【環境】有明海で異変です アサリ漁場で長さ4キロ、幅1キロ「海藻」が覆い尽くす 熊本県玉名市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★
有明海で異変です。アサリの産地、熊本県の海岸を海藻が覆い尽くし、アサリがとれなくなっています。

干潮時間の午後5時です。玉名市のアサリ漁場がワカメの一種の海藻で覆い尽くされています。

ゴルフ場のグリーンのように見えます。

海藻が覆い尽くしている範囲は、長さおよそ4キロ、幅およそ1キロに及んでいます。

漁協によりますと、去年の10月ごろから増えはじめ、先月末ごろに一面を覆い尽くすようになったということです。

海藻に覆われることでアサリに酸素や日光が届かず、十分に育たなくなっている上、水はけが悪くなり、
土の質も悪くなっています。

「1億2、3千万円あったアサリの水揚げが、今年はゼロ」(大浜漁協 前田誠一組合長)

漁協は、海藻の種類や大量発生した原因も把握できておらず、現在、トラクターで海藻と土を混ぜて、
漁場を元に戻す作業を続けています。

TBS (14日04:36)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4107368.html
動画
http://news.tbs.co.jp/asx/news4107368_12.asx
2名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:35:19 ID:+zTVpqOk0
藻ー迷惑だな
3名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:35:52 ID:JQAeZK/T0
なぜ選挙前のこの時期に…
4名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:36:10 ID:ADKx6EBm0
有明海の人、かーいそーだな・・・
5名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:36:16 ID:+ndazUP90
祟りじゃな
6名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:38:45 ID:fhaPQwV1O
まーた有明海か。呪われてんな
7名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:40:43 ID:fCu80msR0
もともとどっかの外国から仕入れてきたのをそこらの海岸にまいて、
一定期間過ぎたらそれを拾って販売すれば、国内産になるような
しろものなんじゃないの?
8名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:41:22 ID:ft1kSV0ZO
以下韓国へ輸出禁止
9名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:41:37 ID:wi7vQEp70
藻類の大繁殖は水温や潮の流れもあるが
一番の原因は栄養塩類が豊富なこと。
海洋深層水がわきあがったともおもえねえから
干拓で出た汚水でしょうなあ原因は、、、
10名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:41:57 ID:8bS3jrXmO
おやしろ様だかミシャグジ様だかの祟り
11名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:43:00 ID:8NR9QmH90
中国から流れてきたんだろ
薬物検査しろよ
12名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:43:56 ID:QvEw0X2O0
諫早湾干拓やってから碌な事がない件
13名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:44:06 ID:buGvRZ5T0
ワカメに似てるけど食えないのか?
14名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:44:12 ID:MEcFlkR+0
ワカメの一種なら食えるんじゃないか?
15名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:45:31 ID:78rFAC2t0
農水省の監視が厳しくなってかつ北朝鮮からのあさりの輸入が禁止された為の
言い訳っぽいな
16名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:46:40 ID:n9HrC7wg0
う…海藻
17名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:47:26 ID:GqKiSC9z0
菅 「これは諫早湾を締め切ったことが原因に決まってるでしょう!こんなことをする政府に日本を任せられますか?自民党なんかじゃ駄目なんです!」
18名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:47:28 ID:+SAVW7Qw0
一度壊した環境はもう戻らないのかな
19名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:48:30 ID:h3RfgFKh0
なんでもかんでも干拓のせいにしておけば楽っすよね〜
賠償してもらえるし
20名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:49:30 ID:OjJHfOS50
あさりを保護してるんだよ。
しばらく禁漁でいいじゃん
21名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:49:32 ID:fCu80msR0
有明海を汚染してるのって、熊本市の生活廃水じゃないかな。
諫早湾の干拓って、有明海の干拓の中のごく一部だし。
22名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:50:25 ID:YpCuSkJN0
アサリといえば朝鮮
23名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:50:28 ID:ds5W5HIQO
でも、実際諫早干拓からなんだよなあ、異変は
24名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:50:54 ID:dfaHkynJ0
実際、干拓事業で工事関係者以外で利益を上げてる人っているの?
25名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:51:59 ID:1cU/ImeWO
干拓で流れが変わったためじゃないの?
26名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:52:42 ID:by19R6fN0
鉄腕DASHにやらせろ
横浜のショボくて汚ねー湾を開拓するくらいなら
こっちをやってくれってーの
27名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:53:13 ID:GqKiSC9z0
菅 「諫早湾の締め切りを許可した大臣に責任を取らせろ!」
28名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:53:53 ID:h3RfgFKh0
海の富栄養化も干拓のせい!あれもこれも全部干拓のせい!賠償を要求する!
有明海は今こんな感じ。

