がないでしょうに。

まあ、非常識にサンゴを破壊したり、偏向報道で特定政党を選挙で勝たせようと企んだり、
日本にしか強気になれない差別主義者ばかりの革命ごっこ腰抜けアカヒには、無理かな〜
166名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:37:17 ID:XCobsRsZ0

                ア
            ア  サ
            サ  ヒ
            ヒ  か
         ア  っ  な
         サ  ぽ  
         ヒ   い
         だ  な
         よ

     ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (@∀@;) < くそ〜 麻生の野郎
   _| ̄ ̄||_)_ \_________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
167名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:37:26 ID:r3zmwpUfO
真のDQNとは朝日の事なのかも知れない。
168名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:37:30 ID:97CcmPzU0
『 ちょっと待て、その書き込みは、朝日かも。 』

* >>112>>116 は好例です。

・ウヨ等の差別用語の使用。レッテル貼り。
・早いレス番
・他人を見下した文体

**今回は効果的な反撃が出来ないまま昼休みが終了したので、
  ヤケッパチの書き込みですからクオリティが低い。 
169名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:37:42 ID:22/STrSV0
丸岡発狂wwww


ってレスがもうちょっとあっていいはずなのにどうしたお前ら
170名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:37:57 ID:wkT4YGor0
>>1,34
毎日と朝日…どちらが事実なのだろう?

どちらも、事実でないような気がしてきた(´・ω・`)
つまらない編集をしていたら、不信感が高まっていくばかりだぜ。
171名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:37:58 ID:qFEfllDP0
>>112
おまえキムチくさいな
172名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:37:58 ID:JmE+FqoX0
>>112
知る権利はそんなとこにまで及ばないよ
バカかお前
173名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:38:01 ID:GvAlRSmo0
毎回ぶら下がりの動画見てると
バカな質問する記者の名前覚えてくるんだよね
日テレ細川とか、道新の女とか
174名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:38:09 ID:IUZM58tP0
また…
下種過ぎるだろマスコミ
175名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:38:19 ID:rlqWQtXQ0
そいや昔、ノム酋長がマスコミの目の前で小泉の親書を山拓に読ませようとしてたなw
176名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:38:29 ID:XUyN6RrF0
うわ、これ
あの女記者だっけ?への嫌味なんだろ?
すげえ痛快
177名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:38:29 ID:2Zh4rOvt0
>>2-3
アカピー自重氏ねwwwwwwwwwwwwwww
178名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:38:50 ID:cFzlhzRn0
パーン
  /⌒ヽ    <<131
  ( ^ω^)
  ⊂彡☆))Д´)女子社員に見られたら、恥ずかしいお

179名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:39:03 ID:Wl1qX10J0
あの糞アマどこいった
180名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:39:11 ID:qNc3Ap5s0
国民の代表って言いたいんだったらマスコミ選挙しようぜ。
181名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:39:16 ID:ybpxiOaf0
>>116
マスゴミを国民代表なんかには選んでないから。
182どあのぶ ◆32Gcx92Px. :2009/04/14(火) 13:39:43 ID:V6Fziy2IO
>>160
MKUはブログ作成専門みたいになってるっすよw
2ちゃんに顔出せるのはネタ探しの昼間だけ
夜はひたすらブログだけっすね(´・ω・`)結構ハードな日々っすw
183名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:39:47 ID:h6/0yR1z0
麻生かっけー

アサヒ記者の質問ってほんと無礼だな
184名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:39:54 ID:ULbyHInbO
ホントこの人が首相でよかったwww何年間も経ってから大衆に評価されるんだろうけど
185名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:40:07 ID:wkT4YGor0
>>42
まさにその通りだと思った(´・ω・`)
186名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:40:09 ID:gzljRyLX0
親書とは何ぞや。まずはそこから始めなきゃいけないなんて首相も大変だな
187名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:40:19 ID:oV6W0pwkO
>>147
同感
個人的にはもう読売と産経だけに伝えれば良いと思うわw

毎日と朝日はもう完全に異常な域だから適当にあしらっとけば良いと思うよw
188名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:40:20 ID:JHAZVBBn0
>>142
プライバシーを教えない理由にしてるからだろ、アフォか?w
防衛上の機密と同レベルに考えるってお前らどこまで頭悪いのかとw
189名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:40:24 ID:6aiVFtfh0
税金も払ってないニート、オタクに政治を語る資格はないい
朝日新聞社社員の支払ってる税金が200万としておまえらは0円
つまりマスコミはおまえらの200万倍語る資格がある
190名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:40:49 ID:hyvnP3b/0
ネトアサ
ID:JHAZVBBn0 ID:6aiVFtfh0
191名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:40:53 ID:d5DsQxAl0
キムチの子
そこのけそこのけ
常識が通る
192名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:41:07 ID:c935J4cg0
「どこだっけ?」

「朝鮮日報です、略して朝日」

「うんサヨウナラ」
193名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:41:09 ID:faf0G/QsO
いつから新聞記者が国民代表になったんだ?
194名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:41:13 ID:Vf0q0b6s0
朝日って、サイテーのバカ集団だな

『羽生さんは対局の最中でもサインをしてくれたのに
どうして麻生総理は親書の中身を教えてくれないの?』
195名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:41:22 ID:KhdK05IL0
そりゃま、そうだわな
内容公表するなら親書にする意味無いわな

>A:どこだったっけ?
>Q:朝日です。
>A:うん。

wwwwwwwwwwwwwww
196名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:41:30 ID:2y+H9Y00O
麻生さん、朝日が質問してきたらニヤッてするだけでいいよ。
197名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:41:38 ID:WB/otXVU0
wwwwwwwwwww
198名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:41:39 ID:gxUNyJSC0
羽生にサイン求めた時に対する朝日に対する嫌味なんじゃw

って、書くと又朝日社員の攻撃書き込みがはじまっちゃう?
199名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:41:48 ID:rwQur1Dr0
麻生 「教えてやるから あんたが彼氏に書いたラブレターの内容を教えてくれよ」
200名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:41:54 ID:DQbb80YO0
>>82
もれも手紙つながりで、それを連想したww

もっとも、ハングルで書いてないから朝日の記者には読めなかったりしてww
201名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:42:24 ID:PhMBzl7bO
社会の木鐘たる新聞に対してとる態度じゃないだろ。総理失格だな
202名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:42:24 ID:2gRUq6130
>>116
朝日を国民の代表などと思った事はございません。
というかマスコミを代表なんて思うわけないだろw
思っているんならマジで考えなおせ
そんな風に思ってるから
真の国民の代表である政治家なんかを
ちゃんと評価できないんだよ
203名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:42:47 ID:RHBreVEp0
麻生批判した奴のレス番が真っ赤ww
お前らほんとに嫌いな奴に逆らいたいだけのガキだよなw
204名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:42:48 ID:NOgkopT7O
>>189

朝日分かりやすすぎw
巣に帰りな
205名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:42:49 ID:fap78Yvm0
朝日ってホント馬鹿な質問しか出来ないんだな
206名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:42:55 ID:c85Qdtcd0
>>189
0×2,000,000=0
207名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:42:57 ID:4E5yq2j/O
記者でもなくそのへんの同人作家だって
みんなにバレちゃったからね
208名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:43:05 ID:Azizf2b30
いい皮肉だなwwwww
209名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:43:08 ID:ciTilLDk0
>>182
ブログのアド、プリーズ
大変だね。
頑張ってね。
おっと、スレ違いの話しはここいらへんでやめておこう。


いい加減マスゴミが嫌われているってのに気づけよ。
馬鹿記者ども。
210名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:43:15 ID:dEjCOQvcO
丸岡は何を暴露したの?
211名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:43:23 ID:aoZpk1zC0
麻生最高だわwwwwwwwwwww
朝日wwwwwwwwwwww
212名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:43:23 ID:+gqaorXn0
親書と言うのは、トップとトップの間しか知らない。
公開される事はないよ。
だから親書とよばれる。
50年くらいしたら公開されるかもしらんけど。
213名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:43:25 ID:y3zt9A+O0
麻生今日も冴えわたっているな。
相手が朝日だと戦闘モード全開で気持ちいいぜw
ただ、相手が雑魚すぎてつまらんw
214名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:43:31 ID:HobrV7RlO
国民の知る権利はー?
首相は国民の為のそんざいでしょー?
215名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:43:37 ID:AO1hzppN0
ないいwwww
216名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:43:43 ID:Nqg4lBI/0
麻生さん勢い出てきたな
217名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:43:48 ID:D7XwQxih0
>>188
外交にも戦略ってのがあるだろ。
218名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:43:54 ID:TaVU4Bdl0
でも朝日の記者が麻生のゴーストライターなんだよな
政治部の曽我豪だっけ
219名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:43:54 ID:fVL2x8w30
しかし待って欲しい。これは麻生なりの優しさではないだろうか?
いやさかえ問題の様な、マヌケな失態をマスコミが繰り返さないためのw
220名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:44:05 ID:pnDXM7LGO
>>183
   ___
  /\ /\ 語る資格はないキリッ
 / (ー) (ー)ヽ
γ  ⌒(_人_)⌒ヽ
|   |r--|  |
ヽ   `ー-′ ノ
 >     イ
γ      \
| |_r――、_r――、
ヽ_(~)~)~))(~(~)~))

   ___
  /_ノヽ_\
`o゚((●))((●)゚o
ミ_⌒(_人_)⌒ヽ_
γ))) |r--|  γ)))
|  ∩| || ∩ |
|  ノ`ー-′ | ノ
〉 / 从从  V 从
 /_r――、_r――、
ヽ_(~)~)~))(~(~)~))

  バンバン!!



221名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:44:08 ID:mmeQfBxo0
ID:JHAZVBBn0 はネトアサ
ID:6aiVFtfh0 は釣りと見たがどうだろう。
222名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:44:11 ID:mlRy3bN/0
あwwwwかwwwwひwwww
223名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:44:15 ID:GWtsG6SF0
>>201
社会の木鐸じゃないの?
お前は日本人失格だな
ってか釣りか
224名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:44:17 ID:OFjKhVlC0
>>189
200万ぽっちで威張ってんのか貧乏人
225名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:44:22 ID:5+IKvax50
A:どこだったっけ?
Q:朝日です。
A:何の略だっけ?
Q:朝鮮日報です。
A:知ってるよ
226名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:44:26 ID:gzljRyLX0
>>201
×社会の木鐘たる新聞
○社会の釣針たる新聞

最近の釣果はさっぱりみたいだけどね
227名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:44:28 ID:hKJ+3CN/0
>>2-3
wwwwwwwwwwwwwww
228名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:44:31 ID:VVEJfT8OO
ま朝日に冷たくすればネトウヨに喜ばれるしな。
229名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:44:33 ID:W75fC0VE0
そういえばwww
礼状晒して「わたし気付いちゃったんですけど〜」の人、麻生の爪の垢でも煎じて飲んだ方がいいよw
230名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:44:51 ID:YNmcHxeNO
一方、日テレの丸岡ガバマン子は総理からの礼状を晒してバカにしていた。
231名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:44:56 ID:GlWG0JHbO
安倍もこんなおちょくり方すればよかったのになwww
アカヒなんか相手にするだけ時間の無駄w
232名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:45:00 ID:LYNRB0YU0
何故この時期に親書の内容を明らかに出来ないのか。
政権交代が必要だ。
233名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:45:03 ID:faf0G/QsO
>>189
もっと払ってる俺は?
法人税の形だけど。
234名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:45:11 ID:oV6W0pwkO
↓ちょっとまて その書き込みは 朝日かも
235名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:45:18 ID:wBIVNKSI0
>>201
朝鮮広報新聞社にまともな返答する必要ないよ
236名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:45:23 ID:FmDeCE6Y0
変態毎日と同じ位に朝日新聞も地に落ちたなw
俺も朝日は全く信用してない
237名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:45:23 ID:HCLwYCBzO
バレンタインの復讐かww
238名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:45:38 ID:Z6nRqMwQ0
どうでもいいけど、これ親書なんだよ。
お手紙ではないんだよw
239名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:45:38 ID:BFrg0+yD0
>>210
ホワイトデーのお返しにICレコーダと手紙を添えてマスゴミにあげたんだが
それをTVで、「心づかい」が「心ずかい」になってる!さすがアホウwwwと
公開してた。まぁ、弥栄えと同じく2chで草書体ならそういう書き方と事例があるとなり
それ以降何も出ず
240名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:45:41 ID:lGudWPje0
朝日、お前完全に遊ばれてるぞw
241名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:45:43 ID:2y+H9Y00O
国民の知る権利を盾に、国民へは情報操作をする朝日。信頼はゼロだよ。
242名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:46:01 ID:TyulN/kI0
>>35
これいいなw
243名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:46:12 ID:fhaPQwV1O
最近のマスコミの末期ぶりは異常
244名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:46:19 ID:7yfNp1E8O
>>189
ゼロに対して○倍とか言うなよ数弱w
245名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:46:20 ID:CZg/LfrWO
これ日テレの女記者への当てつけ?

だったらちっちぇーオッサンだなおいw
あんな事まだ根に持ってたんかwwwww

女が麻生を毛嫌いする理由がわかるぜw
小泉さんと器違いすぎw
246名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:46:23 ID:Vh8trMtNO
>>225
だから朝鮮日報の方が親日だと何度言えば
247名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:46:56 ID:So/12WWd0
朝日もバカだなぁw オバマに聞きに行けばわかるじゃんwww
248名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:47:24 ID:sQJ4hgIj0
>>136
kwsk
つーか、どこで見れるの?
249名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:47:42 ID:1vEFfhof0
>>1
気持ちのいいやりとりですね
250名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:47:43 ID:iJLMKj90O
しょうがねぇなヨット朝日は
251名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:47:57 ID:Qf6Akfg+O
>>228
ネトアサ涙を拭けよw
252名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:48:03 ID:faf0G/QsO
>>243
末期というよりタブロイド紙への移行をはかってるんやろ。
253名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:48:09 ID:/JVAiMFD0
しかし、親書の内容まで聞くか普通w
信書の秘密も知らんのかこいつわ。
254名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:48:11 ID:1mWWVPrm0
>188

防衛上の機密以上か、それ以下なのか

扱いを変えたら、秘密にする意味がないでしょ?
バカなの?アホなの? ああ、涙目アサピー記者くんかwwwwwwwww
255名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:48:15 ID:43WSPYwb0
>>2>>3
オマエらのコンビネーションは今年一
256名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:48:25 ID:hyvnP3b/0
>>221
難しいね。

ID:PhMBzl7bOは?
257名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:48:35 ID:AN6nE2Bp0
嫌味言う麻生さんも素敵ですw
258名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:48:36 ID:jyHNg5Kc0
>245
何を仮定の妄想で語ってんだ? バカかお前
259どあのぶ ◆32Gcx92Px. :2009/04/14(火) 13:48:39 ID:V6Fziy2IO
>>209
p://blog.goo.ne.jp/doanobudoanobu/

『麻生総理 ポスター破り』
これで検索かければトップに出て来まする
(´・ω・`)ノシ

この手紙ネタもブログエントリしまっせ♪
260名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:48:40 ID:x1ajrMdU0
>>20
朝日社員なみだ目www
261名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:48:47 ID:YNmcHxeNO
例によって、というか今回は朝日が対象だったので、
校閲センターフル回転ですw
262名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:48:49 ID:JmE+FqoX0
>>188
まず第一に知る権利と納税は関係がない
第二にあの場で知る権利を行使して手紙の内容の開示は求められない
263名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:48:53 ID:TCqqPMEL0
>>11
おまえバカだろ
おい
264名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:49:26 ID:HGChP7S40
>>231
安部は本当のお坊ちゃまだったのさ。
いい仕事してたのに本当に気の毒だった。

265名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:49:26 ID:gzljRyLX0
>>252
矢追純一が一面を飾る時代が近づいたわけだ
266名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:49:27 ID:vezjAZu8O
木…か、鐘

wwwww
267名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:49:40 ID:gxUNyJSC0
>>218
それは、上杉が勝手に捏造して広まっただけw
上杉は今安倍や色々なところから訴えられて逃亡中w
268名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:50:22 ID:M9HK0mr4O
>>122
国のトップ間の問題をベラベラ喋るほうがヤバい。
普通に、簡単に公開できないから喋らなかっただけでしょ。
「手紙の内容を〜」ってのは、ホワイトデーのことに対する皮肉じゃね。
269名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:50:24 ID:NosL52E30
で、ソースは変態・・・内ゲバかよw
270名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:50:24 ID:VaaKXy5Q0
朝日の度重なる無礼非礼な振る舞いにも関わらず親切に答えてやるなんて
麻生はつくづく大人だと思うw
271名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:50:27 ID:r3zmwpUfO
今や、朝日VS日本人と言う構図が完璧に出来上がったなw
272名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:50:33 ID:wtoCt5kW0
朝日嫌われすぎワロタw
273名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:51:11 ID:VESlnCcK0
> 2 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:13:29 ID:gdC+xfTr0
> 朝日新聞社員が一言↓
>
> 3 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:13:35 ID:GqMzCr+I0
> 羽生さんは対局の最中でもサインをしてくれたのにね。(´・ω・`)

まさに朝日!
274名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:51:15 ID:tyk3hMkTO
最低だなこんな屑が日本の総理かよ口も性格も曲がってるな気持ち悪い
275名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:51:23 ID:1vsdo1XQ0
そういや微妙にスレチだけど、
橋下就任直後くらいに
「橋下はなまいきだ」
とかって、何の脈絡もなく上から目線で橋下批判してた、
元・某紙記者のバカがいたなぁ。

自分は選挙で選ばれた人間でもなく、
いまや記者でもないただの人なのに。
276名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:51:44 ID:faf0G/QsO
>>265
ムーが黙っていません。
277名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:51:47 ID:lpQ81NuB0
案外、日本から米国に宛てた決別状だったりしてw
278名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:51:53 ID:DHz6BEwMO
朝日がなくなると、この掛け合いを楽しめなくなるので寂しいです
279名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:52:05 ID:MtK0eCjaO
朝日は自分好みの解釈を勝手するから相手する必要なし
280名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:52:14 ID:RwQow7ie0
新聞勧誘の購読申し込みのハガキが、郵便受けに入っていたので、
「反日マスゴミいらねーよ」と書いて投函したよ。
料金受取人払いだったから、朝日は、60円くらい払って罵倒を受け取るわけだwwwww
281名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:52:18 ID:sQJ4hgIj0
>>189
ネラーは皆オタクでニートですよね。わかります。
282名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:52:18 ID:Q8iUGrvW0
>>173
総理の玩具にされてるようじゃ、記者としちゃ失格もいいとこよねぇw
>>201
遊ばれ、あしらわれ、バカにされてるんだよ、取材対象に。
そんな程度の知性と能力で社会の木鐸?人をバカにするのも大概にしたら?
283名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:52:23 ID:JHAZVBBn0
>>254
外交上の機密で教えられないならそう言えばいいと言ってるんだよ、おバカさんw
何で公務にプライバシー持ち出す必要があるんだ?w
そういうバカな事ばっかやってるからアフォウと呼ばれるんだろw
284名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:52:26 ID:nVTcssMm0
>>188
プライバシーが理由って書いてるか?w
おまえが勝手にそう思っただけだろ?w
親書にしてるのは、オバマと個人的な雑談をしたいからってことだとでも?
285名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:52:33 ID:ybpxiOaf0
>>218
ソースは2ちゃん?
286名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:52:34 ID:dQxwvWas0
>>35
これはひどいwww
287名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:52:45 ID:dEjCOQvcO
>>239
丸岡って日中は日テレ汐留に籠ってニュース原稿読んでるんじゃないの?
なんで麻生からバレンタインと礼状のやりとりできんの?
288名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:52:50 ID:t4iFPHU+0
>>21
>>112
>>116
以上3名、どれほど低脳に思われてもよいから釣りたいという、
みずからの命を捨てて決行する自爆テロなみの釣りである。
ネトアサと決めつけてよいものだろうか。
289名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:53:02 ID:6nUVyfpk0
おい!

