【調査】「もったいない!」食べ残しの持ち帰り“賛成”9割〜女性・30代・エコグッズ所持者は「持ち帰り」に意欲的

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝から大変ツカちゃんですφ ★

食品の廃棄量の多さで世界有数といわれる日本。捨てる食品を減らす取り組みの
ひとつとして行われているのが、食べ残した料理の持ち帰りである。繰り返し使える
持ち帰り専用容器「ドギーバッグ」も販売されているが、実際のところ消費者の意識
はどうなのだろうか。

20代〜40代のネットユーザー339名の回答を集計した。回答者のエコグッズ所有率
(エコバッグ・マイはし・マイボトルのうち1つ以上所有)は68.7%

飲食店で食べ切れなかった分を持ち帰ったことが「ある」とした人は全体の47.2%。
女性、30代、エコグッズ所有者では55%前後と特に多い。可能であれば飲食店で食べ
切れなかった分を持ち帰りたいかと聞くと、「持ち帰りたい」が37.5%、「どちらかといえば
持ち帰りたい」が36.6%で、合わせると 4人に3人が肯定的という結果に。こちらも女性、
30代、エコグッズ所有者で割合が高く、80%を超えていた。

欧米などで食べ切れなかった分の持ち帰りが一般的であることを伝えた上で、「食べ切れ
なかった分の持ち帰りについてどう思うか」聞いたところ、62.5%が「賛成」と回答。「どちら
かというと賛成」も26.3%おり、合わせると全体の88.8%が『賛成派』だった。特に女性では
91.9%、30代とエコグッズ所有者では実に95%近くにのぼり、『反対派』は少数にとどまった。

賛成・反対の理由を自由に記述してもらったところ、『賛成派』では「もったいない」「食べ物を
無駄にしたくない」との記述が圧倒的に多かった。一方、『反対派』の理由としては「衛生面が
気になる」との記述が多数を占めたが、中には「その場で食べきるのがマナー」「持ち帰りでは
料理が冷めてしまい、本来の味ではないから」などの意見もあり、おいしい料理を提供する
飲食店への敬意もうかがえた。

「持ち帰り」の『賛成派』が多いことも合わせて見ると、今後、ドギーバッグの認知度と所有率が
高まれば、外食時に残り物を気軽に持ち帰る人が増えていきそうである。その中心は、女性・
30代・エコグッズ所持者になるのかもしれない。

http://release.center.jp/2009/04/1301.html
http://release.center.jp/2009/04/1301_01.gif
2名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:53:30 ID:zAbVBxXD0
まさにスイーツw
3名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:54:16 ID:MyhLJlWf0
食中毒を恐れて持ち帰り不可という店もあるよ
4名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:54:32 ID:NcG3T0V20
食べきれる量だけ注文すれば地球だけじゃなく懐にも優しいだろうが
5名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:55:41 ID:c6uZctVy0
腹壊して訴訟
6名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:56:32 ID:5ONhJVEj0
>>1
>その場で食べきるのがマナー

無茶言うなよ...w
7名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:56:39 ID:Ea6gDf6n0
>>1
食べきれよ馬鹿
8名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:56:45 ID:KBfCi8vy0
>>2
こういう人らはスイーツなんぞに金を使わない。ケチだから。
9名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:57:24 ID:O8niwPZsO
30代だからな
10名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:58:15 ID:Rukc4X6z0
食べきれる分だけ注文すればよろしかろ
11名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:58:21 ID:f6QXsNdi0
竹の皮がアップを始めますた。
12名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:58:48 ID:lV0mtUKE0
なまものはだめだろ
13名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:59:47 ID:q/YC3+rk0
昔から、タッパーがあっただろ
14名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:00:05 ID:AgVV2LUn0
バンクーバーでイタリアンとか中華とか食べきれなかった時
あたりまえのようにお持ち帰り用の容器を持ってきてくれたよ。
15名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:00:06 ID:MGzzhx9Q0
どこ食べにいっても白米多すぎだからタッパーに入れて持ち帰って次の日チンして食べる
16名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:00:25 ID:2aD9mBem0
家でガキでも産んでろ
17名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:01:08 ID:FW9BtsOJ0
わざわざもって帰るほど残すことがありえん
そんな中途半端な惣菜どうすんだよ
18名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:01:10 ID:68Dosm7m0
結婚式の時、食事を持って帰らせてくれなかった
量多すぎだろ
19名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:02:05 ID:bygqze5R0
バイキングで大量にタッパ持ち込む女が出現するだろが
20名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:03:05 ID:NM0yx9jz0
少し前は、持ち帰るのは当たり前で
お店の人に言えば入れ物までくれたりした。

バブルくらいから、そんなのはみっともないという風潮になった

21名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:03:19 ID:PHAglTbp0
妖怪タッパ女
22名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:03:26 ID:HvuGjz/BO
食えない量を注文するなよバカ女
23名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:03:32 ID:/Rr3isJ50
頼んだものは全部食べる主義なので残さない。
焼肉は自分で焼いた分しか自分では焼かない。
いつもまず焼肉の鉄板で自分の牧場を宣言する。
24名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:04:03 ID:4CHU1V3QP
食べ放題のケーキショップで
食べるつもりで取ったのに
おなかいっぱいになったから残しちゃった・・・

そうだ!持ち帰ろう!
25名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:04:17 ID:kVPClOGB0
自分が食えない量頼むなよ
26名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:04:24 ID:jZErCC3MO
本人だけで食するなら別に持ち帰ってもらっても構わないんだけど
友達や家族なんかと食べて冷めきったりしたものを
店の味だと勘違いされるのが嫌だわ…
27名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:05:30 ID:YpgFsX+w0
店側にしてみればいい迷惑なんだよ

腹が痛いwwwあの店のものを食べたからという

思考回路なんだろ
28名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:05:34 ID:xd4d7hVZ0
どんどん持ち帰ってください。

ただ、後で食って腹壊したとかいうのは全部お断りだ
29名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:05:36 ID:GB3IG5EhP
確かにもったいなさ杉
でも店側は食中毒気にするからなぁ・・・
そこを自己責任にするようにすれば問題ないと思うが
30名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:05:59 ID:f6QXsNdi0
>>26
道場六三郎 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
31名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:06:21 ID:Hhv1OoOr0
バイキングでもいいの?
つい皿にたくさん取りすぎるんだけど
食べ切れなくて、でも残すのは辛いんだよね
32名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:06:33 ID:8BH2Tv2+0
この手の『常識』を担保にしたサービスは危なっかしいよなぁ、色々と
33名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:07:23 ID:QypSf/aT0
マイ箸を使い終わった後、しまう前に
手持ちのウェットティッシュでぬぐい、家に帰って洗剤で洗い落とす。

なんだろうこの、もやもや感は。
34名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:07:48 ID:W3+s/xCL0
>>29
自己責任にしちゃうと線引きが難しくなるからねえ

もったいないと思うならなんでそんな頼んだの?とは思うが・・・
35名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:08:07 ID:hpmIyttm0
飲食店経営だけど、生もの、汁もの以外は、持ち帰りの声かけてる。
ほとんどの人が持ち帰ってくれるよ。
早めに食べてね。
36名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:08:18 ID:M69NRGtf0
注文したものは必ず食べるようにしてる。
どうしても食べ切れなければ、必ず持ち帰る。
バイキングで、取ってきたモノを残すなんてありえない。
でも、この前ステーキハウスのおかわり自由のご飯は、残した。
なんか、歯の間にのこった食べかすのにおいがした。
いったい、どんな米使ってんだろうか。
37名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:08:30 ID:82np1FMd0
残りは持ち帰りで、ていうと「責任取れないからできません」て店多いよ
責任なんて持ち帰った時点で自己責任なのに融通利かない
ま、モンスターDQN多いからある程度は理解するが
38名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:08:58 ID:jjiVq8S50
で、食中毒起こしたら訴えるんですね?
39名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:09:40 ID:4JT3+vHn0
>>36
汚染麻衣きたあああああああああああああああああああああああ
40名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:09:50 ID:QypSf/aT0
保健所のなにかしらの免許か許可かで、テイクアウトと店内での提供と分かれてなかったっけ?
41名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:11:11 ID:E/B919iIO
鮮度が落ちるから店側としたら嫌だろ
食中毒になった。とかいちゃもんつけてくる客もいるだろうし
42名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:12:00 ID:DpXKhrO70
そんなことしてるからデブるんだよ
43名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:12:09 ID:AgVV2LUn0
「食べ残ったお料理はお持ち帰りできます。
但し食品の衛生管理は自己責任でお願いします。」

とどこかに書いて貼っとけばいんでね?
44名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:12:45 ID:Rt+/tpRiO
注文した料理が予想外に多い時にはコレも致し方ないと思うんだが
悔い放題やあからさまに大量注文して持ち帰るのは退くと思う。
持ち帰ってからは味と品質ともに自己責任だよなー。お持ち帰りを想定していない食品はヤバい気ガス。
45名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:13:02 ID:ZCEfSTV10
居酒屋でよくあるじゃん。
勿体無いから持って帰りたい。
腹壊したって呑みすぎによる下痢だと思うから大丈夫!
46名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:13:02 ID:3Eztgwt90
全ての食堂(バイキング形式を除く)は、タッパー持込可にすべき。
47名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:13:18 ID:98HSotLd0
>>23 焼肉なんて4年以上店で食ってない。
48名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:13:40 ID:VwNtPcBT0
女は数人でちょっと御洒落や店や高価な店によく行くからね
お前らみたいに、友達いなくて一人でやっすい定食屋に行くのとは
レベルが違うだろ
49名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:14:03 ID:9vFeSnQsO
>>43
モンスター「自己責任と言っても限度があるザマス!謝罪と賠償を〜」
50名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:14:07 ID:tUa6nizB0
美人さんの食べ残しとか食べかけとか歯形+唾液付きなら喜んで持って帰っちゃう
51名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:14:18 ID:AgVV2LUn0
>>43
自己レスだけどそもそもそんなこと大人なんだから
常識でわかる範囲なんだよね>お持ち帰りは自己責任

それなのになんかあったらDQNはクレームお店に入れるから
いろんなことがおかしくなる。
52名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:14:23 ID:WMn6F+xb0
好き嫌いなく残さず綺麗に食べる女ってだけで
かわいいと思えてしまうのは何故なんだろう
53名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:14:42 ID:pz1T0cax0
基本は持ち替えりにして、廃棄を店に頼む場合は処理料取る
ように法律改正しろ。
ごみの排出者は注文した奴だ。
54名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:15:06 ID:dCbfAzwH0
>>40
店内供食のみで許可取ってる店が持ち帰りさせると怒られるよ、最悪営業停止
これが持ち帰りさせない最大の理由だ

あとは、食べかけは痛みが速いからっていう衛生上の理由だな
食中毒の原因にされたら営業停止だもの、そこまでリスク負う店は少ない
55名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:15:20 ID:j3T6BLLs0
>>43
どこか、じゃだめだな
メニュー表にでかでかと書いておく
店員が必ず説明する
会計のときにもう一度念押しする
まだ足りない気がするが、最低でもこれくらいやらないとダメだろ

DQNに1回訴えられただけで潰れるんだぜ?リスクでかすぎだろ
56名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:16:04 ID:iZ4gl0/J0
>>4が核心を突いた
57名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:16:51 ID:BPwZk4BVO
代金は男に払わせて残った料理をタッパーで持ち帰る
なんという乞食…
58名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:16:52 ID:qVD4aMrk0
食中毒の問題があるからダメだと思うよ。
持ち帰った品物に関して店が責任持たなくていいならアリだろうけど。
59名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:17:41 ID:GB3IG5EhP
DQNクレイマーに何か罰則できるようにすればいいのにな・・・
今の日本は数よりも、声が大きいやつらの思うがままだ
60名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:17:44 ID:D25DRfZF0
レバ刺しの持ち帰り
61名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:18:13 ID:mor6rWpU0
食べ放題の店で料理をタッパーに入れて持って帰る客は死んでくれ
62名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:18:48 ID:AgVV2LUn0
そうか…卵ごはんのスレでもあったけど日本の衛生管理って徹底してるからな。
食べ物が傷みやすい風土だからだろうな。
63名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:18:52 ID:QFM4BOif0
そもそも食べ残すなよ
64名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:19:21 ID:VLcmLW7z0
肉便器のただの習性だろ。
持って帰って冷蔵庫で腐らせる。
65名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:19:40 ID:QypSf/aT0
>>1の「ドギーバッグ」っていう名称も「一応飼い犬の為だからね」として
リスクをお互いの承知の上の暗黙の了解で編み出したんだろうね。
66名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:20:36 ID:L2LLgLyH0
プラダ製 エゴバッグで銀ブラ
67名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:20:40 ID:NfEwyGa+0
>>52
ポッチャリさんが好み?
68名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:21:00 ID:AgVV2LUn0
食べ放題の店でタッパーはホテルのビュッフェとかだったら漏れなく
「ビュッフェあらし御一行様」としてマークされるらしいよ。
69shanel:2009/04/13(月) 14:21:12 ID:5C0WqUm40
食べきれないほど注文するな。
70名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:21:14 ID:fgnPAQZN0
俺は、家で待ってる犬の為に
残りご飯をお握りにして持ち出したら
駐車場で、車止めに足を取られて転倒、
お握りは、暗闇のどっかに飛んでった(´;ω;`)
71名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:21:23 ID:Gh/3V40P0
そもそも日本倭豚は人じゃなくて豚がなのだから、
食べ残す事がの異常。
こんな食べ物をが粗末にする国に生まれて、俺は
凄い恥ずかしい orz
今度は日本倭豚だけには生まれたくがない orz
72名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:21:24 ID:82np1FMd0
初めて行った店ではメニューだけ見て量まで予想するのは無理
この値段でたったこんだけ〜???からこんなに食えるかよ!!!までレベルいろいろ
基本は注文したものは全部食べるが無理なものは無理だから持って帰れたら嬉しい
73名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:22:31 ID:HnN4DKTrO
以前、容器が有料だったから残してきた

ドギーバッグやタッパーとか持ち込まれるのは店側としてはどう?

