【社会】企業の法令知識不足が「育休切り」を増やしている 「休んで働かないのだから切ってしまってもいいのではないか」という意識も。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝から大変ツカちゃんですφ ★

育児休業の取得を理由に解雇する「育休切り」が問題になっている。ここ5年間、妊娠・出産や
産休、育児休業等の取得等を理由とする不利益取扱いに関する労働者からの相談件数は増
加傾向にある。とくに、昨年9月のリーマン・ショック以降、雇用情勢は急速に悪化。こうした中で、
上記のような不利益取扱いがさらに増加することが懸念されている。

「育休切り」は、昨年末に問題となった「派遣切り」の類似問題としてとらえられることが多い。だが
両者の法的な意味合いは異なる。妊産婦を解雇することが全て違法となるわけではないが、妊娠・
出産や産休・育児休業等の取得を理由にして解雇することは禁止であると、法律に明記されている(*注)。
その意味で、「育休切り」は違法行為である。にもかかわらず、「知らなかった」という事業主は少なくない。

「事業主や末端の所属長の男女雇用機会均等法や育児・介護休業法に対する理解不足は否めない」
と、厚生労働省職業家庭両立課元木賀子氏は指摘する。企業内には「育休切り」に対して、「会社を休
んで働かないのだから切ってしまってもいいのではないか」という意識でいる人もいるようだ。

「大きな会社は中小零細企業と比べて、概して制度の整備は行き届いているといえます。が、会社規模が
大きくなると管理職、労働者の数も多くなるので、法の浸透が難しい。仕事と育児の両立について、中間管
理職層等の理解不足によって、『休業を認めない』とか『休業したら辞めてもらう』などと言ってしまうような
事態が生じることがあります」

実際のところ、法に対する理解がしっかりできていないケースとして、次のような例もあった。

ある企業に、勤務の怠慢など、職務態度に著しく問題のある従業員がいた。が、解雇はせず、その後
その従業員からの産休の申し出とともに解雇を言い渡した。最初に解雇しなかったことに対してその
事業主は、「その従業員が傷つくから」と理由をあげた。確かに、営業成績が悪い、みんなから嫌われ
ている、といった個人の属性に関することで解雇すると本人は傷つく。そこで、産休を理由にすれば言
いやすいと思っていたという。このような、法に対する理解不足が思わぬ法令違反を招く。

http://diamond.jp/series/brandnew/10175/   
2名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:53:26 ID:Od1ygc9l0
あうあうでちゅ
3名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:55:45 ID:dPovoYcW0
切ってもいいんじゃね?
ニートに金はださねーだろjk
4名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:57:55 ID:cZvxznfJ0
少子化を助長する非国民だな。
5名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:58:46 ID:LNuOcP3N0
最初から女雇うなって話になってしまうな 今の世の中じゃ
6名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:01:23 ID:UbGQYSS80
育休明けのおばさんが復帰したけど、完全に浮いている。
残業okで仕事が出来る若い派遣のお姉さんに人気が集中して、
いつも不機嫌そうにしている。
今時メーカーの技術部でCADどころか、EXCELも出来ないって、
本人が悪いのに。
辞めてくれれば、派遣さんを正社員にできるのに・・・・。
邪魔だなぁ。
7名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:01:41 ID:Z0Xnpihg0
>>1
>>そこで、産休を理由にすれば言
いやすいと思っていたという。このような、法に対する理解不足が思わぬ法令違反を招く。

そうなんだよな。温情かけると自分が訴えられるんだよな。
気にせず首切れ
8名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:02:00 ID:VhHAtwnp0
そろそろ公務員を叩く奴が現れる時間
9名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:02:31 ID:FvjwfuZm0
新しい雇用が産まれて良かったじゃん
10名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:03:09 ID:i6D1e8at0
罰則ないんだから当たり前
ザル法を守れといっても知らなかったふりして企業が守らないなんて
施行前から予想されてた話だ
11名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:06:50 ID:0Nx9dDLNO
知っててやってるに決まってるじゃんw
12名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:08:51 ID:Z8tfz0bK0
有給とればすぐ解雇♪
育休とれば即解雇♪
企業戦士に休みなし ああ月月火水木金金♪
13名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:12:41 ID:HTvUz+zz0
育休や産休は、公務員だけで十分だろ!
14名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:15:15 ID:VOh7GzuQO
これ朝日か毎日だろう
15名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:17:43 ID:hxcJ6XSv0
一握りの大企業以外、育休なんて折り込んで経営なんて無理でしょ。
地域で協力するか国がやるしかないよ。
16名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:18:18 ID:JkSpvZQhO
夫婦正社員で共働きって
どれだけ稼ぐ気だよ
17名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:18:32 ID:s6ImRZk2O
産休を切るならますます少子化になるじゃねーか
今時共働きの方が多いんだから、切られたら生活に響くだろ
産休無くす代わりにこいつらがガキを引き取って面倒見てやれよ
18名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:23:55 ID:BkIEHki80
公務員は育休天国。
3年間休むことができて、その間ずっと基本給の60%が支給される。もちろん各種手当も付く。
1つの課に育休期間中のゴースト職員が5〜6人いるのも珍しくない。
そろそろ復帰かな?と思ったら、2人目の子供を産んでるとかザラ。
そうして公務員女は3年ごとに子供を3〜4人生む。10年間働かなくて金だけ貰ってる。
男からすれば仕事なんてやってられない。納税者からすればフザケンなって感じ。
19名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:28:54 ID:nbzRBZV2O
産休+育児休暇+有給消化で散々休みまくって手当て貰って
あげくにボーナス貰ってから退社する馬鹿女が多すぎたからじゃね?
20名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:34:30 ID:FsEuCVfw0
何か雇用の新ルールを作らないと何もかも壊れていく一方だな
古き良き時代に戻るには競争相手が多すぎるし。。。
21名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:38:12 ID:xJGdDpQZ0
>>6
それ育休明け関係なくおばさんの能力が低いだけと違うか?
22名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:38:37 ID:0Nx9dDLNO
育休は男も取れるけどやはり少ないね
一時期増えたのに…
23名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:42:43 ID:4nWXSfTJ0
本当に先進国か?と思うね。
少子化が進行したら国が滅ぶのに、民に任せっきりじゃ対策進むわけないじゃん。
24名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:43:31 ID:CkRySlRB0
年子なんか産んだら、産休、育児休暇、産休、育児休暇の繰り返しで、いつ仕事復帰できるかわからないね。
25名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:44:17 ID:NRb9ztYRO
中小企業にそんな体力あるわけないだろ
26名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:48:14 ID:XUyN6RrF0
会社に1円も入れない人間に給料支払うというのもひどい話ですな。
27名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:48:30 ID:KYDqaZYDO
少子化進んで困るのは企業じゃないの?
28名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:50:23 ID:vFGo+AoLO
こんな、困った時のために派遣があったのに...
29名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:50:49 ID:+PkmRmXO0
自己責任。努力不足。
子供なんて作らない人はいくらでもいるだろ!
30名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:54:04 ID:3F+P4+r9O
なんで少子化少子化うるさいこと言うんだね
人口なんてどんどん減っていいじゃない
江戸時代は三千万人だったんだよ全然減っていいよ
年金とかやめにして掛け金返してあげればいい
爺婆養うために子供つくれなんてどうかしている
31名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:55:10 ID:qWHHt2Ti0
>>18
公務員であろうと手当が支給されるのは最初の一年です。
しかも六割も出ません。四割です。

公務員を叩きたいなら、正確な情報を持ってから叩こうなw。
32名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:55:32 ID:g4MdJ6Jz0
日本は歴史的に見て停滞期で人口が減ってる。
33名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:56:46 ID:hQBpQnB0O
根回しなしに育休なんてとれるわけないじゃん。
34名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:57:31 ID:zycCqGr90
優遇しすぎなんだよ
その厚遇故にリストラの対象になる
数年前に男も育児休暇とかいって騒いでた人いたけど
あんなん今やったら正気の沙汰じゃないよな
35名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:03:55 ID:4aDNJQxXO
>>30
お前馬鹿だろ?
36名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:07:43 ID:3F+P4+r9O
>>35
いやいや、あんたの頭の悪さにはかなわんよ
37名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:08:46 ID:WHwsGhzCP
「あの女は誰と結婚しようとも、不倫で俺の子を産んじまうよ。俺のリモコン女だ。」 by 東京の不良
東京の不良(黒サギ)に生き血を吸われているのがわかっていない、女詐欺師(カッコウのメス)だな。

+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',
       =  {o:::::::::( `Д´):::::} < 坊ちゃん、結婚して
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/ ビッチのカッペ女
           し"~(__)

悪党の手先であり、婚外子を産む可能性が極めて高い女とは結婚したくない。
危険な女の魔の手が届く範囲に自分の身を置くことになるので、危険な女へ説教さえもしたくない。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1148950583/207-234
38名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:09:21 ID:cZvxznfJ0
>>30
増えないのはまだしも、減るのは(しかも急激に)問題あるだろ。
39名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:11:14 ID:3F+P4+r9O
>>38
具体的にどういう問題?
40名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:11:30 ID:/miZ4FIn0
>>7
少子化で日本人が減るのがよっぽど嬉しいようだな
41名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:21:12 ID:cygCWrx6O
これは意地でも子供つくらん家庭が増えて少子化に拍車がかかりますな
結婚するやつもますます減るわけです
42名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:21:54 ID:4aDNJQxXO
>>39
働き手が減るなら税金はどんどん上がるだろ。
43名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:23:40 ID:qzxqg9KFO
こんな理論がまかり通るなら、喫煙者はすぐにニコチンが切れたとかいってすぐに喫煙所にいくんだから
非喫煙者より働かないんだから切ってしまってもいいんでは?ってなるだろ。
44名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:24:28 ID:3F+P4+r9O
女を雇うのは大変リスキーってことだろう
45名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:29:05 ID:/miZ4FIn0
>>42
ID:3F+P4+r9Oは中韓からどんどん移民を入れたいんだよ
だから少子化対策をさせないように工作してるんだよ
46名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:31:28 ID:3F+P4+r9O
>>42
働きのない奴を切るということは企業収益が上がる→税はとれる

47名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:32:56 ID:4aDNJQxXO
>>46
個人からは取れなくなるけどな
48名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:35:37 ID:cIAeYBTYO
まぁ実際邪魔くさいだろうから仕方ない
産まなくなるのも仕方ない
49名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:37:53 ID:+zICbggK0
日本の福祉って基本的に企業に負わせてるからなぁ。
健保も年金も雇用保険も育休も全部企業の負担。
そこから逃げ出す企業が続出してもう全てがgdgdになりつつある。
50名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:38:16 ID:3F+P4+r9O
>>47
どっからとっても問題ないだろ
 企業が潰れたらその方が雇用にも税収にも問題が大きい
 社会主義みたいなことはしないほうがいい
51名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:40:10 ID:Ceq9ROiEO
17年前は産休取れたけど
復職してから散々嫌みを言われた
「子供が小さいうちは家にいたほうがいいんじゃない?」等々
辞めなかったけど

サーセンw
52名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:40:50 ID:4aDNJQxXO
>>50
別に育休切りに反対してないが。
働き手が減れば企業自体も減るだろ。
53名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:42:11 ID:VlPEVHFgO
会社側は出産命令など出さない
そもそも日本の将来の為に出産する奴など居ない(皇族は除く)
勝手に妊娠、出産するくせに
「1年以上休ませろ、そしてまた復帰させろ」
こんな身勝手な話はないだろ。
54名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:45:29 ID:+zICbggK0
>>53
個々は日本のためと思ってなくても全体として国の利益になるということはある。
ちょうど合成の誤謬の逆バージョンだな。
55名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:45:30 ID:3F+P4+r9O
>>52
不況というのはそういうものだと思うが
 企業の規模も経済の規模に合わせないと保たないでしょ
56名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:52:01 ID:cZvxznfJ0
>「知らなかった」という事業主は少なくない。

常識的に考えて、そんなのが解雇の理由として合法なはずはないと思うんだが。
こんなレベルの知能の奴を事業主にしておいて大丈夫なのか?

さもなくば江口陽子が騙されているだけか…?
57名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:55:09 ID:cZvxznfJ0
>>55
要するに人口の減少局面では不況が慢性化するといいたいわけだな?

決して良いことではないよな。
58名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:56:17 ID:4aDNJQxXO
>>55
このまま人口が減っていって企業の規模と経済の規模を合わせるにもしても日本には930兆円の借金がある。
59名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 04:02:44 ID:UZzMWmce0
>>53
会社人間おつかれです。

出産とバカンスの区別がついていないんじゃない?
あなたのような、出産という行為が分かってない人の夫や従業員にはなりたくないし、
今、あなたに奥様がいるならその人は気の毒だよ。
60名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 04:04:58 ID:/miZ4FIn0
マジ>>53みたいなのは日本の国力低下と移民の移入を狙った国賊だよ
ためしにパスポートの色とその意味を聞いてみるといい
61名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 04:16:36 ID:3F+P4+r9O
>>57
だからといってどこまでも人口が増加していけれるわけがない、環境や資源問題を考えても
  少子化の原因をどこに求めるか意見はいろいろあるだろうが、産みたくないという人がいたとき周りで産め産め騒ぐのはちがうだろ。政府が優遇してくれないと生活レベルが下がるから産まないというのもちがうと思うが

命の誕生というのは個個人の問題の領域としてあるべきだと思うよ
62名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 04:19:32 ID:YR2En1MwO
仕事内容によるね 事務なんか誰でもできるかえがきくのはやめてもらったがいいと私は思うけど
63名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 04:25:32 ID:f45LWvWLO
また一から仕事教えなきゃいけない人雇うのかねぇ
うちの仕事は経験が非常に大事なんで考えられんねぇ
三年前に子供産むために退職したパートさん、この前喜んで再採用したとこだよ(・・;)
64名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 04:29:12 ID:cZvxznfJ0
>>61
環境問題?
インドなんかの増えっぷりを見れば、日本はまだまだ増えてもいいな。
日本が率先して減らす義理はない。

産みたいのに経済的事情で埋めない人を支援するのは大いに意味があることだと思うが。
その個人は助かるし、国の活力も維持される。

つーか産みたくない人に産ませる政策なんてものが現在の日本で議論の俎上に上がったことなんてあるのか?
そうでないなら、お前の言っていることは全く現実離れした空論と言わざるを得ない。
俺の知る限りでは、現在議論されている少子化対策は全て産みたい人を助けるものだ。
65名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 04:30:27 ID:I2SewMk20
>>53
そういうワガママを言うヤツが確率的に存在するから
「女性」の採用を控えるっていう因果応報
就活中の女子学生orz
66名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 04:32:32 ID:4Epw7Wpk0
>>65
今のうちに避妊手術しておいたほうがいいよ。
そうすれば男と同待遇を主張できるっしょ。マジオススメ
67名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 04:32:36 ID:9iEz5JA5O
休める訳ない
68名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 04:34:18 ID:yz9ngLoQ0
現場を知らない行政が権利の保護ばかり謳うからな
実際育児なんぞで長期休まれたら回せないよ
その間の保証してもらわんと中小はやっとれん
69名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 04:38:24 ID:3F+P4+r9O
>>64
昔は貧乏でも産んでただろ
  今は貧乏じゃ産めないてのはどういうことだい
  俺はたいして産みたくないんだろうと思うよ
70名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 04:48:21 ID:HqD/gR/6O
逆に育休切りを行った幹部を管理能力知識不適格者としてクビにした方が会社は人件費より儲かるのでは?
71名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 04:50:18 ID:4Epw7Wpk0
それよりコンプライアンス違反で行政処分する風潮を作るのが先かと。
社員個人は追及しても組織単位になれば反論が許されるとかダブルスタンダードもいいところでしょ。
72名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 05:03:25 ID:cZvxznfJ0
>>69
単に昔は避妊がヘタクソだっただけだろ。

あと、戦前は中絶が違法で(厳密には今も違法だが)取り締まられてたってのもあるな。
73名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 05:03:39 ID:kaN2vKjdO
気の毒だけど罰則や処分を決めたら体力のない中小企業なんて青色吐息…
結果働く場所がなくなったら育児休暇どころじゃなくなるんだけどねぇ
74名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 05:05:20 ID:6gDRWZPu0
産休なんて居ても居なくても良いやつだから取れるんだろ
首にして問題なし
75名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 05:07:37 ID:nKTCXUGRO
育児切り、有休切り、勤怠切り。

組織がこんな状態で
よく組織守りたいと思えるもんだ。

それでも
休み取らない自分えらい!
休み取らない自分損してる!

これだろ?

組織のことなんてだーれも考えてない。
自分が自分がばっかりじゃん。
そっちのほうが自分勝手なんじゃね?

これから今以上に法令遵守も組織もガタガタになるね。
76名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 05:08:21 ID:cZvxznfJ0
>>74
ぶっちゃけサラリーマンなんて全ていてもいなくてもいい奴と言える。
いなくなったら、その瞬間は困るけど、結局代わりはいくらでもいる。
77名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 05:12:05 ID:yp1ar+eQ0
>>15
そうそう。国が補助金だすとかしないと、絶対無理。
中小零細は働かない人間を雇ってる余裕なんて無い
78名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 05:14:05 ID:3F+P4+r9O
>>72
あとの子供はおいても最初の子供は欲しくてたまらんので産んだと思うよ。普通に
79名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 05:16:24 ID:yp1ar+eQ0
>>75
当たり前だろ。食うために働いてるんだ。
切られるのが嫌だから、評価に響くから、
職場での扱いが悪くなるのが嫌だから、休み取らないんだよ。
80:2009/04/14(火) 05:20:36 ID:d69dFPbOO
保障制度がなってないから、こんなザマになる


税収がっつり増やして、国債も返すべき


外に逃げる企業さんは、お好きにどうぞ
81名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 05:25:35 ID:jt94+UNm0
小渕さん、出番です。
って、産休中か。
82名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 05:27:35 ID:cd66zTtt0
>>1
知識不足... というより十分理解した上で文句が少ない日本人だからと
わざと「知らなかったふり」してるんだろ?
斬られた人はライバル社に入って企業秘密漏らしてやれよw
一から仕事教えなきゃならんヤツより即戦力を捨てるなんて
バカ会社いらねーよな
83名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 05:34:38 ID:XlLvvioKO
子供が欲しい。
けど仕事もキープしておきたい。
だなんて、都合良過ぎ。
しかも、この大不況で、・・・
代わりはいくらでもいる。
84名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 05:35:21 ID:iR3dvihc0
>>64
>現在議論されている少子化対策は全て産みたい人を助けるものだ。

だから効果も出ないんだけどね。
今の社会に、自分の子供が生まれ出て行くことを「可哀想」と思う人間が増えている。
カネや雇用維持で解決できる問題ではない。
85名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 05:40:12 ID:hPtf4uS00
解雇してもいいから再雇用しろよな
日本は雇用時の年齢差別を規制すべき
86名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 05:41:40 ID:cZvxznfJ0
>>84
そんな感性が逝っちまってる奴の話をされてもな。
87名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 05:49:53 ID:yp1ar+eQ0
>>85
40代で解雇されたらホワイトカラーへの復職はほぼ不可能だわな。
警備員・清掃員ぐらいしかない。
88名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 05:50:30 ID:w6RgUfV4O
>>76
結局、そこに行き着くね。
最近じゃ、嫁が育休切りされたら、家計が立ち行かなくなる家庭も多いだろ。
もうこれは女だけの問題じゃない。
89名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 05:53:39 ID:beHfZuzy0
結局
女を正規雇用するのは厄介

という結論になっちまうわな
余裕が無いんだからある意味やむなし
90名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 05:58:04 ID:DO37hCofP
働いてても切られるんだからなw
91名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 05:59:51 ID:UZzMWmce0
会社の事情なんてそれぞれだろうけど。

数ヶ月前に見た番組では、
経験を積んだ女性社員が出産でやめることが続いて、
仕事が回らなくなったから中途採用で切り抜けようとしたんだけど業績の下落が止まらない。
それで困った会社は方針を切り替えて、
やめた女性社員たちが話し合って、
就業時間など要望を取り入れた上で戻ってもらったら、
業績も戻ったという話があったな。
92名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 06:07:50 ID:16La62+KO
産休切りされたくないなんて、ぬるま湯すぎだわ!

いやなら、自分で仕事起こせばいいじゃん!
93名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 06:08:56 ID:hPtf4uS00
>>91
出産で辞めた社員にだけ特別待遇だと他の社員と不公平になるな。
長期的には良い方法ではないだろう。
全社員に同じような待遇改善を行うなら問題無いけど。
94名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 06:19:42 ID:5XZh+Kd90
>>31
4割も出るのが凄いわwwwww
やつらが休んでる間、俺らは倍働かにゃならんのだから、休業中の給料ゼロにして俺らの給料上げてほしいわ

と、某市役所勤務の俺がつぶやいてみる
95名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 06:22:50 ID:700d7w8N0
給料が減って、共稼ぎが当たり前になったのだから
産休・育休の制度はどう考えても必要だって。でも社会に余裕がねーんだよな。
助け合いなんてとんでもない!みたいな冷たい自己責任社会。

世界で一番豊かな国のひとつなのに、心は貧乏人の僻みで凝り固まってる。

いやな世の中になったなあ。
96名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 06:26:45 ID:Ptl/nYYO0
本来国が支援すべき育児制度を企業に負わせてる事がいびつなんだよ
97名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 06:28:14 ID:yp1ar+eQ0
>>95
確かに「困ったときはお互い様」という心があれば
「出産、頑張ってね」という気持ちになるだろうな。
98名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 06:31:58 ID:68yo3MZW0
>>83
ないないw
顧客からしてみれば、こちらの事情を理解してくれて
長年様々な場面で渡り合った社員(戻った時、例え派遣になっていても)の方が
どれだけ助かるかわからないです。

良い時は「どうもどうも」と上は黙っててもしゃしゃり出てくるが
こちらが困った時に上に取り次いでくれるのには復帰した人ですよ。
99名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 06:35:19 ID:N0J9+bGOO
役所の仕事が倍wwwwwwwwww
大変そうですねwwwwwwwwwwwwwww
100名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 06:35:27 ID:++pSDyCp0
>>96 が正しい。
企業からは給与ゼロでよい。
本人に税金から一定額を補償すればよいこと。
逆に企業にも補償してもいいくらい。そしたら育休切りは無くなる。
101名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 06:35:37 ID:RtMIWrzU0
橋本聖子は出産して3日後に国会に出てたんだよなw
102名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 06:36:50 ID:Y7OXN5XQ0
会社を休 んで働かない人を切って何が悪い?
普通だろ。
103名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 06:39:25 ID:++pSDyCp0
>>102
現状の、女性も仕事を持つべきという価値観の中で
育児休暇を取ると切られるとなると少子化の問題は大きい。
会社からは給与を払わなくて良い仕組みを作る必要がある。
104名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 06:41:19 ID:JUxd3QvF0
>>95これから見ても人を道具としか見てないと分かる。
そんな会社に尽くせるか?では?こちらから見ても会社は道具だよ。
いいよね?会社を道具扱いしても。会社が人を道具扱いするなら
同じだよね?
はっきり言おう。会社など利用するだけなんだよ。
105名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 06:42:36 ID:pB8X/UNGO
実際キツいだろ。
仕事しない人間に給料払い続けるのは。
106名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 06:43:27 ID:P6wZy/u90
嫁正社員×旦那派遣(あるいは薄給、専業主夫)の夫婦は成立しないという事だな…
貧乏人は子を持つなと。
107名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 06:44:42 ID:Nd1T2hPv0
一概にどうこう言える話じゃないんでしょ
人生いろいろ
会社もいろいろですよ
108名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 06:46:32 ID:ErmGKm7r0
育休という制度に無理がある。
女性差別になるんだろうが
女性はもう結婚して会社辞めてこども産む
という社会になればいいと思う。
そうすればバリバリ働く女性の分の仕事が
男性に回ってきてよいとおもう。
109名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 06:47:50 ID:JUxd3QvF0
>>105給料分の仕事をする。これで良い
なぜなら?人を物扱いするのだからそれ以上はする必要はない
そして利用価値がなくなった会社はさっさと捨てる。
今の日本企業は同じ事をやっているよね?ならさあ〜こちらも
同じことをすれば良い。しかしノウハウや技術は全て盗んでな
110名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 06:47:53 ID:w9ZCZSob0
だから一定の年収以上の独身貴族から独身税をとって、出産休暇をとる社員のいる会社に
給付金をだせばいいんだよ。
111名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 06:49:11 ID:P6wZy/u90
女の給料なんて300万そこそこ。
そんな仕事を男が貰った所で一家の大黒柱になんてなれない。
共働きするにしても、妊娠したら終了では、稼ぎのない男は子を持つなって事だよ。
112名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 06:50:12 ID:68yo3MZW0
>>102
おまえは面白いな

一度スキーかなんか趣味でどっか骨折していればいい
保険金とかの心配も保証も分かるが、好きな本がどうしても
欲しくてそんな時に町へ買い物に行ってごらん

突き飛ばされそうな世の中に嫌になるぜw
金は保証とか心配ない俺でも「嫌な世の中だ」と感じた
お金に心配が少しでもある人や家族の立場にたったら
がっかり度も増えるしおっかねーなと感じたよ
おまえだって、今日腕折ったり顎を砕かれたりするかもですよ

俺はオマエ見ても助けない。
113名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 06:50:52 ID:1NES0ahqO
経営者でもない労働者が、仲間批判。
奴隷根性ここに極まれり、って感じだね。
114名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 06:51:33 ID:/HxrA0c0O
>>105
産休は有給だが、育休は無給だぜ。
籍が置いてあるだけだよ…


うちの会社だけかよ!
115名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 06:52:33 ID:BuO8YXga0
成果0なんだから解雇で当然に思う
小泉が推し進めた成果主義に従っているなら政府の方針通りだろう

ただし子供の成長を成果とみなさない企業は今度新卒採用しないこと
116名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 06:54:42 ID:RtMIWrzU0
うちも鉄鋼メーカの子会社だけど籍があるだけだな。
産休とっても結局やめる人が多い。
女性の権限も強い職場だし居心地は悪くないんだけどね。
117名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 06:55:32 ID:w9ZCZSob0
マクロでみれば、これ以上出生率が低下するとマジで移民を呼ばないと国が成り立たなくなるし
移民を呼んだら国が崩壊するという、どちらにしても地獄がまってる。
一律に独身者に課税することのゆがみはあるかもしれんが、マクロな国運営を考えると
子供を育てる側への所得移転がある程度ないとこの国自体が終わる。
118名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 06:56:43 ID:RyeAegQLO
ん〜、制度は必要だが悪用する人間がとても多いのは事実なんだよな。
人事やっていた頃、20人位休業制度を申請されたが、復帰してまともに働いている人は3割位。
残りは、休業補償を最大限貰って復帰せずに辞めたり、短時間勤務を申請してアルバイト以下の仕事しかしないのに正社員の給与を貰う。
更には、有給休暇+育児休暇をフルで使った上に、更に足りないと騒いで人事に乗り込んで来たり、
アルバイト以下の仕事しかしないのに、育児が大変なのに仕事しているからと、同年代の男性と同等の昇進と賞与を要求したり。
育児休暇+育児短時間勤務をフルに使って、期限が切れる頃に再度子供を作って休業したりと…。

正直、辞めて欲しい。
119名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 06:57:18 ID:SmMbjV/OO
>>1を見ると女に冷たい社会だと、女性は言うだろうね
けどさ、女性の考えも変える必要があると思うんだ
昔の男尊女卑社会に、女性を社会に出させるまで革命をしてきた先人達
それはもう血の滲む努力をしてきた女性達だと思うんだ
それが今はどうよ?
ただ男女平等男女平等言うだけ
ちょっとでも気に入らないと感情で動き、集団で固まる
仕事もそれと同様
自分の周りの働く女性はこんなのばかり
死ぬ程頑張ってる女性はたくさんいるだろうが、大部分がこんな女
いずれ結婚するし昇進もできないし
最初から諦めている女もいる
そんな奴らに期待して仕事が出来るから会社に置いておこう!とか思うか?
社会に出ている女性一人一人がもっと仕事を頑張れば、世の中は変わるだろうよ
産休育児休暇マンセーになるだろうよ
どんなに頑張っても意見が通じないご老人達もいるが、女性が変われば社会も変わる!
という訳でもっと仕事を真剣にやって下さい
120名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 06:58:55 ID:W0GF54zB0
裁判やれば勝てるって事?
121名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 06:59:24 ID:yHCbvdt/O
>>105
無給なんだよ?育休ってのは。
育休中の人に出ているお金は
職安から出ているので、企業コストはほぼ0
122名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 06:59:38 ID:gH2RIBFN0
知り合いの公務員(保母)、
今度3人目出産で、この3年間ろくに働いてない。
4月から2人目預けて、2ヶ月たったらまた産休。
こんなの頭数入れておいたら現場も迷惑だろ。
123名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:01:16 ID:/miZ4FIn0
>>108
それは絶対ない
男の稼ぎだけで食っていけるモデルがレアケースになってる
124名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:01:44 ID:/HxrA0c0O
>>118
警察関係や教師に多いね
育休終わる頃に子供作って、六年くらい仕事に来ない人。


自分は不足の叫ばれる看護師なもんだから
育休とるとき「もっと短く」「早く帰ってこないと困る」と言われたもんだが
そういう人たちは言われないのだろうか?
125名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:02:10 ID:fvuk4ZLa0
また、女叩きかよ・・・
育児休暇は給料出ないんだから籍くらい置かせてやれよ。
本人だって育児しないで済むんなら給料もらって働きたいだろ
126名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:02:45 ID:yHCbvdt/O
>>101
彼女は体力があるからね。
あとフォローする支援者がたくさんいたのだろう。
一般人に同じことをさせたら
死ぬ人も出てくるかもしれない。
127名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:03:57 ID:RtMIWrzU0
上の方で4割給料が出てるって言ってるもんな。
どんだけ恵まれてんだ。
128名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:05:55 ID:CHvZRYY60
> 「知らなかった」という事業主は少なくない。

「知らなかった」を、馬鹿正直に額面どおりに取るなよ
129名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:07:05 ID:5KJRyFZO0
>103
>現状の、女性も仕事を持つべきという価値観
そもそもこの価値観が無駄の極地。
男女平等をうたうなら、専業主婦を職業として価値を認めればいいこと。
男だけで奪い合っていたパイを男女で奪い合うということは、事実上、ワークシェアしてるのと一緒。
男の給与が下がるから共働きになる→ますます仕事がとりあいになる。
という悪循環に陥る。

戦後の高度成長を支えたのは、間違いなく「男が稼ぎ、女が家庭を守る」という役割分担。
問題は、「稼ぐことが偉いこと」と勘違いしたアホウどもが、内助の功を軽視したこと。
これは、金持ち=勝者という構図を信じ込ませたマスゴミの罪。

働きたい女は働けば良いと思うが、それを周りにまで強要しようとしたフェミどもを
叩き潰せば、高齢化社会も、今の不況にも光が差すことは間違いない。


130名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:08:36 ID:/hSWEB1b0
>>97
事あるごとに助け合いとか言う奴いるけど
大抵助ける側と助けられる側は固定しているから
助け「合い」ではない
131名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:08:48 ID:fvuk4ZLa0
>>127
ぶっちゃけ育休どころか産休でも給料を支払う必要はないんだよね。
132名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:08:54 ID:mta609A5O
つーか法令違反だからね?
女がどうとか関係なく企業の遵法意識の問題だから
法令違反に対する罰則を強化したほうがいいんじゃないかと
133名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:11:26 ID:68yo3MZW0
>>105
それは勿論キツいですよ
わかるんだ

けどさ今の「専業主婦=所得 年/130万円未満?」の人は
一銭の年金代を払わないのに、厚生年金全額まるまる満額支給されるんだよね
これも問題ではないかな<決めた厚生事務次官はこないだ夫婦で刺殺召された超高級官僚ね)
俺はこの制度もかなり気が触れた制度だと思うよ

厚生年金は確かに国民基礎年金よりは、支払い額が現役時代に多い人もいるでしょう
けど、基礎年金の国民年金を払ってる夫婦が自営だとまるまる「2人分支払いしてないと」<45年も
65歳迎えてゼロ円てのも死ねと言ってるのと同じで公平じゃないでしょ?

