【政治】 "民主党、連敗" 民主・前原氏「小沢氏の進退にはつながらない。政権交代を」…秋田知事に自民系・佐竹氏当選で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・任期満了に伴う秋田県知事選は12日、投開票が行われ、自民党県連と社民党が支持する無所属
 新人で前秋田市長の佐竹敬久氏(61)が初当選した。民主党県連と国民新党県支部が支持する
 無所属で前小坂町長の川口博氏(61)との一騎打ちの形となり、競り勝った。投票率は67・39%で
 過去最低だった前回を4・39ポイント上回った。

 野党陣営の分裂選挙となったが、3月の千葉県知事選に続く民主党系候補の敗北により、西松建設の
 巨額献金事件で公設第1秘書が起訴された小沢一郎民主党代表の進退問題に影響を与える
 可能性もある。自民党サイドは次期衆院選に向け党勢回復への弾みにしたい考えだ。

 佐竹氏は「県政運営の責任を受け止め、うれしさというより頑張らなければとの思いだ」と勝利宣言。
 敗れた川口氏は献金事件の選挙戦への影響について「全然関係なかったと思う。私の力のなさが
 すべてだ」と記者団に述べた。

 民主党サイドも敗北について、献金事件の影響は小さいと判断。主因は社民党や連合秋田が
 対立候補を支援した野党陣営の分裂にあるとして、表面上は静観の構えだ。ただ次期衆院選への
 危機感が強まる可能性もあり、執行部は野党間協力や民主党内の結束維持に腐心することに
 なりそうだ。

 小沢氏は告示前に社民党秋田県連、連合秋田の幹部と会談し、衆院選対応を優先させる姿勢を強調。
 知事選は「地域事情」と突き放し、進退問題への波及に予防線を張ってきた。鳩山由紀夫幹事長も
 10日の記者会見で「必ずしも小沢氏の進退につながる話ではない」と念押し。12日には知事選敗北に
 関するコメントを避けたが、裏を返せば辞任再燃論に神経をとがらせているとも言える。また小沢氏と
 距離を置く前原誠司副代表も12日夜、記者団に「代表の進退にはつながらない。全党一丸で
 政権交代に向け、まい進することに尽きる」と述べるにとどめた。

 だが、小沢氏自身も「地方選挙に力を注ぐことが国政選挙につながる」と認めており、「今すぐでなくても
 衆院選前に効果的なタイミングを見計らって辞める」との味方が根強い党内で、進退論がくすぶり
 続けるのは確実だ。
 http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20090413-482271.html
2名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:20:05 ID:Y/Weo5T90
ヴァグタスィネ
3名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:20:36 ID:MdTHLyn+0
民主党に政権交代能力がないから、第一野党を交代すべきだな
4名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:20:59 ID:U0lcaReV0
自民党支持者よ、これだけは覚えておけ。
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。

・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・給付金
・部下のパシリで日本酒6本
・母親の命日に墓参り←New!
・鳥をミサイル←New!
・遺憾の意(笑)←New!

どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない
国民は、絶対に麻生を許さない

5名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:21:07 ID:Rpgc9FwUO
会話の語尾に「政権交代を」とつけなければならない党則でもできたんだろうか
6名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:22:20 ID:pR54dmM+O
小沢と前原は自民党工作員
7名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:22:26 ID:QJWvdxCeO
>>4
マスゴミ洗脳の典型的ですねw
8名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:22:39 ID:7TtqmT5b0
>5
社会党の時からの悲願なんだろう
日本社会党は片山哲が一時期政権とってたけどあっという間だったしな
9名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:22:52 ID:c7s/kdCN0
前原は自民の一部と組んで小沢を辞めさせないように仕組んでるのでは…
10名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:23:14 ID:av0A2LEZO
前相撲さんは自民の中の人なの?
小沢続投させて民主をぶっ壊す作戦にしか見えない
11名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:23:18 ID:RmA7lZZm0
>>4
お前だけ一生覚えてろよwwwwwww
12名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:23:18 ID:ON7sXokS0
秋田じゃ自民党以外の政党は考えられないよ
んにゃ、公明学会があるか
13名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:23:29 ID:RPqqhNL/0
【秋田県知事選】佐竹敬久氏の当選確実 自民党秋田県連と社民党秋田県連合が支持
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239537359/l50

