【東京】「小学生の娘がサバイバルゲーム場計画を知って号泣した、怖がっている」 計画説明会で住民猛反発-八王子★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
八王子市中山地区のサバイバルゲーム場設置計画に住民らが反対している問題で、
地元住民らでつくる青少年対策中山地区委員会(篠原由紀子会長)は11日、地元の
市立中山中学校体育館で経営会社側を呼んで住民説明会を開いた。経営会社側から
社長の男性(33)ら3人が出席。住民300人超が詰めかけた。

まず計画内容などについて同委員会が事前に出していた公開質問状への回答を紹介。
その後、住民らが質問や意見を述べた。「小学生の娘が計画を知って号泣した。
怖がっている」「山林の脇は園児が散歩するコース。事故があってからでは遅い」
「目の前に住んでいる。恐怖感で暮らすのは嫌」などと口々に反発の声をあげた。

計画地の南約300メートルには、同中学や小学校、保育園が並ぶ。住民から
文教地区の近くにゲーム場をあえて設ける理由や、細かい事業計画の内容に
ついて問われ、経営会社側が答えに窮する場面が再三あった。このため
住民側からの要請で再度の説明会開催が決定。それまでは会社側が事業を
凍結する内容の覚書を、会場で取り交わした。

朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0413/TKY200904130001.html
サバイバルゲーム場設置計画の説明会に詰めかけた地元住民ら=八王子市中山の市立中山中学校
http://www.asahi.com/national/update/0413/images/TKY200904130003.jpg
前スレ ★1の時刻  2009/04/13(月) 11:19:55
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239614280/l50
2名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:50:22 ID:QIWl0FRu0
2だ
3名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:50:52 ID:qMTuskYYO
4名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:51:10 ID:sASLFr3Z0
どんな刷り込みしたんだよ
5名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:51:13 ID:efiZIKvl0
軍靴の足音が・・・
6名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:51:21 ID:QxhqsbVZ0
子供をだしにするのはこれで最後にしていただきたい
7名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:51:52 ID:VvBlL8WcO
別に人間狩りする訳じゃないだろうに
8名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:52:02 ID:SAg5uX6pP
八王子ねぇ

層化かな
9名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:52:13 ID:kuClcLkc0
どんな言い方で子供脅したんだよこのクソ親は
10名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:52:26 ID:nOzy2CVr0
あそこは元々は何?
11名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:52:44 ID:yWTuY9Wa0
でもサバゲの土地は会社のものなんだろ?
法的に阻止・規制できるものなの?
12名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:52:45 ID:UL7Li5rZ0
もう水鉄砲でやれ
下半身は禁止だ余計怖がる
13名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:52:45 ID:nEY4N1nX0
もう自衛隊の駐屯地にでもしちゃえば
14名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:52:46 ID:2jzMWzmT0
サバイバルゲームを知っている小学生の娘・・・・・
15名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:52:51 ID:oOIwEAqF0
おまえがこれまでゴボウだと思って食べてたのは、全部ムカデだよ
16名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:53:03 ID:bUvzHAC80
小学生の女子がサバイバルゲームなんて本当にわかってるのか
17名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:53:10 ID:l5OI3iao0
保育園民営化で赤ちゃん帰りをする園児を思い出した
18名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:53:33 ID:ZCrzYh1Q0

親が脅したんじゃねーか
虐待すんなよ

しかし、このヒステリックな反応はなんだ?
19名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:53:38 ID:KIUIv/f1P
市民怖ええええええ!!!
20名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:53:38 ID:mHGNRlckO
なんでもそうなんだが、子供をダシに使うのは良くないと思うよ。
話がややこしくする。
21名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:53:43 ID:rwQZ1HZGO
撃て
22名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:53:49 ID:JOaD0/vf0
>>7
池畑慎之介乙!
23名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:54:04 ID:tnCUaMNo0
                   
  君は言語学者か。
      ,. -──- 、      そんなにぽこじゃかぽこじゃか
    /   /⌒ i'⌒iヽ、     出る訳無いと思うんだ。
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
24名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:54:22 ID:fh75d/b+0

八王子サバイバルゲームフィールド設営反対運動の報道 日テレ
http://www.youtube.com/watch?v=rniDiuTTR9o

八王子SVGフィールド設営反対運動の報道 ほんのり高画質版
http://www.youtube.com/watch?v=rh3lPqmU874
25名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:54:39 ID:hg6K+c6VO
これができたら鉄砲持った鬼が追いかけてくるよ!とでも言ったんだろうか
26名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:54:51 ID:yWqMZGwLO
反対の仕方間違ってるだろ
27名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:54:58 ID:sfQhVVnjO
パチンコ屋にしろ
28名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:55:04 ID:SCrNePAj0
普通の住民顔しやがる
29名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:55:13 ID:vsnd3hb60
子供を武器にされたらかなわんな
30名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:55:21 ID:RHxLBib10
はいはい、ぐんくつぐんくつ。
31名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:55:26 ID:Lhu0PPZ40
子供をダシにする住民もウザいが、「○○は問題ないのか?」とか「○○の方が危険」等の的外れな言い訳するサバゲヲタもウザイ
32名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:55:38 ID:q7WsnFtf0
八王子ってDQNの巣窟じゃねーか
サバゲー狩りされるぞ
33名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:55:50 ID:X5ooxO1D0
外環道やらインターチェンジ建設とかでモメてたり色々頑張るねw
34名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:55:51 ID:X8DO3jeM0
小学生の娘が創価大学があると知って号泣した、怖がっている
35名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:56:07 ID:A9loNbmqP
>小学生の娘が計画を知って号泣した。

論理的に反対意見を述べていくだけで十分対抗できるのに
こうやって無い事無い事捏造して子供をダシにして
被害者ぶるから余計に胡散臭くなるんだよ
36名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:56:27 ID:mHGNRlckO
話をややこしくする。

でした。おやすみ。
37名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:56:48 ID:sASLFr3Z0
>>16
高校生の頃、部活のOBと後輩がサバゲーやってたけど
楽しそうなレクリエーションって印象で未だにどんな事するのかよく解らんのに
38名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:57:01 ID:ZCrzYh1Q0
なんか梅図かずお邸を思い出させるな
39名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:57:07 ID:a1Ra0oBeP
「サバイバルゲーム場建設反対」自体はなんとも思わんが、
「子供がショックを受けている、泣いている、心の傷云々」
これなんとかならんの?
「子供が〜」と言えば同情買えるとでも思ってんの?
逆に冷めるわ。
40名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:57:11 ID:D/it5mRS0
いい大人が戦争ゴッコ
41名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:57:18 ID:kTFIWFNK0
「民営化で大きなショックを受け、赤ちゃん返りをする園児もいた。」

保育園民営化、訴え却下=横浜の保護者ら逆転敗訴−東京高裁

我々のオヤツがなくなると言うのかね?
ないとはいえんな
そんな…オッ オギャアアア!
泣いたってはじmオギャアアア!

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009012900877
42名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:57:45 ID:LjPM49iz0
市民活動@Wiki - 無防備地域宣言運動1000人アピール
http://www7.atwiki.jp/prkorea/pages/8.html
>榎本 知子 八王子生活者ネットワーク代表

八王子平和市民連絡会の紹介
http://peace-8.hp.infoseek.co.jp/introduce.htm
>一ノ瀬隆(三多摩9条連 代表)
>小倉英敬(八王子憲法9条の会 事務局長
>松井雅子(あぶない教科書を許さない八王子市民の会)
>榎本知子(八王子・生活者ネットワーク代表)


八王子・生活者ネットワーク
http://hachiouji.seikatsusha.net/index2.html
>・平和条例をつくり、憲法9条を生かした戦争のない平和な社会をつくります。
43名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:58:03 ID:EZRYWzqO0
気持ち悪い娘だな
44名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:58:13 ID:54OvOj6Z0
子供が流れ弾に当たったらどうする! ならわかるが・・・w
過激な表現使って逆に引かれる馬鹿の典型だな。
45名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:58:23 ID:WClWB0bm0
子供をだしにすることによって、胡散臭く見られるというのが分からないんだなあ。
刈る出論一家という良い例がつい最近あったというのに。
46名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:58:27 ID:2Yg1Euvt0
>>34
近くに893の事務所があるだけでも怖がる人はいるからな
47名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:58:30 ID:nYnBBVvl0
小学生の娘カワイソス(´・ω・`)
子は親を選べないからなあ
48名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:58:49 ID:S2nv5C390
榎本知子って、真っ赤っかの糞アカじゃんよ
売国奴だから、無視しておくのが吉
49名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:59:10 ID:e1g8QGQf0
まあ2chだと住民叩きになるんだろうけど
秋葉原のホコ天で撃ちあいしてたサバゲヲタ見たから
サバゲヲタも擁護できんな
50名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:59:10 ID:SBr1nC6g0
事業も凍結されネタもつきました。
もう2ちゃんの鯖の負担にしかなっていなくて申し訳ないです。

つーわけで、>>1はこのクソスレの削除依頼だしてこい。
51名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:59:24 ID:SAg5uX6pP
でも案外反対してる奴らに銃撃たせるとハマったりするんだよなw
52名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:59:25 ID:V1BnCtaw0
八王子は創価と朝鮮のメッカだからなぁ。。
53名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:59:28 ID:qzompIy30
積極的に子供怖がらせて泣かすなんてひでえ親だぜ
54名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:59:44 ID:hCHRrUcwO
反対したい気持ちは分かるが
>「小学生の娘が計画を知って号泣した。 怖がっている」
いくらなんでもこれは左翼的すぎるだろ何て脅かしたんだよ

業者も保育所や小中学校が近い場所に建設することないだろ
55名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:59:45 ID:S1NV5VH80
俺は中立だったけど、これでゲーム場を応援するわ
56名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:59:53 ID:fh75d/b+0
こっそりとまた書き換えておる・・・・
http://www.jinnai.ne.jp/blog/?itemid=541
57死(略) ◆CtG./SISYA :2009/04/14(火) 00:59:55 ID:9LY/R+Yb0
パチンコ屋や創価に対してもやったらどうだ、腰抜け共が。
58名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:00:00 ID:BWEQstbu0
でも、女の子は暴力的なことをさけるから
説明したの想像して泣いたりするよ。

うちの子も、そのタイプ。戦争物とか駄目。
59名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:00:17 ID:jxRRDGJJO
たぶん、楽しそうって言った子供を張り倒して恫喝して恐怖心から言わせたんだろうな
60名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:00:29 ID:e16RdpZl0
圏央道の件といい、八王子はバカと基地外しか居ないのか
マジ迷惑だ氏ね
61名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:00:36 ID:CNXBPIBz0
>小学生の娘が計画を知って号泣した。
>怖がっている

わらかすなw
「怖がらせた」の間違いだろw

62名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:00:42 ID:OhsAC4jD0
反対するのは問題ないが、
反対派はもっと冷静にならないと、
住民の痛さしか伝わってこない
63名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:01:13 ID:UMF6kt1W0
こりゃもうどっちもどっちだな。報道するなよもう。
64名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:01:19 ID:bfdgJGsC0
高慢なサバに街を支配される恐怖のゲームさ!

「フハハハハ!貴様も味噌煮にしてやろうか!」
65名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:01:39 ID:EZRYWzqO0
怖いおじさんが銃を持って襲いかかってくるとでも説明したんだろ
66名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:01:51 ID:sASLFr3Z0
>>47
これからも様々なことで怯えさせられるんだろうなあ
67名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:02:18 ID:0/gCwocq0
小学生の娘がサバイバルゲーム場計画反対派市民が子供をダシにいるのを知って号泣した、怖がっている

68名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:02:22 ID:BuO8YXga0
>>1
>小学生の娘が計画を知って号泣した。
こりゃねーわ
どういう教育してんだよ?
つーかサバイバルゲーム場を何だと教えたんだ

アホな大人もいたもんだ
69名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:02:35 ID:Lhu0PPZ40
>>37
サバゲに対する理解度が低いのがそもそもの原因なのに
いきなり「サバゲ場作ります」じゃ反発が起きるのも当然な気がする。

自分の趣味もマイナーだからよくわかるんだが、
理解してもらいたいのならサバゲ場建設とか関係なく普及活動を行うべきだし、
それが面倒だというのなら僻地でひっそりと活動すべき。
70名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:02:37 ID:mliFWW3v0
まぁ簡単に理解はされないだろうなぁ
ただでさえ偏見で犯罪者予備軍て事になってるし
今回のはさも軍国主義者VS平和を愛する市民みたいな構図でどうにもならなそうな気がする

冷静に見れば雪合戦やボール当てゲームと大差ないし
競技性、スポーツ性もある遊びなんだけどね。
銃と軍が絡むだけでこうも拒否感丸出しのあたり日本て感じ
71名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:03:04 ID:GUuJY+ax0
まあ確かにパラパラ音するし「ヒット!」「ヒット!」とか叫び声とかもうるさいだろうからねー。
壁があっても流れ弾も幾分あるだろう。目とかに当たったら……と考えると嫌なのも解る。

もっと田舎に作れば良いのにね。

しかし娘ダシにするバカ親はゴミクズだよ。
行政の執行に反対して芋畑作って園児の芋掘りが…ってやってたの思い出すわ。
72名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:03:50 ID:vhifoAucO
いい年してサバゲもねーだろと思うが、反対派も相当アホだな。
都心に住んでて良かった。
73名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:04:01 ID:nbzRBZV2O
>>35
論理的に対抗できないから腐った手法を使うんだと思う

サバイバルゲーム場の設置運営
法的に問題なし

危険性
特になし

騒音
法令の範囲を超える見込みなし

交通渋滞
渋滞を引き起こすほどプレイヤー人口がいない

となれば、本音である「キモイ、ウザイ」とか「ぐんくつのひびきが〜」では
反対運動ができないから陳腐で姑息な手法に頼ることになる
74名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:04:11 ID:rVVdQSZw0


意味が解らない。何が問題なんだ?
何で女の子は、泣くんだ?

謎が多すぎるw
75名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:04:27 ID:2cTiNE2w0
米軍基地からは実弾が飛んでくるんだぜ。
それに比べれば、なんてことはない。
76名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:04:29 ID:iLRpVXRQ0
>>69
八王子は充分僻地だろ
これは明らかに住民エゴ
もしくはなんらかの意図をもって扇動してる
77名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:04:32 ID:jyAJgu7a0
ヲタ臭い
無くていい
78名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:04:43 ID:e1g8QGQf0
>>69
正直サバゲはよく知らなくてもよく知っても
どっちでも反対されると思う
79名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:04:49 ID:W75fC0VE0
子供を洗脳するとかカルトチックだな
80名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:05:50 ID:RHxLBib10
小学生の娘がカルデロンのり子を知って号泣した、怖がっている
81名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:05:51 ID:76p8x8LE0
どうせ理解されないんだから説明会なんてしていい人ぶらずに、さっさとつくっちゃえばいいのに
ネットアカヒの記事だから本当のところはわからんけど
82名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:05:56 ID:Ue0ekhA0O
八王子サバゲスレはこちらへどうぞ

八王子「サバイバルゲームは子供に悪影響」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1239409124/
83名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:06:15 ID:Lhu0PPZ40
>>76
>八王子は充分僻地だろ

他のサバゲ場は今回の件と同じような立地なの?
84名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:06:47 ID:7ETkZmlV0
小学生当時の俺を号泣させたジェットコースターも無くすべき。
85名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:07:35 ID:utQ538XNO
そんなにサバイバルゲームしたいなら、米軍に入隊しろ。
訓練後に即実戦だ!
86名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:07:38 ID:nbzRBZV2O
>>74
説明会で反対運動家が大声でヒステリックに騒ぐ姿を見て、
子供が怯えたんじゃない?
87名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:07:45 ID:rgAptGeCP
なんだ、またプロ市民ですか
88名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:07:49 ID:e1g8QGQf0
住宅街の真中だしね
ほんとサクっと作っちゃう他なかったと思う
89名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:07:59 ID:9YmhGPP10
変なこと言わないでも
普通にキモいから無理でいいのに
90名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:08:01 ID:5hF+DDuKO
気持ちわ解るが、いい大人が子供を盾にして大きな声あげるのは汚い
91名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:08:19 ID:805WTuOE0
なんて説明して泣かせたのかが気になる。
>>15みたいなこと言われたら俺でも泣く。
92名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:08:28 ID:PIENWXrZ0
>>85
>即実戦
ゲームじゃねーじゃんか。
93名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:08:31 ID:Eo6+JyNG0
八王子だけじゃなくて日本全国
既にサバゲになっとるだろ?

何をいまさら
94名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:08:32 ID:Jxo0ztoUO
【東京】「小学生の娘がプーチン首相を見て号泣した、怖がっている」
95名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:08:42 ID:E2MkM0D80
「小学生の娘がサバイバルゲーム場計画を知って号泣した、怖がっている」

まことちゃんハウスを「おぞましい」と言ってた連中と同じだな
96名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:08:44 ID:bBSU0HqN0
子供を持ち出さなくても、正々堂々と反対すれば良いのに、

沖縄の平和の誓いとか、何で子供をひっぱり出すかね。
確かに大人は子供の言葉には誰も反論できないよ、でも

分別のつかない子供にオウムのようにしゃべらせた言葉に
重みも価値も0ってことをお忘れなく。
所詮子供だから。

とりあえず、こんな卑怯な大人にはならないように今の小学生達には期待する。
97名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:08:56 ID:22l/Fude0
これって要するに遊技場だろ
住宅に隣接する地域に作れるほうがおかしいと思うが
一般にはマイナーな遊戯のため法の網の目から逃れているけど
ニュースになった時点で、将来条例で規制だろう という誘導だから
強硬な設置は難しいだろうなあ
パチンコ店建設と同等程度の規制は来ると思うよ
98名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:09:03 ID:aCy9Y0paO
んなわけあるか
99名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:09:03 ID:6PdjUPrK0
>>27

乳児の娘が計画を知って蒸し焼きになったらどうするんだよ
100名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:09:11 ID:dVDNx/LN0
サバイバルゲーム場なら俺も反対するが、小学生が意味分かるわけないだろw
その住民キモ杉ww
101名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:09:14 ID:YoXGx/Oy0
まぁでもあの立地じゃ会社のモラルも疑うけどね。
どっちみち会社にしてもここでやるメリットないよ。
102名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:09:36 ID:NLbFipBJ0
パチ屋に反対しろyo
103名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:09:36 ID:8qigZS6H0
>>69
まず「それ」をやる場所を作らないことには普及もなにもスタート地点にすら立てないわけだが
104名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:09:47 ID:yv1Xn8bB0
民間賭博のパチンコ屋に反発する市民なんて全然居ないのに、
この差は何なんだ?
105名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:10:15 ID:vSleeRBkO
子供というのは何も知らないから伝え方次第だ
一般の国民は国会議事堂で会議を実際に見ない限りは、何がおこっているのかはこれまたマスコミのつたえかたによる。
伝える対象を自分達の都合のいいように扇動して利用するのはマスコミとかわりない。
106名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:10:23 ID:optEKfKC0
正直、場所をここに決めたこの計画の立案者が馬鹿すぎる。
多分ここでフィールドの運営はこんだけ反対されてれば無理だろ。
地域説明会だのなんだのサバゲ場設立にいらん前例を作ったこいつらの罪は大きい。


なぜもう少し山奥にしなかった。勝手に運営をはじめりゃ良かったんだ。馬鹿どもが
107名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:10:26 ID:Lhu0PPZ40
>>103
サバゲ場はここ以外にもあるんでしょ?
108名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:10:31 ID:nbzRBZV2O
>>94
それは理解できる
というかうちの姪はプーチンのアップをテレビで見て泣いた
109名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:10:41 ID:amiq0whP0
きな臭い展開になってたのね・・・
110名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:10:44 ID:6HhhkInP0
泣いたんじゃなくて怖い顔でおっかない事言って泣かしたんだろ
111名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:10:49 ID:Jxo0ztoUO
戦争アレルギー、、、ですかね
112名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:11:09 ID:7RaJnAwRO
こんな親の元に産まれてカワイソウに
113名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:11:25 ID:7+1BWyrM0
114名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:11:53 ID:UapAxUHe0
835 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/04/13(月) 17:54:37 ID:+JgLDmy30
親「サバイバルゲーム場計画よ。」

娘「ぎゃああああああああああああぁぁぁ」

親「創価学会よ。」

娘「きゃきゃ」

親「自民党よ。」

娘「ぎゃああああああああああああぁぁぁ」

親「社民党よ。」

娘「きゃきゃ」
115名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:12:16 ID:CNXBPIBz0
事故とか子供を心配する親の気持ちは理解できるが
子供をダシにする親の気持ちは微塵も理解できない

>小学生の娘が計画を知って号泣した。怖がっている

これだけで住民側が胡散臭杉
と感じる

ガキに語らせるんじゃねーよ
自分の言葉で語れ!!
116名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:12:18 ID:HqisfuXE0
なんか、土にかえるBB弾があるとかホザいてるけど

土にかえるもんはそこらじゅう勝手に捨ててもいいのか?

いいわけないだろ(笑)
117名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:12:52 ID:e2614azI0
近隣住民という名の
遠方よりのプロ市民なら
何人も見てきたぜw
118名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:12:55 ID:/Wtl9cNH0
子供を持ち出すのは盾じゃなくて
猛牛の目の前に赤い布ヒラヒラさせてるに等しいと思うんだがW

ノリにもよるけど子供は基本喜ぶと思うんだけどね。
親はそりゃ性犯罪が普通に心配だろ。

それに、怖がるとか言うならストレッチマンの立場はどうなる。
119越の八口 ◆8Mouth1arg :2009/04/14(火) 01:13:19 ID:glc6s5xE0
>>1

サバイバルゲームに興じる輩もどうかと思うけど
(まあ、でも鉄砲とか撃つと単純に楽しいから
気持ち分かるけど、なんかなあ。まあ、人の勝手だから良いんだけどさあ)、
号泣して怖がる子供とかさあ。
本当に居るのか、
居るとしたらその子の方がむしろ問題なんじゃないかと

まあ、八王子なんて、どうでもいいんだけどさ
120名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:13:46 ID:ockeib9P0
この娘は基地外だし娘使ってる親は死ねばいいけど
サバゲとかキモイからそいつらはもっと死ね
121名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:14:02 ID:dWDKYZJp0
>>72
高齢化が進んで「いい年」した大人しかいません。
参加者はほとんど社会人です。
122名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:14:07 ID:5CrlajVQO
プロ娘流行ってんな
結局これもカルデロンと同じじゃん
123名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:14:07 ID:Oc663NtK0
すみません
芋掘りは、いつになりますか?
124名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:14:31 ID:b5hXih3Q0
ちょっと意味がわからないです
125名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:14:32 ID:CNXBPIBz0
>>113
これは大人でも泣く
つーか漏らす
126名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:14:39 ID:ecTQ0N1M0
サバゲーやるような奴は軽蔑してるけど
この反対の仕方は引くわ
127名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:14:48 ID:PIENWXrZ0
>>122
>プロ娘
なんか語感ワロス
128名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:15:14 ID:Sh3qtLc20
あの機関銃のような音、近所で始終してたら
嫌だなぁ。
戦場で暮らしてるような気になって
ノイローゼなるかも。
129名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:15:27 ID:qkEHdJRb0
サバゲーおたくもどうかと思うが、

子供をだしに使うな。
カルデロンするな。
130名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:15:31 ID:NKwhw7r8O
反対運動をするのは勝手だが、ガキを引っ張り出すのはマジでやめろ。
吐き気がする。
131名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:15:36 ID:v+NtlzEq0
なんだよサバイバルゲームって・・・
そんな大層な設備が必要なほど需要があるのか?
132名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:15:58 ID:Lhu0PPZ40
>>121
平日に社会人が集まったら怖いが、土曜なら問題ない
計画説明会に子供が大量に来てたらそっちの方が怖い
133名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:15:59 ID:hFyo3Aq90
【在日】「小学生の娘が在日韓国人の真実を知って号泣した、怖がっている」在日実態説明会で住民猛反発−日本
134名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:16:29 ID:UapAxUHe0
>>128
動画みたけどあれが機関銃の音に聞こえるのならあんたはとっくにノイローゼだ
135名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:16:49 ID:1NSg4dpE0
朝っぱらから小学校のそばのパチ屋に怪しい大人がいっぱい並んでる方が怖いよ?

136名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:16:56 ID:ockeib9P0
オンラインFPSでもやってろっつうの
頭の弱い小中学生(オタク気味)が好きだよなこういうの
137名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:16:59 ID:PIENWXrZ0
>>128
なるわけねーだろボケ。
138名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:17:18 ID:4i9YVhlh0
サバイバルゲーム、面白そうではあるけどマイナーであるべきだと思う。
ヲタ文化と一緒。
前面に出る社会はおかしい。
139名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:18:03 ID:Ss3pydwg0
「住宅地の近くにつくるのってどうなの?」
と思ってたけど・・・なんか>>1みたいなこと言う住民がいると聞くと
ものすごく胡散臭く感じてくる。
140名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:18:12 ID:JTz9XRmq0
怒号が飛び交う会場の雰囲気に子供が泣いただけでしょこれ
141名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:18:12 ID:RL4Tefiy0









特攻・奇襲の好きな方は是非!!!