親切なおばちゃんがやってる居酒屋とかだと言わなくても包んでくれるけど、
独身男性がやってるような店だと持ち帰りたいと伝えると「ハァ?」みたいな顔される。
74名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:22:33 ID:/Rr3isJ50
>>47
・゚・(つД`)・゚・
75名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:22:56 ID:9tFC/jwe0
自己責任にして持って帰れるようにすればいい
勿体無いから

リスクも考えられず提供者に責任を擦り付けれる社会がおかしい
76名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:23:22 ID:UYPuRQ2A0
外食しないほうがもっと地球に優しいよ
77名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:24:20 ID:NfEwyGa+0
「持ち帰りなんて禁止に決まっている。また洗って出すんだから」
なんて言わないよね。
78名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:24:41 ID:zPQfRndx0
>>71
おまえはキムチとウンコの混ぜ物だけ食ってればいいんだからつべこべ言うな
79名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:24:42 ID:ICMD22ob0
忘年会で余った料理を持って帰ろうと思い、パックをくださいって店員にいったら、
食中毒の危険があるので持ち帰りはご遠慮くださいって言われた。

そんなに危険なものを出してるのか?
80名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:24:53 ID:xd4d7hVZ0
>>47
俺もだ。しゃぶしゃぶ食べ放題は毎月付き合わされるが
81名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:24:56 ID:RSh5YHKM0
じゃあ、食べ放題と飲み放題を提供している店をまず潰せ。
82名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:25:34 ID:+Rlx2BW10
親父が犬にあげる為と称して、宴会の残飯をたくさん詰め込んでくるのだが
ほとんど俺と母親の胃袋に納まる。
貧乏って本当に悲しいよね。
83名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:25:45 ID:qXVaou1j0
>>10が正しい。

>>79
生モノとかあったんじゃない?
84名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:26:04 ID:dCZjsFJ70
生ものと卵料理のお持ち帰りはやめとけよ
85名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:26:05 ID:MAF9mq7Y0
持ち帰り前提の店(食材屋、弁当屋)除けば、持って帰られるの店は嫌でしょ
安全とか管理範囲の問題でね

持ち帰りは自己責任にするならいいけど
86秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/04/13(月) 14:26:21 ID:wJZbyblJ0
('A`)q□  マイドギーバッグかw
(へへ
87エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/04/13(月) 14:26:58 ID:uImJLDfQO
>>71
食べ残しが韓国での礼儀なw
礼儀をしらない白丁のヒトモドキの子孫お疲れw
88名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:27:00 ID:/W3QZZvM0
>>71
生まれたくがない?何語?
89名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:27:36 ID:l+Nfgywy0
>>79
お前馬鹿
こういう奴に限って持ち帰り時の保存状態が悪い癖に
お前の店の物食って食中毒になった!って騒ぐチュプだからなw
90名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:28:05 ID:0CPkTFKtO
>>82
うちもそうだよ。
91名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:28:16 ID:JHYaW2Hu0
30代女のお持ち帰りに賛成9割かとオモタい、熟女好きの俺の時代がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! とオモタよ(´・ω・`)
92名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:28:49 ID:mnotFRQu0
うちは本当に犬のために持ち帰る
傷まなくて犬が食べても問題のないもの限定で
93名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:28:52 ID:ZSodkzQIO
外食の廃棄よりコンビニ弁当の廃棄の方が酷いと思う
94名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:28:55 ID:d0PPWZJf0
>>82
考え方が間違ってる。あんたの親父の思考→あんたと母親も犬の一種。
95名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:29:15 ID:9tFC/jwe0
>>79
2日程度しか持たないと一般人ならわかる物を
2週間置いて食べるアホがいるからです

要は程度をアホ基準にしているからです

96名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:29:45 ID:LkIFCvhe0
>>77
韓国スタイルっすか
97名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:29:49 ID:AgVV2LUn0
>>91
ランチ食べ放題の店でナンパしれ。
98名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:29:51 ID:VTRIHmaX0
これからは節約派が勝利者。
99名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:30:10 ID:+IQP7C7I0
>>71
キムチ臭うぞー
100名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:30:17 ID:8BH2Tv2+0
>>79
持ち帰られた後で食品がどんな扱い受けるか、店側には見当も付かない
どんな環境におかれて何日後に食われるかも分からない、
そんなリスクを避ける店だってあるでしょ、そりゃ
101名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:30:49 ID:Xmz/c6PZ0
「もったいない」は、いい心がけかケチか
難しいところだ
102名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:31:04 ID:d0PPWZJf0
>>96
中国だと日本人だと解ると、それに唾が漏れなく付いてくる
103名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:31:20 ID:82np1FMd0
持ち帰りのできる店なの明太子と山汐漬けのおにぎりは衛生上持ち帰りできません、て言われた
どっちも保存食だろうがと・・・
過剰防衛しなければいけない今の日本の世の中、少し、いやかなりおかしい
104名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:31:47 ID:QypSf/aT0
>>93
あれはコンビニオーナーに対する本部の商売ですから。
廃棄=無料で配布とか格安で販売とかやると、コンビニ本部が潰れちゃいます。
105かなぶん   ◆zv7.jJXQfc :2009/04/13(月) 14:32:12 ID:T1fgoGCfO
食い切れないほど注文するなよ。
106名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:32:34 ID:JiuDkwmD0
持ち帰って結局食わない
107名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:32:49 ID:N9yzMiF60
払うのは男 

持ち帰るのは女
108名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:33:24 ID:pz1T0cax0
結婚式呼ばれたときに料理全部食ったら。
こちらの地方ではこれは持ち帰るんですよとか
言われた事がある。

知るか、最初に言っとけ!
109名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:33:26 ID:Z1pmb5Dj0
>>82
一般的に、それをドギーバッグという。
勿論人間が食べる。
110名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:33:32 ID:Hmmkp0E2O
食べ放題でさえ破竹の勢いで食べつくしてしまうオレに残すなんて文字はない
挙げ句に店から出入り禁止でなく
週末、店が終わってから来てくれたら、一応、料金は貰うけど、好きなだけ食べていいし、お持ち帰りも用意する
と言われた
もう捨てちゃうんだって、じゃあ食べてくれないか?って

ちなみに某レスラーから、そんなに食うやつ初めて見たわwwwいい食べっぷりだ、奢ってやる。と言われて奢ってもらったが
料金聞いて(゚○゚)!!って顔してた
111秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/04/13(月) 14:34:10 ID:wJZbyblJ0
('A`)q□  昔祖父の家で大きい宴会があったときに、呼んでない夫婦が来た。
(へへ    宴会が終わっても居ないのに、料理を犬に上げるから分けてくれと言い出した。
祖母は暗に察してタッパーを持ってこようとしたが、祖父は一喝。
「犬にやるんだから全部一袋にまとめてやれ」と。 その夫婦涙目w
112名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:34:19 ID:fSR+OSZ00
すべて自己責任にできねーだろ、こいつらは
113名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:36:04 ID:DpXKhrO70
もったいない
それがデブへの第一歩
114名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:36:29 ID:UYJ03cYf0
良くわかんないんだけど、日本で残すようなメニューなんてあるの?
そんなの高い金出して行くレストランくらいだし、問題ないんじゃね?
115名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:36:59 ID:ZM/VIcXZ0
犬や猫に食わせるなよ!
116名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:37:10 ID:zmUpZglH0
やっと時代が大阪に追いついたか。
117名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:37:19 ID:zPQfRndx0
残すなら頼まないのが普通。
よけいに頼んで無理して食うとデブる
118名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:37:38 ID:j3T6BLLs0
>>110
大食いタレントですか?
119名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:37:39 ID:ic5NCeaM0
仕入れに自分の欲しい物を潜り込ませて、
お持ち帰りする公務員w
120名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:38:02 ID:rKp9huWl0
> 繰り返し使える持ち帰り専用容器「ドギーバッグ」も販売されている

弁当箱とかタッパじゃ駄目なんか?
121名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:39:52 ID:3cGmpy0eO
>>108
知り合いがタイを半面食っちまって、裏返して素知らぬ顔。家に帰って折開けたらちゃんと1匹入ってたそうだww
122名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:41:02 ID:UitXcpXRO
>>1
持ち帰り容器はむしろ店で準備するべき
123名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:41:17 ID:c9Dz/vPB0
>>111
爺さんドギーバッグという言葉知らなかったんだろうなw
124名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:42:14 ID:QypSf/aT0
>>121
気を効かせた式場スタッフのおかげなのか、別の人が帰って開けてみたら半面食われた鯛が出て来てたのか
果たしてどっちかな。


125名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:42:38 ID:U9Zu47Kr0
昔は食べ残しを折り詰めに入れて持ち帰った。
126名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:42:44 ID:y9VZcJ1EO
和室飲み会の皿料理はお持ち帰りキャンペーンをやるべき
つーか皆和室飲み会を汁
127名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:42:57 ID:C06ZwWptO
一度でいいから、バイキングの料理を持ち帰りOKにしてほしい…
128名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:42:58 ID:hZ5VID1l0
バイキングでもおkなのか???
大体食べきれないほどの注文しないでしょうに
とんでもない量で出されたら食べきれないかもしれないけど…
で、バイキングはどうなんだ???うん?
129名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:43:06 ID:wgn064jzO
その店で食べてしまいという大前提があるから店側は持ち帰りを拒否できるんではなかったっけ?
130名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:43:52 ID:syEqBCl30
モンスタースイーツの誕生である
131名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:44:18 ID:9tFC/jwe0
>>127
ちょwwwwww

バイキングはアカンだろ

132秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/04/13(月) 14:44:38 ID:wJZbyblJ0
('A`)q□ >>123
(へへ    いや、爺さんは知ってたw 呼ばれても居ない宴会に参加して、終わっても居ない宴会の
料理で好きなモノを家に持って帰ろうとした輩に鉄槌をくれただけw
133名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:44:38 ID:rnvXY8Lj0
中華料理店だと余裕で持ち帰りにしてもらう。
「折りください」って言って通じなかったところはない。
134名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:45:19 ID:joEMm3OmO
残さす食えよ
あと衛生上の理由などで持ち帰りダメでもゴネるなよ
135名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:45:51 ID:rKHZ3KC10
味盗まれたとか社会問題になりそうな気も・・・
136名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:45:51 ID:d0PPWZJf0
まあ吉野家で、紅しょうがをタッパに入れて、持ち帰るくらいまで逝かなきゃいいんじゃね。
137名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:46:12 ID:kZMFqUpUO
その場で食うのがマナーなら、頼むな!て話
冷めるならチンしる
138名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:46:12 ID:caT+LB+i0
これで食中毒になったら、店がきちんと指導してくれなかったからうんぬん
いちゃもんつけてお金ふんだくるんですねわかります(笑)
139名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:46:20 ID:+uX7Yrkf0
何だかんだ言って意地汚いエタが増えたって事だよな
140名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:46:24 ID:GnJSlqvF0
ファミレスで食べ残しのピザを彼女が持ち帰ろうとして詰めてもらったんだけど・・・
どーなの?さすがにピザは冷めると・・・・ねぇ?温めなおしても美味しくないような・・・
141名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:46:37 ID:/qGlKGqiO
保存が悪かったのでも、食中毒が出たら店の名前はでる。だから、お断り。
O-157から、店の自衛意識が高まって、一気に持ち帰りが出来ない所が増えた気がする。
142名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:48:22 ID:CBKX3xvg0
家族がもらってきた折り詰めを開ける時ってわくわくしたもんだ。
143名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:48:41 ID:hSyDiXYp0
まぁ食べ切れなかったのをお持ち帰りにするのはいいと思うけど。
その前に自分で食べきれる分だけ注文すればいいのに。
144名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:49:31 ID:M020Pvb+0
持ち帰りに賛成とかいう前に、
最初から食べきれない分は注文しないで欲しい
145名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:50:56 ID:6MfnNeGP0
で、その持ち帰った物を冷蔵庫に保管し、
一週間後に食べて食中毒になったらどうなりますか?
146名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:51:57 ID:ZCEfSTV10
出てこなきゃどんだけの量が来るかわからないことも多いだろ
ファミレスしか行ったことないのかよw
147名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:52:28 ID:qVD4aMrk0
>>145
普通の人は、自業自得とあきらめる。
一部の人は店の責任と訴えるんだろうなぁ・・・
148名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:52:46 ID:s25l4mfX0
食べきれる分だけ注文できるようにしてほしい。
149名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:52:52 ID:VLcmLW7z0
食うに困ってる時代ならまだしも…
あ、困ってるの?w
150名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:53:43 ID:5X4t258O0
>>1
それでもクーポン使う男は嫌いと言う
151名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:53:53 ID:y9VZcJ1EO
>>143
何人分コース料理みたいなのは多めじゃないか?
飲み会で中華の鉢盛みたいなのが8皿用意されてたら
丸々完全に手付かずのが2皿残ってたが
直径60センチくらいの大皿で
152名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:54:40 ID:ts9iJ4C20
レストランのキッチンで働くと分かるが
毎日ものすごい量の残飯の廃棄してるんだぜ
そんな大きな店でもないのに90リットル袋10個分とかザラだった
貧乏な時分だったからゴミ箱に捨てるたびにやりきれない気分だったわw
153名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:55:04 ID:KcxF9+P60
まずくて残したのに持ち帰りを勧められたら泣くな
154名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:55:46 ID:AvKOxNrw0
昨日のテレ東「トコトンハテナ」の題材だな。

ttp://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/18685_200904121830.html

ちなみに、司会は「高橋英樹リポーター」
155名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:55:47 ID:AOQFHoDfO
>>140
そういやピザは注文したら、包んで持ち帰るのも可能って説明されたわ
一度冷めても総菜パンだと思えば食えるかな…
156名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:56:35 ID:nRcrkXyB0
>>140
いいんじゃねーの?
お金を払って食べ物を購入したと考えれば、出されたものは自分の物なわけだし。
ただ時と場所、食品の種類を選ばずそういうことをするようならちょっと考え物かもしれんけど。
157名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:56:40 ID:RHN+mxHM0
例えば、ジョナサンでモーニングの目玉焼きセット598円を注文したとする。
これだけで900kcalもあるわけ。
食べられる分だけ注文って、1品より少なくどうやって注文するんだよ。
デスクワークやってたら1回400kcalでカロリー摂取量十分なんだけど。
それ以上食うと腹がいっぱいになって眠くて仕方が無い。
158名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:56:51 ID:2lIc6+w+0
>1はあやまれ
エログッズ所持者はお持ち帰り〜、て読んではぁはぁしちゃったオレに。
159名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:57:09 ID:WO/h0IX6O
>>145
「お前の店の物で腹痛くなったふじこ、慰謝料払えふじこ」
160名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:57:45 ID:uTNuZMAS0
【調査】「もったいない!」食べ残しの持ち帰り“賛成”9割〜女性・30代・エログッズ所持者は「持ち帰り」
161名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:59:48 ID:Niq52muj0
豆知識

似非エコロジストはパセリを平気で残す。
162名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:00:55 ID:aKSIcciN0
断られるとこも多いよね。
確かに「自分の責任で食べるんだから」と言っても
帰宅後に放置して腹壊したら、否応無しにお店側の責任が問われてしまう。
163名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:01:25 ID:e4kd2Fek0
>>153 同意。
たまに、とてもじゃないけど食べられない味がするものが
出されると、心苦しいけど残してしまう。
164名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:01:30 ID:AgVV2LUn0
>>161
外食のパセリって結構な確率で使いまわしだったんじゃなかったっけ。
165名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:03:33 ID:+uX7Yrkf0
買ったからには全部喰わなきゃ損てのが
アメリカの貧困ピザデブ思考
166名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:03:33 ID:nRcrkXyB0
>>152
廃棄の量すごいよな。
まだ食べられるものですら躊躇なく棄てるしね。
正直持ち帰らせろと思うこともしばしば。