秋田県知事に佐竹敬久氏
http://www.asahi.com/national/update/0412/TKY200904120093.html
> 3期12年務めた寺田典城氏(68)が2月に引退を表明。
>直後に、秋田市長だった佐竹氏が立候補の意向を明らかにした。
>寺田氏と対立してきた自民党県連と、寺田氏が全国学力調査の
>市町村別結果を公表したことなどに反発した社民党県連合が相乗りで
>佐竹氏を支持。寺田氏に事実上、後継指名された川口氏には
>民主党県連と国民新党県支部が支持に回り、国政野党が分裂した選挙戦と
>なった。
14名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:23:31 ID:o5/95iELi
前川は最後まで支えてやれw
15名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:23:33 ID:DixDlm3v0
前畑くんイイヨイイヨー
16名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:23:34 ID:T7bBT0fV0
>>4
正確に漢字を読む(いやさかえ)

も加えて
17名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:25:16 ID:p2MUp40EO
>>12
寺田親子は何?
18名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:26:00 ID:FctJjYwzO
ホライ前さんには頑張って欲しいです
19名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:26:00 ID:UChXLdi8O
民主党推薦候補者当選→これが民意だ。自民党離れが顕著である。

自民党推薦候補者当選→民主党には関係ない。自民党頑張ったな。



都合よすぎワロタwwwwwwwwwwwwwww
20名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:26:11 ID:6B/0ITpo0
大変だな前なんとかさんも。

だが蓮舫よ。おめーは朝生で千葉選やらなんやらの結果も踏まえて考えるとかほざいたな。
てめーははっきり小沢退陣を要求しねーとダメだ。

21名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:26:42 ID:OtUj8W+20
>>4
段々進化してるけどこのコピペ最高だよなw
22名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:26:43 ID:nGWDOjUDO
前野は安倍と新党作れ。
23名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:27:13 ID:QFKPyvNE0
自民と社民のあいのりって、なにがあったんだ?
24名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:27:14 ID:U0lcaReV0

自民党支持者よ、これだけは覚えておけ。
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。

・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・給付金
・部下のパシリで日本酒6本
・母親の命日に墓参り
・鳥をミサイル
・遺憾の意(笑)
・「弥栄」を「いやさかえ」を正確に読む←New!

どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない
国民は、絶対に麻生を許さない
25名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:27:51 ID:pkeb7eS10
>>1

《そもそも、民主党とは如何なる政党なのか?》

01 在日の外国人でも、党員になれる。
02 支持母体や外国人党員への「配慮」、また党の主流派であるリベラル系議員の「総意」として、日の丸は掲揚しない。
03 党の綱領がない。
04 在日の外国人に選挙権を付与し、外国による「内政干渉」を根付かせる。
05 令状無しの家宅捜査や罰金刑を制定し、言論空間を「恣意的に制限」する。
06 民主党の方針に従う官僚のみ、局長級に据えるという「独裁的管理体制」を敷く。
07 米・英・仏・露・中という国連常任理事国に、日本の国防方針を委ねる。
08 憲法9条における「無防備性の維持」や、「地球市民」という発想を旨とした憲法「改正」を目指す。
09 韓国人元娼婦の「証言」に応じ、謝罪と賠償を行い、旧日本軍による戦争被害の「実態」を国内外に定着させる。
10 国立国会図書館法の一部を「改正」し、旧日本軍による戦争被害の「実態」を国内外に定着させる。
11 連合(日教組や自治労など)や、部落解放同盟、立正佼成会、世界救世教いづのめ教団など、支持母体の影響力が極めて強い。
12 韓国民潭とは非常に友好的で、選挙の際は勿論、常日頃から「後方支援」して貰っている。
13 旧社会党系議員の党内における地位は高く、『次の内閣』において要職に就いている。

01 民主党規約(第2章 党員等)
04 永住外国人の地方選挙権
05 人権侵害救済機関の創設
08 民主党「憲法提言」
09 戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案
10 国立国会図書館法の一部を改正する法律案
26名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:27:59 ID:XvCyKWfj0
要するに日本は変わらないよって事だよ
これから先も役人にいいように金を巻き上げられて死んでいくだけだな
27名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:28:08 ID:QwPngGHQ0
進退につなげろよ
民主党はマジで政権とる気あるの?

