【山梨】「火元はどこだ!」→喫煙署員が勝手に置いた?灰皿のタバコでした 庁舎内禁煙なのに甲府署内で「ボヤ」騒ぎ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1試されるだいちっちφ ★
★甲府署内で「ボヤ」騒ぎ 庁舎内禁煙なのに
灰皿から煙、報知器作動

 甲府市中央1丁目の甲府署で12日、庁舎内の火災報知器が作動、署員が現場を確認するなど
一時騒然とした。建物や人への被害はなかったが、庁舎内の灰皿から煙が出ていた。庁舎内は
禁煙になっていて、同署は警察官が吸ったたばこの火の不始末が原因の可能性があるとみている。
 報知器が作動したのは12日午後1時すぎ。庁舎内に焦げ臭いにおいが立ち込め、署員が
「どこだ」と叫びながら“火元”の特定を急いだ。間もなく庁舎東側の5−6階の階段踊り場の灰皿
から煙が上がっているのを確認、撤去した。
 同署によると、庁舎内は取調室を除いて禁煙にしており、署員は屋外の指定した場所で喫煙する
よう指導している。灰皿があった踊り場は一般市民の利用が少なく、当直勤務の署員か県警交通部
の警察官が吸った可能性があるという。
 同署の真壁昌三副署長は「いつから灰皿が置かれていたのかは分からないが、踊り場での喫煙が
習慣化していたことが考えられる。喫煙者から事情を聴くなど調査するとともに、あらためて
喫煙マナーの徹底を図る」と話している。

山梨日日新聞 2009年04月14日(火)
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2009/04/14/5.html

過去スレ
【社会】熱田署取調室焼死 巡査部長(54)「出火直後にライター隠した」 禁煙の取調室でたばこ吸わせたことの発覚恐れ…愛知
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215117295/ (2008/07/04(金) 05:34:55)
【社会】取調室は喫煙の「聖域」? 捜査員がくゆらす煙に、被告や弁護士から「体調を崩した」「一方的喫煙は人権問題」との訴えも
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200145887/ (2008/01/12(土) 22:51:27)
【裁判】「覆面パトカーの車内がたばこ臭い」と都が訴えられる…東京地裁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199668793/ (2008/01/07(月) 10:19:53)
【兵庫】警察施設を全面禁煙に 「調べがやりにくい」との声多く、取調室は除外 駐在所の生活場所も除外…県警
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182946474/ (2007/06/27(水) 21:14:34)
2名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:20:06 ID:vBfuRlwx0
またニコチン中毒か
3名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:21:51 ID:NRCEhdbw0
また公務員か
4名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:22:12 ID:k8x2DHwr0
取調室はいいのか? www
5名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:22:23 ID:T1Ae8P9o0
イシャはどこだ
6名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:23:06 ID:2QdukTVm0
ばかにゅーす
7名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:23:38 ID:4hTU47ZN0
>>1
やれやれ、いつから日本はスモーキング・プレジャーの楽しみさえわからない、女子供ばかりの国になっちまったんだろうねえ。
大人の男は肩身が狭いよ(苦笑)
8名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:24:52 ID:XIcJ75sl0
やってることが中学生並みだな。
9名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:25:19 ID:uN8+3hkd0
こういうのは放火と一緒じゃないのか?
10名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:26:07 ID:U+vXZrq50
wwwwwwwwwwww
11名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:28:49 ID:gkhnXtUuO
山梨県警なんて本当の池沼しか居ない。何故なら俺でさえ本
気に勧誘された。
12名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:29:06 ID:ddlnB6ut0
>>庁舎内は取調室を除いて禁煙にしており

ヤニ切れした容疑者に、「タバコ吸いたきゃ自白しろ」
とか言うのだろうなw
13名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:30:43 ID:urBGkzWK0
公務員がニコチンってダブルで悪いな
14名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:32:00 ID:M+Opy+h/O
ほのぼのニュース
15名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:32:50 ID:KefM4QBI0
警報が鳴るまで放置って地点で馬鹿
吸った後に灰皿を片付けるのが大人のルール
16名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:34:18 ID:MfUahmYC0
>>7は原始人
17名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:42:37 ID:SXEVmYum0
灰皿の指紋取れば一発じゃん
おう早くしろよ
18名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:42:37 ID:cuVbp2/O0
もみ消しに失敗した!?
19名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:42:39 ID:wi7vQEp70
灰皿のキャパシティを超えて利用されると
例え水が入った灰皿でも水が吸い尽くされて炎上します
職員にご一報ください!無理して吸わないで!!
                         清掃夫経験者
20名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:42:49 ID:sLc/sv/UO
>>7
病院に行って、中二病の薬貰ってこい。ほっとくと大変な事になるぞ。
21名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:42:49 ID:wtoCt5kW0
公務員脳ってホントにダメ人間なんだな
22名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:44:54 ID:w/UETDSRO
ここで吸った人は馬鹿ですと
張り紙つけた灰皿をそのまま置いてやれよ