>>154
昨日見てた。結構面白い番組だよね。
ちょうど話題に沿ってるからリンク貼ってみる。
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/tokoton/backnum/backnumber_216.html
167名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:03:57 ID:6HkR+pDs0
残すなら食うなって言ってやりたい
168名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:04:19 ID:RATs91WL0
持ち帰り用のドギーバックは、店で用意したほうがいいな。
「このバッグに入れた食品で、事故があっても当店で責任は負えません」と
しっかりシールみたいの貼っておけばOK
169名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:04:30 ID:YNe8UPrH0
食品廃棄量が多い仕組みを改めねばな。まずは
170名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:05:03 ID:6DO7Fw1G0
残すほど頼むな
171名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:06:08 ID:UYi1ufPy0
絶対痛むし
余計に取るやつは増えるしで
店にとってリスクが上がるのに
まったくメリットがないんだが
172名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:06:42 ID:oduTxBuP0
中国とか普通にOKだし、普通に中華だけじゃなく、日本料理、外国料理屋でも
ほとんどの場合、持ち帰り用の容器が用意されていて店員に言えば詰めてくれる。
ただ、日本の場合、これで食中毒起こされると面倒だからな。
毎回、持ち帰りには「持ち帰り品で腹壊しても自己責任」とかの契約書に
サインさせて、それで免責になる法律でも作っておかないと。
173名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:10:38 ID:+uX7Yrkf0
六本木のアメリカ料理の店でスペアリブとポテト残したら包んでくれてさ。
持ち帰ったけど冷えた料理ってくせーわ
油まわってるわ、残飯、生ゴミ、豚の餌
にしか見えなく捨てた。
アメリカと中国朝鮮だけの習慣にして欲しいよな。
174名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:10:46 ID:Ztc7suk9O
最近見かけるドギーバッグには
持ち帰って食べたことで、それにあたってしまったとしてもお店側には何の落ち度もないですよ
という意味が含まれていたはず。
175名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:12:24 ID:LkIFCvhe0
>>171
バイキング系の店は除外だろ
176名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:12:47 ID:lJkJAnPX0
口で免責と言っても東京地裁に朝鮮人が訴えたら店が負けるだろ。
177名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:13:06 ID:c9Dz/vPB0
最近は持ち帰らせてくれない。
時間置いて食べて食中毒になってなぜか店を訴えるバカを避ける為。
178名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:16:21 ID:hGNGR8Kb0
料理の皿も綺麗になるまで舐めるべきだよな
残ってたら下水に流され環境破壊の元になる
179名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:20:22 ID:Y0YvVhIp0
>>157
普通に一人前の注文でも全部食えないことあるからな
最近、胃を壊してから俺も全部食えない
自炊する時間が無いときは、外食でいつも3分の2くらい残してる
持ち帰って次のメシにしたいと思ってるよ
恥ずかしくてやらなかったけど、タッパー持って行くかな
180名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:21:08 ID:XEWTxkXMO
廃棄食品は北に送ればいいじゃない(笑
181名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:26:47 ID:5BYyuY5l0
オバタリアン
182名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:27:11 ID:AgVV2LUn0
>>180
北にやるくらいなら腹壊しても持ち帰るわ。
183名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:31:24 ID:HHnGg2i+0
葬式の時に余った寿司を集めて食べる仕事ない?
184名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:32:09 ID:c9Dz/vPB0
>>180
ポリ袋に入れて炎天下船で運ぼう
185名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:33:33 ID:m0TbvuMz0
○○店のランチバイキングの食べ残しを持ち帰って
翌日の子供のお弁当に入れたら子供が食中毒に罹った!
すぐに営業停止にしてっ!!
186名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:33:46 ID:XgJToIyt0

なあ、おれ山口に住んでんだけど、最近すーぱーでビニール袋付けてくれないんだよ
で、初めてのとき「あの、ビニール袋は?」って聞いたら「3円かかりますが、よろしいですか?」
って言いやがるのよ
これって全国的なことなのか?
おまえらの所、どうよ?
187名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:34:06 ID:KcxF9+P60
店としては廃棄が増えようがたくさん注文してもらって
売り上げが増えた方がいいのだ。
持ち帰られて食中毒になっても迷惑だしな。
188名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:35:51 ID:E7jLtlHmP
持ち帰り賛成と言いつつ、一緒にいるときに
男が食い残しを持ち帰ろうとすると幻滅するくせにw
189名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:37:13 ID:u3te9xmi0
年末に帰省中の高校の同級生集めて忘年した時、
何人か病気等で直前でキャンセルしたので大量に余ったため、
仕出し用の入れ物に入れてもらって、持って帰ったなぁ
190名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:38:33 ID:zyGFrZhJ0
はじめから弁当にして出せばよい
191名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:41:00 ID:yInP4LPy0
もったいないの意味を履き違えてる気がする
192名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:42:06 ID:CBLpejuJ0
>>187
そーいやある飲み屋で残ったから折りに詰めてくれって言ったら
「ほんとはダメなんですけど」とか言ってこっそり出してくれたな。
俺が買ったもんなんだから俺の勝手じゃん、って思ったけど
193名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:50:10 ID:FWjomJSpO
去年ロサンゼルスへ旅行にいったとき
立ち寄ったレストランで食事を残したら
「食べ残しを持って帰るか?」と店員から言われた
よくみると他の客も食べ残しを持ち帰っていた
194名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:51:42 ID:CfaHqgE9O
誰か残りモノのオレもお持ち帰りしてくれないかな。
195名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:55:27 ID:uu5GHxVO0
コレ普及するとバイキングでも持って帰るオバハンとか現れそう。
196名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:55:31 ID:IpXyVkh60
食べ残しの持ち帰りは、食中毒の責任が取れ無いからダメなんだよ
197名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:56:02 ID:82np1FMd0
>>193
アメリカじゃ当たり前
日本人は99いいことがあっても1の悪い可能性のために予防線をはる
食べ残しだけじゃなくてプロ市民が声張り上げて売国行為するのもそこにつけこんでのこと
198名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:03:05 ID:DS8Nvzrd0
持って帰っても食わずに捨てるんだろうなぁ
199名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:10:23 ID:QjwvmRVLP
以前に食品廃棄を改善しようとする議員連盟のパーチーで食べ残しが大量に
出ていてだれも持って帰らないというのがニュースで取り上げられてたぞ
200名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:13:55 ID:cbRX3E28O
>>192
持ち帰って食中毒になったら店の責任&持ち帰り販売の許可を保健所から取らないといけない
うちの店はペットへのお土産名目で持ち帰り許可してたけど保健所の指導でできなくなった
次見つかったら営業停止って脅されたよ
201名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:23:51 ID:6RCoVbSlO
料理は、ほんのひと切れだけ「お行儀さん」のために残すのがマナー。
202名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:25:48 ID:2xEpOct/0
×ドギーバッグ
○ダギバッグ
203名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:25:52 ID:sYntCC3z0
ばかだなぁ。持ち帰るよりも、ホームレスの人を店の裏に待機させて
残飯をあげれば良いじゃんかよ。

店に「食べ残し歓迎。残飯はきちんとリサイクルされています^^」
って貼紙しておけば良いだろ。

エコだし、人道的だし、完璧じゃん。
204名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:26:26 ID:Ln2hzepMO
少なめって注文ができれば
量多いんだよ
205名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:28:41 ID:vBgZoobT0
冷めたらチンすればいいじゃない
206名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:28:51 ID:V3EJIJYu0
>>1
一回脂汗ってのを体験してみればいいさ
207名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:28:57 ID:2j0vJvHl0
食中毒問題があるから夏場は店が嫌がるか?
でも食べ残し自体処分するのは店なんだから、それが減るのは店側としても歓迎なのかね?
208名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:29:44 ID:zNeZXHdh0
>>10
夢が無いね。
満貫全席は男のロマンだろ。
209名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:31:02 ID:c9Dz/vPB0
( ´∀`):残りは犬に持って帰りたいです
<丶`∀´>:残りの犬も持って帰りたいです
210名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:32:14 ID:cbRX3E28O
>>203
近隣から苦情が来る上に、
市民団体が残飯与えるなんて家畜扱い!人権侵害だ!って大騒ぎするからお勧めしない
211名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:32:59 ID:tfP85NzaO
餌食って腹壊してろ
212名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:33:30 ID:4Cw0FmkZO
213名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:33:51 ID:HmynVa6v0
自分で持ち帰り袋用意して、こっそり持ち帰ればいいよ。
私はそうしてた。

食べると気持ち悪くなるという状態が長く続いてたとき、一人前食べきるのは絶対無理だから持ち帰れそうなものだけ先に包んで、持ち帰れないものだけ頑張って食べたてた。
金払ってるのに残すのはもったいない。
214名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:34:09 ID:2xEpOct/0
パラグアイでは路上のテーブル席のそばで乞食親子が待ってたな。
215名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:38:53 ID:vBgZoobT0
>>186
店によっちゃ有料だよな。うちの近所じゃビッグAがそれか
袋持参なんで俺的にはどーでも
216名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:39:13 ID:uu5GHxVO0
>>213
偉い。口付ける前に取り分ければ雑菌少なくて腐りにくいしな。しかも自分の
量を知ってあらかじめ行動を起こせるなんて、なんて計画性のある人だ。
217名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:40:30 ID:wS2zJM6j0
宴会や会食の時なんかは、よくタッパーもらって持ち帰ってる。
もったいねーじゃん。
218名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:44:31 ID:IbuUC4UQ0
>>36
「くさいだ米」
219名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:44:37 ID:yOjxJA2eO
飲食店経営だけど、持ち帰り、結構多いよ?持ち帰り用のフードパックも用意してある
ただ足がはやい食品は許してな。あとピークを考えて調理するんだから味も変わりやすいし変色もはやいのは理解してほしい
220名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:44:55 ID:bVfttjHf0
持ち帰って後から具合が悪くなったとか店のせいにして、
金を取る連中が増えたからな。
持ち帰りに反対する飲食店は多いよ。
221名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:47:13 ID:B57qU6+Y0
結婚できないと悟った女が賢く生きようとしてるのか・・

まあ食いモンを粗末にしないのは良い事だ
222名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:49:16 ID:22/Ey8mE0
店側も、持ち帰り分に対しては

100パーセントの安全が担保される十分な量の保存料を振りかけて
訴訟事故のないよう万全を期すはずだ

と信じたい
223名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:49:32 ID:yvs2qH800
串焼きとか持って帰るなぁ
つい頼みすぎちゃった時とか

あたりまえだけど、サラダは断られるね
224名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:51:04 ID:zhRvBoIKO
>>200
ダメなんだ?知らなかった
225名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:55:51 ID:brUTqjlQ0
俺は賛成できない。

食べ残しを持ち帰って食中毒になったら責任は誰が取るんだ?え?コラ!
226名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:57:44 ID:4Cw0FmkZO
>>225
本人の責任
227名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:57:56 ID:UrQev6050
>>225
こういうなんでもなすりつける輩がいるから、持ち帰りに消極的になるんだろうなあ
228名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:59:41 ID:brUTqjlQ0
>>226
なら賛成
229名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:01:17 ID:B57qU6+Y0
その前に、居酒屋やファミレスの食材なんてほぼ中国産だから持ち帰らなくても危険だけど。
230名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:02:30 ID:BBy7wZVu0
まぁ食中毒になったら訴える馬鹿が出るだろうね
ていうか食いきれる量注文すればいいだけなんだから
231名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:05:23 ID:K3tbzKaE0
>>201
それananだったかなんかの女性誌のいい女特集みたいなので
昔みたことあったけど、ありえない。マスコミの作り話。
もしくは中華のマナー。
232名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:06:22 ID:52AaAHpqO
>>1
大学の時に食べ放題行ったんだよ。そしたら友達がタッパー持ってきた。
あの時はマジで焦ったわ
233名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:07:31 ID:vY5FDWG60

フジオフードの
  「まいどおおきに食堂」は、かなり以前から、そういうのを推奨してるよね

   しかも「持ち帰り容器」「持ち帰り袋」をちゃんと装備してくれてる

   このエコ姿勢が好感できるので、ファンです
   これからも、他の外食産業も、こう有るべきと思う
234名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:07:49 ID:+r8vSObVO
食べきれないほど頼む方がエコじゃないだろ
235名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:08:02 ID:24hxSCvB0
>>3
特に夏場の寿司屋がそうだな
断られた事がある
236名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:08:43 ID:ESyF3wz/O
>>231
一口残すのは
おかわりの合図じゃなかったっけ
237名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:10:58 ID:Mv/PxoaT0
食べ残しの持ち帰りが自己責任でも、

食中毒がおきれば、ニュースで。
○○店でお土産を食べた××さんが食中毒を起こしました。
と報道されればまず店がつぶれるからな。
238名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:13:04 ID:K3tbzKaE0
>>232
食べ放題で持ち帰りは反則でしょw
239名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:13:15 ID:vY5FDWG60
>>236

韓国人は・・・変な??見栄っ張りで  いっぱい喰い残すのが リッチの見本!!みたいな曲がった思想持ちだがね

  実際 韓国人 バイキングなんかで 食い散らかして 山の様に料理残して立ち去るのが多い
  しかも、貧乏韓国人ほど 食い放題定額の店・・・で、それをやる

  食い放題定額じゃなきゃ出来ない、情けない奴ら

240名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:17:42 ID:Ypy8LAxnO
余ったら再利用ニダ
241名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:19:12 ID:lHYLcJUpO
中華は、食い散らかすのがマナー。
周り気にできないほど旨かった、というのを食い散らかすことで示すらしい。
242名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:19:32 ID:Mv/PxoaT0
再利用する店にとっては迷惑な話だな
パセリの使いまわしは都市伝説?
243名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:20:39 ID:YhqDWJeg0
ドギーバッグって言葉、最近あんまり使わないよね?
To Go Bagって言わない?
244名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:25:09 ID:3FsFZ+ki0
今夜はドギーバック
245名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:28:25 ID:brUTqjlQ0
合コンのお持ち帰りはどのくらいの割合で賛成?
246名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:29:14 ID:IbuUC4UQ0
>>236
全部食べると「足りなかった」と言う意味になるから少し残すんだよ。
247名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:29:30 ID:i/e6GhISO
訴訟社会のアメリカの方が残り物持ち帰りNGの感じがするけどね。
248名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:29:46 ID:MWsLDO920
>>14
○Kギフトショップで日本に物を送ろうとしたら嫌な顔された
249名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:32:21 ID:9RSo02dJ0
>持ち帰り専用容器「ドギーバッグ」

もとは犬のお散歩グッズ?
250名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:33:58 ID:01Fnimoi0
実際飲み会とかで大量に残ってると流石にもったいないので持ち帰るけど
個人で行くときならそもそも残すほど頼まないよ。
自分で食べれるだけ頼め。
251名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:34:28 ID:JC70DZnw0
書き出しの一文からして、人口が多いから当り前だし、一人当たりの話なら本当かいなと思うんだが、
記者の個人的印象以外に何か根拠があるのか
252名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:37:05 ID:0xsiBdze0
持ち帰りを嫌う店って吉兆や韓国みたいにまた客に出してるんじゃね?
253名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:37:34 ID:4dTzZMBw0
食い残すのが立派だという文化は、中国韓国じゃろう
254名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:40:27 ID:YmxzhCHPO
今夜もドギーバッグ

トコトンハテナでも見たけど
これから暑くなる時期にねぇ…
255名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:43:14 ID:cH7qqMLI0
大阪の某モモコさんがレストランのバイキングで、
タッパーにつめるだけつめて持って帰ったって話を自慢げに披露してたことあるな
256名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:43:28 ID:OAPEm/KgO
>>249
一応マジレス
格好悪いから犬の餌って体裁で持ち帰りしたのが始まり
向こうでも最初は勇気がいった訳やね
257名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:43:59 ID:SfJUlGANO
エコ(笑)
258名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:45:12 ID:EO/jEqLS0
食べる量だけと言っても、白米を残しがちなので、
お店でラップにくるんでもらって、持って帰ってる。
259名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:45:52 ID:z78x8H+10
食べきれないって奴はどんだけ小食なんだ。
足りないぐらいだ。
260名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:47:16 ID:apXZGdGJ0
>>233
地域によるかもしれないが、保健所は良い顔しない。

日本だと、高温多湿ですぐ食べ物が腐る。
弁当なんかは保存するつもりで作るから良いが、皿の料理は、
一度人前に出すことで、空気中の菌とかをどうしても拾っちゃう
からね。

で、持ち帰り食品でトラブルがあったら、店と指導が甘いw行政の
せいになる。


261名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:49:49 ID:nPCoVkA1O
持ち帰る→食中毒→裁判→賠償金ウハウハ
262名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:50:21 ID:JHnHz1zYO
バイキングや食べ放題で持ち帰りってありえないけど
旅館泊まった時、夕食のご飯食べきれなくて
最後に出たご飯はおにぎりにしてもらった。
旅館の人に頼んだらしてくれたよ。
夜中に夜食として食べたわ。
263名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:51:09 ID:9RSo02dJ0
>>256
マジレスが付くとは思わなかった
ありがとう、ひとつ賢くなったよ
264名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:53:26 ID:d0xitZg80
持ち帰らないでキープしとけばいいじゃん
265名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:56:32 ID:dtOt8zSq0
まあ、せいぜいホテルや高級レストランくらいで、店に許可貰ってやることだろ。
日本でやると、バイキングがえらいことになる。
266名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:58:48 ID:AWMyBQYDO
刺身とかナマ物は断っていいんじゃない?
あと、汁っぽい者を無理やり持ち帰ろうとする人は嫌
冷めたら美味しくないから持ち帰って欲しくないな
267名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:01:23 ID:DCSlhQ880
食い残すことがほとんどない
頼んだ分は食いつくすからw
268名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:03:19 ID:nA/QNW+E0
ある意味。。。

