【調査】「もったいない!」食べ残しの持ち帰り“賛成”9割〜女性・30代・エコグッズ所持者は「持ち帰り」に意欲的
633 :
名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:47:38 ID:MDrcRB6+O
今夜はどぎ〜ばっく
うちの嫁の母親はバイキングであまった肉を普通の袋で持って帰るから困る。
635 :
名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:15:48 ID:3enHciu50
「うちの犬にあげたいから、残ったのを包んでくれるかしら」
「他のお客さんの残りも一緒に入れておきました。ワンちゃんが喜びますよ」
636 :
名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:19:40 ID:nzIFXe9GO
ゴミ有料なんだから持ち帰ってもらったほうがありがたいよね
637 :
名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:23:37 ID:KVrkSqWf0
寿司屋にはよく行く。俺はシャリだけ食べて、後はうちのにゃんこにおみやげ
638 :
名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:33:16 ID:Y1Q6KjbU0
持ち帰って残さず食べたほうがようい。
日本は外食産業が多すぎ?
家で作ればいいんじゃないの?自分で食べれる分だけを。
食える分だけ注文しろ、注文をミスっても責任持って食え。
きつかったら持ち帰って再チャレンジだ
640 :
名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:40:04 ID:MdidwVxpO
アメリカではドギーバッグとか皆普通に貰ってたもんで
欧米全般持ち帰り推奨かと勝手に思いこんでたらヨーロッパはあまりしないんだってね
俺の行く店だと持ち帰り断るところは殆どないなあ。
断られる店ってどんな店だ?
642 :
名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:59:33 ID:4dT3cZvPO
一日賞味期限切れてるだけでギャースカ言ってたマスゴミ
643 :
名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:00:51 ID:BFrg0+yDP
バイキングに巨大クーラーボックス持ってって、
片っ端から持って帰るのはおk?
644 :
名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:02:31 ID:Y1Q6KjbU0
俺は賞味期限が近い商品をスーパーで買ってるけどな。
>>1 日本でも江戸期なんか宴会料理は取り分けて持ち帰り、家族でいただくのが基本だった
食べ放題の店で食べ残しの重さで割増料金を請求するぜ!ってあったりするけど、
普通の店でも、食べ残したぶん料金を請求するのもいいかもしれんな。
廃棄にもコスト掛かるんだし。客にもエコ意識を持ってもらえるし。
647 :
名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:07:57 ID:+/L65vZWO
>641
ファミレスチェーンの類い、回転寿司など。
食べきれない量を注文して結局食べ残してる奴が一番みっともない。
居酒屋は勢いで色々頼んでしまうから、持ち帰り対応を明記しておいてほしいよな。
タッパー持って居酒屋行く気にはなれない。
>>647 なるほど。そういった類は殆ど行かないから知らんかった。
それよりも回転寿司で食べ残しは難しくないか?
>>1 > 20代〜40代のネットユーザー339名の回答を集計した。
読む価値なし
652 :
名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:24:41 ID:LRTPWfaxO
持ち帰りしたの喰ったら下したから謝罪と賠償(ry
なんて輩が出てきそうなのでそこらへんの対処も考えないとね。
653 :
名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:04:39 ID:iJy6HM8r0
>>652 だから持ち帰り禁止にしてるところが増えてきたんじゃない?
葬儀に行ってきたけど、持ち帰りはご遠慮願いますって張り紙してあったし。
654 :
名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:15:03 ID:UsLgFDcqO
>>646 注文時に少なめとか、喰えない物を抜いてくれるとかしてくれるならな
もったいないとかエコ精神は立派だと思う。
だけど、実際、タッパーに詰め込む図を見たら、何かが幻滅する。
もっとスマートに持ち帰れないものだろうか。店側が用意するとか。
656 :
名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:23:24 ID:wS67CUMG0
メニューに写真がない店だと何が出てくるのか解らんのよ実際。
657 :
名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:23:51 ID:gpgVlako0
残りがでたら、持ち帰るの当たり前だけど。
たまに持ち帰りだめですって言われるけどたいていのお店で
パック用意してくれるか、包んでくれる。
自分がレストランで働いていたときも
パック出したし、それでも宴会で大皿料理が残ったら
従業員にパックにつめて持ち帰らせてくれたよ。
おかげで食費助かった。
658 :
名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:47:08 ID:5ewyY/yr0
「もったいない」を理由にするなら最初から
そんなにオーダーすべきじゃないと思う。
保健所がうるさいからなあ。
660 :
名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:49:49 ID:8pf3ZM0q0
エコバックみたいに流行りだしたら
持ち帰り前提で注文する馬鹿が増えるんだろうな
661 :
名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:33:02 ID:+pQlsVqg0
無職になろうがなんだろうが現代日本では餓死だけは絶対にないな。
余り物を食べまくってむしろ高血圧や糖尿病になる確率の方が高そう。
人間の食べるものをそのまま犬に与えるのはいかがなものかと?
っていう店員に会ってみたい
近所にふざけんなってくらいの量を出す店がある。
最初は半分以上残してしまった。
でも持ち帰ろうとは思わなかった。不味かったから。
おっさん・おばさん世代に多いんだけど、
注文した料理が出きってない、食べきってないのに追加注文する奴いるよな。
奢りだったらまぁ好きにすれば?って思うが、こういう奴に限って割り勘なんだよ。
665 :
名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:27:40 ID:9dP4GhqoO
食中毒になった時の責任の所在が気になる
自己責任(笑)
667 :
名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:59:36 ID:a+KfVJKA0
持ち帰らせるときは名前聞いて時間をメモっとけばいい
668 :
名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:08:08 ID:jPPlwqb5O
食べきれる量を注文すればいいだけじゃないの?
余るほど注文しといてエコられても感心しないな
669 :
名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:09:07 ID:FlbkrWlY0
食中毒になっても自己責任ていう誓約が出来るなら問題ないな。
むしろ持ち帰りは良いことだ。
670 :
名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:09:45 ID:SXnw0U+U0
バイキングだの食べ放題だのでは持ち帰り禁止
ファミレス等は可(ただしおかわり無料品は禁止)
でおk
>>670 自分がバイトしてたファミレスは食べ残しは不可
ルームサービスは可
こないだデニースで子供が残したフライドポテトを涙目になって食べてたら
きれいなオネーチャンが「お持ち帰りもできますよ」と、紙箱に詰めてくれた。
いいことだと思う。
>>673 自分の子供の食べる量ぐらい把握しとこうな
俺の子供の時は母親が自分の分を少なめに注文して
残ったのを食べてたぞ
675 :
名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:54:32 ID:1pK+hFje0
つるセコーっ!!!
最初からテイクアウトのほうがよくないか
まるで家畜だな
豚と変わんない
残飯より使われなかった食材を捨てる方が勿体ない。
ミスドの全品当日廃棄は偉そうに言えるものじゃないだろ
681 :
名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 05:25:15 ID:9wE2uCT6O
たまに中華料理屋で持ち帰りを頼むけど。さすがに夏場はしない。
外で食べて、残すっていうのからして分からない。
俺は外食で残すなんて、飲み会でわけが分からなくなったときか
体調が悪くて食べられないときぐらいだよ。