基本プレイ料金無料オンラインゲーム 「エースオンライン」
http://aceonline.arario.jp/
http://www.4gamer.net/games/035/G003540/20071116043/  *プレイムービー
http://www.youtube.com/watch?v=K7rncl5R3fk       *プレイムービー
http://gavie.net/play/movie.php?t=20427        *プレイムービー(大規模戦)
http://www.youtube.com/watch?v=eB7KmU1jwJc      *プレイムービー(テクニカル)









142名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:18:18 ID:UOx7tvX30
確かにこの件の立地を見たら文句言うのも納得できる

納得できるがロリがサバゲー計画知っただけで号泣するかよw
143名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:18:26 ID:NKwhw7r8O
>>122
プロ娘wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
144名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:18:29 ID:Lhu0PPZ40
>>135
この地区の小学校のそばにパチンカス屋があって、
説明会に来てた連中が軒並み並んでる、というのならお前の言うことも理解できる。
145名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:18:54 ID:nbzRBZV2O
>>128
機関銃の音ならガキの頃によく聞いたが、昼間ならさほど気になるもんじゃないぞ

ところで、俺は自衛隊の射撃場(演習場?)が近所だったけど
お前さんは何処で機関銃の音なんて聞いたんだ?
146名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:19:22 ID:PIENWXrZ0
>>138
誰と何の話してるんだ?
147名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:19:28 ID:m1GmyNmB0

八王子のPTAは真っ赤っ赤
148名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:19:31 ID:mHqkEsFi0
キチガイ左翼は子供を利用すんなよ。
まぁ、デモの先頭にベビーカーを配置するキチガイの国よりはマシかもしれんがw
149名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:19:32 ID:gOmTibXmO
サバゲーって費用結構かかるからニートはできないなw
150名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:19:51 ID:Sh3qtLc20
>>134
番組名は覚えてないけど
今朝TVでやってたのは本当に機関銃のように
パパパパって音がしてたよ。
自動小銃みたいなのかな?
151名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:20:09 ID:hckeoi4W0
サバゲーやってる奴はキモオタが殆ど、ロリコン以外は人畜無害だろう
客層以外は近所にゴルフ場が出来るのと大差ないよw
152名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:20:38 ID:TVf/86eYO
サバゲやってる奴はマトモです
153名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:20:43 ID:8qigZS6H0
>>107
千葉方面にはかなりの数が出来ているけれど
東京都には「無い」に等しい状況
(いちおう同じ八王子でもずーっと僻地のほうにもう一個だけある)

東京はもっともサバゲ人口が多い地域なんでサバゲ場不足はかなり深刻な問題
逆に言えば「作れば確実にお客は入る」事業でもある

「世間一般の理解を得る」ための一番の近道は、
安全であることのアピールでも健全性のアピールでもなく
それが「儲かる事業である」ことを知らしめることだ

(安全でなくてもよいとか健全でなくても良いって意味じゃない。念のため)
154名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:20:49 ID:VciekmKHO
こりゃ住民に反対されて当然。
155名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:21:13 ID:YoXGx/Oy0
>>150
音はそんなでもない。
神社とか静かな場所ならある程度は聞こえるぐらい。
156名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:21:53 ID:GzHQHmFl0
「小学生の娘が計画を知って号泣した。」

ちょっと無理があるなw
157名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:21:56 ID:84y18MP/0
「ここに、銃を持って殺しあう人が来るんだよ」

「うぁーん怖いよー」
158名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:22:08 ID:yrYRiVtM0
ま〜た子供をダシにしてwww
恥ずかしいね、まったくwww
159名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:22:17 ID:7DmQiRIT0
本当のサバイバルゲームは戦争ゴッコとは訳が違う

↓時にはシマウマも「古代人もこの方法で食べていました!」
http://penjyu.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_62a/penjyu/mvw-eating-zebra.jpg

↓時には幼虫も「本当にまずいです!」
http://img.gazotube.com/Q/u/QuB3kr3ckYE/thumb/QuB3kr3ckYE_S2.jpg

↓時にはサービスも「このままでは死んでしまいます!」
http://www.superherofan.net/galleries/albums/superherofan-gallery/Celebrities/B/Bear-Grylls/man-vs-wild-406-siberia-pt2-23.jpg

↓サハラ砂漠編の動画「これで砂嵐が来ても安心です!」
http://www.youtube.com/watch?v=X-YsSINT75c&hl=ja
160名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:22:23 ID:0/2af66r0
サバゲ好きな奴きもいの多いよなw
161名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:22:34 ID:J2gpfr+90
つーか、八王子に住んでてサバゲーしてるヲタで娘が泣くってw
どっちかって言うと、八王子に住んでる両親の下に生まれた不幸を泣いたんだろ。
DQNと宗教狂いと麻薬漬けと反国家団体のヘレンケラーもびっくり四重苦地域。
162名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:22:51 ID:UapAxUHe0
>>150
そうかわかった
ほんものの機関銃の音を聞いた事ないだけか。

音量が全然違うわけなんだが、あのパパパって程度の音は100mも離れたら全く聞こえないレベルだよ
163名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:23:03 ID:gOmTibXmO
スレの流れが反対派擁護に変わってきてるw
164名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:23:08 ID:peOCKA7b0
隣の南大沢住みだが
前スレの写真みたいなサバゲオタの連中が
この辺うろつくとかありえねーw
キモイから絶対に来るな!!
165名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:23:12 ID:33jejSNU0
>>131
俺もそこがわからん
大反対なんかしなくてもそんな長持ちしないんでは?と思ったり
どのくらい需要があるにしても近場の本当に好きな連中くらいしか客いないんじゃないのかなあ
それなりの広さが必要そうだし元手が掛かりそうな割にそれほど儲かるとは思えない

関係ないけどサバイバルゲームと言えばチャイムの音を思い出す
166名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:23:21 ID:BnWzTI04O

大袈裟
紛らわしい
167名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:23:32 ID:HeguG7Jd0
サバイバルゲーム場計画を知って号泣したって・・・医者にみせた方がよくないか?
どう考えても精神的に疾患抱えてそうだけど
168名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:23:41 ID:nbzRBZV2O
>>155
音と言っても、しょせんエアガンだしな
機構の作動音はするだろうが爆発音がするわけじゃないし知れてる罠
169名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:23:51 ID:hPH80SV80
どんだけ娘を怖がらせたんだよ。
170名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:24:16 ID:Tx9ViJ8i0
近くに小中学校や保育園があるから駄目
もっと人が誰も来ないような山奥か無人島に作ればおk
八王子は23区内から見たら田舎でもそれなりに住宅街なので駄目
滅多に人が来ないような山奥ならおk

サバゲーやるんだったら山奥まで行く手間惜しんでちゃ駄目だろ?
171名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:24:47 ID:JV0Gpjgo0
台所でくつろいでるところにいきなり道に迷った迷彩服きた
馬鹿がいきなり窓からでも覗き込んだりしたらそうとうビビル。

子供だけで留守番させるとか問題だろ。
172名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:25:02 ID:PsLtXV6B0
>小学生の娘が計画を知って号泣した。

保育園民営化、訴え却下=横浜の保護者ら逆転敗訴−東京高裁
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200901/2009012900877
>民営化で大きなショックを受け、赤ちゃん返りをする園児もいた。
173名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:25:17 ID:8z0g+Qdq0
>165
東京はサバゲ施設少ないくらい
174名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:25:23 ID:R4u17cn60
ガキが泣いたら何でも禁止かよwwwwww
175名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:25:23 ID:ElR8GC/R0
近づくと流れ弾に当たって失明し、
犯罪者集団が近所を徘徊するようになる施設。


って刷り込んで脅せば、小さい子は泣くだろうなぁ。
176名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:25:30 ID:e1g8QGQf0
サバゲーヲタが人畜無害ってのは言えないと思うよ
ショップ主導でやるときとかはしっかりやってるみたいだけど
177名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:25:32 ID:tkojaQG5O
号泣した

うそつけwwwww
178名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:26:10 ID:7DmQiRIT0
>>159 見たら間違いなく号泣するよ
179名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:26:15 ID:GUuJY+ax0
>>150
わざと派手にブローバックさせて派手な音出すような電動エアガンやガスガンがある。
そういうのはどちらかというとガコガコガコガコッって音なんだよね。これは比較的うるさい。
普通の電動エアガンはバシュバシュバシュって音がする。これはそんなに音はしない。

そして俺はサバゲもクレー射撃もやってたんだけど、実銃はエアガンなど比較にならないほど馬鹿デカイ音がする。
180名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:26:20 ID:YSkuCDfn0
子供を盾にして要求を通そうとする
汚い大人・・・氏ね・・・
181名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:26:39 ID:peOCKA7b0
サバゲオタが音は静かだよとか必死だなw
前スレあたりで日テレの映像出てたけど
普通に連射音が響いてたしw
182名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:26:43 ID:nbzRBZV2O
>>170
風俗じゃないから小学校や幼稚園が近くにあっても関係ないぞ

てか私有地内でネット張ってやるんだろ?
なんで周辺の教育施設が関係するんだ?
183名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:27:09 ID:6HKVp2Q70
八王子といっても、よりによって、こんな住宅街を選ぶ必要は無いと思う。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.629692,139.359673&spn=0.006627,0.009613&t=h&z=17
184名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:27:13 ID:Tx9ViJ8i0
東京にはサバゲ場なんてなくていい
どうしても作りたいんだったらザウスみたいの作れよ
185名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:27:17 ID:33jejSNU0
>>173
「施設少ない」って思わせるほど需要あるのか・・・
ボーリング場とかバッティングセンター的なポジションなのかな
186名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:27:17 ID:J2gpfr+90
>>175
だから、八王子って既にそういう街じゃん。
飛んでくる弾はリアルの鉛玉で失明どころの騒ぎじゃないし、
よしんば銃弾じゃなくても、ナイフ振り回してたりする馬鹿も多いし。
187107:2009/04/14(火) 01:27:43 ID:hYrsT1O20
>>153
だから、そんな状況でいきなり住宅地の近くに作ったらそりゃ反発が起きるでしょ。
千葉方面で住宅地周辺でもトラブルが起きないという前例を作ったり、東京でもう少し離れた所に建設するとか。
サバゲ自体に偏見はないけど、この建設計画立てた奴は大馬鹿だと思う。
188名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:28:49 ID:9RV5h/le0
「小学生の娘がパンツについた血を見て号泣した、怖がっている」
189名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:28:59 ID:+9khnTgN0
>>182
風俗っつったって法の抜け道はいろいろあるもんだでな…
事実上ラブホなのに、登録上はビジネスホテルにして回避できたり…
いろいろザル法ってのは存在しているもんだ。
190名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:29:03 ID:gOmTibXmO
アニヲタの方がキモいと思うのは俺だけですかw
191名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:29:04 ID:Sh3qtLc20
例え爆発音じゃなくても
自分の住んでるとこで少しでもそんな音が聞こえたら嫌だし
入れ物に入っててもエアガン持って迷彩服でうろつかれたら
嫌悪感覚えるなぁ。

所詮レジャーのようなお遊びなんでしょ?
山奥行ってやればいいのに。
192名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:29:08 ID:rFi2Uagi0
反対住民たちが思ってるサバゲってこんな感じなんだろうか・・・?

http://www.youtube.com/watch?v=kL7UPGZfkV8
http://www.youtube.com/watch?v=S5Ev19NsDQ4&feature=related
193名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:29:08 ID:sASLFr3Z0
>>188
奇子かよ
194名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:29:14 ID:22l/Fude0
ゴルフ場でも競馬場でも作る前準備は大変だよ
土地の取得だけじゃなくて 地元に経済的な恩恵がなければ
強硬な反発にあうよ
競馬場みたいな国営でも 地域の人間を大量に雇用して還元してるからなあ
中身はともあれ 商業施設 遊戯施設を住宅地近隣に作ろうと思えば
それなりのネゴをしないと現実味が薄いなあ
195名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:29:29 ID:nbzRBZV2O
>>183
宅地開発の端
すぐそばは山で住宅地のはずれに見えるのは気のせいか?
196名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:29:33 ID:fF6f+mnIO
橋本知事に対してやった芋掘り作戦を思い出した
197名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:29:35 ID:UapAxUHe0
>>185
男どもは昔から戦争ごっこ好きだから俺も含め興味あるとかやってみたいとか潜在的な数は相当数いると思われる
198名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:29:46 ID:Ban2hjP/0
サバゲの是非はともかく、なんで子供出すんだよ。
しかも号泣って明らかにおかしな教え方しただろ!
なんでわざわざ偏向するの?しないでもよくないものはよくないっていえるだろ?!
199名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:29:54 ID:it9gKOvQ0
ちょっとなまはげしてくるね
200名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:29:58 ID:Tx9ViJ8i0
>>182
不安感煽るから駄目
何で山奥でやるのが嫌なの?
201名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:30:00 ID:NKwhw7r8O
>>172
ああ、そんなニュースもあったなーw

なんにせよ、気に入らねーならいくらでも反対すれば良い。
しかし、弱者を盾にあれこれと騒ぎ立てるのは本当に気分が悪いし、愚策としか言いようがない。
202名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:30:04 ID:8z0g+Qdq0
>191
で、山が荒らされてると叩くわけですね
分かりやすいなーw
203名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:30:24 ID:76p8x8LE0
個人的には近くにサッカー場、野球場、ゴルフの打ちっぱなしができるのとどういう違いがあるのか全く理解できないけど。
会社側は安全性の確保とか、営業時間等を説明なり、すり合わせしたかったんだろうけど、
住民側は斜め上を行ってたのか、会社側が世間のサバイバルゲームに対する認識を見誤ってたってとこなのか。
204名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:30:34 ID:pnqEnybO0
どういうものかぜんぜん知らないし、スレさえ読まずに書くが
サバイバルゲームってそんなに怖いもんなん?
うっかり近くを通ったら流れ弾で大けがするとか?
迷彩服のグループがうろうろして怖いとか、そういう問題?
205名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:30:54 ID:zjYB6AEJ0
キモイ以外に叩ける場所がないと必死になるから、
こういう首を傾げたくなるような発言も出てくる罠。
206名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:30:58 ID:LxPo6SpI0
俺も小学生の頃、学校近くの空き地でよくエアーガンで遊んでたぞ。
今思えば通学路に通ってた人達に当たってたな。

それに比べれば全然安全なんじゃないの
207名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:31:08 ID:I4UHaE3z0
また子供を利用かよ…
恥ずかしくないのかこの糞馬鹿親は…
208名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:31:21 ID:16q3hrU6O
良い年こいたおっさんどもがゼエゼエハァハァ言いながら、汗だらだら垂れ流して走り回るわけでしょ?そんなん銃とか迷彩服抜きでも気持ち悪いわw
住民どもも余所からきた汚いおっさんなんか見たくないって正直に言えばいいのにw
戦争を連想させるだ娘が泣くだ理由づけに必死で気持ち悪いw
209名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:31:42 ID:6k44SKar0
八王子なんかに作ろうとするからだよ・・・
210名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:31:43 ID:nbzRBZV2O
>>189
偽装ラブホは散々摘発されてるだろ
というかサバイバルゲーム場は風俗じゃないんだから最初から関係ないだろ
211名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:31:52 ID:fvuk4ZLa0
サバゲーをチームで年に1回以上するやつって100人に1人もいないだろうなあ

この糞vipサバゲオタ軍団は置いておいて
http://hetaredokuhei.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/02/22/am_4thgame.jpg

おそらくこれでも受け入れてもらえないと思うぞ
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/032/22/N000/000/000/121390454287816322379.JPG
http://www.geocities.jp/helldiveredge/05.5.22-0.jpg

カモフラで許されるのはズボンまで。上着がカモフラだったら異様度は上がるし、上下迷彩だったら即職質。
サバゲーはかなり野戦軍装コスプレの比重が高いから、普通はぎょっとするよ。
212名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:31:59 ID:CNXBPIBz0
>>159
これは「ゲーム」じゃないじゃんw

これでも喰らえ!

ttp://bbs8.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/fishing/1216817833/
213名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:32:14 ID:YoXGx/Oy0
>>195
行ってみたけど、普通に住宅地だったよ。
214名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:32:24 ID:hYrsT1O20
>>194
少なくとも住民間で是非に関しての議論が出来るレベルにならないとどうしようもないと思う
215名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:32:32 ID:tkojaQG5O
号泣したってくだりが実にうそくさい。

そんなよけいなくだりを入れない方がよかっただろうに…

ぷろしみんの荒い鼻息が聞こえてきそうだwww
216名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:32:36 ID:6HKVp2Q70
>>195
だいたいで言うと、北側が絹ヶ丘って住宅街、西側が北野台って住宅街
で南側と東側は、もともとある中山っていう集落だね。
報道にあるような“山林”というイメージは全く無い場所。
217名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:32:43 ID:7DmQiRIT0
>>192
むしろこっちだと思う
http://www.youtube.com/watch?v=TcBeGkLsEeE
218名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:32:45 ID:Sh3qtLc20
>>202
私有地なら掘ろうが荒らそうがいいですよ。
219名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:32:47 ID:NKWyyscM0
作ってもらって
銃声がした!
と通報しまくりってのはどお?
220名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:32:47 ID:Tx9ViJ8i0
何でわざわざ小中学校や保育園のある住宅街の近くでサバゲやりたがるの?
他の目的でもあるの?
221名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:33:25 ID:2YqtioYO0
222名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:33:26 ID:MeAAQhhS0
ゆとり教育ならせめてサバゲーくらいは授業でするべきだよ
223名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:33:26 ID:8z0g+Qdq0
>218
ここだって私有地だろ、アホ?
224名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:33:29 ID:jrSBJ/+M0
会社の人に連れられて一回 サバゲー行ったことあるけど
面白かった みんな紳士的だった
いろいろ揃える物とかがあってめんどくさくて一回しか行ってないけど
行ったら夢中になるだろうな 面白い

少なくともパチンコなんかより遥かに健全な遊びだよ
225名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:33:31 ID:leouon5p0
クソガキが・・・
226名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:33:35 ID:5eGkWngu0
なんで小学校の娘基準なんだよ。お前の娘なんて知らねーよ。
227名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:33:40 ID:GzHQHmFl0
おれも計画反対だが・・・・

問題は記事の信憑性だ。
そんなことで娘が「号泣」するか?
228名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:33:52 ID:J2gpfr+90
>>220
それを言い出すと、何で子どもがいるのに八王子に住んでるのってなるよ?
229名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:33:53 ID:nbzRBZV2O
>>200
不安感て何?
そもそも不安感を感じる人がいたらダメて何処のキチガイ国家のルール?

何より君個人の感情は合理的反対理由にならんよ
230名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:34:07 ID:vEY6UMzR0
いざって言うときの戦争訓練のためにはちょうどいいじゃないのかね。
どうせなら、実弾込めてやれや。
231名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:34:15 ID:uE8jCY3O0
ギリースーツで遊べば周辺住民も人がいるとは思わんだろう
232名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:34:28 ID:zmSqJhua0
「小学生の娘が計画を知って号泣した。 怖がっている」

これは弱者を盾にした嘘だと感じた。
233名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:35:01 ID:6vFyvZTh0
で、

ア ━━━ヽ(゚Д゚;)ノ━━━ル!! ピ━━━ヽ(゚Д゚;)ノ━━━!!! ジ━━━ヽ(゚Д゚;)ノ━━━!!!

の動画は何回張られた?
234名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:35:02 ID:uHO3xcsB0
子供をダシに自分の主張をゴリ押しし、
その意見に反対するとレッテル張りで反論する。

典型的なアカの行動ですな。
235名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:35:06 ID:aIfnV6Mj0
挨拶しただけで変質者扱いされる世の中だ
何やっても認めてなんてもらえないよ
236名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:35:06 ID:h57uoGDu0
きちんとした施設でサバイバルゲームやって貰った方が
安全ですねと言ってた
納得
237名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:35:17 ID:+9khnTgN0
つーか、いくら騒いでも法に触れることが無い限りどうしようもないだろ、施行者側が強行したらな。
完成後にプラカードもって騒いだりし始めると逆に営業妨害で訴えられるかもしれんし。

238名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:35:20 ID:GUuJY+ax0
>>211
迷彩服着て公共交通機関なんか使わんわw
自分の車で現地まで行っちゃうか現地で着替えるんだよ。
239名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:35:23 ID:peOCKA7b0
>>206
俺だって普通に子供の頃はエアーガンで遊んだよ
でもサバオタはテロリストみたいなスタイルで
住宅地の真ん中にある山の中を走り回るんだぞw

そんな連中こなくていいってw
240名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:35:29 ID:YoXGx/Oy0
確かかどうか分からんが、前に上がってたTVの動画だと、
>>183の地図の工務店の横あたりが入り口になるっぽかった。
241名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:35:30 ID:vC8Fo5ce0
大阪のサツマイモ畑思い出した
242名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:35:50 ID:Udp+xRNkO
さっきニュースzeroでやってたけど
音はちょっと離れれば全然聞こえないし、高めのネット張るので外に玉が出る事も無いってよ


住民が反対する意味がわからねぇ
243名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:35:53 ID:/Wtl9cNH0
まあ計画通ったとしても
ヲタによるロリ犯罪が起きる前に
近所のガキがエアガンをパクって問題起こして一発閉鎖だろうけどなw
子供恐るべし
244名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:36:02 ID:zR5USGxH0
本当にプロって子供をダシにするよな。
245名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:36:05 ID:PSAdYYoE0
>>203
健全性の違いでしょうな。銃もって迷彩服着て動き回る人間に健全なものは皆無。
そんな連中を理解してくれる人は少ないわ。
246名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:36:06 ID:NvZ2HxOI0
>>1
なんだタダのキチガイか
247名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:36:17 ID:Tx9ViJ8i0
>>228
基地害
だからサバゲヲタが叩かれるんだろ?
八王子って普通に人住んでるだろ?
248名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:36:38 ID:EnuiL3HB0
>>200

俺は、

・在日半島人
・世界中の支那人
・日教組
・創価学会員
・その他の左翼思想家全員
・売国奴
・反日的な人全員

に不安感を感じるので、なんとかしてくだちいw

ダブスタ(論理無効)でないなら、できるよなw
249名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:36:45 ID:nbzRBZV2O
>>213
地図でバレバレなんだから嘘つくなよw
Googlemap航空写真にしたらよくわかるが
宅地造成地のはずれで近くには高速のインターやゴルフ場があって
その先はもう山なのが丸わかりじゃないか
250名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:36:46 ID:8Rn7kYao0
趣味としては認めるけど、簡単に理解は出来ない。
あまりにマイナーだからね。反発されやすいし。
だからこそ、サバゲー愛好家は周辺地域に理解を広めるべきなのに、お前らときたら。
251名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:36:47 ID:8qigZS6H0
>>185
昔、といってもほんの数年前くらいまでは、
河川敷とか山の中とかで勝手にゲームするのが普通だった
それが人数の増加や社会情勢の変化で
行政の手が入って追い出されたり閉鎖されたりした

まあ、ある程度は自業自得なところはあったんだが

毎週数百人規模で集まってた人達の行き場が唐突に無くなったわけで
その受け皿として関東圏各地に有料フィールドがオープンした
神奈川・埼玉・群馬・千葉を全部合わせれば数十個くらいのフィールドはあるけれど
どこも毎週土日の予約は数ヶ月先までびっしりって状況がここ数年続いている

もし、今回予定地だった八王子の東側くらいに都心に近い位置にフィールドがオープンしたなら
少々狭くてもよほどフィールドとしての出来が悪くなければ、確実に「流行る」施設になる筈
252名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:36:58 ID:tkojaQG5O
でもこれ結局業者側が折れたんでそ?