最近何もしてない気がする
28名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:28:27 ID:/v90TsGp0
都道府県の自殺率(人口10万人当たり自殺者数)
最も高いのは秋田県の自殺率42.1
世界第1位のリトアニアの44.7(2002年)よりは低いが、
世界第2位のロシアの38.7(2002年)を超えている

自虐精神が発動したのでしょうかね
29名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:28:36 ID:hesfSup30
小沢辞めたら?
30名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:28:46 ID:Z1pmb5Dj0
党是があるんじゃね?
「手のひらは、何度返しても減らない。」
とか。
31名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:28:50 ID:c7s/kdCN0
民主が政権取ったら反日在日に金巻きあげられるだけだからなー
32名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:28:51 ID:/v90TsGp0
前貼さんはブレないな
33名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:29:01 ID:mwBb5HU20

 
北九州市長の北橋健治は、民主党岡田の元側近

民主党時代は10回の外国人参政権法案を国会へ提出している


衆議院公式サイトのサイト内検索で「永住外国人」を検索

3 委員名簿・法律案経過概要(32件)をクリックすれば確認できる

34名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:29:06 ID:ZbvZXRny0
ミサイル措置命令の効果もあった気がする。
35名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:29:10 ID:8zlLEx5o0
既存の政党の看板にしがみつかないで、外に出て政界再編を促すべきだろ
自民も民主も駄目だって世論が形成されつつあるのに、いつまで民主党
に居るつもりなんだか。
率先して出て、自民側からも出て行くものを促すべき。
36名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:29:19 ID:FctJjYwzO
>>28
くらやしいのうwwwwww
37名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:29:43 ID:H5FwvBEqO
>>23
香川では自民と共産のあいのりとかあった
地方ではたまにあること
38名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:29:54 ID:61JDt+O70
小沢・民主・・・よほど、選挙に負けたいみたいだな
39名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:30:08 ID:U0lcaReV0
>>24
誤字訂正。改訂最新版。



自民党支持者よ、これだけは覚えておけ。
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。

・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・給付金
・部下のパシリで日本酒6本
・母親の命日に墓参り
・鳥をミサイル
・遺憾の意(笑)
・「弥栄」を「いやさかえ」と正確に読む←New!

どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない
国民は、絶対に麻生を許さない



40名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:30:37 ID:tCWztMQ/0
地域事情くらいはね返さないと政権交代はムリゲ
41名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:31:05 ID:pkeb7eS10
>>1