教育になるだろうよ
23名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:48:53 ID:wtoCt5kW0
決められた事を守れない
『俺は特別』
それが公務員
24名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:51:06 ID:OpLbqnVkP
これだから喫煙者は…
と言われても仕方ないな
25名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:51:18 ID:TlKAIOcN0
灰皿が置いてあるところで煙草を吸って何が悪い?
26名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:53:22 ID:Fjjt8m5i0
また悪臭のするヤク中か
27名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:00:32 ID:w/UETDSRO
室内なら喫煙所と書いてあるところじゃないとな
状況確認もできない馬鹿がいるところは困るな
28名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:02:38 ID:Xi2MiENU0
ということは放火だな
犯人を探し出して打ち首獄門が妥当

禁煙なのに灰皿を置いていた管理者も放火幇助で逮捕が妥当かと
29名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:03:57 ID:LTBkQflM0
吸殻を鑑識にまわせ
30名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:04:19 ID:rHXueP9Z0
事が起こってからでないとできないのは奴隷日本土人ならではだな
31名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:05:52 ID:1ppl0Mt50
>>30
その割にはマイノリティとか外国人とか
異端に対してはことが起こる前に過剰反応してるがな
32名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:06:20 ID:Gagf0Uih0
>>1
水を入れた小皿を用意しとけば済むわけだし
それで誰が迷惑するかというと、特に問題も無いのに
なんという無意味で人騒がせな内規だろうw
33名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:06:44 ID:PiLHt0vL0
トイレでタバコ吸ってる高校生じゃないんだから…
34名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:08:32 ID:8hY8vgwD0
中毒者絶滅希望
35名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:08:47 ID:ig1s6xR4O
ん〜警察官の喫煙は特別だよ。
今でも警察官の喫煙率は8割。
36名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:09:31 ID:SAfVaR5+0
警察は特に喫煙率高そうだなww
37名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:11:03 ID:4hTU47ZN0
>>36
自衛隊員の喫煙率は100%
38名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:14:28 ID:iT4Zk7Ef0
ルールも守れないようなやつらが警官やってるってことだ
39名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:21:34 ID:FhcE2dr70
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「警官≒チョン」
「キャリア組≒テロリスト」
「警察は犯罪者集団 」
40名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:29:17 ID:aNoULAX1O
ほんと喫煙者ってマナー悪いよな
これ統計とって欲しいよ。絶対喫煙者は禁煙者よりマナー悪いから
41名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:31:38 ID:M4WvLq1Y0
>>40
犯罪者の喫煙率とかどっかにデータないのかな?
42名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:31:39 ID:5cf+X9fCO
問題起こさないニコチン中毒者っているの?

ニコチン摂取してる奴ってみんな犯罪者予備軍って感じがする
実際に犯罪者ってニコチン中毒者が多いし
43移動殺戮部隊A:2009/04/14(火) 13:32:45 ID:Yy4i2u7+0
また煙吐きか。
いい加減殺戮しろ(´∀` )
44名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:33:06 ID:A7GHwXIO0
「地方公務員最強伝説」
ルールは自分たちで作って自分たちで破る。
自分たちはいいが住民はダメと都合のいい理屈を考えるのが得意。
とりあえず毎朝遅刻せずに行けば生涯安心。
一生懸命に仕事という名の無駄使いをして赤字を作る。
県庁職員の賃金が県の財政を圧迫している。
民間企業では使い物にならない事を知っているので手段を選ばずしがみついている。
もみ消すのが得意だが賢くないのですぐバレル。飲酒運転とか
無理に不要な仕事を作らないで人員削減しろよ。
45名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:33:52 ID:0eoRX73T0
>取調室を除いて禁煙にしており
俺は極度の嫌煙だから、もし自分がタバコの煙が充満した部屋に入れられたら発狂しそう。
学生時代に少々の金ケチって新幹線の喫煙席に座ったら地獄だった。
46名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:36:19 ID:V5vFakYF0


普通に吸える環境くらい与えてやれよ。面倒くせえな。
47名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:42:32 ID:e4fu37pnO
>>46

おまえ関係者だろ
48名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:44:20 ID:JP4nIKe60
>あらためて喫煙マナーの徹底を図る」と話している。