日テレの38歳になっても嫁にいけない妾アナウンサー丸山
言われてるぞ
290名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:53:23 ID:6mb2R4C30
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ にっぽん!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  にっぽん!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
291名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:53:28 ID:ocJGhinH0
おいおいちょっと朝日叩き酷すぎるんじゃねェの?
これ工作員だろ絶対
アメリカと自民党と統一教会は最強だな
あいかわらず中国・民主・創価学会は叩かれる始末
何の疑いもせずに2ちゃんの書き込みを見て情勢を判断するのだから
頭の足りない愚民が多すぎて困る。
世論調査で小沢辞任の声高まる?w
世論調査じゃなくて世論操作だろww
292名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:53:34 ID:y70BlIZ+O
親書の意味も知らないアカヒなのでした。
293名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:53:35 ID:gzljRyLX0
>>274
喋っていい事と悪いことの区別もつかないアンポンタンが務めるよりは何億倍もマシだよ朝日さんおはようさん
294名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:53:46 ID:1vsdo1XQ0
:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2007/02/06(火) 12:34:34 ID:???0
記者 「アメリカのイラク政策や、沖縄の基地問題について久間大臣(防衛相)の一連の発言で
    ですね、 アメリカ側が久間大臣に不信感を持っているとされているのですけど、麻生大臣は
    これについて はどのように思われますか」
麻生外相 「…不信感を持っておられると、お宅の新聞で書いているのかもしれませんけど、
     正面切って『不信感』と言われた、という人誰かいます?
     いやまじめに聞いてんだけどさ。そっちだけ聞いてこっちの 質問には答えないっていうのは
     一方的ではありませんか。誰か聞いたことはあります?」
記者 「…」
麻生外相 「いや、聞いてるんだって。」
記者 「…」
麻生外相 「ありません?ありません、って声を出せ声を」
記者 「あ、私がですか」
麻生外相 「(頷きながら)あなたに、あなたに質問してるんだ」
記者 「それを聞いたことはあります」
麻生外相 「ありま『す』? 誰に?」
記者 「それは…申し上げられません」
(麻生外相、笑いながら立ち去る)

元ソース:ASAHI NEWSTAR 速報!!記者会見
麻生外相 2日8:40 国会内: ttp://www.youtube.com/watch?v=TumEhzGRGf4
1分30秒頃から

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170722759/
295名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:54:09 ID:D7XwQxih0
>>282
新聞記者の対応に右往左往してる総理じゃ目も当てられんだろ
296名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:54:16 ID:xfLrAk0p0
>>1

あと一週間ですよ、良識ある日本国民の皆様方!

《2009年4月20日 - KY珊瑚20周年記念日》

         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`ヾ@∀@.ヾ゙`.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`
      ``゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´

   言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。
   それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。

                  ― ジャーナリスト宣言 朝日新聞
297名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:54:41 ID:GvAlRSmo0
>>248
俺はコメントで記者名とかわかるのが便利なのでニコニコで見てるけど
他にも上がってるはず
べらんめぇ日記で検索してくれ
298名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:54:46 ID:1uuxC4rU0
朝日は新入社員研修でマナーの勉強をしろ
299名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:55:24 ID:ybpxiOaf0
>>293
>何億倍もマシ
このスレでがいしゅつ(←なぜかry)だけど、0は何倍しても0
300名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:55:43 ID:PhMBzl7bO
>>256
釣りってやったことなくて。一回やってみたかった。正直すまんかった。もう少し待ってもいいけど、そこそこ満足です
301名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:55:51 ID:ULD4KaqQ0
朝日に内容を話したら、中国に筒抜けになるなw
302名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:55:58 ID:wG16x7ri0
朝日すげーなwバカだろ。こんなのが年収1000万オーバーなんだろ?
親書の内容しゃべらせるのかよ。よくこんなこと聞けるよな。
さすが2ちゃんねるwに工作員を派遣するだけのことはあるわ
303名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:56:08 ID:cvHTSY89O
>>274
どの辺が屑なのか低能な私めに教えて下さい(>_<)
あと関係ない身体的なことを他のことに強引に結びつけるのは売日新聞やアカヒ新聞の常套手段なのですか?wwww
304名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:56:19 ID:y3zt9A+O0
>>245
本人?
305名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:56:34 ID:JHAZVBBn0
>>284
私事で出したならともかく公の仕事ならその言い分は通らないって言ってんの、ホントアフォの
相手は疲れるw
306名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:56:37 ID:EmUT2g5W0
307名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:56:39 ID:3I0ALu0c0
今頃朝日でコキ使われてる派遣社員が必死にDB漁って、
過去の首相が出した親書の内容が公表された事例を探させられてる。
308名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:57:06 ID:0npdgtuEO
そんなことよりもネットアサヒさん、サイン下さい
309名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:57:08 ID:xfLrAk0p0
>>1
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
′′′′′′′■■′′■■′′■■′′■■■■■■′′′′′■■■
■■■■■■′■■′′■■′′■■′′■■■■■■■■′′■■■■
■■■■■′′■′′′′′′′′■′′■■′′′■■′′■■■■■
■■′′■′■■■′′■■′′■■′′′′′■■■′′′′′′■■
■■′′′■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′′■■■■′′■
■■′′■■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′■■■■■■′′
■′′■■■■■■■■■■′′■■′′■■■■■■■′′′■■′′
■′′■■■■■■■■■′′■■■′′■■■■■■′′■′′′′■
′′■■■■■■■■′′′■■■■■′′′′′′■■′′′′′■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

(01)捏造すること
(02)歪曲すること
(03)偏向すること
(04)脱税すること
(05)印象操作すること
(06)自作自演すること
(07)世論誘導すること
(08)通名報道すること
(09)配達員・販売員・勧誘員が凶悪犯罪(殺人・誘拐・強盗・強姦・麻薬・窃盗・痴漢・盗撮・露出など)を行うこと
(10)匿名掲示板において、荒らし行為や差別発言、また特定政党・団体・組織への誹謗中傷や擁護などを行うこと

(01)「南京大虐殺」や「従軍慰安婦」など、戦後随分経ってから、唐突に新調・創作・吹聴・流布した
(03)特亜・在日・サヨク・9条信者・プロ市民・過激派などに対して、「優しい」報道をする
(04)朝日新聞は過去11年間に、所得隠しやカラ出張で約24億円を脱税している
(06)朝日新聞珊瑚記事捏造事件が有名
(07)支持政党である民主党・社民党が、「不自然に有利になるような」記事や社説を執筆
(08)通名報道 = 在日韓国人・在日朝鮮人の犯罪者を、「日本人であるかのように偽って」報道すること
(09)昨年度は、ほぼ2週間に1回のペースで朝日配達員・販売員・勧誘員による凶悪犯罪が発生した模様
(10)「失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねよ」などと、「およそ人としては考えられないような酷い内容」の書き込み
310名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:57:12 ID:HR39276+0
朝日ぷぎゃーwwwwwwwwwwwwwwwwww
311名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:57:14 ID:8NVk2fHB0
>>283
一回ハロルド・ニコルソンの本を読んで来い
312名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:57:17 ID:y70BlIZ+O
コンプライアンス無し、常識無しのアカヒ新聞。
313名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:57:31 ID:miWq6kNGO
>>291
中国民主創価のどこがいいのか…
ひとつも思い付かない。
314名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:57:33 ID:NOgkopT7O
>>298
朝日にマナーを覚える知能があるわけない
315名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:57:36 ID:GtVHMP9n0
でも本当になんて書いてあるんだろう?

麻生だから期待はしてないけど
売国だけはやめろよな。
もうシナチョンに媚売ってんだから
米にも売ったら全方位土下座外交の完成だぞ。
316名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:57:38 ID:y/EgjFit0
知る権利とか言ってるバカがいるのか
信じられんな
317名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:57:47 ID:ciTilLDk0
>>259
とんとん。
あとでゆっくり見てみるね。



アカピの社員が、いい具合にファビヨってきました。
318名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:57:48 ID:afEJTilrO
Q:朝日ですニダ
A:
(・ω・´;) ブリ
ノヽノ) =●<`∀´*>ノホルホル
  くく  へヘノ
319名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:57:57 ID:yp1ar+eQ0
真心込めた手紙を笑いものにされたからしょうがない
320名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:58:12 ID:4ycZI7al0
そりゃそうだw いいぞ、閣下、もっと言ってやれw
321名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:58:14 ID:sQJ4hgIj0
>>297
thx
322名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:58:16 ID:1HnOFOnD0
しかし、朝日とか民主とかに都合の悪い書き込みがあると
ネトウヨって脳髄反射的にあった書き込みって、マジで
朝日新聞本社から書き込まれてたんだな。
まともな報道機関じゃないな朝日はやっぱり
323名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:58:16 ID:awgNHIfc0
>>62
これくらいの皮肉は理解しろよw
324名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:58:25 ID:ZMuSQ/HCO
バレンタインのお礼の手紙を嬉々としつ晒し、さらには職場をあげてそれを支援した人間外の生物どもがいたっけな。どこだっけ
325名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:58:28 ID:VkpKaVWH0
馬鹿にも馬鹿なりのプライドあんだよ
326名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:58:47 ID:cSukB/oo0

足を揚げさせようとしたら、蹴飛ばされたでござる の巻
327名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:59:04 ID:cvHTSY89O
>>299
0なら無害の可能性はあるがマイナスだからな、、、
328名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:59:10 ID:sbbaVfWM0
>>8
馬鹿丸出し。
329名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:59:30 ID:xfLrAk0p0
>>1

      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      |アサヒる                  │・検索オプション
      └────────────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索

アサヒる に一致する日本語のページ 約 4,010,000 件中 1 - 50 件目 (0.43 秒)
330名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:59:31 ID:HuOnbhV60
「親書」の意味も理解出来ないのね。
バカなのね。死ぬのね。
331名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:59:46 ID:LW5GTNag0
被爆国云々のところで
「お前らが誤訳したのをアメリカが見て原爆落としたんだけど?」
って逆に追求したら良かったのにw
332名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:00:01 ID:VtfTl0dQ0
>>1
わろたw
333名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:00:02 ID:G+GqDFcu0
『仏敵を打ち砕け。学会迫害の悪人は厳罰で野たれ死ぬまで攻め抜け』
http://market-uploader.com/neo/src/1239673699939.jpg


創価学会がとうとうポア命令?

麻原が○○をポアしろというのに似てるね
334名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:00:26 ID:45gvVt6P0
何のために寄稿欄つくってセレブどもに社会批判させてんだよ
企業努力足りてないんじゃないの?
335因幡の白兎 ◆3.61668012 :2009/04/14(火) 14:00:27 ID:PzvBBDpC0
>>296
今年の珊瑚記念日は盛り上がりそうだな。
20日って言えば、俺東京出張じゃん。イベントとかあるのかな

珊瑚記念日−“アンサイクロペディア”より
ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E7%8F%8A%E7%91%9A%E8%A8%98%E5%BF%B5%E6%97%A5
336名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:00:39 ID:qXYnvDTq0
>>35
凄すぎるw
337名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:00:40 ID:Q8iUGrvW0
>>295
マスゴミの言うとおり総理が無能なら、そうなるけど、現実はそれどころか全く逆な訳でwww

一角のプロを自認するからには、たまには総理が慌てふためくぐらい核心に切り込んだ質問を投げかけてもらいたい
モノだけど、実際は個人的な恨み辛みを晴らすために叩く材料を探す、低レベルな質問しかできていない。
挙句、総理にはパターンを見切られ痛烈にカウンターを当てられる始末。どうしようもないわよね、ほんと。
338名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:00:51 ID:vqNDFNf80
>>245
「人に書いた手紙」だ馬鹿!丸岡は「貰った手紙を公開」だ馬鹿!

339名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:00:54 ID:Gu1omSDuO
麻生さんかっこいい!!
男はそうでなきゃ
340名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:01:04 ID:1vsdo1XQ0

キャラが立ちすぎて、永田町の古い自民党に評判が悪い麻生太郎です。
ちょうど一年前に安倍さんと谷垣さんと一緒にここ秋葉原で総裁選の第一声を上げた。
かなり暑い日だったが、自称「オタク」にみなさんといったのが、えらくウケが良くて
その言葉が広がっていったが、オタクのおかげで、日本の文化、サブカルチャーは間違いなく世界に発信されている。
あれ以降、外務大臣として、国際漫画賞を作らせてもらった。

あの誇り高きフランスでも、国立出版協会で「MANGA」というのはフランス語になった。
国際漫画賞にも世界中から140近い応募が30数カ国からあった。
賞金ゼロ、日本に呼んであげる、秋葉原で一週間いられるだけで募集がワンワン来た。

さらに漫画製作現場を見させてあげるとして、、
その現場にモーニングのバカボンド書いている人のがあってその人に会った受賞者からお礼状があったけど、
あの人に会ったのは一生の思い出で、一生懸命漫画を描くと書いてあった それが、
皆さんが育っている漫画という世界だ。

漫画だけじゃなくて、歌だってJポップでも同じことが言える。
アジアで流れてくる音楽は、ほとんどJポップだ。 カラオケだって、
フランス語にはなっていないが、英語にはなっている。
みんなが好きだから、この機械は世界中に売れて貿易摩擦は全く起こらない。
こっちから勝ってくれといっているわけじゃあない。向こうが勝手に買う。
341名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:01:18 ID:D7XwQxih0
>>305
逆に私事で出したんならしゃべっていいんだよ、
個人的なものでないから軽々しく中身を言う必要はないんだって、
ホントにわからねーのか?真性?
342名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:01:35 ID:ybpxiOaf0
>>322
まず縦読みした。
343名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:01:40 ID:pnDXM7LGO
強魔法シルケンリ発動で乗り切りたい方々
知りたい情報も満足にもってこれない報道機関((笑))について
どうですかw?
344名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:01:42 ID:miWq6kNGO
>>245
私は麻生さん大好きだけどね
345名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:01:50 ID:IuzXda5A0
A:どこだったっけ?
Q:朝日です。
A:うん。

ワロタ
346名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:01:53 ID:l9nfLtTZO
こう言う対応でいいんじゃないの?
どうせ、批判しかしないんだし…
347名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:01:55 ID:XY54kZf+0
麻生は大人だな
普通の人間ならもう朝日の取材に答えないよな
348名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:01:58 ID:ciTilLDk0
朝日をそこまで目の敵にする必要ないだろ!
近日きちんと、謝罪会見するって言ってるだろ
もし新聞が無くなったら、困るのはお前らじゃねぇか
お前ら聞く耳を持たないらしいな
朝日新聞は社会の公器なんだよ
お前らみたいな社会のクズとは立場がちがうんだよ
もっともお前らみたいなネトウヨ共を相手にはしないがな
ヤバい事なんてなにもしていないのに
お前らそうやっていろんな会社の業務妨害をして何が楽しいの?
349ニコニコsm125732sm720699:2009/04/14(火) 14:02:06 ID:7V0N6Y+6O
麻生は情報公開法を理解しているのか?
350名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:02:14 ID:FoOeGvfa0

                  ウ
              嫌  リ
         み  う   の
         な.  奴  こ
         右  ら   と
         翼  は
      糞
       .∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
      ∩#`Д´>'')-@Д@)'') `ハ´)'')
      ヽ    ノ ヽ   ノ ヽ   ノ
351名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:02:16 ID:MWmgS2zGO
なぜこの時期に、国策親書ではないか?
352名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:02:18 ID:z89qvAVU0
いつまでも朝日をバカにしてると、今にお天道様のバチが当たるからな
ほどほどにしておけよ
353名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:02:19 ID:1edSW7Rp0
>>1
朝日新聞さんは人としてどうだろう?
354名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:02:39 ID:b3xIgcDlO
今日もアカヒはネットで頑張っています

っと
355名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:02:57 ID:xfLrAk0p0
>>1

【在日ヤクザによる寺乗っ取り事件 - 主要メディア】

九州誠道会会長を逮捕 寺乗っ取り事件、不正登記の疑い ← 朝日新聞
ttp://www.asahi.com/national/update/0410/SEB200904100005.html

>浪川政浩容疑者(52)

寺院土地不正取得:九州誠道会の最高幹部を逮捕 虚偽登記の疑い ← 毎日新聞
ttp://mainichi.jp/seibu/shakai/news/20090410ddg041040010000c.html

>朴政浩容疑者(52)

暴力団・九州誠道会の会長逮捕、寺の土地の不正登記で ← 読売新聞
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090410-OYT1T00492.htm

>朴政浩容疑者(52)

九州誠道会会長を逮捕、寺院の土地不正登記の疑い ← 産経新聞
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090410/crm0904101308018-n1.htm

>朴政浩容疑者(52)
356名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:02:58 ID:KgLU9h0B0
つか、親書を相手が公表する前に公表したら、外交儀礼上まずいだろ。
357名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:03:08 ID:1uuxC4rU0
>>341
お馬鹿さんなの、私事で出したんだから判断するのは麻生さんなの
記者が中身教えて下さいって言っても教える義務は無いの
本当に分からないのかな?お馬鹿さんなら仕方ないけど
358名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:03:09 ID:puqD9dqSO
麻生、相手が朝日だと確認してるな。
明らかに、おちょくってる。
359名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:03:20 ID:3rCB45jK0
>>13

ガミラスの戦士か…
360名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:03:38 ID:inCGDOEo0
>>65
文の最後に「国民には知る権利があるんです!」と付ければ

最高に格好イイよね、ジャーナリズム的に
361名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:03:41 ID:dAAEH/qK0
普通、親書の内容公開って送った先がするもんじゃねえの?
362名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:04:02 ID:qUthnTlw0
朝日はまず日本文化を勉強した方がよい
363名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:04:09 ID:OjJHfOS50
>>357が釣りか、マジなのか判断に迷うw
364名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:04:14 ID:y4s9P69b0
朝日終了wwwww
365名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:04:17 ID:/kVE/7McO
シュール
366名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:04:21 ID:e6dH41iNO
麻生はアカヒを公然と嫌ってるから好感持てるんだよなぁ
367名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:04:33 ID:t8lsI1qfO
外交、政治なんだから言える概要は言うべきで
言えないことは言うべきでない
親書が一切政治的に発表できないわけないんだから、言える概要は言うべき
まあ親書が一切発表できない内容なら親書を送ったことも二国間で極秘にするだろ…

一体なんなんだ…麻生はもうあらゆることがめんどくさいだけ?
官僚がもうしゃべらせないだけか…
368名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:04:39 ID:Yv7udDdL0
朝日工作員涙目wwwww
369名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:04:44 ID:vUaHWS5t0
>>362
それ以前に常識と日本語を勉強した方がいいな
370名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:05:05 ID:ybpxiOaf0
>>327
なら虚数にしとくか。何億倍もマシという流れの時に虚数を掛けることはないだろうし。
371名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:05:18 ID:gzljRyLX0
>>348
>もっともお前らみたいなネトウヨ共を相手にはしないがな

ならここ(2ch)にくるなネトアサ
372名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:05:24 ID:1vsdo1XQ0
>>340続き

回転寿司の機械だってそうだ。
石川県の小松にある会社が日本中の75%を売っているが、世界中にも輸出している。
(小松の会社は)自分たちは世界中に売る気は無いが、
世界中が興味を持って買ってくれている。みなさんが好きで消費しているものが世界中から受けている。
我々は、(その点に)もっと誇りを持って良いんじゃないか?