ホテルの会場で行われている
大量の食い残しの生じる
あらゆるビュッフェ形式のパーティーを全面禁止にすべきwww
シティホテルなみだ目だろw
269名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:06:45 ID:Je4V6RiX0
札幌住んでる時は持ち帰るなんて考えたこともなく、職場の宴会の際持ち帰りする人も極少数だったけど
結婚して北関東に来たらファミレスで普通にタッパにつめて帰る人がたくさんいて
ものすごいカルチャーショックうけたものだよw
え?なんで食べきれないほど頼むの??なんで店もふつーに持ちかえり用タッパ用意すんのwwwみたいな。
最初「これはとんでもない家庭に嫁に来てしまったのでは」と思ったよ・・・。

職場の人に聞いたところ、普段の外食で持ち帰るのは普通のことで
さらに葬式の時なんかは出てきた料理を持ち帰って家で待っていた人に食べさせないといけない
しきたりがあるそうな。
知らずに食べてしまった地元以外からの嫁がそのせいで
嫁姑問題に発展して家庭崩壊したとか・・・こわいよー
270名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:09:10 ID:AgVV2LUn0
>>269
最近精進落としなどは懐石風になっててお持ち帰りできなくね?
271名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:12:13 ID:rnvXY8Lj0
食中毒の事を考えたらやっぱり食べ残しの持ち帰りは良くないかもな。
俺はみっともないという考えはあまりなかったけど、他人と一緒に食事する時はやめようって思った。
272名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:12:26 ID:pUnQQBrD0
もったいないもなにも、残すくらい頼んで、割り勘にすんなよ
273名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:12:54 ID:Je4V6RiX0
>>270
まだこの地域の葬式出たこと無いんだけど
ここらへんではお持ち帰り前提で料理発注するらしいよ。
近所のお手伝いの人なんかはたくあんとおにぎりのみ食べても可とか決まってるそうで。
274名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:13:10 ID:Bkalic/q0
これ許すとでっかいタッパーや水筒持参で
サラダバー、スープバー、ドリンクバー、パンの取り放題ブースから
わんさか持ち帰る中・韓・朝の奴らがいるからだめだろうな
純粋に日本人だけが来る店ならいいんだけど
275名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:14:27 ID:dtOt8zSq0
>>269
普通かどうかはともかく、
ファミレス程度の食事をタッパに詰める感覚が理解できない。
276名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:17:20 ID:RKRpUh7j0
持ち帰りは自己責任にして店の責任は追及されないとかすれば

刺身でもガンガンにワサビ効かせた醤油漬け状態であれば翌日くらいは全然おk
277名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:17:50 ID:CWQTiRmW0
食える量だけ頼めよ
278名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:21:57 ID:rnvXY8Lj0
食える量だけ頼むのってめちゃくちゃ大事。
うちの父ちゃん、何故か自分は食わんのにガンガン注文して結局料理が残る。
で、当たり前のように持ち帰り。
なるべく残らないように必死で料理食ってたわ。
ちなみにピザじゃないぞ。
279名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:22:43 ID:1wYa5fMi0
衛生面で問題ありあり。
280名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:23:01 ID:uu5GHxVO0
昔は、中華屋は持ち帰り当たり前で、テイクアウト用の箱を用意してある揉ん
だったぜ。ラーメン・ギョウザがメインの庶民の店からテーブルが回る高級店
まで全部だ。最近外食行かんから今どうなのか知らんが。
281名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:24:34 ID:zFOwlg2lO
勿体ない、は理解できるが食えない程モノを頼むのは理解出来ないな。環境破壊甚だしい。
282名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:26:03 ID:VuSU1mL5O
シズラーに行くと必ずサーターアンダギーを1つ持ち帰る自分は
あんまり強いこと言えない…
283名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:26:37 ID:brUTqjlQ0
>>277がいいこと言った
284名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:27:41 ID:EJ/ErFQw0
以前飲食のバイトしてた時は、食中毒やらの懸念があるから
持ち帰り×だったな。

店側としても、ゴミが減るし持ち帰ってもらってもいいんだけど、
今の時代明らかにそっち側の責任だろ!ってコトでもなんだかんだ
訴えられるからな・・・。
「お宅が食中毒の可能性があるのに持ち帰りOK出したから
腹下した!!訴えてやる!!」とか言われそうだ。
285名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:29:32 ID:D0Xassc70
飲食店経営してるが、お客様に持ち帰りを主張されると本当困る。
「犬に食べさせるから」
「もったいないから」
店の管理外で食中毒発生したら、と思うとひやひやする。

断るのはまだよくて、勝手に持って帰られるともう対応できない。
店とメニューに持ち帰りは基本不可。食中毒が発生しても一切責任おわない。
と明記したよ。
286名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:31:50 ID:lTk5WOgm0
>>276
残った刺身はヅケ茶漬けがおすすめ
287名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:31:58 ID:dtOt8zSq0
ドギーバッグかも知れんけど
犬用に持ち帰るなんて発想もダメだろ。
味付け濃いのとか犬が体壊しちゃうよ。
288名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:35:03 ID:+uX7Yrkf0
結論

卑しい
289名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:35:52 ID:FMgLYCHU0
>>285
やすくていっぱい出してくれるお店でもそういわれた。
290名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:37:33 ID:EPtSCvNy0
>>284
某外国料理のバイトしてたけど、その店は持ち帰りOKだったな。
5年くらい働いてた間は何のトラブルも無かったが
こないだふらっと立ち寄ったらその店無かったw
291名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:39:23 ID:y9VZcJ1EO
ケースによりけりだって
まじで内々の飲み会でまったく手の付いてない盛皿は
手分けして持って帰るべし
292名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:41:46 ID:/1NYI5fZ0
>>260
吉野家の弁当とかも保存するつもりで作ってるのかな。
293名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:42:50 ID:IbuUC4UQ0
>>289
朝から大量に作り置きしてあったりギリギリの食材使ってる店じゃ、持ち帰られるのはヤバいわな。
294名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:47:14 ID:1wYa5fMi0
わかった!
食中毒で亡くなることで人間一人分の酸素と食料が残されるわけか
究極のエコだな。
295名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:49:43 ID:NoDtP0Td0
>>285
そうだよな。
最初から持ち帰りだってわかってたら、
防腐剤とか一杯入れて対処できるもんな。
296名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:51:07 ID:hZ5VID1l0
もったいないと言うよりかみっともないと思うなぁ
ドギーバックとか言うけど結局自分が食べるんだろ
店内では透かしてお腹一杯とか馬鹿げた芝居してさ
自宅に帰ったとたん豹変して貪り食う姿か目に浮かぶぜ
297名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:51:13 ID:fJSNNIcJ0
これはそうなんだよなあ。
〆に出されるようなご飯ものとか、もう食べられないってくらいで
とりあえず一口とかになっちゃうから、そのまま持ち帰ることできたらっていつも思う。

でもお店側からすれば、持ち帰ったものまで衛生的な責任負えない事情があるんだろうね。
298名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:53:16 ID:WLYBvM36O
飲食店で働いているけど持ち帰った食べ物で食中毒になると店の責任。食べ物がもったいない気持ちはわかるけど、やめて欲しいです。
299名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:53:46 ID:y9VZcJ1EO
しかし料理屋さんで持ち帰りたいんですがとか言ったら
たいていプラスチックのパックを持ってきて
従業員さんがつめてくれないか?
300名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:57:13 ID:nRcrkXyB0
>>265
バイキングではやる奴いないだろw
居るとしたら相当神経図太いね。
そもそもバイキングの食材は意外とあれなので持って帰られるとヤバイところもあるだろう。
301名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:58:00 ID:Lb+y2dfq0
持ち帰りたいヤツは、そうすればいいよ。でも、持って帰った物で中毒を起こしても、
絶対店に文句を言うなよ。

>>299
火の通ってる物だったらいいけど、生ものみたいなのはダメだろ。
302名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:01:09 ID:WLYBvM36O
バイキングは食べ放題ではあっても持ち帰り放題ではないです…最近そういうお客様が増えて困ります。
303名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:01:10 ID:fJSNNIcJ0
やっぱり、コース料理なんかは
物足りないと思わせるより、もう食べられないってくらいの分量で
客に出すことを意識してたりするのかな。
304名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:01:27 ID:JUBa+QFO0
そもそも残すなよ。
自分が食べきれると思う量だけ注文すればいいじゃない。
305名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:02:35 ID:rXKilJXV0
持ち帰りは一切禁止しろよ


浪費は美徳なんだよ


ドンドン捨てろ


ドンドン燃やせ


環境保護なんて糞食らえ
306名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:08:35 ID:rnvXY8Lj0
でも、食べ残しの持ち帰りがみっともないと言ってるのって実は貧乏人なのかなと思う。
経験上、食べ切れないくらい注文して持ち帰りするのは金持ちだった。
異論はどうぞご自由に。
307名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:12:45 ID:S6LyUagV0
エコバックがゴミになるだけじゃん。バカかと。
308名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:13:44 ID:0YHhf2W40
なぜ食べきれない量を注文する
309名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:13:47 ID:1LxcdsiOO
>>306
金持ちがいちいち持ち帰って食うか?
310名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:14:21 ID:mq5MXsBQO
ポーションのでかいアメリカなんかではドギーバッグアリだと思うけど、
日本でそんなに残る?
311名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:16:18 ID:rnvXY8Lj0
>>309
経験上。
理由はシラネ。
312名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:16:21 ID:OyDC4LvW0
食べ物を残したときは当たり前のように持ち帰ってるよ。

たいていのお店で快くパックを渡してくれる。
もったいないもんね。
313名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:17:54 ID:LHBw9Vkn0
持ち帰らせて車の中とかに長時間放置したもの食べて腹壊したのに
店の責任だとか訴えられたら怖いから嫌がる店も多いと思う
314名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:19:03 ID:OyDC4LvW0
>>309
うち、金持ちなほうだけど親はケチ。
ケチだから金持ちなんだろうなって思うときある。

料理が残ったらダメといわれない限りは必ず持ち帰ってるよ。
父がお店で持ち帰りダメって言われたときがあって
うち帰ってきてからめちゃ怒ってた。
315名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:20:10 ID:0YHhf2W40
持ち帰りしても残飯の捨てる場所が変わるだけじゃ意味無いよな
316名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:21:04 ID:0m7AUm5E0
持ち帰った人が食中毒になっても訴えないっていう書類にサインさせとかないとな。
世の中物騒だから。
317名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:21:56 ID:uu5GHxVO0
>>314
そうそう。金持ちはケチ……というか、お金をムダにせずに有効に使う術を知
ってるッて印象受ける。
318名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:25:42 ID:EYjALuwBO
店が許可しなくて勝手に持ち帰って食中毒などになっても店の責任になるの?
319名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:26:23 ID:OyDC4LvW0
>>317
そうそう、ケチは言い方悪かった。
金持ちはお金をむだにせず有効に使うよね。

父は持って帰るのをダメだといわれたあとに
なんと普通のコンビニでもらうようなビニール袋にごちゃまぜで
寿司やら刺身やら肉やら大量に詰め込んで持って帰ってきて
皿に分けてのせろと言ってきた。
もったいないんで、素直に皿に寿司、刺身、肉とより分けて
家族みんなで食べました。
味混ざってたけど意外とおいしかったw
320名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:27:51 ID:ErLA0EEQ0
ってか、注文するとき食いきれないほど頼むのが悪いと思う。
321名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:31:20 ID:iojNg0pbO
エログッズかと思った。
322名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:32:56 ID:W0Bw3bns0
食べ残しって、店にいるときは「あーもったいない。持って帰れればいいのに」とか思うけど

いざ家に帰って見てみると、なんか汚らしくて油かたまっててなかなか食べる気おきないぞ
323名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:35:48 ID:GwFiFNDs0
エコバック普及して万引き増えたって聞くし、
DQNが食べ放題の店で大量に持ち帰りしそう。
324名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:36:42 ID:fJSNNIcJ0
そりゃランチとかなら普通にそうしてるけど、ディナーをちょっとしたお店で食べようとかなったら
いき慣れたようなお店じゃない限りちょうどいい注文なんてできないよ。
そもそも注文だって相手任せにすることだってあるわけだし。むずかしいと思う。
325名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:37:04 ID:Je4V6RiX0
>>319
お店で余分に頼んで持ち帰るより
適量を頼んで食べきって
家では自炊が一番お金貯まるだろうに・・・
なんつーかそれで小金もちを自慢されてもなという感じ
326名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:38:22 ID:6y2IywQk0
> 持ち帰り専用容器「ドギーバッグ」も販売されているが

こんなもの買ってどうすんだよ。欧米なら無料で店が提供するものじゃねぇか。
327名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:38:43 ID:N9kZelEb0
>>324
それはあなたがディナーそのものに慣れていないだけ。
外食はやめとけば?
328名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:38:56 ID:g421LLBf0
>>318
その店の食べ物食べて食中毒になった地点で
客に過失があろうとなかろうと風評被害は避けられないと思う
329名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:39:40 ID:E3u52u+10
前日買った弁当を翌朝食って食あたりになったって
訴えてたやついなかったっけ?
その手の面倒なやつが持ち帰りでも出てきそうだな
330名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:39:58 ID:CdSOEKqa0
今30歳の俺が子供の頃って、食べきれなかった分の持ち帰りって結構普通だった気がするぞ。
331名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:40:49 ID:tdkLonRE0
eco back!
eco back!
eco back!

eco back!
eco back!
eco back!
332名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:41:31 ID:NbgN5nzi0
食品の持ち帰りって箱とか包み店が用意してくれるの?
333名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:42:33 ID:amwEmSzo0
女性・30代・エログッズ所持者は「持ち帰り」に意欲的

に見えたんですけど。
334名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:43:09 ID:1iYJK5lJ0
有名繁盛店の人気メニューを持ち帰って成分分析→レシピパクられる
335名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:43:35 ID:4raNYvIKO
店の宣伝効果が飛躍的に増すな。
336名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:44:52 ID:fJSNNIcJ0
>>327
ここではあくまで食べ残してしまうことについて話をしてるわけだからさ。

べつに気にしなくていいならそれで不都合無いんだよね。
実際みんなこんなこと表立っていちいち言わないし、気にしてないのかもしれない。
337名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:45:42 ID:6y2IywQk0
欧米のレストランなら、ドギーバックにしてくれと言うと、普通に包装から用意してくれる。
なんでそういうものを客が用意しなけりゃならんのだろう。
338名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:46:38 ID:auf5f5Ta0
食中毒とか考える前に、箸が付いた料理を
持って帰るのが気持ち悪い