前例が出来ちゃったわけだね。

以後はサバゲー好きな人達は苦労しそうだね。

泣く子と女の涙はなんとやらだな…
253名無しさん@6周年:2009/04/14(火) 01:37:04 ID:sl/x9PqK0
場所的にはちょっと住宅街が近いね。
同情はできるが、多摩地区はサヨのスクツだから、
このような発言が出るんだろうなw

ピクニックランドで我慢しとけww
254名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:37:06 ID:PIENWXrZ0
>>245
世界中のハンター全否定だな。
255名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:37:21 ID:Sh3qtLc20
>>223
だから山ならいいってw
256名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:37:27 ID:EZRYWzqO0
>>239
町中歩き回るわけじゃなくゲーム場内だけだろ。
気にするほどのことじゃない。
257名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:37:43 ID:sASLFr3Z0
っていうかサバゲー場ってどんな施設なんだ
単に場だけ用意するんで遊ぶ奴は家から迷彩服着てこい的な投げっぱな施設なのかね
258名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:37:47 ID:XX0ZuU7d0
狩猟地区を借り切ってプレイすりゃ良いのに。
迷彩はハンター系のモッシーオークかなんかで。
武器もウダウダ言われるならショットガン&ライフル縛りで。

リアルハンターに撃たれても自己責任。
259名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:37:59 ID:8z0g+Qdq0
うちの近所にある、野球場も何とかして欲しいわ
犯罪者を生み続ける野球ヲタが毎週末やってきて怖いお><
260名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:38:05 ID:peOCKA7b0
こっちで着替えようが、そのまま来ようが
キモイものはキモイんだよ。

現場知ってる奴どれだけ居るんだ?
261名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:38:15 ID:OK3mOdvcO
スレタイみたいな表現使うのは左翼団体の特徴だな。
サバゲなのに軍靴とか言ってるだろ?
262名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:38:18 ID:y/YexyPW0
うちの娘も新聞社の社員がインターネットで暴れてるって聞いて号泣してたよ
263名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:38:20 ID:hYrsT1O20
建設的な議論がしたい人向けNG推奨リスト

ID:J2gpfr+90
ID:nbzRBZV2O
264名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:38:33 ID:bfdgJGsC0
とりあえず住人に あ〜る 配れ
265名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:38:55 ID:+9khnTgN0
昔あったジリオンみたいな光線銃は駄目なのかい?>サバゲー愛好者
266名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:38:56 ID:0wZ8BDQ50
怖がって泣く娘って、頭弱いの?
267名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:39:22 ID:J2gpfr+90
>>247
八王子って子供育てること自体が問題な地域だろ。
だからお前らバカがぶっ叩かれてるの、まだ理解してねえのかw
268名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:39:42 ID:dKxnXKu40
八王子は創価が牛耳ってるから・・・・
269名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:39:43 ID:LffvLnDw0
ようじょが泣いてるなら仕方ないな。おまえら諦めろ。
270名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:39:44 ID:BD7CyFlFO
住民を罵倒しても理解が得られる訳ないだろうw
どこか余所でやったら?
271名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:39:44 ID:Pd6wfKmp0
>>245
健全の基準を示さなければ話にならないと思っていただきたい
272名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:39:47 ID:6eBIikyFO
また立ったのか
とりあえず貼っておきますね

844:名無しさん@九周年 :2009/04/13(月) 20:27:47 ID:sYugeyI10 [sage]
651 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/13(月) 19:54:42 ID:HkJECBig0
>>645
既にでてるがバリバリのサヨクなんだぜ

>>835
おまえ売国奴じゃん。 糞ゴミ豚ども同様に価値Zeroのゴミが人語しゃべるなw
特アにかえれよw
273名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:39:51 ID:YoXGx/Oy0
>>249
端ってどの端のこと言ってる?
274名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:39:51 ID:vpPsCh290
まあ、大した設備いらないからな
どこかの潰れたテーマパークでやれば問題ないだろ
275名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:39:56 ID:LxPo6SpI0
>>259
何気にバッティングセンターもDQN使用率高いよなw
276名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:40:31 ID:8z0g+Qdq0
>272
鎮守厨かww
で、どこに登山してるの?
277名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:40:39 ID:22l/Fude0
なんだかんだ言っても住民側がたいてい強いよ
そこに長年居住して地縁血縁でつながって
なにより選挙権がある
すんなり市や区が認めたら首長の次の選挙が危ないし
テレビで見る限り会社側が地方公共団体に寝技を使えるようではなさそうだし
ゴルフ場とかは地元の名士が一枚かむから行政もお目こぼしがあるんだけどな
いろいろ問題を解決したいんなら やっぱり金しかないよ
この会社出し続けられるかな 地元が納得する金額
無理そうに思うけど
278名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:40:53 ID:EnuiL3HB0
>>254

世界中の対テロ特殊部隊を全否定かw
じゃあ、おまえが代わりに民間人を無事に救出しろよ?w
279名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:41:04 ID:eSxKBUx70
ゲームのなかで殺傷するよりエアガンかなんかもって外はしりまわるほうがよほど
健康的だとおもうが。狐やら鹿やら殺傷しているヨーロッパの連中にくらべれば
なんの被害もでないしパラノイアが騒がなければなんら問題ない。
低脳の馬鹿ってこういうのが異常事態の萌芽であると認知するが、それは
性善説にもとづいたものだ。三島がいったように狂気が本来的なものであるなら
それを発散させる舞台をつくることは犯罪の抑止につながる。
たとえば、スポーツで相手をうちまかし興奮することは、競争社会で相手を容赦なく
たたきのめすエコノミカルモンスターの養成になるか?
ほんとこういう馬鹿市民のせいで、むしろ犯罪ってのはより悪質なものになって
いくんだよな。攻撃欲求が圧縮される社会つくって表層の似非平和で
よろこぶなんて痴呆のやり方だろ
280名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:41:12 ID:fvuk4ZLa0
>>254
狩猟では軍装しない 銃も違う。 
ハンティングではスウェーデン軍の野戦コスプレをしたいという欲求は満たされないからオタはやらん。
281名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:41:12 ID:Sh3qtLc20
好きでやってる人にはそれが怖いって気持ちが
理解できないのはわかるけど
だからといって子供が怖がって泣くのまで
否定するのはどうかと思うな。
282校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2009/04/14(火) 01:41:16 ID:WLtqTkj50
>>253
航空写真見ると無残に宅地造成されて自然が破壊されているので、今更「自然環境」は理由になりません。
4mの柵があって、そのギリギリまで使うわけではないので、小学生の目にも留まりません。

ただの「プロ市民」によるエゴだと思います。
283名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:41:33 ID:Vmrt0E5H0
むしろ安全率が高まらないか?

サバゲー連中がバンバン撃ち合いしてる横でょぅι゙ょ犯罪とかする勇気あるか?おまいら?
284名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:41:39 ID:5GXmLl/f0
かわいそうに
どんな脅し方したんだ
285名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:41:40 ID:nbzRBZV2O
>>260
キモイから嫌か

そういう意見は素直でわかりやすくて良いと思うよ
ただそれじゃまともないけと認められないだろうけどw
286名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:41:55 ID:PIENWXrZ0
>>278
はぁ?
誤爆か?
287名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:42:00 ID:6vFyvZTh0
>>274
ttp://image.blog.livedoor.jp/karapaia_zaeega/imgs/0/9/092412d7.jpg

例えばこんなところで待ち伏せにあったら、トラウマもんだわwwww
288名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:42:06 ID:6eBIikyFO
>>276
俺は鎮守野郎じゃないよw
289名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:42:43 ID:Tx9ViJ8i0
>>267
ああ、わかった、お前DQNサバゲヲタ装ってるだけだな
290名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:42:47 ID:dmvPNz+8O
プロ市民「全くけしからん!!(`Д´)」
プロ市民の娘「…ヒック(最近お母さん恐いよう…)」
プロ市民「どうしたの?何故泣いて…そうか、アナタもこの計画が嫌なのね!?」
娘「恐いよう…グス」
プロ市民「家の娘も怖くて泣いてますよ!!」
こんな感じだろ?
291名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:42:52 ID:UapAxUHe0
>>281
何が怖いの?
292名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:42:57 ID:fd36ngzX0
プロ市民(笑)は子供をダシにするのが好きだなw
何にせよサバゲオタが気の毒だ
293名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:43:01 ID:peOCKA7b0
>>267
おまえサバオタ?w
さっさ死ねよクズw
八王子よりおまえみたいな奴が問題だろ
294名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:43:02 ID:8qigZS6H0
>>265
>>24にニュース動画がアップされてるけれど、
その中で千葉にあるフィールドで行われてるゲームをかなり正確に詳しく紹介している

撃ち合いをする様子、撃たれてビクッとなった後に「ヒット〜」といって手を上げて退場する様子がある
撃てば実際に質量を持った弾が飛んでいく、そして撃たれれば痛い、
この要素がサバゲを他のバーチャルゲームとは異なる「面白くてスリリング」なものにしてる最大の要因

光線銃ゲームはQ-ZARなど過去にいくつかあったけれど、
「センサー部分を隠しながらどうやって相手を攻撃するか」を競うテクニックが発達して
結局その技術を身につけた人が一番強いというゲームになってしまって廃れた
そこらへんTVゲームと同じ

現実の弾が飛んでいってそれが当たるという、そこだけはバーチャルじゃないリアルなものがあるから
たかがオモチャの銃の撃ち合いにいい年した大人があそこまで熱狂できるって要素は確実にある
295名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:43:12 ID:sars0WX60
また、子供を泣かせて同情を引く計画か。
左翼系の人は、いつもそれだな。

前も、高速道路の召し上げで、無理矢理園児を泣かせてたよな。
げんなり。
296名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:43:19 ID:GzHQHmFl0
朝日新聞記者は「娘が号泣した」というウラをちゃんととったんだろうな?
週刊新潮のように人の言ったことを鵜呑みにして載せたんじゃないだろうなw
297名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:43:24 ID:sASLFr3Z0
>>287
もうこの画像だけで泣くわw
298名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:43:25 ID:6HKVp2Q70
この業者の人ってのが、サバゲの愛好家で3月に脱サラで会社立ち上げたバッカで
何の準備も整わないまま説明会ってことになっちゃって、駐車場、更衣室、トイレ、騒音の問題
安全対策、その辺が全然答えられなかったらしい。報道にも「答えに窮する場面があった」って
あったけど、その辺が住民の不審を煽る結果になったのは否めないと思うデス。
299名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:43:32 ID:tkojaQG5O
>>265
あれじゃ胸のターゲット以外に当たってもわからんからダメなんじゃない?

インドアで鏡反射をいくつか組んでかなり遊べたなぁ…
当時レーザー流星拳の方が持ってる友達多くて
ジリオン持ってるやつは少なかったなwww
300名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:43:36 ID:8z0g+Qdq0
>293
で、お前の趣味はなによ?
301名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:43:40 ID:V296IM0aO

ニュース見てると、
○流れ弾の危険性と、
○迷彩服への嫌悪感、のふたつをごっちゃにして議論してるんだよな。

流れ弾→ネットで防ぐ、
迷彩服→会場外禁止、にすれば問題解決だと思うんだが。
302名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:43:50 ID:J2gpfr+90
>>289
つーか、リアル八王子住まいかよwwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃ悪かった。
303名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:43:52 ID:uE8jCY3O0
>>275
龍が如くにバッティングセンターでのリンチはあったが
サバイバルゲーム場でのリンチは無かった、故に健全!
304名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:43:58 ID:5riWmIYY0
>小学生のメスガキが計画を知って号泣?

はぁ?そんなバカな嘘話までしてキチガイが反対してんのか?
計画だけなら無知なメスガキは「?」って感じだろ
もし号泣したとしたら、その後にこのメスガキの馬鹿親が大げさに脅かすように
この計画を語ったんだろうとは 簡単に想像がつくし、そもそも嘘話だろ

 子 供 を 出 せ ば 反 対 派 に 勢 い が つ く と 
 思 い 勘 違 い し た 馬 鹿 共
305名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:44:03 ID:+9khnTgN0
>>277
選挙が云々いったって、法に反してない限り、市長だろうが政治家だろうが基本的にはどうしようもないじゃん。
裏で圧力をかけれる力があれば別だが、それはそれで他の問題になってくるしなw
306名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:44:08 ID:nbzRBZV2O
>>273
宅地開発の端
新興住宅地のはずれという意味
地図の場所がそうだろ
ちょっと南西に行けば高速があってゴルフ場や山に入る
307名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:44:17 ID:BuO8YXga0
>>220
住宅地って家潰してサバゲ場にするの?
308名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:44:19 ID:EnuiL3HB0
>>280

軍装オタとサバゲーオタを混同してるねw
俺の見た限りじゃ、軍装オタは泥だらけになるサバゲーに高額なコスプレなんぞしてなかったがw

それに、軍事知識なんて無い人たちのほうが、多数派だったよ。
銀弾鉄砲の撃ちあい遊び感覚だ。
309名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:44:24 ID:Hi8W6P6X0
この辺は里山風景が残る牧歌的な所なんだ
オタクに占拠されるなんてイヤだよ
310名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:44:30 ID:YoXGx/Oy0
>>249
白山神社から右の住宅は山の上に建ってるんだよ。
そもそも住宅に隣するのは、白山神社から右の住宅だよ。
311名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:44:46 ID:6vFyvZTh0
ぶっちゃけた話、アニメかバラエティ番組(鉄腕DASHとか)でサバゲーやれば、
あっという間にこの子は笑うと思うんだが
312名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:45:02 ID:hPH80SV80
サバイバルゲームなんてガリバー王国でやれよ。
313名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:45:11 ID:YSzZQy/LO
でも河川敷でやられるよか場所作る方がマシだわ、ただこれ場所が悪かっただけだろ
気持ち悪いし子供絶対やりたがるからうざいし
314名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:45:12 ID:Yci5DxnKO
プレゼンをまともに出来ない糞ゆとりが交渉をしくじっただけの出来事
315名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:45:12 ID:wcCPTVH30
はい、クソ市民団体の「ガキって使い勝手良くて止められんわwww」が
来ました〜〜〜www
316名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:45:13 ID:7DmQiRIT0
お前らサバイバルゲームを馬鹿にするな!
本当のサバイバルゲームは大人だってひっくり返るほど凄いんだぜ

とりあえず
>>159 を最後まで観ろ!
317名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:45:17 ID:hYrsT1O20
>>301
その2点は解決されてる。

住民の理解度が低いというのが最大の問題点。
318名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:45:25 ID:ulQdcH0P0
なにがもんだいなんだ?
319名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:45:41 ID:EqPEeR0F0
子供を使うのもどうかとは思うが
しかしサバゲ場作りには大反対だ
320名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:45:45 ID:peOCKA7b0
>>300
なんでおまえに趣味なんか答える必要があるんだ?
意味が全然わかららねぇw
321名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:45:47 ID:iGe5DOQf0
確かに近くに施設ができるのもどーかと思うけど
娘が号泣って、一体何を説明したんだろな?
322名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:45:55 ID:GUuJY+ax0
>>280
そう、派手なオレンジベストと帽子着用しなきゃいけないんだ。
まーあれは仕方ないわ。事故も多いし。

色々めんどくさい割りになかなか撃てないんだよな狩猟は。
一日歩き回って一発も撃たずに帰ってくるとかザラだよw
323校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2009/04/14(火) 01:46:08 ID:WLtqTkj50
>>292
子供を「所有物」「道具」としか思ってないんでしょう。
そんな扱いされた子供は、ロクな育ち方しないでしょうな。w
324名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:46:31 ID:/Wtl9cNH0
つうかサバゲーというのは陸軍だけで海軍はないのか?
325名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:46:44 ID:PIENWXrZ0
>>280
迷彩は基本、狩猟技術から。
326名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:46:55 ID:J2gpfr+90
>>314
そもそも八王子じゃプレゼン以前だろ。
宗教狂いと思想狂いと麻薬中毒者が大半だぞ。
金正日や白いお部屋の基地外に話をして通じると思うのかw
327名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:47:09 ID:Xt07FKDgO
ぶっちゃけ税金かけずに民間で訓練してくれるなら国としては大助かりじゃん!?助成金出してもおかしくないような気がする俺は元自衛官
328名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:47:17 ID:8z0g+Qdq0
>320
他人の趣味をキモイだのなんだの言ってるやつの
ご立派な趣味を伺いたいだけです
329名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:47:39 ID:PSAdYYoE0
迷彩服を着て山の中を駆け巡り銃を撃つような人たちが町に集まったら
そりゃ子供も怖いだろ。
330名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:47:41 ID:BZo3MGmS0
小学生でも箒でちゃんばらとかドンパチとかやったりするだろ
331名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:47:42 ID:+GcA1NiR0
親「サバイバルゲームっていうのはね、サエちゃんが歩いてるとこで人をたくさん殺すゲームなんだよ」
サエ(子供)「いやーこわーい」
332名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:47:51 ID:e1g8QGQf0
痛いヲタ達が多いのも事実
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1109504.html
333名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:47:54 ID:nbzRBZV2O
>>310
その辺りは元々の村落で宅地は密集してないし
一部農家がうっぱらった土地に新興の家が少しあるだけじゃないか
334名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:47:55 ID:QADShQqA0
八王子なんて、プロ市民でまっかっかなのは有名じゃないか
自分たちさえよければ構わない赤化団壊世代だらけだから圏央道でも往生した
八王子より立川が発展したのは単に都心に近いだけが理由じゃないんだから
こんな気違い地域になんて作らないほうがいいよ
まあ、業者も選定ミスの責任はあるから反対派に「じゃあ言い値で買え」とでも言うのがよかろう
335名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:47:58 ID:LQGT5swn0

小学生2年生の娘が、消費税の引き上げを聞いて涙したらしいよw
336名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:48:08 ID:84y18MP/0
多摩テックの跡地で良いじゃん。車で10分も離れてないだろ
337名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:48:12 ID:vpPsCh290
まあ、河川敷で遊んでるラジコンマニアのほうがよほどうるさいけどね
338名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:48:13 ID:IVVwUcREO
>>304
△脅かすようにこの計画を
◎脅かすようにサバゲを

たぶんなんも理解しないでとにかく反対を叫んでるんだろう
339名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:48:45 ID:ZWYp332p0
>小学生の娘が計画を知って号泣した。

一気にうそ臭くなってまいりました
340名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:48:51 ID:eSxKBUx70
迷彩服への嫌悪感ww ほんと、小学生程度に歴史を勉強していれば迷彩服が
象徴するものは国家を運営するうえでかかせないものであるとわかりそうな
もんだがw 日本が世界で、海の外でなにがおきているかなんてテレビでフィクションの
世界と同列に他人事のようにみているだけで危機感なんてまったくもっちゃいないから
都心部でふえてる異常な潔癖症とおなじように戦争の匂いに過剰反応するんだろうな
このさきどこかと戦争することになったら真っ先に気が狂いそうだなそういう奴は
341名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:48:59 ID:BD7CyFlFO
鎮守の杜どころか八王子には昭和天皇のお墓があるんだぞ、陛下も年に何度かはお見えになる
その時にこんな連中にうろちょろされたら堪らんだろ

http://hetaredokuhei.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/08/15/5hatusen_nyuuzyou_2.jpg
http://hetaredokuhei.cocolog-nifty.com/blog/images/2008/08/15/rakisutatai.jpg
http://hetaredokuhei.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/814_1fd9.html
342名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:49:11 ID:tkojaQG5O
>>327
そろそろ夜間歩哨交替の時間だぞ。
早く着替えるんだ。
343名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:49:15 ID:Vmrt0E5H0
つうかさ、試験的に2〜3度テストでサバゲーしてみりゃいいじゃん

バカなの?
344名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:49:23 ID:j8JL/rS60
>>281
どんな説明したかによるな
説明次第でいくらでも怖がらせる事できるもんなw
345名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:49:24 ID:Pd6wfKmp0
>>327
俺サバゲーも自衛隊も知らないけどサバゲーが”訓練”代わりになんの?

米軍の作ったとかいうシューティングゲームくらいには代わりになるんかな?w
346名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:49:25 ID:sASLFr3Z0
>>335
そっちの方がまだリアリティある罠
347名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:49:59 ID:n+51pipl0
街中にある朝鮮玉入賭博には文句いわないの?
あれの方がよっぽど害があるだろ。
348名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:50:05 ID:dKxnXKu40
東京西部は左翼の巣窟

俺も「国旗掲揚は右翼」「君が代は絶対歌うな」「朝日新聞が聖典」と洗脳されて育ったもん
349名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:50:19 ID:cIAeYBTYO
良い印象はないな。
そりゃ嫌がられると思う。
350名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:50:21 ID:7HDKaaYo0
何か当然の権利って感じで怒鳴りつけたりする住民の態度にシンパシーを感じない。
彼らは公共事業と勘違いしてねえか?
351名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:50:21 ID:J2gpfr+90
むしろ、小沢さんの笑顔を見た方が二年生の娘が号泣しそうだがなw
352名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:50:25 ID:22l/Fude0
賛成派も反対派も こんなときだけアカピーの記事に
つられてもしょうがないのに
子供とか軍がとかはただのニュースのキャプションでどうでもいいこと
現場でどう金が動くか 住民 会社 行政の力関係はどうかを見て
きちんと考えていかないと 全国的な急激な規制やら不自然な認可が
まかり通って お互いに困るよ
353名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:50:30 ID:yH3WwJQh0
刑務所みたいに高い塀で囲んで中が見えなくすればいいじやないか
354名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:50:35 ID:Nd1T2hPv0
テレビで見たが安全対策はきちんと施されているようだ
まあ気持ち悪いっちゃあ気持ち悪いが・・・
355名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:50:40 ID:Vmrt0E5H0
>>340
迷彩服ってアメリカのメーカーが最近になって作ったものだろ?
356名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:50:40 ID:VhyBTzTq0
普通に反対だな。近所にサバゲー場があっていい訳がない。
賛成の奴らは自分の近所に誘致したら良い。

でも
住民の反応はイタイ。
357名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:50:50 ID:LFLJD4Qj0
>小学生の娘がサバイバルゲーム場計画を知って号泣した、怖がっている

対抗として、小学生の息子がサバイバルゲーム出来なくて、号泣したとカウンター
358名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:50:51 ID:3nDoHwq5O
八王子と言えば圏央道の建設にも抗議していたけど
マスコミにも相手にされてなかったよねw
359名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:51:01 ID:peOCKA7b0
>>328
前スレの写真とか見た?
ああいう連中見て気持ち悪くないって思えるのは感覚的におかしいと思うぞ
同時にそういう連中が地元をうろつくってのも嫌だしね。

キモイものはキモイ
360名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:51:12 ID:eSxKBUx70
母「ねぇ、今度近所にサバイバルゲーム場ができるんだよ。迷彩服っていうのきて
  鉄砲のおもちゃもったおじさんたちが闘って遊ぶの」

娘「うぇえええええん。こわいよ〜。足が震えてることをみとめざるおえないよぉ〜」


ないない。ベトナム戦争のドキュメント番組でもみせてこれが近所で現実のものとなる
だとか嘘つかないと泣かないだろ。
361名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:51:15 ID:8z0g+Qdq0
>345
基本的に軍隊の戦術規模の動きを再現することになるからね
作戦とか、人の動き云々
362名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:51:19 ID:vxh72k1CO
>>329
猛スピードで走る鉄の塊よりよっぽど安全だがな
363校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2009/04/14(火) 01:51:37 ID:WLtqTkj50
>>339
北朝鮮みたいですね。
364名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:51:55 ID:Pd6wfKmp0
俺としちゃ近所にゴルフコースとかパチ屋がある方が嫌だが。だって危険だろ流れ玉とか流れDQNとかw
365名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:52:04 ID:6eBIikyFO
>>341
鎮守野郎が来たw
どこの山に登ってんの?^^
366名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:52:07 ID:e1g8QGQf0
367名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:52:11 ID:6HKVp2Q70
駐車場、更衣室、トイレ、騒音対策、この辺がクリアできてきちんと説明できればいいんじゃないかなぁ。
安全ってのは普通のサバゲをやる分には問題なさそうだし。
サバゲヲタがキモイってのは、話にならない。
まあ、静かなところだから、開設できたとしても、音の問題は出てくるかもね。
368名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:52:11 ID:fi3j+/It0
まあ半年もすればみんな仲良くなって
住民チームとゲームやってるんじゃない?
お爺ちゃんとかも懐かしくて参加しちゃったりなんかしてさ
369名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:52:14 ID:5AujmkH20
作んなくていいよwそんなもん
子供ダシに使う奴も痛いがサバゲオタも十分痛いし
370名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:52:23 ID:wlP6mqYG0
>>1
んなあほな。
371名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:52:29 ID:EZRYWzqO0
>>361
まあ決定的に体力に欠けるとは思うが
372名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:52:39 ID:vpPsCh290
まあ、黄色と赤のトレナー着ているタイの一般市民のほうがよほど
怖いけどね
373名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:52:54 ID:LjPM49iz0
>>359

ID:peOCKA7b0 ってコイツと同レベルの思考かw

【社会】 「自分は強くて偉いのに、同級生に対等に話しかけられた」 同級生を大量爆殺計画の16歳少年、鑑定留置
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239609195/l50
374名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:53:11 ID:MizYEeVMO
サバゲーするのに便利さを求めるなよw

サバゲーやりたいなら、無人島にでも行ってやってこいw
375名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:53:13 ID:NKwhw7r8O
>>358
そうだったのかー。
すげー便利だから、いつも利用してるけど。
376名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:53:20 ID:J2gpfr+90
>>359
まあまあ落ち着けよ。
八王子出身って聞いた時の、他地域の人間の反応の方が酷いから。
377名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:53:22 ID:PIENWXrZ0
>>355
軍の利用で一般に知られるようになったのってベトナム戦争ぐらいじゃねーかと。
第二次大戦中の軍服のカモパターンってドイツがちょっとやってたぐらいみたいだし。
378名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:53:33 ID:0HJXKEzlO
所ジョージが遊んでたやつ?
なんか話聞いてると楽しそうだったけど
379名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:53:35 ID:tkojaQG5O
娘が泣くのでフレッシュプリキュアを打ち切って
プリキュア5に戻してください
380名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:53:35 ID:Nd1T2hPv0
自衛隊の敷地を使わせて貰えればいいんだけどね
市民へのサービスの一環てコトで・・・ちょっと難しいか
381名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:53:53 ID:uE8jCY3O0
>>361
まず行軍から始めようぜ
382名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:53:58 ID:BD7CyFlFO
>>367
いや、このスレを見る限りサバゲオタは話にならないぐらいキモい
383名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:54:01 ID:YoXGx/Oy0
>>333
フィールドに本当に隣接するのは、配管工房あたりの住宅と、
森の中の神社から上の部分にある住宅。
左の方の人達は、公園はさんでるから、ただ近くに出来て欲しくないってだけだと思う。
配管工房あたりの人は、ちょっと出来たら可哀想だと思った。
384名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:54:04 ID:rXRhny6F0

「「小学生の娘が計画を知って号泣した。 怖がっている」

という状況を想像できた。だからこれは真実だ。」

という論理。
385名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:54:06 ID:dgVyiPF10
>>1
いつも基地外じみたことばかり
言ってるから、娘も悲しくなったんだろ

それにしても、業者は常識的だな
司会が覚書を読み上げてるときにも
吹き出しそうな表情ながらガマンしてたみたいだしw
386名無しさん@6周年:2009/04/14(火) 01:54:17 ID:sl/x9PqK0
>>282
そうそう。
あの辺とか相模原近辺とかは
無残に宅地造成されて放置されてるところが多いからね。

あの辺は意味無く住宅街でデモ行進してるほど、プロ市民が元気w
387名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:54:29 ID:hYrsT1O20
スレがいつも通りカオスになってきたのでもう寝る。

建設的議論のためのNG推奨リスト

ID:J2gpfr+90
ID:nbzRBZV2O

あと、住民を丸ごと基地害プロ市民と同列に扱ってるのと
盲目的にサバゲ叩いてるのも相手にしない方がいい。
388名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:54:38 ID:8z0g+Qdq0
>355
WW2のときからちょこちょこ使われ始めた
歴史的には60年前後は、最近の部類といわれればそうだけどね
389名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:54:39 ID:nbzRBZV2O
てか、近くに宅地があったら何でダメなんだ?