>>23
そんなことないない。
干拓以前にもあったことが干拓以降は全部干拓のせいにされているのはふしぎ
29名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:54:10 ID:t+bx6KNM0
北京五輪のヨット会場がこんな感じになって、
(  `ハ´)<アオノリだから、回収して韓国に輸出するアル

と言ってた気がするんだが結果これか。意味深だな
30名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:56:49 ID:fCu80msR0
諫早干拓で被害を受けたノリ養殖が当時話題になったけど、実際には、
ノリ養殖業者の用いる薬剤の影響で、奇形魚が多くなっていると指摘
されてもいたんだよ。つまり、ノリ養殖も実際は、環境破壊につながって
いた可能性があるわけで。
31名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:57:17 ID:ZMum8jWp0
トラクターであさり全滅か!
どうせ朝鮮半島から持ってきたアサリだから関係ないのかもな
32名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:58:50 ID:45tsc2CJ0
>>3
ネット工作乙
33名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:58:57 ID:/jM8mQtTO
海苔は普通に採れてます。
34名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:59:29 ID:VdA/fLWa0
干拓閉め切り直後の年がノリ大不作、その翌年がノリ大豊作で、
干拓による影響だって喧伝、やめざるを得なくなったんじゃなかったっけ。
35名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:59:47 ID:k8x2DHwr0
>>21
そうだね、干拓地とは凄く離れているから、
今回は干拓とはまったく関係ない。
36名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:01:09 ID:FtwaNQMG0
で、漁民お得意の「被害を受けた!」と補償要求ですか?
37名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:01:37 ID:LKCaa3UF0
>>17,27
ハンコ押したのおまえだろ。



さすがにもう誰もつっこまないな。
38名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:01:40 ID:rF+ywe090
朝はアサリ汁じゃなく、ワカメ汁にしたら良いんじゃね?
39名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:03:14 ID:6J1Mcop+0
干潟を締め切って有機物分解作用をなくしたせいだろ。
金貰って干潟干拓に賛成した地元漁民ざまぁ。

40名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:03:15 ID:k9XK9P1I0
腐海みたいなもん?
41名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:03:57 ID:k8x2DHwr0
>>38
夜は、
アサリの酒蒸しからワカメ酒だな。
42名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:04:15 ID:M+Opy+h/O
まーみーむーめー藻〜〜!
43名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:04:55 ID:h3RfgFKh0
>>34
海苔はバクチ商売で元から不漁と豊漁の差が激しい。
たまたま干拓の年は不漁だっただけという話なんだな

結局干拓で騒いでたのって主に政治と金の話が大きかったと思うよ。
久間関係の業者ばかりが工事をやっただとか
漁業権の売買で巨額の金が動いて嫉妬やら憎悪が渦巻いてたとか
そういうのを全部環境汚染問題で隠してたんだね。
まあ干拓事業そのものが金だったんだけどw
そして今、干拓した土地で作った野菜はおいしいって評判だったりする。
44名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:09:14 ID:SQTSsMzV0
うわ、これで水温が上がり海草が死んで台風がきて浜辺に打ち上げられたらとんでもないことが起こるぞw
アサリが採れない被害など可愛いもんだから覚悟しておけ。
45名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:10:03 ID:CJA6WVEG0
だったら海草食ったらいいんじゃん?

自然が全て人間の思うままになると思うほうがおこがましい。
46名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:10:41 ID:wsKDF01G0
ワカメ4k食いてえ
47名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:11:30 ID:HqD/gR/6O
海藻が増えると魚が増えるんじゃないの?