大皿料理で箸付きまくりのモノを
鍋に戻す婆ちゃんも怖かった
339名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:46:39 ID:ZWUHoulL0
もったいのは残った食べ物じゃなくて、
その分払った金。
340名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:47:09 ID:1JHnP3id0
アメリカは持ち帰り用パックまでただで用意してくれる。
でぶ以外の人はほとんどお持ち帰りしてたのが印象的だった。
341名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:50:32 ID:N9kZelEb0
>>336
自分の注文の下手さをディナーのせいにしないでください。
342名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:52:56 ID:S6LyUagV0
食べきれないほど注文してる人間の育ちが卑しいだけでしょ。
育ちのいい人間は下品な注文の仕方しない。
343名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:53:33 ID:NbgN5nzi0
日本はもともと料理の量が少ないから残しても持ち帰りまでは考えないな。
344名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:54:06 ID:6y2IywQk0
つか、日本のレストランでも、余り持ち帰るというと、ちゃんと折箱用意していて、箱詰めしてくれるぞ。
345名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:54:52 ID:rQIgpdfQ0
もって帰ってから食べて、体調を崩して訴訟ですね。わかります。
346名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:55:57 ID:6tN3pfva0
飲み会とかで余った料理の持ち帰りは、店のほうもも喜ぶんじゃね?
生ゴミ捨てるのも金がかかるんだし。
347名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:56:13 ID:Fi/6snlwO
南野陽子とカールスモーキィ石井を思い出した
348名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:56:46 ID:r1/2v0pK0
そろそろ危険な時期に
349名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:57:43 ID:w7jsjobE0
エコエコうぜーわいい加減
死んで貢献しろ
350名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:57:59 ID:dUCe0LklO
カナダ行った時は現地の人ガンガンお持ち帰りにしてもらってたな
351名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:58:54 ID:y9VZcJ1EO
時々度肝を抜かれるのが
店によっては芸術的につめてくれるとこもあるんだよな
352名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:00:13 ID:f6wsQh0rO
直、家に帰るならいいけど、寄り道するなら、手ぶらの方がいい
353名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:00:30 ID:ZWrdlKAD0
店の雰囲気とかちゃんと火を通したものとか、食べ放題の店じゃないとか
ちゃんと空気読めればいいんじゃないかな
354名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:00:52 ID:dtOt8zSq0
まあ、持ち帰って食うのにちょうど良いような料理もあるしね。
金持ちが食うような料理は、そういうの多いよ。
あと居酒屋。
355名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:06:20 ID:HOgn6Fg20
>>4
あ、そうか
食べきれるだけ注文すればいいんだ!
と思うのが焼肉食べた後だw
356名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:11:24 ID:AX0CP1ls0
食べ放題の持ち帰りを認可してほしい。
357名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:12:38 ID:OyDC4LvW0
>>325
会合で出された料理を持ち帰ったんだよ。
だから、自分たちで頼んだものじゃないの。

あと、行きなれてないレストランじゃ食べられない量がたまに
出てくることもあるしね。
358名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:16:47 ID:HDHDTYoU0
>>3
夏場は大抵の所でそうじゃね?
このご時世だし、何を言われるか解らんし、
そうでなくても、何日間かは営業できんだろうし

勝手にもって帰っておいて、
食中毒になったとか言うやつが出てきそうだな

あと、持って帰って捨てそうな気がするw
359名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:17:36 ID:OyDC4LvW0
>>344
たいていのレストランが持ち帰らせてくれるよね。
パックをくれるか、包んでくれる。
360名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:18:53 ID:6tN3pfva0
>>351
あるあるw
361名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:19:20 ID:0YHhf2W40
>>356
食べ放題の食べ残しは罰金とかないか?
362名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:20:27 ID:xdzvTYq70
こんにちは〜、マクドナルドの方から参りました〜
363名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:23:04 ID:2MdQUmtN0
会社のコーヒーサーバーに残ったコーヒー
タンブラーに入れて持ち帰ってるよ
364名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:24:39 ID:ltsq2Rtl0
米じゃ、食べ残すと、持ち帰りますか?
と聞いてきて、持ち帰り用に包んでくれる。
日本は、くだらないことを恥ずかしいとか、気にしすぎ。
365名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:26:58 ID:dtOt8zSq0
でもまあ、頼んだ分くらいはちゃんと食いきれって思うよ
366名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:29:03 ID:GZCnsdBU0
日本の場合、持ち帰ったものを翌日食べてノロウイルスとか
体調が悪くなると、本人が店を訴えるからヤヤコシイらしい。
宴会割烹やっている店が、保健所の指導で持ち帰りができない
と言ってたよ。
367名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:30:07 ID:6y2IywQk0
ドギーバッグは文字通り犬に食わせるための持ち帰りだから、
それを人が食って食中毒になりましたは、筋として可笑しいだろ。
368名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:33:15 ID:apDojvBAO
ウチの料理は店内で出来立てを食べないと良さがわからない。
料理というものは味だけでなく雰囲気とともに味わうものである。
だから持ち帰りなどとんでもないしそんな客には来てもらいたくない。
こんな店もありそうだけど。
369名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:33:40 ID:fnfaxABkO
そもそも外食しない俺はエコ
370名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:34:48 ID:2j0vJvHl0
ん?ドギーバッグってあれだろ?「ウチの犬用に持って帰っていいかしら?」って持ち帰りの理由にして
持ち出しやすいようにする言い訳みたいなもんだろ?
371名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:35:15 ID:66eEQKGr0
でも大抵痛んだら困るからごめんなさいて言われるよね
372名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:35:35 ID:pJLkdzrRO
必要な分だけ頼めよ
残したり追加してる様な連中は家を潰すぞ
373名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:36:55 ID:6y2IywQk0
建前と本音が別だといって、問題が発生した時に本音が優先されるわけではないよ。
374名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:40:17 ID:arDUrBVzi
お持ち帰りされない寂しさを自分に投影してるんでしょ。
375名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:46:49 ID:Y/n6xPBi0
>>365
ダイエット板

テーブルにある食べ物は全部食べちゃうんです><

という香具師は怒涛の勢いで叩かれて面白いぞw
376名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:48:42 ID:4F0NKM0k0
懇親会などで、ボーイが終了時間前なのに料理がほとんどそのまま残っているお皿を
厨房に下げているのを目撃してしまった時、なんだか邪推してしまう。
377名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:49:43 ID:Hoyy8bIj0
料亭のようなお店だと、お店の人が詰めてもたせてくれたよ。
あとインドカレー屋に行ったら、インド人のウェイターが
残した分をきれいに包んでくれた。



378名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:52:31 ID:e1OgZ9zK0
料亭だと詰めてくれる所あるね
レストランだと丁度食べ切れるくらいで出してくれるからあんまり残らん
379名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:55:25 ID:CD58PC/Q0
割と高級なレストランで働いてたが
犬の餌にしたいから持ち帰りたいと言われた時は「え?」と思った。
シェフに確認を取りに行ってバカ正直に「犬の餌にしたいそうです」
と言ったらシェフが「・・・料理口に合わなかったのかなぁ」とショボーンとしてしまった。
というか、まさか高級レストランじゃお持ち帰りしないよな?>>1の人たち
かなり恥ずかしいぞ
380名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:56:05 ID:dtOt8zSq0
>>375
そういう奴らは持ち帰ってもいけないのではないのか
381名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:00:57 ID:x3SRKfS9O
持ち帰り中に痛んで食って腹壊したら文句言うんだろ?w
382名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:01:17 ID:YNBbd9ii0
別に持って帰ったっていいだろうけど、
それが時間経過で腐ったりして、お腹壊しても絶対文句言うなよと思う
383名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:07:39 ID:dtOt8zSq0
そりゃいうよ
384名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:08:41 ID:EEDmxDOfO
>>383
カス発見
385名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:09:21 ID:JVGPlXu10
持って帰るけど冷蔵庫の肥やしになって乙るだけだ
386名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:09:22 ID:V03dfOE+0
食いきれないほど頼むつもりはなくても
標準的な一人前の量が食いきれない
小食な人間もおるのですよ。。。(´・ω・`)

なるべく外食しないようにはしてるけど。
387名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:11:27 ID:ueRmgY+J0
ビュッフェ形式のとこで絶対にそんなに食べないだろう!ってだけ
皿に盛るおばちゃん達見ると呆れるよ。

食事量の多いイタリアで持ち帰る人見たことないな。
毎回食べきる訳じゃいないけど、持ち帰りはしない。
ドギーバッグなんか見たことない。(ミラノにはあるんだろうか)
388名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:12:14 ID:gnzKpcEUO
>>1
スーパーの商品を詰める場所の袋を大量にお持ち帰りしてる人達?
389名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:13:34 ID:ohyo+5un0
>>1
食中毒になったら店側の責任になる。
だから持ち帰りは駄目なお店が多い。
持ち帰って、後から食べて
おなか壊して、お店のせいにするモンスターがでるな。
390名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:14:33 ID:p3pkX7e8O
食べ残さないが日本人の美徳なんだけどな
中国、韓国は逆だけど
391名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:15:11 ID:pGzeKL370
自炊しろ
392名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:15:22 ID:oRaDES0C0
たべきるのがマナーじゃねえだろ
たべきれる分だけ注文するのがマナーなんじゃないのか
393名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:15:39 ID:bG8LDwPY0
>>22
どっちかっていうと、男のが食えないのに大量に注文するのが多いぞ
特に居酒屋とかだとなぁ…
食わないくせに、やたらと注文しまくるおっさんが多い
394名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:15:52 ID:1aV9N6p/0
食中毒も自己責任ならOKだぞ。
395名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:17:19 ID:i5LX9m2TP
>>1
店から出るまでは、料理の所有権は飽くまで店側にあるのだそうで
持ち帰るにしても、店側に声かける程度するのが望ましいなぁ……
396名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:17:47 ID:ohyo+5un0
>>393
そうか。
自分は日本酒だけ飲んでいたらいいから
お通しと後1品くらいでいいな。

397名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:17:51 ID:Mzhm6ssZ0
>>395
普通店の人に頼んで持ち帰り包んで貰わないか
398名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:18:02 ID:/0zlBy0VO
雑貨屋にケーキ箱みたいな乞食グッズあったな
日本人の感覚じゃないよな>>1
399名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:18:12 ID:12AoR0yd0
タッパーに詰め込むのがとんでもなく恥ずかしい
400名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:19:47 ID:rfMRVA3TO
カジュアルなパーティーで料理がたくさん残っていたので、ドギーバッグに詰めていたら
店の人がそっと近づいてきて「持ち帰りはご遠慮下さい。お客様の意思で持ち帰ったものでも
傷んでしまった場合、当店が傷んだ料理を出したことになりますので」とやんわり怒られた。
401名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:20:06 ID:1aV9N6p/0
>>397
・・・・普通は頼まない。


世の中にはいろんな普通があるね。
402名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:20:14 ID:z1ABQNmJ0
で、持ち帰った食い物で食中毒おこして店を訴えるわけですか
子供や老人被害者にして
403名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:20:45 ID:Mzhm6ssZ0
>>401
料亭では普通
404名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:20:47 ID:sXPQhx5+0
>>400あんまり店の人に迷惑掛けるなよ
405名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:21:31 ID:dtOt8zSq0
やはりお金持ちの人はシャネルのタッパーに詰め込むのかしら
406名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:21:38 ID:8+idRLYZO
食中毒の責任の所在はバカ女ってことで
407名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:22:28 ID:k9G67vyW0
>>403
だよねー
408名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:22:32 ID:c93UBefY0
>>1
持ち帰りたいのだが。
飲食店が絶対認めないのだよ。
保健所の指導だそうだ。

保健所は自己責任でも持ち帰り不可なのか?
法的規制の根拠はあるのか?
409名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:23:19 ID:Mzhm6ssZ0
>>405
本当の金持ちは特盛り頼んで半分ぐらい残すよ
410名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:23:23 ID:1aV9N6p/0
>>403
君の普通ってのも認めてるよ。
個人の価値観の数だけ普通が存在するからね。

ネットで普通って単語を使うときは、該当しない普通を持っている人も居ると理解するべき。
411名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:24:22 ID:o/3EiFbi0
近所の普通の店でも「持って帰るんで」って言ってるけどな。
食が細いんで、一人前でも食べきれない時が多いから。
412名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:24:29 ID:GHNIaOrgO
持って帰るのはいいけど、こっちに袋を用意させるのは止めてくれ
うちは持ち帰り禁止だから、袋1枚でも上げたら怒られるのよ
断ると逆切れされるしさ
413名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:25:00 ID:rb9YUlQa0
>>410
そんな普通でない意見言われてもw
414名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:25:08 ID:V9eXovYXO
そもそも持ち帰りの習慣って関西はやってなかったか?
ニュースのスレになる30年も前から当たり前にやってたがな。
415名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:26:02 ID:vZ/1u8HX0
食中毒のリスクがあるから店側は嫌なんじゃないの
416名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:26:08 ID:K2zBNXIZ0
持ち帰って、結局食わずに捨てるんだろ?
417名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:26:17 ID:dtOt8zSq0
料亭で詰めてもらって帰るってのも
そりゃアリだけど、粋じゃないな。
418名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:26:54 ID:84yjl4RX0
昔は普通に持ち帰りってやってたな
確かに最近見なくなった
食中毒で訴えるケースとかが増えたからだろうな
419名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:27:55 ID:X9I5IaIU0
料亭ではお持ち帰りしない方が良いよ。
次のお客さんが困るじゃない。
420名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:28:47 ID:nRcrkXyB0
>>414
持ち帰りの週間は全国的に以前からあると思うよ。
最近のはエコブームにに合わせて外国ではこんなに
お洒落でスタイリッシュに持ち帰ってるんですよって話題になってる感じだね。
421名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:29:33 ID:eZPEKZ+kO
もったいないけど食中毒のリスク考えれば認めるわけにはいかないよ
422名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:29:53 ID:k9G67vyW0
船場吉兆みならえよなオマエら
423名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:30:55 ID:mq5MXsBQO
>>416
一人暮らしなら持ち帰りを食べるのは次の食事だもんね。
翌日になる場合も多いと。
それは店としても嫌だわ。
だからアメリカでは「犬のえさにするから」が建前なんだよね。
日本だと正面きって「後で食べるから」になるから責任負えないんじゃないかな。
424名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:31:28 ID:s01lHlK+O
食べきれないほどテーブルに並べるのは、店側の情であり作法なんだけど
食べないで持ちかえる客ってせこ過ぎないか。ドケチ民族だな。
425名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:32:59 ID:d0PPWZJf0
>>424
なんでそこで、民族になるのか説明してもらえるかな?
426名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:36:37 ID:R5smlAmg0
で、あとから腹壊したといって賠償させるんですね
427名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:38:43 ID:s01lHlK+O
>>425
残飯を持ち帰ったり女と割り勘するドケチ民族w
428名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:38:51 ID:GHNIaOrgO
>>408
店で食った時に当たったのか、腐った持ち帰りで当たったのか
それを判断する術がないからさ
だから、店は持ち帰りを拒否する権利がある
上でも誰か書いてるように、店を出るまで料理の所有権は店にあるのだから
429名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:40:09 ID:tYeQRNcNO
うちのおかんは「残りはモン(犬)にあげるのよ〜」と言ってバーミヤンで残りのシウマイを
ビニールに入れてたが、おやじが弁当に入ってたといってたぞ
430名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:40:21 ID:Hoyy8bIj0
アメリカやカナダだと持ち帰るのは常識みたいだね
でもヨーロッパだとそういう習慣がないっぽい
431名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:41:47 ID:Nk3KD1a50
もったいないという女には、
まともなやつはいない。
432名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:41:48 ID:0suQHGOSO
気をつけよう
「エコ」を自負する
エゴイスト
433名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:42:08 ID:GHNIaOrgO
>>429
白戸家の方ですか?
434名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:42:21 ID:jCe9fSYp0
持ち帰って食っても、意外とうまいんだよな

ドギーバッグ(犬に食わせるからもって帰るっすwwww)ってアイデアもなかなか
ツイーツもたまには良いブームを作ろうとする?
435名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:42:32 ID:dtOt8zSq0
持ち帰りよくない?よくなくなくなくなくなくない?
その頃の僕らといったらいつもこんな調子だった
436名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:42:53 ID:Hsj+/z5E0
ドギーバックがゴミになるんじゃね
有機肥料にするシステムを作ったほうがいいんじゃね
437名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:43:25 ID:dhRUz66s0
アメリカだと普通なんだけどね。
日本はどうなんだろ?抵抗ある人多いかもね。
持って帰って次の日の朝食べるとき、
なんか少ないな〜って思うこともあるがw
438名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:45:43 ID:AgVV2LUn0
そういや、お持ち帰り目的で焼き鳥注文したことあるよ。

お持ち帰りカウンターとかない普通の鳥屋さんだが
はしつけないでお土産用にそのまま折りに入れてもらった。
439名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:46:15 ID:KwKkkfxc0
>>381

客単価が安い店ほど、そういうクレーマー的な客がくるよ。
440名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:46:39 ID:oNkPLBeQO
>>414
関西の常識は日本の常識じゃない
441名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:47:59 ID:Xn6/VgQB0
乞食は全員死ねばいいのにな
442名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:48:06 ID:dtOt8zSq0
焼き鳥とかはお土産としてあるよな。
酔っ払ったオヤジがよくぶら下げてる。
443名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:48:11 ID:Nk3KD1a50
もったいないという人には、
気をつけましょう。
444名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:48:47 ID:jtsfW3Nu0
>>437
欧州でも普通だよ
445名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:51:02 ID:oNkPLBeQO
>>437
あくまでも俺個人の感想だが『みっともない』
日本は日本。欧米は欧米。郷に入りては郷に従え
446名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:51:38 ID:hZyniag5O
>>424
食べきれないほどテーブルに並べるのは、韓民族の流儀であり作法ですが、何か?
447名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:53:25 ID:Tj4PyfNuO
男がした場合、30台未婚女性はケチくさいとか言いそうなイメージが。
448名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:53:27 ID:nRcrkXyB0
>>436
ドギーバックはプラスチック製で再利用が前提になってるよ。
有機肥料にするシステムはホテルのような大きなところには既にあったりする。
449名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:55:27 ID:dtOt8zSq0
「アメリカでは普通」

この表現って2ch的には笑いの対象だよな。
450名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:56:30 ID:1I/Maf5/0
たぶん、大阪あたりで
持ち帰って腹痛くなったやないけ。どないしてくれますの?