住宅密集地で道幅が狭く車の通行が危険とかならともかく
単に宅地が付近に存在してるだけで何故ダメなんだ?

騒音はエアガンの作動音や人の声程度じゃ法令に定められた範囲を
超えることはまず無理だし
防護ネット張って私有地でやるんだから弾の飛び出しも無いだろうし

なんでダメなの?
390名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:54:57 ID:eSxKBUx70



    ドラえもんとかピカチューの着ぐるみでたたかえば解決
391名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:55:11 ID:zMQJywma0
子供泣かして戦争ごっこて・・・
「戦争ごっこ」だぞ?大の大人が・・・
392名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:55:19 ID:K70uzhob0
>小学生の娘が計画を知って号泣した。

どんだけ泣き上戸なんだよ!
近所にクリーニング屋が出来ただけでも転げまわって泣き叫ぶのか?
393名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:55:26 ID:peOCKA7b0
>>373
そんなスレリンク張られても意味が全然判らない

前スレのサバオタ共の写真みて、すごいとか格好いいと思ってるの?
394名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:55:36 ID:cZvxznfJ0
明らかに情緒不安定>娘

医者に見せた方がいいんじゃないの?
395名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:55:40 ID:fCu80msRO
>>368
手作り豆鉄砲で撃ち合ったりしてな、夏は水鉄砲とか
396名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:55:57 ID:UapAxUHe0
>>391
戦争ごっこに何か問題あるのか?
397名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:55:59 ID:LxPo6SpI0
>>367
説明会開いてたんだから、多分その対策全部説明されてると思うよ
音の問題だってテレビでやってたけどほとんど聞こえない。
まさか夜中にやるわけでもないだろうしな。

それでも反対するってのは、やっぱキモイとかなんだろうなとは思う
398名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:56:02 ID:JGZEU+1H0
>>小学生の娘が計画を知って号泣した。

こんな事で号泣するなんて情緒不安定すぎる
一度精神科で診断した方がいいな
399名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:56:04 ID:uE8jCY3O0
>>388
日本なんか戦国時代くらいから迷彩の概念があったのにな
忍者とか
400名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:56:08 ID:V296IM0aO
>>317
すまん。
指摘サンクス。

これ、結局は楳図かずおの家みたいに、近隣住民による環境阻害訴訟になるんだろうな。
そのときはもう裁判員制度だから、このスレみたいな議論がされるのか?
何か不謹慎だが笑えるw
401名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:56:21 ID:Vmrt0E5H0
>>388
WW2の頃にはあったのか
もっと最近だと思ってた
最新の迷彩柄は逆に迷彩服に見えなくていいよね
402名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:56:38 ID:t0LsRa/K0
サバイバルゲームって何が楽しいのかわからん。
403名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:56:44 ID:fvuk4ZLa0
>>308
だから中田商店で売ってる様な軍仕様のオリーブグリーン上下にメットとゴーグルとM-16で
十分一般人は引くっつーの 野戦服なんか安いだろ

任務中でも自衛隊員が野戦服で渋谷にいたら異様だろ
それを仕事でもないのに趣味でオタが着て住宅街に来られたらムカツクじゃん
http://hitandrun.gooside.com/report/p00_2.jpg

こんなんでもまともな女なら許せるとかいわんぞ
404名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:56:46 ID:xEnE7ctp0
戦後の洗脳教育を鵜呑みにしてる住民がウダウダ騒いでるんですね。
東京近郊のサバゲー愛好家の署名をドンと持って来られたら文句言えんのかね。

「エアガンは危険物」って刷り込まれて何の疑問も持たない人間もいるようだしな。
大体子供はサバゲーに巻き込まれたり、プレイを目撃したりしないように作るんだろ?
何処に問題があるのか全然理解出来ん。

因みに俺はインドア人間なのでサバゲーとかやらないけどね。
405名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:56:48 ID:CZKSZkE5O
「人権・九条・戦争反対」を叫べば良いんだよw
406名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:56:51 ID:wlP6mqYG0
>>400

>そのときはもう裁判員制度だから、
407名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:56:54 ID:J2gpfr+90
>>391
八王子の地場産業、プロ市民ごっこの方がよほど問題だと思うがなw
後、宗教勧誘ごっこも止めてくれ。
408名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:56:59 ID:fi3j+/It0
近隣住民にはスナイパーとして常にゲームに参加できる権利があって
敵味方に関係なくスナイプできる
うるさい!と思ったら撃っちゃえばいいとかってルールはどうよ?
409名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:57:11 ID:/Wtl9cNH0
そりゃサバゲーってのは熱い男達が熱いマグナムを激しく撃ち合うんだからな。
説明会で目の当たりにされたらそりゃ幼女は号泣するな。
お母さん達は反対しなかったんだが。
410名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:57:14 ID:Nd1T2hPv0
>>391
実際にマニアは存在するから・・・
411名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:57:22 ID:pA0oT4eUO
子供をダシにつかうのはどこの権利乱用団体も同じだなw
412名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:57:36 ID:6HKVp2Q70
>>382
このスレで八王子市民を愚弄してるのがサバゲヲタだとすると、
八王子市民としては、反対に回らざるを得なくなる。
保守的イデオロギーを持つ自分としては、サヨク臭漂う反対派には与したくないんだが・・・
413名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:57:40 ID:c3+BgLny0
嫌は嫌だろJK
葬儀場みたいなもんだ
414名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:58:00 ID:vpPsCh290
ぞろぞろと老人達が近くの神社にお参りに来るのを見て
うちの子が号泣きしたが中止になるかな
415名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:58:12 ID:eSxKBUx70
サバイバルゲームで号泣する子供がニュースで戦争の映像みたらゲロ吐いて
気絶するだろw
416名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:58:14 ID:uE8jCY3O0
>>408
スナイパーは捕虜になれないんだぜ・・・
417名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:58:18 ID:dKxnXKu40
八王子なんて左翼の巣窟だから
「軍隊」をイメージさせるサバゲーを排除したいんだよ
正当な理由なんかない単なる言いがかりだ

自衛隊の演習場に隣接した場所とかにすれば良かったのに
418名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:58:22 ID:Vmrt0E5H0
>>399
広義では迷彩といえなくもないかもしれんが
単に明度と彩度を抑えただけだろ忍者装束て
419名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:58:25 ID:8z0g+Qdq0
>371
まぁ環境が違うからそこはどうでもいいよw
420名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:58:25 ID:GzHQHmFl0
>小学生の娘が計画を知って号泣した。

計画を知って小学生が怖がったり嫌がったりするのはわかる。
しかし、「号泣」するか?
どうしてもイメージが湧かないんだが・・・
421名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:58:40 ID:hPH80SV80
生き残りゲームとかにすれば受け入れられやすいんじゃないかな。
どうせならひらがなにして「いきのこりげーむ」とかにすればもっとよし。
422名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:58:45 ID:S0daFQQr0
>>1
> 小学生の娘が計画を知って号泣した。 怖がっている」


 信じろというのか?こんな話をw
423名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:58:45 ID:peOCKA7b0
>>376
だからなんの反応だよ
八王子だからソウカだろうとか短絡的な話?
引っ越して5年になるが犬作の信者なんて
自分の周辺に居ないけどな。
424校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2009/04/14(火) 01:58:51 ID:WLtqTkj50
>>361
ならないならない。
だって、拳銃からアサルトライフルから狙撃銃まで、銃口初速同じのBB弾ですよ。
しょせんは、高価な銀玉鉄砲の戦争ごっこです。
「道具」の性能を無視した「ごっこ」ですよ。

もちろん人の趣味を否定はしません。
むしろ法的根拠もなく「正義づら」でインネンつける「プロ市民」のほうが民主主義のガンだと思います。
425名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:58:58 ID:BD7CyFlFO
こっち来んな、と言ってるのに
迷惑じゃないからという、何なのこの人たち?
426名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:59:06 ID:NKwhw7r8O
サバゲーの特性を考えると、埋め立て地とかが理想なのかも。
山奥行って勝手にやっとけってのはあまりにも無責任だし、難しいね。
427名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:59:09 ID:OBa6wqro0
これは、住民を支持するわ。子供云々抜いてな。

近所に、サバゲーヲタが集まられたら気味悪いわ。


サバゲーオタはもっと周囲に認められるような趣味を持ってから文句言えよ。
428名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:59:19 ID:PIENWXrZ0
>>418
真っ黒だと逆に目立つ、ってんで結構色々と気を使ってたみたい。
赤混ぜたりとか。
429名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:00:05 ID:BuO8YXga0
>>412
八王子市民というとプロ市民の事だとは思うが
八王子住人としてはあんな町外れなら何作ってもいいと思うぞ
430名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:00:13 ID:qHwHKUsS0
>>403
最近は、PMC/PSCブームで私服が多くなった。
431名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:00:15 ID:MDrcRB6+O
さばいばるゲームwとかしてる馬鹿は戦争して来いw馬鹿が
432名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:00:28 ID:Nnt9RgyB0
これもブサヨ団体なの?
もちろん環境とか、立地条件にもよるけど、家の真ん前
にサバゲ場が出来たら俺もやだわ。気持ちはわかる。
433名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:00:30 ID:Vmrt0E5H0
>>428
色もあるが、虫に食われにくくするために藍まぜたりしてたんだよな
それブルージーンズじゃねえの?ってなもんで
434名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:00:30 ID:fCu80msRO
小学生の娘に普段何気なく食べているお菓子やジュースの添加物について事細かに説明したら号泣するだろうな
435名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:00:34 ID:hYrsT1O20
寝る前にもう一回だけ。

>>397
>住民から文教地区の近くにゲーム場をあえて設ける理由や、
>細かい事業計画の内容について問われ、経営会社側が答えに窮する場面が再三あった。

説明は十分じゃなかったみたいだよ。

>>400
裁判まで持ってったら益々サバゲへの偏見が酷くなるから業者も無茶はしないと思う。
現状のままで強行するようなら業者がサバゲヲタから叩かれ兼ねん。


んじゃ、おやすみ。
436名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:00:43 ID:YoXGx/Oy0
まぁ八王子は某宗教施設&学校とかあるから、イメージ悪いのは分かる気もする。
437名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:01:09 ID:iqWBKVIL0
山林の地権者はどう思ってるだろ?
438名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:01:18 ID:Nd1T2hPv0
>>413
結局そんな感じだよね
「気持ち悪い」「なんかイヤ」
双方が頑張って
時間をかけて嫌悪感を和らげていくしかない
439名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:01:22 ID:4c9KKRfd0
>>406
>>400みたいな無知も裁判員になるおそれがあるんだよな・・・
440名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:01:24 ID:dgVyiPF10
>>1
「住民ら」

「ら」だぜ?よく見ろよw
441名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:01:24 ID:6HKVp2Q70
>>429
川向こうの人?
442名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:01:28 ID:PIENWXrZ0
>>433
ヤニ混ぜてたって話もあったなぁ。
忍者オソロシス。
443名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:01:29 ID:vxh72k1CO
>>413
初めからそう言えばいいのにな“何の問題もないけど気持ち悪いから嫌です”って
子供をダシにしたりぐんくつがどうこうの電波理論を展開したり・・・見苦しすぎる
444名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:01:34 ID:nbzRBZV2O
>>359
あれって、びっぱーのオフか何かだろ?
んなもん基準にされてもなぁ…
445名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:01:54 ID:J2gpfr+90
>>423
他地域の住民からすれば、サバゲヲタも八王子住民も似たようなもんだって。
まだ、宗教勧誘とかデモ参加とか署名を要求されないってレベルでは、
サバゲヲタの方が話をしても大丈夫そうだという意味ではマシだけど。
446名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:01:59 ID:8z0g+Qdq0
>424
だから、それに近い動きだって。
別にまったく一緒とはいってないよw
447名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:02:06 ID:tkojaQG5O
トラップカード『号泣する娘』を発動!

お前のフィールド魔法『サバゲー場』は無効だっ!

くっ!
448名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:02:12 ID:6eBIikyFO
鎮守厨の昨日1日のレス貼っておきますね^^

http://hissi.org/read.php/newsplus/20090413/aHNJK0svWEEw.html

ところで造成云々のソースはまだですか?w
449名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:02:38 ID:BD7CyFlFO
>>429
やだ、こいつらキモいから絶対やだ
あと態度が悪い、ムカつく
450名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:02:45 ID:pSrJvHwV0
山でやれという意見があるが


八王子は山だぞ!           と八王子に住んでた奴が一言
451名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:02:53 ID:fi3j+/It0
そもそも近隣住民の同意を得る必要があるの?
452名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:02:57 ID:fCu80msRO
八王子という事は、池田大作のお面つけて撃ち合ったら怒られるね
453名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:03:01 ID:hCHRrUcwO
>>434
やめろよww
虫とかだろ?大人でも泣くわw
454名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:03:08 ID:Oc663NtK0
サバゲーオタとか、ミリオタとか
こいつ等のキモさを実際に見たら、幼女は泣き出すだろうな・・・
この記事は嘘だろうがw
455名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:03:10 ID:DkWNoIzP0
>小学生の娘が計画を知って号泣した。
ふだん食ってる食べ物がかつては生きてた動物だと知ったら気絶しそうだな
456名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:03:13 ID:9p9tLf9+0
八王子市自体がサバイバルゲームの会場じゃねえの?
457名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:03:32 ID:BuO8YXga0
>>441
その隠語の意味を説明してくれ
458名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:03:37 ID:Vmrt0E5H0
>>446
毎朝満員電車に乗り込むサラリーマン連中の動きは
軍用列車に乗り込むナチスドイツ兵の動きとまるでクリソツです
小学生の娘も号泣してます
459名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:04:02 ID:PIENWXrZ0
>>453
「この色はカイガラムシの・・・」「この色はカイコの・・・」
460名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:04:12 ID:yWTuY9Wa0
1週間後

泣いている少女にサバゲをさせてみますた。


1年後

少女は全国サバゲ大会で優勝しますた。
461名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:04:19 ID:cIAeYBTYO
血の気多そう。
気が大きくなってなんかするとか大丈夫なんだろうか。
462名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:04:29 ID:vxh72k1CO
>>425
迷惑な根拠をでっちあげてきたのは市民の方だろ
サバゲ側はそれを否定してるだけだ
463名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:04:42 ID:dKxnXKu40
そのイチゴ味のジュースはコチニール色素と言って・・・とかか
464名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:04:46 ID:NKwhw7r8O
>>453
コチニールか。
465名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:04:52 ID:bKsvYwUG0
>>455
「今日の夕食は牛さんの死骸だよー」とか?w
466名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:05:01 ID:peOCKA7b0
>>445
おまえが八王子の何を知ってるんだ?

八王子だからプロ市民、左巻きとかバカじゃねーのw
ようするにサバオタが反対されてるからレッテル張りしたいだけだろ
自分の趣味をバカにされたから創価認定、アカヒプロ市民かよw

キモイから来るなって言ってるだけだろw
467名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:05:02 ID:Pd6wfKmp0
>>458
都心の満員電車はさながら収容所に送られるユd…あれキーボードの調子がおかしいぞどうなってんだ
468名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:05:10 ID:S0daFQQr0
ただ、この近所に日頃から敵対組織が多くていつスナイパーに狙われかねないような
組織・団体等があったりしたら、そいつらにしてみりゃちょっと怖いだろうな。
サバゲーに偽装して本物の銃持って狙いに来るんじゃないかとかさ。
469名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:05:15 ID:tkojaQG5O
娘が号泣するので
林家こぶ平を芸能界から追放してください
470名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:05:19 ID:MDrcRB6+O
近隣の住民が反対してるならやめるしかない
471名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:05:29 ID:B4iSeBla0
小学生のとーちゃんが計画を知って狂気した。
りしてなw

472名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:05:34 ID:DdTDoOWb0
ぽん
473名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:05:34 ID:6HKVp2Q70
この業者の最大の敗因は、なぜ、この場所に計画したのか?ってことを説明できなかったからだと思う。
この辺に土地勘を持っている人間なら、何で、ここなの?という感想を素直に持つはず。
業者も八王子在住ということなのに、その辺の詰めが甘いんだよ。
474名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:05:49 ID:J2gpfr+90
>>466
だから八王子住民そのものが、そういう感じでキモいつってんだよw
475名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:05:52 ID:5AujmkH20
会社はそれなりにまともな対応してると思うけど
ここにいるサバゲオタはキモ過ぎるw
住民の反応は正常だわ
まあ抗議方法は痛いけど
476名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:05:56 ID:Vmrt0E5H0
>>465
さあ今日は牛の屍肉を焼いて食おうか!!
とか平気で解説してますけどね俺は
477名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:06:05 ID:avklLI5XO
八王子に生息する珍走やDQNも怖いわ
478名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:06:12 ID:tKJn9vdw0
子供を引き合いに出すやつは偽善者
479名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:06:18 ID:FKPZti22O
なんでだよw
市民側はやった事ないから説明もできないだろw
480名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:06:19 ID:UUEWzzxG0
サバゲー場なんて郊外につくるんだからいいじゃん
八王子の郊外なんつったらラブホしかねえとこだろうにw
ラブホはOKでサバゲー場はあかんのかいw
481名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:06:25 ID:8z0g+Qdq0
>466
お前のキモイ趣味も教えろよ
言えないのは後ろめたいからか?w
482名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:06:26 ID:UapAxUHe0
あなたの飲んでるおっぱいはお母さんの血液なんですよ〜
483名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:06:30 ID:pSrJvHwV0
>>467
ソ連の兵員輸送列車だろ
付いた頃には立ったまま凍死しているやつが10分の1ぐらいいるのがソ連だが
484名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:06:56 ID:Vmrt0E5H0
>>480
野猿ってなんであんなに有名なん?
485名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:06:57 ID:UZe5Hu4M0
現場は、白山神社周辺の森林 市街化調整区域
白山神社の祭神はイザナギノミコト
創建年は明かではないが、平安期には存在が確認されているので
1200年以上と考えられる。長い歴史を持つ古社。

http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.629413,139.35889&spn=0.004753,0.007446&z=17

鎮守の森というのは、かつては神社を囲むようにして、必ず存在した森林のことで
杜の字をあてることも多い。また「神社」と書いて「もり」と読ませている例もあり
古神道から神社神道が派生したことがうかがえる。

古神道そのままに、奈良県の三輪山を信仰する大神神社のように山そのものが
御神体、神霊の依り代とされる神社は今日でも各地に見られ、なかには本殿や
拝殿さえ存在しない神社もあり、森林やその丘を神体としているものなどがあり、
日本の自然崇拝・精霊崇拝でもある古神道を今に伝えている。

三国人に転売されてしまったサバゲ用地も、もともとこのような土地であろう。
子供が陣地ごっことかなら絵になるんだが、、

神域でいい年こいたオッサンが迷彩服とかバンダナ顔に巻いたりして
戦争ごっこだよ。もう死ねよ。
486名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:07:03 ID:YoXGx/Oy0
サバゲに変な人が少数だと言うように、八王子でも大多数はまともだよw
ただちょっと市が広いせいか、DQNがちょっぴし多い。
487名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:07:09 ID:Uv7uABQXO
反対すること自体は普通だと思うけど、結局市民団体(笑)が中核だったのか
気分悪いな、この頃頻繁に子供を利用しやがって
488名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:07:15 ID:iuZeTJSz0
パワプロ3のサクセスで趣味設定にサバイバルゲームがあったけど、当時小学生の俺は何のことだかさっぱりわからなかった
489名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:07:30 ID:hCHRrUcwO
>>459
うわぁぁぁ(号泣)
おまえもかよっww
490名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:07:32 ID:RbhV0P0x0

サバイバルゲームを楽しんでいる奴らよりも

抗議集会で罵声を浴びせている住民達の方がよっぽど怖い人種だと思う
491名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:07:51 ID:X6oZZYXU0
サバゲ→戦争→戦争の恐怖→戦争のグロ動画を見せる→娘泣く
492名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:07:51 ID:2tvvmEAD0
まぁ業者も当初に説明しておけばココまでならなかったし
どっちもドッチだな。
反対の方もガキなんて出して来るなよ
餓鬼出して来たらいい物みたいにw

493名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:07:58 ID:Vmrt0E5H0
>>485
白山神社系ってのが本当なら、ただの劣化コピー品だろ
494名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:07:59 ID:rH/9fmLj0
娘「ママー、あの人たち何やってんのー?」
母「良い大人がオモチャの銃で撃ち合いして遊んでんのよ」
娘「うぎゃああああああああ怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い」


ごめん、嘘臭すぎて想像しづらい。
495名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:08:05 ID:TFSBsYRe0
別に法律に違反してなけりゃ何つかったていいじゃん
この業者は話聞いてくれるだけ良心的だよ、文句いうならまず国に文句いうのが筋
496名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:08:21 ID:HXfNQxCjO
娘が号泣するので歯医者を撤退させて下さい
497名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:08:22 ID:peOCKA7b0
>>474
いやいやw
一番気持ち悪いのは前スレの写真みたいな連中だからw

すいません、お仲間でした?
498校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2009/04/14(火) 02:08:26 ID:WLtqTkj50
499名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:08:28 ID:/Wtl9cNH0
ふとオモタんだけど戦国コスプレの和風サバゲーってジャンルないの?
弓矢とか本気でヤバイけど・・・たしか免許制でも何でもなかったようなby元弓道部員
500名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:08:30 ID:2YqtioYO0
こういう可愛い女の子だってサバゲー趣味にしてるんだから、べつに問題ないだろ

http://azumiharusaki.blog116.fc2.com/blog-entry-6.html
http://azumiharusaki.blog116.fc2.com/blog-entry-7.html
501名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:08:38 ID:FbfApeKm0
>>475
対応は比較的まともに出来てるのになんで立地とかもう少し考えなかったのかなあ
502名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:08:42 ID:nM5/aMZKO
ぱっすんぱっすん生き残りゲーム会場

って名前にすれば色々解決すんじゃね?
503 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/04/14(火) 02:08:43 ID:e0uQzXLm0
     、z=ニ三三ニヽ、
    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
   lミ{   ニ == 二   lミ|
.   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
    {t! ィ=・  r=・,  !3l
     !、 , イ_ _ヘ    l‐'.            jl       //
     Y { r=、__ ` j ハ[]`ミー、,,,,       l ||   ヽ \/ ドパパパパパパパ
    ,r''iへ、`ニニ´ .イ /|| |     ""'''ヽ   | ||   ゝ   / 
  / ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
 /_,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ  )   ヽ
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソ ノ/⌒ヽ \
   ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /
/´   ゝ ;;::/ {  ̄ソ  ヽ      /
504名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:08:44 ID:8z0g+Qdq0
>485
ID:UZe5Hu4M0

鎮守厨が到着されました^^
505名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:08:45 ID:22l/Fude0
かなりこの遊戯を好む人たちが首都圏に多いのなら
数千人で集まって そこに実際住んで
行政にかけあって 遊技場設置の内諾をもらうのが
一番早いと思うよ
遊戯する人≒住民になれば対立は解消されるんだから
健全な遊戯であることを正当な方法で自ら主張していかないと
今の流れだと 全国的な法的規制は近いと思うけど
506名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:08:48 ID:BD7CyFlFO
八王子に来たら石投げてやる
507名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:09:30 ID:vC8Fo5ce0
>>502-503
www
508名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:09:36 ID:UapAxUHe0
509名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:09:35 ID:6eBIikyFO
鎮守厨が出現したようなのでもう一度貼っておきますね^^

http://hissi.org/read.php/newsplus/20090413/aHNJK0svWEEw.html
510名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:09:39 ID:+JRvAxH+0

・・・・・・・たぶん親が【地獄の黙示録】か【フルメタルジャケット】を見せて
こんなのが近くでやるんだよぉぉぉぉおおおお5お¥l-¥ぴえy!!!って言って泣かしたね

511名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:09:40 ID:Pd6wfKmp0
山林を山林のままにしておくほうが危険だと思うけどねぇ
512名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:09:44 ID:uXASNjrm0
親の主張を洗脳した子供にさせるのってどうかと思うよ。
513名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:09:46 ID:LxPo6SpI0
>>499
実話を元にしたのかサバゲーをアレンジしたのかしらんけど
こち亀でそういうのネタにされてたな
514名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:09:54 ID:Vmrt0E5H0
>>499
流鏑馬は全国どこでもやってるじゃん
ふつうの合戦ごっこやってるとこも多少はあるし
サバゲもあと400年ぐらいしたら無形文化財かな
515名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:09:57 ID:PIENWXrZ0
>>489
安部司の話は正直、「知りたくなかった」レベルだわなw
まあ、おかげで買い物するときは裏書みる癖がついたので感謝してるけど。
516名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:10:28 ID:wSp864rk0
正直、子供をダシにしている意味がワカラン。

素直に言えばいいのに。
「嫌だから嫌」「生理的に受け付けない」「よそ者が来るのは嫌なんだよ」
立派な理由だぞ?