48名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:12:32 ID:cYXyTqpoO
農漁業はいいよな 失敗しても金が出て。 天災も人災もあるかい
最初から不確かなもんを扱うのは皆同じ。ミスはミス。ミスは自腹だろ
49名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:16:33 ID:Nd1T2hPv0
こういう現象の原因は永遠に分からないもんだ
でも海はあまりいじくり回さないほうがいい
そういう「知恵」は非科学的だとか言って馬鹿にされるけど
50名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:16:45 ID:SQTSsMzV0
町田の会社に勤めてたことあったんだけどそこの会社は便所から糞尿を境川に垂れ流してた俺から助言することがあるとすれば
相模湾の海草が肥えるのは元勤務先の有機物のお陰と自負もしているが
おそらくここまで有明海が海草で肥えてしまったのは未だに多くの有機物が流れ込んでるからと断言する。
51名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:17:30 ID:CMkH3Auu0
>>21
>>35
素人しったかwwwww

有明海流入内水量
75%筑後川、残り25%菊池川白川緑川他河川
汚染の最大原因は筑後平野及び上流の農薬これ常識

流入汚染と干潟浄化作用が釣り合っっていたところに
諫早干拓による干潟面積の激減
汚染>>>>自然浄化 有明海アポーン

ようはぎりぎり死にかけてる患者(有明海)の
腎臓(諫早干潟)摘出したみたいなもん

役人学者田舎土建政治屋でこれ知らないやつは

   お り ま せ ん が な w w w

国交省、農水省、環境省縦割りでアセスしまくり。
環境生態学者さんコンサルさんウハウハ
同じ研究室がお金くれる相手がよろこぶ、正反対のアセス提出ww

以上このスレおわり
52名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:19:18 ID:GqKiSC9z0
国産わかめとして関東東北で売れば儲かるんじゃね?
53名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:19:22 ID:2urSg5Sx0
有明ってちゅうごくみたいだよね、かなり引く
54名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:20:21 ID:nOipNV6U0
国策海藻か。
55名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:21:03 ID:HqD/gR/6O
海藻は炭酸同化作用するんだっけか?
海を浄化してるんじゃないのか?
56名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:22:00 ID:GqKiSC9z0
>>55
おまえはナウシカか
57名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:22:51 ID:k8x2DHwr0
>>51
筑後川が原因でもいいけど、
干拓地は関係ないだろ、
凄く離れてし干拓地は有明海から見たらごく一部だろw
58名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:23:39 ID:1QzDG+2c0
まずコンビニの「有明産海苔使用」おにぎりが消えるな
59名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:25:54 ID:1QzDG+2c0
>>57
諫早湾干拓埋め立て
その一部のせいでその後ろくな目にあっていないのだが
60名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:29:07 ID:8cw5rEHs0
ダムダム
61名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:29:11 ID:h3RfgFKh0
>>59
そりゃイメージ操作ですよ。
しかし恐ろしいのはニュースステーションまでその思惑に乗ってて
しかも普段Nステ嫌いな連中もNステの報道信じちゃってるとこ
62名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:30:09 ID:HqD/gR/6O
越前クラゲまだ?
63名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:38:20 ID:dfaHkynJ0
>>61
干潟が消費してた有機リンは海中に漂うことになるんだから、有明海が富栄養化するのは
干拓事業も一因だろ。
64名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:40:29 ID:5Dtf3KVT0
珊瑚は大切だがオニヒトデは絶滅しても良い悪者
ですよね朝日
65名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:43:58 ID:AtJpSaH40
>>63
干潟の微生物が有機物分解をするのと有機リンを固定していたわけだが

自浄作用がだんだんとに鈍くなっていって、100年先になれば、有明の海は
ぜんぜん違う海になる

まあ、楽しみにしておけ
66名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:47:43 ID:dfaHkynJ0
>>64
観光産業に打撃を与えるんだから当然だろ。何言ってんだ。
磯焼けした海に潜って何が楽しい?
67名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:50:44 ID:x1P6bPha0
>>66

64ではないけど、オニヒトデ×、珊瑚○って、人間の勝手な都合だよね?