よく我慢してきたよね、自営業の人
バカじゃねーかと思うよ、厚生年金じゃ女は一銭も払ってねーんだ、
人扱いされてないんだぜ なんでこういう個人の扱いについて日本の女どもは
怒らないのか?

金払わないで「得だけ」かんがえてる売春思考だらか?
134名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:11:53 ID:GVS5uzkJ0
でもさあ、たとえばその女が営業だったら、
ここぞとばかりにライバル企業が顧客を奪いに来るだろ?
その女が有能だったら有能なほど、企業にとっては厄介ものジャンよ。
そもそもこの法律自体、実態に即してないんだよ。弱肉強食の経済世界にさ。
経団連が運動してこの法律を廃案に追い込むべきなんだよ。
でなきゃ日本の経済がさらに沈んじゃうぜ。
135名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:12:26 ID:SmMbjV/OO
>>129
その考えも中々面白いね
今の女性達が専業主婦を精一杯頑張ると言ったらしないだろうが
昔と違って洗濯もご飯も楽になった
マッハで会社にいるつもりでやればすぐ終わるのもダラダラやるっしょ
大体今の専業主婦って毎日疲れて帰って来る夫に平等を訴えて家事とかやらせるんだよ?
意識を変えるしかないよなぁ
安西先生…輝いた女性が見たいです…
136名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:12:29 ID:K438aBbk0
こんな制度設ける前の方が出生率高かったじゃねぇか。
137名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:12:57 ID:fvuk4ZLa0
>>133
女性恐怖症の自己紹介乙
138名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:14:15 ID:YKIkNnsXO
心行くまで団塊って感じ
139名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:14:33 ID:VX/+0dL7O
>>94
それはお気の毒、役所は産休でもその人間が存在する前提で定員管理するから、残った職員の仕事が大幅に増加するね。

その場所が企画、財政、福祉あたりのセクションだと、悲劇度が倍増
140名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:15:03 ID:jHFT4/Tk0
>>129

無理。一人で二人分の仕事は出来ないよ・・・。
単に日本人全体が貧しい生活になるだけ。。

カルト宗教の理想社会かもしれないが。。。
141名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:16:59 ID:6FOiVcJBO
別に労働関連法令違反なんざあふれてるからなぁ。
育児意外にだっていくらでもある。


浸透しないのは罰則がはっきりしない(ない?)のと
実際厳しくやったらやっていけなくなる会社が多いからだろうね。

こればっかりはしゃーないよ。
142名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:18:11 ID:Py63Hffs0
>>139
お役所なんか最初から1人頭民間の1/2程度の仕事しかしてないからちょうどいいだろ。
ああ、5時ダッシュできないのが悲劇ですか。
143名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:19:00 ID:68yo3MZW0
>>137
バカ、女なんかいらねーよ
金と税金側から考えてみろということだよ

日本ほど女が一人前に扱われてない大部落列島はないんだよ
目を覚ましやがれw
144名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:19:34 ID:gt3CJKugO
企業に必要な人材なら切られない
切られるには理由があるのだろう
145名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:20:16 ID:I7OcI6+o0
前に似たようなスレで
「簡単な文書とかぐらいなら自宅でも作らせることができるんじゃないのか」
って書いたら自称育休中の母親から
「育休中に働かせるな」とか反論された
じゃあ黙って切られろよ
146名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:21:01 ID:pChWD0gk0
>>1
これ仕方ないだろ
今の企業にそんな余力ないから
欧米と比べている奴がいるが、欧米は鉱物資源あったり旧植民地からの搾取
があるから資源の無い日本と一緒にしないでね
147名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:21:15 ID:aTvMulOyO
育休を問題視する前に、普通に労基法違反を取り締まったほうが育児の時間ができるわいな。
結局育休取られた皺寄せは他の社員にいくんだし。
偏ったピンポイントな法律に意味はない。
148名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:23:52 ID:GVS5uzkJ0
労働関係の法律は全部一度廃棄するべきだよ。
149名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:23:53 ID:c5sRsUokO
気持ちは分かるんだけど、それをフォローする同僚の身としては大変だったよ…
150名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:26:08 ID:e4Pe5jQaO
小さい会社なんかだと社員一人一人が担ってる仕事の割合は大きくて、それを育児休暇の期間だけカバーしとけと言われても無理だったりするんだよね
育休対策に予備の人員を雇う余裕もないし、抜けた穴だけを都合良く埋めてくれて社員並に働いてくれる奇特な人材もいるわけがない
好きな時に働いて好きな時に休める業種じゃなきゃ、制度的に成り立たないのが現実
151名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:27:53 ID:V2Rjvy3f0
働かないのに、なんで給与払うの?
152名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:30:02 ID:/HxrA0c0O
うちの部署、育休者三名だぜ!
代わりに新人一人来たぜ!


まあ、お互い様だからさ
文句言ってる人見たことないし。
男も育休とる企業もあるし。
↑が一般的になれば一番いいと思うがね
なかには半年くらい休む男性社員もいるらしいし
153名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:31:13 ID:SmMbjV/OO
>>145
いるなぁそういう人
いつまでも新人みたいな考えなんだよね
男や仕事頑張ってる同僚は皆やってるのにね
154名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:33:04 ID:etns5oAbO
空気読んで辞めてほしいのがベストなんだよね。
155名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:33:14 ID:w6RgUfV4O
>>145
2、3時間置きに授乳のために起こされて、ほとんど寝られないのを知らないのか?
お前、何も知らないんだな。
156名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:34:54 ID:aoocfL15O
介護とか育児とかで休んでるアラフォーはマジ使えない。
そいつのせいで経理担当なのに窓口やらされてる。
157名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:36:19 ID:e4Pe5jQaO
>>155
そんな事言い始めたら、残された社員達はみんな徹夜して仕事カバーしてんだぜ?なんて言われるぞ
158名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:37:55 ID:VX/+0dL7O
>>142
一度役所の企画か財政課あたりに勤務することをお勧めしますよ。


ただ楽なセクション(特に出先)もあるのも事実だけどね。
159名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:38:08 ID:qur0d36g0
女を雇わなければ少子化も一発で解消だよ。
160名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:40:49 ID:fN/9BXqEO
うちの会社に産休6年目の社員いるよw
161名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:40:51 ID:U6X/SkPF0
法律守らないような会社は晒されてしまえ
162名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:41:00 ID:I7OcI6+o0
>>155
じゃあ黙って切られろよ
163名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:41:13 ID:yp1ar+eQ0
>>100
歳出を増やすのが嫌なんだろうが、
国民からすれば必要なところには今以上に、思い切ってドカーンと出してもらいたいんだよな。
例えそれが採算度外視だったとしても、本来は採算が見込めないものでも国民の生活のためであれば税金で助けるのが、公的な機関の役割だ。
164名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:41:38 ID:SmMbjV/OO
>>155
この様な事言い出す女がいるから駄目だな
自分が一番苦労してて私ばっかりって思うタイプ
165名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:42:41 ID:87ON/v3SO
>>155
2時間おきに起こされて、そのまま出勤なら辛いけど、出勤しないんでしょ?
「当直と比べたら、遥かに楽。」
と、友達の女医が言ってた。
たぶん一番辛いのは、その都度起こされる旦那。
166名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:43:11 ID:Py63Hffs0
>>158
残念、実際以前働いてたもので、温さはよく知ってるんだ。
企画や財政課もきついきついっていいながら、「楽な部署よりは」
きついってだけ。
お前こそ一度民間のまともな会社で働かなくてもいいからせめて一日
見学することをお勧めしますよ。
あ、もちろん5時になったら帰るってのはなしでw
167名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:43:39 ID:xp3a1pP60
>>76
まぁ、そういう事だね。
特に中小企業なんて特別なスキルなんて不要な訳だし。(女性社員ならなおさら)
このチャンスに解雇して新しい人を雇う方が、企業的に有利になる訳で。

徹底させるのなら、補助金を出すとか、罰則強化等の行政の対応も必要だろうね
168名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:44:37 ID:cKsEgDmd0
>>158
財政は必死になってシロアリの巣を隠さなきゃいけないから大変そうだなw
169名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:44:48 ID:ggETB+IbO
>>145は童貞ニート
170名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:45:13 ID:GgVObHge0
★★日本版の出鱈目・口だけ・インチキジェンダーフリー、「フェミウヨ」の実態を許すな!見逃すな!★★

「フェミウヨ」一例

1、女性に対するポジティヴアクション(女性枠)や賃金・昇進差別解消、セクハラ問題解消、男女雇用機会均等法や女性が働く環境整備 ←権利

2、男性はニート、女性は家事手伝い ←義務

3、専業主婦1800万人、専業主夫9万人(200倍) ←義務

4、デートの食事代などは男持ち ←義務

5、男女間での犯罪者への呼称問題や裁判・司法問題 ←義務

「フェミウヨ」とは男女平等、男女同権を要求、肯定しつつ「男らしさ、女らしさ」
を同時に使い分ける極めて悪質な“女のいいとこどり論”“女のダブルスタンダード論”を指します。
有名どころでは産経などによく登場する勘違いも甚だしいさかもと未明(笑)あたりでしょうか。
「フェミウヨ」は決して保守派ではない事に注意すべきです。
海外から輸入されてきた日本版ジェンダー論は、かなり都合よく捏造されたものに仕上がっています。
現在、日本社会に浸透しつつあるフェミニズムは大抵「フェミウヨ」の部類と考えてまず差し支えないでしょう。
これからは女性の権利を下げるか、義務を上げなければならないのです。
黙って聞いてりゃ欲望と勘違いは一向に止まりません。いつまでも優しく放置し続けるのはもうやめましょう!

フェミウヨが浸透してから裏では男性の自殺者が急増加中!
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/5799/jisatsu01.html

↓フェミウヨ狩り、フェミウヨへの一蹴例!

【地域/高知】女性団体への旅費「県支給は不当」 オンブズマンが監査請求
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232409205/-100
171名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:45:16 ID:5nk2AyCuO
産科医が訴訟起こされたら、子供が産めないだの、少子化が進むだの、ギャアギャア騒ぐくせに、育休切りは産休とるやつが悪いとか、ネトウヨはまじでバカアホウだな。


育休とれなくなるほうが子供が産めないし、少子化進む。

妊婦がいなくなれば産科医は暇になって楽になるとか思ってんのか?w
患者すらいなくなったら産科医も歯科医みたいに暇で貧乏になる。
産科医をかばう以上に、育休切りを非難して法律違反の企業を批判しなければおかしい。
日本人が日本の法を守らないのに、カルデロン一家に法は法、ルールはルールとかよく言えたものだな。

法律違反の育休切りに賛成したバカがカルデロン一家に法を守れ、とか言ってる事実w

産科医がもっと減るかもしれない原因になる育休切りに賛成したバカが、医療ミスした産科医をかばう事実www
172名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:45:19 ID:c+7v/GXs0


 バッシングしている童貞厨よ

 自分には一生縁がないからと嫉妬・憎悪してバッシングしているんだろうけど

 お前らの税負担、生活保護や老後の年金を支えるのは次世代の子供たちに

 かかっているんだぞ?

 産休・育休も取れない社会にして日本人を減少させ、

 在日外国人だらけの社会で貧しい生活を送りたいのか?




173名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:45:31 ID:RyeAegQLO
>165
幸い眠りが深いので、起きた事はほぼないな。
174名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:45:53 ID:yp1ar+eQ0
>>155
ベビーベッドを仕事部屋に持ってきて
寝かしつけてから仕事したらいいんじゃないの?
泣いたらすぐにわかるだろ。
175名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:46:12 ID:2tlzDjRl0
★ 保育所、0歳児ひとりあたりの公費負担は年額 3,061,000円

2002年3月8日発行の東京都の広報紙に、保育事業補助予算の数字が掲載されていた。
特別区所在の私立保育園をモデルにした場合の児童一人当たり年間運営費。公費負担は
0歳児 3,061,000円
1歳児 1,142,000円
2歳児 960,000円
3歳児 490,000円

この他に国からの補助金が0歳児で16〜17万円(年額約200万円)
1〜2歳児は年額100万円強ある。

共働きって強欲だよね。こんなに補助をうけて、平気で子供を置いて出かける
育児休暇という制度も、既得権を守るためにあるんだよね
もっと年功序列なんてなくなって労働市場が流動化すれば、育児休暇をとらずに
保育所に預けずに自分で子育てをして、子育てが一段落したら再就職するという人が
増えていいと思うけどね
176名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:46:42 ID:1fH534AjO
でも実際、中小じゃ無理でしょ。

公務員と大企業でしか出来ないと思うよ。
177名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:47:34 ID:aO4tfPCVO
俺なんか、嫁の代わりに育休取って、その間に転職活動して、いまの会社に移ったが
178名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:47:48 ID:c+7JOGnUO
建築作業員みたいに日給月給制にすれば無事解決。
179名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:47:51 ID:xp3a1pP60
>>155
2、3時間毎に起こされるのって夜じゃないの?
昼間は何してるの??その時間に簡単な仕事すりゃいいんじゃね?って事だと思うんだけど。
180名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:48:07 ID:yp1ar+eQ0
>>177
会社涙目w
181名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:48:23 ID:d/XexhJXO
罰則が重ければみんな法律守るよ。
違反しても罰金程度だろ?

違反しても懲役とか有り得ないし。

日本は犯罪に寛容な国だね。
182名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:48:50 ID:BSOHk2+1O
>>155
仮に親の手を借りずに育児したとして
ほんとにキツイのは首がすわる3か月くらいまでだったよ。
子供の性格にも色々あるから一概には言えないけど
それ過ぎたくらいからは
1日トータル3時間はなんとか自分の時間作れたし。
その間で出来る事は少なからずあると思うけど。
183名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:49:09 ID:VX/+0dL7O
>>166
そこは定員の配分が上手な役所でしたね。ただ今は定員を減らされているケースが多いから、変わっているかもね。

ちなみに私は公務員しゃなく、民間企業だけどね。ご期待に添えなくてスマソ
184名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:50:18 ID:ZMig9DlXO
>>129
全くその通り

少し補足すると
高度経済成長〜バブル時のように経済が上向きで労働力が
不足しているときには、女性も働きに出すやり方で間違っていない

ただし、現在のような経済縮小時にはデメリット面しか出てこない
(可能であれば)今取るべき方策は、女性を家庭に戻し
主たる生計者の雇用と賃金を守ることだ
185名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:50:39 ID:1fH534AjO
出産後何故休みが必要なのか意味不明。

出産後数時間後に仕事に復帰してるひともいるんだし。
不可能じゃない。
186名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:53:52 ID:Yf6ujsNM0
大きな会社は中小零細企業と比べて、概して制度の整備は行き届いているといえます。
が、会社規模が大きくなると管理職、労働者の数も多くなるので、法の浸透が難しい。

これ、リテラシーの問題じゃなく、単に遵法意識が元々ないどころか、むしろ大手を振って
違法行為をやってるって意味なのか?そもそもコンプライアンスだの、横文字ならべてる時点で
末端どころか経営層も意識的に違法行為を奨励していると思われ。
ま、業績下降局面だから、働かない人間が更に業績悪化の要因と考えてるんだろうけど。
187名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:54:03 ID:p8mF6cNYO
>>185
乳母でも雇うのか?
188名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:54:04 ID:QP8D33k2O
ヒステリックに仕事の愚痴を書き込む女はまだですか
育休関連だとあらわれるんだよね
189名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:55:33 ID:UI9kFPAzO
自己責任
190名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:56:21 ID:cKsEgDmd0
>>183
>ちなみに私は公務員しゃなく、民間企業だけどね。ご期待に添えなくてスマソ

典型的な役人工作員の口調だなw
191名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:56:51 ID:jXwRn1BZ0
この現状で少子化うんぬん言ってるのだから笑わせる
192名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:58:18 ID:ErmGKm7r0
>>123
それを解消するために女性は働けないようにすればいい
働く絶対数が少なくなればひとりあたりの給料が増える
193名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:58:37 ID:1fH534AjO
>>187
そこまでそのドキュメンタリーではやってなっかったけど。
仕事にたいしての責任感の問題だろ。
数時間でも大丈夫なことを、ゴネドクで不当利益を得るって行為でしかない。
194名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:59:50 ID:1okAj3cr0
>>155,165
長男が生まれた頃は死ぬかと思った。
産後が悪くて嫁も2ヶ月ぐらい寝たきりだったし、
嫁のお袋さんが助けてくれなかったらぞっとした状況だったろうな。
勤務中も意識飛んでたことが何度かあったよ。

育児って家族全員でしないと無理あるよな。
核家族システムってのは乳母やベビーシッター制度があって
初めて可能なんだとわかった。
195名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:00:04 ID:i8Up5vzi0
>>133

> けどさ今の「専業主婦=所得 年/130万円未満?」の人は
> 一銭の年金代を払わないのに、厚生年金全額まるまる満額支給されるんだよね

世帯あたりの負担額でバランス取るようになってる事も知らないんだな。
払ったかどうかの◯×でしか考えられないとこういう誤解に陥るんだな。
幾ら払って幾ら受け取る事になるのかを計算してみると良いよ。
なんやかんやいっても夫婦あわせての世帯あたりの掛け金に比例するようになってる。

自営業の年金あれこれいうけど、厚生年金並の掛け金を払えっていうだけで自営業が暴動起こすぜ。
世帯収入の3割近く持っていくんだから。サラリーマンは勤め先と折半だけど
自営業だと折半出来ないから。
196名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:00:38 ID:TPqa5+yG0
>>185
そっちのがおかしいと思うべきだと思うのだが…
197名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:01:24 ID:0Ahfot4v0


× 法令知識不足
○ 確信犯


198名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:01:32 ID:ar461xq/0
夫の収入に応じて主婦に手当てを出して、夫が病気で働けないとかの
特殊な事情以外では働けないようにしちゃえよ。
そうすりゃ、こないだの小学生レイプみたいな事件も減んだろ。
199名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:01:45 ID:npNpp1AI0
知識不足?知っててすっとぼけてるの間違いだろ
ようは最近の会社ってのがどんな人間の集合体かって事だよ
200名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:02:55 ID:xp3a1pP60
>>193
>仕事にたいしての責任感の問題だろ。

責任感というのなら、
企業が法律遵守の責任感の問題は無視ですか?
201名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:03:01 ID:wtoCt5kW0
お産で辞めても退職金出るだろ
生んで育児放棄して職場復帰の方が問題だと思うけどな
せめて、子供が就職するまでは家にいてやれよ
202名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:03:19 ID:p8mF6cNYO
>>196
不可能ではない=可能な人以外産むな働け、ということには気づくべきだわな。
203名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:04:05 ID:W3h3rSv40
>>15
あのー、育児休業手当ては、全額健保から出るんですけど...
育休期間中、事業主、被保険者とも、保険料の支払義務はないんですけど...

平たく言うと、育児休業期間中は、会社は1円も支払わなくてOKで、社員には給料の6割分が保険から払われるんです...
204名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:04:06 ID:i8Up5vzi0
>>198

夫である必要はないけど、共働き世帯こそ税負担を増やすとかあってもいいかもな。
205名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:05:00 ID:thztcBb/0
派遣で産休取ってるバカ女もいるからなー
ここまでくると勘違いもはなはだしい
206名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:06:01 ID:UxbNUy5zO
>>133自営業は経費のごまかし?が出来るじゃん。サラリーマンは無理。
自分が実際に目撃した例として、スーパーで他の客が捨てたレシートをパクったり、
明らかに家の夕飯のおかずや食後の果物を買って店に領収書を書かすとか。
207名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:06:51 ID:I7OcI6+o0
もう子供産むのは許可制にしろよ
208名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:07:48 ID:i8Up5vzi0
>>203

健保組合は企業の運営だぜw
209名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:08:12 ID:S/bt685cO
>>1
トヨタ車購入助成金なんかより、こう言う事にこそ税金使うべきだろ
子供が一人産まれれば、その分、食費やら衣料費やら住宅費やら、様々な経済効果が期待できる
しかも、トヨタ車購入助成の経済効果は高々一年間やそこらだが、子供への投資は少なくみても50年は経済効果が見込めるだろ

トヨタのエゴカーなんぞに税金使うのは止めて、もっと長期的な政策をとるべきだ
210名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:08:20 ID:1fH534AjO
>>200
だからホントは働けるのに、「子育て」ってなんの公共性もない徹頭徹尾、私的領域の話を盾にゴネドク狙っている訳でしょ?

企業にだって解雇する権利があるわけで、社内ニート抱える余裕がなけりゃ切っていいし切るべきだよ。
何回も言ったけどおれの見たドキュメンタリーの女の人は出産後数時間で仕事に復帰してるし
211名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:08:48 ID:d6SZeb4Y0
法令は知ってるだろ
知っててやってるんだろ
212名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:09:05 ID:eE2V4aI20
子ども社会のやっかいものですね
213名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:09:20 ID:UI9kFPAzO
いい歳して避妊もろくに出来なかったんだから自己責任でしょ。
214名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:09:56 ID:yHCbvdt/O
>>203
ここは育休中会社は一円も払ってないってこと知らない
無知ばっか。
それどころか、会社側に立って社員の権利を縮小させるべき!
と叫ぶ企業奴隷が多いよね。
今回たまたま育休だけど、どんな難癖つけて
会社が法令無視してくるかわからないのにね。
215名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:10:22 ID:Mps/nfjEO
>>185
馬鹿?産休と言うのは子宮復古に必要な期間なんだよ。普通床上げまでは家事すらしちゃいけない事になっている。それほど出産は体に負担をかけるもの。
お前を産む事で母親の体に相当負担をかけていただろうから、生まれて来なければ良かったのにな。
216名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:11:06 ID:CLs5Q+xC0
女の方が都合のいい仕事とかいっぱいあるし
産休=クビ
にしてたら新人の再教育の方が大変だと思うけどな。
217名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:11:10 ID:VRInrvCl0
>>208
企業自体の経営とは関係なくね?
218名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:11:43 ID:L2C2fMiu0
>>210
ドキュメンタリーっつったって
しょせんTVの中の話でしょ
余命1ヶ月の花嫁だったっけ、アレみたいに
壮絶なやらせかもしんないよ
TV番組必死に信じてる時点で説得力がね
219名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:11:54 ID:S/bt685cO
>>211
知らないって経営者は労働基準法違反で懲役刑にすべきだな(笑)

交通違反だって知りませんでしたは通らないんだから
220名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:12:09 ID:i8Up5vzi0
>>214

> ここは育休中会社は一円も払ってないってこと知らない

その財源がどこにあるかも知らないんだからなw
ちょっと大きな会社になれば健保は自分のとこで運用してるんだっての。
企業が業者に委託してレセプトチェック必死になってるのも知らんのかw
221名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:12:24 ID:cKsEgDmd0
>>200
>企業が法律遵守の責任感の問題は無視ですか?

このご時世でもっと働いてくれるって人材がイパーイ居るのに
指を咥えて見てろってのも酷なんだよな
222名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:12:48 ID:XvLBOs3cO
>>210
育児支援は社会福祉の一貫だろwww
そしてレアケースだけを挙げて反論とか詭弁も甚だしいぞwww
223名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:13:06 ID:7hnDFHAxO
>>18
ソースプリーズ
俺公務員だけどこんな手当てないわ
育休手当ては失業保険じゃないんだっけ?
224名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:13:12 ID:UI9kFPAzO
誰かが育休を取ると誰かの休日が潰れる。
女が無計画に産めば産むほど男性社員・職員はサビ残で家に帰れない。
225名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:13:12 ID:yHCbvdt/O
>>179
赤ちゃんには昼も夜もないんだよ。
本当に知らないんだなあ。。。
226名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:13:24 ID:W3h3rSv40
>>208
あらあら、大きな会社にお勤めなのですね。
 ※各企業のサラリーマンが加入する健康保険組合(健保組合)は、社員700人以上の企業であれば、
    国の認可を受けて単独で設立(単一健保組合)することができます

中小企業(健康保険組合を持たない企業の従業員で構成される)のは
 全国健康保険協会管掌健康保険(協会けんぽ)が運営してます。
 昨年までは、政府管掌健康保険(政管健保)でしたね。
227名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:15:24 ID:nkqwDbXNO
>>210
>おれの見たドキュメンタリー

>おれの見たドキュメンタリー

>おれの見たドキュメンタリー


見たものが全ての情弱
228名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:15:24 ID:/+ga8Ym1O
女は働くな
229名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:15:58 ID:i8Up5vzi0
>>226

政府管掌でも従業員の健保保険料負担の半分を企業が負担してるのも知らんのかよ…。
で、赤字になると保険料率上がるんだぜw
230名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:17:03 ID:yHCbvdt/O
>>220
社員が毎月掛け金してるよ
231名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:17:38 ID:uHYSj4MK0
育児休暇は良企業のバローメーターだったんだがな。
昨今は良企業がないんだもんね・・
232名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:18:03 ID:xp3a1pP60
>>210
>盾にゴネドク狙っている訳でしょ?

どう見ても、会社側がごね得なんだがw

>企業にだって解雇する権利があるわけで
法律に違反する権利なんて認められていません。

>何回も言ったけどおれの見たドキュメンタリーの女の人は出産後数時間で仕事に復帰してるし

世の中にはスーパーマンがいるから、
世界中に1人ぐらいはいるかもしれないね。

俺の見たオリンピックだと100メートル9秒台の人がたくさんいたから
お前も9秒台で走れるだろ!!!!
10秒超えるのろまはクビだ!!!
というのとの違いがわからんw
233名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:18:18 ID:uJgLhg4+0
てか この不景気に育休取るような状態にしてるのが低脳の証拠

だから切って問題ない

234名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:18:50 ID:1fH534AjO
>>218
アメリカ大統領の補佐官だか秘書官のドキュメンタリーだったけど。

16分に一人自殺してるこの日本で人の命ってそんなに「重い」か?
みんな命の危険のなかで歯食いしばって働いてるんだぜ。
235名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:18:53 ID:ar461xq/0
>>228
極論だけど、俺も結局はそれがいいと思う。
236名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:19:13 ID:rwJmCXXQ0
>>18
嘘つきの人のクズが。
237名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:19:26 ID:W3h3rSv40
>>229
毎月、払うほうの立場なので...知らないも何も...はい...

要するに、229さんの立場は、育児休業手当てを出せば、保険料に跳ね返るので、
育児休業手当ては出すべきではないという視点なのですね...それはそれで思想の自由なので...ご自由に
238名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:19:57 ID:bS52XFRy0
2ちゃんは働かざる者食うべからずって主張の人が多いから仕方ないのでは?生保にしろそうでそ。

企業側は出産後の女は子供のことばかり頭にあるため戦力外になるって経験をいっぱい持ってるわけよ。
企業が苦しいのに、今更石潰しに会社に戻ってきてほしくないってのが本音だろうね。
239名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:20:21 ID:IQfrimuQ0
>>179
おまい、アフォ?
無知は書き込むなよw
240名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:20:25 ID:xp3a1pP60
>>234
>16分に一人自殺してるこの日本で人の命ってそんなに「重い」か?