って言うクレーマーが続出の予感。
451名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:57:22 ID:y9VZcJ1EO
店の傾向によるよな
完全個室のお座敷でかつグループ食べるようなところは
持ち帰りに従業員さんも慣れてるっぽく手際も用意も良いよ
452名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:57:28 ID:7NzIwXqH0
食品の廃棄量の原因って飲食店ではなくコンビニじゃないの?
453名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:57:30 ID:Jv61amvZO
持ち帰りも、客持参のタッパー利用ならエコだと思うけど、使い捨てみたいなプラや発泡スチロール、ビニール袋やラップ、紙を使ったらあんまりエコではないような…。
店側の経費負担が増えるし…。
包装代を客に請求で、食中りになっても客の責任って事ならいいのかな。
食べ残す程、注文しない。腹八分目を心掛けるのが一番良い気がする。
自分はそうしている。
454名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:58:29 ID:ZdmPRVI9O
結婚式の披露宴じゃ、新郎新婦は料理がほとんど食べられない。
タッパーで持ち帰りたかったが、言い出せず。

合計26000円。
もったいない
455名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:58:36 ID:qM/vHN8FO
ニンゲン モッタイナイ スキダナ
456名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:00:48 ID:dtOt8zSq0
まあ、パーティでのローストビーフとか持ち帰りたいよね。
457名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:01:58 ID:1I/Maf5/0
>>453
この前、テレビでやってけど
小盛り注文でも、さらにあと一口二口のご飯残す人って居るんだよね
あれは病気だと思う。
どんなに少なくしても、とにかく少し残す。

米って絶対に残しちゃいけないって昭和の教育なのかな。。
458名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:04:40 ID:6sG4tAt60
一度箸をつけたものを後でまた食べるというのは、たとえ自分のでも抵抗がある。
459名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:04:53 ID:waXUHBzsO
コンビニ弁当の賞味期限切れの廃却処分が一番もったいない。
460名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:05:10 ID:Jv61amvZO
>>423
犬に人間と同じ物を食べさせるなんて、動物虐待みたいなもんだけどね。
先進国では、ワンコやヌコの生活習慣病が多いそうな。
461名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:05:20 ID:ueRmgY+J0
>>444
欧州ったって広いぞ。
最初から持ち帰り用に頼むってのは有りだろうけど、残した物持ち帰るってのは
北米方面がメインじゃないか?

手をつけた上に暫く晒された料理持ち帰って食べるってのはいいもんじゃないな。
462名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:06:17 ID:qVD4aMrk0
>>457
昭和の人でも残す人居るよ。
料理を何種類を頼んでおいて、少ししか食べない。
それで、色々な料理が食べたいとか言ってる。
食べてもいいから残すな!って本当に思うよ。
463名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:07:29 ID:0HGJlI/V0
まぁ、消費は落ち込むしデフレになるよな。
464名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:08:18 ID:po//z7Dm0
自己責任を徹底すれば解決、というわけにはいかないな。
飲食店ではなく給食を実施している学校の中の人だが、生徒がO-157の食中毒に
なったことがある。

結果的に原因は他店だったが、給食を食べている事実があるので、感染源の調査に
保健所が来て、厨房の至る所からの菌のサンプリング、教職員全員の検便、
保存給食の提出(当然保健所側で培養される)、厨房と教室の消毒、他の生徒と
家族の聞き取り調査、などなど…。
もちろん全面的に協力したのだが、保健所は給食を感染源とみていると感じた父兄も
少なくなく、いろいろと大変だった。

食中毒が発生すれば、保健所は感染源特定のための調査を行う。ましてや
お持ち帰りした食品があれば、ほぼ確実に保健所はお店に入ると思う。
この時の手間と精神的疲労とイメージダウンを考えると、「自己責任でしたら
お持ち帰りいただいて結構ですよ」と言えない店があっても仕方がないと思う。
465名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:09:14 ID:CLw5oHd70
「しょうがない」って言葉英語にないよね
って友達のカナダ人に言ったら「そんな気持ちになったことないもん」とかほざきやがる

もったいない、もそうなのかな
466名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:09:15 ID:zurvOFvj0
・・・・・女性・30代・エログッズ所持者は、「お持ち帰り」に意欲的・・・・・・に見えた (´・ω・`)
467名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:10:47 ID:D+9sikWa0
仕事上で仕方なくというならまだしも、自らの意思で食べに行ったんだったら、残さずに食べられるものを頼む
というのを先に徹底すべきでは?
密閉容器持参ならともかく、ドギーバッグなんて一度使ったらゴミになるんだし
468名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:11:33 ID:Jv61amvZO
>>456
常温でのローストビーフの持ち帰りはヤバイだろ。
469名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:14:38 ID:ki+Vo2JpO
余らないように
食べきれない量は頼まないようにしてる。
470名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:16:12 ID:whKN7W/u0
>>79
> 忘年会で余った料理を持って帰ろうと思い、パックをくださいって店員にいったら、
> 食中毒の危険があるので持ち帰りはご遠慮くださいって言われた。

そう、その問題があるから、日本は、食糧廃棄が世界でもトップクラスとなっている。


生活が豊かになった日本だけど、失ったものもたくさんあるんだろうな。。
471名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:19:14 ID:Jv61amvZO
>>457
そんな事ないと思う。
茶碗一杯分のお米は、稲にしたら数束になるんだよね。
稲にしたら結構な量なんだよね。
残す人は、茶碗一杯分のご飯を作る苦労を知らないだけじゃないかな?
知っていれば、初めから自分が食べられる量にしてもらえるように注文するんじゃない?
そういう教育は必要だと思う。
472名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:24:22 ID:dtOt8zSq0
>>468
じゃあゼリー寄せ持ち帰る
473名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:25:24 ID:s01lHlK+O
その大事な米やおかずをあえて残して
主人に対し満腹するまで食べて満足したことを伝えるのが礼儀だ
作法も知らない白丁ばっかりだな
474名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:27:20 ID:MN4Czx270
衛生上問題があるし万が一持ち帰った後食中毒を起こした時に
持ち帰った事が原因だと店側が証明することはほとんど不可能。
つまり自己責任と言いつつ実際は店側が超ハイリスクを背負うだけで
法的責任を逃れる事ができたとしても風評被害で死亡確定。

食べきれないほど頼むバカがエコを語るな。
475名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:28:41 ID:/1NYI5fZ0
>>473
作った者への敬意が見られない作法だな。
476名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:30:40 ID:mq5MXsBQO
>>465
it can't be helped なんて仕方ない、の意味でよく使うけど?
477名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:32:48 ID:mq5MXsBQO
>>457
いるいる。スティックシュガーどんなに細くしても残すやつと同じ。
478名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:35:13 ID:z7+CMgyAO
>>474
だからドギーバッグ
479名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:35:20 ID:Pz+HucM4O
てか、海外じゃ当たり前だけどな、持ち帰り。持ち帰り用の「簡易タッパー」
みたいなのが店が用意してくれるし、それに入れて持ち帰らせてくれる。
エコ?だし経済的だし、次の日に自宅でまた店の味が楽しめるので一石二鳥。
480名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:35:49 ID:y9VZcJ1EO
順を追って注文していくならいいが
人数分を事前に注文しておかないといけない場合
手付かずの大皿が丸々残ることはよくあるけどな
世話になってるお店は包んでくれるが
しかしこの話題は気になるなあ
よく食べ物が残る場面に遭遇するんだよなあ
481名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:37:32 ID:Usa+BNvFO
一品でアメリカ・カナダ並みの量を出す店なら分からんでもないが、
日本じゃあんまお目にかからないけどな。調整可能なメニュー構成だし。
482名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:38:24 ID:Jv61amvZO
>>464
生徒一人だけがO-157になったの?
複数の人が、同時期に同じ症状になったんじゃなかったら、給食が原因じゃないか?と疑った保護者は阿呆うだ…。
483名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:39:06 ID:UWe9rm9O0
持って帰って夜食にする。
なんの引け目も感じないな。店の人もニコニコして包んでくれるし
484名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:39:45 ID:dtOt8zSq0
そもそもたいして外食の習慣のない欧米で
持ち帰りが普通って言われてもな。
485名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:40:31 ID:1I72pfPH0
んー、男同士や、彼女となにか喰いにいったとき
一度たりとも残した事ないんだけどw

自分の胃袋と相談も分からんのか?
世間一般の女は。
486名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:41:30 ID:xP6GKkT+0
持って帰ってくれた方が作ってる方もうれしいよ。
487名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:47:12 ID:Jv61amvZO
>>475
残す事を礼儀とする文化は朝鮮だね。
しかし、その為に他の客が残した物を次の客に使い回すのが当たり前になったようだが、若い人は嫌がるようで、韓国でも使い回しが問題になっているよね。
488名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:48:19 ID:1s7UK1m10
>>457
米どころかおかずだって何一つ残すことは許されませんでしたが
大人になった今は太らんように外食では満足感を感じる量を食べたらそれ以上は食べない。
残すことの罪悪感はちょっとある。
489名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:48:48 ID:/qGlKGqiO
アメリカの外食で、持って帰ってすぐに悪くなりそうなもの思いつかない。文化が違いすぎる。
490名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:53:28 ID:q59Cxdwc0
少し話が違うけどテレビやラジオで時々出る「食べ放題系の店で寿司や肉を持って帰った」みたいな話なんなんだろう?
1度は「我が家の節約自慢」みたい話だったしこの前はさんま御殿でやってたのを観た でもコレ犯罪じゃないの?
491名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:54:33 ID:4y4DkfQ90
>>487
キムチの中にご飯粒入ってるとか普通にあるらしい、使い回しのキムチ
492名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:55:18 ID:Pz+HucM4O
一人で食う時は持ち帰る事はあまりないが、家族とか大勢だと思い思いに注文して
どうしても残る場合が多い。頭から「持ち帰れない」というのがあれば誰かが
無理して食べるが、「持ち帰れる」と分かっているので、無理せずすんなり残す。
で、持ち帰ってまた後で楽しむ。
493名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:58:43 ID:1aV9N6p/0
唐辛子だと、殺菌作用があるから使い回しも安心だね。
494名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:00:04 ID:4y4DkfQ90
>>493
法律で3回までになったらしい、使いまわし
495名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:01:32 ID:QCy6z5AS0
食べ残すこと自体ありえない。
生ゴミは野菜クズか魚の骨くらいしかここ数年出したことない。
496名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:02:46 ID:N9kZelEb0
家族旅行でグアムに行った時、ホテルの朝食バイキングに驚いた。メニューの
数が多すぎて食べきれない。それなのに、ついたくさんとってしまう。皿に残っ
た食べ物は、捨てられてしまうだろう。そこでオレはもったいないから紙ナプキ
ンに包んで持って帰ろうとした。そしたらホテルの人が「ノー」と言ってきた。
「ここで食べないとダメ」と言っている。オレは日本語で「モッタイナーイ」と
言ってやった。残すくらいなら昼飯にしようというのはダメなのか。オレは
それ以来、ホテルのバイキングはやめた。次の日は、コンビニでそばを
買って、浜辺で家族で食べた。「一杯のかけそば」のような悲しい気分になった。
497名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:04:30 ID:izR3SyRN0
>>496
いやそりゃちょっとずつ取ればいいんじゃね?
あと朝と昼とかぶるメニューだってあるだろうから、それは取らないとか。
498名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:06:59 ID:N9kZelEb0
ごめん、途中のままかきこんでしまった。

>>496は、田中義剛の新聞コラム(北海道新聞2006.8.2夕刊)
499名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:07:50 ID:qVD4aMrk0
>>494
大笑いさせてもらったよw
日本人の感覚からいったら、使いまわしなんてありえないだからねぇ。
500名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:09:42 ID:7qhSJiuQ0
>>496
バイキングで持ち帰るとかふざけてんのか
501名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:10:10 ID:4y4DkfQ90
>>499
いや嘘だと思うだろうがホントなんだよ、この話は
502名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:12:30 ID:qVD4aMrk0
>>501
わかり難くて、すまん。
本当だから笑ったんだ。ありえねぇって。
503名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:14:52 ID:81IJp9N6O
ブュッフェはもちろん定食屋やファミレスじゃさすがにないけど
普通の店で「すみません、お腹いっぱいになっちゃったので持ち帰りたいんですが」
って言えば快く包んでくれる

焼肉店では「こちらで焼いてからならお持ち帰りできます」って
しっかり焼いてくれた


そりゃ残さないに越したことはないが、宴会なんかの時はまず残る
お店に対して、美味しかったという意思表示も込めて
持ち帰ったほうがいいんじゃないかなぁ
もちろんマズきゃ残しっぱなしだけど
504名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:15:55 ID:4y4DkfQ90
俺は食べ放題焼肉行くと必ずこっそり肉を持ち帰るよ
ステーキ用の厚手のやつ
犬の餌に2キロくらい持ち帰るw

まあ年に2〜3回だけど
505名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:16:50 ID:VHOslQmdO
がいしゅつだろうが、レストランは料理の対価として料金をとっている
わけではないから、持ち帰りが当然だなどとは思わない方がいい。
それに、絶対食中毒とかで騒ぐクソバカがでる。
506名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:17:10 ID:AOQFHoDfO
>>498
生キャラメル野郎はバイキングのルールも知らんのかい。
507名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:20:05 ID:dtOt8zSq0
10年前くらいなら焼肉屋で普通に持ち帰りアリだったのが
今思えば不思議。
生のレバーとか普通に入れてくれてた。
508名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:20:20 ID:VHOslQmdO
>>496
お前みたいな恥さらしなヤツは二度と海外に行くな。
韓国や中国ならお似合いかもね。
509名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:20:51 ID:KZO4EzDW0
勝手に持ち帰って食中毒になって逆恨みをするでござる
510名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:24:28 ID:6tN3pfva0
>>506
生キャラメルって、なにが生なんだろう。
511名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:25:45 ID:CZ2goMmJ0
エコバック持参してレジ袋を拒絶していた若い子がいたが、
もう見かけなくなったw
512名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:27:19 ID:dzImsPAN0
家族で回転寿司ーーー!!
それ以降、なぜか!?定額給付金の話題が家族で禁句になってる