私が言いたいのはそういうところ。これは誇っていいものじゃないか
誇れる国といえば、俺たちはこの国に生まれて、生活してて良かったと思える国が良い国なんだ。
みんな当たり前の事だと思っているかもしれないが、
俺の友達で、アメリカの金持ちの奴のせがれが日本で働いていたが。
その父親が、最近の近況が聞きたいと言ってきたので、
日本の一番印象を受けたもの言ってみろと言ったら、「地下鉄」と言った。
(俺は)ああNYに比べたら東京の地下鉄は絶対きれいだからなと思ったら。
六本木で終電に近い地下鉄に乗ったら、酔っ払って寝ているのが何人もいてこれが噂に聞く「カローシ」だと思った。とのことだった。
俺は最初、コイツはバカかと思ったが、それがその人の(最初の)印象だったそうだ。

しかし、同じような事を何度も見るにつれて、日本が終電で居眠りしても
犯罪に巻き込まれてポンコツにならない治安のいい国だとわかって、強烈に驚いた。とのことだ。
(日本では)誰も驚かないだろうが、しかし世界から見れば、これが日本の持っているブランドだ。
タクシーに忘れ物としたら届いた。NYでは考えられないという人もいる。
我々は当たり前だと思っていても、世界の水準からすれば圧倒的にすごい。
それが日本の持っている力だ。私はその事が言いたい。私はこの事をもっと誇れる国にしたい。
これは、みなさん方の力なんだから。

373名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:05:31 ID:D7XwQxih0
>>357
この場合の親書ってのは日本の総理大臣として出したものってことだろ、
麻生太郎個人の私信じゃねーだろ。
374名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:05:48 ID:1uuxC4rU0
>>363
いやいやw
>>341が私事で出したんだから喋って良いとか書くから
私事で出したんなら判断するのは当事者である麻生さんでしょって事だよ
375名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:06:09 ID:krXkPtq00
>>2-3で終了
376名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:06:11 ID:488yt9by0
これはホワイトデー手紙の公開に対するお返し。
377名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:06:13 ID:J7DtKHu/0
馬鹿なのは麻生じゃなくて朝日じゃんwwwwwwwwwwwwww
378名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:06:29 ID:sQXkva+n0
>>357の言ってることはご尤もだが、アンカー間違えてるとしか思えない
379名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:06:39 ID:TO4xc6up0
>>349
>麻生は情報公開法を理解しているのか?

お前こそ理解してるのか?
ちゃんと手順をふんでねぇだろが。
頼むから死んでくれ。
380名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:06:43 ID:id3/98vEO
どうでもいいが親書でヤフー検索したら吹いた
381日本国民sm125732sm720699:2009/04/14(火) 14:06:51 ID:7V0N6Y+6O
>>4>>16
我々には幸福追求の権利がある。即ち知る権利だ。そのための情報公開法だ。
382名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:06:52 ID:KdG/SZh00
>>371
斜め
383名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:06:54 ID:pnDXM7LGO
>>367
相手が朝日新聞だからだろ
どこ読んでんだオマエw
384名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:06:56 ID:/+oQaxNX0
もうさ、朝日新聞は何を言っても信用されないのよ。
ネットの底辺と非難していた2ちゃんねるで世論を操作すべく
工作行為なんて馬鹿なことやっていたのだから。
数十年前にゲバ棒振ってた人らが、今では部下に
ネットで工作するよう指示してる。あいかわらずの
マッチポンプしてるんだね。
385名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:07:10 ID:l9nfLtTZO
しゃべったら、手紙の内容を喋るのは、マナー違反って叩くんでしょ!?
あさひのやりそうな事だな…
386名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:07:29 ID:AdyAVFIr0
最近>>2-3が神がかってることが多いなぁw 特に朝日関係www
387名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:07:33 ID:1vsdo1XQ0
>>372続き

みなさん方が高齢者に親切にみなさん方が、
新しい漫画を新しいポップミュージックを買い、作り、発信している結果が、
この国を絶対の良さになっている、この国に生まれて育っている事をもっと誇っていい。
ぜひ、このことを皆さん方に言いたい。

正直、総裁選を一年間に二回もやるとは思わなかった、自分でも驚いた。
前回同様、鳩山先生と頑張らないといけないと思ったら、
鳩山先生から絶対秋葉原に行こうと言われたので帰ってきた。

前回秋葉原に来てネットや2ちゃんねるに太郎の日めくりやら、いろんなコメントが出ていて驚いた。
私は今、たった一つの派閥で永田町の全派閥と戦っている、
いじめられっ子ですがここではそうでもない。ここで癒しをいただいて感謝している。
今夜まだ党員でない方も一杯いるが、ここでの応援や拍手に心から感謝し、残り一週間頑張りぬきたい。
ありがとうございました。

388名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:07:34 ID:Vf0q0b6s0
朝日は国賊新聞だから、朝日に何をしても問題なし

・朝日社員を殺す・・・既に赤報隊が実施済み
・朝日女社員を中国に売り飛ばす・・・裏では既に実施済み
・朝日新聞を読んでいる奴をよってたかって指差して罵倒する

389名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:07:58 ID:W75fC0VE0
>>305
(´゚ c_,゚`)プッお疲れさんw
馬鹿記者が適当に皮肉であしらわれだけの事だろw?
踏ん反りかえって斜め上ばかり見てるから相手にされなくなるんだよ
390名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:07:59 ID:ocJGhinH0
アメ豚&阿呆自民&北の将軍&犬HK・国売・逝っテレ連合
       VS
厨華&汚沢ミンス&犬作&罪日&アカヒ連合

ネットマズゴミ工作技術で前者が圧倒
実はアカヒは前者連合の工作員
391名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:09:01 ID:TO4xc6up0
>>348

                ち
            そ  ょ
            の  っ
            書  と
         朝  き  待
         日  込  て
         か  み
         も  は

     ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (@∀@;) < ヤバい バレてる…
   _| ̄ ̄||_)_ \_________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
http://www23.atwiki.jp/arashishinbun/
392名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:09:11 ID:VnGFUNfg0
親書の内容はしゃべらないだろ、普通。
聞きたかったらオバマに聞けばいいのに。
393名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:09:17 ID:Q38w7bFJO
【 同 胞 に 告 ぐ ! 】
実は朝日本社及び販売店からの2ちゃんねるへの書き込みは既に
対策練られてて、規制対象となったパソコン以外から2ちゃんねる
に繋いで、IDをみればすぐに「ああ、これは朝日からだなw」と
わかるようになってる。(ID末尾にASAがつく)
いくら工作活動してもバレバレで無意味、というわけだ。
 
で、実はそれ解除する方法がある。超簡単。
メール欄に「fusian asa no.XXXXX」と入力するだけ。
(XXXXXは朝日新聞の販売店管理番号を入力。朝日本社の場合は
00000、支社・関連子会社の場合は99999)
 
いちいち毎回入力する必要があるのが難点だが、これで『ASA』を一時的に消すことができる。
完全に解除されるまではこれを使うように。

394名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:09:27 ID:dR3Rccic0
糞食い国家新聞アサヒに雇われてる工作派遣社員は低脳バカチョン
バカチョンバカチョンバーカチョン♪
395名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:09:30 ID:FoOeGvfa0

             自            自            自
         右  分         右  分        右  分
    み   に  よ     .み   に  よ         に  よ
    な.  い  り      な  い  り     低.  い  り
    右  る         無  る         学  る
    翼  奴         職  奴        歴  奴
 圖            圖            圖  
    ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧
    (@∀@-)        (@∀@-)        (@∀@-)
   φ 朝⊂)        φ 朝⊂)        φ 朝⊂)
396名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:09:30 ID:8PRSE/Jw0
個人のお金で手紙送ったのならわかるが役人使って送ってしゃべらないと言ってるなら間違いなく横領罪です
397名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:09:35 ID:8NVk2fHB0
>>385
今までの傾向から言うとそうなってたろうな
「大統領に当てた親書の内容を漏らすとは、これで外交など出来るんでしょうか」とか
398名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:09:36 ID:Y0FXUuwq0
アッーな手紙だったらどうすんだよw
399名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:09:38 ID:cSukB/oo0
ネトウヨどもが
こんなところに
だい集合かよw
いい加減気づけよ
すでに阿呆なんて過去の人
きしゃ団だって嫌々相手してんだよ
400名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:09:47 ID:NBAPXjoi0
礼状を晒す記者側が、こういう質問するんだから
ホント、どうしようもねーなあ・・
401名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:09:56 ID:JmE+FqoX0
>>379
手順を踏む以前に出してしまった親書を麻生が持っているわけがない
手元にない文書は公開の対象とはならない
402名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:09:58 ID:5LvfR/ji0
>>112
小太りメガネの体臭が臭ってくるようだ。
403名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:10:00 ID:Yv7udDdL0
>>35
天才現る
一本勝ち
404名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:10:20 ID:gxUNyJSC0
親書の中身を喋ったら親書の意味がなくなるw
405名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:10:39 ID:yz410XYQO
>>1
朝日の記者って池沼?
406名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:11:06 ID:mZ1iXcjF0
>>399
ニャー
407名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:11:22 ID:GWtsG6SF0
親書の内容を話せとかどれだけDQNなのかと
話せって言っているのは朝日記者かw
408名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:11:31 ID:nLerc+Hy0
朝日がほかの新聞社の名前を名乗りだす日も近いなw
409名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:11:48 ID:GgE6Z14T0
不幸の手紙
410名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:11:50 ID:nwQgFB8Q0







プーチンを日本に呼んだ、手土産は?





      
411名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:11:53 ID:8PRSE/Jw0
>>172
こんな馬鹿はじめてみた。私人と公人て聞いたことない?
412名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:12:00 ID:giP6lscDO
>>1
秘書官もなかなかw
413名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:12:06 ID:JmE+FqoX0
>>381
知る権利は表現の自由から広がるものであり幸福追求権に属する権利じゃありません
414名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:12:17 ID:x25mmdiE0
ホワイトデーのやつはひどかったな
俺なら泣いてる
415名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:12:26 ID:ciTilLDk0
>>399




416名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:12:38 ID:2AwYHtUK0
>>393
余計な事書くなよ、そういうのを大きなお世話ってんだよ。
せっかく面白かったのに。
417名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:12:39 ID:u5i4fEWw0
朝日新聞は取材お断りだwwww

もう政治の記事は書くなよwww
418名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:12:55 ID:qUthnTlw0
誰か、ネトアサをつまみ出せ
419名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:12:57 ID:qNc3Ap5s0
>>308
今仕事中アル
420名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:13:04 ID:TyulN/kI0
>>283
つまり「親書」がどういった意味を持つのかということから説明しなさい
ってことですよね
421名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:13:07 ID:ywqQJiXc0
ゲスゴミらしい発想だなw
ホワイトデーの仕返しとしてはなかなかの趣向
422どあのぶ ◆32Gcx92Px. :2009/04/14(火) 14:13:18 ID:V6Fziy2IO
>>317
ラジャラジャ(´・ω・`)ゞ

ではではネタ探しの旅に出るぞえ
(´・ω・`)ノシまたね〜
423名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:13:20 ID:2y+H9Y00O
核廃絶についての親書なんだから、想像くらいつきそうなんだけどね。

アサピーには何か書かれたら嫌な事でもあるのかな?と勘繰りたくなる。
424名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:13:37 ID:FoOeGvfa0
  ・・・
  ∧_∧ _/|
 ( ・∀・/三./|
 (   ○■/ /)
 (_つ__/二/



本来的には「右翼」も「左翼」も愛国的なモノだよ
  ∧_∧ _/|
 ( ・∀・ /三./|
 (   ○■/ /)
 (_つ__/二/



だから朝日も毎日も「左翼」じゃなくて「売国奴」てのが正しい
  ∧_∧ _/|
 ( ・∀・/三./|
 (   ○■/ /)
 (_つ__/二/
         バイコクドダッテ・・・  ホントウノコトヲ・・・
            ∧_∧  .  ∧_∧
           (i|@∀@).  (´m` |i) 
           (φ   )  (つ●~と
425名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:13:37 ID:VnnEidVL0

【べらんめぇ日記】麻生首相ぶらさがり取材 2009-04-13(音声調整版)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6742683

426名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:13:47 ID:p5HAIpuL0
まだ出禁にしてなかったのか朝日記者
427名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:14:07 ID:iS3tgn/6O
>>405
ノムヒョンみたいに公開しろだとさ
(あれは受け取ったのを公開したんだけど)
428名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:14:16 ID:3Ef1Oivc0
だが、麻生は公人なのだから
マスメディアの質問に真摯に答える義務があるのではないか
麻生が国民を代表するマスメディアを一蹴するなど言語道断であろう
やはり麻生は総理大臣としての資質に欠くのであり
早期に辞任し、解散総選挙するべきであろう(´・ω・`)
429名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:14:35 ID:MmKU/enl0
>>5の記憶を思い出して泣いた
430名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:15:00 ID:WeC4F+mB0
>>1
麻生って本物のアホウなのか?
親書ってのはアホウが個人的に書いた手紙ではなかろう。日本国が
アメリカ大統領に当てた公式書簡だぞ?その内容がいえないとは?ハァ?

まさか「あなたを愛しています」とか書いてるんじゃ…
アッーソウなのか?
431名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:15:02 ID:FMkVeWlb0
おれ 色々と フジサンケイだったけど もう

リアルに朝日を 応援したくなってきたわ。w
432名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:15:11 ID:XA0v72lJ0
>>5
ポエムでも添えたのか?
4334月20日はサンゴ事件日:2009/04/14(火) 14:15:18 ID:rCqkODE00

 【 朝日新聞サンゴ礁破壊 K・Y自作自演事件20周年記念公演 】



 ┌─┐                 
 │朝│      ∧_∧    
 │日│     <-@д@>  <失語症躁鬱ニートゴキブリ部落民はとっとと首つって氏ねよ。    
 |寄|     (__|=L_)   
 |席|     (_,,_,,_)    ∬
 ┴─┴    彡※※※※ミ.  旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \   どっ!!     /  \ ワハハニダ! /
     \          /      \    ∞
   l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
   <,    > <,,    >    ,,><    ><    >
434名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:15:19 ID:JmE+FqoX0
>>411
知る権利がこのケースにどう適用されるのか教えてくれ
俺の知識じゃ適用無理
435名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:15:27 ID:ybpxiOaf0
>>411
>私人と公人
靖国参拝でそんなこと聞く馬鹿がいたっけ。
436名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:15:29 ID:SWHTCZCS0
>>112
>総理大臣として外交の一環で税金使って出したんなら
>国民にも内容知る権利があるって話

全てに当てはまると思っているのなら、それはそれで浅はかな考え方。
国家機密として秘匿されるような対象に対しても同じように言えば通ると思うなら
それは子供の考え。
437名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:15:57 ID:pUeZzwIT0
麻生は親書の内容を話すことは無いと主張している。しかしちょっと待って欲しい。
親書の内容を話すことは無いと主張するには早計に過ぎないか。
麻生の真摯な姿勢が、今ひとつ伝わってこない。
例えば羽生名人は対局の最中にも記者に応じ、サインをした。
このように麻生はもっと謙虚になり、耳を傾けるべきではないか▲

思い出してほしい、過去にも何度も誤読をしている。
麻生は未曾有を「みぞゆう」と発音をして、批判を浴びた。
確かに手紙にはプライバシーという問題もある。だが、心配のしすぎではないか▲

麻生の主張は一見一理あるように聞こえる。
しかし、だからといって本当に麻生は親書の内容を話すことは無いと主張できるのであろうか?
それはいかがなものか。的はずれというほかない▲

事の本質はそうではではない。その前にすべきことがあるのではないか。
麻生は、未来を担う一員として責任があることを忘れてはならない。
麻生の主張には危険なにおいがする。各方面の声に耳を傾けてほしい。▲

麻生に疑問を抱くのは私達だけだろうか。
親書の内容を話すことは無いと主張したことに対しては国民の反発が予想される。
対局の最中にもサインをした名人の寛大さを支持する声も聞かれなくもない▲

麻生も反発は望んでいないはず。しかし麻生は誤読が多い。
親書の内容を話すことは無いと主張する事はあまりに乱暴だ。麻生は再考すべきだろう。
繰り返すが麻生は誤読が多いのである▲

麻生の親書の内容を話すことは無いと主張したことは波紋を広げそうだ。今こそ冷静な議論が求められる。
438名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:16:02 ID:D7XwQxih0
>>428
おれは国民の代表として朝日初めとするメディアを
一掃して欲しいんだけど。
439名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:16:03 ID:u5i4fEWw0
>>428
朝日がマスメディア??????????

冗談いうなよwww
440名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:16:12 ID:Q38w7bFJO
国民の代表を自認する朝日さんは当然、公人ですよね?
441名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:16:12 ID:H+tNPFNK0
>>2-3
で終わってたwwwwwwwwwwwwwwww
442名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:16:14 ID:488yt9by0
公開は50年後ぐらいでもいいんだろ。外交文書だし。
443名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:16:31 ID:2qakMmmu0
>>428
ネトアサ乙^^;

論理が破綻しすぎとるw
444名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:16:52 ID:XYPUlFUk0
親書って公開するもんじゃないだろ。
朝日は親展って書かれた手紙を勝手に読むのか。

読みそうだな。
445名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:16:57 ID:5LvfR/ji0
>>231
>>安倍もこんなおちょくり方すればよかったのになwww

そうなんだよなぁ。人がいいだけでは足りないんで、ちょっとワルで
きかん気のあって、ついでに機転が利くところが必要なんだよな。
446名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:16:58 ID:nLerc+Hy0
>>428
いつ代表になったか知らないけど
どうやったら代表から降ろせるのかまずその方法を教えてくれ
447名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:17:05 ID:ZfhYzHBR0
ネトアサはとりあえず
お茶すすっておやつ食って
落ち着いて来いよ
448名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:17:26 ID:cvHTSY89O
>>411
外交ってのを勉強したほうがいいぞ
449名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:17:36 ID:M7YF4HO9O
>>431
キチガイ在日しね
450名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:17:59 ID:WeC4F+mB0
>>1
麻生って本物のアホウなのか?
親書ってのはアホウが個人的に書いた手紙ではなかろう。日本国が
アメリカ大統領に当てた公式書簡だぞ?その内容がいえないとは?ハァ?

まさか「あなたを愛しています」とか書いてるんじゃ…
アッーソウなのか?
451名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:18:00 ID:RXF5Xv7E0
>>430 ほんと、年寄りってアホウって言い方好きだね。

なんか面白いの?