なんか、人格的に問題ありそうだね。君って・・・
君の発言が、かわいそうになってきた。こういう人が犯罪するんだろうね。
241名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:20:39 ID:UI9kFPAzO
女の我儘で男性社員が過労死や自殺してもいいのか?
この百年に一度の不景気のときに『私育児休暇取るから後の仕事全部よろw』って糞だろ。
男性の営業が足を棒にして稼いだ利益を働いていないスイーツ(笑)が吸い上げとかおかしい。
ノーワーク・ノーペイが労働の原則だろうに。
242名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:21:09 ID:RyeAegQLO
>208
いや、育児休業補償分はハロワの管轄で正解だよ。
出産一時金の管轄が健康保険組合。
243名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:21:23 ID:85AL8c7lO
育児を軽視して二十年後の顧客を潰してるような企業なら、長くは持たんだろ。
そんな会社は倒産する前に辞めたほうがいい。
244名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:21:25 ID:L2C2fMiu0
>>234
アメリカのドキュメンタリーだったら
ヤラセは一切ないのかよw
ハイハイ。
245名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:21:31 ID:1fH534AjO
>>215
だから。そんな自分の都合で休まれたくない、っつてるわけ?
ペヨン・ジュンの追っかけとか氷川きよしのライブで休めるのは数日だろ?
それと同じ。
246名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:21:59 ID:VRInrvCl0
>>238
その割には働いてない奴多いよな。
ニートや主婦含めて。
247名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:23:07 ID:ErmGKm7r0
>>204
めっちゃ賛成
ひとり働き年収800万

共働き年収800万
だったら
共働きのほうに税金たくさんかけるべきだ
248名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:23:09 ID:UsIEv2nwO
育休とかマジ迷惑だ
この前、育休から復帰したばかりなのにまた取りやがった
どんだけお盛んなんだよw
249名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:23:10 ID:3ReXWH7cO
出生率はどこの国でも、女性の社会進出が進むにつれて、落ちて行くんだよな…
女性の人権(笑)とか言い始めた時点でもう終わりなんだよ
250名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:23:39 ID:RyeAegQLO
>245
まぁ、気持ちは分かるがあなたの意見の方が現実的じゃない。
251名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:23:51 ID:yHCbvdt/O
けんぽが出してくれるのは、
出産一時金とかだとおもう。
その後は職安だと思ったけど。
252名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:24:11 ID:VRInrvCl0
>>245
お前さんが入院するような事態になったらおとなしく辞職して、保険適用も請求しないでくれ。
253名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:24:26 ID:Mps/nfjEO
>>234

うわ。マジキチだったのか。ごめんね。貴方に世間の常識話しても理解出来ないよね
254名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:24:28 ID:bLx1SU+70
育児休暇明けのおばさんは強欲になるからなぁ
子を守る母としての動物学的行動としては正しいけど、社会人としてはねぇ
255名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:25:53 ID:vpPsCh290
まあ、自称真面目に勤務するリーマンの僻みは凄いからな
自称たちは首とぶ恐怖があるのに産休で休んでる奴を擁護する余裕などない
んだよ
256名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:26:25 ID:UI9kFPAzO
女の無計画な育休の皺寄せはいつも男性社員がサビ残という形になる。
257名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:26:32 ID:fY0bItbnO
育休そのものはともかく
育休明けっか、ほんと迷惑

子育てしたいなら辞めろ
258名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:26:47 ID:P+P1h6RwO
>>234
日本がもし100人の村だったら、自殺するのは36.5年に1人ということですね
人口が多けりゃ時間あたりの数が増えるのは当然
259名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:26:54 ID:nXUEHNg3O
使える人なら育休明けでも全然雇いたいが、使えない人はそのままお引取りねがうな
260名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:26:56 ID:Mps/nfjEO
>>245
じゃあガンでも「自分の都合」だから休むなって事ね。
体に必要な休養期間とペの追っかけを同列に話すなんてどんだけだよ
261名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:26:59 ID:i8Up5vzi0
>>246

女性の社会進出の話って、一世帯で二つの働き口を独占する事で
働き口が回って来ない世帯がうまれることが問題になってると思うわけだが。

で、結果として社会保障で尻拭いをすることになるのなら
夫婦両方働いている事がそんなにいいことなのか?と思うがね。
262名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:28:23 ID:FiIVWCSOO
育休行使した婆が今度は何とか奨励金(自治体単位?)出るらしいから
申請したいとぬかしやがつたよ…もしかしてアレかな?
263名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:30:03 ID:LbPTgSlfO
育休切りに特に罰則がないなら社会的制裁を与えればいいだろ。
不買運動とか。
264名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:30:33 ID:1BEvzyweO
>>238
中小は生き残りをかけてるから
厳しいわな
産休どころか有給休暇でも退職勧奨者リストに入れられ
あれこれ合法的な理由で退職に追い込む。

一社だけが労働環境を甘くすると競争に負けるから
国の方で最低年間有給休暇は一日二日程度の取得は義務化するなど規制強化とか
労働関連法令遵守の罰則を強めて欲しい
265名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:31:36 ID:1fH534AjO
そもそも、コンビニ、居酒屋、介護等々仕事は山のようにある。
それを何故、もといた職場の正社員雇用にこだわる?
「育休派」の言ってることがムカつくのは、「私と家族の利益の為に他者を使役」して恥じない点だ。

育休に纏わる皺寄せを誰が受けるんだ?まさか「育休とりますんで。派遣さん発注しといてください」 なんて思ってねえよな。

あれこれいうけど、その理想の実現のために「誰がどんな負担をおうのか?」ってことに関しては全くスルー!

こら一種の生存闘争であり、奴隷解放戦争だぞ。
266名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:31:42 ID:wBr2wAEUO
このスレにも子持ちの女性社員の分の仕事のしわ寄せで迷惑している人
結構いるんだね。

でも最近思う。
周りの迷惑考えず権利主張する図々しさがある方が今の世の中を
生きていく上では勝ちなんだろうなと。

誰かも言ってたけど、助け「合い」じゃなくて助ける方と助けられる方は
固定されてる傾向強いよ。
267名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:33:04 ID:ATcyhUMKO
>>200
子育てに公共性がないってどんだけゆとりw
だったらなんで少子化対策とかを世界中でするんだよ?
お前は結婚しても子供作るな。作っても嫁を働かせるな。働かなくても
金がないとか言うな。
268名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:33:23 ID:eN1q0DAbO
>>221

> このご時世でもっと働いてくれるって人材がイパーイ居るのに
> 指を咥えて見てろってのも酷なんだよな

だから、女はバイト以外雇わない。
正社員にしたら、数年で使えなくなるどころか、仕事しないのに給料だけ持って行かれる。バカバカしい。

ただし、馬鹿法があるから、面接だけはしなきゃいけない。これも無駄作業だけど、愛人候補見つける感じで応対すればいいね。今日の子は巨乳かな?


とまぁ、こうなる罠。
269名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:34:30 ID:6TldRKlAO
>>234
それってアメリカ人女性の話?

旦那の給料上げて育休許すかは会社に任せれば良いんじゃないの?
戻って来てほしい人材なら手放さんでしょ。
やっぱり男と女が出来ることって違うと思うわ。
男女平等とか自分達の首絞めてるとしか思えん。
270名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:34:47 ID:UsIEv2nwO
結婚してATM奴隷を手に入れたのにまだ金が欲しいのかよ?
強欲にも程があるだろ
271名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:35:38 ID:w6RgUfV4O
>>225
本当に、このスレ何も知らない人が多いな。
育児中の女は、ほとんど寝られずにグッタリしてヘロヘロになる。
ここで女を叩いている奴らは、ほとんどニートだろw
結婚や子育てを考えたこと・経験済みの男なら、人ごとでないはずだろ?
272名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:36:11 ID:SmMbjV/OO
>>241
同意
育児休暇とっても、それでもいて欲しい程の人材なら別だが
大体育児休暇とか言い出す女は仕事出来ないで金もらう事しか考えてない
会社に申し訳無いという気持ちが無い
休暇取ってる間その女の仕事は誰がフォローする?
戻ってくるから新人も雇えない
仕事が増える
能率が下がる
休暇取った後完全復帰するまで誰がその女を指導する?
その指導している間1人がやるはずの仕事が出来ない
能率下がる
会社に何の利益がある?
育児休暇を取る奴らは、休暇を取っていい程の能力
復帰した後も前以上に働ける事を自信を持って公言してから取れ
休暇を取っている間同僚はそいつより仕事を覚えているんだから
273名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:36:16 ID:uHYSj4MK0
きびしい企業になると家族手当とか住宅手当とか資格手当てとか消えていってる。
274名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:36:19 ID:GDoOSnzu0
男女共同参画こそが少子化の原因。
あれを廃止しなければ問題の解決はない。
275名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:37:32 ID:1fH534AjO
「育休中の代用社員」なぞ、面接のときに、流産等々で辞めていただくこともあります、

朝、流産したので昼から働きたい、って言われたら昼で辞めてもらいます。

って言われたらしいぞ。(これはドキュメンタリーじゃない。)
その日の雇用すら守られない非人道的な雇用が育休の陰で進ん出るって許されるのか!
276名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:38:41 ID:eQspTWDo0
負の所得税を実現させよう!!
277名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:39:07 ID:p8mF6cNYO
女が働かなくても、男に養われて生きていける世の中に戻してほしいね。
結婚できる器量の無い女だけが自分の食い扶持のために働く社会なら、女が働くことは恥になる。

レジ打ちも男、看護介護も男、キャビンアテンダントも男、バスガイドも男…
278名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:39:33 ID:GDoOSnzu0
>>266
そのとおりだが、それは今の世の中が狂っているからだな。
要するに、権利だけを主張して暴れる奴だけが得をする世の中になってしまった。
その根底は左翼思想にある。
279名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:39:44 ID:V4++PW7I0
産休・育休は夫婦・家族の問題だと思うんだが、女だけの問題だと思ってる人がいるなぁ。
280名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:40:03 ID:78Mo6LxI0
育休取って切られるなら、その程度の人材だったわけでしょ
子供欲しいなら、切られても問題ない収入を持った男と結婚すればいい
夫がそれほど収入なければ、子供は諦めればいい
子供も仕事も欲しいなら、それなりの会社に入るか公務員になればいい
281名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:40:13 ID:e7PmJQwTO
労働基準法ですらいつの間にか全項努力規定とかしている奴隷労働大国に何を言わんや
282名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:40:36 ID:dulzBnk/O
>>271
多分生理も知らないよ。
せいぜい出血してキモいくらい。
283名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:41:22 ID:c0dB4qhcO
カルデロンには法律違反と騒ぐ癖に日本企業の法律違反は擁護する人間
サビ残も育休切りも立派な違反ですよw
嫌なら堂々と法律変える運動してね
284名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:41:23 ID:1fH534AjO
>>266
あんまり「少子化」って恫喝すると。
国体を激変させることも了承済みで「移民」ってカードもあるぞ。

285名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:41:34 ID:JnbTceNZ0
さすが男尊女卑の国だよね〜〜
286名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:43:08 ID:WlGizakAO
今いる正社員を守るために新卒採用を打ち切り、若者を育てる役目を放棄したのと
同じ構造なんだよな。
自分の生活を守るために結婚せず子供も儲けず育成しない若者は。
一番の強者が年寄りと数が多い団塊ら中高年。
一番の弱者が生まれてこれなかった赤ん坊や、生まれてきた時点で
国の借金数百〜数千万背負わされる赤ん坊。

なのに中高年正社員や引退した年金暮らしの老人が「格差解消!」「老人いじめ」と
叫び、それに追従する各政党。
これで世の中よくなるわけないよ。
287名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:43:21 ID:fY0bItbnO
>>280
ま、そうだね
長期休暇など
無能なら男でも切られる


仮病鬱のゴミどもが戦々恐々して
復帰してるニュースは笑えた
288名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:45:32 ID:SmMbjV/OO
>>280
お金が大事、家庭も大事
両立出来ないならどちらも多大な損失をかける事になるんだなぁ
勉強になるわ
289名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:47:27 ID:7GD0OZ6z0
>>24
いやむしろ年子で産んでもらった方が。
復帰してちょこっと働いてまた産休育休よりいいのかも。
年子で大家族ぐらい産んでたらかなわんけどw
290名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:47:40 ID:5sncN4vh0
>100
なんで給料出るのか私もわからん
好きで子供作ったんだから、そんなもんに金出す必要ない
男が迷惑するだけじゃないんだよ
むしろ残った女社員がどれだけ迷惑するかわかってない
291名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:50:19 ID:i6wnESHo0
目先の事しか眼中にないんだから無理だっての
企業倫理を問ういい機会だ
292名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:51:16 ID:WlGizakAO
>>277
そしたら男性は女子供を養うためのみに今の2倍…とはいわないが、1.8倍ぐらいの
労働時間になるわけだな。

…そんな世界で結婚して子供を持とうなんて思う男性は絶滅するだろw
293名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:54:01 ID:UsIEv2nwO
育休とかマジで意味不明
てめえの勝手で産んだんだから
仕事続けたいならベビーシッターでも雇え
産休だって要らない
産むの分かってるなら有給から消化すれば済む話
女を甘やかし過ぎなんだよ
だから図に乗って権利ばかり主張するモンスターになるんだ
294名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:54:34 ID:L2C2fMiu0
>>277
>レジ打ちも男、看護介護も男、キャビンアテンダントも男、バスガイドも男…

なんかイスラム世界みたいなの想像した
295名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:55:23 ID:Lj0wEo9Z0
最初から女性を取らなきゃいいんだよ。
育休必要なの分かってただろ?
自分で採用しといて何をいってるんだか。
それとも子供は作らせないぜ!って事かな。
まぁそういう事例は多いけどな。
296名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:55:37 ID:WlGizakAO
>>261
・働き口の数は限りあるものでなく、生み出すことができる
・女性が働かなくなっても代替に引退する予定だった中高年・外国人・機械と選択肢はまだある。
・そもそも今の労働力不足の日本で女が働かなくなったらそれを埋めるのに男の力だけじゃ物理的に無理

女が働くから男の仕事がなくなるというのは八つ当たり。
297名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:55:46 ID:hwyaswG30
会社だけじゃなくて周りの認識も変えていかないと。
理解がない人多すぎ。
298名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:57:55 ID:h6Hffif6O
>>293
の子供が可哀相だ
>>279読め
299名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:58:05 ID:8Wl3CzQB0
ここのバカども、世の母親がどんだけ大変な思いをして子供を育てているのが
わからんのか。
育児休暇いらんだと。
だったら、病気で休むことも意味ないよな。
お前ら、もし、病気か事故に遭って、何か月か休むようなことになったら、
迷惑掛けずに会社辞めろよ。
300名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:58:05 ID:Soa4K8bm0
貧乏人が子供みたいな贅沢品に手を出すこと自体が大間違い
301名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:59:23 ID:uJgLhg4+0
理解ない奴は多いよな。

スイーツ(笑)世代なんて入れるだけ無駄なんだから可能な限り入れないのが良い。
女がいていいのは化粧品メーカーと下着メーカーぐらいだろ。
302名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:00:09 ID:CHcrUh9Z0
企業に余裕がないだけだろ、でそういう企業も何とか生存させなければいけない脆弱な社会ってだけだろ
303名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:00:27 ID:L2C2fMiu0
>>301
スイーツメーカーはだめなの??
304名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:01:30 ID:5JZ2ys/m0
>>299
病気になったら辞めろ  これも、昔から言われてる事でしょ?
305名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:01:32 ID:uJgLhg4+0
>>299
病気や事故は本人の意思ではどうにもならない。
妊娠出産は本人の意思でどうにでもなる。

根本が違う。
306名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:02:10 ID:vgONS9O1O
>>293
ネトアサ乙!
307名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:02:15 ID:z55pjxC9O
権利叫んで、義務果たしてる奴少ないもんな。
そりゃ叩かれる。
業種、景気だってモロ影響するし。
出産、育児経験無い奴がって騒ぐならさ
お前らの大好きな「思いやり」で
自分抜けてる間の会社の惨状を理解してやれ。
308名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:03:22 ID:lRTTlOGS0
もう無理して子供なんか生まなくてもいいよ。
育児休暇も取らせてもらえないくらいカツカツだってことは、
それだけ日本が弱体化してることの表れなんだから。
309名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:03:53 ID:i6wnESHo0
まあ企業からしたら育休なんか取る社員がいたら
外れを掴まされたって思うだけだわな
310名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:04:00 ID:8Wl3CzQB0
育休叩くんだったら、お前ら、会社から要らんと言われたら、すぐに辞めろよな。
311名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:04:37 ID:GDoOSnzu0
何が根本的に問題なのか、皆わかっていないようだ。
「女が仕事をすること」は問題でもなんでもないし、絶対必要なことだ。
だが、「女が男の職場で働くこと」は必要でもないし有害なだけ。
昔のように、男の仕事と女の仕事をきっちり分離すればいいのだ。
基地外フェミの要求に応じて、男の職場に女を無理やり入れたことこそが
現代の問題の根底である。

昔は、ちゃんと意味があったからこそ、男の仕事と女の仕事は分離されていたのだ。
それを現代人が無理やり男の仕事に女を入れたことから、問題が噴出した。
312名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:04:57 ID:uJgLhg4+0
>>308

自分が欲しいから産むくせに産休も欲しい育休も欲しい
会社は我慢しろ
ってのが反発される原因だって理解できない

それが女。
313名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:05:06 ID:WY+8rqByO
「必要なときには休みが取れる」
から働けるんだよ
入院や結婚、時には忌引きでさえ「休んだらクビになるかも知れない」
じゃあ働けない
314名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:06:33 ID:8Wl3CzQB0
>>307
じゃあ、お前、病気か事故に遭って入院する羽目になつたら、会社辞めろよな。
そんな奴が出たら、会社に迷惑だろ?。
それとも、他人はダメで、自分だけはいいってか?
315名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:06:57 ID:dBqX5TKqO
男が女の分まで働いて金をだせば全て解決
だいたい生物学的に男なんて一部の頭がよくて力のある奴がいればいいんだよ
女は社会形成のために生めない年齢になっても必要
ライオンハーレムとか猿山見りゃわかるだろ
だからお前等は働け役立たずども
316名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:07:20 ID:Soa4K8bm0
>>313
なら働かなくていいよw
そんな物犠牲にしてでも働きたい奴らはいっぱい居る
317名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:07:45 ID:vgONS9O1O
いつも言うがオマエラ朝日にだまされんなよ?
少子化で得するのは誰だ?
日本の女叩いて国際結婚にもっていきたいのは誰だ?
318名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:07:51 ID:wBr2wAEUO
>>299
出産、育児=自分で選んでしていること
病気=好きでなったわけではない

全然違うでしょ。
自分で子供つくることを選択したのに権利ばかり主張して結果周囲に
迷惑かけるから嫌がられるのでは。
319名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:08:04 ID:L+hqMowx0
経済不安で少子化になってるのに、子どもを産んで職を失うんじゃ
だれも産めなくなるわな

ウチも経済的に余裕があればあと1人か2人欲しいところだ
320名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:08:20 ID:Hjal3WdiO
>>293

お前の生活費払ってくれてるかあちゃんもモンスターなんだぜ。
321名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:08:31 ID:78Mo6LxI0
男なんて病欠でさえ2日休んだら「休んでいいよ。明日からも来なくていいから」
って首切られることがあるというのに
322名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:08:32 ID:PP9CyG6hO
育休を意識させる為に男にも取らせるウチは勝ち組。
323名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:09:02 ID:5JZ2ys/m0
>>314
辞めさせるのと辞めるのは違うって事に気が付いた方がいい。
リストラ策を出してる人間に、おまえも辞めろよなんて言っても無駄だろ?
324名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:09:44 ID:16wAa74w0
わかっててやってんだろこんなもん
325名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:09:49 ID:Z9LGV7nV0
育休取ったら首になる。

働くのは損。

働かない奴が増える。

今のお前ら。
326名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:09:51 ID:F5E/WX+IO
>>296
×労働力不足
○奴隷不足
327名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:11:04 ID:s6ImRZk2O
こんな事言うのは結婚すら出来ない惨めなオヤジじゃないのか?
家にガキいたらこんな事言えないだろ
いや、自分はよくて他人はダメという自分には大甘で他人に厳しいキチガイもいるからわからないかw
328名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:11:09 ID:yz410XYQO
職場に係長職の男で一年育休とった人がいる
復職後もポストは維持されたままらしい
こういうことを見ると会社の体制を頼もしく思う

一方でニートはお家のパソコンから育休叩きに必死だが
毎日が夏休みの連中には必要なときに取れる休みの有り難さなんてわからないか
329名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:11:10 ID:75kZlu/PO
>>318
つまり少子化がますます進行して日本の人口が減り最終的には民族滅亡ってのがおまえの願望か

330名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:11:18 ID:8Wl3CzQB0
>>318
会社にとって役に立たんのは一緒。自分に都合のいい理屈ふりかざすのはやめろ。
病気で休まれても、周りが迷惑するのも一緒。
そんな奴クビにして、元気な人を雇えばいいじゃないのかね。
お前らのバカな理屈からすればね。
331名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:11:43 ID:i6wnESHo0
働きながら子供を持とうとするのに無理があんだよ
素直に辞めろって
332名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:12:11 ID:4Cxdi7w90
だから少子化になるんだろうが
自分で選んでる・好きでやってる、とかいうのと次元が違うだろ
人間をこの世に誕生させるんだぞ?
人の営みにおいてとても重要で優先される事柄じゃないだろうか
産みたいなら辞めろなんておかしいだろ
金がなきゃ育てられない
人類滅べといってるのとおなじ
333名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:12:42 ID:nkqwDbXNO
仕事出来ない人って他に批判の矛先を向けんだよね
育休取られると仕事が増える→迷惑…ってしか考えられないんでしょ?

育休者が出ても大丈夫な位社員を増やす

人件費が増える

人件費が増えても大丈夫な位利益を確保する

自分が頑張って利益出す

このくらいやれよwwwww
334名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:12:43 ID:p8mF6cNYO
>>291
今ある企業が20年後もある保証はない不景気だからな。
よっぽど長期的に安定した見通しのある企業以外は、目先の儲けしか考えてないだろ。
335名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:13:23 ID:fY0bItbnO
336名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:13:35 ID:Soa4K8bm0
>>329
少子化とは全く関係ないだろ
むしろ少子化を促進するだけ
わがまま女を雇用するところに男を入れるか
その他の男の給料上げた方がよっぽど少子化が解決するわ
337名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:14:35 ID:V4++PW7I0
産・育休を突然数日後からとります!っていうなら迷惑もかかろうが、
大抵はもっと前から申告するよな。
それで周囲に迷惑がかかりまくる体制の会社って、そもそも産・育休をとれるようなシステムが
出来てないって事じゃないのかね。
今時は不況で会社も厳しいからギリギリの人員でやってるんだよ、そんな余裕を持ったシステムなんて
作れねーよボケってことなのか…。
338名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:15:13 ID:s6ImRZk2O
>>318
健康管理も自己責任だ
健康管理が出来ない奴はだらしないと言われるぞ
339名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:15:17 ID:i6wnESHo0
男だけでやっていける社会を作らなかったミスです
拝金主義に走る企業が育休なんてもの真に受け止めるわけがない
340名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:15:38 ID:HO4NOSRg0
5年前、人事部主任の伝で商業高卒の新卒が入社した(地元高卒枠で2名採用)

研修後、入社3ヶ月で35歳の喪を捕まえて、仕事を覚える前に妊娠→産休→育児休暇申請の
コンボ炸裂.....。

休暇をフルに使って11ヶ月後に仕事復帰、
「後輩」と一種に仕事を教わっていたがまたもや妊娠→産休→育児休暇申請。

未だに経理課に居座っている。
341名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:15:56 ID:fY0bItbnO
>>337
だろ


育休取っても、帰ってくる会社は消滅してるよ
みたいな(笑)
342名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:16:06 ID:P5pDHbuLO
>>318
つくることを選択したのは本人に他ならないけど
女ひとりじゃ子供は作れねーぞ?
女のわがままだけで子供ができるんか?
またその女の主張だけで女が働きに出るとでも?
育休切り賛成で泣く男も多いんじゃないか?
女叩きで済む簡単な問題じゃねーよ。
343名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:16:41 ID:78Mo6LxI0
別に他人に子供生ませるためとか少子化解決のために仕事してるわけじゃないし
344名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:17:03 ID:8Wl3CzQB0
さてさて、ここの育休叩いているお坊ちゃまには困ったもんだ。
まあ、お前らはどうせ結婚もできずに、子供も育てる甲斐性もないだろうから、
そんな戯言をホザイテいるが、お前の母ちゃんに、育児がどんだけ大変か聞いてみるといいよ。
それと、権利を主張して義務を果たさんだと言ってる奴がいるが、義務って何のことを言ってるんだね。
345名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:17:38 ID:Kc7W560d0
>>203
育児休業手当は健保からじゃないよ
産前42日産後56日、これは健保から出産手当金が出る。
産後57日目から子供が1歳の誕生日まで、これは雇用保険から育児休業給付が出る。
346名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:17:48 ID:i6wnESHo0
>>332
男が経済的にフォローできる社会なら問題ない
347名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:18:24 ID:r2I/ax39O
育休切りを罰則化したら困るのは新卒女
パンなんて流動的なんだから就職先が無くなるぞ
348名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:18:38 ID:Mps/nfjEO
ここで子ども産むなとかほざく奴は自分が産まれて来なければいいのにね。
349名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:18:44 ID:yz410XYQO
>>337
一人抜けたくらいでピーピー鳴く程度の低い連中揃えた会社じゃ無理だろうなぁ
部屋から出ずにぬくぬくと「鬱は甘え」「妊娠は甘え」とほざく
穀潰しどもの寝言なんかは勿論論外だが
350名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:19:13 ID:Soa4K8bm0
>>348
産むのは勝手だが回りに迷惑かけるなよ?
351名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:19:17 ID:eE2V4aI20
片親の収入で家族が暮らしていけるのはごく質素な生活のみ。
それなりに快適に暮らしたいなら共働きは欠かせない。
まあ、どこで折り合いをつけるかだね。
ここには男のほうが偉いんだと勘違いしてる方が多そうなんで
やめろ言う声多そうだけどねw
352名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:19:53 ID:wBr2wAEUO
>>330
病気になった人の仕事が回ってくるのはある程度仕方ないと思ってるよ。
実際前にもあったしね。

ところでどうしてそんなに必死なの?育休中?
353名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:19:55 ID:L+hqMowx0
いやいや、ここに居るお坊ちゃまたちは
立派に働いて嫁、子供を養うだけ稼げる自身があるんだよきっと
354名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:20:04 ID:Cf2ATVPBO
>>340
そりゃあ仕方ない
若い嫁さん候補は会社にとっても財産
355名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:20:23 ID:p8mF6cNYO
>>339
ウエイトレスじゃなくウエイター、受付嬢じゃなく受付紳士、レースクイーンじゃなくレースキングとか…
356名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:20:28 ID:6ZSfM3EI0
「働かざる者食うべからず」だよね。たとえ違法でも
こういう日本的な経営意識を守って行くのは大事だよね。
「日本人」なんて中韓から優秀な人材を沢山移民させればよいし。
357名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:20:40 ID:KRXy90R0O
育児休暇の問題は、「実質的に働かないのに給料を取られる」という事だろう。
この辺は会社負担じゃなく、国が保証する仕組みにした方がいいと思われる。
たとえば妊娠6ヶ月〜一年間は一律10万円負担するとか……
358名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:20:40 ID:0t2sCtZTO
産休育休は給料でないからいいだろ?
お前らの会社は出るのか?出るなら排除だ!
359名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:20:44 ID:8Wl3CzQB0
>>350
お前は赤ちゃんのとき、他人には迷惑はかけていませんってか?
360名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:20:49 ID:3DrLaOAW0
育休切りの後は、親の介護を抱えている高齢独男を解雇する「介休切り」が始まるぞ。
お前らも決して他人事ではない。
361名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:21:12 ID:z55pjxC9O
>>314
勿論、会社で倒れた時点で辞めたとも。
当然だろ?
会社に迷惑かけられないよな?
君みたいに理解してくれる人が居て嬉しいよ。
362名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:22:08 ID:Soa4K8bm0
>>359
子供を生める年の女が赤ちゃんですかそうですか
363名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:22:19 ID:fY0bItbnO
>>360
ああ、それはあっさり切られるだろ
男は女と違って強欲ではないから
364名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:22:23 ID:vpPsCh290
まあ、産休があるにいいに決まってるだろうよ
ただ、このご時勢産休で休まれリストラが進む中クビ切り易いのは
休んでる奴だからな
こうなったら辞めろとかじゃないだろ健常者がクビ切られてる時に
365名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:23:26 ID:Wpv4ATW40
まぁなんだ。
男女雇用機会均等の精神はマズ日本ではなく欧米から失われていくと思うよ。
あっちの国は「ルールは競争相手を蹴落とす為にある」と思ってるわけだし。
366名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:23:56 ID:nkqwDbXNO
法で定められてる育休を批判してるヤツと法で定められてるカルデロン一家に対する強制送還を批判してるヤツと何が違うの?
367名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:25:26 ID:yz410XYQO
>>359
親以外には迷惑かけてないんじゃね?
368名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:25:31 ID:8Wl3CzQB0
>>361
じゃあ、これからも、病気になるたびに会社を辞めて下さいね。
もっとも、そんな病気モチはどこ行ってもクソの役にも立たんだろうけど。
369名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:25:40 ID:Soa4K8bm0
>>366
害を身近に感じているから
そりゃ意見も異なるだろ
370名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:25:42 ID:MmrDSXdi0
育児休暇中は社会保険料も雇用保険料も払わなくていいんだから
会社にとっては負担は無いだろ
ずっと永遠に育児休暇とらせとけばいいじゃないか
371名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:26:14 ID:YIeYwWP/O
法人税上げて育休手当てを会社と本人にだしたらどうだ?
372名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:26:48 ID:i6wnESHo0
>>366
賛同できるかできないかの違い
373名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:27:32 ID:nkqwDbXNO
>>369
随分と自分勝手だな
374名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:28:06 ID:fCu80msR0
>>366
合法的に活動すると企業そのものが倒産して、結局、職を失うような
経済情勢のときもあるからね。それが労働者の保護になっているのかな
とはおもうが、確かに法律はきちんと守るべきだから、育休をきちんと
とらせることでつぶれるような企業は潰した方が良いと思う。
375名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:28:17 ID:xcf7xhJb0
> ある企業に、勤務の怠慢など、職務態度に著しく問題のある従業員がいた。が、解雇はせず、その後
> その従業員からの産休の申し出とともに解雇を言い渡した。最初に解雇しなかったことに対してその
> 事業主は、「その従業員が傷つくから」と理由をあげた。確かに、営業成績が悪い、みんなから嫌われ
> ている、といった個人の属性に関することで解雇すると本人は傷つく。そこで、産休を理由にすれば言
> いやすいと思っていたという。このような、法に対する理解不足が思わぬ法令違反を招く。

本人に温情かけたのに結果として法令違反ってのもなぁ

376名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:28:21 ID:wBr2wAEUO
>>342
318です。女叩きのつもりはないです。自分も女だし。

実際社内の子持ちに迷惑かけられても、子あり女性社員に対して
嫌な感情持たずにいられる人っているのかなと思う。
そういう経験していない人は比較的寛大みたいだけど。
もうすぐ会社着くのでノシ
377名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:28:50 ID:vgONS9O1O
>>367
本当にそう思うのか?
お前が小さい時、泣き声がうるさいと思った人がいるかもしれないし
お前のオムツが臭いと思った奴もいるかもしれないぞ?
378名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:29:33 ID:Myd8kjdx0
>>374
一部の育休を取る人のために会社が潰れ多数の勤労者が失業するのはいかがなものか
379名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:29:39 ID:SmMbjV/OO
>>344
明らかに女です、痛い主婦ですって主張だな
育児休暇を叩いてるんじゃない、育児休暇を取る程能力の無い女を寄生虫と思ってるだけ
380名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:29:47 ID:klZOzkoHO
>>307

お前のような社会保障のしの字も知らない社畜馬鹿の巻き添えなんて食いたくないの。分かる?
381名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:30:10 ID:8Wl3CzQB0
とにかく、育児休暇がダメと言うんならそれは構わんが、
そういう奴らは、自分が病気になったら、会社や周りに迷惑掛けずに、率先して辞めろよ。
それなら、まあ、いいわ。
382名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:30:44 ID:WM9cCwDl0
復帰する人はきちんと保障すべき
将来の納税者でもある子どもは守らないといけない
女叩きしている馬鹿男は自分の子も誰にも産んでもらえない哀れな奴なんだろ


が、金だけもらってトンヅラするやつのほうが多いことは仕事柄知っていますw
383名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:30:49 ID:qeUEeLii0
>>367
(゚д゚)……

外に連れ出した時、周りの人に気を使ってもらったでしょ
突然騒ぎ出した時、周囲も迷惑していたと思うよ
夜泣きした時に近所の人はお互い様と我慢してくれたでしょ(まあ苦情言ってくる奴もいるけど)
皆翌日に仕事を控えていたんだよ

人は生まれた時から周りに様々な迷惑をかけているもので、それが当然なんだよ
384名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:32:05 ID:fY0bItbnO
>>344
朝っぱらからこの長文
主腐だな
いいなあ、旦那が稼いでくれて(笑)
385名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:32:14 ID:SmMbjV/OO
>>349
一人抜けたくらいでって事はいなくてもいいっていいもんだな
だから育児休暇取らないで辞めていいよ
お前が言う程度の低い連中も一生懸命仕事を頑張っている
そんな事を言う資格は無い
386名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:32:51 ID:W1x2ntjF0
もういいよコンプライアンスとか
ウゼえんだよ
387名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:33:19 ID:GDoOSnzu0
>>368
お前さ、「もし病気になったら」という前提の話をしているのに
「そんな病気モチはどこ行ってもクソの役にも立たない」って、話が完全に摩り替わっているじゃないか。
議論に負けて八つ当たりか?