サバゲーで小学生が号泣するというシチュがマジで分からないのよね。
会場が怒号で満たされるというのも異常だし。
517名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:10:31 ID:dS75Jx3U0
引っ越せばいいだけの話
518名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:10:33 ID:dKxnXKu40
免許もいらないボウガンで撃ち合うとかでどうよ?
519名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:10:40 ID:4c9KKRfd0
業者側は、迷彩服で出歩いた場合の罰則の説明とかしてるのかな?
客に対してどこまで管理できるのか謎なんだが
520名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:11:06 ID:2tvvmEAD0
SATと交流試合でも出来る場所提供すれば?
521 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/04/14(火) 02:11:08 ID:e0uQzXLm0
     、z=ニ三三ニヽ、
    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
   lミ{   ニ == 二   lミ|
.   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
    {t!-■■-■■- !3l
     !、 , イ_ _ヘ    l‐'.            jl       //
     Y { r=、__ ` j ハ[]`ミー、,,,,       l ||   ヽ \/ ドパパパパパパパ
    ,r''iへ、`ニニ´ .イ /|| |     ""'''ヽ   | ||   ゝ   / 
  / ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
 /_,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ  )   ヽ
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソ ノ/⌒ヽ \
   ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /
/´   ゝ ;;::/ {  ̄ソ  ヽ      /
522名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:11:17 ID:MDrcRB6+O
子供を引き合いにとか馬鹿じゃね〜の。危ないものは危ないから
523名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:11:19 ID:pSrJvHwV0
>>518
矢を番えたら銃刀法違反
弓道の弓矢も同じ

番えなければセーフ
524名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:11:23 ID:J2gpfr+90
>>497
いや、お前は八王子住民っていうの除いても相当気持ち悪いよ?
八王子から出てこないでね?
525名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:11:25 ID:Vmrt0E5H0
>>518
ロングボウ最強
同数なら絶対に負けん
526名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:11:42 ID:peOCKA7b0
>>481
しつこいね、なんで趣味を語る必要があるんだよ
キモイ連中が来るかもしれないから全力で反対だと言ってるだけだろ。

やっぱり突っかかって来るってことは
写真の中の人なのかな?
527名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:11:48 ID:tkojaQG5O
>>509
wwwww
528名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:12:18 ID:Vmrt0E5H0
>>523
水中銃なら完全合法だな
陸上で撃ってもそれなりの威力はあるだろう
529名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:12:19 ID:UUEWzzxG0
台場の余ってる土地に市街地セットつくってサバゲー場としたら結構人気出るんじゃないの?w
530510:2009/04/14(火) 02:12:44 ID:+JRvAxH+0
あと娘に【八墓村←昔の】見せたかも 
こんなんできるぞぞぞぞぞぉぉぉぉおおおおお!ってね
娘『びぃいえええええええええん!こあいお!』
531名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:12:51 ID:g1xVUBpO0
狂ったように反対するキチガイ親の様を
みて怖くなって泣いただけだろ
532名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:12:52 ID:PIENWXrZ0
>>528
むかーし、あれで銀行強盗するのはやったなぁ〜w
今じゃトンと聞かないけど。
533名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:13:07 ID:8z0g+Qdq0
>526
お前みたいなキモイ連中が集まる趣味を聞いて
自己防衛をしたいんだよw
534名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:13:14 ID:hpr6JgTY0
>>519
確かルール違反は出禁にするとか何とか言ってたが
普通に通報されるからよっぽどのバカしかやらないと思う
535名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:13:32 ID:J2gpfr+90
>>526
お前の論法でお前の突っかかりよう見てると、宗教+プロ市民+麻薬漬けってなってしまうがなw
やっぱり八王子は怖いところだ。

こんなバカが大量に生産されてるんだからなw
536名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:13:32 ID:r7pMaI/LO
プロ市民ってすぐ子供、弱者を盾に使うよね。
ほんとゲスだな。
537名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:13:32 ID:j7SWlaw+0
サバイバルゲームなんて言うからキモがられるんだよ
フルメタルジャケットゲームとかプライベートライアンごっこ、プラトーンゲームと言っておけば良かったのに
ついでに迷彩服も禁止でメイド服にしとけば愛される
538 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/04/14(火) 02:13:38 ID:e0uQzXLm0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
539名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:13:40 ID:pXk/gL2p0
あれか、子供に生きてる猫や犬を的にして撃ち殺すんだよ^^とでも言ったのかw
そりゃなく罠ww
540名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:13:58 ID:94EDPd4K0
サバゲって人殺しゴッコなんだろ。
いくら話し合いしたってダメに決まってるじゃんよ。
541名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:14:18 ID:uE8jCY3O0
>>418
忍法・木の葉隠れ!
のように一応、カモフラージュを目的とした術技が確立されておりまする
とは言っても応用力を出すためにその場にあるものにカモフラージュするほうが多いですが
542名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:14:24 ID:Vmrt0E5H0
>>538
どんだけアキバ好きなんだおまえは?
543名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:14:27 ID:tkojaQG5O
>>500
娘が号泣するのでもっとください
544名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:14:27 ID:3iOi+IKq0
>>1
マジキチ市民団
545名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:14:46 ID:6HKVp2Q70
この話は、業者が住民が納得するまで工事を凍結するって覚書にサインしたってから
当分、頓挫するとは思うね。
546名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:14:47 ID:peOCKA7b0
>>533
やっぱり写真がキモイとか言われて悔しいの?
でも気持ち悪いものは気持ち悪いんだよ
こればっかりはしょうがない。
547名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:14:53 ID:rbaJd1Ps0
サバゲーがどんなものか知ってる
小学生の方がよっぽど怖いわw
548名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:14:57 ID:CWr/VcB9O
両者共倒れになるまで潰し合ってればいいのに
549名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:14:57 ID:BD7CyFlFO
残念でしたね(^O^)
550名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:15:00 ID:/Wtl9cNH0
>>513>>514
なるほど。つか、そもそも弓道や他の武道一般も普通に「ごっこ」なんだよなw

でも素人がやるには馬がちょっとムリ・・・
陸軍の歩兵しかできない所が庶民カナシス。
551名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:15:02 ID:UUEWzzxG0
完全会員制にして使用できるエアガンも管理者側が用意したものしか使えませんってなったら
サバゲー愛好者って来るのかな?w
552名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:15:14 ID:tb5KygdY0
サバイバルゲーム場「怖い」 計画説明会で住民猛反発
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1239626451/
553名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:15:24 ID:UZe5Hu4M0
554名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:15:43 ID:r3eYw/am0
群馬でよければ土地開いているのにww
こっちこらっせ
555名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:16:02 ID:h+tFX5kQ0
>>1
うちの田舎の山。
どこでもBB弾だらけだぞ

場所決まればゴミのポイ捨て回避も出来る
高いBB弾使ってくれるヤツいねーんだよ
556名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:16:04 ID:e1g8QGQf0
>>505
サバゲやってる人もサバゲ場の近くには住みたくないって言ってたなw
557名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:16:25 ID:Vmrt0E5H0
>>541
つか、ふつうにボロな農民装束着てソーシャル迷彩かけるのが標準ですけどね忍者

秋葉原で身を隠すにはメイド服を着ればよい、みたいなもので
558 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/04/14(火) 02:16:33 ID:e0uQzXLm0
     、z=ニ三三ニヽ、
    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
   lミ{   ニ == 二   lミ|     そんなことよりクレー射撃しようぜ
.   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
    {t! ィ=・  r=・,  !3l
     !、 , イ_ _ヘ    l‐'.            jl       //
     Y { r=、__ ` j ハ[]`ミー、,,,,       l ||   ヽ \/ ドパパパパパパパ
    ,r''iへ、`ニニ´ .イ /|| |     ""'''ヽ   | ||   ゝ   / 
  / ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
 /_,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ  )   ヽ
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソ ノ/⌒ヽ \
   ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /
/´   ゝ ;;::/ {  ̄ソ  ヽ      /
559名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:16:34 ID:tBiOQNno0
また子供を脅したのか
最近の親ってのは、本当にどうしようもないな
560名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:16:38 ID:J2gpfr+90
>>546
犬作狂って言われて悔しかったの?
でも気持ち悪いものは気持ち悪いんだよ。
こればかりは仕方がない。

切り返しが楽だなw
561名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:16:46 ID:3iOi+IKq0
>>500
ワシの息子も号泣しとる
けしからん
562名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:16:57 ID:peOCKA7b0
>>535
はっきり聞かせて欲しいんだけど
写真の連中に対する評価はどんな感じなの?
すごい!かっこいい!なの?
563名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:16:59 ID:3nDoHwq5O
サバゲーはともかく
子供を利用するのは最低最悪の大人と思う
564名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:17:11 ID:9BBPqSPz0
同じ遊技場でも朝鮮玉入れ屋よりずっとマシだろ。
別にサバゲやってる連中はガラ悪くないし日本人だし騒音もないし。
565名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:17:17 ID:TFSBsYRe0
気持ち悪いとか不気味とか外見だけを言うのは単なる差別
流行に流されやすい日本人の感性なんてのはすぐ変わるし
566名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:17:20 ID:S0daFQQr0
自衛隊が各地の駐屯地で年に何度か大会を開いてあげたらいいイメージアップになるだろうに。
もちろん、自衛隊チームも出場で。
・・・・・・それでも相変わらず市民団体のデモは起きるんだろうけどね。w
567名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:17:21 ID:fi3j+/It0
早く憲法9条が出てこないかなw
568名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:17:26 ID:BD7CyFlFO
>>553
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああ
怖いよー
569名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:17:28 ID:hpr6JgTY0
>>545
「説明会当日に業者側が回答できなかった質問に全部答えるまで凍結」
なんだけど。

>>1にもそう書いてあるだろ。
「答えに窮する」とかヤラシイ表現してるけどな
570名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:17:28 ID:UvDoNgPt0
>>502-503
wwwwwwwww
571名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:17:29 ID:30BZ/dM70
外国人でも日本人でも、子供を楯にするのって最低。
親が説明しなきゃ、サバイバルゲームって聞くだけで泣く子がいるわけない。
572名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:17:32 ID:i2nskfw70
最近の小学生は戦争の楽しさを知らないのか、かわいそうに。
せめてFPSくらい親は買ってやれよな。
子供は闘争本能があるから、憧れるもんだよ。
573名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:17:36 ID:PIENWXrZ0
>>555
そりゃ問題だわな。
自然分解しない弾使ってるやつみつけたら罰金って
条例作らんとあかんね。
574名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:17:42 ID:j7SWlaw+0
>>499
足軽装束で火縄銃の三段撃ちとかするの?
575名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:17:46 ID:fCu80msRO
映画やドラマの撮影地に貸し出しても撮影いいしね
576sage:2009/04/14(火) 02:17:55 ID:24YfudvDO
反対するやつみんな死ねばいいよ
577名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:18:02 ID:8z0g+Qdq0
>562
何でお前はその写真ひとつにこだわるの
そんなに思い入れがあるのか?

何の写真だか知らんけどw
578名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:18:25 ID:NKwhw7r8O
まあ、サバゲヲタを山に放っておくのは色々と危険だよな。
冬は猟期とかあるし、キチンとした施設は必要だと思う。
クレー射撃のように、少し僻地に作れば問題ない。
利便性の高いところにフィールドが欲しいというのはサバゲヲタのワガママだわな。

とはいえ、ガキを引っ張り出すな糞野郎。
俺が近隣に住んでいて、反対運動をしていたなら、真っ先に非難するのは計画を進めている業者ではなく、子供を利用する輩だろう。
579名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:18:29 ID:6eBIikyFO
>>553
ねえどこの山に登ってるの?
白山神社に固執するってことは白山に登ってんの?
あ、白山登るのに20kgも荷物いりませんよね^^;
580名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:18:38 ID:fvuk4ZLa0
>>430
PMC(民間軍事会社)装備が主流で約8割がジーンズにトレーナー、ベストとゴーグルですっていうなら
話は変わってくるけど、結局上下オリーブグリーンで6000円くらいのやつとか寒くなったらカモフラパーカーになるじゃん
要は行動派ミリオタなんだから装備自慢は重要な要素じゃん

それにゴーグルとベストにミリタリーブーツ、レザーグローブとアサルトライフルで十分一般人はついていけないよ。
581名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:18:49 ID:uE8jCY3O0
>>557
心理の死角に潜めばバレないっていうあらゆる意味での迷彩だよなあ隠形術は
582名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:18:54 ID:6HKVp2Q70
>>569
ん。だから?なに?
583名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:19:08 ID:J2gpfr+90
>>562
はっきり聞かせて欲しいんだけど
八王子に対する評価はどんな感じなの?

だ〜か〜ら〜w
584名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:19:20 ID:Vmrt0E5H0
>>550
乗馬はおもしろいぞ!あれこそ最高のレジャーだな。
ちゃんと調教してある馬なら、馬が勝手に考えて乗り手に不都合ないようにサポートしてくれるし。
馬かしこいよ。

まあそれはそうと、甲冑着て合戦ごっこするイベントは田舎ではわりとどこでもあるんだよな
なにが違うのかと思うぜ
585名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:19:27 ID:4QmeS9p10
小学生の女の子が、サバゲーというものを知っていてその会場が出来るって事で大泣き?
意味わからん
586名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:19:48 ID:zMQJywma0
戦争ごっこやりたい奴らは以下の国へ行ってこい
レバノン(ヒズボラ)・ソマリア・北部パキスタン(タリバン)・スーダン
北部スリランカ(タミル)・リベリア・北部イラク(クルド)
傭兵会社が戦争代行してる戦場版の「ハケン」で実戦が体験できるぞ
軍事キャンプで訓練してもらえるし血で血を洗う本物の市街戦やって金ももらえる
戦場は市民にまぎれたゲリラや自爆兵・地雷何でもありだ
ちょっとでも死角があればそこには狙撃兵が潜んでる
1週間生き延びられたら奇跡。本当のサバイバルゲーム堪能して来いよ
一人前のキラーマシンになったならもう日本に帰ってくるな
587名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:20:46 ID:PIENWXrZ0
>>586
どれもゲームでもゴッコでもないじゃんか。
何の話してるんだ?
588名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:20:54 ID:hpr6JgTY0
>>582
ボクちゃんのよみまちがいをしてきしてあげたんだよ
589名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:20:58 ID:uE8jCY3O0
>>586
ゲームと現実は違うよ
590名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:21:07 ID:pSrJvHwV0
>>586
剣道部にナタ持ってアフリカ内戦へ池ってか
591名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:21:26 ID:8z0g+Qdq0
>580
別に施設内でどういう滑降しようがよくないかよ。
迷彩を取り入れたファッションしてる奴なんて腐るほどいるぞw
592名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:21:26 ID:FbfApeKm0
子供をダシにしてるのはプロ市民乙だけど、
このスレには「もう少し住宅地から離れた所に作ってくれればそれでいい」って考えてるサバゲーマーはいないの?
強行してサバゲへの風当たり強くなってもマイナスだし、何よりもサバゲ場の確保が重要なんじゃないの?
593名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:21:44 ID:peOCKA7b0
>>583
犬作はさっさと市ねと思ってるから全然構わんよ
ブサヨ嫌いだし、プロ市民とかスレタイのバカ親とかアホだなと思ってる
まぁとりあえず近所に創価系居ないし快適だな、街並みはきれいだしね。

写真見てないのかwログあったかな

594名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:21:45 ID:cZvxznfJ0
>>586
お前の話は将棋指しに戦争に行って来いと言っているレベル。
595名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:22:02 ID:UZe5Hu4M0
>>585

「気味の悪いオジサンがたくさん集まってくるから、
もう神社の近くは、もう二度と、お散歩出来ませんよ」

って言えば。泣くだろ。
596名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:22:11 ID:UUEWzzxG0
山の中でやるよりも市街地とかでやったほうが面白いと思うんだがそういうセットがあるとこはないのかな?
廃止になった遊園地とかを買い取ってサバゲー場にするとかすればいいのにな
男なら昔西部警察ごっことかやっただろ
ああいうのだったらやってみたい
野原を駆け回るサバゲーには興味ないけどw
597名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:22:27 ID:HsECSNJ/0
住民側の言い分、ちょっとブレてきてるな。
598名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:22:44 ID:UapAxUHe0
>>595
ようレイシスト
599名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:22:47 ID:Xt07FKDgO
>>345
ある意味自衛隊よりリアルに近いし、ある意味遊びと言えば遊び。

600名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:22:56 ID:OJ95ltKbO
どこらへんが怖いのか原稿用紙5枚くらいに書いてまとめてくれないか?ガールよ
601名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:23:15 ID:j7SWlaw+0
>>553
実弾使ってもいい?
602名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:23:18 ID:m28qxp310
大阪の芋掘り思い出した
キモイから作るなって言ったほうがまだ一般大衆の賛同得られるんじゃねーの
603名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:23:24 ID:Vmrt0E5H0
>>590
薙刀マジ最強。無双すぐる。
乱舞技とかめちゃくちゃにすげえ。次のモンハンではぜひ採用してほしい。
604名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:23:30 ID:PIENWXrZ0
>>586
こーいうホントの戦争と遊びの区別もつかねーヤツが一番いらねぇ。
605名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:23:46 ID:LO3iiUNf0
いまだに安いからってただのプラスチック弾使ってるやつがほとんどなんだってな
自然破壊もたいがいにしとけよ
606名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:23:52 ID:3iOi+IKq0
>>586
これがゲーム脳か
607名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:23:56 ID:J2gpfr+90
>>593
それはヲタがキモヲタの格好している痛いのを見て、同族嫌悪してる図と同じだな。
つーか、俺は宗教としか書いてないのに、>>423でいきなり草加とか言い始めてるし。
何か思い当るところがあったのか?
608名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:24:08 ID:8z0g+Qdq0
プロにならない奴はスポーツしちゃいけないぞ^^
じゃないと根性曲がって犯罪者になるらしいよ^^
609名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:24:09 ID:2tvvmEAD0
>>596
特殊部隊ごっこ
俺も市街地の施設ならやってみたいな
610名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:24:18 ID:6eBIikyFO
ID:UZe5Hu4M0=鎮守厨

趣味は自称登山だそうです^^

ちなみに鎮守厨の昨日1日のレス
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090413/aHNJK0svWEEw.html
611名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:24:53 ID:MDrcRB6+O
>>596お前みたいなのは紛争地帯に行けばいい
612名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:25:06 ID:fi3j+/It0
サバゲーはあくまでもサバゲーであって戦争ごっこじゃないんだよね
反対のために同一視して理由にしたいんだろうけど
論理が飛躍しすぎて自ら頭の悪さが露呈してますね
ガンの放射線治療は原爆と同じだから禁止にした方がいいって言ってるのと同じですね
613名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:25:07 ID:3BefVaFv0
んで土曜日の住民説明会のあと進展あったの?
614名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:25:37 ID:FttF6ncBO
子供を泣かして使うやり方・・・
あの芋畑の騒動と同じ
とすると・・・
615名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:25:45 ID:qzc6Exy10
>>1
オウム真理教の村乗っ取り事件だの、何とか村だとか思い出して恐ろしいわ。
これって、絶対朝鮮人が絡んでるよ。
大和民族はこんなこと、人々を怖らかすようなことは

絶対に思いつかない。
616名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:25:59 ID:pSrJvHwV0
>>611
これがゲーム脳か
617名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:26:41 ID:3iOi+IKq0
>>613
プロ市民相手じゃ良い方には絶対進展しないだろ
裁判沙汰になるとか?
618名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:26:45 ID:XZLwnI/v0
号泣て・・・・なんか自称市民団体の匂いがしてきたな
619名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:27:00 ID:UUEWzzxG0
>>611
おまえが言ってるのって剣道は真剣使えって言ってるのと同じだよw
620名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:27:05 ID:VYJMNOLB0
子供出した時点でとたんに胡散臭く感じる住民サイド
621名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:27:15 ID:eKxNv+4m0
この言い方って朝鮮人ぽいよね
622名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:27:37 ID:MDrcRB6+O
だめなもんはだめなの。一人でも反対するならやめろ
623名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:27:42 ID:kETwKuO9O
マジキチ
624名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:28:04 ID:UapAxUHe0
>>618
>>620
バックはモロサヨクです本当にカムサムニダ
625名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:28:42 ID:fvuk4ZLa0
>>591
じゃあ上下迷彩で警察署の前通ってこい。あいつら偏見固まりだぞ。
ちなみにミリタリーファッションでは上下そろえたりしないからな
N2BとかもN2Bタイプであって軍仕様のレプリカとかじゃないぞ。
一式そろえたのをミリタリーファッションとはいわん。1アイテム使うくらい

ゴーグルとか革グローブ、ライフルも持たんぞ
626名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:28:42 ID:3BefVaFv0
>>617
そうでなくって 全体的なストーリーとして
住民側が新たな動きをしたとか 業者側からキチンとした声明がでたとか その類
627名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:28:45 ID:JzxWIFMI0
>>592みたいな書き込みが相手にされないってことは
このスレには互いを罵倒したいだけの暇人しかいないんだろうな。
628名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:28:50 ID:uE8jCY3O0
>>619
ノアだけは真剣(ガチ)
629名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:28:52 ID:axYZPEs50
ブサヨ+チョンですか
630名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:29:37 ID:NKwhw7r8O
>>622
じゃあ、お前の意見は俺が否定するよ。
ダメなもんはダメ。
631名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:29:46 ID:YPO5ruQM0
a
632名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:29:49 ID:UZe5Hu4M0
予定地のすぐ近くに幼稚園が有るね。

そこに>>553みたいなのがワラワラ集まってきたら
子供預けられないだろwww
633名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:30:06 ID:1NSg4dpE0
子供は認識せずに、どこでもサバゲーやってる
刷り込みうぜえ
634名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:30:06 ID:yWTuY9Wa0
サバゲを義務教育にすれば?
635名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:30:16 ID:1DTAXc460
住民に理解してもらえずに着工するとなんか法律的にマズイ事ってあるの?
636名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:30:19 ID:j7SWlaw+0
>>610
鎮守厨(笑)の割には白山神社の祭神間違ってるんだよね
白山神はキクリ姫なんだけどね。
637名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:30:35 ID:HtfwPpS40
生活者ネットが大暴れするスレと聞いて。
638名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:30:35 ID:BuO8YXga0
googlemapの航空写真で見る限り何件も隣接してないな
あんぱんのへそにあんぱん全体が隣接してると言うならそれなりに隣接しているが
やっぱりマスコミは大袈裟だ
639名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:30:39 ID:iqWBKVIL0
子供がかわいそうだな








親のヒステリックで
640名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:30:50 ID:4c9KKRfd0
>>534
言ってたのはテレビかなんかで?
いずれにせよどこまでちゃんと処分できるのか。
業者もできることなら出禁にしないほうが儲かるからな。
この一点でも説明すべきことが多いな。

通報はされないと思うよ。
サバゲ場の客だということが認識できるから、不快だが通報する理由はない。
641名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:30:52 ID:YoXGx/Oy0
>>627
そうでしょうね。
一般人が頭にない人多すぎ。
642名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:30:55 ID:MDrcRB6+O
>>616低脳乙wwwwwww馬鹿がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
643名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:30:56 ID:Vmrt0E5H0
>>636
ククリ媛だろ
644名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:30:57 ID:/fCkSJUgO
こち亀読者は泣くどころか喜ぶと思います
645名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:30:59 ID:sASLFr3Z0
>>574
うちの区の祭りでやってる罠
ちゃんと事前に騒音出しますすんませんってお手紙来るぞ
646名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:31:09 ID:Bz8i/jGXP
住民はうさんくさいやつらになってきたけど
>>1の立地にサバゲー場作るのは無理だろw
俺が近所なら反対するな

今までどおり山中に作ればいいのに。
住民説得なんか無理なんだから、相手にするだけ無駄な労力使うだけだろ・・
647名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:31:14 ID:uE8jCY3O0
>>634
軍事教育の始まりだ!!!
648名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:31:14 ID:6eBIikyFO
ID:UZe5Hu4M0=鎮守厨

趣味は自称登山だそうです^^

ちなみに鎮守厨の昨日1日のレス
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090413/aHNJK0svWEEw.html
649名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:31:21 ID:FttF6ncBO
>>627
「そうだな。」
としか言えないから。
650名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:31:32 ID:MjIju0zj0
作るまでがサバイバル
651名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:31:33 ID:K/Ai5ptj0
鎮守の森が云々いうくらいなら、ぶっちゃけ上賀茂神社とかすぐ北にゴルフ場あるくらいだぜ?
652名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:31:43 ID:9SO+LmbL0
これって、自衛隊に楯突くための
日本侵入外国人部隊の
特殊部隊訓練施設だって
誰だって思うわよ。
自衛隊が許すわけないじゃん。
653名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:31:56 ID:TtE4LA3a0
近くに自衛隊の演習場ができます

「小学生の娘が計画を知って号泣した。怖がっている」
「山林の脇は園児が散歩するコース。事故があってからでは遅い」
「目の前に住んでいる。恐怖感で暮らすのは嫌」

どうみてもプロ市(ry
654名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:32:22 ID:Pd6wfKmp0
サバゲーなんて雪合戦と変わらんだろうに大げさな
655名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:32:31 ID:Vmrt0E5H0
>>645
火縄銃もナントカ流とかいろいろあるんだよな
愛好会があるそうじゃないか
難しい構えで撃つのがステータスなんじゃろ?
656名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:32:44 ID:UZe5Hu4M0
>>636
アホか。
それは別の白山神社だ。
657名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:32:51 ID:rbaJd1Ps0
>>578
とても利便性が良い場所には見えん。。。

ttp://natsuzora.com/may/town/yugi-nakayama.html
658名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:33:10 ID:Of7tvM6I0
fpsでもやっとけよ。
659名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:33:23 ID:aIfnV6Mj0
鎮守はチンシュって読んじゃうんでやめてください
連想しちゃうんで
660名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:33:52 ID:YPO5ruQM0
このニュース、さっきテレビでやってた。
見てて気分悪くなったわ。
なんでこの住民ども、こんなに民度低いの?
真摯に説明会を開いている業者に対して、「早く答えろ!」の怒号の嵐。
一体何様のつもり?
 子供の教育に悪い? 殺人をするような大人になる?
どんな論理の飛躍だよ。そんなのてめえのしつけの問題だろ。
その前に口の利き方も知らないてめえらの子供じゃ、ろくなしつけもできない
だろうけどね。
 サバイバルゲームとかに興味は全然無いが、この映像を見てると、業者の方を
応援したくなる。
661名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:34:10 ID:j7SWlaw+0
>>643
異名はあるけど普通はキクリ
キクリの意味が生け贄とされて柱にくくられたからとされてる。
まあ、スレチだけどな。
662名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:34:09 ID:3BefVaFv0
>>638
隣接してなくっても近所に学校が何軒かあるわけだ。
そこに通う子供が「サバイバルゲーム観にいこう」ってお誘いあわせの上 観にいったりして影響はないか?ってことよ。
仮にエアガンでもそういうのって子供の憧れの1つじゃないの?
663名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:34:18 ID:6eBIikyFO
>>656
ねえどこの山登ってんの?
登山者なら答えてよ^^
664名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:34:35 ID:Vmrt0E5H0
>>656
白山系列以外の白山神社があるとは初耳だ
どういう経緯なのかおせーてほしい
665名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:34:39 ID:K/Ai5ptj0
>>636
黄泉比良坂のイザナキ命とイザナミ命の件に介入した一件関係でククリ姫じゃなく
イザナキ命が祭神なのかと思ってたわ。
666名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:35:09 ID:Pd6wfKmp0
>>627
ごく普通の何の面白みも無い意見をどう相手にしろと言うのだ
667名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:35:17 ID:LTBkQflM0
サヨの洗脳教育健在
668名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:35:17 ID:WOVE16D1O
子供の不安を煽るとか親としてどうなの
669名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:35:32 ID:u9AefXMW0
「さばいばるげーむって、おもちゃのじゅうでバンバンうちあうあそびだよね?
おもちゃをつかったあそびでも、じゅうでころしあうなんてこわいよね」
とかなら、子供なりに怖がってるんだなあとか理解できるけど、
号泣とか言われると作り話にしか聞こえないぞ。
670名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:35:44 ID:UZe5Hu4M0
>>651
ゴルフ場って、>>553みたいな連中が集まって騒いでるの?