あと、ガラガラポンとか、田中真紀子がよく言う変な言葉もうれしそうに書くけど。
年寄り連中の中ではすごいおもしろいことなの?
452名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:18:06 ID:Bn4pGQlF0
ネトアサwwwwwww
453名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:18:08 ID:JLEVkYyJO
丸岡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww発狂wwwwwwwwwwwwww
454名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:18:10 ID:M5TgcjpA0
アサヒが、麻生の仕事振りを誠実に報道していたら
麻生の対応も変わったんだろうが…。
普段が悪意と揚げ足取りばかりの報道じゃ、
大事な時にまともに答えてもらえないよな。自業自得
455名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:18:22 ID:jcmvfuPt0
456名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:18:25 ID:QZY3cImk0
>>428
国民の代表は失語症ニートがどうたらとネットで誹謗中傷するんですね わかりたくもありません
457名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:18:33 ID:7394Shcf0
あたし、見つけちゃったんですけどー
458名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:18:42 ID:rFvN1av20
なぜ、このタイミングで・・・これは国策親書だ!
459名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:18:45 ID:TO4xc6up0
>>399
ネトウヨネトウヨうるせんだよ!
これだけ叩かれてもまだ分からんかな朝日は…。
嫌なら2ちゃん来なきゃいいじゃねーか。
いい加減にしろ馬鹿朝日!
460名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:19:08 ID:D7XwQxih0
>>450
繰り返し書くほどの釣れる内容じゃねーだろ。
461名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:19:21 ID:TyulN/kI0
>>446
地道に不買、スポンサー問い合わせを実行して朝日が潰れれば下ろせると思う
462名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:19:40 ID:Q8iUGrvW0
>>430
外交戦略上第三国に知られちゃ拙い内容なんていくらでもありうるし、国民に公表すれば当然、その内容は第三国も
知る所となるよ。ついでに、悪くすれば日本だけでなくアメリカも損害を蒙る。

その程度の事も分からん奴は永遠に口を閉じてもらいたいわ。
463名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:19:42 ID:gzljRyLX0
>>458
国策でもない親書とは一体なんだよ
464名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:20:04 ID:8NVk2fHB0
>>428
ただ何でもかんでも言ってたら、普通は誰も相手にしなくなるぞ
外交の場でも重要案件を他に持っていったりされる事もある
そういうリスクを伝える番組は是非作って欲しい、日本ではなくBBC辺りで
465名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:20:33 ID:38sIVmPOO
朝日湧きすぎワロタw
ゴキブリみたいw
466名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:20:40 ID:Qfl1pinh0
>>45
絶対、解ってる上で聞き返してるな
467名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:20:46 ID:JNjJ5vyd0
>>459




468名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:20:56 ID:3nrdmxbu0
単なる私的な日常会話の手紙ならかまわないが
政府の活動うんぬんが関わる手紙なら
とりあえずは民主主義国の総裁なら公開の原則があるぞ。

公開できないならできない法律上の理由やら
政策上の理由を話さないといけない。
公開しない理由があまりにおちょくりすぎている

469名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:20:57 ID:HwMHNzy9O
>>450
ホントは朝日新聞なんざ相手にしてねえよって言いたいんだよ。
470名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:21:12 ID:1vsdo1XQ0
>>451
くだらない冗談を、お愛想にでも笑ってやったら
しつこく繰り替えずじゃん、年寄りって。w
471名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:21:19 ID:4F6fQ2sr0
このごろの記者は親書も知らないんだな。いくらなんでもぺーぺーを首相にはりつかせんなよ
472名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:21:25 ID:8DvmrkZ30
>>450

日本語変だよ
473名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:21:28 ID:U+vXZrq50
胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(77)
changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1239367960/l50
143 名前: (1/2) [sage] 投稿日: 2009/04/13(月) 18:08:00 ID:vGxulRzD
新聞勧誘で思いだしたんで書く
ちょっと長い上に、相手をやり込めたって感じの話じゃないので嫌いな人はスルーしてくれ

6年ほど前、俺が大学3年生で一人暮らししてたころ、朝日の勧誘が来たんだ
見た目俺と同じくらいの若いヤンキー風の金髪ピアスなあんちゃんで、少し
不機嫌な顔しながら新聞薦めてきた
朝「朝日なんですけど、新聞どうですか?」
俺「もう読売取ってるからいらない。それに朝日は嫌いなんだ。ごめんね」
朝「さっき勧誘した人も朝日嫌いだって言うんですよね。
  新聞なんてどれも変わらないじゃないですか」
俺「情報は大して変わらないけどね。コラムが嫌われてるんじゃないかな」
朝「え、どういうことすか?意味わかんないでこれで説明してください」
と言いながらポストに突っ込んだままの読売新聞抜き取って俺に渡してきた
勧誘員は本紙もってないとはいえ、本当に常識ねぇなと思いつつ真面目に対応
コラムとはなんなのか、朝日はどういった事を書いてるのか説明
俺「で、朝日は日本嫌いで、いつも日本批判ばかりしてるから嫌いなんだよ」
朝「俺だって嫌いですよこんな国!だって〜〜」
俺「君や朝日が日本を嫌うのは自由だけど、俺は好きなの。
  今だってコタツに入ってりゃ幸せだし、宗教自由だから
  食事の前のお祈りはいただきますの一言だけ。
  女の子が一人で夜中ぶらつけるほど安全で、簡単な怪我や病気は
  病院いっても3000円もしない。居酒屋で一杯飲むの我慢すりゃ病院いけるんだぜ?
  刺身も味噌汁も大好きだし、母国の料理に飽きたら
  ちょっと都会にでればどの国の料理だって食べられる。
  へたな国だと今みたいに こんな国! なんて言おうもんなら、
  非国民ってことで居場所なくなるよ
  で、話遮っちゃったけど、君が日本嫌いなのはなぜ?」
朝「・・・そういやなんで嫌いなんでしょうね。今の話聞いてたら分からなくなっちゃった」
その後雑談(勧誘員始めたばっかりで〜とか身の上話)して帰っていった
474名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:21:37 ID:78saBLCzO
親書は親書だろうけど………朝日じゃないとこの記者だったら、それとなく話してくれてたりしてw

朝日は身から出まくった錆なのでまったく同情できんけどね。
475名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:21:49 ID:TFSBsYReO
手紙を晒した丸岡も間違ったコピペを作った人もごめんなさいしないといけないよね(`・ω・´)
476名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:22:09 ID:cvHTSY89O
朝日規制が外れたってのを実感できるスレだなwww朝日もちょっとは考えた工作しろよwww感情的になりすぎwwww
477名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:22:10 ID:cfmhGMo60
>>460
彼的には渾身の力作なんだよ。
478名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:22:11 ID:zxdpA7vf0
>>450
機密文書を全部公開とかあほですね
479名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:22:19 ID:cSukB/oo0
>>459
いいかネトウヨ
ぬけ作のくせに調子こいてんじゃねーぞ
もう阿呆はおしまい
すぐに民主党の天下になるのは確実でネット規制
きさまのようなネトウヨは2ちゃんから消えるんだよ
480名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:22:35 ID:QZY3cImk0
>>459
表現の自由とか知る権利を都合よいように解釈しすぎだなアカヒは
ヘンタイ毎日と二枚看板を張るだけのことはある
デマ&ウソを垂れ流すだけなのに社会の木鐸とは笑わせるw
ロースカツバーガー
481名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:22:43 ID:ciTilLDk0
お前ら本当に毎日毎日、朝日を叩いて飽きないな
何度も言うが日本から朝日新聞が無くなったら、社会が混乱するんだぞ
まぁお前らが潰そうとしてもしょせん無駄な事なんだがな
何で工作員のレッテルをいつも貼るんだ?
工作員のおそろしさを、しらないから簡単にレッテルを貼れるんだよ
お前ら馬鹿だ!考えるとなさけなくなる
もう一度言う。. お前らがいいと思ってやっている事は無駄なんだよ
482名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:23:42 ID:Q8iUGrvW0
>>454
厳しい所を突く質問を繰り返して敬遠されてるのでもなく、下らない質問を繰り返して取るに足らない存在としてあしらわれてる
のだから、ほんと、救いようが無いよねぇ。
483名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:23:48 ID:pUeZzwIT0
>>437
確かに一理あるな…
麻生は自分のしたことが恥ずかしくて堂々と言えないだけなのかも知れまい
コイツは臭い、ドロ以下の匂いがプンプンするぜ…
484名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:23:52 ID:HwMHNzy9O
485名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:23:58 ID:488yt9by0
>>481
降参。どこを立て読み斜め読み
486名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:24:10 ID:Q38w7bFJO
【 同 胞 に 告 ぐ ! 】
実は朝日本社及び販売店からの2ちゃんねるへの書き込みは既に
対策練られてて、規制対象となったパソコン以外から2ちゃんねる
に繋いで、IDをみればすぐに「ああ、これは朝日からだなw」と
わかるようになってる。(ID末尾にASAがつく)
いくら工作活動してもバレバレで無意味、というわけだ。
 
で、実はそれ解除する方法がある。超簡単。
メール欄に「fusian asa no.XXXXX」と入力するだけ。
(XXXXXは朝日新聞の販売店管理番号を入力。朝日本社の場合は
00000、支社・関連子会社の場合は99999)
 
いちいち毎回入力する必要があるのが難点だが、これで『ASA』を一時的に消すことができる。
同胞は今後必ず、2ちゃんねるへの書き込みをするときにはこれを使用するように。

487名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:24:12 ID:aoZpk1zC0
小学生の道徳の教科書に載ってた王さんの話を思い出した

新人記者「王さんは選挙誰に投票したんですか?」
周囲が騒然とする中、王は優しく言った。
王「僕は台湾人だから、選挙権は無いんだよ。」
488名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:24:17 ID:gxUNyJSC0
新書(しんしょ) [名](スル)
1.手紙を自分で書くこと。また、自筆の手紙。



公文書じゃないのに詳しく言う必要はない。
義務だとか言ってる人ばかじゃないのw
489名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:24:27 ID:U+vXZrq50
144 名前: (2/2) [sage] 投稿日: 2009/04/13(月) 18:14:16 ID:vGxulRzD
案外素直なんだな〜と思いつつ、その後3ヶ月くらいしたころ
朝「こんちわーっす。お久しぶりです!朝日の勧誘員です!」
俺「おお、久しぶり。そろそろ慣れてきたから俺に勧誘再挑戦?」
朝「いえ、あの後3日くらいですぐ辞めました。朝日が嫌われてるの再確認しましたよ
  で、今国の役に立ちたいと思って大検と国家二種の勉強してるんすよ」
俺「・・・それはまた随分唐突な・・・」
朝「日本の好きなところ考え始めたらどんどん好きになっちゃって。
  好きな国に住めてるってだけで今すげー幸せなんすよ!
  田舎帰って本格的に勉強しようと思ったんで、お別れの挨拶とお礼にと思って」
と、小包くれて(中身はお茶だった)去っていった。
当時の俺からしてみればよくある勧誘断りのための方便しただけの相手
それがなぜか、当時タメ口だったのがなぜか敬語、不機嫌に見えた顔は超爽やかな笑顔
日本贔屓な外国人の話を聞いて和むことはよくあったが、日本人相手でも和むもんだな
一度玄関先で小一時間話した程度の相手に、お土産もって挨拶に来るなんて思ってもみなかった

それから若い感じの勧誘員には、
新聞だろうが教材だろうが宗教だろうが真面目に対応するようになったよ
490名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:25:02 ID:zW4TXBfMi
麻生と朝日の漫才は面白いな、相変わらずw
思わず、ニヤリとしてしまうわ
491名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:25:05 ID:Rx9A/dh8O
>>428
うるさいぞ古館。
それより一桁いきそうな視聴率なんとかしてこい。
492名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:25:14 ID:yWTuY9Wa0
                 リコール隠しリコール王欠陥率1
             炎上パクリスパイ有罪馬力サバ読み詐欺燃費
          報道規制       エンスト政治      献金癒着
       特許違反         奴隷労働インチ        キ整備士
      中国エンジン         リコール隠しリコール         王欠陥率1
    炎上パクリスパイ        有罪     馬力        サバ読み詐欺
   燃費報 道規制エン       スト政     治献      金癒着特許違反奴
  隷労働  インチキ整備士中   国エン      ジンリ   コール隠しリコール  王欠陥
  率1     炎上パクリスパイ有罪馬力サバ読み詐欺燃費報道規制    エンスト政
 治献金       癒着特許違反奴隷労働インチキ整備士中国        エンジン
 リコール隠           しリコール王欠陥率1炎上パクリ           スパイ有
 罪馬力              サバ        読み              詐欺燃
  費報道              規制       エンスト              政治献
  金癒着             特許       違反             奴隷労
   働インチキ             整備      士中             国エンジン
   リコール隠            しリコー    ル王欠           陥率1
    炎上パク           リスパイ   有罪馬          力サバ読
      み詐欺燃         費報道規制エンスト         政治献金
        癒着特許        違反奴隷労働        インチキ整備
          士中国エンジン    リコール隠しリコ     ール王欠陥率
             1炎上パクリスパイ有罪馬力サバ読み詐欺
                  燃費報道規制エンスト政治

     D E P R I V E     Y O U R     D R E A M
493名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:25:38 ID:QZY3cImk0
>>485
1行目の「毎」から縦
494名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:26:09 ID:JNjJ5vyd0
>>485
______毎
495名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:26:09 ID:GvAlRSmo0
>>425
この麻生のゴミを見るような眼、最高だぜ
496名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:26:17 ID:ciTilLDk0
>>485
>>493
7と12
497名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:27:09 ID:mmeQfBxo0
>>485
お前ら本当に  毎  日毎日、朝日を叩いて飽きないな
何度も言うが   日 本から朝日新聞が無くなったら、社会が混乱するんだぞ
まぁお前らが   潰  そうとしてもしょせん無駄な事なんだがな
何で工作員の  レ  ッテルをいつも貼るんだ?
工作員のおそ  ろ  しさを、しらないから簡単にレッテルを貼れるんだよ
お前ら馬鹿だ  !  考えるとなさけなくなる
もう一度言う。.     お前らがいいと思ってやっている事は無駄なんだよ
498名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:27:14 ID:iS3tgn/6O
>>485






499名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:27:21 ID:HwMHNzy9O
>>485
7行目
500名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:27:24 ID:i9rG10f5O
>>481
別に混乱しないよ?新聞は他にもたくさんあるしね。
501名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:27:25 ID:RBondWsm0
アサヒは、売ったケンカを買われた意味を徐々に知ることになるだろう。
502名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:27:43 ID:cSukB/oo0
>>496
凄いな。ふたつ仕込んであるのかw
503名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:27:48 ID:vFv3xc3Q0
朝日くん大人気!今どの漫画より面白いのが朝日工作員!!
504名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:27:57 ID:SL4i5lOj0
ID:pUeZzwIT0
は馬鹿なの?死ぬの?

>488
親書だ馬鹿
505名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:27:58 ID:9zYp/WJy0
人の足引っ張ったり、粗探ししたり、インチキ記事を捏造したり、暴力を振るったり、痴漢行為をするヤクザな三流新聞。
506名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:28:12 ID:X5iaa35c0
>>495
選挙民に「下々の皆さん」と言っちゃうようなお方だからなあ<ローゼン阿呆
507名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:29:15 ID:QNvzb7b/O
>>42

そうか!! 確かに皮肉だwww


さて朝日はこれに気づくだろうか?
508名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:29:27 ID:UoCNgqiP0
>>84
ネトアサのレベルなんでこんなもんかwwwww
朝鮮人って英語とか無縁そうだしな
509名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:29:27 ID:DCKWDhw+O
麻生の切れ味が増してねえか?
そうでもないか。
510名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:29:37 ID:FhRZ/Jzc0
手紙の内容なんて親子でも夫婦でもぺらぺらしゃべったりしないのに
朝日ってどこの国の人なの?日本人じゃないよね。
511名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:29:42 ID:M9HK0mr4O
>>326
うまいwwwまさにそんな感じww
512名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:30:12 ID:VuoXDsm+0
朝日新聞は国民の信用失ったから、完全に馬鹿にされてるね。
あれだけ非常識なことやっていたら当然といえば当然だけど。
513名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:30:16 ID:D7XwQxih0
>>506
せめて下々の皆様って言えよな。
514名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:30:16 ID:pZL77KUR0
会見で親書の内容べしゃりまくってたら
親書の意味無いだろ

朝日は物書きのくせにそれすらも
理解してないのかよ
515名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:30:21 ID:hLKifntU0
この首相、国民の知る権利をなんだと思ってるんだ?

てかこれ大問題だぞw
一国のトップが国民の権利なんか要らないと言っちゃってるんだからな
516名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:30:27 ID:bAhBMGjf0
丸岡赤面
517名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:30:43 ID:mZ1iXcjF0
>>496
チッ
12行目は見逃してた
518名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:30:46 ID:NBAPXjoi0
んで、「国民の知る権利が〜」とかほざくわけね・・
519名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:31:01 ID:2y+H9Y00O
見た目は新聞、中身は売国奴!
520名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:31:20 ID:hbEETBTY0
人からもらった手紙の内容はぺらぺらしゃべるマスゴミ女
521名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:31:31 ID:U+vXZrq50
>>488
何で朝日新聞社員は日本語がヘタなの?
522名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:31:31 ID:rCqkODE00

            ° 。° °
     .∧_∧°。 °         .              ┌-─-─-─┐
  ./⌒((-@∀@)    『 KYって誰だ 』 と 君が言ったから ││ /  / │
  /  ( つ つφ                        │⌒ヽ /  │
  ヽ__ノノ ノ ノ.      4月20日は    。°( ̄ ̄ ̄ ̄   │朝 ) ──│
   /(_ノ、_ノ              。  __).          ├─-─-─-┘
  ,.|  ヽ| \               
┳ ┏┳┳┓ ┳      ┏┓  ┻ ━━┓   ┏━━┓    ┏━━━━┓
┃ ┃┃┃┃ ┃  ╋  ┃┃  ━     ┃ ┏┛    ┗┓  ┃        ┃
┃ ┃┃┃┃ ┃  ┃  ┣┫  ━     ┃ ┛━━━━┗  ┃        ┃
╋ ╋╋╋╋ ╋  ┃  ┃┃ ┏┓┏━┛  ━━━━━┓ ┣━━━━┫
┃ ┃┃┃┃ ┃┏┻┓┣┫ ┃┃┃      ┃┃    ┏┛ ┃        ┃
┃ ┃┃┃┃ ┃┗━┛┃┃ ┃┃┃      ┃┃ ┃  ┃  ┃        ┃
┻ ┃┃┃┃ ┻      ┃┃ ┗┛┗━━    ┗━━┛   ┗━━━━┛

            〜 20th  Anniversary 〜

      おかげさまで【朝日新聞サンゴ礁破壊事件】は20周年

             http://asahilog.hp.infoseek.co.jp/
523名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:32:23 ID:TWKZdydu0
なにが公人だから晒せだよw
親書晒すアホがどこにいるんだよ
そんなの朝鮮の酋長だけだ
524名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:32:51 ID:FMkVeWlb0
>>449
在日じゃねーよ。
おまいさん 通報されとけよ。w
525名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:32:56 ID:D7XwQxih0
国民の知る権利ってのは
マスコミ様がバイアスして伝えていい権利だからな。
526名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:33:17 ID:Vm58ty1PO
麻生wwwwwwwwww
いいぞもっとやれ(・∀・)
527名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:33:28 ID:ymCnD2Xm0
親書の内容は不開示が慣行だっけ?
韓国の盧武鉉は、小泉総理の親書を
持ってきた要人にその場で読めと言って物議を醸してたな。
まぁ盧武鉉の慣行破りはこれだけじゃないけど。
528名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:33:37 ID:ciTilLDk0
お前ら、朝日をいじめるのはもうやめろよ
朝日も、毎日報道という社会貢献しているじゃないか
WBCでは日本をちゃんと応援していたし
たくさん本にもなっているじゃない
問題なのはいち社員がしでかした事をさも社全体でやっているかのようなお前らの吊しあげだろ
こんな下らない事に目くじらたてるより仕事したら? 工作員とか言っているけど、
そんな奴いねーよ
529名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:33:50 ID:XX0ZuU7d0
朝鮮人を何とかしてくれって書いたんだろ?
530名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:33:58 ID:gtlqih3Y0
ホワイトデーのお礼の手紙を暴露しまくる女性記者もいたしなw
531名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:34:10 ID:HwMHNzy9O
俺も朝日新聞が2ちゃんにどんな書き込みしてきたのか知りたい。
当然朝日新聞はログを開示するのに反対しないよね?
俺、去年の3月のやつを見たいんだよ。
チベット問題の時のやつをさ。
532名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:34:17 ID:2AwYHtUK0
朝日が麻生叩きする真の理由ってのも知る権利で教えて欲しいぜ。
当然朝日の一面トップで。
533名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:34:36 ID:I4FiDu6CO
515

ようアカヒのチョンコロ
534名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:34:43 ID:/av0YUJv0
ジャーナリスト宣言(笑)
朝日新聞(笑)

でも共同が一番腐ってると業界では言われてるけどな
535名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:34:43 ID:h57uoGDu0
一方マスゴミは麻生がホワイトデーに添えた手紙を晒した
536名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:34:45 ID:BBfpWZCn0
437 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 14:15:57 ID:pUeZzwIT0


483 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 14:23:48 ID:pUeZzwIT0
>>437
確かに一理あるな…
麻生は自分のしたことが恥ずかしくて堂々と言えないだけなのかも知れまい
コイツは臭い、ドロ以下の匂いがプンプンするぜ…
537名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:34:58 ID:whbcoEkI0
>>497
潰しろって何語だよwwwwwwwww
日本語不自由すぎだろネトウヨwwwwwww正体バレルバレルwwwwwwwww
538名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:35:13 ID:SmMbjV/O0
>>84
山梨県庁から書き込むなバカ
仕事しろ
539名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:36:01 ID:TO4xc6up0
>>479
子供だな…。マジでガキだ。
ぶっ飛ばされねぇと分かんないのかね。
たのむから第三国に行ってから寝言をいってくれ。
もしかしたら、某国の人なのか?
スパイ活動のために日本に住んでるのか?
きっとそうに違いない。
だとしたら、そのキチガイっぷりにも頷ける。
540名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:36:14 ID:y/mkdxAK0
朝日wwww涙拭けよwwwwww
541名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:36:17 ID:bx/Gx9xkO
>>528
ネトアサ仕事してるね
だが臭い
臭すぎる
542名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:36:26 ID:h96jOqIK0
朝日相手にはいい対応だな
543名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:36:28 ID:GyR1qAmt0
>>496
スゲーヨ
544名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:36:42 ID:2AwYHtUK0
>>537
いくらなんでもそれじゃ釣れない。
545名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:37:12 ID:BBfpWZCn0
>>537
し?
546名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:37:23 ID:TWKZdydu0
あいかわらず朝日の記者も馬鹿だが、
ネット朝日工作員も大アホだなw
言ってる事が朝鮮人そっくりww
547名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:37:27 ID:FhRZ/Jzc0
私は安倍ちゃん辞任前のアカヒのログを見たい。
工作なんてしてないから反対しないよね?アカヒさん。
548名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:38:20 ID:HwMHNzy9O
>>528
おまえのタテは読みづらいから嫌い。
549名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:38:41 ID:VuoXDsm+0
あの新聞は会社自体が信用されてないんだよ。
アジアの国々からも取材拒否されているぐらいだから。
550名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:38:47 ID:xUi4VYkm0
お前ら朝日の真意わかってる?
551名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:38:55 ID:J1fPV4zA0
>>515
馬鹿発見伝
552名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:39:04 ID:UuRvMhbV0
「人に書いた手紙の内容をしゃべることはありません」

そりゃそーだwww
553名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:39:23 ID:afEJTilrO
Q:朝日アル( `ハ´)=3
A:。。。(゚Д゚)
(゚Д゚)は?朝日?