《第3次小沢『次の内閣』閣僚名簿》
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html

総理  小沢一郎 (不動産王)(西松)(国連中心主義)(外国人参政権推進)(反日デモ代表の韓国人が秘書)
副総理 菅直人 (シンガンス)(外国人参政権推進)(民主党日韓議員交流委員会)(日朝国交正常化推進議連)(国旗国歌法案に反対)
      輿石東 (元社会党)(日教組-日政連)(国立追悼施設を考える会)(国旗国歌法案に反対)
国務  鳩山由紀夫 (在日韓国人地位向上議連)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案提出)
官房  直嶋正行 (自動車総連)
総務  原口一博 (光の戦士)(国旗国歌法案に反対)
外務  鉢呂吉雄 (元社会党)(日教組-日政連)(在日韓国人地位向上議連)(日朝国交正常化推進議連)
            (朝鮮半島問題研究会顧問)(日本民主教育政治連盟)(国旗国歌法案に反対)
防衛   浅尾慶一郎 (移民1000万人提言)
内閣府 松井孝治 (移民1000万人提言)(二重国籍推進)
財務  中川正春 (在日韓国人地位向上議連)(日朝国交正常化推進議連)(パチンコ・サラ金の代理人)
金融  大畠章宏 (元社会党)(日立労組)
厚労  藤村修 (在日韓国人地位向上議連)(民潭参政権獲得決起大会参加)
年金  長妻昭 (北朝鮮のミサイルは日本が悪い)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案提出)
経産  増子輝彦 (在日韓国人地位向上議連)(パチンコ・チェーンストア協会)
法務  細川律夫 (元社会党)(在日韓国人地位向上議連)
文科  小宮山洋子 (元NHK)(在日韓国人地位向上議連)(恒久平和議連)(二重国籍推進)
              (民潭の外国人参政権推進集会に賛同)(国旗国歌法案に反対)
子供  神本美恵子 (日教組-日政連)(在日韓国人地位向上議連)(日朝国交正常化推進議連)
農水  筒井信隆 (元社会党)(在日韓国人地位向上議連)
国交  長浜博行 (日本ユニセフ協会支援者)
環境  岡崎トミ子 (元社会党)(在日韓国人地位向上議連)(元慰安婦女性らの「水曜デモ」に参加)
             (戦時性的強制被害者問題解決促進法案提出)(二重国籍推進)(国旗国歌法案に反対)
官房副 福山哲郎 (民潭参政権獲得決起大会参加)(人権侵害救済法案推進)(二重国籍推進)(国旗国歌法案に反対)
42名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:31:07 ID:zWZfqnJe0
今の民主以外なら何党でもいいわw
43名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:31:08 ID:6MBILKKZO
>>27
だから株価が上がっている
44名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:31:16 ID:o7gPCMxv0
>>1
>川口氏は献金事件の選挙戦への影響について「全然関係なかったと思う。

これじゃなんの為に党が後ろについて応援するか意味が理解できない。誰か教えて下さい。
45名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:31:19 ID:/v90TsGp0
線kと前に小沢代表が辞任しても 次の代表の秘書が逮捕されるだけでしょうね
46名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:31:42 ID:/efGjUpN0
>>4
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

47名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:32:14 ID:rhQqpP0zO
これで民主党が勝ったら禊ぎになんの?
48名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:32:29 ID:QRt5ZWRi0
選挙直前に小沢代えるんでしょ、それくらいのことは考えてるだろうな。
長妻あたりにしたら楽勝されそう、小沢は後ろにいればいいんだし
49名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:33:35 ID:qUdDlEq00
>>7,11
>>4はカスゴミへの皮肉でしょ。
50名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:33:54 ID:B2hA4SwB0
>>4

春だからね〜
51名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:34:27 ID:/v90TsGp0
>>45 訂正
選挙の前に小沢代表が辞任しても 次の代表の秘書が逮捕されるだけでしょうね
52名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:34:33 ID:yrLT1rlj0
>>48
自民、民主
どっちも考えてるだろうなw
53名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:34:38 ID:MAF9mq7Y0
>無所属新人で

結局これなんだよ、いい加減気付け
千葉もそうでしょ、あれは嘘だけど
どこかの政党を支持してる人なんていないんだよ
54名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:35:04 ID:T7bBT0fV0
>>48
選挙目当てで直前に代表変えるのって
マスコミが叩いた自民の総裁選と何が違うんだろ・・・
55名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:35:14 ID:10zUlH7c0
平壌運転で安心した
56名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:35:22 ID:93+juox00
知事選挙、またも負けたか民主党

東北で負けてはなぁ、民主バブルが弾けました
57名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:35:28 ID:6LwmuEl8O
>>39
民主党支持者を愚かに見せようとする、
自民党工作員乙

ま、どっちも日本に必要ないゴミだけどな。
58名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:35:39 ID:6B/0ITpo0
>>48
選挙前に変えるとして、建前としてはどんな理由で辞めるんだ?
あんま良い印象は与えんと思うけどね。
59名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:35:57 ID:ZbvZXRny0
今、気付いたけれど、秋田の佐竹というと殿様の血筋なんですか?
60名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:36:01 ID:Z/1EOwTjO
>>4
ホッケの煮付け?

βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
61名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:36:58 ID:FX9Q/fmvO
民主党って小沢から金を借りてて文句を言えない議員が沢山いるような気がするな
62名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:37:07 ID:BBjxBk50O
>>1
各社の世論調査で民主党と小沢に対する評価が下がっているのに、
何でこんなことを言っていられるんだろ?
実は、「辞任表明するのは解散が決まったら」と幹部に伝えているとか??
63名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:37:17 ID:iywt+OLs0
>>39
こういう内容を書き込むセンスが笑われているにね。
何もわかっちゃいない民主党でしたwwwwwwww!
64名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:37:25 ID:fuD8A0ha0
民主党は具体的な政策案を提示しろや
くっだらねー農業政策考えやがって、ただの社会保障じゃねぇか馬鹿
65名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:37:49 ID:T7bBT0fV0
>>57
>民主党支持者を愚かに見せようとする、

オマエ本気で言ってんのか?w
66名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:38:29 ID:/EQDaJ0VO
>>57
?????
67名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:38:35 ID:1qesScxo0
投票率が上がると自民が勝つ法則はいまだ健在か
68名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:38:57 ID:SIECHZGE0
岩手と並ぶ小沢王国の崩壊か
青森じゃ民主は田名部の怨念だけでもってる少数派だし岩手は土下座だし北東北は厳しくなってきたな
69名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:40:03 ID:bTFs+g5bO
>>49
もともとそういうコピペだったのに、なんか素で気付かない人が改変し始めてるような…
70名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:40:12 ID:5g/BgG/0P
前貼いいかげん疲れて思考停止レベルまできたのか。
71名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:40:33 ID:uopOjF840
小沢にはミンスがある限り
代表の座にしがみついていて欲しい
72名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:40:39 ID:KhzivInp0
民主党って何もしないほうが経済にプラスなんじゃないのw
何故ここんとこ株価が安定してきているんだろう。
73名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:40:43 ID:pkeb7eS10
>>1

《民主党常任幹事会》 2-1
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/index.html

最高顧問         羽田孜 (省エネスーツ)(崇教真光)(統一教会)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案提出)(パチンコ・チェーンストア協会)
               渡部恒三 (黄門様)(道路族)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案提出)
               藤井裕久 (在日韓国人地位向上議連)(民潭の外国人参政権推進集会に賛同)
代表            小沢一郎 (不動産王)(西松)(水谷)(国連中心主義)(外国人参政権推進)(反日デモ代表の韓国人が秘書)
代表代行         菅直人 (シンガンス)(外国人参政権推進)(民主党日韓議員交流委員会)(日朝国交正常化推進議連)(国旗国歌法案に反対)
               輿石東 (元社会党)(日教組-日政連)(国立追悼施設を考える会)(国旗国歌法案に反対)
副代表          岡田克也 (ジャスコ)(崇教真光)(在日韓国人地位向上議連の代表)(民主党日韓議員交流委員会)(恒久平和議連)(全国貸金業政治連盟)
               前原誠司 (在日韓国人地位向上議連)(日朝友好議連)(国旗国歌法案に反対)
               川端達夫 (在日韓国人地位向上議連)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案提出)(パチンコ・チェーンストア協会)
               石井一 (マルチ)(崇教真光)(朝鮮半島問題研究会顧問)(金丸・田辺訪朝団)(パチンコ・チェーンストア協会)
               高木義明 (日韓トンネル研究会)(日朝友好議連)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案提出)
               北澤俊美
               円より子 (民主党日韓議員交流委員会)(戦時性的強制被害者問題解決促進法案提出)(二重国籍推進)(国旗国歌法案に反対)
74名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:40:48 ID:iywt+OLs0
自民党が選挙目当てに代表を変えることを
民主党やマスゴミは批判していたのにねw
民主党は選挙目当てに代表を変えてもいいのかね?
マスゴミは批判しないのかね?
75名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:41:22 ID:wlyrxZZI0
民主党の痛いところは
小沢続投では党の先行きはかなり暗いんだが
小沢辞任では即座に解党の危機に瀕してしまうというところだな
民主党存続を考えると小沢続投の方が一縷の望みがあるって感じ
76名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:41:25 ID:s6V3DJStQ
「自民が補正予算を出した時に小沢辞任して党首選挙」
すれば結構盛り上がると思うんだが…、
そのタイミングなら「党首公選中に解散」とかいう不意討ちも難しいだろうし…、