513名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:32:59 ID:JhZk5ZQPO
何を勿体ないと思うのかによるよな。
金払ったからには残しちゃ損だというのはガメツイだけだし
捨てられる料理が勿体ないというのは有りだと思う。
しかし持ち帰りを想定してない料理で食中毒を起こされては困るから
持ち帰りを断る飲食店の事情も分かる。難しいところだな。
514名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:36:49 ID:AnZVnKU50
>>450
へー、すると大阪には持ち帰りのお好み焼きやたこ焼きは存在しないのかw

515名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:39:12 ID:OyDC4LvW0
このスレ見てたらだんだん腹へってきたよ。
516名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:36:58 ID:TELUU6f30
日本の気候、特に雨期とかはやばいんじゃないのかと思う。
517名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:07:52 ID:pSgCL3Pb0
不謹慎だけど、お通夜行った時にうまそうな寿司があると持って帰りたくなる。
518名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:12:01 ID:NoQvBLhc0
南野陽子はカールスモーキー石井とデートで食事して、
そこで残ったものを店に容器を用意してもらって持ち帰った。
帰りの社内、カールスモーキーは俺に恥をかかせたと大激怒。
助手席のドアを開けて南野を蹴り出した。
南野はゴミ収集スペースでポリ袋の山に埋もれたそうだ。
519名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:12:18 ID:wBIVNKSI0
>>517
昨日お通夜だったんだよ
セフレのね
520名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:12:34 ID:duAgMq8mO
つーか、食う分だけ頼めよ
521名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:13:43 ID:9CR7xAF50
>>4だろJK
522名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:14:58 ID:DumG9vCBO
もう何年も外食で残した記憶がないわ
その場で食えよ
523名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:15:09 ID:EMbpMlDw0
持ち帰りがダメという飲食店は吉兆みたいに使いまわししてる店だから、
二度と行かない方がいいよ。
食べ残しをちゃんと捨ててる店は廃棄に経費がかかるから、持って行って
貰った方が得なはずだから。
524名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:18:11 ID:VUhyN/5b0
ああ、外食は一人だからなあいつも
誰かと楽しく行って帰りに持ち帰りとかもしてみたい
525名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:19:57 ID:kcrAdGTU0
ラーメンの汁とかか?
526名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:20:46 ID:1BoOjc2ZO
明日バイキングに行って残った物はもったいないから持ち帰ることにするよ
527名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:21:15 ID:UpbOQss4O
中華料理屋さんに行って
持ち帰りの料理が次の日の弁当に入っていて
嬉しかったな
528名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:21:32 ID:B4iSeBla0
> 欧米などで食べ切れなかった分の持ち帰りが一般的であることを伝えた上で
いたむからダメ、なんつーの日本だけじゃないの?
そんなの持ち帰った奴の自己責任だし。

といいつつ俺も日本国内では、持ち帰りしたいんですが、と
頼めるのは、比較的エスニック系のレストラン
(中華台湾インドネパールタイベトナムブラジルペルー料理屋)
あたりに限られるな。なぜか大抵こういう店では持ち帰り用
容器用意してあるし。韓国料理屋は(焼く前の焼肉)「ペット用に
どうぞ」といってくれたが、ペットが
こんな味付け濃いもの食うかってのw

529名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:22:09 ID:YcfcbR9r0
>>523
単に保健所の怖さがわかってない店だと思う
530名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:23:13 ID:DumG9vCBO
しかし、女と飯を一緒に食いに行って
ダイエットなんだか少食なんだが残した女は
何人もいたが、誰一人として持ち帰ろうとした女はいなかったぞ
持ち帰りなんかするのは
ババアだろ
531名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:24:13 ID:kcrAdGTU0
残すって腹が減ってないのか?腹も減ってないのに食いもん作らせたらエコじゃないだろ
532名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:24:22 ID:2U7fYQBS0
>>欧米などで食べ切れなかった分の持ち帰りが一般的であることを伝えた上で

スイーツにこんな事吹き込んでアンケートとったら中田氏でも9割が賛成するだろ。
533名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:25:15 ID:/xK1mGxk0
自己責任なんだからいいだろうって言っても、
いざ食中毒起こしたら起訴する人間続出するの目に見える。
534名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:25:56 ID:DumG9vCBO
持ち帰りは、持ち帰りの土産用にローストビーフサンドとかスペアリブとか
俺は食事の終わり前に別に注文してたぞ。
535名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:30:09 ID:04C9qbGp0
店の人に言えば詰めて持たせてくれるところもあるよね
法事の後、中華のコース料理食べきれなくて持って帰った
536名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:30:40 ID:9f8YxU14O
1人前食べきれない自分としては、お持ち帰りしても恥ずかしくなくなるのは嬉しい。

けど、飲食店側からしたら保存状態の悪い・時間のたったものを食べて何かあったら困る。
灼熱の車内に数時間→腐ってるじゃないか!訴えてやる!というクレーマーが出てきそうな悪寒・・・
537名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:31:51 ID:IQn0Kqqb0
レンジで再加熱可能な食品。
例えば、たこ焼き、焼鳥、揚げ物等以外は持ち帰りは禁止じゃない?
特にバイキングの造り置きだと空中からの雑菌が付着して増えて危険だろうな。
538名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:31:57 ID:Rgo95t8P0
ダメもとで聞いて断られたことないな。
なるべく食べれる量だけ頼むのが基本だけど中華やタイ料理とか
数を頼みたい料理のときに頼み過ぎることもあるからね。
539名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:34:25 ID:OK3mOdvcO
持ち帰って腹の調子悪くなったら、
店に対して文句言う奴絶対に出てくる予感がする。
540名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:35:08 ID:6qIO+OAM0
女の 「もったいないから食べる」 「それちょっとちょうだい」 率は異常
541名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:35:33 ID:wBIVNKSI0
>>539
でもそれは通用しないだろ
理由は分からんw
542名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:37:07 ID:M8BMQbmI0
日本でも普通に持ち帰ってるけど。
アメリカでそうだったから。
543名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:37:37 ID:INCIzWln0
景気次第でしょ
なもん景気よくなればどんどん捨てるよ
544名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:39:21 ID:7z3tVQjn0
残り物を持って帰られると使い廻し出来なくて儲からないお・・・。
545名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:39:56 ID:WJoEv/o6O
>>537
バイキングで持ち帰り?
自分が食べる分量だけ持って来るのだから、食べ残しは発生しないだろ?

食べ放題の店で持ち帰りしたら犯罪だよ。
ただの窃盗だろ。
常識マナー、モラル自体が頭に無いからこんな事を書けるんだろうな。
恐ろしい事だ。
546名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:41:55 ID:sRZAdxnS0
最初から喰える分だけ注文しとけよ。
547名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:43:32 ID:lcBtNvCqO
ホテルの朝食バイキングでみたのは、韓国からの宿泊客達がご飯やらパンやらオムレツやら果物やらジュースやら…をタッパーやペットボトルに入れていたのをみた。

他のお客さんは、添乗員に怒鳴っていた。

集団であれをやられると呆れるよ〜。
548名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:43:44 ID:ZURF9NUC0
>>541
いるよ。
常識では考えられないような、おかしな奴はいっぱいる。
経験上、団塊と団塊jr.が率高いわ。
549名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:43:52 ID:wBIVNKSI0
>>546
売れる分だけ材料仕入れろよとか同じ理屈かな
550名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:45:01 ID:UQe8BITv0
持ち帰ってもいい店と、持ち帰りがNGな店があるぞ。

元々持ち帰りの販売もしてる店だと、店員に言えば
店内での食べ残しも嫌な顔せず容器に詰め替えてもらえる。

ただ、それなりのレストランで恥ずかしいことはするなよ…
551名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:46:38 ID:HLuoDthg0
俺が働いてた店では持ち帰り不可だった。
どんな状態で持って帰るのかも分からんのに、持ち帰りなんかされちゃかなわん。
腹壊したりしたら店の責任にされるのが、想像に難くない。
552名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:47:34 ID:sRZAdxnS0
>>549
全然違う。アホなレスしてないで、ちょっとは考えろ。
553名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:47:58 ID:7PA7+7sYO
持ち帰っても結局食わないんだよな
味も見た目も落ちるし
554名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:49:44 ID:wBIVNKSI0
>>552
初めて入った店で量とか分からん場合あるだろ
ちょっとは考えろよなw
555名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:51:38 ID:KYDqaZYDO
外食で食べ物を残す事がない。
持ち帰りしてる奴は最低だな。食べきれない量を頼むとか、エコに反するだろ?外食は少し少な目に食べるのが基本。
556名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:52:01 ID:7xf3QPv+O
いや 食べるよもったいない
次の日の朝ごはんにします
557名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:52:23 ID:sRZAdxnS0
>>554
大体分かるだろ。アホか。一品でそんなに山盛り出てくるんか??



スイーツ脳とは付き合いきれん。
558名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:52:29 ID:wBIVNKSI0
エコを言い出すのなら自炊がいいんじゃね?
559名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:55:16 ID:GvAXwJPqO
最近は歳なのか沢山は食えなくなった…。
本当は一杯食べたいけど、腹が拒否するんだよなぁ
560名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:55:22 ID:wBIVNKSI0
>>557
スイーツ脳ってどんな意味だ?w
海外行くと量凄いぞ、大柄な俺でもギブした事が何回かある
あと下町の定食屋な
社会へ出ると色々あるぞお
561名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:55:41 ID:KYDqaZYDO
食べ物を一番美味しい状態で食べるのも作った人へのマナーじゃないの?
562名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:56:29 ID:Qb5OBA6u0
お持ち帰り?そういうのもあるのか
563名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:58:11 ID:04C9qbGp0
会合とか法事や葬式の後に利用される店は大抵持ち帰りOkと言われるよね
黙っててもおばさん店員が、よろしかったら詰めますがって言ってくれるところもあるしな
564名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:58:38 ID:KYDqaZYDO
>>560
定食って持って帰れるのか?汁系はどうすんの?丼とかは?
その場で綺麗に食べるのが一番のエコです。
565名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:00:26 ID:EMbpMlDw0
>>561
美味しいものは冷めても時間が経ってもおいしい。

マズイものは時間が経つとマズくなる。
566名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:01:04 ID:B8knKRas0
食べ放題を持ち帰りokにしたら笑う
567名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:01:35 ID:heiyAUxe0
頼んだ分は金払うんだしいいんじゃね?
大体の店は沢山頼んでくれた方が売り上げも上がって嬉しいだろ
俺はケチだから様子見ながら追加注文するけどな
568名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:02:28 ID:UQe8BITv0
>>562
>>564
吉野家の「弁当」とか。
丼だけど持ち帰れるよ。
569名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:02:52 ID:vMjGV6cwO
食い残すのがマナーに反する人間だって多いだろ。
小さい時は米粒一つでも親に叱られたもんだ
570名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:02:56 ID:qMU6yB2s0
逆に料理人から見たらどう思うんだろう
料理人じゃないけど家に人が来て
おいしかったから残ってるの持って帰って良い?って言われたら嬉しいんだけど
571名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:03:18 ID:HlReSgqfO
食べ物を残すたびに親によく言われた台詞が「ブラジルでは餓死している人が沢山いるんだから、食べ物を残したらバチが当たるよ!」
どこの国の人でも腹一杯になったら残すわ…(・ω・`)
572名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:04:22 ID:3A4E+qhh0
>>4が的確すぎる
573名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:04:43 ID:KYDqaZYDO
>>565
全部は当てはまらないぞ、それ。決まり文句みたいに言ってる奴多いが。
冷えたラーメンや、温かくなったにぎり寿司は不味い。すき焼きの肉も時間たつと、硬くなって不味い。
豆腐なんかも時間たつと味落ちる。
味覚音痴?
574名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:06:09 ID:Qb5OBA6u0
>>571
うちのバージョンはバングラディシュだったが、
何故バングラディシュだったのかは未だによくわからん
575名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:06:34 ID:+7ESeOh9O
これから梅雨〜夏になるというのに…
576名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:07:11 ID:kcrAdGTU0
>>565
冷めたらソースとか分離して味変わるだろ
577名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:07:26 ID:04C9qbGp0
>>574
バングラは難民ってイメージ強いからじゃね?
578名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:08:11 ID:DumG9vCBO
うちはアフリカだった
579名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:09:15 ID:n4SyJGoy0
>>565
そうなんだ、へー















ラーメン持ち帰ってみろよww
580名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:09:55 ID:6k44SKar0
食べ残しの持ち帰りって、雑菌繁殖して腹壊すんじゃないか?
581名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:10:07 ID:RtMIWrzU0
波平回帰というわけだな。
サザエさんはいつだって時代のパイオニア。
582名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:10:12 ID:uszfNSKQ0
持ち帰りしようとすると意外と断られるよな
583名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:10:13 ID:5mRQz7KFQ
30代の売れ残り女かどうかで評価が変わる
食べ残しだけに
584名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:11:28 ID:dfFMvRBp0
>>574>>578
我が家ではカンボジアだったW
585名無しさんだけ@十周年:2009/04/14(火) 02:11:32 ID:iGvpfW030
ナインテイナインの5,6人で一人4,5万の飯を食い
当初予算にぴったりなら100万て番組が有るが
「スタッフがおいしくいただきました」のメッセージはでないようだが
みんな完食してるのかなあ?
それと「リーゾナブルな値段の料理もあります」て表示が出るが
それなら「メニューのリーゾナブルでない値段を当てるのは無理」
じゃないかと思う私です。
586名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:11:33 ID:V296IM0aO
ご両親のどちらかがジョージ・ハリスンのファンだった、とか
587名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:12:12 ID:s6ImRZk2O
これで食中毒起こしたら店にクレームつけるんだろ?
意地汚いこじきみたいなマネやめろ
588名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:12:17 ID:KYDqaZYDO
「私賞味期限切れても、捨てずに食べてるのよ♪」と偉そうに言う奴らと一緒だな。
賞味期限切れる前の新鮮なうちに食べれるように買い物しろよ!
589名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:13:16 ID:UvDoNgPt0
衛生上、持ち帰りは禁止じゃなかったのか?
590名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:15:52 ID:sjqB0Mw60
犬の餌に〜とか言う人は、持って帰った食べ物の中に
たまねぎが入ってたら悲惨なことになるが・・・
591名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:15:58 ID:4wHGB1w80
アメリカでディナー行くと
大抵食べきれないぐらいの量がでてくるし
サービスのパンも一緒に包んでくれて
まあ次の日のランチは困らない感じ。
NYだったら帰りにhomelessにくれてやってもいいしさ

当然日本でも包んでもらうけど。
まあフレンチとかイタリアンはダメよ
あと懐石とかも。
イタリアンはピッツァなら大丈夫だよね
次の日食べるのが旨いんだ、これが
592名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:16:41 ID:04C9qbGp0
焼き肉の叙々園はテーブルで頼んだものや、そこで焼いた肉は持ち帰り禁止だったが、
弁当頼むと作ってくれるよね
食中毒の危険を考慮してでしょうな