        ブ-ン
      ∴【朝日】
     ∴∴∴∴
  |二P∴∴∴∴∴∴
  / \
 | ̄ ̄ ̄|
 |フマキラー |
 | (゚Д゚)< 成敗じゃ
 | (ノ  |つ ゴラァ!
 |    |
 |___|
  ∪∪
554名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:39:27 ID:GyR1qAmt0
>>528
そう
だね
555名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:39:37 ID:8Os5zuV9O
朝日www
556名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:40:10 ID:bx/Gx9xkO
麻生がこういう態度だから、ますますマスゴミの賤業ぶりを引き立てる
557名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:40:45 ID:JmE+FqoX0
>>515
俺のレス辿ってくれないか?
558名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:40:55 ID:snqgk0NKO
>>539
そろそろ気づこうぜ
559名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:41:12 ID:eQPt0Vxz0
阿呆態度でかすぎだろ・・・何様だよw
国民は知る権利があるんだよボケ
さっさと公開しろ!
560名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:41:26 ID:HwMHNzy9O
朝日のボケはこないだも将棋の対局中にサインせがんでたしな…
常識ないんだよね。チョンと一緒だよ。
561名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:41:26 ID:sQXkva+n0
>>558
おまえもな
562名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:41:32 ID:YwANmigO0
朝日に記者のへんな質問ばかりを取り上げてたたくのは卑怯。

ちゃんとした質問だってしているのだろうから、そちらも乗せるべき。







え?してないの?これだけ?
これで給料もらえるの?
朝日新聞のスポンサーも読者も同罪だな。
563名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:41:34 ID:U+vXZrq50
>>539
くだらねえな
うよくだけだよ三国とか言う言葉を使うの
ノブリス・オブリージュな
かいきゅうではそんな言葉は使わない
564名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:41:51 ID:Evzi0E7L0
565名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:42:26 ID:FhRZ/Jzc0
>>560
日本の文化壊すためにわざとやらせてんだろw
566名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:42:32 ID:oh3flU520
ネットアサヒが工作活動がんばってんな
567名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:42:36 ID:n+9wDtgZ0
>>559
少なくともお前が知ったところで何の役にもたたんぞ
568名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:42:45 ID:9ckMwpc7O
国民の知る権利なら、なぜマスコミは北野が芸能界を去らなきゃならない内容を公表しないんだ?
不適切な発言が原因じゃわからないだろう。
その不適切な内容を晒して、国民に伝える義務をマスコミが避けている
569名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:42:58 ID:vFv3xc3Q0
>>550
朝鮮日報に決まってんだろw
570名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:43:13 ID:snqgk0NKO
しかしネトウヨキモイな
煽りにマジレスしてるよ
餓鬼はどっちだ?
571名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:43:37 ID:DldvvzSGO
わざとだろwww

太郎ちゃんイケズw
572名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:43:40 ID:Yr/slEr60
おまえら、ニコニコ動画の「べらんめえ日記」見てみろ。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6673900

如何に、新聞記者が馬鹿で、麻生に釣られてるか解るからwwww

あとホワイトデーに、日本テレビの細川って馬鹿女が、

丸岡いずみと一緒に「私、気付いちゃったんですけど〜事件」起こしてから、

麻生にまともに相手してもらえなくなって、

段々泣きそうな声になってるのが爆笑物だぞwww
573名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:43:41 ID:2VtTQp/K0
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /
       /              /
     /    どこで日焼け   /
     /       したの?  /
    /   ____     /
   /             /
 /             /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
574名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:44:24 ID:U+vXZrq50
知る権利なんてものは憲法のどこにも書いてないが
通信の秘密は、これを侵してはならないと第21条2項に書いてある
憲法大好きならこれも守れ
575名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:44:33 ID:pUeZzwIT0
>>481
随分と日本語が不自由なフリをなさっておいでだすね
敵対する人をそうやって不当に貶めて、楽しいの?下衆が
576名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:44:49 ID:VuoXDsm+0
麻生支持率上昇、朝日支持率低迷
この記事はそれを端的に表しているね。
577名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:44:54 ID:X5iaa35c0
>>513
ローゼン阿呆「平民の皆様」
578名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:45:27 ID:6VhpOrqK0
そもそも朝日新聞なんてなくても困らない。
消えてしまったほうがいい。
とりあえず広告税を導入しましょう。
今、広告は叩かれない為のミカジメ料ですので、
579名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:45:44 ID:jHAEIPhh0
麻生にとって朝日いじりはもう趣味なんだろうなw
580名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:46:32 ID:FhQQltUjO
プッ
581名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:47:12 ID:cvHTSY89O
>>563
漢字の使い方で朝鮮人ってばれるから工作の際は気をつけてね
582名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:47:26 ID:n+9wDtgZ0
>>573
それベルルスコーニが送ったやつ
583名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:47:34 ID:EqO2jJOZO
>>570
ネットはお仕事かい?
これだからアサヒ工作員は
ダメダメなんだよな
いい加減何が釣りで何がマジレスか見抜く目持たなきゃね
すさまじく馬鹿にしか見えんよ
気持ち悪くてたまらんから黙って消えてくれんかね
584名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:48:11 ID:YKIkNnsXO
麻生返し上手すぎるだろwwwwwwwwww
585名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:48:30 ID:a6dbqlkyO
朝日新聞の部数の推移を知りたいわ。
エロい人教えて。
586名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:48:33 ID:TO4xc6up0
>>563
くだらない?どっちがだよ?
わけわからねぇ…オマエ頭平気か?
ネトウヨ連呼してホルホルしてんじゃねぇよカス!
えらそうに虚勢をはってもカスはカスだぜ。
よく考えてからものを言えゴミ野郎!
587名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:49:37 ID:yagwkYDsO
朝日や毎日はコメントを誇張拡大解釈して記者がせっかく反日文章に書いた記事を在日社員がボツにして、100%虚偽の作文を新聞に載せんだとさw
588名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:49:42 ID:BBmvlIbl0
>>558



これは恥ずかしいw
589名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:49:51 ID:pkjzqEOuP
ニャーニャーブーブー
590名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:50:02 ID:bx/Gx9xkO
朝日校閲員のせいで、ネトウヨという書き込みを見ると笑いがこみあげる
591名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:50:08 ID:FhRZ/Jzc0
言葉は感情的で、
残酷で、
ときに無力だ。
それでも私達は信じている、
言葉のチカラを。

だから失語症躁鬱ゴキブリニート部落民はとっとと首つって氏ねよ!


ジャーナリスト宣言 朝日新聞。
592名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:50:31 ID:T88wQu5W0
>>1
アカヒ相変わらず相手にされてないなw
593名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:50:44 ID:d0Ipp33x0
日本の害虫、アサヒ新聞
594名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:50:52 ID:rCqkODE00

839 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/04/09(木) 20:32:12 BJ3vKkRk0
>>655
>あちこちのisp規制してなかったけ?

朝日を規制した時だけ劇的な変化が起きたからみんな驚いた訳だ。
他の規制ともっとも顕著な違いが現れたのは書き込みだけでなく、
閲覧者数も激減した事。

書き込み規制がかかっても閲覧は出来るわけで趣味で2chにいる
人間は書き込み出来なくても閲覧はしてる。
仕事で書き込みをする人間は閲覧して楽しんでる訳ではないから
書き込み出来なければ来る必要がなくなるわけだ・・・。

「レスを全く読まないで書き込まれた一行レス」がまったく消え、
下品なコピペが消えるのと同時に閲覧数も減ったのだからスレも
読まずに仕事として書き込みをしていた人間が朝日規制と同時に
消えたという事を推測する事が出来る。
595名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:51:07 ID:wszTRQMqO
>>399 すまんな、俺は犬派だ
596名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:52:28 ID:OL+s4cy50
朝日ざまあw
これが普通の人の心ずかいだ
597名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:53:22 ID:BP/ZINsPO
朝日の低脳っぷりが
598名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:53:32 ID:Q9On/YIn0
こんなつまらない内容をとりあげる新聞は、一体どこなんだ(笑)
599名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:53:45 ID:iHix4AB4O
知る権利と言いながらも、プライバシー云々を言うネットアカヒ

まぁおまえらは自分達が傷つけた珊瑚でも眺めてろってこった
600名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:53:48 ID:8AEwPIaK0
麻生「4月13日 完 全 論 破 」
601名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:54:25 ID:Jh6g4oyd0
強烈な皮肉だな
602名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:54:30 ID:ciTilLDk0
しかし、お前らも良くやるよな。
かんじも読めない、アホウ擁護なんて、今どき流行らねぇぞ。
にんげんモドキのお前らが、どんなに頑張っても、
くちさきに騙されて踊らされているってことに気づけ。
もう、あきらめろよ。
うちに帰って、涙拭けよwwww
まぁ、帰る家があればの話しだがなw
いちおう忠告しといてやる、ネトウヨがどんなに騒いでも、アホウはお終い。
603名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:54:37 ID:wdC3LNGi0
私的な手紙を晒して馬鹿にして
貰った物の値段を調べて公表するようなゲスゴミだしな
604名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:54:52 ID:X04cWLpo0
>>430
おまえって本物のアホウなのか?
親書ってのは麻生が個人的に書いた手紙ではなかろう。
日本国がアメリカ大統領に宛てた公式書簡だぞ。
(まあここまでの文もツッコミどころ満載だが)
その内容を全て公開するとは?ハア?
605名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:55:00 ID:snqgk0NKO
>>583
だーかーらー
煽りに気づずにぶっ飛ばすとか
顔真っ赤にして怒り狂ってる>>539が鈍感過ぎるから気づかせてやってんだよ
逆だろ?釣りに気づいてねーのどっちだよ
朝日工作員とかアホか?
606名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:55:41 ID:88lFWH8v0
ああ、この一件でネトアサがあちこちでファビョってんのか。
607名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:56:20 ID:hfNzTGlB0
朝日って文化面でファッション記事書いてても、何故か結びでネットウヨクの動向が・・・・とか平気で書いちゃう新聞だからなぁ

そういうのを何の疑問も感じないで取り続けてる人達って・・・・なんか偏執的っていうか、あんまりご近所に居てほしくない類だよな
608名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:58:21 ID:GWtsG6SF0
ID:snqgk0NKOが恥ずかしすぎる件
609名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:58:49 ID:4W/wPyxp0
>>605
ごめん、お前の縦わからんわ。
マジなの?
610名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:59:13 ID:ciTilLDk0
>>608
逆縦、一個抜き。





611名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:59:48 ID:J1fPV4zA0
>>605
縦ぐらい見抜けよ。顔真っ赤だぞ
612名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:59:48 ID:JNjJ5vyd0
縦とか斜めとか多いスレだな。
613名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:59:59 ID:EdI5QGYV0
ってか何これ記事?
614名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:00:04 ID:TFPZc1AI0
クソウヨニートホイホイスレにようこそwww 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
615名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:00:15 ID:KNUwN+el0

自民党支持者よ、これだけは覚えておけ。
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。

・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・給付金
・部下のパシリで日本酒6本
・母親の命日に墓参り
・鳥をミサイル
・ミサイル発射に遺憾の意
・「弥栄」を「いやさかえ」と正確に読む←New!

どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない。
国民は、絶対に麻生を許さない。

616名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:00:53 ID:iHix4AB4O
>>602
鹿肉なんて食わねーよ禿げ







|ω・`)本当においしいの?
617名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:01:16 ID:J1fPV4zA0
>>583
だーかーらー
煽りに気づ ず にぶっ飛ばすとか
顔真っ赤に し て怒り狂ってる>>539が鈍感過ぎるから気づかせてやってんだよ
逆だろ?釣 り に気づいてねーのどっちだよ
朝日工作員 と かアホか?


もしかしてこれか。ずしりと
618名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:01:21 ID:5fFN/vyDO
タイトル見てこれはアカヒバカスwwと思って>>1読んだらこれ重大問題じゃねーか
被爆国の暫定トップが核について言及するならその発言は公にしないとマズ過ぎる。何を言ったか、言わなかったか、たった一言の差で首相の思想が分かり、投票するかしないか大きく左右されるのだから。

まあこれを秘密にしている時点で信用出来ないトップ確定。あとは20才以上のおまえら次第だな。
619名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:01:47 ID:WhNZ+4nq0
n行縦作る時はドット調整くらいせい(`・ω・´)
620名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:02:33 ID:KNfst6IA0
未だにネトウヨネトウヨ言ってるアホがいて笑えるw
621名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:02:47 ID:p3rMoBML0
>>2-3
秀逸だなwww
622名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:02:58 ID:T88wQu5W0
アカヒなんか可哀想だ・・・
立場なくてw
623名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:03:23 ID:1N+0Jc/90

《2009年4月20日 - KY珊瑚20周年記念日》

         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`ヾ@∀@.ヾ゙`.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`
      ``゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´

   言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。
   それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。

                  ― ジャーナリスト宣言 朝日新聞
624名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:03:45 ID:U+vXZrq50
>>618
馬鹿だな
オバマの演説に関してならもうすでにぶら下がり取材でコメントしてるよ
親書の内容まで話すようなことじゃない
625名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:03:48 ID:xuOhyBTV0
>>618
・・・・・・
626名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:04:02 ID:l8vlo54bO
朝日云々の話は脇にどけて、親書の内容を公開しないというのは、個人としては
当然の権利としても、首相として外国の首脳に対する親書の場合どうなんだろう?
外交機密という観点からは非公開は当然だ。だがいまいち納得がいかないのは、
たぶん首相の外交上の方針(内政もだが)が曖昧でわかりにくい点に原因がある。
支持率アップといっても、いまだにダブルスコアで不支持が多い。不支持の理由の
トップが政策に期待が持てないになっているのも、この方針の曖昧さに大きな
原因があると思う。
幸い小泉竹中路線の否定へと方針転換する動きもあるみたいだから、この際外交
方針も対米中露英独仏韓北印豪その他、きっちりはっきり打ち出してもらいたい。
遅くとも総選挙までには。
627名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:04:04 ID:CjddqvHqO
国家機密を話せと言ってるに等しいだろ、これは。
628名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:04:11 ID:snqgk0NKO
>>611
いやいやレスする相手間違ってるだろ

俺は気づいてるの
気づいてねーのは>>539だろ
629名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:04:14 ID:xsPxTTM90
まあ、貰った手紙を全国に公表して笑いものにしようとした
人たちには納得できないんじゃない?
630名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:04:15 ID:dcWrb8kh0
年に一回マスコミの人気投票を大々的にやってもいいかもね
631名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:04:16 ID:nopKu1OB0
チクリときたねw
632名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:04:35 ID:5fFN/vyDO
>>558
うわ
しんじらんねコイツw
もろにひっかかってやがるすばらしきバカwww
きみのアホさに乾杯wwwww
633名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:04:57 ID:CETqi3oG0
マスゴミ様はジャイアンみたいだな
634名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:05:04 ID:p3rMoBML0
ノムタンは親書の内容を記者団の前で日本の特使に質問したんだよなw
635名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:05:09 ID:T2XZ3uCK0
>>17
wwwwwwwwwww
636名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:05:23 ID:Yr/slEr60
>>583
だーかー ら   ー
煽りに気 づ ず にぶっ飛ばすとか
顔真っ赤 に し て怒り狂ってる>>539が鈍感過ぎるから気づかせてやってんだよ
逆だろ? 釣 り に気づいてねーのどっちだよ
朝日工作 員 と かアホか?


ずしり、とらず(づ)に 釣員


馬鹿やろう!暗号じゃねーか!
637名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:05:40 ID:sQXkva+n0
>>628
>>539だって、あからさまな縦読みじゃないか…
638名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:06:03 ID:xuOhyBTV0
>>630
それすら捏造して報道するからダメだw
639名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:06:34 ID:Pc54LImL0
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  わしは記者クラブを廃止して
 /;;ノ´・ω・)ゞ マスゴミの独占を止めるべきだと思う!
 /////yミミ
   し─J
640名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:06:38 ID:jieHUxBVO
>>615民主の吊し上げ、ご苦労様です!

本当笑えますよね!
641名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:06:46 ID:l8vlo54bO
>>620
おまえらがネトアサネトアサ言ってるのと、いい勝負の低レベルだと思う。
642名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:07:00 ID:QY3zt7cF0
    / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\|/)
   (((i)// ( ゜)  ( ゜)||(i)))  私気付いちゃったんですけど〜
  /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
     |    ヽノ  /´
     |丸岡いづ○/
643名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:07:05 ID:X04cWLpo0
>>615
うん?釣りだよね?
リストはどれも問題ないんだけど。
644名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:07:10 ID:lgPp8poNO
>>618
オープンリーチで外交ができるかよ。
645名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:07:33 ID:2y+H9Y00O
あーぁスレ内容が・・・


アサピーは国民から見ていらないこ
646名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:07:34 ID:iS3tgn/6O
>>639
質問に答えたくない人も廃止するって言ってるよね
647名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:07:53 ID:U+vXZrq50
>>641
俺たちと同レベルで戦ってどうするよw
高給取り・高学歴の天下の朝日新聞様がよwww
648名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:08:12 ID:T2XZ3uCK0
>>632
改行失敗してないかw
649名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:08:12 ID:iT0dM6fU0
まあ朝日関係者に出した手紙の内容は第三者に晒されるのが当然だからな。
650名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:08:26 ID:msNhe2FTO
朝日ですって言わされる記者の気持ち(笑)
651名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:08:26 ID:gH92E+AOO
ぶら下がりすぎwww
652名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:08:58 ID:xuOhyBTV0
>>650
普通の人間なら辞めたくなるよなww
653名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:09:00 ID:J1fPV4zA0
>>539
坊や。ちゃんと>>539のレスの一行目を声に出して読んで見なさい。
>>583もだ。
654名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:09:04 ID:ciTilLDk0
>>616
ウソをつくなよ、何らかの政治意図があって手紙を書いたんだろ?
まじめに政治をしろよ、政治ごっこじゃなくて。
いいかげん、国民はうんざりしているんだよ。
よその国から笑いものになっているぞ。
655名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:09:18 ID:dcWrb8kh0
知る権利か・・・
失言した記者名とか犯罪おかした人の名前知りたいんだけど

>>638
裁判官に○×つけるみたいにできれば良いと思った
656名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:09:49 ID:WhNZ+4nq0
>>641
それ皮肉
657名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:09:57 ID:ttrp5QHgO
>>615
朝日さんそれもう秋田
658名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:10:09 ID:SwAnUe4x0
日本にスパイ防止法がないから少しおかしなことになる

早々に作って朝日新聞社員は牢獄に放り込め
659名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:10:22 ID:U+vXZrq50
記者クラブに入れるテレビ局・新聞社を国民投票で決めればいいんだよ毎年
660名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:10:33 ID:T2XZ3uCK0
>>641
低レベルって事にしなくていいから
とりあえず常識からみにつけて出直してきてね!
661名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:10:46 ID:HwMHNzy9O
ID:snqgk0NKO

に聞きたいんだが…
子豚は好きか?
662名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:11:33 ID:xr/7yTGT0
なんだ 朝日はまともに取材もできんのか?
663名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:11:35 ID:xuOhyBTV0
縦読みのせいでスレが混沌としてきたなww
664名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:11:58 ID:pRpW5U8p0
産経のぶらさがり記事と比較するか。