看板差し替えて小沢を裏方に持ってくるとしても、これだけ引っ張ってオマケに禅譲なら、人気は盛り返せない気がする…
77名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:41:34 ID:cZtb4IgD0
前原は鉄ヲタだから高速道路無料化には反対なんじゃないの?
78名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:41:39 ID:10zUlH7c0
>>69
そして更に笑えるコピペに進化してるような気がしないことも・・・w
79名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:41:43 ID:dXZQiI/80
前山さんは何がしたいんだろう
政権交代()笑
80名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:42:00 ID:lqcsyAo+0
>>4
こ、これが完全記憶能力…
81名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:42:27 ID:yLju1yKjO
やっぱりアンチャンだ!
82名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:42:58 ID:pkeb7eS10
>>1

《民主党常任幹事会》 2-2
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/index.html

幹事長          鳩山由紀夫 (在日韓国人地位向上議連)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案提出)
幹事長代理       平野博文 (国立国会図書館法の一部を改正する法律案提出)
               平田健二 (UIゼンセン同盟)(海賊というのは漫画で見たことはあるが、イメージがわかない)
政策調査会長      直嶋正行(自動車総連)
政策調査会長代理   長妻昭 (北朝鮮のミサイルは日本が悪い)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案提出)
               福山哲郎 (民潭参政権獲得決起大会参加)(人権侵害救済法案推進)(二重国籍推進)(国旗国歌法案に反対)
国会対策委員長    山岡賢次 (マルチ)(西松)(アイヌは蛮族)(ナチス)(陰謀論)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案提出)
国会対策委員長代理 安住淳 (元NHK)(国籍法)
               簗瀬進 (在日韓国人地位向上議連)(日朝友好議連)(恒久平和議連)(歴史リスクを乗り越える研究会)(二重国籍推進)(国旗国歌法案に反対)
常任幹事会議長    中井洽 (光熱水費を架空支出)(民潭の外国人参政権推進集会に賛同)(国立国会図書館法の一部を改正する法律案提出)
総務委員長       千葉景子 (シンガンス)(国籍法)(在日韓国人地位向上議連)(朝鮮半島問題研究会顧問)(戦時性的強制被害者問題解決促進法案提出)
選挙対策委員長    赤松広隆 (元社会党)(在日韓国人地位向上議連)(民潭の外国人参政権推進集会に賛同)(恒久平和議連)(パチンコ)(国旗国歌法案に反対)
財務委員長       佐藤泰介 (日教組-日政連)(在日韓国人地位向上議連)(日朝友好議連)(恒久平和議連)(国旗国歌法案に反対)
組織委員長       柳田稔
広報委員長       野田佳彦 (保守系-ガス抜き)
企業団体対策委員長 前田武志 (在日韓国人地位向上議連)
国民運動委員長    小沢鋭仁 (在日韓国人地位向上議連)(民潭の外国人参政権推進集会に賛同)(恒久平和議連)(国旗国歌法案に反対)(パチンコ・チェーンストア協会)
83名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:43:21 ID:zWZfqnJe0
さてさて女性党首対決になるか
鳩兄弟対決になるのか
だんだんプロレス染みてきたな
84名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:43:28 ID:p+Ck3rig0

前原の思惑は、小沢代表で総選挙を戦い大敗。
結果的に、小沢一派とその影響力を一掃して新体制。
その上で、政策で戦う真の2大政党体制を作ること。

小沢は今度の総選挙で敗れれば政界引退。前原はまだ若いからね。
焦って変な形での政権交代は、マイナスでしかないと思ってるだろ。
このまま小沢民主が政権取るくらいなら、政界再編のほうがマシとかね。
85名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:43:53 ID:XgJToIyt0
>>57
>民主党支持者を愚かに見せようとする

「見せようとする」んじゃなくて、本当に愚かなの!
86名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:43:56 ID:GjMHZA0+0
鳩山とはえらい違いだな
87名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:44:22 ID:s6V3DJStQ
>>63
どう見ても、>>37は自民シンパが受け継いでるコピペ。