>>661
モンブランと一緒にするんじゃねーよ。馬鹿なの?
671名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:35:52 ID:1Ym1a3yd0
>>662
神奈川県で小学校に隣接した場所にサバゲのフィールドがあって
何年も営業しているが今のところ悪影響が有ったという話は聞かない
672名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:35:54 ID:Vmrt0E5H0
>>661
ええー? 石川でククリと言ってる以上従えよ〜 とか思った
673名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:35:57 ID:tkojaQG5O
なんかもう神社・仏閣板みたいなw
674名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:36:08 ID:cZvxznfJ0
>>662
サバゲーって観て楽しいものなの?
675名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:36:11 ID:u5E+UOVMO
服装が云々言ってるが、フィールドのセーフティゾーンとかで着替えるから
来るときは普通の服装だぞ
フィールドに入らない限り迷彩やら着てるのは見えない
676名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:36:16 ID:peOCKA7b0
>>607
はぁ?八王子で宗教って言ったら2chでは創価だろ
実際北の方は信者多いって聞くし
俺を創価信者にするレッテル張りとか、下らないからやめなw

大体同族嫌悪も何もこんな格好しないってwww

写真はこれな、あとテロリストみたいなやつもあったはず
http://hetaredokuhei.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/08/15/5hatusen_nyuuzyou_2.jpg
http://hetaredokuhei.cocolog-nifty.com/blog/images/2008/08/15/rakisutatai.jpg
http://hetaredokuhei.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/814_1fd9.html
677名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:36:28 ID:JzxWIFMI0
スレのふいんきが何かに似てると思ったらあれか、喫煙・嫌煙スレだ。
両極端な連中が互いを罵倒する流れに嫌気が差してまともな議論をできる人間がいなくなってる所がそっくり。
678名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:36:39 ID:9BBPqSPz0
戦争を知らない人間が戦争を始めると田母神さんも言ってるじゃないか。
679名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:36:49 ID:zL2u0+Py0
八王子か、そうかそうか
680名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:37:06 ID:wMxi+H2m0
>「小学生の娘が計画を知って号泣した。怖がっている」
これって説明の仕方によるだろ。
もし親が号泣させたのなら、サバイバルゲーム場を批判する為だけに
娘にトラウマを植え付けたって事。間違いなく虐待。
681名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:37:13 ID:j7SWlaw+0
>>656
白山神社に別のがあるとは知らなかったww
廃仏毀釈とか国家神道とか知ってる?
682名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:37:12 ID:WJoEv/o6O
東京に八王子が在ることを知って、家の子供が脅えて泣き出した。
どうしてくれるんだ。
683名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:37:16 ID:kcQIj8vr0
住民対ゲーマーのサバゲーの場と見れば
外野も面白い
住民もゲーマーの戦闘ごっこをビデオに撮影し
ネットに淡々とアップすればよい

失礼なゲーマーがいれば
勤務先など住民は正体をつきとめればよい

そういう
気迫で社長に迫り
「こんなとこにつくると、あとにリスクがありますよ」と
追い詰めるべきなのに

子供泣かせてもなー
684名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:37:34 ID:Ru1Opdwi0
ネトゲのFPSって小中学生がまじで多いんだけどあれは問題にならんのかね
サバゲーなんかよりやばいと思うんだけど
685名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:37:44 ID:rmWL5xWC0
小学生の子供に対して
どの様に“サバイバルゲーム”を
説明したのだろう。

生きるか死ぬかを懸けた遊戯とか?
686名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:37:52 ID:9fHCaph50
人殺しごっこしてて楽しいの?
親にその姿見せれる?
687名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:37:57 ID:lMwL42Tp0
まだ子供を利用したのか
しかも不安にさせてトラウマ植え付けたんだな
子供が怖がってるのは親だろ
688名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:38:07 ID:MDrcRB6+O
他人に迷惑かけたらダメだよ
地域の人が嫌ならやめるしかないんだよ

いい大人なんだから
689名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:38:19 ID:rTjmbxaC0
>「小学生の娘がサバイバルゲーム場計画を知って号泣した、怖がっている」

この発言で反対派が激減しました(笑)
690名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:38:28 ID:fh75d/b+0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6743069
こっちにも上げてみた。
691名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:38:32 ID:Vmrt0E5H0
>>684
寄ってたかって弱者を狩るモンハンよりはよほどマシだと思います
692名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:38:51 ID:UZe5Hu4M0
>>681
神道も仏教も、そんな単純な頭で完結するようなもんじゃ
ないんだよ。アホか。
693名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:38:51 ID:9BBPqSPz0
あまり関係ないけどFPSのこれ思い出したw
こっちのほうが子供に悪影響www

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3305051
694名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:38:56 ID:GUuJY+ax0
>>627
もっと田舎に作れば良いじゃない。
とは俺も思うけど八王子の現地がどの程度の環境なのかよく解らないし、
そもそも既存のサバゲ場もそういう反対とかあったのかどうかよく知らんし、
あんまりコメントのしようが無いんだよな。

まあこんだけ嫌がってるならわざわざここに作る必要無いんじゃないの。
これまで地権者や事業予定者が掛けた開業準備の費用を住民等は保証なんてしてくれないんだろうなあwかわいそうにw
695名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:38:57 ID:uE8jCY3O0
>>686
それを言っちゃあ剣道も人殺しゴッコ
696名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:39:05 ID:0FUTSbg/0
子供をダシにする親が。。。って意見が多いけど
マスゴミの捏造、歪曲、誘導発言じゃないのかなぁ?

まともな感覚の人だったら、こんな風に言わないでしょ。
知性の無いオバちゃん達に受けるようにって臭いがして
ならないんだけど、どうよ?
697名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:39:07 ID:3BefVaFv0
>>674
知らない。子供にもそれぞれ感受性や趣味嗜好があるだろうし。興味がある男の子が皆無ではないだろう。
「あれいいなぁ」って願望を持つこともあるでしょ。
自分は子供のころ大人が遊んでるものに触れたり観たりするのが楽しかったけどな
698名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:39:23 ID:3rOOx0MOO
ガキを怖がらせて泣かせた大人って、どうせタリバンの映像とか見せて
「この人達が来るのよ」とか言って脅したんじゃないか?
699名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:39:32 ID:rbaJd1Ps0
>>686
モンハンとか、皆で寄って集って虐殺してんじゃんw 
親も一緒になって。あれはいいのかw?
700名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:39:44 ID:uYwq0rlp0
朝鮮人みたいなウソを言ってるな。
701名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:40:17 ID:leoDhLt10
>>661
ふーん随分詳しいな。
部落関連で調べたんだろ、気色悪。。
702名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:40:30 ID:fvuk4ZLa0
日本でのモデルガン、エアガンの社会的地位が致命的に低いってのを考えろよ。
イメージが良かったら所ジョージとか寺門ジモンとかとっくに食いついてくるっつーの

男のオタっぽい趣味だから女は総スカンだろ。
703名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:40:42 ID:CAc8yYPqO
まあ自分ちの近くにオタクが集まるのはやだな

ただ、娘が号泣とか糞どうでもいいこと言ってくるから叩かれる
704名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:40:44 ID:6eBIikyFO
>>692
ねえどこの山登ってんの?^^
天保山?w
705名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:41:11 ID:uE8jCY3O0
>>701
部落と関係あんの?あれって
706名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:41:20 ID:LxPo6SpI0
>>660
いつもは俺も住民側を応援するけど
今回はなんだかなーとは思った。

別に悪いことはしてないと思うんだけど
ただ建設予定を説明してるだけで怒号浴びせるのはな・・・
707名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:41:22 ID:IiVO1i480
>>695
剣道よりチャンバラでしょ
708名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:41:28 ID:j7SWlaw+0
>>665
地方の神社って由緒に関係なく明治政府の国家神道の流れの中で天孫系に変えられちゃってるんだよね
大抵がアマテラスかイザナギ・イザナミ。さすがに白山系となるとアマテラスは当てられなくてイザナミを当てたんだろうね。
709名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:41:28 ID:9BBPqSPz0
俺が初めてエアガンらしいエアガン買ったのって小学校4年ぐらいの時だったっけな。
もちろんマルイの1900円シリーズw
普通興味持つもんだろ?
710名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:41:58 ID:Vmrt0E5H0
>>699
俺の弟一家なんて家族3人でアカム乱獲したうえに報酬素材ぜんぶ売り飛ばして
「アカム銀行は儲かるな〜!」とか、とても人間の所業とは思えない
711名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:42:15 ID:WJoEv/o6O
この反対派の人達は、近くにある横田基地にはナンにも言わないのかね?
あくまでも住民エゴ丸出しで恥ずかしいな。
人権や反戦を唱えるなら元から絶たなきゃ駄目よ。
ミリオタ潰すには本物を無くす事。
712名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:42:25 ID:Pd6wfKmp0
>>707
スポーツチャンバラなんてのもあるね
713名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:42:39 ID:+qx7tJ/m0
もう法的に問題ないなら勝手に作っちゃえば?
説明会開くのもアホらしいでしょ。

座り込みや抗議をし始めたら営業妨害で訴えろ。
714名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:42:45 ID:gKyhyeHo0
このあたり、ペットの火葬場つくるって話のときも反対運動やってたな。
なかのひとは同じかもしれんがw
715名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:42:55 ID:r/8xirf+0
俺もサバゲー好きだけど、地元が嫌がってんなら止めればいいじゃん。
まがりなりにもサバゲは戦闘服着てやることだし、一般の人からの反応は決していいものとは限らない
事くらい普通にわかるじゃん。
俺らもゲームするときは山菜取りの一般の人がフィールドに入ったりすると一時中止して出て行ってくれるのを
じっと待つ。「出て行ってくれ」とは言えないよ。
こういうことが大事になって一般のサバゲへのイメージが傷つくことのほうがデメリットでかいよ。
716名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:43:32 ID:BYumMvcqO
>「小学生の娘が計画を知って号泣した。怖がっている」
消防が計画とやらを理解出来るの?
親が一方的にこうだよって聞かせるしかないと思うんだけど一体どんな話しをしたんだろ・・・
717名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:43:37 ID:9bx8JgYlO
>「小学生の娘が計画を知って号泣した。怖がっている」

サバゲはウザイが、↑これに関しては親が脅したとしか思えない。
つーか、子供を利用すんな。
718名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:43:42 ID:Ge5Vz7L+O
まあ、現実離れした異様な雰囲気が受け入れられないんだろうな
自分のトコはモノホンの自衛隊駐頓地もあるし演習場もあって毎日ドカドカうるさいからこの位のゲーム場なんか何とも思わないが…
719名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:43:54 ID:3IHsvIzl0
サバイバルゲームに使われる銃はどの位の音を出すんだ?
車は100dB未満らしいけど。
720名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:44:15 ID:j7SWlaw+0
>>705
白山信仰の成立と部落とはもの凄く密接と言われてるね
721名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:44:17 ID:9fHCaph50
>>695
剣道は胸を張って親に見せれるけど
サバイバルゲームやってる姿親に見られたくないよね^^
722名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:44:45 ID:tkojaQG5O
>>692
貴方が博識なのはよくわかりました。
素晴らしいと思います。
だけど最後に『アホか。』って付け加えてる点が悲しいです。
723名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:44:51 ID:PIENWXrZ0
>>715
>俺もサバゲー好きだけど、地元が嫌がってんなら止めればいいじゃん。
子供を出すサヨク臭い手口あたりが、通常の「地元が嫌がってる」の範疇に入らないんじゃないかという事が
このスレが伸びてる理由の一つ。
724名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:45:08 ID:/Uqc8a+g0
さすがにコレは住民の一方的な我が儘でしかないだろ。

楳図訴えていた奴らと同じ香りがする
725名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:45:11 ID:1mgRKDx40
金田一でサバゲーやってた奴らが村燃やしちゃったのあったっけ
726名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:45:23 ID:Vmrt0E5H0
>>720
部落はもともと天皇直属の非人階級だからね
いまでいう公務員が蔑まされてるみたいなもんだ
727名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:45:26 ID:3BefVaFv0
住民が嫌がってなかったらこんな説明会なんて大規模で開かないでしょ
728名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:45:49 ID:rTjmbxaC0
>「小学生の娘がサバイバルゲーム場計画を知って号泣した、怖がっている」

あーあ、もう擁護する気にもなれんわ
結局、軍隊キモい自衛隊怖いの発想じゃねーか
729名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:46:07 ID:VqgaAnMj0
ニュースで住民が
「子供が銃に憧れて、殺人につながったらどうする」とか言ってたんだけど^^;
730名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:46:11 ID:OkRh/SDc0
9条の会?
安全対策が不十分とかそういう話かと思ったら、センソーハンタイの話かw
構わん、すぐ作れ
所有権の正当な行使だ
んで市民とやらは日本から出てけ
731名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:46:22 ID:0uGB+0WP0
>>708
明治維新以前の地方の神社の祭神は
天孫系ではないそれぞれの由緒がある祭神がいたってこと?
732名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:46:29 ID:CIOnm/4Q0
創価と存在感競って都議選と衆院選に向けて猛アピールですね
733名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:47:02 ID:Vmrt0E5H0
>>729
ダガーナイフの方が強い! とでも言っとけ
734名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:47:17 ID:nMUXmWpP0
「目の前に住んでいる。恐怖感で暮らすのは嫌」

こういうヒステリックな連中が住んでる町の方が怖いわ
735名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:47:33 ID:YoXGx/Oy0
>>723
てか驚くのが、サバゲーに変な奴は少数だ、どこにでも変なのはいると言いつつも、
住民の反対する感情を一部のプロ市民の存在に還元して、全く分かってないところ。
736名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:47:45 ID:fvuk4ZLa0
>>711
ナースはいいが ナースコスプレはキワモノだろ
職業プレイを住宅地にもってくんなって話。

なんでオタはすぐ駅員だの軍服だのを堂々と着るんだ?
737名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:47:49 ID:gL4T6zUF0
ここまで問題が拡大しちゃったら企業側の負けだな
秩父の炭鉱跡地とかでやりゃいいのに
738名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:48:09 ID:72TfzWb8O
親「軍服を着た大人達が、銃を撃ち合うんだよ?弾がうちまで飛んでくるかもしれない!」
娘「こわいよーっ!><。」
739名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:48:13 ID:3IHsvIzl0
>>725
墓場島の事件だっけ?
このサバイバルゲーム場では単純に撃ち合いのみ認めているんだろうか。
740名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:48:13 ID:UZe5Hu4M0
>>708
1200年以上の古社、かつて関東七社のうちの一社を
地方の神社扱いか。

2000社といわれる他の白山はモンブランのまんまな理由は何?
741名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:48:15 ID:leoDhLt10
>>712
決定的に違うのは、サバゲーは全てにおいて、現実の軍隊、
戦闘に似せようとしてるとこだね。

単純に、射撃のゲームならいざ知らず、本物そっくりの銃や
戦闘服などを使用するのは反社会的とみられてもしょうがない。

サバゲーヲタはなぜそこらへんに固執するのか説明できるか?
742名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:48:25 ID:JzxWIFMI0
>>715
やっとまともな人間が、と思ったら変なのにレスされてるなw
743名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:48:31 ID:kcQIj8vr0
実際やってみると楽しいんだろな

でも
ゲーム場ではなく

自分らで安全な山奥を探してやるべき
そっちの方が危険かも知れないが
もちろん、何かあったらゲーマーが大人の責任をとる

というのも
「ここはゲーム場」って金払った奴って
ひらきなおった危ない感じがする。

その辺もわかって、あの社長は
計画を強行するのだろうか?
744名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:48:35 ID:kraK+k9IP
プロ市民はキチガイ
745名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:48:52 ID:tkojaQG5O
>>729
さすがにその発言してる住民は仕込みだろw
飛躍し過ぎwww
746名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:49:03 ID:UapAxUHe0
張っておきますね

17 名前: 名無しさん@九周年 Mail: 投稿日: 2009/04/13(月) 16:02:10 ID: xbluz50F0
この反対運動には八王子・生活者ネットワークという政治団体が関わっている模様。
この団体は親団体が東京・生活者ネットワークであり、東京・生活者ネットワークの選挙活動の可能性も考えられる。

http://hachiouji.seikatsusha.net/back/item/all/1239178355.html

八王子・生活者ネットワークの親団体と思われる東京・生活者ネットワークのリンク

国際・平和
■アジア女性資料センター
■環境保護団体グリーンピース・ジャパン
■国際環境NGO地球の友ジャパン
■日本ネグロス・キャンペーン委員会(JCNC)
■NPO法人日本国際ボランティアセンター
■WORLD PEACE NOW
■シェア=国際保健協力市民の会
■PEACEBOAT
■WE21ジャパン
■江戸川NGO大学
■ヒバクシャ世界の終わりに
■スナーダイクマエ孤児院
■マガジン9条
■NPO法人地球の木

http://www.seikatsusha.net/link.html

747名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:49:35 ID:j7SWlaw+0
>>721
昔のサヨクって剣道や柔道って道場に神棚があったりして右翼的だといって忌避してたよね
特に戦争知ってる世代は武道が軍事教練を連想させるらしくて
748名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:49:40 ID:rmWL5xWC0
全国の戦国祭りも、戦争ごっこだよね。
鉄砲も撃つし。
馬も走るし。

……それならOKじゃねぇか?
749名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:49:44 ID:zrF9hXLHO
>>729
そんな事言ってたら映画とか漫画とかあらゆるもの規制しないといけなくなるな
750名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:49:51 ID:3BefVaFv0
ニュースでも取り上げられて2ちゃんでも話題にされて それでもここに建設すべきだって思うものなの?
他にラクなとこ探せばみんな楽しく遊べるんじゃないのか?
751名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:50:02 ID:Vmrt0E5H0
>>741
すまんが、どのへんが似せようと努力してるのかおせーてほしい
俺にはあいつらの努力は単なるファンタジー世界としか思えないが
752名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:50:20 ID:6eBIikyFO
ID:UZe5Hu4M0=鎮守厨

趣味は自称登山だそうです^^

ちなみに鎮守厨の昨日1日のレス
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090413/aHNJK0svWEEw.html
753名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:50:44 ID:eYzgK9Vr0
サバゲ業者は歓喜の涙を流す少年を連れてくるべき
754名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:50:48 ID:9BBPqSPz0
>>719
一般的な電動ガンの場合
銃口から10cm離れたところで計測して80〜90dbぐらい。
消音化していれば70dbぐらいまで下がる。

実際に林の中でゲームしていると20mも離れると聞こえない。
755名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:50:56 ID:+qx7tJ/m0
>>746
やっぱ左翼なのか。

結局の反対の真の理由は、キモイとかじゃなくてグンクツの音なんだね。
756名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:51:02 ID:zjYB6AEJ0
というか住民の論理がおかしいんだもん。
自衛隊のイベントで子供が戦争好きになったら
って反対してる左翼とまったく同じ論理。
あと、署名者が自らやった署名ならともかく、
(郵送とかネット署名とか)
署名集めをして集めた署名ってまったく意味が
ないよね。だってたいがいの人ははいはいって
やって早く解放される事を望むし。
757名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:51:08 ID:Vmrt0E5H0
>>747
薙刀はなぜか優遇されてるよな現代でも

あいつら挺身隊の生き残りだろ?
758名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:51:25 ID:UUEWzzxG0
住宅地に作るなっていうけど航空写真観る限り規制さえすればそんな周囲に悪影響ありそうな場所じゃないし
もっと郊外に行けばいいのにっていうけど郊外につくろうとしたらしたで自然を破壊するなって言うんでしょ?w
そもそもこの中山とかいうところ自体がかなり郊外じゃないっすかw
759名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:52:04 ID:PIENWXrZ0
>>735
そらプロ市民の今までやってきた事が明るみになってる今なら、
「プロ市民が関わってる」って事を示唆する話が出た時点で、
他のそういう点についての考慮が薄れて、天秤が大きくふれるのは
まあいつもの事。
760名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:52:18 ID:7O83V6ZW0
子供のころ
「泥棒」が怖くなかった?
なんであんなにビビってたのか不明
761名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:52:25 ID:uE8jCY3O0
>>751
でも実戦訓練の代わりになるってレスも見たよ
762名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:52:30 ID:peOCKA7b0
763名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:52:37 ID:JzxWIFMI0
>>750
いっそのこと、地元住民とサバゲーマーが連携して建設予定地を住宅地から離すよう業者に要求すればいいと思う。
764名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:53:00 ID:UapAxUHe0
張っておきますね

41 名前: 名無しさん@九周年 Mail: sage 投稿日: 2009/04/13(月) 16:06:40 ID: zgtmBgPr0
ニュースでちゃんと伝えてない事
1.予定地は神社の東側、閑静な住宅地は神社の西側で住宅地との間には神社がある
2.予定地に近接している家屋は数軒、住宅地ではなく町工場が点在する地域
3.予定地は地理的に児童の通学路に面していない
4.署名一万人には何故か市外の人の署名が含まれており一週間で集めた
5.業者が実施予定ルール「生分解性BB弾の利用」と「改造防止の事前チェック」
6.予定地には他人の土地だけど散策路があり地元住民が楽しんでいる。
765名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:53:07 ID:+sJ8ces8O
住民側が 余所に作れ!って発言が痛いよな……

この一言をテレビで見た瞬間、住民側を擁護する気が失せたわ!

766名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:53:08 ID:Vmrt0E5H0
>>760
ノストラダムスの大予言がなぜあんなに怖かったのか
いまでは不思議だ
767名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:53:19 ID:G5himwIJ0

おもちゃだぞ!
本物のピストルで遊ぶとでも思っているのだろうか?

お金?