593名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:18:16 ID:OcgOBIOx0
ウエイター・ウエイトレスのもんだべ
594名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:18:56 ID:HlReSgqfO
>>574>>578>>584
やっぱりどこの家も一緒なのね…(・ω・`)
595名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:19:09 ID:wBIVNKSI0
>>564
だから外食中心の人は太ると言うんだね
残さず食べてエコですか
596名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:21:07 ID:YgL56BIC0
結婚式や宴会での持ち帰りはおk
つまり同じ時間に調理して同じ物を沢山の人数で食べる事になるから
持ち帰って食中毒起こしても集団感染じゃない限り
提供側の責任は無いと考えるがどうかね?
それ以外の持ち帰りはお断り

597名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:21:52 ID:wBIVNKSI0
>>592
その焼肉屋店主ってのが、日本に不法入国の不法滞在者で
長年住んでるから永住権寄越せって騒いだ基地外チョウセンジン
598名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:23:01 ID:KYDqaZYDO
>>595
外食ばかりしてたら太るの当たり前。
お前、そんな食えないぐらいの量が出てくるような物ばっか食ってると太るぞ。気を付けろ!
599名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:23:30 ID:04C9qbGp0
>>597
それ雇われ店長のことでしょ?
600名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:24:47 ID:4wHGB1w80
汁ものはどうするの?
なんてトンチンカンなこと言ってる子はなんなのだ

中華なら焼きそばとか炒め物とか焼き豚とか
洋食系なんかだと肉やいてあるのとかさ
サラダとか生ものは当然ダメだよ
持ち帰るほうにだって仁義ってもんがあるでしょ

でもエスニックのところは大抵持ち帰りさせてくれるよね
つうかお店の人に薦められるし推奨される。
カレーも専用容器にいれてんナンまでつけてくれたり。
よい風習だなと思う
601名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:24:50 ID:IURp1uQGO
>>590
だからそれは店を免責にする方便。
実際食べるのは多分人。
602名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:29:01 ID:WJoEv/o6O
このスレみてブッフェバイキング食べ放題で、残したり持ち帰りを平気で出来る人が居るのに驚いた。
いつも犬用に肉料理を持ち帰りたいのを我慢していたんだけど、コレからは少し持って帰る事にしよう。
603名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:29:28 ID:04C9qbGp0
>>596
なるほどなあ

まあどういう店であってもいちおう店の人に聞いて、
了承得てからっていうのが最低限のマナーだよね
604名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:31:02 ID:R3KEhLrw0
「ドギーバッグ」なんだから
飼い犬に食わせる為の持ち帰りだろ?
605名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:35:11 ID:P5pDHbuLO
家族や友人と一緒に行くと、食べきれる量なんて結構分からんよ。
特に中華なんかそうだ。
606名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:42:52 ID:SNaK658v0
>>605
店員に聞きゃいいだろw
どの位の量ですか?ってな
どんだけゆとりなんだよ
607名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:47:10 ID:tBZKbODs0
ドギーバックって、量が多くて残したから持って帰りたいけど
持って帰りたいっていうのは恥ずかしいから
「犬の餌にするからパックくれよ」
って言う人多いからドギーバックなんだっけ?


お好み焼き屋とかだとパック置いてあるよなー。
回転寿司のパックはまた別だと思うが
量が多い料理屋とかだと、頼めば普通に包んでくれるよね。
608名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:51:41 ID:Z/j3RZ2n0
>>607
そうそう、日曜の「とことんハテナ」でやってた。

番組の中でも殆どのお店が、衛生面とか後からクレーム付けられたら困るとかの
理由でドギーバッグはやってないと言ってたな。
609名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:58:35 ID:48d0q6C/0
食中毒とかありそうな東南アジアの暑い国でも
食べきれない分をテイクアウトするのは日常。
610名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:59:57 ID:u97+o0Ch0
数ヶ月前サンフランシスコ旅行したときの現地在住日本人ガイドさん
はこう言っていた。

サンフランシスコはアメリカの中では健康志向の強い町だが、それでも
ご存じのとおりレストランで食事を頼めば大量に出てくる。最近はもった
いないの精神が芽生えたのか、後ろめたさなのかドギーバッグっていう
店でもらえるバッグに入れて持って帰る人もいるけど、ほとんどの人が
家で捨ててるよ。本当に犬に与えている人なんかいるのかね?こんな
無駄な事するんなら日本みたいに出す量を減らせばいいのにね。
611名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:00:19 ID:SsmLRW2JO
マッチポンプて性格だな
612名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 03:04:12 ID:ut1rVnu40
>>569
叱られた。米一粒に神様が7人いると言われて。
地域によるのか分からないが、友達は親から米残すと目がつぶれると言われて育ったと。
613名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 04:06:59 ID:0j0dnMiO0
614名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 04:13:15 ID:S27egoM1O
基本的に残すときはまずいときだから持ち帰りたいとすら思わん
615名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 04:39:50 ID:0j0dnMiO0
お客の来ない店@
 ttp://www.youtube.com/watch?v=quUiNf5VfQk

続きは、無い
616名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 04:58:49 ID:KRpqB0AS0
これ本当かよ
店で出来たてを食うのが良いんじゃないの?
617名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 05:04:44 ID:/xK1mGxk0
普通残しません。残すのはパセリとかラッキョウくらいです。
618名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 05:04:46 ID:OjprTkQ+0
残さず食え
619名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 05:05:24 ID:RlBX3UplO
良いんじゃないか

食いきれん時あるし
620名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 05:08:38 ID:dv3a8HcN0
「欧米では」といったときと言わない時ではこれほど結果が違うのが笑える。
621名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 05:10:55 ID:3WC3yTUrO
ニホンジン モッタイナイスキ クサッテテモ タベル
622名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 05:27:00 ID:iIfidhcx0
「残されたお料理」と言ってください
623名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 05:31:29 ID:3TsDOkhu0
>>1
ドギーバックって「犬の餌にいただいてもいいかしら?」って意味だからな。
624名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 06:27:39 ID:lAE8oT+rO
残飯持って帰っても生ゴミ増えるだけ
食べ残しは自分でも後から食べないし、まして家族になんてやれないよ。
持ち帰りたいならテイクアウト用の料理も注文すればいいのに
もったいない気持ちがあるなら食べきるか
食べきれない量を注文しないことでしょう。
625名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 06:31:14 ID:GtVHMP9n0
ソープで30秒で出しちゃって「じゃー残りはお持ち帰りで」
626名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 06:32:25 ID:mQgS4nU50
持って帰るくらいなら外で食うなよ
627名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 06:43:02 ID:kxOhkr6U0
ドギーバックって犬の餌って意味じゃねーの
と思ったら既出か

まぁ中毒起こすアホが必ずいるからやらんわな
牛丼屋の卵とかでも腹壊すアホいるし
628名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 06:44:39 ID:yVTzh9NpO
最初から食べられる量だけ注文したらいいやん
629名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:20:41 ID:q+jwSDGD0
>>620
「欧米では」って物凄く範囲広いし、全然習慣の違う国を一緒くたにまとめてて好きじゃないな。

「アジアでは」と言って、日本も韓国もインドネシアもバングラデシュも一まとめに
されてるみたいなもんだ。

食べきれない程頼むのがそもそもエコじゃないよな。
630名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:27:54 ID:Ew5qsY/1O
ってか、欧米(特にアメリカ)こそ食中毒起こしたら、訴訟になりそうなんだけど?
631名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:37:41 ID:Wcih8E5jO
なんでこんな叩かれてんだ?
冷たいもの食べるのはホントいったら嫌だけど、捨てずに済むなら越したことはない

飲食店でバイトしてたけど、あの食べ残しの量にいつもモヤモヤしてた
一日が終わるとすごい量になってるんだよ
それが毎日、どこの飲食店も同じようなもんだと思うと嫌になる
そういうの知らない人?
632名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:45:52 ID:7iv501xiO
ドギーバッグ=犬用に持ちかえる(転じて)=持ち帰り。
直訳とは若干意味違い
633名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:47:38 ID:MDrcRB6+O
今夜はどぎ〜ばっく
634名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:15:30 ID:CLs5Q+xC0
うちの嫁の母親はバイキングであまった肉を普通の袋で持って帰るから困る。
635名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:15:48 ID:3enHciu50
「うちの犬にあげたいから、残ったのを包んでくれるかしら」

「他のお客さんの残りも一緒に入れておきました。ワンちゃんが喜びますよ」
636名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:19:40 ID:nzIFXe9GO
ゴミ有料なんだから持ち帰ってもらったほうがありがたいよね
637名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:23:37 ID:KVrkSqWf0
寿司屋にはよく行く。俺はシャリだけ食べて、後はうちのにゃんこにおみやげ
638名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:33:16 ID:Y1Q6KjbU0
持ち帰って残さず食べたほうがようい。
日本は外食産業が多すぎ?
家で作ればいいんじゃないの?自分で食べれる分だけを。
639名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:39:29 ID:Clb7awZQO
食える分だけ注文しろ、注文をミスっても責任持って食え。
きつかったら持ち帰って再チャレンジだ
640名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:40:04 ID:MdidwVxpO
アメリカではドギーバッグとか皆普通に貰ってたもんで
欧米全般持ち帰り推奨かと勝手に思いこんでたらヨーロッパはあまりしないんだってね
641名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:44:28 ID:Ryo/YI2Q0
俺の行く店だと持ち帰り断るところは殆どないなあ。
断られる店ってどんな店だ?
642名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:59:33 ID:4dT3cZvPO
一日賞味期限切れてるだけでギャースカ言ってたマスゴミ
643名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:00:51 ID:BFrg0+yDP
バイキングに巨大クーラーボックス持ってって、
片っ端から持って帰るのはおk?
644名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:02:31 ID:Y1Q6KjbU0
俺は賞味期限が近い商品をスーパーで買ってるけどな。
645名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:03:53 ID:VTd2o2L+0
>>1
日本でも江戸期なんか宴会料理は取り分けて持ち帰り、家族でいただくのが基本だった
646名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:04:19 ID:NS5YlQvM0
食べ放題の店で食べ残しの重さで割増料金を請求するぜ!ってあったりするけど、
普通の店でも、食べ残したぶん料金を請求するのもいいかもしれんな。
廃棄にもコスト掛かるんだし。客にもエコ意識を持ってもらえるし。
647名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:07:57 ID:+/L65vZWO
>641
ファミレスチェーンの類い、回転寿司など。
648名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:17:12 ID:qzhn28hz0
食べきれない量を注文して結局食べ残してる奴が一番みっともない。

居酒屋は勢いで色々頼んでしまうから、持ち帰り対応を明記しておいてほしいよな。
タッパー持って居酒屋行く気にはなれない。

649名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:20:15 ID:Ryo/YI2Q0
>>647
なるほど。そういった類は殆ど行かないから知らんかった。
それよりも回転寿司で食べ残しは難しくないか?
650名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:23:47 ID:7d2p6EwF0
>>1
> 20代〜40代のネットユーザー339名の回答を集計した。

読む価値なし
651名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:23:57 ID:CLs5Q+xC0
>>635
('A`)
652名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 09:24:41 ID:LRTPWfaxO
持ち帰りしたの喰ったら下したから謝罪と賠償(ry
なんて輩が出てきそうなのでそこらへんの対処も考えないとね。
653名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:04:39 ID:iJy6HM8r0
>>652
だから持ち帰り禁止にしてるところが増えてきたんじゃない?
葬儀に行ってきたけど、持ち帰りはご遠慮願いますって張り紙してあったし。
654名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:15:03 ID:UsLgFDcqO
>>646
注文時に少なめとか、喰えない物を抜いてくれるとかしてくれるならな
655名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:22:27 ID:jZskFpfN0
もったいないとかエコ精神は立派だと思う。
だけど、実際、タッパーに詰め込む図を見たら、何かが幻滅する。
もっとスマートに持ち帰れないものだろうか。店側が用意するとか。
656名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:23:24 ID:wS67CUMG0
メニューに写真がない店だと何が出てくるのか解らんのよ実際。
657名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:23:51 ID:gpgVlako0
残りがでたら、持ち帰るの当たり前だけど。
たまに持ち帰りだめですって言われるけどたいていのお店で
パック用意してくれるか、包んでくれる。

自分がレストランで働いていたときも
パック出したし、それでも宴会で大皿料理が残ったら
従業員にパックにつめて持ち帰らせてくれたよ。
おかげで食費助かった。
658名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:47:08 ID:5ewyY/yr0
「もったいない」を理由にするなら最初から
そんなにオーダーすべきじゃないと思う。
659名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:57:09 ID:Zv4moH/G0
保健所がうるさいからなあ。
660名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 20:49:49 ID:8pf3ZM0q0
エコバックみたいに流行りだしたら
持ち帰り前提で注文する馬鹿が増えるんだろうな
661名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:33:02 ID:+pQlsVqg0
無職になろうがなんだろうが現代日本では餓死だけは絶対にないな。
余り物を食べまくってむしろ高血圧や糖尿病になる確率の方が高そう。
662名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:35:35 ID:/+evAROU0
人間の食べるものをそのまま犬に与えるのはいかがなものかと?

っていう店員に会ってみたい
663名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 21:43:57 ID:/xK1mGxk0
近所にふざけんなってくらいの量を出す店がある。
最初は半分以上残してしまった。
でも持ち帰ろうとは思わなかった。不味かったから。
664名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 22:23:07 ID:jRk/wk/p0
おっさん・おばさん世代に多いんだけど、
注文した料理が出きってない、食べきってないのに追加注文する奴いるよな。
奢りだったらまぁ好きにすれば?って思うが、こういう奴に限って割り勘なんだよ。
665名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:27:40 ID:9dP4GhqoO
食中毒になった時の責任の所在が気になる
666名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:42:26 ID:9wURuyCU0
自己責任(笑)
667名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 23:59:36 ID:a+KfVJKA0
持ち帰らせるときは名前聞いて時間をメモっとけばいい
668名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:08:08 ID:jPPlwqb5O
食べきれる量を注文すればいいだけじゃないの?
余るほど注文しといてエコられても感心しないな
669名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:09:07 ID:FlbkrWlY0
食中毒になっても自己責任ていう誓約が出来るなら問題ないな。
むしろ持ち帰りは良いことだ。
670名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 00:09:45 ID:SXnw0U+U0
バイキングだの食べ放題だのでは持ち帰り禁止
ファミレス等は可(ただしおかわり無料品は禁止)
でおk
671名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 15:11:16 ID:/5HPFZfE0
>>670
自分がバイトしてたファミレスは食べ残しは不可
ルームサービスは可
672名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:02:09 ID:4MwsWycm0
>>86
つ【袖落し】
673名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 17:36:20 ID:1pK+hFje0
こないだデニースで子供が残したフライドポテトを涙目になって食べてたら
きれいなオネーチャンが「お持ち帰りもできますよ」と、紙箱に詰めてくれた。
いいことだと思う。
674名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:51:04 ID:onFcQ21J0
>>673
自分の子供の食べる量ぐらい把握しとこうな
俺の子供の時は母親が自分の分を少なめに注文して
残ったのを食べてたぞ
675名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:54:32 ID:1pK+hFje0
>>674
いいかあちゃんだねえ
676名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 18:55:01 ID:I/J3lMVF0





つるセコーっ!!!




677名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 19:36:41 ID:rT/FcSJt0
最初からテイクアウトのほうがよくないか
678名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 22:01:33 ID:89VhYlZ2O
まるで家畜だな
豚と変わんない
679名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 02:07:59 ID:2D8dgMhR0
残飯より使われなかった食材を捨てる方が勿体ない。
680名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 02:17:39 ID:UgfCXKkC0
ミスドの全品当日廃棄は偉そうに言えるものじゃないだろ
681名無しさん@九周年:2009/04/16(木) 05:25:15 ID:9wE2uCT6O
たまに中華料理屋で持ち帰りを頼むけど。さすがに夏場はしない。
682名無しさん@九周年
外で食べて、残すっていうのからして分からない。
俺は外食で残すなんて、飲み会でわけが分からなくなったときか
体調が悪くて食べられないときぐらいだよ。