麻生強支持派だが、あのコピペ見て、
「国籍法改正も入れとけよ」
といつも思う。
88名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:44:54 ID:7oEqxwsp0
地方選挙で自民が負けると、「自公政権へノーを突き付けた。政権交代を」
地方選挙で民主が負けると、「地域情報」
このダブルスタンダード、凄すぎるw
89名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:45:16 ID:KhzivInp0
>>78
でもいい加減鬱陶しい。
90名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:45:21 ID:/meJVa7c0
前原の気持ちとしては「もう民主なかどうでもいい」だろう。
今の使命は徹底敵に民主を無能集団にすること。反乱分子を拾いやすくなる。
91名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:45:27 ID:iywt+OLs0
報道2001に出ていた前原の目つきって
怨霊みたいだったが、大丈夫か?
92名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:45:31 ID:a7aJFDY60
秋田の佐竹ってーと、頭に毛虫付けてる人?
93名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:45:46 ID:kSqGJHVQ0
前畑は早く民主から離党して新党結成しろよ!前畑がんばれ!
94名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:45:49 ID:PK/EcGmh0
民主の秋田軽視ってこういう理由だよ。
・秋田の土人の考えなんて世論とはかけ離れている
・民主党秋田県連は無能だから、負けても仕方ない
95名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:46:00 ID:qE+Ade1NO
民主も特亜にすり寄ったりしなければ応援したかったがな

自民の特亜擁護もいい加減にしろって感じだわ
96名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:46:01 ID:pHKRI7BY0
>>4
俺的には、カップ麺400円が効いたなーw。
関係無いが、以前どっかの番組で
「政治家なんてのは、庶民より低い暮らしをして勤めるもんなんだ」
なんてのを聞いたが、わざわざ長屋に住んで庶民の為に勤める奴なんておらんだろw
97名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:46:05 ID:dNY8zQ4QO
自民党てゆーか、官僚の戦略どおりだからいいんじゃねw田舎者にはw
98名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:46:12 ID:ITLgseD00
解散総選挙でミンス大敗→前張り−長妻−枝野体制になったら
既存マスゴミの存在意義がいよいよ無くなるなw
99名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:46:15 ID:LkebIkI70
鳩山の手のひら返しっぷりと比べると凄い誠実な人だな。前原さん
100名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:46:23 ID:T7bBT0fV0
>>87
マスコミが麻生叩きに使ったネタが並んでるんだよ
101名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:46:25 ID:Ec0FK15X0
>>41 >>73  やっぱりすごいね。
 これって民主党が社会党化しているってことじゃん。
102名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:46:34 ID:QstZ/HwY0
前原さんやっちゃいなよ
103名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:46:38 ID:ErT/i0CH0
岡田に管と鳩ポッポ兄は無いな
民主党腐れ3兄弟・・後はジジーばかり
親の小沢が極悪人じゃ・・引き受け手が有るか?
新代表も議員生命も終わるぞ

どうでも良いがに日の丸国旗掲揚しろ
ココは日本だぞ 在日集団が
104名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:46:38 ID:/v90TsGp0
報道2001では 中国人ゲストと自民党は仲間ですよね いつも
105名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:47:11 ID:JlQgh/pfO
山形で民主党が勝ったときはマスコミはバカ騒ぎだったよねw
自民党が勝ったんだから自民党万歳!国民は自民党の政策を見直した、政策実現能力は自民党にあるくらいかけよw
106名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:47:24 ID:7M+P8aHD0
>>39