傍から見ててもお前は見苦しいよ。
388名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:33:21 ID:ICxNriww0
昔は銀行員でも店員でも女子は結婚退社、出産退社だったのだが
今は子供が病気なので欠勤する女が増えている。
389名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:33:38 ID:vZJvqzB+O
男からしても産休、育休を切られると困る。
子供ができたら出産、父兄参観、運動会には最低でも行かないと非人間呼ばわりされるぞ。
さらにご近所からの監視が厳しくなる。
親にも嫌がらせがいくせいで家族間があれる。
仕事から疲れてかえるのに余計に疲れるはめになる。
1回すっぽかしただけでこれだぞ。
少数のキチガイだけがいってると思ったら大間違い。
そいつらがトップに君臨して子供会や町内会中に勝手な噂を振りまくし
「皆が思ってるんだから中傷ではない」とくる。

大抵の会社はそれわかってるから産休育休は取れって言われるが
言わない奴は大抵キチガイか童貞独身子梨の上司だけ。
本当に、童貞は頼むから風俗いってでも脱出してくれよ!
育児って男でも関係あるんだぞボケが!
「俺は結婚しないから」とか関係ねええええ
既婚者が多い会社で既婚者の話一切聞かずで年下・部下が困ってもいいとかいう童貞上司本気で左遷されろボケナスがああああ

…チラ裏でしたorz
390名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:33:52 ID:fCu80msR0
>>378
バランスの問題。子育ては、社会が継続していくために要求される
最も優先順位の高い事柄だからね。若者が子育てするという非常に
重要な役割を果たしているのに、その若者をサポートしない企業を
継続させても仕方が無い。

そもそも経済的な豊かさは、社会の持続性を担保するための手段であって、
経済的豊かさそのものが、社会の持続性という最終目標より優先される
事があってはならないんだよ。

豊かな暮らしをする代わりに、子孫を残せない社会は、滅亡してしまう。
経済的貧困を受容しても、子育てをする人を守りぬく社会こそが
継続していけるし、結果的には、経済的豊かさにもつながるはず。
391名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:34:20 ID:RpphRee2O
労働条件の話題になると、必ず「中小企業にはそんな余裕などない。」なんて
言い出す奴が現れるんだけどさ、「法に従う余裕がない」って凄いよな。

罰や強制力によって抑止しなければ、人間の要求は際限なく増大し続ける。
これが正にその好例。
392名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:35:28 ID:GDoOSnzu0
>>389
お前のようなのは、さぞかし職場で役立たずだろうなあ。
393名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:35:50 ID:V4++PW7I0
>>384
旦那が稼いでるから家にいられる=妊娠を機に退職出来る=育休無くてもOK
ってことなんだから、育休反対のスタンスでレスをするあなたには良いことなんじゃないの?
なんでバカにするんだろう?
394名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:36:02 ID:Soa4K8bm0
>>391
法自体がおかしいという考え方は無いのかな?
395名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:36:51 ID:Gk9aGDFp0
カルデロンは違法入国者。そもそも日本に住めない。ごく普通の祖国に帰れば済む話。のり子も親と日本とで天秤かけて日本を選んだ。
育休産休は企業体力に依存する。本人の都合で仕事しないわけだし、雇用人員配置に無理が出る。
法が強制するほうがおかしい。 余裕のある企業は育休何年でもやればいい。
396名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:37:11 ID:78Mo6LxI0
問題は会社の負担じゃなくて、育休取った人の分の仕事を肩代わりする周りの負担
育休取った人が自分と同等の能力を持った代役を自前で雇って、代わりに仕事させればいい

春前に年末年始出勤分の代わりで有給消化して残り15日分だけど、
それ以上の病欠や怪我確定なら辞めるだろうなあ
397名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:37:19 ID:AWGP8OUT0
とにかく忍耐が必要なんだ日本社会は
なんでどこへいってもこんなにキリキリなんだろう
先進国とは思えない職場環境
398名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:37:20 ID:tcNMjM5z0

育児休暇くらいで企業が潰れるかよw
そんな脆弱な会社、遅かれ早かれじゃね。

まあ、童貞ヒキニートはおいといて
結婚できない40歳過ぎのスイーツ(笑)あたりが
育休を妬んで嫌がらせする方が多いってお話。

あと、もてないキャリア(笑)もかなりヤヴァイ。

移民計画には大反対するくせに、日本人が増えるの育休も反対って、
じゃあ培養してクローンでも作れってかw
399名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:37:22 ID:L2C2fMiu0
>>391
現状と法がかみあってないことが問題なんじゃないか?
すりあわせる努力は個人や企業だけでは無理
どうにかしたいんなら国がもっと積極的に支援すべきだと思う
400名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:38:00 ID:fY0bItbnO
>>393
ごめん
主腐を相手にできるほど
暇ではないんだ


また、昼休みにでも ノシ
401名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:38:29 ID:GDoOSnzu0
>>397
女があまりにも傲慢で図々しいから。
女は特権階級で、男は奴隷以下の扱い。
402名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:38:42 ID:vgONS9O1O
男叩きもするなよ

育休だろうが病気で休むだろうが取れる制度があるんだから
もし自分が男なら嫁に育休とってもらいたいと思うし
もし旦那に病気が発覚したら休んで欲しいって思うだろ?

それで会社から切られたら訴えたいとも思うだろ?
403名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:39:43 ID:dBMumJrH0
>>1
全部、派遣にやらせれば問題ないよな。
404名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:40:23 ID:dulzBnk/O
>>392
社会不適合者乙
405名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:40:33 ID:aIbI6uFY0
育休が必要なのは女ばかりじゃないけどな。
企業はまだ女には寛容だ。子供は女が育てるという常識があるからな。
406名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:40:52 ID:Soa4K8bm0
>>398
出産寿退社していた頃の日本の方が
出生率が高かったんだけどな
そもそも産んだ奴を優遇するより
これから産む奴を優遇するべきなんだよ
407名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:40:54 ID:Wpv4ATW40
>>400
会社のpcから2chにアクセスするのやめてくだしあ
408名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:41:09 ID:GDoOSnzu0
>>404
ほれ、こうやって罵倒しかできないと。
409名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:41:10 ID:RpphRee2O
>>394
この件については、ないね。
違反企業に対する罰則がないところを除いて、だがw
410名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:41:22 ID:p8mF6cNYO
>>332
同意。
産める女が産むか産まないかを選べるようになったことに、少子化の根本的な原因がある。
産めない体の女や産ませられない男にとっては生きやすい社会になったが、子供の産まれない社会はいつか滅びる。
411名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:41:45 ID:8Wl3CzQB0
ここホントに経営者に洗脳されてる奴が多いな。
育児休暇取るなんて、もう常識になりつつあるのに、時代遅れも甚だしい。
まあ、何の能力もなく、そこの会社にしがみついて、経営者にペコペコしているような
奴らに経営者に文句言えるはずもないか。哀れな人生。
412名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:41:48 ID:vxh72k1CO
>>389
全部お前の日ごろの行いが悪いせいじゃね?
行事の欠席がきっかけで表に出ただけだろ
ちゃんとご近所さんとの交流はしてたか?
まさか持ち回りの役目を仕事にかこつけてサボったりしてないだろうな?
413名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:41:47 ID:Vyvq4uyjO
公務員は育休天国。
3年間休むことができて、その間ずっと基本給の60%が支給される。もちろん各種手当も付く。
1つの課に育休期間中のゴースト職員が5〜6人いるのも珍しくない。
そろそろ復帰かな?と思ったら、2人目の子供を産んでるとかザラ。
そうして公務員女は3年ごとに子供を3〜4人生む。10年間働かなくて金だけ貰ってる。
男からすれば仕事なんてやってられない。納税者からすればフザケンなって感じ。
414名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:43:02 ID:L+hqMowx0
少子化になって働き手がいないから移民をって流れに。
そして日本人の働き口も無くなってくんだな
415名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:43:07 ID:TlKAIOcN0
日本の文化とは、儒教や武士道に代表されるような、下位の人間が犠牲になることで
真価を発揮するフォロワーシップ文化だ。
それに対し西欧の文化は、ノブレス・オブリジュに代表されるような、上位の人間がより
大きな義務を負う、リーダーシップ文化だ。地位であれカネであれ知識であれ、それを
より多く持つものが、それを持たない他者に対して「高貴な義務」を負う。

西欧は指導者の能力と、努力と、犠牲により、
日本は従者の能力と、努力と、犠牲により、

社会を発展させることに成功した。
だから西欧はトップダウン組織を構成し、日本は逆にボトムアップの組織を自然と構成
する仕組みになっている。

現在の日本企業は終身雇用や年功序列の崩壊により、中途半端な米国式組織運営を
取り入れてしまったが故に、労働基準法の形骸化や派遣問題などが発生してしまって
いる。これを解決するには元の日本式雇用を回復するか、日本人が頭の中を西欧式に
入れ替えて、ノブレス・オブリジュの精神を受け入れるしかない。
416名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:43:12 ID:i6wnESHo0
>>411
現実知らないだけじゃないか?
417名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:43:41 ID:n8J+UXyl0
>>378
育休で会社はつぶれんだろ。育休中は給料も厚生年金も払ってないし。


>>385
マジで抜けられちゃ困る人が、産休とちょっとの育休とったからって切ることなんか出来んだろ。
そういうタイプの人は育休なんて保育園に預けられるまでの間しかとらないし、復帰させた方が効率が良い。

実際に抜けられちゃ困る人だったら、最終的には1年弱の間耐えて復帰を待つ方がうまくいく。
居なくてもいい人だったら育休とらずに辞めて貰った方が良いが。
418名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:44:02 ID:dulzBnk/O
>>408
社会を知らん奴に他に言うことないしな
419名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:44:13 ID:Pv0ME9eKO
>>342
いやどっちが合意しなくても成立しないだろw
420名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:44:19 ID:Myd8kjdx0
>>414
働き手が足りなくなるほど人手不足なら失業者も減るいいことだ
421名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:45:08 ID:vZJvqzB+O
>>398
そういやそうだ。
童貞上司は40過ぎの独身スィーツ(笑)さんが好みらしんだよ。
そいつが育児休暇とか若手女子とか既婚者あたりかまわず嫌がらせするキチガイ。
産休育休反対する奴って何で見事に子梨だけなんだ?
しかも全員35過ぎとかの行き遅れ。
35過ぎでも既婚の上司はかなり物分かりがよくて信頼も厚いが、50童貞と40ハイミススィーツ(笑)どうにかしてくれ。
あんなんで仕事できる、自分はもてると勘違いしてるんだからたちが悪い。
まあ仕事してくる。
422名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:46:12 ID:XQQMk5P8O
>>413
いまさら何言ってんだww
423名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:46:14 ID:tcNMjM5z0
>>406

産む予定もなさそうなヤツが叩いてるんじゃね。
明日は我が身なのにさ。
自分で自分の首を絞めてるっぽい。

そんなに育休が憎いんだったら
女性は子宮を摘出、男性はパイプカットでもして
会社に首に鎖でもかけてもらえばいいんじゃね。

会社も会社で、「避妊手術した人のみ採用」ってすれば
無問題!
424名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:46:27 ID:aIbI6uFY0
育休で潰れるとかおかしいだろ。
それはどう考えても経営者がダメすぎる。
425名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:46:40 ID:Mps/nfjEO
>>413
コピペにマジレスするがそんなにつかねーよ。
給付金が出るのは最大一年だし、ほとんどの組合で三割+復帰半年後に一割。
義姉の育休の時はそんな感じだったぞ。
426名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:46:52 ID:QKYoz0Xu0
何で女は分単位で休憩時間を遵守しようとするのかね
男はこだわらない人が多いけど
427名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:47:09 ID:V4++PW7I0
>>406
産・育休制度が続いていくなら、既に産んだ人もこれからの人も
その制度によって優遇されるのは同じじゃないのかな

>>407
携帯ぽいよ
通勤中に2chか、あるいは始業後も2chしてサボってたのかは知らんがw
428名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:47:17 ID:SmMbjV/OO
>>388
本当にね…
復帰して最初は「子供は大丈夫」とか言いつつそんな奴らばっかり
子供が風邪ひいたので早退します、欠勤します
主婦業忙しいんで仕事ダルいです、いいですよね男は、若い子は
こっちもフォロー大変なんだよって言うと、
赤ん坊産む時の辛さに比べたら育児に比べたら命の尊さはetc
もう辞めればいいのに

育児休暇長く取っていいから会社に必ず戻ってきてと懇願された女性もいた
営業で顧客を真っ白から初めて誰よりも増やした敏腕社員
戻ってきた時もまず皆に迷惑かけたと謝り、誰よりも仕事した
上の人間なのに新人の仕事を一緒にやり信頼も更に増やした
旦那が協力してくれていると言っていたが、こういう女性だからいい旦那になるんだなと思ったもんです
429名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:47:28 ID:8Wl3CzQB0
>>413
アホ。子供育てる方がよっぽどしんどいわ。
それに3歳か4歳の子供何人かいて、職場と両立なんて、お前出来る自信あるのか?
430名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:47:28 ID:GDoOSnzu0
>>421
こいつが仕事できるとは到底思えない。
ちょっとの文からでも無能さが溢れ出しているからな。
431名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:47:33 ID:L+hqMowx0
>>420
そう上手く行けばいいけどね
432名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:47:38 ID:dBMumJrH0
雇用を徹底的に流動化させて、抜けられると困る人は再雇用してけばいいだけじゃないの?
433名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:49:28 ID:QqTS449w0
育休って、なんで女しかとらないの?
産休じゃないんだから男でも取れるよね、やっぱ怠けたいからかな
434名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:49:41 ID:I12nr7ig0
>>1
どうでも良いけどほとんどは大企業しか育休は無理だろ、現実的にさ。
それに年功で管理職になった人間に難しい話は理解できないw
435名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:49:58 ID:GDoOSnzu0
>>423
法律を変えなければ、そんなことは不可能なわけだが。
じゃあ、それが許されるように法律を変えることに賛成するのかね?

>>432
一度切られたらどこにも雇ってもらえないような無能な奴らが
育休切り反対と騒いでいるだけさ。
436名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:50:01 ID:aIbI6uFY0
休んだら有給が減る、有給がなければ欠勤になる。 問題なし。

つーか、今現在の現実は男女問わず「休んで下さい」だろw
今時、有給取れないほど、サビ残しなくちゃならんほど仕事が
あることのほうがすごいわw
437名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:50:09 ID:gxUNyJSC0
てゆうか、同じ女として結婚してまで働きがる人って超尊敬
私は家で遊んでいたいw
438名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:50:26 ID:XJNmcpVm0
確かに育休で切るのは只の言い訳でやってるだけだろうね
元々早くやめてくれないかなぁと思われてる人だったと思う
439名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:51:03 ID:n8J+UXyl0
>>394
育休中の給料まで払え、って法律ならどうかと思うが、身分保障だけなら別におかしな法律ではないだろ。

>>432
長期永続勤務が全く評価されない体系になるならそれもありだろうな。
10年勤続と2年ごと5回の勤務が全く同じ評価ならそれでも良いと思うよ。
440名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:52:19 ID:C+SA9xk30
西洋の形式だけ真似しても根底の意識は変わらない
441名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:52:35 ID:qeUEeLii0
まあここには出産自体よくわからない人も多いと思うけど、
育休はともかくとして、産休はしっかり休むべきだよ

産後1ヶ月程度は寝たきりでもいいくらいだし、
それが無理でも1〜2週間程度はそうしなきゃ後が怖い
その間は携帯やPC、テレビはもちろん、本も読まないほうが良くて
移動は風呂とトイレ、赤ちゃんをあやす時くらいかな

最近は出産自体軽く見られる傾向にあって、上記の休養を疎かにする人が多いから
産後疲れやすくなった、頭が働かなくなった、情緒不安定になった等の症状が出る人や、
若いうちから更年期障害になったり、急激に視力が低下したりする人が増えているそう
勿論何の症状も出ない人もいるけど、「子持ちで若年性更年期になる人はまず産後の休養が足りてない」という人もいる
特に初産の産後休養は本当に大事なものだから、10年後20年後を考えるなら絶対に疎かにしちゃいけない
きちんと休養した後の育休についてはまあ無理はしない方が良い、かな

ちなみに私は子供が超低出生体重児だった為、退院後毎日病院に通ってたので、
上の症状がいくつか出てしまい結局自分のことでも通院する羽目に\(^o^)/ 更年期障害怖いなぁ
442名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:52:51 ID:nh82FL5z0
子供に借金背負わせる体制なのに子供作らせなかったら
自分らに降りかかってくる気がするんだが
それでいいのか?
443名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:53:00 ID:aIbI6uFY0
>>437
働きたい人もいるだろうけど、実際は「働かざるを得ない」だろ。
444名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:53:40 ID:I12nr7ig0
>>440
根底はそこだな、偽先進国が先進国の真似をするのは無理
445名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:54:16 ID:9c8Klz4x0
日本にはサビ残で持ってる企業がどれだけあると知ってるのかよ
そんな企業で、「育休します」は通用するわけないだろ
446名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:54:26 ID:yB02VXYj0
有給休暇すらとれないのに育児休暇って。
女子社員採用しなくなるわけだ。
447名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:55:14 ID:3igunhEqO
>>433
お前さんは乳飲み子〜幼児の時、
母ちゃん無しで父ちゃんに育てて貰ったクチか?
448名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:55:43 ID:aIbI6uFY0
>>442
完全に失業してまったく労働収入がなくても現実では生活保護されている。
結婚しない、できない、子供作らない、産めない、すべて含めて年取ってから
大きい声で叫んでいれば助けてくれるよ。 他人の子供が死ぬほど税金
取られながらねw で、老人より先に死んでいくんだよ。 あとは知らんw
449名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:56:00 ID:IAnwVhMo0
妊娠した時点で圧力がかかりましたが。
450名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:56:22 ID:n8NoKVCt0
育てる暇もとれないような奴が子作りとかすんなよwwww
その子供もたぶん似たような人生送るハメになるんだぜ。
451名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:56:38 ID:F/hrP1nhO
そんな事よりてめえの大好きな欧米見習って長期夏休み取らせろ。
都合のいいトコだけ見習うんじゃねえ。
452名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:57:05 ID:8wNH0S/i0
いやいや、理解不足とかじゃないから
もともと行政が違反者取り締まってないだけだから
たとえば窃盗がなぜ犯罪であるかみんな知っているのか、というと
もちろん自然法的に認知されているのもあるが警察がこまめに逮捕してるからだ
労働犯罪がなぜ認知されにくいかというと、実際人が死んだり怪我したりといった
労災問題になって警察介入が発生しない限り誰も行政罰を与えないからだ
453名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:57:05 ID:i6wnESHo0
出来る事と出来ない事を考慮して法制度を見直せよ
法が非現実的だっての
454名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:57:39 ID:9LAwUGbo0
>>432
日本人総日雇いw

日本から産業を消すつもりかね。
技能者を育てる環境がなければ、技術は継承されないし、
産業も急速に衰退するのみ。
マネーゲームは所詮、砂上の楼閣でしかなく、
本当の意味で産業を支えるのは、技能を持つ者、
そして、それを生かす社会構造なんだよ。

マネーゲームで一体何が生まれるんだい?
455名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:57:49 ID:rQ7xYsc70
>>443
働けるうちに働いておかないとな。
借金抱えて中年過ぎて会社を放り出されたらヤバいもの。
456名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:58:27 ID:SmMbjV/OO
>>432
それはいいなぁ、能力がかなり重要視される
自信がある人のみ育児休暇を取る
能力の無い奴は子供を産むと仕事が無くなるから産めない
……今以上に少子化になりそうだ
457名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:58:51 ID:GDoOSnzu0
>>446
要するに、女が余りにも図々しく、かつ役立たずになってしまったので
企業が採用したがらなくなっただけ。
きっと次は、「採用の何割は女にしなければならない」という法律を作るだろうよ。

根本的な問題はフェミが後押ししている女優遇政策と男女共同参画にあるわけよ。
ここが最大の害悪だと気づかなければ決して問題は解決しない。
458名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:59:00 ID:4JgTe7KYO
>>445>>446


はいはい、子供なんか作るなって話ですね。

今の日本で。

459名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:59:38 ID:oVyPsnGY0
昔より共働きじゃないと生活保てなくなってるような
気がするのはなぜなんだろう
460名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:59:47 ID:Zg6SkeMo0
育休産休どころか、有給さえちゃんととらずに、
会社の人間の目を気にしてサービス残業までする
バカ企業戦士がもてはやされるようだとダメだろ。
エリート社員でもないのにそんなことしてるの、日本だけだぞ。
育休産休の話する前に、サビ残やめて有給とることから覚えろ。
461名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:59:55 ID:Wpv4ATW40
ていうか教育者や子供に関わる仕事してる人はとくに、男女関係無く産休・育休とってほしい。
思春期の不安定な時期にストレスぶつけられて、ホントたまらんかった記憶があるんで。

>>427
>携帯ぽいよ

眼精疲労をふせぐためにも、
勤務中における私用目的での携帯使用は避けるべきだと教えてあげなきゃならないな。
462名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:00:36 ID:kLnKfQp0O
うちの部署、6人いて3人が産休、育休。
補充なし。
463名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:00:54 ID:oVyPsnGY0
>>457
そうやって思考停止で女なんか働かないんだから雇うな
と大声で叫んでる奴ってバカそう
464名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:00:56 ID:Soa4K8bm0
>>459
錯覚
たんに贅沢になっただけ
465名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:01:12 ID:fCu80msR0
マスコミが「欧米がやっている」というような説明しかしないから
いけないんじゃないの?

社会が何のために存在するのか。子育てする若者を支援せず、
金儲けを、子育てする人を守ることより優先するのか。
そういう問いかけを皆がやるべきなんだよな。
466名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:01:26 ID:gxUNyJSC0
>>455
尊敬!
うちの旦那手取り24万だけどw
私働く気ないw
子供を幼稚園に送ったあと
家にかえって出歩かないのが一番ww
467名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:01:40 ID:Myd8kjdx0
>>457
>きっと次は、「採用の何割は女にしなければならない」という法律を作るだろうよ。

そうなれば最終的に企業は国を捨てて国外に出るだけ、あるいは生産拠点を海外シフトとか
468名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:01:44 ID:hQCNfb2S0
法令知識不足より、罰則の緩さが原因だろ
469名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:02:20 ID:HHgITx2a0
企業側に甘く労働者側にきついしわ寄せが来る社会日本
労働者側は文句言うどころか、企業側に立って文句言う奴を叩く始末w
470名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:02:28 ID:1AGYAaYDO
妊娠中に首になるとハロワにも登録出来ないから失業手当てが貰えないんだよ
俺の姉さんも危うく切られそうになって上司に頼み込んでた
育休とそうじゃないのでは200万円ぐらい違ってくる
471名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:02:41 ID:ZL3wYodt0
自己責任だろう、会社に甘えてるんじゃねー
472名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:02:56 ID:SmMbjV/OO
>>437
そういう素直な女性の方が可愛げがあるね
中途半端なのに社会に私達を認めろって訴えてくるのが一番ウザい
473名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:03:17 ID:BW+g2n6H0
企業に助成金出します、ぐらいの事しないと育休取れるところ増えないんじゃね?
悪用する奴いるだろうけどさ
法で決まってるから、とだけ言ってると、企業は最初から女を雇う事自体しなくなるぞ
474名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:03:33 ID:I12nr7ig0
>>465
まったくその通り。
このまま進めば国が衰退するのは見えている
国民全員が自己保身の国だから意識改革は難しそう
俺が生きてる間はまあ無理だな
475名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:04:01 ID:UEwuUfqeO
子供産まないと損する法案が必要
476名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:04:16 ID:3XcgUghN0
中学でこーゆー労働基準の授業をやるべき
477名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:05:15 ID:s3qRUBj60
産休とか育休ってのは世の中に余程の余裕があるからできるシステムであった、
通常では考えられないシステムだからな。

今の世界情勢を考えると部分的に廃止してゆく方向で行くべき。
478名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:05:23 ID:rQ7xYsc70
>>466
頑張ってローン返して、将来浮いた分を別のところにつぎ込んだ方が幸せになれると思うよw
479名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:05:32 ID:hQCNfb2S0
>>474
効果も不明な自己満足のエコには熱心なのに、大企業がこういうのを守らないのはどうなのかねえ
480名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:05:51 ID:Zg6SkeMo0
あと、育休産休の罰則が緩いのと、さらに言えばサビ残を
取り締まる体制が弱いのは、やはり財界が原因。
厳罰化しようとすると、何のかんのと理屈をつけて財界が
抵抗し、その意を受けた政治家が厳罰化の法案を握りつぶす。
481名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:05:52 ID:Hol4CmwS0
既婚男性を支援すればいい
482名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:05:58 ID:aIbI6uFY0
>>465
「欧米では・・」のスタンスでは、おいしいとこ取りが基本です。
483名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:07:11 ID:8Wl3CzQB0
そもそもこんな時間にこんなところに、サラリーマンが書き込みしてるはずないから、
育休叩いている奴らって何なのか疑問。
ニートや引きこもりが、結婚できない、子供育てられない、誰からも相手にされない、
それで、僻んでいるとしか思えない。
484名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:08:58 ID:Soa4K8bm0
>>483
自己紹介?
485名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:09:01 ID:jRB96ksE0
>>483
職場で割れたガラスで足を怪我して休暇中の俺が通りますよ
486名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:09:02 ID:Hol4CmwS0
>>483

そうだね(´・ω・`)
487名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:09:22 ID:hQCNfb2S0
>>483
その育休取ってる奴かもしれんのにレッテル貼りは良くないな
488名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:09:27 ID:9a9woJ3Z0
法律を守るために女性を雇わない以外の選択肢が無いでしょ・・・・・・・・。
489名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:09:31 ID:aIbI6uFY0
ま、結婚、子供、老後、すべてにおいて「お金」が基準だからさ。
お金を払ってでも買いたいっていうのは、お金よりそのものを取得する
または欲する価値が高いと判断するから買うわけで。

人間は機械に支配される前に、お金に支配されました。  おわり
490名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:09:52 ID:nkqwDbXNO
育休で会社に負担がかかんなら在日特権やシナへの支援止めて浮いた分で法人税減らせばいいじゃん

在日や朝日がこのスレ見てニヤニヤしてる気がする
491名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:10:36 ID:Mps/nfjEO
>>483
自分は育休中。来週には復帰予定
492名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:11:13 ID:Zg6SkeMo0
>>483
こんな時間に書き込みしている奴はニートか引きこもりだとしか
思えない、>>483の人生経験の浅さが泣けてくる。
むしろ、どっちかというとこんな時間に書き込みしてても良いような
案外、良い身分の奴が書き込んでるんだと思うぞ。
493名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:11:14 ID:SmMbjV/OO
>>483みたいな事考えてるの怠けてる主婦か仕事やらない人位だと思うよ
何故僻んでるになるんだろうか
494名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:11:17 ID:8Wl3CzQB0
>>487
育休叩いている奴っていうことですよ。
育休取ってる人が、育休たたかないでしょ。
495名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:11:35 ID:i6wnESHo0
完全に事後法ですから
行政は育休義務付けを行った時に解雇できる権利を一時的に与えるべきでしたね
496名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:11:35 ID:L+hqMowx0
>>483
出勤前の既女ですいませんw

サラリーマンは居ないかもしれんが、自営業とかいろいろいるんじゃね?
497名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:12:03 ID:esQ1lsEP0
企業の労働奴隷の時点で育児なんて無理だろww
子育てしたい奴がなんで他人のために働いてんの?馬鹿なの?
498名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:13:31 ID:aIbI6uFY0
サラリーマンもいるだろ。 つーか2chもできないほど忙しい仕事はうらやましい限りだが
うちは週40時間働けるだけまだマシ。 ここらの企業は週休3日〜4日になっている。
499名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:13:39 ID:JVjAGOax0
悪法も法なり。
法治国家である日本では法を守るのは当たり前。
法に問題があると思うなら、法を破るのではなく、法を変えるべきである。
500名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:13:51 ID:hQCNfb2S0
>>494
別に釣り目的で育休取ってる奴が書き込む可能性もあるだろw
何熱くなってんだ?みっともないぜ。
501名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:14:03 ID:9a9woJ3Z0
>>496