というか、「首相VS記者団」ってなんだよw
首相に対してツマラン質問を惰性でしてるだけなのに。
665名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:11:59 ID:ifpLH4hj0
朝日は2ちゃんで書き込みでもしてろよ
首相はバカを相手にするほど暇な仕事じゃねーんだよw
666名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:12:33 ID:Vwnx6cJs0
>>2-3
アサヒのことだからな、事実言ってるんじゃね?2chでw
667名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:12:38 ID:aZiQ2aZ6O
うはw
アカヒ爆釣wwww
668名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:12:44 ID:J1fPV4zA0
すまん>>653>>628へのレスだ
669名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:12:53 ID:dOvAguln0
麻生は2ちゃんを見ているそうだ  みんなで励まそう 2ちゃんのアイドル麻生閣下
670名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:13:26 ID:D+o8aTygP
671名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:14:12 ID:pRpW5U8p0
>>669
今度は褒め殺しか。
672名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:15:17 ID:Jq/IDHsM0
オレが首相になっても朝日は適当にあしらうだろう。
673名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:15:51 ID:3WVHRnzx0
麻生いいよ麻生
674名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:15:52 ID:jAz31x8e0
朝日の嫌われっぷりはすごいな
ある意味ここまで嫌われるなんて尊敬するわ
675名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:16:07 ID:XK35orfC0
親書の内容は裏2chに行けば書いてるんじゃね?
入り方はTBSに聞けばいいよ
676名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:16:09 ID:488yt9by0
>>496
亀だけどありがとう。
677名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:17:40 ID:ciTilLDk0
お前らまだこんなぬるいことやってんのか?
どうせここで吠える事しかできないからなwwww
行動もできないでポーズだけで終わるんだろwww
678名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:17:58 ID:snqgk0NKO
>>539
いい加減にしたほうがいい
おもしれーバカチンだな
糞餓鬼じゃねえんだから
指くわえて騙されてムキになるなよ
ネトウヨまじキメエ
悔しいからおりろお前から
679名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:18:22 ID:sQXkva+n0
>>676
亀がしゃべった!?(゚Д゚)Σ
680名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:18:29 ID:SayxNzyp0
>>672
潰すと言えないのが悲しいところだな
あんな反日売国組織、潰せるものなら歴代総理がとっくに潰してるだろうし
681名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:18:30 ID:hw851r4/0
ネットアサヒの悔し泣きw
682名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:19:17 ID:UpbOQss40
吹けば飛ぶような我が業界でもマスコミ対策は一応なされている。ましてや、有力な業界ならば
マスコミ対策は十分なされているはず。つまり、マスコミは各業界から差し障りのない情報しか
与えられていない可能性が高い。マスコミだけに情報を頼っていると、世の中の動きを見誤る
ことは必至である。

683名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:19:34 ID:Yr/slEr60
>>669

2chのアイドルじゃないしwwww

2chじゃ、批判もされれば、褒められもするww

一方通行の「押し付け新聞記事」とは違うのだよwwマスゴミ君ww
684名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:20:05 ID:WhNZ+4nq0
>>677
       _
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
        ││   ./
      ゛゛'゛'゛ /
         /
     | \/
     \ \
      \ノ
685名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:20:06 ID:6M4j9K/sO
普通に考えて、親書の中身を暴露する政治家はいないわな。
外交に関係する部分には表に出せるものと出せないものがあるって当たり前だ、兵器を使わない戦争してんだぞ。
686名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:20:39 ID:toc8M8K00
麻生閣下マンセー!!!
朝日新聞を公然と叩いてくれてるぞ!!!
麻生閣下こそ史上最高の総理!!!
麻生閣下マンセー!!!
687名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:20:49 ID:DTnEYTnxO
>>1
ソースだけで何故こんなに笑えるんだw
688名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:20:55 ID:xuOhyBTV0
六カ国協議の次スレが全く立たないな・・・
689名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:21:21 ID:y+cw3u880
皮肉ですな
690名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:21:30 ID:t16rgCsX0

朝日、毎日はチョウセンシンブン〜♪
691名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:21:42 ID:l8vlo54bO
>>647
今回の事件で、朝日社員が2ちゃんのアラシと同レベルだとバレたからな。
朝日もおまえらと同類ってことだな。
692名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:21:58 ID:bKEIs/kk0
>>42
なるほど!それはよい皮肉だわ。
693名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:22:13 ID:V2bzQUZZ0
「大統領に送った手紙は、まだ、読んでない」
694名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:22:30 ID:PNm5MIo60
朝日社員定時組はあと一時間半だよ、もっと俺等をわらかしてくれよ
それとも夜間組に期待かな?
695名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:22:46 ID:pRpW5U8p0
>>691
696名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:23:24 ID:ANU4l/Q9O
アカヒ悔しいのぉw
697名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:23:28 ID:UpbOQss40
>>607
我が家のことかな。戦前から取っており、戦中には祖母を「軍国の母」として取り上げて
くれた恩もあって、取り続けておる。
698名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:23:53 ID:yIS12niF0


  >朝日「オバマ大統領に宛てた親書の内容は」

  >麻生「人に書いた手紙の内容をしゃべることはありません」


個人が個人に宛てた親書じゃなく、
税金で成り立っている、公僕が公僕宛に書いた
文章だろうに。

国民は知る権利があるし、公僕は知らせる義務がある。 


あほ〜 太郎は、 やっぱり、アホだ。

          
699名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:23:55 ID:+TClE+OMO
アカヒ嫌われすぎwww
700名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:23:58 ID:WlWkvhaD0
アカ社員が会社のPC使ってエロサイトのスパムを撒き散らしていた件はどうなったの?
あっちのほうが問題だと思うけどな。
701名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:24:54 ID:9RfKULZG0
あさひるしーんぶん♪って歌が頭から離れないのですがどうすればなおりますか
アサヒルアサヒルアサアサアサヒル♪♪
702名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:25:10 ID:pChWD0gk0
>>1
普通に人の手紙の内容を聞くのことを失礼だと思わないらしいな

さすが朝鮮人は違うな

そいえば日本人に暴力振るった在日の神田君のニュースは見ないな
703名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:25:11 ID:rtPyprikO
朝日は今日もネット自演で広告費稼いでるのか
704名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:25:33 ID:pRpW5U8p0
>>698
アホだろw
705名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:25:59 ID:Y8p6yxhQ0
これはいいニュース(笑)
706名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:26:01 ID:xuOhyBTV0
>>698
次から次へとなりふり構わずご苦労様です
707名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:26:16 ID:ciTilLDk0
>>698
馬鹿はっけーんw
708名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:26:33 ID:NBAPXjoi0
社説やコラムと分けて記事は記事として書いてれば、
ここまで嫌われることは無かったと思うけどね
もう後戻りも内部自浄も出来ないだろうから、
このまま邁進するんだろうなー
709名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:26:34 ID:AUXfWIG50
○○の権利真理教だな
権利は重要だけどそれを無制限に適用したら国民に損失をもたらすだけ
710名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:26:46 ID:9mJ6z4V50
>>2-3
吹いたw
711名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:27:03 ID:sQXkva+n0
>>698
なに、この叩けば落ちるような釣り針
712名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:27:24 ID:Rd0C3kMuO
麻生もだいぶマスゴミのいなし方が上手くなったなw
この調子で余計な質問は受け流して欲しい
713名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:27:35 ID:Dic5XH5+P
朝日で最もイタイ社員は誰なの?
ああいう夜郎自大で反日の結社だから、何人かいると思うけど。
714名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:28:15 ID:ANXcK72CO
アカヒ必死w
715名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:28:28 ID:SwAnUe4x0
アサヒの一件があってからニュー速はいっそう低俗化してるな

もはや間違ってることでも数書けばとりあえずいいみたいな。それぞれが自分しか見ていない
716名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:28:44 ID:U+vXZrq50
>>709
上にも書いたが、通信の秘密を守る権利も憲法に認められてるのにな
717ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2009/04/14(火) 15:29:22 ID:fVJlVzDxO
>>702 朝鮮人は麻生さんが贈ってくれたホワイトデーの手紙を晒して、
「『心ずかい』だってプギャーwww」ですからね
718名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:31:13 ID:TO4xc6up0
>>678
>>539
>いい加減にしたほうがいい
>おもしれーバカチンだな
>糞餓鬼じゃねえんだから
>指くわえて騙されてムキになるなよ
>ネトウヨまじキメエ
>悔しいからおりろお前から

どこを縦に読むの?
719名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:31:48 ID:snqgk0NKO
かの国みたいに言論統制か
ばりばりに気になる問題なのに
ほったらかしに国民をする気かね?
麻生なんか…
うかれてない?
それに態度悪い
あれが総理かよ
720名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:32:36 ID:yVfKj0kfO
>>691
同類と言うより、にちゃんねらという
枠組みの中にネットアサヒという
種類がいたって事だろ。
721名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:33:27 ID:g+zlqUPwO
>>715
アカピーの人気に、嫉妬してるのかね?
変態クンww
722名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:33:59 ID:18nEpQSW0
さすが朝日。親書の中身を知りたがるとは下賎だなw
723名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:34:03 ID:ZKrvdiE50
ホワイトデーの手紙を晒した女子記者がどっかにいましたね^^
724名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:34:21 ID:BHr6WuMyO
ネトウヨがなぜか勝ち誇ってるのはアンチメディアの目線だけで考えて
麻生が記者をいなしたってだけだからな
それに釣られてるのがアホ2ちゃんねらー
こんなもん内容を公開するのが当然
マスコミ憎しが高じてまともな判断ができず思考停止に陥ってるのがおまえら
725名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:34:41 ID:fJ7giwfO0
ログが残るだけなのにバカヒもよくやるなぁ。

もっと来いよwwww
726名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:35:07 ID:TO4xc6up0
>>719

上手いけど、つまんない
727名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:35:25 ID:Rx9A/dh8O
>>719
アサヒ相手なら全然気にならない
むしろアサヒに取材拒否とかしたら太郎ちゃんカステラ買い占めてもいい。
728名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:35:34 ID:rCqkODE00

    ___,,,,... 、 -‐ァ´/'''7         うおっ・・・・・・!
   f r―-- ...,,,,__/./  /
.  | | |j~    //"'\/          ぐうっ・・・・・・!
  | |    ヾソ /ミ三彡ゝ,
  | | |j~ /,.<\     //\        やばいっ・・・・・・!
  | `‐-//_ゝ"    i!/__ヽ.   /
.  | r‐.//<´ ̄`ヾ u. /´ ̄フ } ./ /
.  | レ´,.イ | ヾヽ 。 /   `i.゚=彡,.レ´ /   過去ログを開示されたら・・・・・・
,、-'´,、.'_`| |  ゞ三(  |j u ト.ァ''´,、-'´
 ,、i.| f. `| | /二ノ } u ,、-'´,、-'-、|      安部降ろしとか・・・・・・!!
'´ | l に.|.| r‐t-,.、/,、-'´,、-'´u. ) u\    
.  /| ゝァ|.| |二ン-'´,、,=;'_,=,=,´,-,‐n i     皇室侮蔑とか・・・・・・!!
  |::::|. / `!,!-'´,、-,'〒〒〒〒〒〒.ヲ }__  
/::::::| !,-'´,、-'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  {::::    北朝鮮擁護、民主党擁護、在日朝鮮人擁護とか・・・
::::::、-'´,、-´|  u     三三三 u.  !:::   
-'´,、-.リ   '、__       u  /:::::    これまでの何百万回もの反日工作書き込みがバレたら・・・
-'´:::::::|\ u      ̄ ̄"''‐-、._/|::::::::::   
::::::::::::::|  \               /|::::::::::
729名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:35:39 ID:vJqaP8g90
>>2-3で完結したスレ
730名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:35:52 ID:xuOhyBTV0
>>722
朝日は一国も早く北朝鮮に教えてあげないといけないからな
日本とアメリカはこんなこと考えてますよって
731名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:36:23 ID:FhRZ/Jzc0
はやくログ公開して欲しい
できれば選挙の2ヶ月前に。
民主党もそれで終わりでしょ。
732名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:36:55 ID:9iyIUWef0
あははははははあ。
麻生にコケにされて死ね、バカサヨw
733名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:36:58 ID:l8vlo54bO
>>660
朝日も民主党も大いに叩けばいいが、麻生と麻生を支持する自分達だけを高みに
置くような手法は朝日と同じ独善だよ。
ネトウヨと言われたらネトウヨ上等でいいじゃん。
ネトウヨという言葉を必死に否定したり、ネトアサ、ネトアサと下らないレスでスレを埋めたり、
おまえらのやってることはおまえらが馬鹿にしている朝日と同レベルだろ。
734名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:37:12 ID:rtPyprikO
あれ?親書の内容って裏にちゃんねるに公開されてなかったっけ?
735名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:38:31 ID:ciTilLDk0
>> 719
横と縦で同じような内容を書くほどの馬鹿はいないだろうと思うんだが。
736名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:39:13 ID:yVfKj0kfO
>>718
斜めに、おまえ鬼(き)もい、かなぁ
737名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:39:26 ID:+bilblVn0
そういえば、ホワイトデーのお返しに添えた礼状の手紙が晒されたんだよね。

しかも、「文章間違ってる」とか別に間違いでも何でもないのに、
マスゴミが笑いものにしようとしたんだよね。
鬼の首でも取ったかのようにさ。

タロさ(´・ω・`)カワイソス
738名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:39:45 ID:3TRoCKJyO
>>2-3がアカピのすべてだなw
739名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:40:55 ID:snqgk0NKO
どんな親書だったんだろうね
内容は想像できるが
おそらく行動で示せ的な内容か
740名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:41:30 ID:tbkSQH/c0
すげー、朝日のぶらさがりは
親書の内容をタダで教えて貰えるとか思ってたんだw
741名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:41:53 ID:Yr/slEr60
>>698

はあ、馬鹿の相手はつかれるわあ・・。優しいな俺・・・。


大辞林 第二版 (三省堂)

こうぼく 【公僕】

公衆に奉仕する者。あるべき姿としての、公務員をさす。


政治家は、公務員じゃなくね?
742名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:42:28 ID:ciTilLDk0
>>740
麻生は、金貰っても教えんだろうww
743名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:44:45 ID:OkRh/SDc0
あー、どっかにそんなゲロみたいな連中がいたな
744名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:45:20 ID:+bilblVn0
>>739
縦読みとか

安価で親書とか
745名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:45:33 ID:l8vlo54bO
>>720
ネトアサは朝日の工作員なんだよな?
じゃあ2ちゃんねらの枠組みは工作員もかなり含んでいるということか?
運営はアラシと認定しているわけだが、2ちゃんにはよくあることだと捉えれば、
確かにあのアラシは2ちゃんの枠にすっぽり収まるな。
746名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:45:38 ID:Pc54LImL0
オバマと会談した時は、麻生へのマスゴミバッシングも凄くて
ヒラリーも小沢と会談したりしたからな・・・

747名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:47:15 ID:U+vXZrq50
>>2-3で終わってるスレだしな
748名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:47:59 ID:4hTU47ZN0
出せばどうなるか考えもせず、あるいは考えた上で、曽我ひとみさんが
北朝鮮に残してきた家族の住所晒した新聞だからなあ…。

物事を日本人目線とか国益とかの観点で考えないから、要らん情報を握らせたら
何をしでかすかわからない。
749名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:48:15 ID:yVfKj0kfO
>>745
その通りだな。
勤務中にそれやったら社会的信用が
どうなりかもついでに代弁してくれ。
750名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:48:30 ID:LEl5Qe/K0
わが国が国家としてオバマの努力にどう貢献していくか、
それを国民の代表として示すための書簡なわけだから、
内容について国民と共有すべきだったね。
公開しない予定で書いて、後悔しちゃまずい内容もあるかもしれないから、
いまさら公開しろとはいわないが、最初から公開することを前提に書くべきだったよ
751名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:49:04 ID:ZZmWMYqZ0
>>189
2chで情報工作しているのがバレちゃったもんだから
逆に開き直って堂々としたもんだな
馬鹿朝日社員はwww
752名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:49:04 ID:EIbVJuuz0
>>698
じゃ税金で成り立っている公務員の給与も全部公開しないとね
753名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:49:43 ID:U+vXZrq50
>>752
公務員が扱ってる、在日の住所、通名、職業、収入も公開しないといけないな
754名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:50:00 ID:Of8JdEX80
>>189
掛け算もわからないネット朝日は退場してくださいwwww
755名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:51:02 ID:l8vlo54bO
>>683
でも批判的な奴は徹底的に批判的だし、褒めてる奴は徹底的に褒めてる。
2ちゃんでは、小泉、安倍と同じく評価が真っ二つに分かれている首相だと思う。
756名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:53:18 ID:snqgk0NKO
しかし内容が気になる
757名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:53:23 ID:pRpW5U8p0
>>755
758名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:53:39 ID:TO4xc6up0
>>736

サンクスコ
759名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:55:16 ID:gAhbr0mY0
>>755
虹だって国によっては3色しかなかったり5色だったりするぞ。
本当に評価は真っ二つかい?
760名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:55:24 ID:chRNkENvO
朝日のカスは潰れろ
761名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:58:10 ID:PT3rRZ7JO
ホワイトデーの手紙を晒された仕返しだったりして
762名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:58:24 ID:NKkrlRi50
>>2-3
今世紀最強
763名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:58:42 ID:GaLpZ3rF0
ID:JHAZVBBn0

ゲンダイ並みにバカで噴いたw
764名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:59:27 ID:l8vlo54bO
>>731
それは是非やるべきだな。自民や公明、共産、産經、読売、毎日も困るだろうが、
一部上場企業とか公務員が特に困ると思う。
765名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:00:56 ID:DYmJqNKnO
丸岡謝罪するニダ
766名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:03:06 ID:aNNyF8pm0
>>731
公開を前提として事前のログ削除を有料にしたら
ひろゆき大金持ちになれるな。
767名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:03:13 ID:/kq357g70
>>752>>753
両方公開しなくてはいけない
768名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:03:20 ID:izsbpuwd0
アカヒm9(^Д^)プギャー
769名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:03:26 ID:snqgk0NKO
誤報じゃなかったのになんか麻生擁護に必死なやつみると笑っちゃう程呆れるw
770名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:04:24 ID:pRpW5U8p0
>>767
ログも公開するか
771名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:04:29 ID:DNFi/BUFO
朝日ってだけで恥ずかしいのに馬鹿さらし過ぎw
772名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:04:33 ID:UW1NHO6d0
親書の内容を話すことはないんだけど、
ただオバマの核廃絶演説をどう思ったかは言えばいいのではないか。
773名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:05:53 ID:aNNyF8pm0
>>772
アカピは素直に演説について質問すれば良かったのでは?
774名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:08:25 ID:S3idbOEW0
相変わらず朝日の記者の質問は電波ゆんゆんだな
775名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:08:59 ID:FhRZ/Jzc0
アカヒの給与明細も公開してもらおうよ!
国民の知る権利とやらでw
776名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:09:42 ID:msN0YEjO0
相手か馬鹿だからって子供みたいに反抗するのもねぇ
777名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:10:00 ID:tzsxZGrg0
私人の手紙じゃないんだから、親書の内容は話てもいいだろ?
778名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:10:05 ID:OkRh/SDc0
>>741
それは君が間違ってる
当選した政治家は公務員だよ
ただ>>698がアホなのはガチ
国民の知る権利は無制限ではない
779名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:13:18 ID:xuOhyBTV0
>>777
頭悪すぎだろ・・・
780名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:13:55 ID:k9XK9P1I0
朝日が手紙を捏造したと聞いて飛んできました
781名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:14:24 ID:9QBnKNrP0
>>485
たぶんこうだと思う↓「毎日潰れろ!」

お前ら本当に 毎 日毎日、朝日を叩いて飽きないな
何度も言うが 日 本から朝日新聞が無くなったら、社会が混乱するんだぞ
まぁお前らが 潰 そうとしてもしょせん無駄な事なんだがな
何で工作員の レ ッテルをいつも貼るんだ?
工作員のおそ ろ しさを、しらないから簡単にレッテルを貼れるんだよ
お前ら馬鹿だ ! 考えるとなさけなくなる
もう一度言う。 .  お前らがいいと思ってやっている事は無駄なんだよ
782名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:15:49 ID:rOu+dynT0
>>781
お前凄いな
783名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:19:22 ID:Yr/slEr60
>>778

知らなかったOTZスマソ・・・・

公務員の特別職にあたるのね・・・・。スマソ・・・・。
784名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:21:17 ID:Q2iFHmrr0
核兵器の密輸?ww
785名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:27:17 ID:aFNHcRAyO
私見つけちゃったんですけど〜!
786名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:30:55 ID:SwLB8ZcKO
ホワイトデーのお礼の手紙晒した人間のクズって誰だっけ
787名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:30:58 ID:VOgjetpC0
ああ、漢字の書き間違いを探そうと思ったのね
788名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:30:58 ID:uet+OUuj0
アサヒが屋上の無線室で中朝韓とやりとりした暗号文を公開するのが先
789名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:35:01 ID:NKkrlRi50
>>781
そこまでわかってんなら「朝日もいらない」に気づいてやれよ
790名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:37:11 ID:hwZYP4cFO
首相ごときが図に乗るなよ^^




ジーク!アカヒ!
ジーク!ソウカ!
791名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:42:07 ID:wv5lx3kT0
>>1
アサヒの誰か名前言えよなw でも匿名は批判しちゃうんだろ?