768名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:53:49 ID:3BefVaFv0
>>690
もう消えた

>>763
だよね。こんなとこでプロ市民がどうのチョンがどうの左だ右だってどうでもいいこと言ってないで擁護したけりゃ行動すればいいのにね。
769名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:53:54 ID:+qx7tJ/m0
>>759
そもそもこういう反対運動にプロ市民が関わってる場合って
声の大きいプロ市民が中心となって一般を集めるのがデフォだからな。

サバゲー好きが集まって中に変な奴が出てくるのと論理が違う。
770名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:54:15 ID:uJgLhg4+0
>>756
署名自体が意味の無い行為だよな。
名前と住所を書いて終わりなら無意味

771名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:54:31 ID:GUuJY+ax0
>>741
やってみると分かるけどね。
迷彩服着て茂みに伏せると本当に見えない。
普段着だとよく見える。
サバゲ初心者は中腰でひょこひょこ移動してるがあれもよく見えて良いマトになるw
結局強いチームは本物の軍隊みたいな動きになる。
そういう競技、遊びなんだから本物に似て当然だろ。
でも銃の形はまあ気分の問題だろうね。
772名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:54:41 ID:Vmrt0E5H0
>>761
秋葉原のメイドどもがどんだけあの努力を重ねようとも
いやむしろ努力すればするほど
本物のメイドとはかけ離れた存在になっていくだろう

サバゲもそれと同じ
773名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:55:02 ID:JzxWIFMI0
>>765
他所ってのは他所の住宅地という意味ではないよ。
774名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:55:18 ID:DbAJUvu60
やっぱり層化のキチガイどもか、「小学生の娘が計画を知って号泣した。」

子供を出しに脅迫はあいつらのお家芸。
うちのお袋も昭和40年代に国分寺に住んでるころ、乳母車取り囲まれてやられた。
775名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:55:26 ID:j7SWlaw+0
>>731
大体そんなところ。
天皇の権威を高めたくて、伊勢神宮のアマテラスを頂点とするヒエラルキーを醸成したかったんだと。

ID:UZe5Hu4M0はまず古事記くらい読んでからにしろよ。
顔が真っ赤だぞ。
単純にサバヲタを叩きたいだけで無理をするな。
普通に論を説いていけば賛同して貰えるから、無理に変化球投げると肩壊すぞ。
776名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:55:36 ID:Ge5Vz7L+O
でも銃持ってそこらへんうろつかれたらやだなぁ
777名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:55:51 ID:UZe5Hu4M0
現場は、白山神社周辺の森林 市街化調整区域
白山神社の祭神はイザナギノミコト
創建年は明かではないが、平安期には存在が確認されているので
1200年以上と考えられる。長い歴史を持つ古社。

http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.629413,139.35889&spn=0.004753,0.007446&z=17

鎮守の森というのは、かつては神社を囲むようにして、必ず存在した森林のことで
杜の字をあてることも多い。また「神社」と書いて「もり」と読ませている例もあり
古神道から神社神道が派生したことがうかがえる。

古神道そのままに、奈良県の三輪山を信仰する大神神社のように山そのものが
御神体、神霊の依り代とされる神社は今日でも各地に見られ、なかには本殿や
拝殿さえ存在しない神社もあり、森林やその丘を神体としているものなどがあり、
日本の自然崇拝・精霊崇拝でもある古神道を今に伝えている。

三国人に転売されてしまったサバゲ用地も、もともとこのような土地であろう。
子供が陣地ごっことかなら絵になるんだが、、

神域でいい年こいたオッサンが迷彩服とかバンダナ顔に巻いたりして
戦争ごっこだよ。もう死ねよ。
778名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:55:55 ID:uE8jCY3O0
>>772
あいつらは本やアニメで見たメイドじゃないのかw
779名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:55:59 ID:u5E+UOVMO
>>741
本物と玩具、ごっこ遊びの線引きも出来ない人って……
780名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:56:15 ID:PIENWXrZ0

 神社・仏閣板でやれ。

781名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:56:39 ID:fvuk4ZLa0
>>750
要はプロ市民憎しでかみついてるだけだろ。サバゲー愛好家なら偏見もたれるところでやりたくないし
周りも気にしないでのびのびやりたいし。

野戦服が問題なかったら駅とかスタバとかに上下カモフラとかいっぱいいるだろう
電車待ちでホームに上下フランス軍野戦服野郎が5人もいたらシュールすぎだ。
782名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:56:45 ID:cZvxznfJ0
>>741
「反社会的」ってとこが完全に論理の飛躍だが。
反社会的になるのはその技術で赤の他人を攻撃した場合。
783名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:56:46 ID:rmWL5xWC0
本当に住民が困って反対するのであれば、
右だろうが左だろうが、その手のプロ的な人間を
運動に入れない方が良いんだよね。

その手の人達は、ノウハウ持っているから
最初は役に立つとか、助かるとか思うけど、
結局、彼らは自分たちの主義思想の為に、
住民の問題を利用するだけ。
結局、損するのは本当に困っている人達。
784名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:56:52 ID:crhzQZzKO
娘が号泣したのは、親が怖がらしたからだろ
785名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:57:07 ID:3BefVaFv0
>>776
フィールド以外では迷彩服も着ないでもちろん装備類も外すルールにはなってるけどさ。
んじゃみんな守ってくれるのか?って考えた時は不安よね。
そうじゃないのは追放するとは言うものの フィールド以外のこと誰が監視するんだ?って思う
786名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:57:21 ID:Vmrt0E5H0
>>771
しょせんごっこ遊びの域だな。

本当にそのゲームで勝ちたいと思ったら、八王子の反対市民になりすましたほうが効果的。
戦争を舐めるなといいたい。
787名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:57:25 ID:3IHsvIzl0
どこかの人が居ない島に作るわけには行かないのかな。
それなら住民との対立も何もないから。
瀬戸内海なら船での往復も簡単そうだし。
788名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:57:40 ID:+hiOzrbf0
なんかマジでプロ市民の臭いがしてきたなぁ
789名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:57:43 ID:leoDhLt10
>>751
例えばこんな感じ
http://www.avis.ne.jp/~hide-y/go.html

というか見るからに模倣してるのは明らかだろ。
そもそも、戦争の真似事だからこそ興奮するんだろうし。
790名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:57:46 ID:JzxWIFMI0
>>768
たぶんここにいる人間の大半が「プロ市民がどうのチョンがどうの左だ右だってどうでもいいこと」を言い合うのを目的にしてるんだと思うよ・・・
791名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:57:52 ID:RUTK2I7q0
>741
なんで軍装で街中うろつく話になるんだ?
792名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:58:02 ID:UZe5Hu4M0
>>775

はあ?
話が有るなら>>740に答えてからにしてくれないか?
793名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:58:06 ID:9PYkxX780

作るべきじゃないなw
サヨが多すぎるwww


反対理由がキチガイすぎるwww

もっとまともな反対理由はいくらでもあるだろ・・・
794名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:58:07 ID:tbXzmNAJ0
>。「小学生の娘が計画を知って号泣した。 怖がっている」


これ明らかに嘘だろw
795名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:58:08 ID:YoXGx/Oy0
>>759
そういう意味でなくて、プロ市民が混ざっていれば、
地元住民が嫌がっているという感情は全く考えられなくなるのか?
建設は法的にも問題ないようだが、普通の人の認識からしたら、
サバゲーの理解度なんて全然だし、出来て欲しくないと思うのは当然でしょ。
796名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:58:10 ID:uE8jCY3O0
>>775
日本書紀には天孫降臨なんぞ無いって聞いたな
なんだよ大御神ってw
797名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:58:12 ID:kCHaWUnr0
俺こんな感じで子供を泣かすシーンみたことあるわ。
親が不安を与えまくって、精神的に子供を追い詰めるの。

例えば、「目に当たって目が見えなくなるよ」とか煽って、子供が、近づかないとか、
目ををつぶるとか言っても、「でも当たったらどうする?」とか「でも怖いおじさんが撃ってきたら?」
とかって仮定に仮定を重ねて、逃げ道を塞いでとことん追い詰める。
そうすると、最後は子供は抵抗できないから泣く以外ないんだよね。
単なる虐待だろ、と思ったわ。

あれだね、悪いことすると朝鮮人にさらわれるよ、的なw
798名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:58:12 ID:kcQIj8vr0
でもあの社長ダメじゃないかなー
印象でゴメンだけど
中途半端に住民の意見を聞いてるような聞いてないような

で、なんかゲーマーの強気の衆を統制する力もなさそうだし

うーんどうしよーかなーと迷っているようにしか思えん
799名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:58:13 ID:4k/8DyosO
別に作るなら作るでちゃんと安全管理して敷地に子供は入らないようにするとかちゃんと囲ってしまえば問題ない気がする
しかし専用の敷地なんて有効な利用方法なのかは疑問
そんだけ利用者が多くブームだと言うならまだわかるけど
800名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:58:28 ID:4c9KKRfd0
>>747
実際に戦争で苦しんだ人まで「サヨク」で片付けるような平和ボケちゃんにはなりたくないもんだな
801名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:58:55 ID:/Wtl9cNH0
やったことないけど、サバゲーって楽しそうだよな。
お仕着せのコースとかじゃなくて実際のフィールドつまり文字通りの野山で
想像力を働かせながらのゴッコだもんな。
男の子はたいてい戦争ごっこ好きだろうし、
まさにそれは子供の遊びであり、遊びの本来だよな。

ということで女性向けの「ままごとランド」も併設すれば理解は得られるだろう。
802名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:59:02 ID:0uGB+0WP0
>>775
じゃあ明治維新以前は、
アマツカミがクニツカミを平定したっていう話は信じられていなかったの?

初心者なんですいませんね・・・
803名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:59:05 ID:72TfzWb8O
>>741
言いがかりが過ぎますな。

>単純に、射撃のゲームならいざ知らず、本物そっくりの銃や
>戦闘服などを使用する

戦争ごっこだからだろ?

>反社会的とみられてもしょうがない。

単なる感想に答える義務はあるまい。

>サバゲーヲタはなぜそこらへんに固執するのか説明できるか?

ヲタだからリアルさをある程度追求するんだろ?
日本のような法治国家で法に触れてもいない行為を
「感情論」で糾弾する事にどんな意味があるか説明できるか?


住民の訴えは理解できるが、サバゲそのものを否定しかねない
>>741みたいな意見は論外だな。
804名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:59:08 ID:HJXlFVAb0
2chという悪いサイトが、うちのインターネットにもあることを知って、うちの娘も吐きました
805名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:59:10 ID:zjYB6AEJ0
>>770
そう考えると血判が一番有効だよな。
本当に覚悟がある人間だったらそのくらいやるだろうし、
軽い気持ちじゃそうそう指なんて切れんだろ。
806名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:59:41 ID:3BefVaFv0
業者がキチンと説明しないのが悪いんじゃね?
しっかりした案を持って「安全は確保できます」って言い切っちゃえばいいのに
映像見ると まったくもって自信なさげじゃん。
807名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:59:44 ID:PIENWXrZ0
808名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:59:47 ID:AwPjsdBs0
日本は平和だな
809名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:00:24 ID:leoDhLt10
>>771
迷彩服でもどこの国の何部隊かとか色々あるんだろ。
で、自分のお気に入りのとこを選ぶわけだw

サバゲー独自の迷彩服をつくればいいんじゃないかね。
810名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:00:29 ID:1Ym1a3yd0
>>787
サバゲなんてマイナーな遊びだから人口が少ない
そうなれば都心から離れれば離れるほど利益が出なくなる
千葉や八王子や埼が採算の取れるラインなんだろう
811名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:00:43 ID:uO7qMHHS0
「近所にサバイバルゲーム場が出来るんだって」
「こわああああ!びえええええええええ!ぴぎゃああああああ!」

どういう状況だこれ
812名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:01:08 ID:uJgLhg4+0
朝鮮人の手口だよな

「子供が泣いている」「弱者が困っている」「差別だ」


批判するとなんだか悪者はこっちのようなイメージを植え付ける
「可哀想 可哀想 詐欺」

それに流されると新しい手口で侵略してくる
おそらく八王子はもう在日とプロ市民の町なんだろうな。
対応が凄く早いもの。



813名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:01:08 ID:UZe5Hu4M0
>>791
サバゲじゃなくても、軍装で徘徊するミリオタは居るぞ。
814名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:01:12 ID:sGG85ZLi0
「小学生の娘が計画を知って号泣した。怖がっている」

この一言で問題は問題化した
815名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:01:14 ID:6eBIikyFO
ID:UZe5Hu4M0=鎮守厨

趣味は自称登山だそうです^^

ちなみに鎮守厨の昨日1日のレス
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090413/aHNJK0svWEEw.html


ところで、「すでに造成していた」とのソースはまだですか?w
816名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:01:18 ID:CZg/LfrWO
そんなに戦争ごっこやりたいのかw
817名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:01:21 ID:eVKFXkZ9O
サバイバルゲームはキチガイが好きそうだよな。
818名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:01:25 ID:72TfzWb8O
>>746
うわー…
こりゃ香ばしいですな。
サヨクはやり方がいまいち好きになれない。
819名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:01:39 ID:drzpruPD0
どれだけ囲っても
どれだけ注意を呼びかけても
子供って入り込むんだよなぁ…
怪我すると土地の管理者の責任にされちゃうんだよなぁ…


しつけの悪い子供の方こそ社会の迷惑だってのに
820名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:01:52 ID:9PYkxX780
>>801
サバゲー芸人って感じで芸人が紹介していた番組もあったよな。
821名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:01:58 ID:j7SWlaw+0
>>807
すまん。もお、やめるわ。
822名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:02:04 ID:YoXGx/Oy0
サバゲーみて軍隊や戦争を連想するのも無理もない気もするがな。
サバゲーしない第三者から見たら、そう見られるのも仕方ない。
愛好者はそこんとこはちゃんと受け入れて、もっと啓蒙頑張ってくれよ。
823名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:02:07 ID:1mgRKDx40
遊びとは言え弾が当たったら痛いんだよね?
824名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:02:08 ID:R1/zUtLo0
>>1
小学生の息子の反応は〜?

男の子の誘拐の事件や

不法滞在家族の中学生の男の子の国外退去問題や

DVされる夫とかの

報道してくださいよ〜
825名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:02:27 ID:5I5krxRM0
ID:peOCKA7b0
↑コイツのレス群が最高にキモイ件
826名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:02:29 ID:peOCKA7b0
http://homepage.mac.com/junky103/kyurentop.html

こんなテロリストになりきってるようなキモイ連中が
来ると言えばガキも泣きたくなるわwww
827名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:02:31 ID:J41J5Vgp0
>>809
オーダーメイドとか金が掛かりすぎるだろw

サバゲー知らない俺でも分かる。
828名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:02:33 ID:RUTK2I7q0
>813
だからなに?
何も関係ないよw
829名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:02:37 ID:3IHsvIzl0
>>810
なるほどね、ここに作りたいのは採算の面もあるんだ。

しかしややこしい事になってきたな。どう転ぶことやら。
830名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:02:42 ID:2iSEwo5M0
ひでえなぁ
暴力団とか宗教団体みたいな本当にヤバイとこには反対しないんだろうなこいつらは
831名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:03:08 ID:r/8xirf+0
>>762
甘いよww
俺は自分の彼女をセクシー野戦看護婦にして参加させてる奴とか、真夏なのにレミントン
持ってスーツ姿でがんばる大門君とか見たことあるよ。
セクシー看護婦が匍匐状態で目の前で動いているとゲームどこじゃないっす。
最近は日本兵が多いので一般人に見られたら大丈夫だろうかとハラハラするねww
俺は好きだからいいんだけどww
832名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:03:12 ID:88soeVr20
サバゲー場が作られると知って泣く子供

ありえねえええええええええええ
親の顔が見てみたいわw
833名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:03:13 ID:SeaYsgUT0
両親がぼくに「働け」というのはおかしい。
なぜならば、この世にぼくが存在してしまった原因は父と母にあるのであって、ぼくにはない。
もしぼくが存在する前に両親に「ぼくを生んでくれ」と頼み、両親がそれを聞いてぼくを生んでくれたのならば、ぼくにもぼくの存在の責任の一旦があろう。
しかしながらぼくがそのように両親に頼んだことがない以上、ぼくの存在の責任の一切は両親が負うべきであり、ぼくを一生養わなければならないという義務を負い、またぼくより先に死んではならないことは自明である。

ゆえに、ぼくが20歳を超えたからという理由でぼくに自立を求めることは未成年がセックスして出来ちゃったらいらないからおろす、あるいは生んでも育てられないからコインロッカーに棄てるような極めて非倫理的な行為となんら変わるものではない。
両親がぼくに「働け」と言うのはつまり「セックスしたらしっぱなしで責任はとりません」と宣言しているのである。父は一度自分の精子を母の卵子に結合させた以上、母は生む決意をした以上、彼らにはできた子をその老後まで育てる義務が発生するのである。
834名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:03:31 ID:52LknxHj0
親がどんな説明したか、そっちの方を聞きたいもんだな

もしくは娘もいい加減ウザがっていて、泣いてやれば話をやめるだろ、とか
小学生でもそれくらいの打算は働かせるぜww
835名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:03:50 ID:PIENWXrZ0
>>831
>真夏なのにレミントン持ってスーツ姿でがんばる大門君
ワロスwww
836名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:03:55 ID:JvIhTJ2uP
作るんだったら、駐車場を広く取ってくれ。
サバゲだと入れ替え制になるだろ、そのときに路上で待たれちゃあ迷惑だ。
道が狭い割りに交通量が多いんでね。
ま、たまにしか通らないが、あんなところで渋滞なんぞに遭いたくないんでね。
837名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:04:01 ID:uE8jCY3O0
>>831
慰安婦っている?
838名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:04:18 ID:uqre6aU50
>>816
戦争ごっこは面白いよ。

世にあるゲームやスポーツのモデルはほとんどが戦争。
戦争ごっこが面白くないわけがない。

サバゲー未経験の俺が言ってみるw
839名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:04:50 ID:aFA3fQVg0
嗚呼、此処が俺たちだけの戦場だぜw ひ弱な女子供は黙ってな。
840名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:05:06 ID:D0tUW46oO
>>1
つまり、教育能力が一欠けらも無い不能者だっていいたいわけですね、わかります。

マジで子供をお寺に預けてしっかり育ててもらったら?
ダメ親の元で育つ子供が可哀相だよ。
841名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:05:06 ID:kW7ydXmrO
サバゲ場ができるのを知って号泣する小学生ってなんだよw
「いやあああ!ミリオタ怖いようわああん」って子供いやだよw
親が脅したんだろ
842名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:05:35 ID:Vmrt0E5H0
>>831
会社連中とサバゲやったときは、みんな野戦服でキメてんのに
ひとりだけなぜか忍者装束で参加してきたやつがいたな

まあいろいろそういう個性とかもアリなんだろう
843名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:05:57 ID:fvuk4ZLa0
>>831
旧軍はちょっとインパクトあるよなあ ミリオタ的に渋くていいかもしれんが
一般人的には厳しくないか?
844名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:05:59 ID:UZe5Hu4M0
>>810
あれ?
サバゲはセレブの遊びだって書いてた奴がいたけど。

やっぱり貧乏人なのね。
845名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:06:08 ID:S6aPy40E0
>>836
”一日いくら”らしいからあんまそういうのは無いんじゃね
846名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:06:12 ID:3BefVaFv0
子供ながらに「鉄砲って怖い」ってイメージがあるから泣いたんじゃないの?
そんな子供に「エアガンは安全よ」だとか言ってもわかるわけないし。
847名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:06:17 ID:uv395Hrq0
もっと山奥行けとも思うが
住民側の知識はまったくないんだからなぜ論破できん
848名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:06:19 ID:Nd1T2hPv0
>>816
ストレス発散できるらしい
ソースはTV
849名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:06:25 ID:Vmrt0E5H0
>>838
カーリングはどんな戦争なんだろうな
孔明と司馬懿の頭脳戦とかかな
850名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:06:37 ID:MDiWvQ2L0
サバイバルゲームなんてやる方も反対する方もキティガイですねww
851名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:06:40 ID:Jtm6dxMm0
子供をダシに使うのが左翼のやり方だからなぁ、、、
大人の争いに子供巻き込むなんざ普通の神経じゃあり得んだろ。
852名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:06:57 ID:/7aPRsYx0
こういうので子供が泣くのはな、
目を剥いて喚き立てる親の姿が怖いんだよ。
853名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:06:59 ID:leoDhLt10
>>803
そのスタンスならサバゲーは永久に社会から受け入れられる
ことはないね。

スポーツとして戦争のイメージを払拭させるか、社会から蔑まれても
ヲタの道を突き進むかどちらかしかない。
都合のいい時だけ、趣味だ、スポーツだといって、社会からの嫌悪を
逆に批判するのは、周りが見えないヲタの典型的な独りよがりだね。
854名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:07:00 ID:nKTCXUGRO
子どもを前に出して言うこと聞かせるのはどうなの?

私設カジノのパチ屋はどうなの?

普通に公園作っても不審者もでるし、子どもが騒ぐから騒音になるけど、それはいいの?


最初に山売った地主に責任ないの?

地元民が騒ぐのはいいが、仮定の話持ち出してまで報じること?


取りあえず思ったこと羅列。
所詮他人事なんだよ。
855名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:07:07 ID:BD7CyFlFO
おお、キモいキモい
856名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:07:43 ID:gL4T6zUF0
工場跡地とか廃墟とかに許可とってやったら楽しそうじゃん
そういうとこでやればいいのに
壁があるから安全だろ
857名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:07:47 ID:6eBIikyFO
>>844
造成についてのソースまだー?
あと、賭けサバゲーって何ですか?w
858名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:07:51 ID:Vmrt0E5H0
>>851
サバゲ側も子供を立てればいいんじゃないかな

日本を守れない国ではぼくたちの未来はどうなるんですか!とか号泣する
859名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:07:59 ID:CP7AMj4w0
>>849
なんでカーリングだけ?

”ほとんど”と前置きしているのに。
860名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:08:00 ID:RUTK2I7q0
写真がキモイとかもうね・・・
それただの私怨だろww

>843
何で施設内の服装が一般人に関係あるんだ?
861名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:08:10 ID:SdiwL8Za0
>>25
なまはげかw
862名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:08:27 ID:PIENWXrZ0
>>859
そういうレスをしてもらいたがってるってことさ。
863名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:08:28 ID:3BefVaFv0
みんななんらかの趣味ってあると思うけど それを否定されてギャーギャー騒ぐのはマジでうざいわ。
864名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:08:28 ID:zjYB6AEJ0
>>844
マイナーな遊び=人口が多い都市からある程度近くないと客がこない。

って論理からなんでセレブとか貧乏人なんてのに論理が飛ぶんだよ。
お前頭悪いだろ?
865名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:08:37 ID:j7SWlaw+0
>>849
陣地獲りの要素が・・・かな?
866名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:08:38 ID:jDxhryCIO
よくわからんが、ゴルフ練習場みたいなもん?
それとも流れ玉が子供に当たる可能性でもあるわけ?
867名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:08:41 ID:1Ym1a3yd0
>>844
サバゲがセレブな遊びとは思わんが
単純に人口の多い都心から離れれば離れるほど客は少なくなるだろう
だが都心に作ろうとすれば土地代が高いわけだ
その微妙なラインが千葉、埼玉、八王子なんだろ
868名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:08:53 ID:72TfzWb8O
>>800
住民は煽られているだけなら決して悪くないが、無駄な対立を煽って信者を増やす
サヨクのキモいやり方は嫌われてしかるべきだし、糾弾されても仕方ないな。
869名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:09:04 ID:uJgLhg4+0
>>838
それはわかる気がするな。

サバゲも野球もサッカーも興味ないがほとんど勝ち負けを競ってる
マラソンや水泳のように自分の記録に挑戦するスポーツとは全然違う。
870名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:09:12 ID:tbXzmNAJ0
子供なんて育っていくうちに悪い事も汚い事もどこからか勝手に覚えてくるもんだw
危険や恐怖から遠ざけて守るだけじゃ何の解決にもならんだろうに。

というか、子供をダシに使って発言してる時点で反対派住民のほうがイヤラシイ集まりに見えてくる
871名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:09:21 ID:3+Mbo6bE0
全ての武器を金メッキにすれば許す。
正直、本物と偽者の区別がつかない。

勝手に山の中でやられるよりいいけどね。
河原や森を無断でモトクロス場や戦場にされる例は結構あるからね。
872名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:09:34 ID:BD7CyFlFO
>>851
皇居の前でばか騒ぎしたり君が代を替え歌にするのが2ちゃんの右翼だからなあ、普通の神経じゃあり得んだろ。
873名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:09:47 ID:C8mr1oMY0
>>853

いや、受け入れられる必要は無いんじゃね?