学生連中は結構いると思われる。
502名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:14:32 ID:1AGYAaYDO
>>483
就職決まった学生です
503名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:14:48 ID:1NSg4dpE0
切れば補充人員とれるけど、切らないと周りが忙しくなるだけ
504名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:15:50 ID:Bm8hLKQ90
育休を切るんだったら休みの多い人や新婚旅行で長期休みに入る人も
切ったらいいと思うよ。
日本の会社はどんどん落ちていくね。殺伐として。
505名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:15:51 ID:78Mo6LxI0
始発まで残業して、今日は午後出勤ですが
上司権限で午後出勤にしてくれた課長ありがとうございます
506名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:16:06 ID:5KyaA75WO
確かに、同僚からしても産休・育休は、ちょっと困るかも。仕事のしわ寄せが、全部こっちにくる。
507名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:16:39 ID:oVyPsnGY0
いいんじゃね
育休なんて反対て言ってれば
普通に考えて労働が少しでもできる奴が世の中で働いて
金動かして納税してたほうが家族レベルでも国レベルでも経済は活性化するはずなのに
女が楽しやがってー!!!的短絡思考で許せないならそれはそれで
よく夕方のニュースであほみたいな節約専業主婦の特集してるが
全員があれやったら日本経済は悪化するよ
1日5円の儲けを出すために電気もつけない生活をするなら
パートにでも出りゃいいのに
508名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:16:43 ID:kWc9x7iJ0
育休たっぷり取って、ちょっとだけ出社して
やっぱり育児に専念しますとかやられたらたたまらん。
509名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:16:46 ID:H/dSSAH20
法律で認めた以上に休むからだろ
保育所にずっと預けて、バリバリ働くべきだ、24時間保育の完備を
政府がやれば言い訳できない、そうしないと国が持たない
510名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:16:51 ID:oMZbD4qE0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

511名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:17:14 ID:i6wnESHo0
>>504
その旅行は育休に匹敵するほど長期なのか?
凄い金持ちだ

512名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:17:15 ID:SmMbjV/OO
>>502
就職おめでとう!
513名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:17:26 ID:V4++PW7I0
>>505
2chなんかしてないでちゃんと休めよ
514名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:17:41 ID:8Wl3CzQB0
>>492
ちゃんと文章読めよ。育休叩いている奴らって、条件書いてるだろ。
生活に余裕があるような人なら、育休叩きなんぞしないよ。
515名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:18:05 ID:9a9woJ3Z0
>>498

らしいね。金曜日は工場ごと停止して金土日と休暇にしているという話も結構聞くよ。
それも大手で(´・ω・`)

>>1
この状況でまじめに育児休暇を取らせていたら会社が死ぬんじゃないかなとも思うんだ。
516名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:18:46 ID:lNFJDx4FO
>>433
取れるよ

ただ男はおっぱい出ないしな
冷凍母乳とかミルクって手もあるけど母親が母乳出るならやっぱ母乳にしてやりたい。
517名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:18:49 ID:/Xwg+SuJ0
まぁしかし、人口減の日本でGDP押し上げを考えるなら
日本女性の就業率が低いってのは大きな伸びシロの一つである事は確かだわな。
欧米並みに女性の社会進出が進めば間違いなく経済規模は膨らむ。
ヨソじゃそれなりの公的手当がなされてるから出来る事だけど
日本はフェミも低能で男女共同参画センターとかワケわからんほうに金が使われてるから無理。
518名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:19:50 ID:aIbI6uFY0
つーか、本当に育休とったやついるのか知らんが、給与から毎月負担する
税金以外の保険やら年金やらは現金で払うんだがなあ。 企業が完全に
負担するみたいな言い方している人いるけど。 当然ながら会社にカネまで
もらって休んでるわけじゃない。
519名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:20:16 ID:1AGYAaYDO
>>512
ありがとう
でももう少し就活継続中
520名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:20:19 ID:L+hqMowx0
人員補充してすぐ使い物になる場合はいいんだけど、
ウチの会社は教育してる余裕がないからな。
そんなわけで、自分の場合は勤務時間を融通してもらって、
なんとか続けさせてもらっている。
521名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:20:39 ID:gxUNyJSC0
>>478
貧乏だけど借金は一応ないw
安月給だけど月に2万貯めてるw
工作員のバイト募集ないかなwww
522名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:21:05 ID:DZ7ZZXBR0
だって育休以前に有給でさえ
まともに消化できない(させない)企業が多いからな
523名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:22:25 ID:SHGXPatOO
罰則無しってことはプロレスでいうスリーカウントみたいなもんなんだから認められてるのと一緒だろ
会社にしてみたらやらなきゃ損であってむしろ国が推奨してるようなもん
524名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:22:29 ID:9a9woJ3Z0
>>517

だって男女共同企画とか完全に利権団体だもの、身内に金をばら撒いてはい終わりになってしまう。
欧米がそんなにいいなら欧米のニュースぐらい見よう。
525名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:22:49 ID:DtNXY/kJO
>>483の人気にし、嫉妬なんかしないんだからねっ!勘違いしないでよねっ!

朝日が減ったおかげで、だいぶ平和になったねぇ…前は>>483みたいなのが半分くらいいたもんなw
526名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:23:01 ID:8Wl3CzQB0
>>500
育休取る奴が、なんで育休叩きするの?
バカか。
527名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:23:31 ID:u5i4fEWwO
>>433
男が育休とっても実際に育児をしてるか疑問だよ。
その間母親が働いてるならわからんでもないが
528名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:23:35 ID:0pEej6scO
産休育休満了後に復帰しないもしくは復帰後一定期間内に退職したら全額返納とかにすればいい
この条件付加すると女は産休育休取りづらくなるだろうが
男は逆に取りやすくなると思う
529名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:23:37 ID:3JPqNRDh0
企業は利益のことしか考えないんだから、国が強制力を発揮して、
休みをとらなかった奴もとらせなかった会社も、処罰されるくらいの勢いじゃないとだめだ
ヨーロッパみたいに休みをとって当然の空気が広まるといいんだけどね
高給もらっても使う暇が無いとか意味無いよ
有名企業や出世を目指すやつがいなくなるよ?

530名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:23:55 ID:Zg6SkeMo0
>>514
そこまで説明されるとお前の言いたいことは、よく分かるが、
最初の書き込みはそうとは読めなかったぞ。

確かに、育休叩きをしている奴が引きこもりやニートかどうかは分からんが、
自分も結婚してて、妻が出産育児を経験するような年齢になっていない
男性だとは思う。育休産休の話は、自分が当事者かどうかでかなり
変わってくる。
531名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:24:38 ID:/Xwg+SuJ0
>>524
男女共同参画な。国内のニュースくらい見ようぜ。
532名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:25:00 ID:SmMbjV/OO
>>515
知人の工場長で年収4桁の人が今年に入って工場停止で夜勤のバイトしてる
4桁はホラかと思ったら実際持ってる物全て高級品だった
今の不景気はマジでヤバいと実感した。
そう考えると育児休暇や男女平等で吠えて前が見えてない人が逆に幸せかもね
533名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:25:58 ID:hQCNfb2S0
>>526
バカほどバカって言いたがるよなww
534名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:26:31 ID:NMwP0KpaO
周りが迷惑、みんなが迷惑
535名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:27:02 ID:aIbI6uFY0
猫の手も借りたい時ならいざ知らず、育児だろうが介護だろうが病気だろうが
経営側も休んでくれてどうもありがとう、ってフシはあるんだけどな。
過労死しちゃう時代は終わって、むしろヒマ死だと思うんだがw
536名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:27:20 ID:SmMbjV/OO
>>521
そんなあなたにはミステリーショッパーをお勧めする
変な知識無く純粋に感じた事をかけそうだ
537名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:27:24 ID:z98RJ+S30
働き方が20代、30代、40代、それ以降で全然違うからな

今の管理職についてる50代以降は何も考えてない老害世代。
会社が何でも面倒見てくれるって思ってて無駄にしかなってない。
若い頃に上が厳しかったせいか少しは骨のある奴もいるみたいだけどな。

今の40代はバブル世代だろ?何もかも上手くいって会社を使い倒してきた
典型的なゴミカス世代。大学出て会社入って一生が決まって適当に遊んで、
地デジ我が先にと買うのも恐らくこいつらだろw
現実ではリストラ最右翼だって自覚ねーのが怖すぎる。

30代は氷河期の初期組を除いて転職って言葉が浸透した世代で会社の被害者が多いな
上の世代から無理難題を押し付けられても、生活の基盤を考えて何とか凌いできた鬱世代。
仕事に責任感とか(ないではなく)面白みを全く感じられない世代。翻弄されたってやつだろう。
与えられた仕事を淡々とこなすことが処世術だったこいつらに管理職を与えるのは逆に酷。

20代はモラルハザード(笑)の真っ只中を生きてきたせいで何が正しく間違ってるのかという
根本的な事が抜け落ちている。誰も責任を取らず、誰かがやるだろう、それの何が悪いの?
ということを「態度」として表すというよりは、当たり前の感覚になっている。
仕事に関しても雇用構造の変化の最たる被害者でもあり転職率が3、あるいは4割に達しており
これからも仕事に関する責任、空気を読む、といった事は考えないといってもよいだろう。
538悪質企業:2009/04/14(火) 10:27:28 ID:u4Ayhyrj0
■誘致企業と警察の黒い癒着■

鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスに
対する疑惑を書いたホームページを作った。

リコーマイクロエレクトロニクスはすぐに鳥取警察署に連絡をした。
警察は成人の僕でなく父親を呼び出し

「強制入院の手続きを取る。息子さんがかわいいでしょう」と言ったそうだ。

強制入院だと不祥事を表沙汰にせず処理できる。
この時はホームページ閉鎖の脅しにすぎなかったようだが・・・

鳥取市で誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスの機嫌を損ねると怖い。
539名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:27:47 ID:75kZlu/PO
540名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:29:46 ID:Ur+kK3l30
育休中の労働力はどうするか
誰かを雇えば育休者が復帰した時点でその人間を切らなきゃ成らない
切って良い人間と悪い人間なんて差別が出せない以上は
椅子取りゲームになっても致し方ない。不況のご時世なら尚のこと
国が面倒見ないのなら、切るには惜しいと思われる人材となる自己努力しかないと思われ
541名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:30:51 ID:laajzyYF0
会社初の産休を取った方が、第二子で第二号の産休を取られました。

その後は、病院と保育の関係で有給完全消化+欠勤。 権利主張ばかりで退職しません。

事務員が一人しか居ない営業所なので、電話番で外出できませんw

542名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:31:33 ID:2SCKRi/UO
働かないから解雇って訳にはいかないだろ。
そんなのが通ったら公務員の大半が解雇になったりしないか?
543名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:31:37 ID:GDoOSnzu0
>>537
すべての元凶は左翼思想の蔓延にある。
男女共同参画もその一環だ。
今こそ、男の職種と女の職種が別れていた時代に戻すべき。
それこそが唯一の少子化の解決策。
544名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:31:43 ID:FhgsLJ3Q0
とにかく税金を上げまくって、子沢山を応援するべき。
復職後の10年ぐらいの給料を国が2割負担等に補償すべき。

ただし、日本国籍以外の奴等は税金を払うだけ。
それでも日本に着たい人だけ来ればいい。

さらに、大学、専門学校への補助金をなくし年間200万に学費が上げておき、
親が納税を怠らない日本人の場合だけ、片親につき100万づつ学費を出す。
両親が日本人の場合は実質無料で大学へ進めることにすればいい。

そして、独身貴族という言葉が無くなればいい。
545名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:32:14 ID:VXvQs5rMO
労働基準を守ってたらやっていけないような会社は、いっそ潰れた方が社会のため。
少なくとも、無能経営者には退場してもらうべき。
546名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:32:31 ID:TCqqPMEL0
>>44
> 女を雇うのは大変リスキーってことだろう

今現在は、たいていの女は、育児休暇とることは会っても、めったに辞めないからな。

一昔前は、女性正社員は、結婚したら辞めてくれる結構都合の良い人材だったが、
今は、一度雇ったら、定年まで雇い続けないとかなり面倒な人材になってしまった。

そもそも男女平等なんて、無理。
547名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:33:40 ID:BzmHMvpg0
周りに迷惑かけるだけの育休は必要ない。
出産で退職した女性が数年後に再就職しやすい社会にすればいいだけ。

548名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:33:43 ID:aR5/RltKO
>>356
お前みたいな中世の土人メンタリティやつのばかりだから息苦しいんだよ。
549名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:34:31 ID:aIbI6uFY0
>>545
人の下で働くのがイヤだっていうだけで自営しているようなやつがのうのうと
生きてるからな。真の資本主義とかいうなら、そのほうが問題だろうと思う。
550名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:34:45 ID:9a9woJ3Z0
>>545

ところだどっこい下に下にモラルは流れるんだ。
高いモラルだったとしても、安い賃金で働いてくる海外労働市場におされるんだよねorz

もう一回円安が来て欲しいな。一ドル=200円くらいでいいよ。
551名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:35:01 ID:bljbcfH40
まあ、あれだ
男の場合
胃ガンで10ヶ月後手術だからと言われて手術日ギリギリまで働けと言われ、腹切った翌日から働けよ、休暇取るならクビだと言われてるのと同じ事を女に要求してるんだよ。
無理だろ普通
552名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:35:10 ID:RSY6pb/H0
育休中の手当をもらうだけもらって
辞めちゃう女性が多いから問題なんでしょ。

ちゃんと復帰したら一時金で渡すとかにすれば
よかったのに。
553名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:35:39 ID:WlGizakAO
>>432
流動化したら、新卒時の評価のみで会社にしがみつけて利益えてる人が不利になるよ。
他の会社では使いものにならないスキルしかない中高年とかな。

一度レールから離脱したら元に戻るのが非常に困難だから、離脱
(妊娠出産育児介護、会社の倒産、失業者など)を恐れ、
レール側の人間の立場で離脱した人を叩くことで安心する。
554名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:36:01 ID:Zg6SkeMo0
>>510
この時間にこんな話題に書き込みするような奴ってのは、ニートとかじゃなくて、
昼間っから家にいても良いような物書きとか大学の先生とかの自由業系がメインで、
それに変則的なシフトで働いているサラリーマンか、自分で事業やっているような自営系が
プラスされていると思う。
555名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:36:24 ID:wnIkQfzH0
サービス残業
有休とると嫌がらせを受ける
素晴らしい日本w
556名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:37:23 ID:3YWE7hVPO
どうしても人員整理が必要な時、産休中の奴残して別の奴を切るなんて出来んわ。
557名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:38:31 ID:FhgsLJ3Q0
消費税を50%とかに上げるといいと思うけどね。

でも、日本人でない者を小学校、中学校に入学させるのはおかしいぞ。
日本人が払った税金で学校を作っているからこそ、ほぼ無料ナわけで。
一人当たり月謝でいえば10万ぐらいかかってるんだぞ。
何故それを外国人が無料で受けてるんですか?
558名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:38:55 ID:SmMbjV/OO
>>551
仕事出来ない奴だったら「じゃあこの際辞めて身体大事にして!」で終了
必要な人材なら戻ってきて!となるが
健康大事!
559名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:40:14 ID:9a9woJ3Z0
>>556

真理だな。それやっちゃったら残った社員が育児休暇をとるかもしれないし。
560名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:40:41 ID:3JPqNRDh0
>>543
○○になりたい、○○をしたい、って必死で頑張ってきたのが、ちんぽの有無なんかで否定されたら嫌だろ?
俺が女だったら、世の中自体を呪いたくなるぞ。
561名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:40:56 ID:L+hqMowx0
>>547
それは言えてるけど
仕事出来ない間の経済的問題もあるんじゃね?
3人年子で産んでも、小学校に上がるまででも8年間。

賃金下がってもいいから、子育て期間にワークシェア出来るように
したほうがいいんじゃないかと思う。
562名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:41:27 ID:WlGizakAO
>>406
出生率高くても、寿退社時代から少子化は始まってんだよ。
今はいよいよヤバいのがわかったからようやく騒がれるようになったが。
老人中高年が若者の頭にふたをして搾取する構造が、若者が子供を作らない(作れない)構造に
繋がってるんだから、そこから目を背けるのに女性叩きしても意味がない。
563名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:41:43 ID:L6vRLoAx0
>552
育休中の金は国から。企業じゃない
なお、復帰してある程度国から企業へ金が出る
だから大手なら普通に復帰させる。
少人数で代わりの人がいないようなところは復帰されても
困るだろうね。残業出来ないし休み多くなるから
564名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:42:33 ID:9LAwUGbo0
自由主義 ≒ 原始的な市場主義 金が正義、貧乏が悪

共産主義 ≒ 実現困難な全体主義 全体の利益の為の犠牲はやむなし
565名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:43:26 ID:mtyp2IyM0
3年も休めば職場の雰囲気や仕事内容が変わるのは当たり前
それについてこれない馬鹿女が多いから首切りが良くあるんだろ
566名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:43:33 ID:9a9woJ3Z0
>>563

国の金の出所は税金ですから、大して差は無いですけどね。
567名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:43:38 ID:SmMbjV/OO
>>556
産休や育児休暇の間、雇った派遣の子が必死に働いてるのを見ると切なくなる
切られると分かっていても健気に頑張って仕事をしてなぁ
そのままずっと働いて欲しいわ
568名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:44:01 ID:beuzzOHn0
被害者意識もはなはだしいわ
普通に働いてても切られてんだから結局雇用を維持できる金が無いんだよ
569名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:44:17 ID:Hol4CmwS0
昔みたいに何も考えずポンポン産めたらいいんだ
570名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:45:07 ID:aIbI6uFY0
企業を淘汰して、賃金は下がっても雇用確保したほうが景気がよくなると思う。
不要な人材が多いのではなく、不要な企業が多い。 今、経営しているやつも
素直に人の下で働けばいい。
571名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:46:07 ID:JicYfq9b0
育児休暇って女が1年も休むから問題なんだろ。
なにも女が一年休むんじゃなく
旦那が仕事やめて育児したっていいんだし。
572名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:46:09 ID:FhgsLJ3Q0
俺はいつも思ってるのだが、
時給、800円x週5日x4時間労働として、月給8万程度にしておき、
通勤手当5万、精勤手当て2万、残業手当10万あたりで、
月給25万とかにしておけばいいのではないだろうか?
573名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:47:33 ID:9a9woJ3Z0
>>572

それは税金対策っていう意味?
574名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:47:46 ID:GDoOSnzu0
>>551
それは、例えとするなら産休には当てはまるが、育休には当てはまらない。
育休は母親本人のためではなく子供のためだろうが。
575名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:48:19 ID:1A691hDD0
そのうち、子供が生まれなくなって、年金も出なくなって
年寄りばっかりになって、日本は滅びるのでは
576名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:48:20 ID:aIbI6uFY0
>>572
反対とかじゃないけど、その案は何のため?
577名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:48:26 ID:O/3JlQat0
>「会社を休んで働かないのだから切ってしまってもいいのではないか」

I think so, too.
578名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:48:37 ID:H/dSSAH20
出産前の6週、後の8週だけ休めばいいはずだから
仕事空けるのが4ヶ月弱、それなら新しく雇う必要ない
保育所を完備して週末に会えれば問題ない、社会が働かせよう
579名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:49:31 ID:FhgsLJ3Q0
>>572
いや、あらゆる意味で。
やばくなったら、自宅で出来る仕事を20時間分与えてしまえばいい。
そうすれば、実質7万ぐらいでOKになるし。
580名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:50:04 ID:bN/J/8kO0
どんどんみんな忙しくなって格差もできて
経済的理由で子供持てない人も出てきてるから
世間の目が妬み半分で厳しくなってるなあとは感じる。

自分は経済的理由から持つ予定はないし
偉そうな子連れは大嫌いだけど
社会として少子化は困るから産める人には頑張ってほしい。
581名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:51:04 ID:GDoOSnzu0
>>560
男の場合、それが否定されるのが常なわけだが。
男には最初っから専業主婦になる選択肢は存在しない。

>>562
根本は女が傲慢で横暴になったのが理由だから
そこから目を背けても始まらないな。
582名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:51:45 ID:7PpQcjR00
>>572
退職金を低く抑えるため?
583名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:52:27 ID:rQ7xYsc70
>>579
だめじゃん。
収入の不安定は社会の不安定に繋がるぞ。
584名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:53:40 ID:aIbI6uFY0
>>579
基本給を下げたらボーナス死亡になるな。 だいたい同じレベルで考えると
年収の差ってのはボーナスしだい。 月給レベルでは俺みたいなウンコも
親会社のエリート君も同じだった。
585名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:53:57 ID:1A691hDD0
>>581
経済力のある女性をみつけて、結婚して専業主夫になればいいじゃん。
586名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:55:32 ID:Soa4K8bm0
>>585
基本的に女は自分以下の人間に興味を示さないから
稼げる女は稼げおとことしかくっつかん
587名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:55:33 ID:bNciw+C70
大不絵林 第二版 (不絵味堂)

【男女平等】

(名)

(1)女性の優遇が充分に行き届いており、女性が優位である・こと(さま)。

(2)近代女性学の基本的理念の一。すべての女性が身分・年齢などと無関係に等しく特権を有すること。
「─の実現のための女性専用タクシー、─に合致した女性限定サービス」

(3)男女共同参画の理念の下、行政が女性の権利を限界まで拡張し、女性を選民・貴族特権階級へと押し上げること。
「─社会のための男女雇用結果均等法、─に関する生涯を通じた女性のための健康支援」

(4)対立する性別である男を攻撃し、またその権利を制限すること。
588名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:55:33 ID:6P3EzLhJ0
阿呆は起業なんかするなよ…
589名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:56:30 ID:C2QiVIeU0
なんで昼間っからID真っ赤にして女叩きしてるんだよw
女性不信すぎるw
590名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:58:44 ID:HONFxxCB0
男が働いて、女が家事をやるのって、やっぱり合理的なんだな
591三十路路傍 ◆kpu2N0al/U :2009/04/14(火) 10:59:10 ID:kp4I8gk3O
育休切りしても国は指導だけで重い罰則は無いし、個人で訴えると後々の就職に響くとか言う脅迫染みた事言われるからなぁ

要するに、国としては已む無しと半ば黙認してるんだろう。本気でやるなら膨大な懲罰金とかかけるだろ
592名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:00:06 ID:wSFWjbsBO
そんなとこよりも、ロクに仕事しないで居座ってる役員連中をなんとかしてほしい
こいつらの給料を減らせば困らないように人雇える
593名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:00:22 ID:i6wnESHo0
>>571
3年じゃないか?
594名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:01:02 ID:FhgsLJ3Q0
俺、経営者の息子だから、基本給を7万とかにできれば、
凄く嬉しいんだけどね。

で、お前らは勘違いしてるけど、経営者にとって快適な状況を作れば、採用は増えるぞ。
今の時代、権利ばかり強くなってるから、下手に採用できないんだ。

まだ俺の時代じゃないから基本給6万とかは無いけど、将来そうするつもり。
しかも、頑張る奴には賞与という形で応じられるしね。

一つだけの問題は、労働基準監督署が、手当てを実質賞与と認定した場合だが・・・
しかしそこまで係争する可能性がある奴は、最初から基本給低い条件を受け入れないとも思う。
まぁ入れ知恵でモメルパターンかもね。

でも、通勤手当5万は、大手の会社ならザラだしな。。。
595名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:03:13 ID:yG+qJ1800
>>556
あと本当に能力がないやつが産休、育休を盾に
解雇を免れようとしてる姿ほどムカツクものはないわな。
596名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:04:23 ID:ntFfRliO0
所詮、労働法領域の問題だから企業が潰れそうだとか、そこまでいかなくても
人員削減しなきゃならない状態だとクビ切られても正当な解雇扱いになっちまう
のよ。
かつて日テレに斎藤まりあと言う女子穴がいたんだが、この女は「入社数年で
デキ婚→産休育休満額取得→復帰して数年で妊娠→産休育休満額取得→退社」
って黄金コンボをかまして育児休暇制度に重大な疑義を生じさせた。

>>592
まぁ、それもあるわなぁ・・・実質、お手盛りだし。
597名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:04:56 ID:aIbI6uFY0
ま、おまえら各々の職場にいる、むかつく女に対しての不満はそれぞれ
そこで処理して下さい。
598名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:07:02 ID:bLx1SU+70
>>597
俺の職場にいる女はカーチャンだけですが何か?
599名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:07:35 ID:gn9HEKRRO
ここで好きなだけ女叩きしてガス抜きすれば?
自分がみじめになるだろうが…
600名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:08:44 ID:DqLt+mVa0
でかい企業は知らんけど、人数ぎりぎりでやってる中小なんかだと
育児だろうが病気だろうが長期休暇とられると他の人間に過剰な負担がかかるんだよ
そんで穴埋めに人雇うと、休んでる奴はあんたもう帰ってくるとこないよってなっちゃう
それが許されないっていうなら最初から女は雇わないってするしかないよね
601名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:08:44 ID:LyB2W6UUO
ダメな会社はどんどん潰れてOK
602名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:10:28 ID:3BDNKweA0
こんなことは今に始まったことじゃない
むしろ、出産した女子正社員が退職して枠をあけてくれていたから
新卒の女子の就職枠が確保できていたんだから
603名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:11:04 ID:rQ7xYsc70
>>594
増やすほど仕事あるんかい?
604名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:11:05 ID:FhgsLJ3Q0
しかしお前らは職場ストレス溜まってるなwwwwww

どう考えても女を叩く領域じゃないだろ。
そもそも産休、育休は夫婦からの発信。
社会の問題だろ。

子供を生むのも、子供を育てるのも、国や夫婦のテーマなんだ。
それを、当事者同士で怒りを募らせるなんて、制度の意味とか理解してない証拠。
制度は制度として受け止めた上で現実的なお年どころを探らないとね。
605名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:12:31 ID:HGsOs8Gp0
寿退社制度の方がいいのにアホだな
606名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:15:14 ID:FhgsLJ3Q0
>>603
仕事はイクラでもあるぞ?
ただそれが儲けられる『仕事』となると話は別。

労働者から見れば、仕事は対価と労働だが、
経営者から見れば、仕事は損得勘定だよ。

だからこそ経営者の背負い込むリスクを減らし、
つまり損得の損を小さくすることで、仕事が増える。
つまり、労働者を雇って仕事を与えられる領域も増える。
607名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:18:07 ID:GDoOSnzu0
>>606
一理あるな。
単純化して言ってしまうと、労働者の年収が500万円だとすると
500万円払ってそれでも儲けられるものしかビジネスにならない。
しかし、年収が200万円なら、200万円払って儲けられればビジネスになるわけだ。

思うに、学生とか主婦とか老人とかを、もっとどんどん時給800円で
広く働かせればいいんだよ。
608名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:18:19 ID:aIbI6uFY0
>>606
矛盾のきわみ
609名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:19:13 ID:FhgsLJ3Q0
やっぱ一部のエリートが国を動かした方が、うまく行くな。
マスコミに扇動された無能どもが、人権だ、平等だ、平和だと連呼して国が傾いてきてる。

多数決ってのは、偏差値50近辺の奴らの意見が通るってことだぜ。
馬鹿が声高に叫んで、優れた方向が見えてくるわけが無い。
610名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:21:22 ID:dkBaiVAR0
夫は独身の時育休ムカつくとかさんざん言ってたのに
自分が子持ちになったら「子どもがいるからこそしがみ付いてでも金欲しい」
って気持ちがようやくわかったみたい。

子どもがいると独身よりはるかに金も時間も必要になる。
またかけなきゃなんない。
育休切りを認めるなら独身税でフランス並に子育て手当出せば?
それなら無理して子が小さいうちからイライラして働かない選択する人も増えるよ。

たぶんここで育休切り当たり前って言ってる人も
自分の嫁がやられたらキレるんじゃないか?
611名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:23:04 ID:w6RgUfV4O
>>600
人数ぎりぎりの中小が嫌なら大企業に行けばいいじゃないw
612名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:24:31 ID:FhgsLJ3Q0
例えばの話、
労基法の縛りが緩くなって雇用しやすくなったり、
経営者の義務たる保険料などの支払いも無くなれば、
ちょっといいかもしれない!と思う仕事に、
色々な人を雇うことだって出来るんだぜ?

60前後だけど、とりあえず元気に働いてくれそうな人とか、
子供生みそうだけど、今は働いてくれそうな人とか、
ちょっと採用したら揉めそうな背景のある人とか、
100人でも200人でも雇えるんだぜ?