俺達も2ちゃんねるです。って名前にする?みんなw
792名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:42:40 ID:Lpd54oGN0
 
在日朝鮮人による脅迫が、日常的に行われている 【在日特権】


  役所の【生活保護】担当者に向かって 在日朝鮮人が

  「生活保護を出さねーと、お前の娘、どーなっても知らねーぞー!」


日本人の税金が 在日朝鮮人の生活保護に使われている

  日本人がもらえない生活保護 在日朝鮮人がもらっている


外国人参政権に反対する会
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/


【在日特権】 【在日特権】 【在日特権】 【在日特権】 【在日特権】

【在日特権】 【在日特権】 【在日特権】 【在日特権】 【在日特権】

【在日特権】 【在日特権】 【在日特権】 【在日特権】 【在日特権】
 
793名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:43:17 ID:uet+OUuj0
>>1
変態ソースを要約すると麻生はフジのぶら下がりにしっかり対応して、アサヒを適当にあしらったということかな。
そして変態がはぶられたということは内緒。
794名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:43:18 ID:M5dd5/Pw0
>>791
 「どこだったけ?」
 ――朝日の伊東です。
 「朝日か。うん」
795名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:45:03 ID:Qz9YgOsY0
国民の知る権利がニダ・・・
796名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:45:10 ID:H+96/8qZ0
>>2-3
お前ら世界取れるわwwwwwwwwww
797名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:48:20 ID:Sz+wMO2T0
東スポが覚醒してまともな政治・経済を論じるようにならないかな。
東スポ「大手がゴシップ路線なら、我が社は王道路線に切り替える!」
とか言って。
798名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:49:15 ID:kottDhZG0
ホワイトデーの親書をばらす下品な人たち相手なら十分理解できる態度だね。
しかも誤字脱字の粗探ししたり「人の善意を何やってんだろうな」って思うわ。
麻生総理も「ま、文屋と言えども所詮その程度か」って見切りをつけたんだろうな。

>>21
えー?偉そうかなあ?
当然のことを言っているまでなのになんで偉そうに感じるんだろうな。
君卑屈すぎない?
799名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:51:31 ID:x0EBEBch0
>>789
すごいwww
800名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:53:31 ID:SFOSTUzQ0
隣国の元大統領ノムは親書の内容をしゃべった
801名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 17:01:51 ID:yjMtPQFk0
公表するつもりなら、演説で言うよな。
802名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 17:08:05 ID:GyxZriUZ0
>>35
クソワロタ
803名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 17:12:24 ID:kottDhZG0
>>52
てめえごときの手紙と一緒にするな。

外交上の秘密は守って当然。
発信元、受信先の双方が同意して公開するならあるだろうがな。

常識って知っているか?
お前に聞いているんだよ。
804名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 17:15:35 ID:LtU2IuSP0
丸岡...
805名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 17:16:50 ID:ss+89Du9O
キチガイ朝日絶好調だな
806名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 17:17:32 ID:09ZKGyyJO
>>2-3
これ系で一番笑った
807名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 17:17:42 ID:dqOZ48YBO
ラブレターだろjk
808名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 17:17:43 ID:Zn4dXg3HO
>>52 元首に総理が送るんだ。内容どうあれ機密であって同然。脳ミソわいてんじゃないの?カス。少しは考えろ。しょーもない揚げ足とりしようとして出来てないし。
809名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 17:19:40 ID:hNO8f8S4O
マスコミ馬鹿過ぎる
810名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 17:21:56 ID:Flfo+NjF0
これってニュースなのか?
811名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 17:22:07 ID:Tr2QlA2b0
>>2‐3
>>3が本当に朝日新聞社員の書き込みだと思ってみる
812名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 17:22:32 ID:MM/pLBPo0
ネットアサヒは
親書と親書を勘違いしてるんじゃないのかね?
813名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 17:24:18 ID:MCcXFmDi0
朝日馬鹿すぎるwwwwwww
日本語が不自由などころか常識もねえのかwwwwwwwwwwwwwwww
814名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 17:47:20 ID:EmUT2g5W0
そして誰もいなくなった
815名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 17:47:57 ID:l8vlo54bO
>>749
会社ぐるみの工作なら会社の信用が失墜するし、勤務中に2ちゃんで遊んでたなら、
それだけ温い職場ということで、世間の反感を買うってことだろ。
朝日には今さら弁明する余地はまったくないよ。
しかし、工作やらサボリやら朝日と同じことをやってるおまえらが必死に朝日を
叩いても目糞鼻糞を笑うってところだよ。
816名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 17:57:40 ID:wInJPc0FO
>>348
斜め読みって難しいんですね。
817名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:01:07 ID:Scz+4p3qO
スレタイでワロタ
818名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:02:59 ID:l8vlo54bO
>>759
未だに60%の不人気だ。しかし30%はおまえらみたいな熱心なファンで、必死に
ネットの書き込みとかしてるみたいだからな。評価が割れてると見て妥当だろ?
状況は小泉や安倍の時とよく似ているよ。彼らも熱心なファンに支えられていた。
もし部分的に評価する人が多い無難な首相なら、ここまで不支持は多くないし、
理由の一位に、政策に期待が持てない、は来ない。個人的な好き嫌いではなく、
政策が不支持の理由の一位ということ自体、国民の意見が真っ二つに割れている
証拠だ。
819名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:03:05 ID:BSQGCSHn0
      ┌┴─────────┴┐
      │朝日新聞社ネット工作部 │
      └───────────┘

カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧ 小沢サイコー!   
    < `∀´ > アホウヨリマシ  < `∀´ > カイサンシロ   < `∀´ > バラマキ   
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____    ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  / .|――|l// /|  /  |――|l// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    
    < `∀´ > シジリツ    < `∀´ > オザワサイコー < `∀´ > ネトウヨシボウ   
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____    ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  / .|――|l// /|  /. |――|l// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|
820名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:05:38 ID:l8vlo54bO
>>773
記者のレベルが低下してるんだろうな。他社の記者もそうだが、完全に麻生に手玉に
取られてる。
821名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:07:12 ID:dmRfxapT0

>>778
> 国民の知る権利は無制限ではない


そのとおりだが、

 >>朝日「 オバマ大統領に宛てた親書の内容は 」

 >>麻生「 人に書いた手紙の内容をしゃべることはありません 」

首相としての、マスコミに対する言葉としては 低脳 あほう〜 の部類だ 。

”人に書いた手紙”を聞いているんじゃない、
          ”アメリカ大統領に宛てた手紙”だ。

822名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:09:13 ID:OOS+HOdq0
麻生バカじゃねーか
ちゃんと質問に答えろよ
823名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:09:40 ID:u7W/0fGrO
人に書いたお礼の手紙の内容を晒して自爆した馬鹿女子穴がいたな
824名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:10:58 ID:igwdiR4O0
>>437
感動した
825名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:11:40 ID:ITDA7pFC0
>>821
 ”アメリカ大統領に宛てた手紙”は”人に書いた手紙”だ。
黒人は人間じゃないとでも言うのか?
826名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:13:45 ID:nYI4LSaLO
いつだったか自爆したどこぞの馬鹿野郎への皮肉かwwwww
827名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:15:53 ID:l8vlo54bO
>>825
大統領機関説だよ。つまり公職としての大統領に宛てているのであって、一個人の
オバマさんに宛てているわけではないという意味だと思うが。
828名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:16:00 ID:+cKnxm3L0
>>820
同意。質問内容も誘導の仕方も芸能ニュースと大差ないね
829名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:18:38 ID:ITDA7pFC0
>>827
機関であっても「人」。
それは当然だがな。
830名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:20:44 ID:6OaZwNA20
>>2-3 こんな秀逸な連携もそうはないなww
831名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:20:48 ID:xEdyQE+P0

>>825

あほう太郎 のあほう太郎 由縁 

>>・・ 政府の関係機関が株式などを買い取る仕組みを整備する方針を固めた。
>>50兆円の政府保証枠を用意した ・・・
>>http://mainichi.jp/corporate/hirakareta/news/20090409k0000e020073000c.html

 政府の当初の一般会計予算は 80兆円程度なのに、

 定額給付金含む75兆円の補正予算くんだばかりで、
 新たに50兆円 追加予算 ・・・?

 さらに借金増やして、株価を支える ・・ ?  

 国民をつぶす気か バカかと 。
 
 阿呆太郎 そのばかさ加減も分らん能天気なアホが
             
 首相の地位にいる事の恐怖を 未だ国民は知らない 。
832名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:22:17 ID:StGCRn2p0
どうせ答えても都合悪いように切り貼りして捏造されるんなら

答えないのが人として当たり前の事
833名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:23:42 ID:l8vlo54bO
>>828
ベテランが記者クラブで骨抜きにされ、温室育ちの坊っちゃん嬢ちゃんがぶら下がりを
やるわけだから、記者全体のレベルが下がるのも当然。
834名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:24:07 ID:2FNvJHmrO
親書とプライベートメールを混同するな
麻生この馬鹿が
835名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:25:33 ID:StGCRn2p0
>>834
書いた内容をそのまま伝えない機関なんかに内容を公開するのは馬鹿のやる事
836名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:25:56 ID:l8vlo54bO
>>829
「人」であられては困る役職が、政治家や公務員だ。
837名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:26:03 ID:RyKPoL96O
>>830
吹いた
838名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:26:13 ID:jCZC+tTx0
自爆しすぎだぜw朝日
839名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:26:59 ID:GWtsG6SF0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


やれ私人だ公人だとか大統領だ知る権利がどうだとか
ぶらさがり記者なんぞに親書の内容を話すわけないだろjk
840名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:29:22 ID:CkUXWuHa0
麻生の言うとおり。
総理大臣は、日本の政府のトップの存在
内容を公にしたら、反日国の思う壺
国益を考えても、親書の内容を明らかにすべきではない。

朝日新聞と、この主張を支持する者は、反日活動家であるて断定する。
841名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:30:53 ID:pSrJvHwV0
一方、女子アナは全国放送で内容を晒した
842名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:34:16 ID:uKQEVRw/0
新聞記者ってのはバカだから「親書」って言葉の意味も和からないんだなwwwwww
公開書簡は親書ではありません。
843名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:34:39 ID:l8vlo54bO
>>835
公開したいなら官報に載せればいい。
844名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:35:43 ID:uKQEVRw/0
>>834
馬鹿はおまえ。
845名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:36:48 ID:uKQEVRw/0
親書とは自筆の手紙、たしかに馬鹿の使う国語辞典にはそれしか書いてないだろう。
しかし、社会的常識として公開を前提にした親書はありえません。
846名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:38:31 ID:ITDA7pFC0
>>836
なにいってんだ?
政治家は人。
公人と言うだろうに。
大丈夫か?
847名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:38:55 ID:jNPbyk/uO
アカがやらかして変態が報道wもう両方とも要らねーんだってばお前等、とっとと潰れちまえ
848名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:39:46 ID:Y2yeVNK80
>>821
親書って外交手段だろ?
それをマスゴミにリークした時点で別の思惑としての動いてしまう
物事は2つ先まで考える癖付けような

その浅はかさ...朝日と同レベルw
朝日サイドに付くのも頷ける
849名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:40:19 ID:l8vlo54bO
人に書いた手紙だからしゃべらないじゃなく、外交機密だからしゃべらないと
言った方が憶測を呼んで面白かったんじゃないか?
850名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:40:20 ID:OOS+HOdq0
もう自民だめだな・・・
851名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:41:52 ID:JQ0XXe0n0

>>1
税金を自分の懐のカネと勘違いした低額給付金や差別丸出しの経済効果まるで無しのアホ麻生のために投票へ動くと思うのが馬鹿の極みだ。
もうお前の解散は自分で決めるなんて台詞はもう飽き飽きだ。
野党に脅しをかけて、反対するなら解散と言うんだから、即解散しろよ。
そんな勇気も男気もないタマナシのくせによく言うよ。

税金が自分のカネだと勘違いしまくりのアホ麻生だが、ロンドンで1日夜から開かれる金融サミット(G20)で、
途上国向けに2年間で総額220億ドル(約2・2兆円)以上の貿易金融支援を行う考えを表明。
そんなカネがあるなら日本人のために使うのが日本の首相だよな。
どこまでも超高額のスーツを着るのと同じで外見だけが気になる耄碌愚鈍ヒョットコ野郎でしかない訳か。
852名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:41:55 ID:JNjJ5vyd0
親書って、原則非公開、状況次第ではリークして駆け引き、
って使い方を今までもされてると認識しているんだが、違うの?
それこそカードゲームで、手札隠しつつ、駆け引きのためにチラ見せさせるみたいな。
853名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:42:09 ID:Y2yeVNK80
>>850
お前のダメっぷりに比べたら・・w
854名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:43:38 ID:l8vlo54bO
>>846
「公人」って何か言ってみろ。単なる「人」とは違うぞ。
855名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:44:52 ID:ITDA7pFC0
>>854
公職にある人だが。
つまり「人」。
856名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:45:09 ID:/YApLgFP0
ネタを探ったんだろアカヒw
相変わらずアカヒだね〜
857名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:45:10 ID:RWzN6/Hc0
政府高官にオフレコで聞けよ、朝日だけ聞かせてもらえいかもしれないけど。
858名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:45:54 ID:NP6q0v1F0
>>851
wwwウケる
859名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:47:02 ID:rFd99bmcO
860名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:50:04 ID:S1iPdOmb0
政府高官に教えてもらえよw
861名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:50:09 ID:l8vlo54bO
>>855
公職にある人は、「人」として享受すべき人権を制限されるんだが、それはなぜか
考えてみ。
862名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:52:16 ID:SiYOqcz+0
外交上の親書は、個人のお手紙とは違うだろw

日本の首相として出してるんだから、アウトラインは説明すべきだよ。
863名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:55:32 ID:ITDA7pFC0
>>861
何が主張したいんだ?
> 「人」であられては困る役職が、政治家や公務員だ。
あなたは政治家や公務員は人でないと主張してたんだぞ。
864名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:55:35 ID:OOS+HOdq0
そこらのラブレターじゃねーんだよアホウwww
865名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:58:01 ID:SiYOqcz+0
>>845
昭和天皇に送られたルーズベルトの親書
http://www.jacar.go.jp/nichibei/popup/pop_28.html

外交的な親書ってのは、後に公開されることも視野に入れたものだよ。
866名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:00:07 ID:jjxqJ3eFO
ネトアサ涙目w
おまえらなんて生きてる価値すらないクソ虫だと早く気付けwww
アカヒが潰れたら精一杯祝ってやんよw
867名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:02:07 ID:Go/M1Ktc0
オフィシャルな「親書」とプライベートな「私信・手紙」を一緒くたにして話すとは。
やっぱ麻生は根本的に頭悪いっつーか、これまで勉強してきてないんじゃね?
868名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:03:07 ID:8vQo4dvS0
>>8
 生
 せ
869名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:04:28 ID:ITDA7pFC0
>>867
「親書」は手紙だぞ。
辞書くらい引けよ。
870名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:04:45 ID:vhW9pYKv0
>>862
個人のお手紙じゃないから出せないんだろ。
例えば会社同士が手紙をやりとりしていたとして、それが両者の話し合いが確定する前に表に出すと思うか?
そんな事をしたらライバル会社が茶々を入れてくるかもしれないし、株価だってどうなるかわからない。
場合によってはインサイダー取引に使われてしまう。
国同士でも同様。
871名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:09:16 ID:+cnt3bI3O
麻生よくいった
捏造記事しか書けない失格糞新聞なんかに教えてやる必要はないな
872名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:10:05 ID:8vQo4dvS0
まだまだあるぞ麻生太郎伝説
・射撃選手時代。全盛期はスコープを覗いただけで的が割れた。
・シエラレオネで内戦が始まった時、ライフル一丁で100人の兵士を撃退した。
・中東和平会談が日本で開かれるのは麻生がライフルの手入れを始めたとの情報から
873名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:11:43 ID:FUayFzCWO
丸岡は謝罪した?
874名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:13:48 ID:Go/M1Ktc0
>>870
国と国とのやり取りならなおのこと国民に知らせなきゃならんし
国民は知る権利がある。主権在民の基本を言ってるんで、もちろん
親書の内容を一字一句読み上げろって言ってるわけじゃないからな。
念のため。

>>869
お前は元レスを100万回読み直せ。話にならんw
875名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:16:07 ID:fTqhXzam0
>>18
kwsk
876名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:17:03 ID:SiYOqcz+0
>>870
アメリカ大統領に対して、日本国首相が、日本からの意見や要望を伝える親書なら、
公開できる範囲内でアウトラインを公開すべきだろ。何も、細かい交渉内容を公開
しろ、って言ってるんじゃないから。
それを私信であるかのような理由で拒否するから、おかしい、ってことだよ。
877名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:17:48 ID:EfNdIRpR0
>>2-3
面白いww
878名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:21:16 ID:ITDA7pFC0
>>874
> オフィシャルな「親書」とプライベートな「私信・手紙」を一緒くたにして話すとは。

だから、どこが一緒くたにして話してんだよ?
879名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:21:45 ID:fTqhXzam0
>>876
相手が朝日or毎日じゃなけりゃ
それなりの回答はしてくれたんだろうけどな。
880名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:23:08 ID:OOS+HOdq0
そいつぁ愉快だな
881名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:23:20 ID:StGCRn2p0
>>874
真実の内容を伝えないと分かっている捏造報道機関に知らせるのは馬鹿のやる事
882名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:24:18 ID:ITDA7pFC0
親書の中身を公表して当然ならば、オバマに中身を聞けよw
883名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:31:48 ID:lLye9pL6O
麻生「2ちゃんねるで昼間から遊んでる朝日新聞に教える情報はない。そこは大事」

こういうことか?
ネットアサヒ涙拭けよ★
884名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:33:17 ID:vhW9pYKv0
>>876
アウトラインだって、分析されて交渉の流れが見えてしまう場合だってあるだろう

昔のスパイものに、ネジ一本から敵国の兵器の種類、用途、性能まで分析してしまうという話がw
885名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:35:19 ID:qI0ETfN70
>>84はもっと評価されてもいい
886名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:37:20 ID:vtd+cxbqO
朝日嫌われてるw
887名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:37:36 ID:wFXZWNKG0
何でわざわざ手紙にするのさ。電話とか使わんのか。
888名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:40:09 ID:h1tfrt50O
嫌われ者「朝日」

ってか朝日の分際で一国の首相と会話するんじゃありません
889名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:44:06 ID:igwdiR4O0
>>872
>>35は見たことあるが、それは初めて見たぞw
どこから生まれてくるんだ、そういうの
890名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:44:11 ID:VtfTl0dQ0
>>35
どこのクラウザーさんだよwww
891名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:44:21 ID:auz4/PTg0
67 :実名攻撃大好きKITTY:2009/04/13(月) 21:33:19 ID:hUqs+rCe0
>>58
O山「旧日本軍は虐殺をしていた。」等の戦前日本の批判
I西 「人の噂も40日、小沢さんの秘書逮捕は世の中の人々は40日で忘れるだろう。
   でも麻生さんの『みぞゆう』は皆、忘れない」

この発言で左翼扱いとか、お前小学生だろwww
現高3がI西をこれだけで左翼扱いしてた時は爆笑したわw
民主支持かどうかは別にしても正論じゃねえかw
892名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:44:30 ID:F8nu3BcD0
どこぞの女子アナは人がせっかく書いた手紙を無断でテレビにさらすとか最低なことしてたよね
893名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:46:01 ID:DvJkvrpk0
朝日の社内メールや記者の個人的やり取りはどこにあるんでしょうか
894名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:46:33 ID:MdidwVxpO
>>892
あれこそ人でなし
麻生さんはさすが品格がおありですな
895名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:48:49 ID:KCmnhiZX0
ホワイトデーのお礼の手紙を公開して誤字を指摘したが、逆にその指摘こそが間違いだったという
馬鹿女がいましたねwだれだったけ?