薬物中毒患者にマナーの徹底が出来るわけないだろう。
もういいかげん法律で禁止にして刑事罰つけろよ。
49名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:59:07 ID:VtfTl0dQ0
>>7
世間ではそれを「大人になれないお子様」と呼びます。
50名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:29:28 ID:2fskL9cs0
>>29
DNA鑑定しろ。犯人を特定できるぞ(笑)。
51名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:42:47 ID:MwTwkZkzO
喫煙厨の歴史のページがまた一つ…
52名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:45:54 ID:k9jwdwuKO
こうやって吸える場所が無くなっていく
自業自得だな
53名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:47:03 ID:XnsiU0Q70
アホKサツはクビでおk
54名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:57:52 ID:rfQAvzbi0
>>49
その喫煙者全員がDQNは止めた方がいい。
マナーのいい喫煙者もいるんだからたばこを禁止にする必要はない。
DQN喫煙者を厳罰にすれば十分です。
55名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:01:26 ID:Ufs1weeQ0
>>54
ニコチンのせいで脳みそやられたのか?
56名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:02:22 ID:cV4A+7l90
おおっと!

嫌煙歓喜スレを開いちまった!
57名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:04:30 ID:5W17JU0rO
「俺は非喫煙者だけど」はまだ現れてないか?
58名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:14:28 ID:7+mYRhOd0
だから、喫煙所を撤去するのは、時期早朝なんだよ。

ニコチン中毒ってのは、医者にいって、治さないとうまくいかない。
59名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:18:38 ID:TSp7FSdh0
>庁舎内は取調室を除いて禁煙にしており、
何でここだけOKなの?w
60名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:20:35 ID:OpLbqnVkP
つまり治療を受けるまでは内規も守れない社会不適合者ってことか
61名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:25:36 ID:xzG56lKd0
>>59
只でさえ手を焼く容疑者が、薬物の禁断症状で落ち着きを失ったら
取り調べどころじゃない……ってことなのかな。
むしろ、禁煙にしておいて
「知ってるか?拘置所は……喫煙可だぞ……?」とささやく方が
薬物依存症患者の口を割らせるには効果がありそうだが。
62名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:29:19 ID:/cpvSJ6RO
>>58
時期早朝なんて言葉、初めて聞いたよw
63名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:30:43 ID:Lo1dhx2u0
いっぽう自衛隊では未成年の喫煙を認めた
64名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:31:10 ID:6Jcex3v90
「スモーキング・プレジャー」
喫煙する楽しみ

「スモーキング・プレジャーの楽しみ」
喫煙する楽しみの楽しみ
65名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:31:43 ID:bOATLd0f0
俺は非喫煙者だけど最近の喫煙者いじめはひどすぎるよ。
66名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:33:59 ID:q3CmTXjlO
証拠が残っているんだろ?
署員全員のDNA調べろよ
67名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:41:12 ID:8VWK4dn40

ノーモラル、ノーマナー、山梨最強!
68名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:42:37 ID:7z3tVQjn0
島根県警なんて署長官舎がバーベキューの火の不始末で全焼したもんね。
69名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:43:46 ID:GaLpZ3rF0
こんな奴が社会のルールを取り締まってるんだぜw
70名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 17:21:47 ID:ITEmsOmuP
集団で使う灰皿は水入れるか、蓋つけるかしないと駄目だろ
71名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 17:30:03 ID:7+mYRhOd0
>>62
>時期早朝
俺も初めてみた。笑

「時期尚早」だよな。
釣りでもなんでもない。ただの間違い。Orz
72名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:29:44 ID:S/V6y4HQ0
>>70
吸うクセに水入れない奴多いね
吸わないオレが見かねて入れてたりする
73名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:40:57 ID:K2bOD9wai
自殺率ワースト1
不登校ワースト1
税滞納ワースト1
喫煙率ワースト1

全部同一県です
さてどこでしょう
74名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:13:26 ID:dhvqSSxhO
>>73
大阪県
75テンプレ2009:2009/04/14(火) 20:43:31 ID:8JiuZrZU0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1159190819/385 <<クリックで情報の詳細(2ch内リンク)
1、今は亡き筑紫哲也さんの失言から失敗学的な見地から学ぶ教訓
(ナチス・ドイツによって強制収容所のガス室で用いられた毒ガス・繊毛 )

2、JT条例アンケートに社員等を動員工作、社員による駅での放射性物質散布事件
イギリスでのJTの活動

3、タバコの循環器系への影響 「バセドウ病 たばこ」「バセドウ病 喫煙」
「バージャー病」「フリーラジカル 喫煙」、「活性酸素 喫煙」でも検索してみよう

4、タバコに含まれる物質について
*毒物及び劇物取締法の毒物(劇物より毒性が強い)
→ニコチン、シアン化水素(=青酸ガス)
*化学兵器禁止条約→シアン化水素(=青酸ガス)
COPD(タバコ病)とは?海外のタバコパッケージの写真へのリンク
タバコでハゲる、乳幼児突然死症候群
喫煙と自殺、ニコチンの脳への影響
女性の喫煙者は短命、寿命は一般平均寿命より14.5年短い

5.受動喫煙、副流煙の影響

6.謎の集団「禁煙ファシズムと戦う会」とは?