だが、今は出来ないんだよ。
雇ったら会社が傾いて倒産間際までこないと、クビに出来ないから。
商売は水物、判らない部分が多いんだよ。
だから雇えないんだよ。

新規事業作って人雇ってしまったら最後、
本業が傾くまでは人を切れない。
で、安全パイばかりに皆で集中し、雇用も控えめ、事業も控えめ。

発展するわけねーだろwwwww
613名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:27:03 ID:bLx1SU+70
>>610
いいねぇ、我欲丸出しで
正直うらやましい
でもそこにはシビれないし憧れない
614名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:27:03 ID:3BDNKweA0
>>610
私は育休切りやむなし側だが
フランス並に子育て手当てを出せとは以前から思っている。
ただし独身税というより、全体から税負担させればいいかもね。
子供を産めば損をする人が多い今の制度には反対だな。
615名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:27:10 ID:GmLnZg/90
☆マザー・テレサのメッセージ☆
ttp://www.geocities.jp/oda230/pansy/kotoba/teresamessage.html

 私には、なぜ男性と女性は全く同じだと主張し、
男女の素晴らしい違いを否定しようとする人々がいるのか理解できません。

 女性特有の愛の力は、母親になったときに最も顕著に現れます。
母性は神から女性への贈り物。
私達は、男女を問わず世界中にこれほどの喜びをもたらしている素晴らしい
この神の贈り物に、どれだけ感謝しなければならないことでしょうか。

しかし、私達が、愛することや他者のために尽くすことよりも
仕事や社会的地位の方を大切だと考えたり、妊娠中絶をしたりすれば、
この母性という神の贈り物を破壊することにもなりかねません。

仕事も、夢も、財産も、自由も、愛に代えることはできません。

私は、とりわけ裕福な国々で、愛情不足と疎外感から逃れるために
薬物に向かう子供達を幾度となく目にして参りました。

家族の絆が強く、家庭が円満であれば、子供達は父母の愛の中に
かけがえのない神の愛を見ることができ、
自分の国を愛と祈りに満ちた場にしていくことができるのです。


616名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:30:28 ID:FhgsLJ3Q0
男女平等は大切なことだが、国が傾くようなことではないと思う。
617名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:30:41 ID:OR2KvHm80
育休の手当て貰いきったら退社って人も多いよ
退社するのが決まってるのなら手当ての支給はないのにね
618名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:30:56 ID:xvne+NLo0
いや、確実にわざとだろ
早く労基法厳罰にしろよ
それで潰れるんなら、さっさと潰れろ
619名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:31:04 ID:ZeCMgzgF0
働かない奴は切られて当然だろ
620名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:31:40 ID:w6RgUfV4O
中小の年収500万円以下の男ほど嫁を働かせないとやっていけないくせに、
なぜ叩く?w
>>604の言う通り、貧乏人はストレス溜まってるんだな。
621名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:31:49 ID:kXW4iVoS0
一企業に、くそ公務員並みの待遇を、要求するとどうなるか・・・つぶれる
622名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:33:40 ID:E1OcsTwV0
子育て自体が資本主義・経済至上主義の足を引っ張る無駄なコスト
623名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:33:56 ID:w6RgUfV4O
>>621
そんなもん、お前が心配する事じゃないだろw
経営者でもないくせに
624名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:34:04 ID:dkBaiVAR0
>>613
あなたもある程度の年になったら子ども作ればいい。
その時は育て終わった今の子育て世代の親がそのために税金払うよ。
私は自分の子どもが学校終わったら税金は次の世代の子育て支援のために
沢山取られてもいい。

極端に子どもを増やさず減らさず高齢化社会をうまく終わらせるには
今は子ども必要なんだよ。
子どもは服や靴も小さくなっていくし自分で稼げない。
大人1人みたいに節約できない存在だから仕方ないよ。
625名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:34:11 ID:Rm6FqRn7O
とりあえず育休あけにすぐ退職する人には
産休育休中の給与は返還させろ。
626名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:34:15 ID:GDoOSnzu0
>>620
何度も言っているが、女が働くことは問題ではないし、必要だ。
問題なのは、女が「男の職種に入り込んできて働く」ことだ。
これははっきり言って有害なだけ。
まして、その女のために優遇制度を作ったり施設を整えさせたり
そんなことをするから経済が失速する。

「女が働くこと」と「女が男の職種で働くこと」はまったく違う。
フェミどもは、ここを意図的に混同させている。
627名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:37:25 ID:6IQnY2150
知識不足?
わかっててやってるのを知ってるだろ?w

対策は簡単なんだけどな。
違法に馘首すればその方が金がかかるようにすればいいだけ。
628名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:37:36 ID:FhgsLJ3Q0
まぁここだけの話、経営者にとってはお前らの小競り合いも折込済みだけどね。

事業に支障が無い程度に、イライラをお互いにぶつけ合っててくれる方がいい。
団結されたり、互いに支えあいすぎると、ちょっと不安になるし。
629名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:37:43 ID:B4iSeBla0
> 妊娠・ 出産や産休・育児休業等の取得を
> 理由にして解雇することは禁止であると、法律に明記されている

じゃ男が出来た時点で解雇。
ってアイドルかよw

630名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:38:26 ID:rKD+ta1P0
まあ会社休んでるくせに金貰おうってのは特ア人の発想だな
日本人だったら解雇される前に自分から会社辞めるだろ
育児が落ち着いてもう一度働きたいなら、「新人として頑張りますので、もう一度働かせてください」って会社に頼むのが筋だ
631名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:39:15 ID:KZ8/2Sad0
育休が駄目で、育休取ったら切り捨てるのが当然という奴は
忌引きも駄目で、親族に不幸があったから休みを取ろうもんなら
それも当然切り捨てるんだろう
632名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:39:55 ID:ZLHti5ay0
自分が子供生みたくて勝手に生んでるのに、関係ない会社に金出せってのは違和感あるよな・・・
633名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:40:40 ID:GDoOSnzu0
>>631
それは有給の範囲内で収まる日数だろ。
育休が三日やそこらで済むのか?
634名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:41:57 ID:fY0bItbnO
>>631
育休3日とかならいいよ

でなければ辞めて
邪魔だから
635名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:42:21 ID:xAXi6AlG0
ぶっちゃけ 経験者であろうが、会社より家庭を重視して
一年休んで はい復帰!
しかも子供が病気なら 早退、遅刻。。

いらねえだろ そんな使いづらいの。。 しわ寄せくらう他の社員も
仕方なく対応して かわいそうだわ
636名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:42:31 ID:FhgsLJ3Q0
これ国としては、女性にも働いて欲しいし、子供も生んで欲しい。
だから、働いてる間に子供生んだら優遇しますよってことなんだろうね。
でもそれを各企業に押し付けるのはどうかね・・・
637名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:43:30 ID:uT2QCVra0
>632
育休中払うのは国
638名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:44:07 ID:X9ya8D0vO
育休切りは当然だ
639名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:44:28 ID:EuFQoqfDO
なんで経営者でもないのに>>628みたいに言い出す人多いの?
640名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:44:50 ID:dkBaiVAR0
>>614
本当にそうですね。独身税って書き方はマズかった。
子育てが終わった人も含めて全体からですよね。
子どもを高校か大学出したらもう後は次の世代の応援に回る、
子蟻は今までの恩返しをしていく。その時は小梨より大目に払えばいい。

641名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:45:25 ID:2K94ivJ70
結局、女性の正社員は人間の生理に合わないのよ。
戦線離脱するのが分かってるんだし。
642名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:47:26 ID:FhgsLJ3Q0
>>639
事実だからじゃない?まぁおれは経営者だけどな。
643名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:47:59 ID:U0uxksKB0
なーんだ、育休なんて自分の遺伝子を残せるチャンス皆無のねらーどもには関係ない制度じゃん
644名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:49:32 ID:fY0bItbnO
>>642
じゃないって、貴様の発言だろ(笑)
自称経営者さん
645名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:49:45 ID:E0awtsQJO
うち親族会社だから育休どころか産休もなかったわ。
会社で破水してそのまま入院したし。
中小の役員関係が給料安いし休めないしで一番負け組だと思う…
646名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:50:13 ID:DKed69Gg0
なぜ昼真っから書き込みしてるような奴が
クズ企業の肩を持つのか俺は疑問でしょうがないよ
647名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:50:19 ID:aIbI6uFY0
>>642
で、どうですか?こんな景気でも理想的な経営方針で会社はウハウハですか?
648名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:50:55 ID:bLx1SU+70
>>624
一応ある程度の年齢で子供も育てていますが、そこまでひどくはなりたくないですな
確かに母親ではあるけれど、それ以前に社会性を持った人間でもあるから、
少なくとも子供にはみっともなくない子育てをしたいな
649名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:51:11 ID:EuFQoqfDO
>>642そうなんだ〜
2ちゃんって経営者多いよね
私も経営者だよ
650名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:52:27 ID:FhgsLJ3Q0
>>644
お前が、2chで多い!っていうから、
その部分に対して、事実だから多いのでは?と答えただけでしょ?
ちなみに俺は経営者だから言ってるよと。
全く間違ってないだろ?
651名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:53:57 ID:kH4jZcxr0
>>626
バカの見本w
優遇したら経済失速だってw

男だけじゃ立ち行かないから
女に働いてもらいたいと国が叫んでる時代にw

652名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:54:40 ID:RUkMDQHk0
>>604
現実的な落とし所も何も、実態のコレが落としどころなわけで。
圧倒的大多数が中小企業なのに、極一部の例外を前提にして制度作っても運用できるわけがない。

「男女平等は無理」だと、国が受け入れた上で全てを作り直すべき。

そもそも、こいつ等がそういった期間中でも問題なく働ける仕組みが派遣だろうに。
653名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:55:07 ID:FhgsLJ3Q0
>>642
いやー お得意さんが40億の負債で倒産したw年末な。
ウチは商売タイプの事業ではないから、売り掛けとかないから関係ないけど。
長年のお得意さんだし、結構でかい会社だからびびったわ。

取締役はタンタンとしてたよ。額が額だから、焦ったりは無いのかもね。
連鎖だからもう、川の流れに身を任せてる感じ。
654名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:55:43 ID:GDoOSnzu0
>>651
ほれ、こういう奴が、「女が働くこと」と「女が男の職種で働くこと」の区別ができていない、
または意図的に混同させようとしているんだよ。

何回でも言うが、「女が働くこと」は当然だし必要だ。
だが、「女が男の職種で働くこと」は必要ないし有害でしかない。
昔から女の職種とされていたものはたくさんある。
女はそういう職種で働けばいいのだ。
655名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 11:59:23 ID:FhgsLJ3Q0
>>604
そんなことないぜ?
ブサイクな処理してたら、入れ知恵された労働者が労貴書つれて返ってくる。

この場合は、会社の事情も話をしたうえで、金払って勧奨退職させた方がいい。
直属の上司とか、同僚をつかって、話を詰めていき、
出来る限りのことをさせてもらうが、皆で路頭に迷うのは避けたい。
って話しないとね。そこはちゃんと金払わないとね。

で揉めるようだったら、そこからは本気で行かないと、他の社員も舐めてくるわな。
656名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:00:11 ID:EQ3lfjDp0
国から給料出ているのなら
育休切りする必要もないと思う。
657名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:00:38 ID:fMCLWU4K0
そもそも、「男女雇用機会均等法」〜「男女共同参画」にかけての法が、
「家庭を支援する目的」じゃないわけ。

「女性を一生働かせ続けよう」という意図(フェミニズム運動)で成立したものだから、
会社側にとっても、そのせいで利益を減らすことになる場合もあり、企業として困ることになる。
福利厚生は必要だが、それは従業員の健康を保持して働いてもらうためであって、
損失を出してしまうと、(企業側にとっては)理不尽極まりないことになる。
658名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:01:46 ID:aIbI6uFY0
そこらの労働者の問題と、ずさんな経営で何十億も踏み倒して潰れるような
会社とどっちが社会の迷惑か、よく考えるってもんだな。
659名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:02:40 ID:FhgsLJ3Q0
>>656
実際、10人以下の事業所で、好きなだけ休んでる奴が、
そろそろ働くわ^−^って自分のペースで帰ってきても、仕事無いから。

休んでる間、溜まった仕事を、お客さんが待ってくれてるなら、
いつでも戻っておいで^−^っていえるけどなw
660名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:03:11 ID:75kZlu/PO
>>652
だからこれは男女平等とかフェミとかの問題じゃねーんだってば
661名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:05:40 ID:FhgsLJ3Q0
>>658
いや、商売って、売掛作って何ぼだからな?

お前がマンションを買うとしよう。
土地を買う前の買収段階から、金払うのか?いつ払う?
設計段階?基礎工事団塊?もう既に発注してるんだぜ?

テレビ一つかうにしても、設計段階から金払うか?
液晶技術に金払ってるか?
客が先に払ってくれるなら、誰も借金なんてしねーよ。
662名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:05:47 ID:4wHGB1w80
公務員(地方)だけど言わせてくれ育児休暇はやはり必要だ
いない時にみんなで頑張って仕事をこなすと連帯感も強くなる

戻ってきた時もみんなで健闘をたたえあう 会社は無理してでも取らせるべきだ
663名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:05:51 ID:75kZlu/PO
>>630
欧米諸国はみんな特アの仲間入りか
664名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:06:15 ID:EQ3lfjDp0
>>659
そういうのは事前にいつから復帰すると
話をつけておけばいい。
病気と違うのだから予定はつきやすい。
その考えだと病気で入院したら
首にしてもいいになる。
665名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:07:03 ID:ZHPKX3nb0
法令厳守させたら潰れる、って・・・
フルマラソン走るのに、僕は体力無いから自転車で走りまーす^^って言ってるようなもんだぞ
666名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:07:21 ID:GDoOSnzu0
>>660
いや、そういう問題なんだよ。
男の職種に無理やりフェミが女を押し込もうとしている。
そして、そのためにあらゆる優遇制度を作らせている。
そこに問題の本質がある。
667名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:08:14 ID:yp1ar+eQ0
でも現実として、中小零細は完璧に法令順守を徹底したら、立ち行かなくなるところ多いだろ、この問題だけではなく。
668名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:08:40 ID:dkBaiVAR0
>>648
育休切りはヒドくないの?
そのために手当出して苦しい家庭の子どもを支援する事はひどくないと思う。
共働きで育てようという計画で産んだのに仕事なくなったら生活厳しいでしょう。

今年に入ってパート探そうにも子蟻が働ける、パート自体がないじゃないですか。
小学校の帰りに間に合ったり控除内で働けるパートには母親達が殺到しています。
保育所に求職中で入ってきても子蟻はこのご時勢嫌われて小梨よりも条件が悪いです。

定額給付金や子育て応援手当だかもそういうのを考えて作られたものでしょ?
現実子蟻の何割かは本当に困ってるんじゃないかな。
私がクレクレの卑しい奴に見えるんだろうけどさ orz

669名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:09:27 ID:75kZlu/PO
>>615
つまりこのスレで女叩きしてるクズどもは消えろという意味のメッセージだな
670名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:09:38 ID:4H5UbXxp0
客の取り合い、利益上げなきゃ給与も発生しない
男も女も関係無い、稼げないなら辞めさせるまで
今まで余裕があったからできただけ
671名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:10:51 ID:EQ3lfjDp0
>>662
その考えは人数が多いからできる考え
今まで2人でやっていた仕事を
1人になったらそういうこと
いえなくなります。
672名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:12:35 ID:9f+QhWIT0
育児休暇なんて税金ドロボーが自分たちの為に作り出した制度だろ
673名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:12:59 ID:CdJYjLjJO
育休取るって当然の権利のように振る舞う人が多かったんかな?
自分がいなくなることでの実害をできるだけ少なくできるよう根回しし、
どうしてもかかってしまう迷惑に真摯に対応、フォローする必要がある
人に仕事を丸投げしておいてニコニコしながら子を産み、ニコニコしながら帰ってきても当然受け入れられない

だがそんな根回しのできる状況なんて普通無い
うちの嫁は仕事熱心で、今は絶対に仕事辞められないという
俺が生チン入れようとすると怒るorz
自分の代わりができる人間を育ててからじゃないとダメだってさ


ここまでの覚悟のある女がどれだけいるのか
できなきゃお茶汲みでもやってな
674名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:12:59 ID:DqLt+mVa0
>>611
うん、だから育児休暇が欲しいなら大企業いくか公務員にでもなってくださいよって話
675名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:13:58 ID:/HxrA0c0O
病気でも出産でも可能ならば籍は残しておくべきだろう
新人教育して思うのは、また育て直すのはすげーしんどいから
わかる人がまた戻ってきた方が楽
(職種によるかもしれんが)
676名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:14:58 ID:SiYOqcz+0
産休は、女性労働者の正当な権利だよ。
企業は、たとえ働いていなくても、所定の休暇と給料を与えて、産休後には復帰も
認めなければならない。これは法令で決まってることだから、違反したら違法。
つまり・・・

最初から、女を雇うなよ。
677名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:16:59 ID:MmrDSXdi0
>>676
男女雇用機会均等法があるから、面接に男が3人女が3人きて採用枠が2人なら、一人は女を入れないといけないんだ

能力は別にして女を雇わないといけないんだよ
678名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:17:42 ID:9a9woJ3Z0
>>676

結局そこに行き着く。法律違反は絶対駄目。だから育児休暇も認めなければいけない。
だから女を雇うなということ。
679名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:20:15 ID:FhgsLJ3Q0
こんな簡単なことも分からない奴がいるのか?w

5人でやってた仕事で一人が育児休暇をとりました。
休みが減りました、労働時間が増えました、労働基準法違反です。

@仕事減らしました→4人分の仕事と儲けに均衡しました→ただいま→お前の仕事ねぇよ・・・
A人を増やしました→5人分の仕事と儲けに均衡しました→ただしま→お前の仕事ねぇよ・・・

客も育休に協力することにするの?
育休で電話番が少ないので、ただいま電話に出れません。
弁当の配達人員が減っているので、13時に弁当を届けます。
出荷はいつもより3日遅れます。 でいいのか?

それが無理だから現場が困ってるわけだ。
これを前提としてくれよw小学生でも分かるんじゃないの?
680名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:20:49 ID:Sq+IOflHO
もう育休を認めないかわりにシッターとの契約を義務化するとかにしちゃえば?
福祉施設と企業努力でなんとかしようとしても限界なんじゃないのかな。
なんだかんだ言っても長期間離脱する人間は企業にとってマイナスの面が大きい。
681名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:21:30 ID:AXDUJApr0
>>59
その会社が無けりゃ食い扶持を稼ぐことも出来ないくせにw
お前に旦那や彼氏がいるならその人がお気の毒だわw
一緒に働いてる人(いれば)も可愛そうだな。
682名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:21:54 ID:GDoOSnzu0
>>676
だから企業が女を雇いたがらなくなっているんだろ。
だがそうすると、またフェミと女が暴れると。
683名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:21:55 ID:fY0bItbnO
>>678
同和や障害者と同じで、女枠があったような
684名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:23:25 ID:DqLt+mVa0
>>675
帰って来て欲しいような有能な女性社員なら企業も切り捨てたりしませんよ
新卒にでも入れ替えた方がコスト下がってお得な
代わりのきく社員が切り捨てられるんです
685名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:25:24 ID:FhgsLJ3Q0
そもそも育児休暇の問題は、法令の知識不足ではなく、
中小の現場では不可能な状況があることを理解しろw
686名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:27:35 ID:JD51tAv30
古き良き時代とかアホか。昔は結婚したら強制退社だったんだぞ。
687名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:30:54 ID:Hol4CmwS0
会社に必要とされない無能な人間が
一人前に子どもを育てられるとも思えない。
遺伝子を残すのは限られた人間だけでいい。
セックスは免許制にしませんか。
688名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:36:02 ID:KHx3g/nP0
>「会社を休んで働かないのだから切ってしまってもいいのではないか」という意識でいる人もいるようだ。

なんで会社を休んで働かないのに切っちゃいけないんだ?
そんな余裕あるのはよっぽどの大企業か公務員だけだと思うがなあ
689名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:36:05 ID:yp1ar+eQ0
>>684
そういう能力至上主義、一生懸命な凡才は要らないみたいな風潮が、問題だとは思わんのかね。
子供を産む女性の殆どが並み以下の、あなたのいう「代わりの利く人間」だろう。
690名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:37:12 ID:9LAwUGbo0
論議するに足る知恵も知識も無い奴らばかりですね。
自分さえ良ければ良いと言う文明人未満な助兵衛根性丸出しの餓鬼共に、
その一切の発言権は無いと思うわ。

生命としての義務や、それに基く人間社会の成り立ち、
人間の生存意義を根本から考え、その上で意見を交わすなら話も通じるが、
そんな最低限の事も出来ない、自分の都合しか話せないクズは
その存在が人類社会にとって無駄でしかない。


691名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:40:34 ID:RkJ7ZOQN0
>>690
何が言いたいのかさっぱりわからないのだが、
「具体的にどういうこと」?
692名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:42:30 ID:9a9woJ3Z0
育児休業取得率は女性89.7%、男性1.56%
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/08/h0808-1.html
このように女を雇えば育児休暇はほぼ確実に取られることになる。
その確率 実に9割

この男性1.5%明らかに公務員でしょw
693名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:42:44 ID:DqLt+mVa0
>>689
そりゃ問題あるだろうね
でもこの不況の中じゃそんなのことに構ってられないのが現実だよ
理想で飯が食えるなら誰も困らない
694名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:44:42 ID:fY0bItbnO
女は雇わない


これが正解だろうね
ただしフェミの攻撃には耐えなければならない
695名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:44:47 ID:UsIEv2nwO
有給の先取りって形にして復帰後10年は有給無しとかにすれば?
そうすれば周りで迷惑を被る人間の怒りも少しはおさまるだろ
696名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:45:56 ID:8m/RCK8/O
実情がどうであれ、法令知らんから切って良い訳は無いな
現状義務である以上、上手く人事するのも経営者の仕事だろ

少なくとも、皺寄せが自分に来たからと言って、休んだ奴にあたるのは間違い
697名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:45:58 ID:9yD+IC+NO
切ってしまってもええやないか
698名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:48:10 ID:zKSTWsoZ0
そもそも大工には育児休暇なんて知ったこっちゃ無いぜ
まーどの業界でもこの不況で必死だからな
言い方は悪いが戦力を遊ばせて置く余裕なんてまったくないだろ
699名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:49:01 ID:o/rQ/nq/0
なぜナチスを阻止できなかったのか−マルチン・ニーメラー牧師の告白−

ナチスが共産主義者を攻撃したとき、自分はすこし不安であったが、とにかく自分は共産主義者でなかった。
だからなにも行動にでなかった。

次にナチスは社会主義者を攻撃した。
自分はさらに不安を感じたが、社会主義者でなかったから何も行動にでなかった。

それからナチスは学校、新聞、ユダヤ人等をどんどん攻撃し、自分はそのたびにいつも不安をましたが、それでも
なお行動にでることはなかった。

それからナチスは教会を攻撃した。
自分は牧師であった。
だからたって行動にでたが、そのときはすでにおそかった。
          ( 丸山真男 『現代政治の思想と行動』 未来社 )
700名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:49:10 ID:IFypzIqwO
会社も苦しいだろう。かと言って社会がこんな風潮だと少子化も進むね。
妊娠したら完全不利になり、いらないって言われちまう世の中。
どんだけ実績のある人でもそうなの?それとも元からダメな社員?
701名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:49:56 ID:kCvy6v7o0
今、必死でクオリティあげてます
702名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:50:19 ID:9a9woJ3Z0
出生率のグラフ

http://www.ipss.go.jp/syoushika/seisaku/html/111b1.htm

育児休暇取得率

http://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/08/h0808-1.html
育児休暇取得率は右肩あがりなのに出生率は右肩下がりです。
つまり育児休暇をとらせて上げたとしても出生率の改善にはなっていませんね^−^
703名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:52:43 ID:O/3JlQat0
>確かに、営業成績が悪い、みんなから嫌われている、といった
>個人の属性に関することで解雇すると本人は傷つく。そこで、産休を理由にすれば言
>いやすいと思っていたという。このような、法に対する理解不足が思わぬ法令違反を招く。

つまり、 「営業成績が悪い」「皆から嫌われてる」 から解雇とはっきり言えばいいわけですね。
704名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:53:25 ID:4VNxLQOW0
育休の穴埋め専用派遣制度作って、それ雇うと国から補助が出るようにすればみんな幸せになれるんじゃね?
まあその派遣で働く人がすげー大変そうな気はするけど、そこは高給でなんとか。
705名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:55:00 ID:p8mF6cNYO
>>687
現代日本では、セックスと出産はイコールではない。
706名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:56:06 ID:9a9woJ3Z0
>>704

その派遣は子供を生めませんね。つまり負担を下に押し付けているだけです。
ようするうに出生率の改善に繋がるとか言うのは欺瞞でしかない。

数字で出ているでしょ。
707名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:58:59 ID:5Nqd5WSH0
会社さえ存続できれば、
どんどん少子化になって、購買力が下がってもまったく無問題。
これが経団連の理論
諸君らも子供など作らず、消費を徹底的に抑えるのが吉
708名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:59:24 ID:EpctksYfO
男女平等で社会進出するなら男と同じで育休なんてとれないのは当たり前
709名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:00:08 ID:4VNxLQOW0
>>706
その派遣も育休とらせる制度にすればいいだけだろw
そうさせないような派遣業者しかいないってんなら、国営にするしかないだろうな。
710名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:00:17 ID:X02ORlNT0
>>702
お前の解釈は単純すぎるな。
育児休暇を取らせてなけりゃ、もっと出生率が低くなってるかもしれんだろ。

711名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:01:56 ID:TXdK6FHB0
もうこの意識は変わらないだろ。
だから育児税を取って国が給付へ。
712名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:03:19 ID:QvlMbHoS0
うつで休んでる人間が復職してきたら「うつは甘え」って言っちゃっても良い?
713名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:04:48 ID:9a9woJ3Z0
>>711

どこから取るの?日本の法人税の税率は世界最高水準
そのうえタックスヘイブンもあるから高額納税者から逃げいるけど^−^
714名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:05:28 ID:RyeAegQLO
国が強制で男女が半年ずつ育児休業を取らなくてはならない制度にすりゃあ良いだろ。
それで取得者を不利益に扱う会社は膨大な罰則金を徴収すりゃあ良い。

判明、取得者が既得権益でのさばらないように、仕事の評価や成果は厳しく行う。

それで良いだろーがよ!
715名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:07:39 ID:aIbI6uFY0
すべての矛盾を取り去ると、要するに俺以外はみんな氏ねってことだろう。
だからバランスが必要となる。 経営者の甘えは世界一。
716名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:08:16 ID:Myd8kjdx0
自民党は経営者の経営者による経営者のための政治がモットー
本気で育休違反の企業を厳罰化なんてする訳がない
717名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:08:50 ID:cqwowHPN0
公務員の産休って足掛け5年くらい余裕で休むよねww
718名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:11:23 ID:61dWPlTc0
>>1
>企業内には「育休切り」に対して、「会社を休んで働かないのだから
>切ってしまってもいいのではないか」という意識でいる人もいるようだ。

団塊世代の(゚∀゚)ヨカーン
719名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:15:57 ID:s/NlPPtc0
とりあえずさ、産休育休で出る手当て(雇用保険から出るとはいえ、これには税金がたっぷり使われている)をさ、
産休育休とった人じゃなく、その穴を埋めた人に渡るようにしたほうが良いと思う。
そうすれば派遣や契約さんの待遇あがるし。
残業増えた同僚とかも、給料が増えるならまだ納得できるでしょ。

だいたいアメリカやイギリスなんかじゃ産休や育休は無給だよ。
720名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:16:30 ID:yjMtPQFk0
>>677
機会均等なんだから、面接は受けますって事だろ。
能力が満たない場合は雇わず偏りがあってもいいんじゃないの。
721名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:18:13 ID:H31YyXcO0
女性工員10人とかでなんとか低空飛行してる弱小企業で
一人でも育休なんてされたら会社傾くよ
722名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:18:58 ID:RyeAegQLO
>716
いや?ここ数年で労基署の動きは随分厳しくなっているよ。企業も長時間労働、有給休暇、育児休業等の制度整備を充実させている。
実態も知らないのに、良く断定口調を使えるね。無知って怖くて恥ずかしいね。
723名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:19:10 ID:CI2+RhNW0
公務員で
出産休暇

育児休暇

出産休暇

育児休暇
をとり続けてもう3年顔を見てないのがいるんだが
(実話)
724名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:19:20 ID:fY0bItbnO
>>720
女枠だよ


完全に平等にしたら、男999:女1
くらいになる
725名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:20:59 ID:UzX5dc4bO
子供も金も休みも欲しい!!
726名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:22:37 ID:RyeAegQLO
>719
アメリカは知らんが、EU諸国はずば抜けて育児制度が整っているのは常識。そのため、出席率も安定している。
中途半端な知識を披露して楽しいの?
727名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:23:38 ID:bSqmYx9K0
>>654が考える男の職、女の職って何?
育休切りで問題になってるのはホワイトカラーだろうけど、
654はそれも男限定にしろというのが主張?
728名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:25:10 ID:MG1UPxCL0
>>723
公務員は休ませるほうが美味しいんじゃね?
729名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:27:12 ID:bSqmYx9K0
>>704
学校の先生は派遣じゃないけどそれをやってる。産休の代用教員って昔からあった。
730名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:27:15 ID:Myd8kjdx0
>>722
現実の労基署のぬるい動きを知ってるから言ってるだけなんだが
731名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:29:24 ID:EUNbofFxO
ぶっちゃけ、産休育休は会社の迷惑。
突然長期間休むかと思ったら、復職後も子供の病気だ行事だと突発の欠勤・早退の連続。

周りがどんだけ苦労させられることか。


組織としては、正直、そういう人にはやめてもらって、
仕事に専念できる、やる気のある新人採用した方が100倍いい。


さんざんそう思ってたから、自分は妊娠を期に退職した。
おかげで、心身に余裕を持って、子育てに専念できてる。
子供の成長を近くで見て暮らせるのは親子共に幸せだと思う。
732名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:29:48 ID:RyeAegQLO
>677
そんな枠は存在しません。100人採用して女0なら問題にもなるが、あくまでも採用基準で女性だから×としなきゃ大丈夫。
てか、女性の採用が0だったら、男性社員が暴動起こすよ。
733名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:30:30 ID:d6Y7GipM0
ウチのように自宅で働けるようにしときゃこういう問題もないんだろうけどね。
まぁウチは特殊だからしゃーない。
734名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:30:37 ID:MG1UPxCL0
>>719
日本も無給だよ。ほとんどの一般企業は。
給料出るところもあるだろうけれど、出るなら雇用保険から手当は出ないし
給料でなくても年金、保険はきっちり取られる。
735名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:31:59 ID:RyeAegQLO
>730
現実の動き?具体的には?
どうせ、自業自得で解雇された相談でもしにいったんだろ?