環境保護団体って、こういう時、自己矛盾を起こさないのかな?
68名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:53:53 ID:iCeUrk8T0
>>67
なに中学生みたいなこと言ってるのw
69名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:56:10 ID:Z+4np0aiO
アサリ漁場だけに問題もアッサリ解決してほしいものだ
70名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:58:58 ID:rOGHnKOtO
土建屋と役人と御用学者はポケットマネーで漁民の損失補填してやれよ
可哀相すぎるだろ
71名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:01:27 ID:CmUIkAK80
>>1
海藻は食えないのか?食えないなら肥料にすればいい。
72名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:06:27 ID:ez300h6i0
しかし、ここにいる連中のレベルの低さといったら・・・
ひろゆきがあめぞうをぱくった時点で潰しておくべきだったんだろうなぁ
とか、言ってみる(わ
73名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:14:12 ID:Nd1T2hPv0
>>72
レベル低いのは自覚してるから
潰すなら潰していいよ
74名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:14:59 ID:UbPch+jW0
坂東青だよね?海水交換できない流れのないとこに
繁えるはずなんだけどなあ。有明でなんでだろ?
船橋三番瀬って人口干潟にも時々はえるよ。
75名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:16:24 ID:i9bc5ca60
肥料にしても降水で流出してすぐに戻ってきそう
76名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:16:38 ID:+EpKfB3bO
ところが、カツ丼なんだなこれが。
77名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:16:57 ID:2urSg5Sx0

  ∧∧ ピコッ  ☆
 ( ^o^)っ―[] /
[ ̄ ̄ ̄] (^o^)>>69
78名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:57:46 ID:ASQ5U1n10
アサリ、北朝鮮、制裁強化
まあそういうことだ
79名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:57:54 ID:1QzDG+2c0
>>69
海の藻屑となれ
80名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:19:59 ID:CMkH3Auu0
>>57

 遠 く 離 れ て !!!!

 遠 く 離 れ て !!!!

pgr荒尾玉名と諫早は目と鼻の先ですがなにか??
かもめは5分で飛んできますがwww
81名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:22:42 ID:U+vXZrq50
>>23
だよな
82名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:24:49 ID:CMkH3Auu0
>>61 >h3RfgFKh0
長崎県職員さん乙

オレ=>>51
この10年上流から早崎まで全部現場で調査してるからwww

83名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:27:37 ID:k8x2DHwr0
>>80
Yahooの地図だと20kmくらい離れているなあ
有明海のカモメは時速240kmで飛ぶのか?
84名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:28:30 ID:zMEkqw6q0
HAKAISYAか!
85名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:28:43 ID:60QHadl70
59 :名刺は切らしておりまして:2009/01/30(金) 16:37:08 ID:441FwrPw
○ッテや○ッテリアは反日朝鮮企業!

韓国ロッテはグリコ「ポッキー」、「森永エンゼルパイ」、ハウス食品「ウコンの力」などをパクってやりたい放題!!
「ポッキー ペペロ」または「ロッテ ペペロ」で検索してみて下さい!

「銀座コージーコーナー」は朝鮮企業の手に落ちてしまいました!
ロッテの工場がある新大久保は朝鮮人が多数住み着いてしまいコリアタウンになってしまいました!
新宿工場の土地取得に関しても黒い話がありますねぇ〜

◆◆  ロッテは朝鮮韓国企業 3  ◆◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1207947289/
「お菓子のパクリ」で検索してみてください。韓国ではやりたい放題の朝鮮ロッテ。
反日国家韓国で「独島(竹島{島根県}の朝鮮名)は韓国の領土」キャンペーンを積極的に展開している企業。
「独島Tシャツ ロッテ」「ロッテ百貨店 独島」などで検索してみて下さい!

日本をクイモノにし莫大な利益を得、韓国では「ロッテ財閥」様です。
本国、韓国ではロッテ百貨店やロッテワールドを展開。


ロッテ関連銘柄・企業:Dole、HERSHEY'S、レディーボーデン、雪印とカルピス(アイス部門のみ)
千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア、バーガーキング、クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン
銀座コージーコーナー、ベルギー「ギリアンチョコ」、メリーチョコレート←New!!
86名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:29:38 ID:Cyl9Tcpa0
昔みたいに有明海にウンコをバラ撒けばいいんだよ
87名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:31:18 ID:CMkH3Auu0
>>74
よいご指摘
実は有明海は海というより浜名湖のような汽水湖に近い
干満&海流による海水交換がおっそろしく遅い
雨期台風期の河川流入がたより
88名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:35:32 ID:faXV6HTW0
ワカメの一種といっても、あの黄緑っぽいのじゃないか
あんなの食えないし、困ったもんだな
89名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:37:23 ID:dxCnMAna0
どうせ有明天然はもう少ない。
朝鮮からもってきてバラ捲いたアサリだらけ。
90名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:37:32 ID:0pUEKRJkO
バイオエタノールにしる