7.×俺たちの麻生 ○タバコ屋の麻生

8.飲食店を「全面禁煙に」が半数―東京都調査
飲食店での受動喫煙に関する意識調査,回答者の95%超が飲食店に対して受動喫煙対策を希望

9.たばこと火事
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1159190819/385 <<クリックで情報の詳細(2ch内リンク)
76名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:31:29 ID:Fm9/FHtIO
山梨土民は馬鹿なんだからタバコ吸うなよ
77名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:33:23 ID:OpLbqnVkO
タバコ吸う奴は池沼なんだな…
殺処分するか禁治産者にするか…
78名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:33:22 ID:gS3moYm30
>>73
自殺率が高いのは単に富士の樹海があるからでは?
79名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:11:28 ID:t6hR84zV0
>>73
本当と嘘を織り交ぜて書き込むなよ卑怯者
80名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:32:47 ID:blnIt7fF0
>>1
また警察が日本に迷惑かけているのか
81名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 09:34:52 ID:0GluLFv10
     ○⌒\
     ミ'""""'ミ       
    ./(´・ω・`)  喫煙猿さえ居なけりゃ、       
   //\ ̄ ̄旦~    世の中平和なのに・・・   
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
82名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:01:51 ID:7qHp95Rsi
>>78
自殺対策の評価で山梨は最下位
83名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 01:37:51 ID:0E7hJXWo0
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「警官≒チョン」
「キャリア組≒テロリスト」
「警察は犯罪者集団 」
84名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:58:48 ID:+ITajO0r0
灰皿から煙モクモクはたまに見かけるけど、あれ煙たくってものすごく迷惑。
あと勝手に数時間と場所が拡大してくのもよくある事。
85名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:35:00 ID:MOxWESTQ0
公務員に珍煙を採用するな
86名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 17:40:38 ID:4gypjbG70
>>54
誰もそんなこと言ってねぇし。
87名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 23:44:43 ID:oQe02mtHO
吸ったっていいじゃないか。
デオドラントな社会は危険だよ。
88名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 00:01:00 ID:oQe02mtHO
警察は深夜に肉体労働をしなきゃならんことだってあるだろ。
いいじゃないか、吸ったって。

今の風潮は狂気だよ。
89名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 00:27:10 ID:FsU+nasI0
庁舎内禁煙になった時点で、まともな神経してればタバコ止めるはずだが
90名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 00:30:46 ID:SFexges+0
取調室はタバコ吸ってもいいのか
誰が吸うんだ
91名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 00:37:15 ID:V8An6vVb0
喫煙者って、生きてて恥ずかしくないの?
(´・ω・`)
92名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 00:38:39 ID:dK8bpuDm0
>>1
センサーがイカレてたとか?
93名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 00:43:48 ID:iqikji8G0
取調室が喫煙可能なのは
1.容疑者の顔に煙吹き付ける
2.「煙草が欲しいのか?だったら・・」
94名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 00:47:18 ID:AmJiFT6E0
勤務中に煙草を吸う公務員は税金泥棒。
95名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 01:23:57 ID:FsU+nasI0
>>90
署員どもが喫煙所代わりに使って、問題になっていた県もあった
96名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 01:25:43 ID:vIqhT9yX0
タバコに火つけたまま灰皿に放置したってふつうこんなことならないでしょ
97名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 01:27:16 ID:zPWEKGVb0
これが喫煙者
署内禁煙となっていても吸いまくる
喫煙者は頼むから氏んでくれ!!!
98名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 01:34:46 ID:b5cIjpjKO
禁煙でもトイレや窓際なら吸ってもいいと思ってる池沼のせいで
ちゃんと分煙してる喫煙者の肩身が狭くなるんだよな
99名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 01:39:34 ID:q6moA8ajP
うちの会社は一階に喫煙所あるんだけど、降りていくのがめんどいらしく
各階にある給湯室の換気扇前で吸ってる人が多い
100名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 02:04:56 ID:VQhriMii0
>>96
灰皿にたまってる吸殻に引火したら結構なもんだぞ?

昔タバコ吸ってるときに、灰皿に吸殻コンモリためるのが好きでやってたら、
ある日吸殻に火が移って、愛用してたガラスの灰皿が真っ二つに割れたよw
101名無しさん@九周年:2009/04/17(金) 03:01:54 ID:jSJ8P3ij0
ニコチン中毒者が警察官やってると知って号泣した
102名無しさん@九周年
なんだ、警察署か
ニュースになってるから消防署かと思った