こっちは労基署職員の対応を何年もやらされてたんだよ。もうこりごり。
736名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:33:04 ID:UzX5dc4bO
>>733て嫁は公務員でガキは保育園、俺は深夜早朝に2ちゃん?
737名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:33:39 ID:wEQhmqWK0
小さい事務所で少人数で回してるようなとこに動けないヤツは不要。
そんな優雅な制度は大企業か公務員じゃなきゃ適用できない。
綺麗事で飯が食えるか。現場を見てから言えっての。
738名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:33:55 ID:E0awtsQJO
一つの仕事を十人でやってる大企業や公務員なら休暇中の仕事を分担すればいいだろうけど、
一つの仕事を一人又は二人でやってる中小企業は穴のあいたところは新たに雇うしかない。
戻るっても、どちらかに辞めてもらわないといけないんだけど…
739名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:35:57 ID:WlGizakAO
>>592
その通り。
会社に来てても役にたたず(それどころか邪魔さえする)人間が
安定高級で退職金がっぽりもらいながら「若いもんは根性がない」「女は結婚したら会社にいらん」
とタバコふかしてるのがこの世の中。

お前らがやらかしたこと(バブルとバブルの後始末)に責任とらず、
未来を担うピカピカの新卒な職業訓練の機会を与えず切り捨てて自分の身柄は守ったくせにな。
中高年管理職や正社員が自身の給料を下げてでも若者を採用して
職業訓練し、一人前にしてやるのが責任ある大人の役割だったのに。
740名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:36:04 ID:MG1UPxCL0
>>738
外注ってのもある。
あとはパートタイマーとか派遣とか。
外注やパートタイマーや派遣に任せられない部分だけ社員で負担、みたいな。
741名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:36:33 ID:XcA/xYce0
中小で余剰人員なんて抱えているところなんて皆無だろ
休んでいる間の仕事は契約社員で、戻ってきて契約社員を切っても問題にするのか?
第一、乳飲み子抱えた女なんてハッキリいって使えない
結婚前の女の方が職場も華やかになるし、男性社員のやる気もアップする
742名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:36:51 ID:d6Y7GipM0
>>733
うぉぃ・・・会社経営してるよ。ウチはネット企業なんでね。ネットで全てが完結してるんで事務所とか
従業員に集まって貰う必然性が一切ない為に従業員には自宅で働いて貰ってる。
だもんで事務所とかの固定費が一切掛からない。その分、従業員に還元が可能となり結構従業員は高給よ。
743名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:37:42 ID:lgPp8poNO
現金収入が必要なのはわかるけど、お金より元気な子供を産んで育てる事の方が大事な気がするな。
744名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:38:22 ID:9LAwUGbo0
>>691
選別ですよ。
考える能力を持つ者と、そうでない者と。
そして、>>691はそうでない者に選別されたのです。

互いの意見の対立の前に、互いに共通する無視できない
大前提がある筈なのですが、それが見えないと互いに無意味じゃないですか。

その大前提を基に思考できる能力の有無が、その論議の持つ意味を
大きく左右すると思いますね。

ほら、裁判でも真っ先に嘘をつかないと誓いますよね。
嘘だらけだと裁判が成り立たないからです。

と、ここまで解説したって、その意味を噛み砕けない人も多く居ます。
だから、選別は必要です。
745名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:39:11 ID:d6Y7GipM0
あぁ・・・ごめん>>742>>736だった
746名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:40:33 ID:zV/Q9hLC0
>>721
しかし育休を認めない理由にはならない
747名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:41:08 ID:X02ORlNT0
>>737
そんなら、お前が病気や事故で入院でもしたら、すぐクビ切られても文句言うなよな。
それなら了解。
748名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:41:29 ID:N6JaySVu0
育休切りかわいそうっつーてもなぁ。

育休に入る→代わりの臨時職員を雇う→育休復帰→臨職クビ

結局誰かのクビ切ることには変わりないんだけどね。
749名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:42:13 ID:RyeAegQLO
>742

まぁ、納得。
在宅勤務形態では労基署ほとんど絡まないし、零細企業ほどお目こぼししているからなぁ。

ただ、給与の事は聞いてない。
750名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:42:20 ID:fY0bItbnO
閃いた!

女は結婚したら退職を条件に雇えば
まるっと解決だ
751名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:43:07 ID:s/NlPPtc0
>>726
なんでそんな煽り口調かな。
スウェーデンなんかはかなり手厚いよね。でもその代わり税金も高いよね。
増税しろってこと?
752名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:44:12 ID:X02ORlNT0
公務員の育休をとやかく言ってる奴がおるが、休んでいる最中は給料もらっていないからな。
753名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:46:04 ID:bSqmYx9K0
>>748
派遣は元々そういう短期のニーズに対応するためのものだった。
派遣に長期間正社員と同一の仕事をさせ、正社員のいすは削り
続けている現状は本末転倒。
754名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:46:14 ID:MG1UPxCL0
>>743
お金より愛情とかそういう精神論みたいなのも現実的じゃない。
子供が小さいうちはずっと一緒にいられればそりゃいいだろうけれど。
偽装離婚で母子手当て狙うのが一番なのかねぇ。
755名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:46:31 ID:9a9woJ3Z0
 【2001年法人税比較】
国・地域 法人税率(%)
チリ 15.0
香港 16.0
台湾 25.0
シンガポール 25.5
マレーシア 28.0
インドネシア 30.0
タイ 30.0
英国 30.0
韓国 30.8
フィリピン 32.0
ニュージーランド 33.0
オーストラリア 34.0
米国 40.0
日本 42.0
('01年2月12日ビジネスタイムスより)
756名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:46:35 ID:UI9kFPAzO
あきらかに自己責任
757名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:47:26 ID:aIbI6uFY0
>>751
文章を見れば性格がわかる。マジメに議論してもしょうがない人だと思うよ。
たぶん、無知、低脳、バカ、アホを繰り返すだけ。
758名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:47:32 ID:N6JaySVu0
会社だって生き残るのに必死だもん。必ず戦力ダウンになると分かってる女なんか
とりたくねーし、大事な仕事なんか任せられないよ。自分が社長だったら当然そういう風に考えるわな。

要は社会保障に類する業務を、私企業におしつけちゃってるのが問題なんだよ。
育児休暇中の賃金は国が保証するとかしないと。
759名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:47:43 ID:UzX5dc4bO
>>726
じゃあEU諸国に移住したらいい
ここは日本だから
760名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:49:45 ID:UI9kFPAzO
旦那の収入があるんだから無計画育児休暇女はどんどん切るべき。
路頭に迷うわけじゃないんだし。
761名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:50:07 ID:UpJ528Z7O
まあこのまま少子化の道を走ればいいよ。
762名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:52:45 ID:i6wnESHo0
>>761
そだな
で、本気で危機感持って取り組んで欲しいわ

育休なんて非現実的な事じゃなくてね

763名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:53:53 ID:UI9kFPAzO
文句があるならさっさとEUのどこかの国に行けよ。
避妊もできない無計画女なんてあきらかに自己責任だろ。
何で馬鹿スイーツ(笑)の無責任妊娠のせいで他の男性社員・職員がサビ残させられなきゃならないわけ?
764名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:53:54 ID:GxQudGzrO
でも子供も増えないと、経済が衰退してしまう。

外国人がたくさん日本に流入して、日本がのっとられる。

まともな日本人の子供が増えるようにするべき。
765名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:54:20 ID:RyeAegQLO
>751
その選択をする段階って事。経済成長を最優先して出席率低下もやむを得ないと考えるか、
給与から半分以上税金を抜かれて、消費税なんかも15%以上抜かれて、経済成長が失速しても人間らしい生活を求めるのかをね。
766名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:55:56 ID:9a9woJ3Z0
日本の税金が安いなんて嘘
767名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:56:32 ID:5livUWs/O
経済活動の為に子供を作ると効率は悪くなるだろ
子供は作るな馬鹿な奴等だな
768名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:58:33 ID:88jP+AE/0
>>722
雇用助成金もらってるところにはな。



769名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:58:38 ID:UI9kFPAzO
>>764
無計画妊娠の挙句育休中に切られたとごねてる馬鹿スイーツ(笑)はまともな日本人じゃない。
馬鹿スイーツ(笑)の無計画妊娠のせいでどれだけの男性社員・職員がサビ残させられている事か。
770名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:58:54 ID:RyeAegQLO
>757
>759
其方こそ、思考が偏りすぎていて議論にすらならないね。
もう少し、実社会経験つんで大人になりなよ。
771名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:00:04 ID:fmwYo7sX0
まあ、もっと若い男性を雇用すべき
772名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:00:18 ID:UzX5dc4bO
>>764
量より質
妊娠は免許制、子育て中に常識テスト、公共のマナー講習も
773名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:00:19 ID:Hol4CmwS0
バカなので遺伝子はゼッタイに残さない
774名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:00:25 ID:s/NlPPtc0
あと、欧州だと在宅育児手当があるところもあるね。
これだと、中途半端な仕事(稼げる金額<保育所にかかる費用な人)は
育児に専念するから、結果節税になる。

費用対効果を考えずに一律でやるから、
税金を使ってわざわざ小さい子をかかえた母親(父親でも良いけど)を働かせて、
企業の効率を悪くさせてってなってしまう。
保育所預けてまで働くのは、それ以上稼ぎ出せる優秀な人だけで良いんだよ。
775名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:00:50 ID:ECWLmY600
>>719
だよね。産休育休は、取ってる本人ではなく、替わりに長時間・激務させられ
る派遣や正規にこそ手当として払われるべき。働きもしないで長期休暇を取る
者に払う必要ない。無給を覚悟で取りたければ取れば良い。
776名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:01:42 ID:FhgsLJ3Q0
子供できてから産休まで半年あるんだからさ・・・
その間に職場に迷惑かけないように退職しろ。

それが普通の考えだろうな。
777名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:02:07 ID:X02ORlNT0
>>769
お前、そんな文句、会社の社長や上司に言えよ。
サービス残業、そんなもの労基署に訴えてやれよ。
それが出来ん弱虫のくせに、育休で休んでいる社員を叩いたり、こんな書き込みしか
出来ん者は最低のクズだ。
778名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:04:04 ID:0pUEKRJkO
コレばっかしはなぁ。生んで頂かないとしょうがない。下等動物でさえタマゴは守るぞ。
779名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:05:43 ID:UI9kFPAzO
>>777
労基は普通に通報者が誰か企業に教えるよ。
労基職員の天下り先がどこかよく考えろよ。
みんななぁなぁなんだよ。
780名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:05:51 ID:L51X88rF0
っていうか、産休育休反対で、さっさと辞めろって言ってるが、結局自分のところに帰ってくるんじゃねーの
自分が結婚したら、老人になったら、景気関係、回りまわって自分のクビしめるんじゃねーの?
781名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:05:55 ID:WBJgJgawO
産休・育休自体はいいんだ 問題は休み明け
子供が熱出したのなんだので急な休みが多い
仕方ないとは思うけど、ギリギリの人数で回してるからパート一人抜けるだけでも影響が大きい
782名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:07:26 ID:i6wnESHo0
育休に罰則付ければ女を雇用しなくなります

ただでさえリスクが大きいのになに言ってんだか…
783名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:08:36 ID:UI9kFPAzO
>>780
育休スイーツ(笑)のせいでサビ残地獄で家に帰れないよりかは全然マシだろ。
784名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:09:38 ID:X02ORlNT0
>>781
ところで、お前の母ちゃんはお前を育てているとき、どうだったのよ?
育児に専念していたのか?。それなら、そんなこと言ってもいいんだけどね。
785名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:12:50 ID:fY0bItbnO
>>780
もっと大きな視点で物事を見なきゃ

女は子作りに専念
そとで働いてはいけない
これがベスト
786名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:14:11 ID:L51X88rF0
>>783
育休スイーツとか言ってるけど、女性が居なきゃ社会は回らないし、人間は存続できないよ。
サービス残業を盾にしてるけど、それ自体が労働法違反、社会的に必要とか言うなら法改正すればいい。
もしくは、賃金を下げればいい話でして。

そうやって女性のせいにして、自分の境遇の辛さを八つ当たりしても詭弁が正論になることはないよ。
787名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:14:52 ID:aIbI6uFY0
俺のかあちゃんは、俺と妹を産んで3年ずつ休んでるはずだけど
定年退職まで同じ会社に勤めたな。 時代に恵まれたんだな。
788名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:14:56 ID:VkpKaVWH0
>>784
さっきからなんでそんなに上から目線なんだ。
>>781は仕方ないと思うけどって言ってるじゃねーか。
あんただって皺寄せで辛い思いした経験くらいあるだろ?
789名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:16:29 ID:0VSSi4SAO
案外伸びてないなあ


気合いが足りんぞおまえら
790名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:18:55 ID:sZR2NEfGO
男が稼がないとダメだね
791名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:19:13 ID:X02ORlNT0
>>787
だったら、あんたら兄弟が熱出したりしていたら、会社の人に申し訳なく思いつつも、
休んでいたんじゃないのかね。お互い様でしょ。
792名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:19:32 ID:MG1UPxCL0
>>787
昔のほうが法が整備されていなかったから、
職場と人に恵まれていたんだよ。
3年(合わせて6年?)も休ませてくれるところはその時代もそうそうない。
景気も良かったんだろうけれどね?
793名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:19:51 ID:V4++PW7I0
>>785
長い昼休みだねw
794名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:20:16 ID:aIbI6uFY0
>>791
俺、育休批判してないけど
795名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:20:47 ID:YadLn61j0
変な権利ばかり主張するから、本当に必要な権利の主張まで叩かれるんだ。
796名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:20:50 ID:VxVtaYey0


社員が全員産休を取ると、たぶん潰れるけど、法律は、それでも、社員全員の面倒見てくれるの?

797名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:21:27 ID:i6wnESHo0
>>790
そういった社会作りしないとね
育休は逆だよね

798名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:21:33 ID:aJR6FSZ/0
知識不足か。
労働者にもあるな。
799名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:22:18 ID:czy140AT0
別のニュースじゃ「結婚後も働く女じゃないと嫌」とかなのがおかしい
800名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:22:33 ID:4VNxLQOW0
>>788
子供が熱出した時、男の方が仕事空いてるなら男が育休とればいいのに、そうする人あまりいないよな…
これがちゃんと出来れば倍はましになるだろうな。
801名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:22:55 ID:X02ORlNT0
>>788
正直休まれて困ったことぐらいあるが、こっちだって休むことあるんだから、そんなのお互い様なんだよ。
何も急に休むのは、子供の病気だけじゃないからな。
だから、俺はそんなことで、他人に文句なんか言ったことないよ。
802名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:26:02 ID:aIbI6uFY0
女は家事に専念、男にもっと稼がせる、男にも育休を


このほうがよっぽど実現が大変だと思う。
経営者の立場では・・ とかいうけど、経営者だったら寿退社してくれる女のほうが
どんなにラクかと思うよ。 そうやって、どんどん人が入れ替わってくれたほうが
いいんじゃないのかな、本音では。
803名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:30:19 ID:X02ORlNT0
>>802
経営者の立場を言ったら、40、50代の社員もお荷物だよ。
それぐらいの年齢になると、あちこち痛み出し、病気で動きが鈍くなるからね。
804名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:30:26 ID:1lvCFxB40
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%82%B2%E5%85%90%E4%BC%91%E6%A5%AD
あれ?コレ見ると全員年次契約にしちまえば解決じゃね?
休暇取れねーだろ、1年毎の更新だと。
805名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:31:30 ID:fY0bItbnO
>>793
仕事のあいまみてちゃちゃいれてやってるんだ


くされまんこはありがたく拝聴しなさい
806名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:32:28 ID:aIbI6uFY0
>>803
それがほんとの本音だろうな。

だからこそ、わかってて女を採るんじゃないかということを言いたかった。
それが晩婚だの少子化だの、全然結婚して辞めてくれないし、結婚しても
辞めないし、子供生まれても辞めないし、ああ計画狂ったってところだろう。

そんなもん経営者の自業自得。
807名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:32:35 ID:bIfSmap0O
家でできるとか子供から目を離さずにできる内職・パートは駄目なんかね?

うちのかーちゃんは俺をおぶったまま水道・ガスメーター点検のパートしてたらしいが
808名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:33:21 ID:YIeYwWP/O
育休中、会社に休んだ人の給料の二倍ぐらい補助が入るようにしたらどうだろ?

育休社員がいれば黒字になるから喜んで育休とらせるぞ。
809名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:35:17 ID:aIbI6uFY0
>>807
例えば精密の内職とかって、(決して高度ではないが)かなり手先が器用な
作業を必要として、数こなして、派遣やバイトなんてもんじゃなく安いよ。
時給換算すればせいぜい200〜300円。 割に合わんと思う。
810名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:37:44 ID:Np+9gPY5O
>>808
妊婦だけ募集する会社ができる。

産休あけたらばいばい。
811名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:41:27 ID:HGsOs8Gp0
会社にとって必要な人材なら切られないから心配するな
812名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:50:57 ID:bIfSmap0O
>>809
それ4,5歳くらいの時にかーちゃんがやってたの手伝った記憶あるわ

手伝った褒美に小遣い貰ってアイスを買いに行ったもんだが、そんなに安かったのか

無駄使いしてごめんよ、かーちゃん…
813名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:52:10 ID:7akB5STTO
労働人口がどんどん減ってるんだから、女にも働いてもらわなきゃ回っていかないでしょ
814名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:54:29 ID:aJR6FSZ/0
>>812
仕事して、駄賃貰って、自分にご褒美。
良い社会だったんじゃないかな?
815名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:54:58 ID:mta609A5O
>>811
会社にとって必要な人材なんてそうそういないんだぜ
基本的に一般企業の業務ってのはいくらでも替えが効くもんだ
ただ今は法律で正社員を簡単に切れないようになってるから切られないだけでな
816名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:57:22 ID:3BDNKweA0
>>774
それを2chで書いたところ
母子密着型の育児は問題があるから
それをさけるためにパートまでして保育園に預けるのにとか
すげぇ反論くらって、なんだかなぁと思った。
結局さ、いまの若い母親は自分で育児したくないんだろう。
817名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:59:00 ID:T7ZZqyNaO
自分が経営者なら切りたい。
そう思わせるシステムである限りどこもカツカツなこの日本の状況では仕方がない現象。
818名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:59:03 ID:aIbI6uFY0
>>811
「会社」というくくりなら、経営者の中にも必ず不要な人物は存在する。
819名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:02:35 ID:MG1UPxCL0
>>816
それ密着型じゃなくて密室型じゃない?
密室育児はたしかに良くないけれど。
820名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:07:01 ID:bIfSmap0O
>>814
確かにそうかもな
裕福ではなかったが不幸だと思ったことはないし

時代の流れって怖ぇもんだ
何がいけないのか色々と考えさせられる
821名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:09:44 ID:aIbI6uFY0
>>820
単純にカネだけじゃないってことじゃない?
けっこうわかってるんだけど、今はそんなこと言っちゃダメだ、負け犬だ
っていう空気がある。

ちょっと前までカネの亡者といえば、悪役ばかりだったのにね。
822名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:19:46 ID:Hol4CmwS0
父子家庭はどーなるの
823名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:23:58 ID:i6wnESHo0
>>813
生物としての営みを乱してまで守るべきものではない
824名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:27:38 ID:L51X88rF0
日本か世界か知らないが、エネルギーの使い方を大幅に間違えている気がするな。
大昔が良かったなんて思えないが、今の社会もいいものとは思えない・・・
むしろ寿命が延びて苦しむ時間が無駄に長くなっただけのようにも思える。

科学は発展したのに万人が幸せな世界はやってこなかったね。
825名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:28:40 ID:5z8v20sd0
法による禁止以前に、育休とると同性によるいじめや嫌がらせが起きるんだよね
826名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:32:51 ID:suVpSoQT0
いつまでたっても日本の労働環境は進歩しないねぇ
もしかして文化的に今が日本人の進化の限界なんじゃね?
チンパンジーがいつまでたっても人になれないように
827名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:34:45 ID:HGsOs8Gp0
現実に合っていないバカ法なんだからさっさと見直せ
828名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:35:04 ID:b3sx5pXM0
父子家庭の悲惨さはガチ
829名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:36:26 ID:aIbI6uFY0
>>826
ものすごい進化しても欲だけは残るだろう。欲があるから進化するんだしな。
そもそも同類で最も貧富の差とか環境の差があるのは人間だと思う。
830名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:37:35 ID:j5rJcNxG0
子供作るかどうかはその人の自由選択。
831名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:38:15 ID:i6wnESHo0
>>826
方向性を間違えているのかもしれない
男女共に働くではなく
男は仕事、女は家庭といった方が日本人は取り込みやすいかもね

832名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:42:07 ID:SxBj2ssF0
>>831
それを壊したのはフェミと経団連
833名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:43:25 ID:+ZYtlWkd0
誰でもできる仕事しかしていなく、しかも仕事<<<遊び程度しか考えていなかった
糞スイーツが、育休・産休を要求するって図々しい。
有能な人なら切られない確率が高いんだしさ、そんなに生活苦ならパートでもすりゃいいじゃん
834名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:46:53 ID:aIbI6uFY0
>>832
いわゆる労働でお金を稼ぐ時代は終わったということだな。
「働いたら負け」のガキの名言が現実を帯びてきた。
835名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:52:43 ID:L51X88rF0
>>829
論理や科学は進んでいく(というよりも開拓されていく)けど
人は進化なんてしてないよ。ずーっと昔のままほとんど性能はあがってないよ。
欲が人類を進化させてきたのは肯定するけど、人の限界は超えられないよ。
836名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:55:09 ID:zLXAoPMR0
性交しておいて中田氏しておきながら、給料だけくれって無いわw
837名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:57:43 ID:aIbI6uFY0
>>835
現代人が考える人の限界を超えるとかいえば、1億年とかかかるだろうなw

ああ、あと万人が幸せとかそれは無理。
838名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:04:40 ID:JHc2MN/a0
>807
昔あったような内職は今ない。
中国に製造委託するから
しかし夫の扶養入ってパートとか内職で130万円までしか
稼いでなかったらなかったで「扶養に入る女はクズ、正社員で働け」って
言う奴だらけになるのはまちがいない
839名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:10:32 ID:RUkMDQHk0
>>796
どう見ても、対応できる人員余剰な公務員と大企業しか考えてない仕組みだからね。
男女平等は無理ってことから始めて、全面的に見直すしかない。

派遣で補えなんて「派遣の人生が終わるのは構わない」って言ってるようなもんだし。
840名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:18:15 ID:bIfSmap0O
>>838
クズとまで言われるか、本当に世知辛いな…

しかしそれで正社員になろうとしても職がないうえに、
赤子を抱えてたんじゃ企業から見れば尚更にいらん人材になるみたいだし

これじゃ「年収ウン千万円の人じゃないと〜」ってなるのは自然の流れと言っても過言じゃない気がしてしまう
841名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:19:01 ID:WlGizakAO
>>831
ならいっそのこと、男性が労働で得た賃金の3/4は国庫に納め、
1/4は子供2人へ、1/4は子供を産むという条件つきで女に支給するように税制改革をすればいい。
これなら男性が独身に逃げる手が使えなくなるし女性も子供を産むインセンティブがうまれる。
842名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:20:32 ID:ymrpqkj10
>>841
んなむちゃなw

子供を埋めない女性はどうするのさw
843名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:20:39 ID:NorMZYi9O
アメリカ人のやり方↓

育休切り:正社員と言う名の契約社員、割増退職金 (09/04/14 02:17)

外資系の大手の金融会社に勤務していますが、育児休暇を申し出た2日後に退職強要をされました。
上司は産休に入る2か月前に入社してきたアメリカ人で、ほとんど面識がない中、
「努力はするが産休だけで預けられる保育園も見つからない可能性が高いので、育児休暇をもらいたい」
と伝えてあり「2か月くらいなら待ってもいい」という話だったのですが、
2か月では保育園もみつからず、延長を申し出たところ契約終了をいいわたされました。
正社員であるので、育児休業の権利は法的に当然あるものと思っていたのですが、
このような事態になって抗議したら「あなたは契約社員です。というか
社員全員契約社員です」といわれ、自分の雇用の不安定さを初めて知りました。
入社当時は正社員と言われ、契約書にも社内規則にも正社員となっているのですが、
毎年ボーナス査定の時に契約更改を行うという慣例があり、それをもって、
労働法上は有期雇用社員(契約社員)の扱いになるそうです。


狡猾つか賢いよね…
844名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:22:30 ID:Ye4a0MeS0
結婚したり妊娠したら、とりあえず就職!

すぐ育児休暇をとって、満了したらやめる。

これが今後のトレンディーになります。
845名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:23:09 ID:aIbI6uFY0
>>843
「外資系の大手の金融会社」に勤めていた時点でその人も賢いので
問題ない。
846名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:23:36 ID:NorMZYi9O
旦那の親と同居すれば簡単に解決するんだけどね…
847名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:24:32 ID:GDoOSnzu0
>>841
それこそ奴隷制そのもの。
848名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:25:23 ID:Y5cEQHVoO
世界的には、ノーワーク・ノーペイ
849名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:25:36 ID:4JgTe7KYO
>>844


そんなに気軽に就職出来れば誰も苦労しない。

850名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:26:32 ID:NorMZYi9O
>>845
日本の会社もそうしたらという意味なんだけど…
正直、育休は会社にも同僚にも迷惑だからね
851名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:29:32 ID:UKUK6NHc0
育児も仕事も、、、なんて無理に決まってんじゃん。
子供なんて四六時中、風邪ひいたり体調悪くなったりする。
そんなのに付き合ってたら足引っ張られる。
どっちか、あきらめてもらうしかない。だったら
気の毒だが仕事をあきらめてもらうしかないだろ。
852名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:29:36 ID:WwnzrxfhO
保育施設作れよ。空いてるテナント山ほど見かけるぞ。
853名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:31:07 ID:Ye4a0MeS0
>>849
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。

専業主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児は平等に分担ね。ただし離婚したら親権は母親のものだけど。
それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。だいたいそんなの面倒くさい。
でも妻には扶養請求権だってあるんだから妻を養うのは男の当然の義務。
それから妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。夫が妻のセックスの求めに応じないと
離婚事由になるけどね。離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。そんなの窮屈で面倒だし、男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。

少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。

え?レディースデー?あれはいいの。別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
854名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:33:22 ID:aIbI6uFY0
>>850
あ、そうなんだ。
コピペって貼ってる人の意図がイマイチわからんから。

ちなみに俺は育休賛成なので、終了。
855名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:43:03 ID:ZhrD+O140
今の状況で、ガキ作る方がよっぽどどうかしてる。
きっちり裏打ちされた資産もないのに、金食い虫でしかないものを生産したら、
行く先は、犯罪者か不良債権か生活保護のどれかになると決まってるのに。

いい加減、資産の保障ができない〜できなくなった親からはガキを取り上げるか、保健所で処理すればいいのに。
856名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:48:22 ID:M2OrCSPl0
育児休業とるとその間パートとか派遣で穴埋めする
1年後復帰してくるとその人らはクビ
事務系なんかの場合だと決算1回こなしてちょうど慣れたころ
しかも復帰してきた社員の方は慣れを取り戻すまでに3ヶ月ほどかかる
その上1歳の子なんていろいろ手間がかかるから良く休む
正直中小の場合は負担が多すぎてきつい
逆に言うと産休でクビになった人らの受け皿が中小であるのだが・・・。

857名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:49:56 ID:toNOJ2tq0
もう残業を違法にしろよ。もちろんサビ残も違法。
都内の電車で平日夜中23:00〜終電までが朝の通勤ラッシュなみの乗車率って頭おかしいだろ、おまえら。
そんで家帰ってわずか5,6時間後にはまた同じ電車に乗ってるんだぜ、さては基地外だろ、おまえら。
858名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:58:20 ID:n8J+UXyl0
>>856
復帰してからなれるまで3ヶ月もかかるって、そもそも能力的にやばくない?