つか、サバゲ場があんだけ出来てんだから十分だと思うんだけど・・・人口が少ないと言うがメジャーなオタに比べて少ないだけだろ
マイナーと言うほど少ないとは思えないわ・・・
874名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:09:48 ID:9BBPqSPz0
大きなサバゲ会場はコスプレの場でもあるよ。
メイド服で機関銃とか
人狼のケルベロスとか
詰めたショットガン持ったシュワちゃんとか
旧日本軍、中共赤軍等々なんでもありだ。
875名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:10:07 ID:8LRStDpy0
どんな育て方したら、こんなことで号泣する様な子供になるのだろうか・・。
876名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:10:17 ID:+qx7tJ/m0
これ反対する人間は子供が雪合戦し始めても止めるんだよな?
877名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:10:22 ID:nb+qjDwC0
改造BB弾の射程は400mはあるから民家に飛び込むかもしれない
878名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:10:24 ID:Vmrt0E5H0
>>869
マラソンはもともと戦争由来だし
水泳も古代の兵士達の必須教練だ
879名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:10:29 ID:jNPbyk/u0
>>856
そういう場所より>>1の計画の方が安全だよ。
880名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:10:37 ID:NStw9nPF0
日本人て、本当に趣味に関しては厳しいね
遊びを許容しないというか、遊んでないで仕事しろみたいな
もっと楽しく生きようよ
881名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:10:40 ID:UapAxUHe0
>>842

張っておきますね

864 名前: 名無しさん@九周年 Mail: sage 投稿日: 2009/04/13(月) 17:58:18 ID: vYAEdvaO0
服装の話が出てるところにこんな話するのは恐縮だが、
以前インドアでやるときに洒落で忍者の格好をしていった。
いつもはグレーのつなぎに装備品でやってたもんで、
自分が今忍者なの忘れて装備だけはずしてコンビニに行っちまったことがある。

なんかじろじろ見られるなあ・・・と思いつつ弁当選んでて、
はたと今時分が忍者なのに気が付いた。
恥ずかしくて急いで小走りに店を出たら、出入り口付近の若者に
「やっぱ忍者早ええ!」とか言われて死ぬほど恥ずかしかったよ・・・
882名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:10:52 ID:r/8xirf+0
>>843
>一般人的には厳しくないか?
厳しいと思うね。
ドイツ兵も結構いるけどなぜかドイツ兵はカッコイイのに日本兵は危なく見えるww
何でだろうね?
日本兵の集団が突然森の中から出てきたら、誰だってオカルト集団かお化けだと思うぜww
883名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:10:59 ID:MYOl4H7vO
ここもそうだがパチ屋も減らせよ

小中高とパチ屋が学校から五十メートル内にあってイベントで朝っぱらから並んでるオッサンを見て子供ながらに仕事しないで何してんだ?と思ってた
884名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:11:09 ID:PIENWXrZ0
>>869
マラソンは自分の記録ってのもあるけど、結構駆け引きあるんじゃね?
それに一応戦争由来だし。
885名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:11:10 ID:UZe5Hu4M0
>>864
新幹線や高速で移動すれば、いくらでも場所が有るだろ。

東京から千葉に行くのも、群馬あたり山の中行くのも
大してかわらんし。
886名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:11:12 ID:3IHsvIzl0
>>838
それならアマチュア1級の俺と将棋しようぜ!
金もかからないし、我ながらいい趣味を持ったよ本当に。
887名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:11:15 ID:RUTK2I7q0
>853
運動してるつもりだからスポーツ
好きでやってる余暇だから趣味

都合云々は関係ないよ
888名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:11:26 ID:72TfzWb8O
>>853
サバゲを嫌う人なんて一部じゃん。
なんか>>853の頭の中では大半の人々が嫌っていることになってるらしいが。
889名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:11:40 ID:7Etud/GZ0
嫌煙と愛煙の戦いに似てるねw
890名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:11:51 ID:uv395Hrq0
>>746
グリーンピースってリアルテロリストじゃないっすかw
891名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:11:54 ID:OA6m8esD0
>>866

子供が敷地内に忍び込めば可能性はゼロじゃないなw
892名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:11:57 ID:j7SWlaw+0
子供にサバゲーも見せられないけど
ニュース映像の住民説明会も見せられないな。
住民側が粗野で下品で暴力的すぎる。
893名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:12:38 ID:aV/VuPw+0
むしろ逆に怖いな
894名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:12:39 ID:6eBIikyFO
ID:UZe5Hu4M0=鎮守厨

趣味は自称登山だそうです^^

ちなみに鎮守厨の昨日1日のレス
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090413/aHNJK0svWEEw.html
895名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:12:47 ID:E8W4ji/i0
こりゃまた、おもいっきり「感情論」で来たな。
いくら法律や理屈では攻め手がないからと言って
子供を政治に利用するのは、はっきり言って陰湿だ。

俺には嫌悪しか感じられないぜ。
896名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:12:53 ID:jZskFpfN0
サバゲ場なんてどうでもいいが、子供をダシにするやり方は、本当に逆効果だと思う。
問答無用で腹が立つ。
897名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:12:53 ID:uJgLhg4+0
>>878
お前 ゆとりか?
マラソンが戦争由来だから何?アホ?
898名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:12:54 ID:MDiWvQ2L0
自然に優しい弾を使うといいよ
杉花粉を固めた弾とか
899名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:12:56 ID:3BefVaFv0
>>891
好奇心旺盛な子供の行動は大人でもわからんわ。
危ないとこだよってしつけるくらいなら、最初からこういう施設が存在しない方がいい。
900名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:12:59 ID:kaVyE0rp0
>>877
そんなんサバゲ場で使えるかよw
901名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:12:59 ID:XXUzCUuj0
あーあ子供持ち出しちゃったか
糞プロ臭くなって来たなあ
902名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:13:17 ID:tkojaQG5O
なんかもうサバゲーの件より『娘が号泣』の真偽についてのスレみたい…

でも…いくらなんでも娘が号泣ってのはちょっとおかしいよね…

う〜ん…
903名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:13:20 ID:NStw9nPF0
パチンコ屋やゲームセンターも反対する住民が居るんだよなぁ
別にいいじゃん
楽しく遊べる遊技場は、町に必要な施設だよ

遊びが悪だと思ってる人が多すぎるわ・・
904名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:13:21 ID:BD7CyFlFO
>>888
このスレのおかげですっかりサバゲオタが嫌いになりました、こっち来ないで下さい
帰れ!(・∀・)
905名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:13:32 ID:47MiiED80
名前で損してるだろ。
大規模レクリエーション広場 とかにしておけば万事解決なのに。
906名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:13:54 ID:J2BVKmct0
迷彩服着込んでゴーグル掛けてペイント弾装填のエアガンでサバゲーだと不気味らしいから、
鎧を着込んで竹光持って「やぁやぁ我こそは・・・」と名乗りを上げつつチャンバラすれば宜しい。
907名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:13:56 ID:DcGwSQe20
>>898
普通に花の種を連射すりゃいいだろw
908名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:13:59 ID:4k/8DyosO
敷地を高い壁で囲い流れ弾が外にでないようにする
出入り口は、部外者が間違って入らないように常に人を立たせる、あるいは勝手に入られないよう門を設置する

面倒だけどこれだけやれば多分大丈夫でしょ
金は掛かるかもしれないが住宅街ならこれぐらいやれば良い
909名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:14:06 ID:0IXMEuBb0
小学生の娘を泣くほど怖がらせなくてもよかろうに
910名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:14:25 ID:0uGB+0WP0
サバゲーはきちんと装備すれば危なくないのってのはわかるし
ストレス発散にも良い運動になるのもわかるし
変なコスプレしてるのも大学生のサークルの内輪ノリみたいなもんだろうし
全員が危ない人間じゃなくてまともな人間が多いのもわかるよ。


けどそれでもキモいんだけどねw


だからどうした?って開き直るなら
もうプロ市民と同レベルの議論しかできないなw
911名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:14:45 ID:UZe5Hu4M0
>>867
セレブだって主張してた奴が居たんだからしょうがないだろ。

それに賛同するサバゲオタばかりだったし。

セレブなら海外とまでは言わなくても、北海道くらい行けるだろ。


俺が若いときは毎週、長野や新潟や東北に行ってたよ。
セレブ(笑)じゃないけど。
912名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:14:57 ID:/Wtl9cNH0
しかし門外漢から見てるとサバゲーってのは
やる方のリスクの方がデカいようにも見えるなw

土地所有者や地元民と衝突はあるわ私設軍隊の軍事訓練と解釈される危険あるわ
プレイにリアル犯罪者紛れ混まれたらかなり危ないわで
色んな意味でモラル的に非常にスリリング、
だから愉しいってのは多分にあるんだろうなきっと。
913名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:15:02 ID:NCrgJDbYO
はいはい。プロ市民お疲れ様。関係者ここ見てますか?
中山地区が文教区?そうですか朝鮮違法賭博のパチンコ店に周囲囲まれてますよね。
青少年に極めて悪影響及ぼしてるのにね。パチンコ店への反対運動も当然してますよね?
検索しても何故か皆無・・・・・・・・・・・。
おいプロ市民なんか言ってみろや!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
パチンコ店は野放し黙認か?wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
914名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:15:10 ID:4TU9Tn+cO
「サバ・・」
フェッ
「・イバル・・」
ヒック
「ゲえェ〜〜ムう〜ぅぅぅうううUUU!!!」
ビエエエ〜ン
915名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:15:13 ID:nb+qjDwC0
福島「実際にぃ〜改造エアガンから12.7mmBB弾が発射されたわけですしぃ〜」
916名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:15:15 ID:aFA3fQVg0
>>877
飛距離でも競うんですか?w
917名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:15:16 ID:3BefVaFv0
>>908
住民説明会で住民に納得させるような説明もできない業者がそこまで用意できるかな?
用意できるのであればとっくにやって説明できてるはずなんだけど。
918名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:15:26 ID:jDxhryCIO
ああ、八王子ってよく考えたらそうかのすくつじゃん
919名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:15:32 ID:eRnx5R+J0
こんな気違い発言すればまともな人間は離れていくだろうね
920名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:15:33 ID:PPt/yz/P0
>>911
放蕩息子だったんですね?
921名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:15:38 ID:tbXzmNAJ0
大体子供が好んで見てる漫画やアニメだってバトル物とかが多い世の中なのにw
話聞かされたぐらいで号泣とかありえないだろ^^;
922名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:16:01 ID:kaVyE0rp0
>>878>>884

マラソンは伝令か何かが情報を伝えて死んで、その情報を元に勝利して・・・

そいつを称える為に40キロ走るようになったんだっけ?
923名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:16:07 ID:EbQnkGoW0
気違い住民の戯言はさておき、もっと「スポーツ」に近いイメージになれば
もっと理解されそうな感じもする。
今の状況は「兵器、軍装オタの集い」に近いもんなぁ・・・
924名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:16:13 ID:6eBIikyFO
ID:UZe5Hu4M0=鎮守厨

趣味は自称登山だそうです^^

ちなみに鎮守厨の昨日1日のレス
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090413/aHNJK0svWEEw.html


ところで、業者がすでに土地を造成していたとのソースはまだですか?逃げるんですか?^^
925名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:16:17 ID:NStw9nPF0
>>910
仕事も遊びも貴賤はないんだわ
サバゲーやアニメは低級、スクーバダイビングやスノボは高級みたいな考え方は、本当におかしい
926名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:16:32 ID:BD7CyFlFO
>>913
犬とサバゲオタお断り
927名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:16:39 ID:RUTK2I7q0
>911
自分の考えを他人に強制かwww
928名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:16:41 ID:Jrek9YtK0
確かに同じ大人の遊びであるパチ屋などは黙認でサバゲだけ反対ってのもおかしい話に感じるな
929名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:16:43 ID:IuzXda5A0
またアサヒったのか…
もう廃刊しろよ
930名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:16:53 ID:7gb9KhZC0
ケツをつねってます
931名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:16:55 ID:1Ym1a3yd0
>>911
サバゲをしているやつがセレブだなんて絶対に無い
日本では セレブ=金持ち の意味で使われるが
セレブは有名人であるサバゲをしている有名人なんて数人から十数人だ
932名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:16:56 ID:E8W4ji/i0
自分自身が「嫌だ。」というのならまだ感情論でも理解は出来る部分はあるが、
が気を使うのは気に食わんな。
933名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:17:13 ID:uv395Hrq0
子供の教育何たら言い出すんなら
映画やTVゲームにどういう結論出すんだよ
934名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:17:17 ID:GCA2qx+wO
小学生の娘がサバゲーについての知識があるとは思えないね。
よっぽど無茶な教え方をしたのだろう
935名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:17:18 ID:Vmrt0E5H0
>>925
スノボは氏ね!DQNどもめ!と蔑まされてるが・・・
936名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:17:30 ID:72TfzWb8O
>>904
俺はお前みたいな感情論しか吐けない奴が大嫌いなんだが、言うだけ無駄だろうな。
あと俺は初級軍ヲタではあっても、サバゲはやったこともないし今のところ別にやりたくもない。
937名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:17:34 ID:3BefVaFv0
パチンコの話題が出るのって「球つながり」ってこと?
住民説明会や業者からはパチンコの話題がでてるからここでも話題になってるの?
938名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:17:36 ID:peOCKA7b0
939名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:17:39 ID:D1w5crMuO
住宅地の近くにエアガン撃ち合う場所ができるよって言われたら、そりゃ反対するわ
安全性どうこうより、まずイメージ悪い
940名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:17:41 ID:JuNw95C/0
馬鹿親は何を吹き込んだんだよw

サバゲ自体どうでもいいし肩を持つ気は無いが
どうやったら説明だけで号泣する境地まで追い詰められるんだよww

ってああ・・・朝日か・・・
941名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:17:50 ID:0uGB+0WP0
>>925
だからそういう発想が(ry
942名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:17:52 ID:uE8jCY3O0
      |
       \  __  /
       _ (m) _ピコーン
          |ミ|
        /  `´  \
         ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (・∀ ・)< サバイバルゲームゲームを出したら良いじゃん
        ノ(  )ヽ \__________________
         <  >
943名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:17:53 ID:i6D1e8at0
関連スレが伸びてるのを見てると
サバゲの人って、オタとして叩かれることに慣れてないのかなと思う。

他のオタは日ごろから叩かれなれてるから
ハイハイ自主的に隠れますから放置してくれよって感じだけど
サバゲの人は、
「なんで自分たちを理解しない!理解しない住民がおかしい!」の一点張りなのなw
法的に問題ない!正しい反対理由を出せ!!と繰り返すけど
その前に、土地の空気を読むことも必要じゃないの。

どう考えても、簡単に理解されたり受け入れられる趣味じゃないよ。
こんな問題になる土地つかわず、自主的にもっと山奥でやるほうがいいと思うけど。
944名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:17:59 ID:JvIhTJ2uP
>>913
中山にパチンコ屋なんてあんの?
まあ「!」の多さをみれば、あんたがどんな類の人間か
割と想像し易いからいいけど。w
945名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:18:10 ID:zjYB6AEJ0
>>885
新幹線や高速ってどれだけ時間かかるのよ。
みんなそんなに暇じゃねーよw頭悪いの?
だいたい新幹線だったら駅から郊外にいくのに
さらに時間がかかるでしょ。
946名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:18:16 ID:jDxhryCIO
>>910
草野球チームがユニ作るのがキモい、と同じ位個人の勝手な主観だな
947名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:18:27 ID:UapAxUHe0
おれの趣味はネットサーフィン
かっこいいだろ
948名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:18:27 ID:UZe5Hu4M0
>>920
ボーナスを全て山に注ぎ込んでたよ。
949名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:18:36 ID:sASLFr3Z0
>>907
オシロイバナの種なんか良さそうじゃね?
950名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:18:40 ID:fvuk4ZLa0
>>925
そんな正論が通ればいいんだけどな。
「SMも立派な趣味です(キリッ)知識を持ってやれば決して危なくないです^^」
951名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:18:47 ID:drzpruPD0
小学生の娘がアカヒの偏向思想を知って号泣した。怖がっている
952名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:18:51 ID:rmWL5xWC0
いっその事、自衛隊の演習場を解放したら良いのでは。
「本物の自衛隊員がお相手します(模擬弾で)」って。

コースも、新兵コースから普通科連隊、
習志野空挺師団レンジャーコースまで選択可能で。
953名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:18:53 ID:cIAeYBTYO
>923
それはそう思う。

なんとなくだけど…強く見せたいとか力を誇示したいとか、
本当に施設内だけでその欲望がおさまるのか。
わからん、知らないだけにどうにも怖い。
954名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:19:11 ID:YoXGx/Oy0
だからサバゲ好きはサバゲが社会的地位を得るように頑張ってよ。
ただ理解されろ、理解できない方が可笑しいなんてのはヲタの考え方だろ。
そう思ってる内は、サバゲが認められる状況にはならないだろうよ。
955名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:19:13 ID:mFJuqWX3O

リアルすぎるテレビゲームの影響で

「武器を取って戦ってみたい」という子供が

やたらと増えた件に関しては
一切無視というのが
956名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:19:19 ID:tbXzmNAJ0
というか・・・ホントに子供が号泣の部分は発言があったんだろうな?

大丈夫なの?アカヒさんw
957名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:19:20 ID:6eBIikyFO
ID:UZe5Hu4M0=鎮守厨

趣味は自称登山だそうです^^

ちなみに鎮守厨の昨日1日のレス
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090413/aHNJK0svWEEw.html

で、土地造成のソースはまだですか?無いなら無いといいましょうね^^
958名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:19:37 ID:aFA3fQVg0
>>938
ちっw イメージの悪い写真ばっかり張りやがってw
959名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:20:07 ID:2mfJQ6PO0
風雲たけし城つくったほうがいいんじゃねw
960名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:20:09 ID:MYOl4H7vO
ストレス発散て別にサバゲじゃなくても…
961名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:20:11 ID:GUuJY+ax0
>>881
わろたw
やっぱ忍者は全国何処にでも居るんですね。
忍者装備でナイフアタック決めたの目撃したら拍手しちゃうよ!


昔はキワモノ装備といえばニンジャくらいしか居なかったのに
最近は日本兵やらムジャヒディンやら民兵やらメイドやらゴスロリやらあげくに普通にアニメキャラ居るし、
随分変わったもんだ……。
962名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:20:18 ID:72TfzWb8O
>>910
ふんふん。
で、「俺様が嫌いなんです」って意見にどういう反応すればいいのかね?
開き直るもなにも「ああ、そうですか。」としか言いようがないだろうに。
なんでそんなに馬鹿なの?
963名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:20:18 ID:kaVyE0rp0
>>943
いや、そうじゃないでしょ?

住民がキチガイだから非サバゲオタも入り乱れて騒いでる。
964名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:20:20 ID:uJgLhg4+0
>>938

あのさ その画像何回も見てるんだけど 他に無いの?
お前等の主張だとそんな奴ばっかりとか言ってるが画像がそれだけならただの悪ふざけのイメージしか沸かない

毎回そんな格好でやってる奴が大量にいると言うならもっと画像あるだろ。
965名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:20:29 ID:0uGB+0WP0
>>943

それだ!自分達への理解を強要するところが何かを彷彿とさせるw
966名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:20:31 ID:PIENWXrZ0
>>922
確かマラトンでアテネが戦争に勝った事の伝令で、マラトンからアテネ(この間の距離が42.195)まで走って、伝えた後死んだって話が起源。
しかもこの伝令、前の日にも伝令で100km走らされてたって話。
そら死ぬわw
967名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:20:32 ID:RWwMj4ss0
>>1

反対するのは別にかまわないが理由がなぁ…
無理やりこじつけたと言うかなんと言うか。
「サバゲー場ができるんだよ」だけで泣くわきゃねーとおもうんだけど。
あんなことが起きるかもしれない、こんな目に合うかもしれないとか
散々脅したんじゃね?
968名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:20:34 ID:PPt/yz/P0
>>948
山はいい
北海道の弟がワンゲルでやたら登ってるんだが
あっちの山の景色は本州と違って不思議だ
一度登って見たいがトレーニングしてない俺じゃ冬山難しいだろうし
まずはビリーを始めるところからだぜ
969名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:20:37 ID:UZe5Hu4M0
>>945
貧乏臭い奴らだな。時間がかかるって。w
とんだセレブだよ。
970名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:20:39 ID:XXNBeGDP0
>>925
いやいや、サバゲー自体は貶されてないよ。
サバゲーオタがキモいって言われてるんじゃん。俺もそう思うし。
971名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:20:39 ID:RUTK2I7q0
>941
〜〜がキモイとか、お前の主観の感想は何も意味ないの

>950
別に他人に趣味をさらす必要もないだろ?
バカ?
972名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:20:40 ID:NStw9nPF0
>>950
まぁ冗談じゃなくそうあるべきだな
他人の趣味に口出すのはアホだよ
てか、趣味って個性的な方が素晴らしいとされてるはずなのに、実際はそうじゃないよな

ゆとり教育ってなんだったんだろう
973名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:20:43 ID:E8W4ji/i0
>>943
別にサバゲはやらないが、そういう土地に住んでいる
プロ市民だか、創価学会だか、そういった連中のやり口が気に食わない・
974名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:20:47 ID:3IHsvIzl0
>>952
それ面白い案だね。
収益も出そうだしサバイバルゲームを趣味にする人たちも楽しめそうだし。
975名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:21:08 ID:JvIhTJ2uP
>>943
やはり、“戦闘”を好むからなんじゃないかねぇ。
抵抗されると、陣地取りに行きたくなっちゃうんじゃないの。
976名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:21:09 ID:keN4KgTTP
>>908
夕方のニュースで別のサバゲー場映ってたんだが
周りを目の細かいネットで囲ってたよ あれなら流れ弾飛んでくる心配ないんじゃないかなぁ
977名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:21:09 ID:GI70yM1t0
>917
Youtubeに上がってた動画見たけど
あの調子じゃ、どうやったって納得させる説明なんぞ無理だろ

「大人として責任ある説明してくれ」って
「誠意を見せろ」と一緒で
自分の好む回答以外の返答は全却下できる言い方だぞ

弾が外行かない様に
ネット張るだのなんだのっては
最初っから提案されてる話だし
978名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:21:20 ID:izpyJkiJ0
娘が号泣ってw
つーか、創価みたいな手口だなーと思ったら創価地帯なのかw
分かりやすいなw
979名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:21:23 ID:j7SWlaw+0
>>949
戦争が終わった戦場は花畑になりました。
って、なにそのフラワームーブメントw
980名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:21:30 ID:BD7CyFlFO
>>936
関係ないなら出てくんな、帰れ!(・∀・)

>>938
サバゲオタの裸デブ踊りは削除したのかwwwwww
恥ずかしかったのか?恥ずかしいなら最初からやるな!!帰れ!(・∀・)
981名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:21:33 ID:/Wtl9cNH0
おバカな方がまだ理解得られやすいかと・・・
リアリズム追及派の方が怖いよw
982名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:21:50 ID:tbXzmNAJ0
>>960
好きで初めて続けてた物をいきなり変えろって言われても、それもまた無理な話じゃない?
変えるにしたってそれ相応の時間も金もかかる訳だしさ
983名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:22:00 ID:tyTCqwKI0
サバイバルゲーム場じゃないですよー大自然と戯れる場所ですよ〜といえば
984名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:22:04 ID:iwMy7V270
活動家達は原子力空母の寄港には目の色を変えて反対するけど
北のミサイルや核兵器、中国の潜水艦には声をあげない

彼らが非難できない国の装備でプレイすれば良いのです!
985名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:22:28 ID:zjYB6AEJ0
>>969
時間がかかるって価値観が貧乏くさいって論理が意味不明なのだけどw
986名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:22:31 ID:3BefVaFv0
この場所に何が何でも作るべきだ!って思う方いますか?
987名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:22:45 ID:uKREbIMv0
サバイバルゲーム場計画を知って本当に号泣した
のなら,ちょっとどこかに異常があると思われ。
医者に連れて行った方が良いと思う。

怖いおじちゃんが,殺し合いの練習をするところ,と
でも教えたのかな?
嘘を教えて怖がらせたのなら,むしろその方が児童
虐待だな。
988名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:23:03 ID:aFA3fQVg0
>>907
おまい天才だな。w
989名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:23:03 ID:PPt/yz/P0
>>981
市街地制圧模擬戦とかやられたらそれこそ近隣住民が泣くよなw

>>985
そこにある山に行くしかない登山家に移動距離を論じるのは無意味だわん
990名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:23:08 ID:6eBIikyFO
ID:UZe5Hu4M0=鎮守厨

趣味は自称登山だそうです^^

ちなみに鎮守厨の昨日1日のレス
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090413/aHNJK0svWEEw.html
991名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:23:15 ID:uQX0rzou0
銀玉鉄砲や水鉄砲見ても泣くのかなこの娘は…
992名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:23:23 ID:YoXGx/Oy0
業者も号泣したらちょっと面白い展開になったかもねw
993名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:23:32 ID:esR5Te980
そんな情緒不安定な子供に育てたのはお前だろうとw
994名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:23:37 ID:NStw9nPF0
サバゲーは住民を殺したりレイプしたりしません!
未開の文明レベルな住民はそれが理解出来ないのです
995名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:23:45 ID:0uGB+0WP0
1000ならサバゲオタがもうちょっと冷静になる
996名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:23:51 ID:i6D1e8at0
>>963
いやいや。
オタは気持ち悪がられるのはしょうがないんだから
そこは自覚しろといっても、
まったくサバゲの人たちは認めたがらないのは本当。

多分、金持ってて、社会的に地位もある人が多いのは事実なんだと思う。
だから妙にプライド高いのか、2ちゃんねるのスレですら
武器の詳細がこうの、ネットの網目がどうのと、毎度必死に、丁寧に説明してくれる。

でも、気持ち悪がられてるのは、その手前、
戦争ごっこを大人がやってるのがキモいっていう
ゲームの本質で、どうしようもない部分だと思うんだよね。
997名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:23:52 ID:rNv30gzw0
こうやってタバコも迫害されたんだぜw

諦めろ サバゲオタwww
998名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:23:58 ID:72TfzWb8O
>>950
>「SMも立派な趣味です(キリッ)知識を持ってやれば決して危なくないです^^」


うん。そうなんじゃないの?
ただエロスに関わるどぎつく事は、場合によっては公言したり、公衆の面前でやらかしたりは
しないほうがいいだろうね。
999名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:24:00 ID:uE8jCY3O0
業者が創価学会員になれば良かったんだよ
1000名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:24:14 ID:MYOl4H7vO
>>982

ストレス発散に時間も金もかからないよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。