「悲鳴に振り向くと」←検索
91名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:40:11 ID:04vvSJrs0
あそこって天然のアサリって残ってたっけ?
92名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:50:07 ID:CMkH3Auu0
>>91
http://kiraratonb.exblog.jp/11090326/

毎朝軽トラで撒きにいきまーす
翌日回収するとどうしたことでしょう
真っ赤な北朝鮮アサリが新鮮な国産アサリにwww
93名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:09:17 ID:Y1Q6KjbU0
とりあえずて、回収して肥料につかえば?
94名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:17:38 ID:44w4tmPq0
海藻でアサリが取れなければ海藻を採れはいいのにね
95名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:18:50 ID:vJXOBWtu0
乾燥ワカメの膨張率>>>おまいらの・・・ry
96名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:51:01 ID:lmc9V+CF0
その手は玉名のアサリ酒蒸し
97名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:51:10 ID:1QzDG+2c0
>>95
負けた・・・・・
98名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:36:38 ID:r09PH7H00
バラスト水っぽいけど
99名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:52:15 ID:rF+ywe090
>>95 Σ(´Д`; )
100名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:15:49 ID:8G4JKJlQO
>>1海流の変化や水温、水質でしょう。
なかでも富栄養かが進んだことではないでしょうか。
干拓地というのは自然破壊のうえに整備されるものです。
干拓地整備は周辺住民に限らず国民全体で議論するのが望ましいです。
何故なら自然というものは国民固有の財産であり、一部の関係者やそれに該当する周辺住民だけの問題ではないからです。

できることなら貴重な自然環境を次世代に遺す為にも、むやみに開発を興すべきではないでしょう。
101名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:20:06 ID:iTw2MPv8O
また原発か
102名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:34:18 ID:+Cj4vhNQO
あれ…市場価格で言えば最低レベルのアオサじゃね?

ちなみに最高レベルのアオサの産地と言えば沖縄や奄美だな


アオサ大発生の原因は小さな巻貝の減少によると考えられる。

普段中身の薄いサンショウウニの餌にもなるから、それ食べてウニの中身が充実したら良いよね。
103名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:55:50 ID:RjRjdXuP0
北京オリンピックのときのアレが流れてきたんじゃね?
104名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 02:57:24 ID:40DgRq8XO
天草には小規模ながらそんな状態の浜が結構あります。


問題の海域は激減アサリ対策で数年前から毎年砂利を入れてるよね。
その砂利がどこから採取した物かが問題だ。
推測だが、毎年これと似たような光景を見る事ができる天草の海域の砂を撒いてる可能性が非常に高くなってきたと言える!
比較的近くて砂利運搬に便利だし!

個人的にはアマモが増えて欲しいのだが…
105名なし:2009/04/15(水) 13:39:05 ID:baImQhy20
今年は異常だよ。近海の魚も異常にいなくなってしまって漁師さん達は頭かかえてるよ。
漁師さん達の生活ができなかったら、美味しい魚を食べることができなくなるしね。
海の汚染も十分考えられるね。いろんな人からの話だけど、○苔養○業者は1番○苔はともかく、
それ以降分は禁止されている××かけまくってるらしいよ。
豊かな自然があるからこそ、生活できるんだから、
自分達の生活のことだけではなく、ちゃんと守らなきゃいけないことは守ってほしい。
106名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 13:46:36 ID:HmUBU5fq0
長さが4キロの海藻かと思った
107名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 08:03:18 ID:Q63Xa15tO
>>105
基本的にはその通りです。


*以下、漁協にぶちかまします*

諫干で補償取りたい漁協には耳の痛い話だが、有明海再生の本質は湖みたいなこの海で行われる間違ったノリ酸処理方法にあると思って間違いないです。


ノリ酸処理の問題は、閉鎖的な有明海を4県一斉に同じタイミングで酸処理やるからダメなんです。解決は簡単です。

以前の佐賀一県のみ酸処理を否定していた時代は、有明海湾奥最大面積を誇る佐賀の酸処理の無い海域の恩恵で他の3県の海域の環境修復は早く、なんとか有明海全体の環境は保たれていた。
その頃は佐賀だけが豊富に貝や魚が捕れる釣れる言われていて、隣接2県の漁師はこぞって佐賀への入漁許可枠を取得したものだった。