普通の場合ではあり得ないことだよ、それ。
859名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 17:05:08 ID:s/NlPPtc0
>>813
それ以上に需要(=仕事)が減っているわけだけど。
先進国になるとどうしても、
手を動かしてなんぼの単純作業ルーチンワークは賃金の安い途上国に移ってしまう。

なので、イノベーションが必要なんだけど、
これにはやっぱり雇用の流動化が必要だと思う。

860名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 17:05:16 ID:2T9DmR/F0
在庫管理系は一度他人の手が入ると復原するのに結構苦労するけどな。
資材なんかだと銘柄なんてごっそり入れ替わって呼び名まで違ってたら
似て非なる部署に放り出されたようなもんだと思うよ。
861名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 17:07:21 ID:HLFebw1J0
>>18を読むと、公務員は9割くらい女性で良いのかもな。
ワーシェアとも併せりゃ、案外うまく行くかも知れない。
862名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 17:07:45 ID:n8J+UXyl0
>>860
よく知らんが、慣れを取り戻すのに3ヶ月もかかるもの?
863名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 17:10:09 ID:M2OrCSPl0
>>858
あんたは出来るひとなんだろう
まず生活リズムから変わるんだよ。
自分ができてる気になっていても結局周りがかなりフォローしてる。
システムなんか変わってたりしたらそれこそもっとかかるだろう。
864名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 17:13:46 ID:M2OrCSPl0
>>862
よく知らんのに普通ならあり得なことと言い切れることが可笑しいと気付くのに
3ヶ月かかるってこった。
865名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 17:15:31 ID:aIbI6uFY0
新人ねーちゃんが3ヶ月で物になるなら、そりゃそっちのほうがいい。
だが、それも皆無だし。
866名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 17:18:47 ID:n8J+UXyl0
>>864
在庫管理系の事務仕事ってのが一般的な事務仕事だとは思ってなかったから
普通あり得ないと思っただけで別におかしくないだろ。

>>856は一般的なことではなく、ある特定の職種限定のことだった訳だな?
867名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 17:20:29 ID:zdrReEqR0
女を働かせないと税金や年金や医療保険の負担者を確保できないって
どうして企業は分からないかな・・
868名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 17:20:53 ID:2T9DmR/F0
>>862
慣れだけを取り戻して済むんなら話は簡単なんだけど。
自分が知ってるかつてのベストコンディションが、居ない間に人の手が入って変わってるってことは
その人の流儀も尊重しなきゃならないって事だから、同職種に転職くらいの
ハンデは有るかも。まあ、元々の余裕がなかったのかもしれんね。
869名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 17:23:35 ID:M2OrCSPl0
>>866
>在庫管理系の事務仕事ってのが一般的な事務仕事だとは思ってなかったから

君の認識では特殊なのか
君の普通の方がたぶん世間ではせまい分野の仕事を示してると思うよ。

870名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 17:24:45 ID:V2bzQUZZ0
俺も会社の女性を妊娠を理由に解雇したよ。
その人から小遣いもらってるけど
871名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 17:24:52 ID:YsvmXVlKO
女ばかりの職場だけど、実際3年も休まれたらたまりませんよ。
お互い様という事で妊娠=自主退職が暗黙の了解。
872名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 17:27:34 ID:MG1UPxCL0
>>863
半日で取り戻すよ7ヶ月休んだけど…。
873名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 17:30:24 ID:7bEzfP6CO
問題はこれが法令違反ってとこだろ
感情的な話と法をごっちゃにしちゃいかんよな
874名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 17:31:38 ID:E0awtsQJO
結論、最初から雇わなければいい。
875名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 17:32:08 ID:vHZs6tqK0
>>858

一年もしたら内部のシステムってかなり変わってるぜ。
しっかり勉強してる経営者のもとなら、なおさらだ。

ちょっと考えが甘いんじゃないか。
876名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 17:34:33 ID:M2OrCSPl0
>>872
あのさ横から口はさむのもいいけど
周りがそう言って初めてなんよ。

まあめんどくさいから人によっては80日ぐらいかかるということで、
結果3ヶ月もかからないから俺の間違いってことでいいよ。
877名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 17:49:49 ID:2rBYA4eU0
単独の病気で復帰と違うからな
子供が保育園スタートで休みがち、生活リズムも
通勤も、場合によっては新居だったり
時間はかかると思うよ
1ヶ月あれば大体みんな大丈夫だけど。
ただ子供の都合だけはどうにもならない
878名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 17:51:03 ID:ymrpqkj10
法令違反でこれはどんな罰則が定められているんだ?
879名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 17:51:55 ID:qWHHt2Ti0
>>831
>男は仕事、女は家庭といった方が日本人は取り込みやすいかもね

日本は伝統的にそういう概念がない。
専業主婦は戦後生まれた新しいもの。西洋概念。
日本は先進国でもっとも専業主婦の割合が少ない。
880名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 17:55:03 ID:E0awtsQJO
うちの息子高2のバイト先は、受験休暇をくれるらしい。
もちろん給料はでないけど。
うちのも一年間休むらしい。
881名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:02:22 ID:M2OrCSPl0
>>878
個別案件なら民事訴訟
不当解雇で職場復帰を認めさせられる。
その期間までの損害賠償。
しかし揉めて復帰しにくくなってるからその時点で和解して
おっとこれ以上は言えねえ。

その他
ひどい場合は労基が入って指導→是正勧告→逮捕刑事事件という段階を踏むがこのケースでは
少ないだろう。
882名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:09:41 ID:zG5FLzPa0
>>865
そして
その新人ねーちゃんが結婚して妊娠でもしたら
また別の新人ねーちゃんを(リピート
883名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:15:25 ID:s/NlPPtc0
>>873
なんで罰則がないかも一緒に考えないと。
これ作った人たちも、厳格に運用するのはむずかしいこと、
厳格に運用したら合成の誤謬でかえってマイナスのほうが大きくなることを
分かってるから罰則つけなかったんでしょ。

>>881
会社に体力があるときならそうだけど、
今みたいに不況で人員整理しなきゃならないってときに、
長期休暇をとってる人から切るってのは合理的判断になるよ。
884名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:17:45 ID:M2OrCSPl0
あとこういうケース法律は会社側を守ってくれない

育児休暇とって1年後復帰してその後2、3ヶ月して
やっぱ子供との時間大事にしたいから辞めます。
これって明確な契約書、もしくは合理的理由がないかぎり法律上何の問題もない。

会社は負担を迫られたわけだが、多くの人は労働者の当然の権利というだろう。
しかしその会社の負担を分担されているのは結局残った一般社員(労働者)
ということになる。
885名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:21:12 ID:HLFebw1J0
>>884
>会社は負担を迫られたわけだが、多くの人は労働者の当然の権利というだろう。
公務員はね(´・ω・`)
886名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:22:47 ID:M2OrCSPl0
>>883
罰則が規程できないのは常習性がない場合は犯罪と認められないからだよ。
それは労働法に限ったことじゃないよ。
たとえば商法の私的独占の禁止および公正取引に関する法律等。
887名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:34:31 ID:UI9kFPAzO
育休馬鹿スイーツ(笑)がいるから男性社員・職員にサビ残という皺寄せがくる。
人事は女を採用するべきじゃない。
888名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 18:41:45 ID:2T9DmR/F0
そらまあ効率管理してる立場からすれば育児休暇というと
就業以外の進路を選んだ風に見えなくもないわな。

今となっては愛されコンカツとか流行ってないけど仕掛けようとしてる誰かが
かつては雇用機会均等法もねじ込んだんだろうなあとは思うかな。
889名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:06:32 ID:Eb2FiRcQ0
派遣が理由なしにきられてるのに
休業補償がかかる育児休業させるわけないわなw
890名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:28:05 ID:UEfUQtvN0
男も女ももう誰も信じずに、割り切って仕事して自分の金を無事に得ることを考えれば?
891名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:28:41 ID:1fH534AjO
派遣村の時の論調とあまりにも違うのがなんだかなあ。

自己責任はどうした?資格とれ?人間関係を築けなかったそいつが悪いは?
892名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:31:55 ID:1fH534AjO
さらに、何故もといた会社の正社員雇用にこだわる?
仕事選んでるからいけないんだよ。
コンビニ、居酒屋、介護、農業
仕事って沢山あるじゃん。
893名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:37:07 ID:n8J+UXyl0
>>891
派遣社員ってのは、契約期間が終われば雇用関係が終了しても仕方ない。
そもそもそういう職種。
契約期間満了前に切られたなら派遣会社から補償金を受け取って納得するしかない。

法律が守ってくれないんだからそれは仕方ない。
そもそも、単純製造業の派遣労働を認めたことが問題ではあるが、法改正されるまでは
法律に守られていないのはもう仕方ない。
894名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:40:41 ID:84y18MP/0
ん〜なこと言われたって産休で出る損失を国が補填してくれる訳じゃねえしなぁ

>>892
大卒で5年10年キャリア積んだ女がフリーターに混じって働くのはそりゃ理不尽感じるだろうさ
でもその現実を受け入れないと仕事はねーわなぁ。競争社会じゃサボりで休むのも
産休で休むのも会社の損失は変わらないわけだし。
895名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:44:17 ID:1fH534AjO
しかたないんだろ?
派遣切りにも法的に怪しいとこ、グレーゾーンなところはあるとおもうけどな。
企業って倒産してまで育休産休をまもらなけりゃならなかったか?
「育休切り」だって法的リスク込みで切ったんだろ
十分にゲームのルールにそってるだろ
896名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:46:01 ID:4TUEEOrS0
なんでも独身だけが、ババを引くのはおかしいと思う
897名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:48:05 ID:n8J+UXyl0
派遣切りも違法/契約違反な場合は問題だろ。だから補償金。
それと同様にこれも問題。
ゲームのルールというならこっちだろ。

単なる更新無しは仕方ない。
898名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:48:12 ID:84y18MP/0
産休の損失は金だけの話じゃない。ちゃんと職能付く文系大卒の仕事なら
その社員が築いた人間関係も失う事になるからそんなの誰も補填できない。
そうなるとやっぱ最初から男雇っとこうかって流れになるわな。産休明けで戻ってきても
女って子供が病気となったら世界中敵に回してもそっちを優先するように本能的に出来てるし
そりゃ企業としては男の方が扱いやすいよ
899名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:48:19 ID:cKsEgDmd0
>>893
>法律が守ってくれないんだからそれは仕方ない。

だな。悪いのはあくまで法律作った自民公明政府だからな
900名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:50:13 ID:PZZm629O0
知識不足なわけがないw
罰則規定もないものなんて全部無視が常識化してる
901名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:50:34 ID:MUSjytYYO
>>887
テメエは何から産まれたんだよ
902名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:53:14 ID:aVmvtkcx0
こういうのは回りまわって自分達に帰ってくるんだけどね
903名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:56:01 ID:84y18MP/0
ていうかよー、子育てって仕事が金儲けの仕事より下って考え方が問題なんじゃねえの?
鳥なら巣で卵温める雌に餌を運ぶ雄で別にどっちが上とか下とかねえだろ別に
人間だけは高級な生き物だから特別だってか?西洋人じゃあるまいしそういう考えはやめれ
904名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:58:09 ID:HjZJCNox0
これって遠回しに少子化推進派だよな どうでもいいけど
905名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:59:46 ID:A86s60v/O
社員は財産なんだけどな
それをたかだか二、三年休んだくらいで切ってどうする
906名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:02:04 ID:X22987jlO
昔は金を稼ぐと子供を育てると役割分担できていたのにな。
907名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:03:35 ID:4dwoUKIPO
仮に男も出産できたとして、それで半年休んだら男だって容赦なく切られるよ
どこも男女差別じゃないと思う。
妊婦が切られるんじゃなくて、休む者が切られる
908名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:04:22 ID:mta609A5O
まあ企業は少子化促進して安価な労働力として移民をいれたいんだろう
日本の労働者は権利意識が低いからな
何したところで奴隷同士で鎖の重さを比べあうだけで逆らったりしないからやりたい放題というわけさ
909名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:06:50 ID:U3qznSOMO
仮説でしょ?
910名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:14:11 ID:N0pFCnVkO
>>908
移民連れてきて労働力確保でけたワショーイ

でも後が怖い
あいつら日本人みたいに黙って働いちゃくれねーぞ
現にブラジル人が騒いでるというに
911名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:20:01 ID:mta609A5O
>>910
そうなって初めて過ちに気づくわけだ
で、帰れとも言えずにこの国に居座り財政を圧迫すると
日本人労働者もまた足の引っ張り合いをしていたことを後悔するも後の祭で皆不幸になってめでたしめでたし
912名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:21:28 ID:aK8d3Cnx0
育休と産休の違いも知らん人間がいそうだ。
913名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:24:27 ID:mta609A5O
ちょっと日本語おかしかったな
帰れとも言えず日本に居座られつづけて彼等に財政を圧迫されるかな
914名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:24:27 ID:s/NlPPtc0
>>907
病気休暇中の人が危機を感じて出社し始めたとかいうニュース?あったよね。
915名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:33:11 ID:vZJvqzB+O
ウチの会社は、泊まり勤務明けの日は『公休』という扱いになってるよ。
「朝帰って、翌日まで仕事が無いんだから、休みに決まってるだろ!」だそうだ。
ちなみに残業代も月の所定時間を超えないと、36時間連続勤務しても割増にならない。

案外、労働法規を知らない役員や総務って多いよ。
916名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:34:55 ID:NdQ6Y4FWO
産休って一か月程度かと思ってたら一年も休むのか…。

一年もか…。
917名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:08:35 ID:RQnjr1dt0
法律では切れないけど、周りの人がしわ寄せいやですって手伝わなきゃ
いいんだよ。続けたいなら育児休暇早めに切り上げて他の社員と同じ
ように働くだろうし、子供が熱出しての勝手早退する奴は周りが放置
すりゃいいんだよ。そしたらがんばる気も無い奴はやめるでしょ。

みんな厳しい状況なのに他人の甘えなんかに誰も手を貸す奴はいないよ。
918名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:24:01 ID:HLFebw1J0
9対1くらいの割合で、公務員は女性優先でいいだろ。
もしくは退社後の再就職先にしたら、育休も取り易いしな。
そもそも出世競争のある男と同じ職場ってのに無理があると思うが。
919名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:46:12 ID:brZRNanm0
少子化にもなるわ

仕事は新卒しかない
給料は生活保護支給以下
将来はない
セーフティーネット皆無
なにかあったら自業自得の自己責任
凍死や餓死しないと見向きもされない
920名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:51:03 ID:1fH534AjO
子育ての負担を誰に負わせるのか?って話だろ?
何故、一方的に独身者が他人の家族の幸せの皺寄せを食わされなきゃなんない?

「少子化」と「移民」恫喝するってホント気分悪いわ。
921名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:56:04 ID:VciekmKHO
産休・育児切り賛成

余程の人材じゃない限りイラネ
922名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:01:32 ID:6prb1NySO
つかさ、20キロのもの腹に抱えて
アソコはさみで切ったり、体力なくしてるほぼ病人を
『半年も休んだ』からクビなんてなあ…
中出しして知らんぷりな無責任なおっさんたちにしかできんわな
923名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:05:00 ID:uvJltx0DO
いい加減に労働法違反の企業は厳罰化しないとだめだろうね
924名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:07:53 ID:1fH534AjO
じゃあそういう行為をしなけりゃよくね??

最低でもいくらか包んで消えてもらうしかないだろ?


子育て世帯から「育休税」とかとって育休者にわたすんならいいんだが
925名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:09:32 ID:AxvilhEq0
企業がここまで調子に乗るのは自民が企業をたっぷり甘やかしてるせいだろ
そのくせ、労働者がどれほど悲惨になろうが救おうともしない
国民がそんな党を選ぶから悪いんだよ
926名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:11:41 ID:1fH534AjO
なぜ育休派って皺寄せについてかたらないんだろ?
あまりにも傲慢な姿勢なので明日から本格的に戦うことにする。

労働者として「過剰な子持ち世帯保護」を理由としたサビ残はやっぱり不当だわ。
927名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:11:59 ID:WNFC3QZv0
休業の保証に税が入って無いんだっけ?
そこまで言うなら本人への給与も会社への損失補填も税で面倒みるしか無いんじゃないのかねぇ。

928名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:14:47 ID:5U9QQYm/0
女を雇うなでFA
女は非正規パートでもやってろw
929名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:15:21 ID:1fH534AjO
そこで「派遣」とか非正規雇用労働者を使おうって恥ずかしげもなくいうから問題なんだろ。
930名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:16:54 ID:sjwdRiRC0
>>928
こういうのを義務化や厳罰化していけば、雇わなくなっていくと思うよ。
現実的な問題があるわけだし、理念や理想だけでは難しいと思うな。
931名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:18:00 ID:CbAotCHX0
子供が少ないと後々困るのは俺らなのに、地団駄踏んでるこの状況どうにかならんかな。
もち、しわ寄せも、女性解雇も過剰保護もなしで・・・ 
932名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:21:51 ID:sjwdRiRC0
>>931
世界人口は70億近いのに
更に人口を増やしていって、食糧問題、エネルギー問題、環境問題を
どうやって解決していくのさ。資源は有限なんだし。
933名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:22:42 ID:1fH534AjO
一種の階級闘争なんだろ。
子持ち階級の独身者への搾取と圧制。
934名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:23:58 ID:mta609A5O
>>931
育休をなくせとか女を雇うなとか相手を引き下げることで対等になろうとするのが日本人労働者のメンタリティだからな
改善は難しいだろうな
最終的には力の強い企業側に押し切られるだろう
935名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:26:03 ID:sjwdRiRC0
>>933
どうせ、高齢人口の増大で国債を発行しまくって行かなければならない現実があるんだし、
更に、子どもにばら撒きが実施されても、その金は子どもが自分で返していく事になるだけだよな。
子どもは可哀想だよな。
936名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:28:45 ID:jieWcezR0
育児もする、仕事もするで両方こなせれば結構だ
しかし現実にはできないやつが圧倒的に多い
そして育児を辞めるわけにはいかないのだから、仕事を辞めてもらうしかない
当たり前のことだ

権利だ何だ叫ぶ前に、周囲に1ミリでも迷惑をかけない力をつけてから生め
937名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:30:37 ID:eiWAXi9RO
>>932
その人口の20%が華僑含む中国人。
938名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:32:52 ID:1fH534AjO
外国ってどうなってるんだろ
939名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:33:03 ID:HVbMR9Xb0
>>936
女の社会進出と非正規雇用を制限して、男は皆正社員にするということか
それも一つの政策だが、まあ無理だな
940名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:36:18 ID:sjwdRiRC0
>>938
金融であぶく銭を稼いで維持していた国は解雇の嵐が吹き荒れているから、
敢えて、こういう人たちの雇用が維持されている事はないんじゃね?

中国とかロシアとかインドとかの成長株な国家は人権意識なんか邪魔な物保持してないから切り捨てまくりじゃね?
941名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:41:07 ID:6prb1NySO
>936
共働きしなくても女房子供養っていけるだけの稼ぎがあればな
942名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:43:24 ID:c0dB4qhcO
育児する女性は育児に専念城
赤ちゃんは産休に合わせて離乳する生き物ではない、本来1歳位まで母乳で生きるんだぜ
小さいうちは頻繁に熱出すんだぜ
何より親と居たいもんなんだぜ
だが今の法律は育休切るのは違法だ
嫌なら育休廃止の運動しないと
943名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:44:19 ID:YPCb27a90
>>931
「母親業」あるいは「主婦」に相応の評価を与えること。
営業が偉いんじゃない。事務が偉いんじゃない。
社長が偉いんじゃない。先生が偉いんじゃない。
主婦が偉いんじゃない。旦那が偉いんじゃない。

自分のできる役割、やるべき役割を粛々と遂行する人間には、相応の賞賛と感謝の念を贈るべきだと思っている。
よく、電化によって主婦はラクになったというが、文明の恩恵は別に主婦だけが受けているわけではない。
PCの発展は、事務作業を大幅に軽減し、交通網の発達は、サラリーマンの移動時間を大幅に短縮し、ライフラインの成長は、人々の生活向上に役立っている。

高い機械を買うには購買力がいる。
そういう機械を手に入れられる主婦の旦那は、きっとその主婦同様に文明の恩恵を受けていることだろう。
稼ぎの少ない旦那の主婦は、高性能な機械を入手できず、相応の文明の恩恵しか受けていないことだろう。

大切なのは、人間が一人で生きているわけではないことを理解することと、周囲の人々に感謝すること。
「お互い様」という言葉は、人のために何かをした人が、感謝の言葉に対して贈る言葉であって、人から援助された時に使うものではない。

カネのみの視点で勝ち組、負け組を計るようなバカな価値観など捨てればいい。
贅沢ができないと負け組だなんてバカげている。
そんなバカな価値観に縛られることこそ、本当に不幸なことだと思う。

少なくとも僕は、我が子にはそういうつもりで教育しているし、これからもそれを続けていく。
今の日本は無惨な状況かもしれないが、数世代後にはよくなっていることを信じている。
944名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:45:28 ID:6jj0l1iq0
これは男女間でいがみ合う種類のものでも母性や父性を押し付けあうものでもないと思うのだけどね。
労働者としての権利や人としての尊厳を侵害されている点が問題なんじゃないかな。
945名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:48:29 ID:eiWAXi9RO
>>936
そいつはちと暴論過ぎる。
昔の日本は良くも悪くも地域コミュニティの結びつきが強く
ちょっとした経験則や情報交換、喫緊時のネットワーク等
まあぶっちゃけ村社会だったんだが

それが崩壊し地域でも社会でもそれに変わるシステムを産み出せていない以上
結局家族そのものに全ての負担が降り注ぐ
その一端である企業 がこんなんじゃ話にならん、と俺は思うが?
946名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:49:21 ID:p8mF6cNYO
>>943
数世代後にまだ日本があればな。
947名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:51:15 ID:c+7JOGnUO
まぁ…スレ読む限り手錠足枷つけられた奴隷は
手錠だけの奴隷を許さないって感じ。
自分達も足枷外れるかもしれない希望を選んだほうがいいのに。
948名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:55:37 ID:HLFebw1J0
役所が出産した人を優先的に受け入れればOKでしょ。
税金で養うのが一番かと。
出世競争や難しいところは大半は男がこなせばいいだけ。
949名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:01:54 ID:ocdB9vME0
>>943
あんたの言ってること、間違ってないけど、
将来に希望が持てるほど前向きには考えられんなあ

今の日本は終わりのはじまり、ちょっとした下りだと思ってたら
どうやらこの下り坂、底は無いんだと、少しずつ見え始めてきた頃合いだろう
950名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:04:56 ID:c0dB4qhcO
良く分からんが女は産後仕事辞めろ!と言いながら主婦をも叩いてる連中がいるなあ
ならどうして欲しいんだw
面倒だから出産をやめればいいかも
日本も世界も人口増え過ぎ
特にシナ
951名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:08:23 ID:knjqiinc0
HLFebw1J0
何かメス豚が、ふざけた事言っていますww
952名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:09:14 ID:1fH534AjO
>>943
そういうキレイゴト聞きたくないね。
現実の汚れから目逸らしたいだけだろ。

価値にも人にも「差」と「序列」はある。
価値のない人間から淘汰されてるだけだ。

まあ絶対自分のガキは高い教育受けさせてハイクラスの職業につかせたいだろうし。
953名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:14:00 ID:SVA8lmpf0
>>952
>そういうキレイゴト聞きたくないね。
>現実の汚れから目逸らしたいだけだろ。

あんた、子供いないだろ。
954名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:17:03 ID:Ya8SRLVs0
企業は法令知識不足ではなく法令知識不足を装って育児休業を申請するやつを切っているんだよな。
955名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:17:42 ID:1fH534AjO
いないけど、それがなにか?
956名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:25:15 ID:HLFebw1J0
>>951
俺は現役の男だが(=´∇`=)

そもそも無理な法令で企業にしわ寄せするよりは良いだろ。
税金で補助金出すよりは、仕事してもらって対価とした方が、貰ってる人も気が休まるだろうし。
仕事も時間や曜日でワーシェアするとか、現状よりは色々やれる様になるはず。
957名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:26:11 ID:f2bwQMfP0
法令知識が行き渡ったから派遣に切り替えてるんだろ...
上に政策あれば下に対策あり、ってやつだ。
958名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:29:20 ID:YPCb27a90
>>952
別にキレイゴトじゃないよ。
僕が言っていることは、本当は皆が薄々感じていることのはず。
だけど、世論がこういう意見をいわさせない風潮を醸し出しているだけ。

なぜか?
それは、ソレを認めると、今の自分たちの価値観が総崩れするから。

今、僕らに必要なのは、少しの勇気だ。
自らや親たちが突き進んできた過ちを認め、再生のために礎になること。
僕らの負の遺産を子供たち、その子供たちに継がせるつもりか?

これはキレイゴトではなく現実なんだ。

自分サエヨケレバイイ。

そういう個人主義が招いた結果にたいして、僕らが取れる最大の抵抗、
僕はそう思っている。
959名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:30:52 ID:6kuoYqGdO
つーか男も育休とれよ。
960名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:32:07 ID:aziB1Y3h0
育休で切られたら休みじゃなくて
育児退職勧奨だろ
961名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:32:49 ID:f2bwQMfP0
>>958
皆等しく文明化の恩恵受けてるなら、
なんで男の労働時間はむしろ長くなってるんだよ?
昔は朝食にも夕食にも食卓にお父さんがいたもんだ。
それが可能な労働時間と通勤時間だったんだ。
962名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:34:01 ID:GZ/+hDbDO
先週末の明け方に
育休切りスレで面白い議論してたと思ったが
ここじゃなかったか
963名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:34:09 ID:JnbTceNZ0
>>961
より長く働く人間が出世してきた歴史のおかげよ。
964名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:37:18 ID:CLs5Q+xC0
>>954
しょうがないよ、会社が潰れるよりはましだ。
本来母体保護は企業が負担すべきでは無いよな。
965名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:38:18 ID:YPCb27a90
>>961
年中無休・24時間営業の店やサービスが増えたからではないかな?
昔は、朝に出勤し、夜に帰宅する仕事が大半だった。

あと、別に「皆等しく文明化の恩恵受けてる」とはいっていない。
恩恵は、主婦のみに与えられるものではないといっている。
966名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:40:49 ID:1fH534AjO
>>958
残念だが抽象的すぎて何もいってないに等しいよ。

ジブンサエヨケレバイイ、だって十分必然性のあった価値観だろ。
967中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/04/14(火) 23:41:55 ID:eNOyzhaF0
自動車会社が低賃金人切りを徹底した結果、販売不振と言う形で自分の首を絞めたのと同じように、
産休育休切りを肯定すると、将来の少子化⇒現役世代の社会保障費負担激増+リタイア世代への年金削減って形で
自分たちに跳ね返ってくるような気がするんだが・・・・
968名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:42:52 ID:C7Wyu4FU0
休んだら誰が仕事するんだよw
仕事に対する考えが甘くないか?
この世から自分の生きる糧を分捕ってくるんだろ。必死でやれ
969名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:42:56 ID:JnbTceNZ0
>>967
大丈夫よ。
足りない分は移民で補うから。
970中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/04/14(火) 23:46:42 ID:eNOyzhaF0
>>969
その移民が年金なんか払うと思う?25年払わないと1円も貰えないような年金だよ?
971名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:49:10 ID:HKHi3Y1WO
>>958
そんな高尚な話じゃないのよ。
主婦に家にいられて、昔のようにつましく節約されて、
家庭の幸福に皆が満足してしまったんじゃ、経済が回らないのが困るのよ。
少子化が困るってのも、労働力不足というより、将来の消費者不足を恐れているの。
とにかく金を使ってほしいわけ。そのための金を稼がせるために、
男女共同参画社会の美名で、主婦をサラリーマンにしたわけ。
我々はいまや、お金を使わされるための奴隷よ。
972名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:51:46 ID:JnbTceNZ0
>>970
年金が税方式になれば否応なしに徴収できるでしょ。
973中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/04/14(火) 23:52:55 ID:eNOyzhaF0
>>972
そうなるって確定したわけじゃないでしょう。
税と保険料両方取られるようになるんじゃないかと自分は思ってますけどね。
974名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:53:11 ID:cKsEgDmd0
>>972
じゃあ25年に満たなくても満額受給か?

破綻フラグ立ったなw
975名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:54:57 ID:8bWjPSJwO
企業の人事や厚生部門の奴らは、意外と労務管理の知識が無いのかな?
人事希望で面接の時は「知識があっても実務経験が〜」とか言ってたくせに。

社労士受験生レベルの知識が無くても務まる程度の仕事なの?
たいした事やってないんだな、企業の人事って。
976名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:55:22 ID:qIUG2xBD0
違反したところですぐに罰則に直結するわけじゃないからな・・・
977名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:56:17 ID:WqZhmgzUO
今子供をなにがなんでも増やさないと
今二十代の若者の将来はまじほとんど極貧なんだぞ
人口が半減したらどうなるか考えろ
今さえ良ければいいと考える雄の本能なくした
くず男ども
978名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:57:34 ID:f2bwQMfP0
>>977
>今さえ良ければいいと考える雄の本能なくした
>くず男ども

どうすりゃいいんだよ。女にかしずけってか?
979名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:59:10 ID:z5UmmWM60
>>977
女をすべて家畜化して、養殖子宮を作るってのはどうかな?

かなり有効かと
980名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:59:10 ID:n6nG6y5y0
>>975
企業の法務や総務、人事や労務なんて、社労士や行政書士より法律知識なくても勤まる。

無能の人が集まっているのに大きな仕事を成し遂げられてしまうのが企業組織の不思議なところ。
企業組織というのは人類最大の発明だ。
981名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:00:20 ID:rStjb+ph0
子供が大きくなるまでは、子育て、躾とやる事がいっぱいあるだろ?
復帰した頃には世の中の様相は変わっている
982名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:02:04 ID:aQ9NyTGYO
>>967移民さえ受け入れなければ労働力減少で就職難解消、賃金上昇で内需復活。
犠牲は必ず報われる。
983名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:03:55 ID:8Lz57dsiO
>>979
それしかないなら
それでもしないと間に合わない
まじで今の若い世代の老後はこのままでは地獄
984名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:07:09 ID:8Lz57dsiO
>>982
労働難解消はしないなぜなら人口減少で消費市場が縮小するから
経済が小さくなる
985名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:08:32 ID:7ZPME0p1P
実際金だけの問題じゃないんだよ。
ギリギリの人員で仕事回さなきゃいけないのに、
休んだヤツのフォローを、残りの人間でカバーできるのも
現実では数日。かといって、数ヶ月で復帰してくるからと
人員補充もままならない。余剰人員確保できる体質になれば
問題ないんであろうが・・・。
986名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:08:42 ID:Cj+OGxQzO
今子供増やすのは生保の恩恵や子育て支援によりかかったDQNばかり。
そんな親に育てられた子供は確率的にDQNになるのにそんな腐ったみかんばかり増殖させて何が国のため?
987名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:10:21 ID:knaN6vQK0
こういう企業は反日企業ということでつるし上げることは不可能なのかな?
少子化を推進させてこの国を潰そうとしているとしか思えない。
988名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:10:58 ID:2t6kD36UO
>>984補足すると、人口減少による国力衰退で税収が落ち込むのと、人口ピラミッドがいびつになる為社会保障制度が崩壊するね。
このままいくと。
989名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:11:09 ID:Jp5TrACi0
休んでる奴の給料を社会的に肩代わりしてくれるんならともかく
このクソ景気にどこもそんな体力ねーよ
990名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:12:47 ID:YPOrOI6a0
>>986
年齢的に追いつめられてやむなく出産に踏み切った
高学歴ワープア夫婦として異議を唱えたい
991名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:13:08 ID:8Lz57dsiO
知的階層が増やせるように工夫しろよ
フランス人ができてなんで日本人が出来ないんだ
職場にたいする公的補助を増やすよう政治家に働きかけろよ
ぐちぐち言ってるより工夫しろよ日本人
おまえら自分でなんにも獲得できないんだな
992名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:14:03 ID:7za29wpz0
>>979
つまり女すべてというわけでなく、経済的理由で少子で辞めている
一部の子育て大好き母親業こそ本業の女性に、子供手当てでも補助すればいいのに
女性には仕事こそ生きがいの人と、子育てこそ生きがいの人がいると思うんだ
993名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:16:42 ID:8Lz57dsiO
>988
そのとおりです
>>989
今回15兆円大企業の製品と道路公団様のためにばらまくより
ガキ増やすのに使ったほうがいいよ
994名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:17:47 ID:Rusn7YZY0
休んでるときは失業保険貰えよ。何のために保険料払ってるんだ?
仕事が無ければ給料は無い。当たり前の話だ。
995名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:19:50 ID:k9kNXCF/0
おまえら、休んでる間の給料とか何とか言ってるが、
もう少し制度調べてから書き込めよ。
996名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:22:01 ID:TKP2DHN90

      愛が全て。

おまえらも、ほんとはそうだろ(=´∇`=)
997名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:22:22 ID:vm5Ce95x0
>>980
日本の法務は道具としての法務だからねぇ…
商事法務以外は無い方が都合がいいんだろうな。
組織の論理が先に立って法令遵守の意識の乏しい文化だからこうなるのかね
998名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:22:50 ID:Rusn7YZY0
客から金をもらえるような仕事をしなきゃ給料は無い。
制度とか関係ないんだよ。
999名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:23:09 ID:2t6kD36UO
>>980たかだかビジネス実務法務2級のオレでも知ってる程度の事を、企業の人事労務担当者が知らないんだものな。

態度がでかいだけで職務知識が無いんだな。
1000名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:23:20 ID:8Lz57dsiO
>>996
んなもん3年もたねぇよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。