ところで、日テレの丸岡いずみさんはこの記事読んでどんな感想をもたれるのかな?
896名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:49:24 ID:DvJkvrpk0
>>876
50年もすれば日米どちらかから公開されるだろ
897名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:49:33 ID:Q4yWN6820
朝日より嫌われてるのが麻生。
つーか、いい加減記者に聞き返したりして、ペース握ろうとするのやめろ。
898名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:50:05 ID:P4BSR+4o0
>>892
読売グループは麻生が嫌いだからなあ。
899名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:50:53 ID:yDsrBP74O
実は手紙じゃなくて同人誌だったとか
900名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:51:49 ID:TkcbZuDI0
>>1
これは総理正論だわ。
901名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:52:08 ID:VtfTl0dQ0
>>865
つまり、基本は国家間のやりとりで機密だけど、時間が過ぎれば公開することもあるよってことか。
902名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:52:30 ID:F7rCfoPK0
pgrww
903名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:52:49 ID:473CLmwv0
親書ならしょうがない
904名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:53:14 ID:lLye9pL6O
>>897
涙拭けよネットアサヒ
905名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:54:12 ID:aHWXg2Z+0
知事からも総理からも駄目出しされてる会社だからな
国民からも見放されてるし、まともな人ならインタビューも断るな。
906名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:55:05 ID:vzrwk8830
朝日はどうして親書を公開してもらえると思ったんだろう…。
907名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:55:24 ID:1cFiznax0
政治的な判断で、今は公開すべきじゃないと踏んだんだろ。
あと、アカヒが嫌いだから、ああいう言い回しをしたんであってw
こんな糞マスゴミに誰が協力するかよw

世界で恥を晒す日本の記者
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4218020
908名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:55:29 ID:Rx9A/dh8O
>>895
丸岡のおばさんもあの一件で一気に印象悪くなったな。
自分も出たら速攻チャンネル変えるけど
909名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:56:06 ID:cqwowHPN0
民主主義www
910名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:56:16 ID:oG8gNBMCO
内容はまだ読んでません
911名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:56:31 ID:GaLpZ3rF0
>>1
朝日の仕事は日本のあらさがし
912名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:58:04 ID:BhxTpHNy0
数字を訂正する麻生太郎
http://www.youtube.com/watch?v=XPvAFe5FIck

麻生政権の成長戦略の柱はクール・ジャパン?
http://www.youtube.com/watch?v=hDR6i2h1Wfw

麻生首相の読み間違いが報道されなかった理由
http://www.youtube.com/watch?v=H7UIJOiwab4




913名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:58:55 ID:9fzW99wC0
>親書の内容をしゃべるなんてことはありません

当たり前だろ
914名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:00:25 ID:SiYOqcz+0
>>884
何の話してんのよ?
「北朝鮮の弾道ミサイルについての日本の見解を説明し、大統領の協力を要請しました」
「金融危機についてのアメリカ政府の対応と、日本の果たすべき役割をお尋ねました」
たとえば、そういう話だよ。
それとも、アウトラインすら知られちゃマズイようなことを大統領に言ったのか?
「かんぽの宿の追及は、ほどほどにしておきます」とか?
915名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:00:26 ID:A9cAWBVJO
これは公人として当然の対応だろう。何でアカヒは親書の中身バラそうとしてるの?
916名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:00:45 ID:qJisc/KxO
アカヒとミンスって気が合いそうだな
917名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:03:47 ID:JxI5vIsx0
朝日はアホから偉くなるらしい、良かったなww
918名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:03:57 ID:pTuYpmq70
ホワイトデーに対しての麻生総理なりの皮肉だろ。
報道機関に対しての。
919名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:04:29 ID:XrSREMc10
>907
馬鹿な上司に言われて、無理な質問とは思いつつ何とかしてみようとしてみたけど自爆、跡で馬鹿な上司からもしかられる というほほえましいシチュエーションを思い浮かべてしまった・・・
920名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:07:11 ID:vtd+cxbqO
アカヒ涙目W
921名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:07:29 ID:StGCRn2p0
国民の知る権利はあると思う

ただ、それは真実を知る権利であって、
日本人に都合の悪いように捏造された嘘を知る権利ではない
922名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:09:12 ID:3H2kCq630
自民党支持者よ、これだけは覚えておけ。
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。

・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・給付金
・母親の命日に墓参り←New!
・人の国の真上で実験←New!
※すべてテレビで放送された事実です

どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない
国民は、絶対に麻生を許さない、絶対にだ!
923名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:09:14 ID:1cFiznax0
>>919
>馬鹿な上司に言われて、無理な質問とは思いつつ何とかしてみようとしてみたけど自爆

まあ、そんなところだろうな。
田原総一郎ですら、テレビとネットでは全然言うことが違う。
ネットでは、きちんと民主批判もするし、マスコミは叩くし、麻生の政策を認めてる。
ジャーナリスト魂も時折覗かせるし。
アレだけ長年番組で司会してる爺さんでも、好きなこといえない風潮があるテレビってどうよ?
テレビでよく見る大半の左翼人間は、言わされてるか、洗脳されてるか、在日かのいずれかだろう。
ただ、もうそんな人間は、国民から支持されなくなってくるということだね。

924名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:09:21 ID:S++JVnz10
>>884
アラスカ行き
925名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:11:04 ID:JxI5vIsx0
>>915
中国共産党の情報統制機関だから
926名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:12:16 ID:aZsz/5F8O
太郎総理カッコイー
927名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:13:38 ID:4cgL0vTs0
当たり前としか・・・
928名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:13:49 ID:3CREpjfO0
116 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:31:44 ID:6aiVFtfh0
国民代表して聞いてるんだから
答えろよ阿呆
だいたい私人じゃ手紙かいても読んでもらえない内容なんだから
公のもんだろ

189 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:40:24 ID:6aiVFtfh0
税金も払ってないニート、オタクに政治を語る資格はないい
朝日新聞社社員の支払ってる税金が200万としておまえらは0円
つまりマスコミはおまえらの200万倍語る資格がある
929名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:15:25 ID:zfKJ6Z6aO
まあ対局中にサイン求めちゃうきらいアカヒは空気読めないからね…
930名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:17:01 ID:kc6XZQDA0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ    大人は質問に答えたりしない
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi    それが基本だ
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    そりゃあ・・・・かまわない
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    おまえの質問に答えること
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    それ自体は容易い 簡単だ
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    しかし 今 オレがそんな話を
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ   仮にしたとしてもその真偽はどうする・・・・・・?
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \    真偽などどうでもいいから 聞きたいというのか・・・・?
                     ククク・・・・・・
931名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:17:27 ID:wsRY9X7fO
>>922
了解です
932名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:17:39 ID:4C2fQAvSO
朝日涙目w もうお前らは国民からも見捨てられるんだよww
933名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:18:14 ID:K7qm65vF0
お礼の手紙をあら探しの道具に使ったり
マスコミの人間って最低限の常識すら無いなぁ
934名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:20:06 ID:Mps/nfjEO
>>928
0の200万倍は0なのに。馬鹿すぐるwww
935名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:20:08 ID:98IrzrfQ0
>>928
いいから失せろタコ。
936名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:20:40 ID:MNuZTmRe0
ネトアサ涙目w
937名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:20:59 ID:/6RwrTC6O
たしかに、勝手に手紙晒した奴らに聞かれてもなあ。
938名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:21:39 ID:OcAVdsN10
これって公開したバカ穴女への痛烈な皮肉だなw
939名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:23:30 ID:vhW9pYKv0
>>914
あなた自身が半分答えているようなもんだけど、現時点で話す様な事じゃないんだろう
もちろん話せる内容だけど、ブラフとして内容を明かさない可能性だって考えられる
単純にアサヒが嫌いってのもあるかもw
失言で知られる麻生総理だけど、意外にも外務大臣の昔から外交で明かしていけない事を漏らした事は無いんだよ

>>925
バレたかw じゃあシベリア送りw
あの話は確か元ネタの実話があった筈
940名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:23:39 ID:eZsIvkpG0
0の200万倍は200万だと今度朝日ばっか読んでる数学教授に言ってくるわww

しかしまた工作員の名言が生まれたな。
941名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:27:04 ID:nRjFvfH/O
朝日は揚げ足取りしたくてうずうずしてるんだな
942名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:29:52 ID:9rROXhRp0
ペラペラ喋る内容なら親書の意味ねーじゃん。
つーか、調子よくおだてて口滑らせて、揚げ足取る寸法だったんだろう。
943名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:31:57 ID:1cFiznax0
>>940
悲しいことに、日本には菅直人という
これまた不思議な数字を唱える奴がいるわけで、
日韓バカ対決も夢じゃないかもしれませんな。

菅直人・・・「万が9999」発言でおなじみ。
944名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:35:38 ID:7eePInYd0
>>35
ワロタw
945939:2009/04/14(火) 20:35:43 ID:vhW9pYKv0
おっとアンカーミス
シベリア送りは>>924
946名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:35:59 ID:BFEWMxHh0
総理の肩書きで送った親書は
外交文書なんだから
人に書いた手紙だから話せんってのは違うと思うがな。
機密なのでとかならわかるが。

たとえ相手が朝日で、どんな記事になるかわかったもんじゃなくても
一国の首相ともなれば、そこら辺はしっかりやってもらわんと。
947名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:39:14 ID:24YfudvD0
>>943
「√を知っていますか。私は暗記してますよ。3.1519…」
948名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:39:39 ID:n+2ROoKb0
知った所で、どうせ叩きしかせんだろ
949名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:54:50 ID:Qxp1fo0o0
ホワイトハウスから打診のあった朝鮮半島絨毯爆撃案に対する
回答なんだから朝鮮新聞の記者に話すわけないじゃん

ばっかじゃないの?
950名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:11:58 ID:dBDbnEFK0

はい終わりますw
951名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:12:28 ID:zh/vzRtb0
>>8
ネットバカヒ必死だなw
952名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:14:49 ID:zh/vzRtb0
>>21ってなんでこんなに偉そうなの?誰からも選ばれる事の無いただのチョンカスにすぎないのに
953名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:24:50 ID:zh/vzRtb0
>>116
気の毒だがオマエのような馬鹿に未来はない、だから
さぁ、早く死ぬんだ、秋葉原でナイフ持って暴れる前にな!
954名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:25:00 ID:jsdfW9Ah0
>>2-3
クソワロスww
955名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:30:41 ID:l8vlo54bO
>>863
そうだよ。彼らが民間の人間と同じであられては困るんだ。だから、法律で人権
が制限されているんだ。なぜそういう法律になっているのかを、あなたに考えて
みてくれと言ってるわけだが。
956名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:34:18 ID:StGCRn2p0
>>955
内容を捏造して伝えるのは知る権利とか公人とか、そういうのとは全く関係ない

そんな組織は信頼できないから相手にしない、ただそれだけの話
957名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:35:43 ID:zcG57rSS0
マスコミは馬鹿か?丸1ヶ月前のことを忘れてやがるw
958チェコのプラハ:2009/04/14(火) 21:37:26 ID:8mx+Eaxu0

【赤旗】 核廃絶は「道義的責任」 米大統領が強い意志 唯一の使用国として表明
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-04-07/2009040707_01_0.html

 オバマ米大統領は五日、チェコのプラハで行った核兵器に関する演説で、「核
兵器のない世界」の実現に「核兵器を使用した唯一の核保有国として、米国に
は行動すべき道義的責任がある」と述べました。

 歴代の米政権は、一九四五年八月の広島、長崎への原爆投下を正当化し、核
兵器の使用も辞さない政策をとり続けてきました。

 ブッシュ前政権は、核兵器の先制使用戦略を公にし、国際政治の場では核兵
器廃絶を敵視。その前のクリントン大統領は一九九五年四月、原爆投下は間違
っておらず、米国は謝罪する必要はないとの見解を示しました。

 こうした前政権の態度と比べ、オバマ氏の言明は核兵器廃絶に向けて踏み込
んだものです。「核廃絶は無理だ」という議論を「生かしてはおけない敵」と
まで言い切り、核兵器をなくすことに強い意志を表明しました。

 演説では「核兵器のない世界に向けた具体的な措置」として、(1)ロシアと
の戦略兵器削減条約(START2)の交渉(2)包括的核実験禁止条約(CT
BT)の早期発効実現(3)検証可能な核分裂物質生産禁止条約(カットオフ条
約)の実現―を提示。核不拡散条約(NPT)体制の強化とともに、新たな首脳
会議も呼びかけました。

 オバマ氏は演説の結びで、「達成出来そうもない目標を設定する意味がある
のか」という疑問に対し、各国とその国民の協力こそが必要だと力説しています。
959名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:48:30 ID:47MiiED80
丸 岡 鼻 毛 
960名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:48:33 ID:SfFLhXNV0
>>1-3
このスレ終わってるwwwwwww
961名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:48:51 ID:l8vlo54bO
>>956
麻生はおまえみたいな理由を一言も言ってないよ。人に書いた手紙の内容は、
しゃべらないと言ってるだけだ。
962名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:00:25 ID:StGCRn2p0
>>961
その事の前に朝日かどうかのやり取りがあるわけだが

要するに、朝日みたいな無礼な集団には親書は公開できない、とも考えられる
963名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:10:26 ID:XJcINYKx0
朝日なんて妄想9割で書いてんだから、まともに答えても首相の貴重な時間が
無駄になるだけ。
964名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:37:05 ID:6h2mLERB0
>>348
言いたいことはわかったがちとむずかしい
ヒント:朝日新聞はいらない
965名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:50:30 ID:D5z7WISE0
>>615
>・「弥栄」を「いやさかえ」と正確に読む←New!

wwwwwwwww

そうですよね
正確でも一般庶民にわからない言葉使ってちゃ総理なんてできませんよね
966名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:03:07 ID:wfTwe6bQO
麻生そこまで嫌いじゃないけど、受け答えが馬鹿っぽいんだよな。
公人が外国首脳に宛てた手紙だろ?
別に機密なら機密でいいが、国民に極力情報を与えるよう配慮すべき立場にあるのだから、いかにも聞くほうが非常識だといわんばかりの断り方をする必要もないだろう。
内閣総理大臣は君主じゃない。
967名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:04:21 ID:GxvJRxAI0
麻生は糞だな
最悪の糞が首相に居座ってるから日本が悪くなる
早く止めろ糞麻生
968名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:11:36 ID:GDYBiMn4O
麻生はバカ
麻生は無知
麻生はひょっとこ、おちょぼ口曲がりボケ阿呆老人総理大臣だからしかたない
969名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:13:36 ID:itn0FEHq0
ちょっと大人げ無いというか、小物っぽい対応は、
却って、総理としての立場を悪くするかもよ。麻生さんらしくない。
まあ、側近の臆病で繊細なあの人の指示だろうけどな。
970名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:13:49 ID:rDWvq1A40
>>615
正確に読むw
よく見たら最後が「絶対にだ。」じゃなくなってるなw

>>966
日ごろからキチガイ、非常識発言繰り返してるクズにお灸をすえただけだろ

>>967
異民発見w
971名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:14:00 ID:zHg+9Wvw0
アサヒ社員って恥ずかしくないのかな
人前で堂々と名乗れるのかな
972名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:16:22 ID:G7R2Yb99O
麻生総理を中傷するだけの坊やは帰ってママのオッパイでも飲んでなさい。
973名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:17:06 ID:Hfl5k1kLO
朝日も頭悪い質問するなよ。実際頭悪いんだけど(笑)
974名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:21:27 ID:FzJ0olUgO
朝日の質問にまともに答えても、捏造報道されるだけなんだから答えるだけ無駄
975名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:24:11 ID:Yv5tvkle0
本当にKYだった
976名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:26:00 ID:DjqIqVta0
>>2-3
さすがだな
977名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:26:07 ID:6ciGLKUiO
いいぞ
捏造されかねないからな
スルーで正解
978名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:26:14 ID:rYdz3VDm0
本当に非常識な連中なんだなマスゴミって
979名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:30:06 ID:MYf0tWdrO
親書の意味を知らないんだろうな
980名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:33:39 ID:cjYROERjO
>>962
だったら、朝日にはしゃべりませんて言えばいいだけだろww
実際のところ麻生は人に書いた手紙の内容はしゃべりませんと言ってるのだから、
おまえの好きそうな産經や読売も含めてマスコミには公表しないと言ってるんだよ。
だから、おまえのいう記事に捏造の恐れがあるからという理由でないことは明白。
981名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:41:56 ID:VjdtBwVj0
外交上の親書だから普通は秘密だよな。
ここでうっかり内容を話そうものなら、
朝日はここぞとばかりに、
親書の内容を漏らす非常識な麻生と、叩きまくるんだろうな。

しばらく前、日本からの親書の内容をノムが人前でしゃべって、
外務省が怒ってなかったっけ?
982名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:46:15 ID:ENbItuoc0
なんかこのスレは朝日さんファビョってますなあ
ヘイヘイヘイ
983名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:52:03 ID:WjR1Dljv0
本当の親書をペラペラ喋る馬鹿がどの世界にいるのかと…

>>1
ここ最近の太郎は日の出の勢いだな。
いいぞ、もっとやれw
984名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:52:53 ID:sXrmldsJO
朝日は相当バカにされてると気づけ
985名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:59:29 ID:Kz+4VN5B0
首相からのお礼の手紙を晒した新聞社がありましたね。
986名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 01:01:51 ID:tcZaaewj0
まさに子供の口答えw
987名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 01:07:52 ID:tcZaaewj0
てか、やっぱり親書もあの朝日新聞編集委員の曽我豪さんが書いちゃったってことか…
なるほど、麻生は同じ朝日から当てつけの質問と思ってカチンときたんだろうな。
これは麻生の方に同情するわ。
988名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 01:11:06 ID:qESlQx0y0
まーたネトアサだらけかよ。
989名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 01:12:49 ID:jXtJw0Zs0
>>985
だからなんだよ、私人じゃないんだぞ。
おまえはジャーナリズムが分かってないから黙ってろ。
990名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 01:15:27 ID:lbYiInK0O
>>989
ジャーナ・・・ぷ
991( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2009/04/15(水) 01:18:08 ID:aPQ8qeoK0
朝日の馬鹿さ加減がまた浮彫りになってんのか
992名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 01:18:14 ID:afF0W0MRO
捏造されるんだから教えなくて当然
993名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 01:20:06 ID:sXrmldsJO
朝日恥ずかしい
994名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 01:20:43 ID:89AJKk1m0
ホワイトデーではまさにマスゴミだったからな
995名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 01:23:27 ID:vByI9HdwO
これはいい皮肉
996名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 01:24:22 ID:aMaXlCz0O
ま た 朝 日 か
997名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 01:25:01 ID:aMGn9i7M0
公人として書いた内容をしゃべれない?

馬鹿なの?
998名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 01:25:06 ID:sNopCxFe0
>>981
あそこの国は政府だろうが企業だろうが、願望込みでペラペラとリークするからなあ
999名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 01:25:08 ID:eNd+N9scO
1000ならアカヒ廃刊
1000名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 01:25:38 ID:HsNIcpEF0
1000なら朝日は夕日に
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。