もっとも以前から漁獲量の減少はあったのだがあくまでも緩やかな推移であって全国的に言えば随分とマシな状態だったと言える。

しかし、頼みの綱だった佐賀県海域の一転ノリ酸処理開始から一連の悪夢は始まった訳で、無秩序に酸処理行為をやって来た先発3県の責任は非常に重いものがあると言えます。ここが大事なポイントです。
諌干等や他の複合的原因等はそれをきっかけに潜在的な環境悪化が表に出現したに過ぎず、それだけを唱え反省しない漁協は非常に無責任で根本対策とはならないと考えます。




次は詳細な状況や対策について語る予定です…
108名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 08:06:31 ID:le2ZAQIe0
よし、菅がワカメもどきを食ってパフォーマンスだ
109名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 08:09:06 ID:NjovXlAu0
諫早湾を締め切ってから年間数兆円の損失だしてるらしいからなぁ
魚介類やノリ、貝類が大幅減少はやっぱキツイよ
干潟に多く生息するムツゴロウも大量死亡だし・・

その見返りとして、塩分を多く含んだ土地ができた。
年間数兆円損して、数千万円稼ぐってどうなんだろうな

お役人の考えることは謎に満ちている
110名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 08:09:32 ID:H9OJsmIh0
>>71
喰えるかどうかわからないなら、韓国に輸出してみるアル
111名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 08:15:48 ID:p8ZKPv9p0
以前チャットで「年末に初めてコミケに参加します」と言ったところ、
「●●さん(俺)、有明に行くんですね」と返されたので、
「いえ、九州じゃなく東京です」って答えたのを思い出した。
112名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 08:19:01 ID:wkIZEaJE0
これって輸入物を国産と偽るために散布した時に何かまじってただけじゃないのん。
113名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 08:33:07 ID:ZDvDmhwO0
>>105
その酸処理をしているのり棚の下にしかタイラギが育たないのはどう説明する。
有明海の環境変化の根本的な原因は筑後川の陸水の流入減少(農業用水と博多都市部への
送水)と熊本新港・諫早干拓による潮流速度の低下が主犯だと思うが
のり大不作以降のり漁期中は筑後大堰の流量が増えているみたいだが
もともと有明海は富栄養な海域で、通常なら赤潮が発生しまくる海なのに
なぜそうならないか考えてみよう


114名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 08:35:47 ID:ZDvDmhwO0
113です アンカー間違えた 105ではなく107ですた
115名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 08:41:50 ID:Wa+wyhsF0
わーかめすきすき
116名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 08:46:02 ID:g4+sRmjW0
>>113
ううんん、何も確信もってるわけじゃあないけど
タイラギはきちゃない海にしか棲んでないとおもうぜ
117名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 09:12:35 ID:nUTZ8SBl0
埋め立てたところで農業やっているだろ。そこから漏れた肥料分だろうな。
アイスプラントとか作っている場合じゃねぇwww
118名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 09:15:49 ID:nUTZ8SBl0
>>48
まあ価格の決定権は無いけどな...
119名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 09:18:00 ID:40v9tSvR0
これに関しては流石に諫早湾干拓との因果関係は無いだろう
120名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 09:23:39 ID:nUTZ8SBl0
>>102
昆布レベルの高級海草食っていないウニは激マズwww
121名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 11:18:00 ID:rXYM5BHpO
海藻が暴れているぞ!!
122名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:37:59 ID:7G0l8UyBO
墜ちた海軍将校ドレークか…ふふっ、命を拾いなすったな、マスクの人、、
123名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 15:52:05 ID:IPRIVx6g0
おれも有明海調査したことあるから興味深いねこのスレ
大学のドクターかコンサルさんが書き込んでいる?
おれは書き込んだら恥かきそうだから
しばらくROMってるわ
124名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:01:22 ID:Z+h44hHpO
去年中国で発生したみたいなもの?
125名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 16:04:50 ID:EnFBzFxd0
昔食ってたアサリ、貝殻は薄くてすぐ割れてた記憶があるんだが、
最近食ってるアサリ、殻がかなり固い気がする。これは何かあるのか。
126名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 19:16:12 ID:40v9tSvR0
TBSで始まった。
127名無しさん@九周年
>>111
好きです