いつ見てもアホな主張するミンスだなww
107名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:47:42 ID:qldFRJ1k0
民主は小沢の傀儡政権だな
108名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:47:56 ID:RsoS95vUO
口を開けば政権交代
まるで壊れたラジカセみたいに
109名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:48:00 ID:wYKDltvs0
なんで自民と社民が一緒になってんだよ!!!
110名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:48:01 ID:/meJVa7c0
まぁ飽きた賢人は、例え佐竹の分家の末裔でも「佐竹」という名前に弱い。
民主、自民に関係なく票が集まるのはいたしかたない。
111名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:48:03 ID:BMhh97wm0
前なんとかも駄目か。
112名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:49:10 ID:b21FWBtQO
何だか虚しい政党だな。
最近B級グルメが流行ってるようだから
B級政党として売り出せよ。
113名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:49:44 ID:LK/pWvIv0
負けたときは関係ないとコメントするけど
もし一勝でもしたら 民意が続投を支持してくれたとか言うんだろうなぁ
114名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:49:53 ID:e/1KqJA+O
前回の地方選挙の時は、『直近の民意』とかほざいてたな
115名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:50:01 ID:mUcBeBdb0
前原と小沢は自民の工作員だよ
総ては予定通りの行動さ
116名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:51:02 ID:QJdX751q0
>>109
地方選挙では良くあること
117名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:51:29 ID:wTW0Q4xS0
これほど民意の反映されない党も珍しいな
118名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:52:39 ID:csI34xod0
まじめな話、国政の政局と、地方選挙を結びつけて考えるのは意味が無いとは思うんだが、
それにしてもミンス党は何とかの一つ覚えで政権交代しか唱えないんだな
119名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:52:41 ID:SIECHZGE0
>>101
小沢体制自体が小沢グループ+横路グループだからね
政治スタンス的には呉越同舟にも見えるけど金の臭いがするという共通点も見逃せない
この体制で政権をとった場合土建屋と役人が焼け太るのが目に見えている
120名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:52:50 ID:pX40MA0x0
前ナニガシでは民主の顔にはならんだろ。
ここはやっぱ菅が適任だな。
121名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:53:10 ID:7Ome85Tr0
前張さん速攻でメッキはがれたな
ちょっと安心した
122名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:53:56 ID:/v90TsGp0
田舎の年寄りは自民支持でしょ 年金問題をもう忘れ始めている
123名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:54:34 ID:T63PVZA8O
政権交代したら何かあっても小沢が総理の座にかじりついて離さないことがわかっちゃったからな
124名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:54:48 ID:H295IYt30
政権交代の前に党首交代が差し迫った問題の野党もありますがな。
125名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:55:19 ID:Zd7v0bvNO
衆院選直前に小沢が交代するのが最善の策だろうから
ぎりぎりまで粘るんだろうな。
126名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:55:58 ID:LK/pWvIv0
>>123
法律を変えて終身大統領に就任するかもな
127名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:56:15 ID:36sRVEI30
少なくとも小沢じゃ勝てないだろ.
そうりになったって麻生より好感度いいわけがないから.

麻生のマイナスって漢字とバー通いだけでしょ.
無理矢理マスゴミが好感度下げてるだけだよね.
128名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:56:17 ID:9/ZWyNQ50
川口博が勝てば手のひら返しで手柄を横取りする気だった民主党。
お馬鹿すぎてみてらんない。早く小沢辞めろ
129名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:56:25 ID:XgJToIyt0

で、前なんとかさんは党首選挙にでるの?
そもそもミンスは党首選挙するの?
130名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:56:32 ID:W4Bjq1bb0
民主党には民意は一切反映されない。どれほどの世論調査結果が出ようと選挙に負けようと、何のかんのと理由をつけて小沢辞任は無いだろう。
131名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:57:25 ID:WsGe1EM80
民主党の上層部は共産主義者だからねぇ。
132名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:58:11 ID:cfjMLNks0
千葉と秋田の2つの話しだろ。

他、都道府県の選挙は何箇所あったと思うんだよ!!
133名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:58:19 ID:kBHBlOFC0
ま、北家とはいえいちおー佐竹家の出の人に勝てるとは最初から思えん選挙ではある。

これも直近の民意民意といいすぎて自分に帰ってくるブーメランの一種
134名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:58:22 ID:qSyXcC9p0
言葉ってのは知らず知らずのうち我らの潜在意識に影響する。
秋田ってのは自殺が多いんだよ。自殺率が高い。確か日本一。
理由は恐らく県名にある。つまり「秋田県」「あきたけん」「飽きたけん」
秋田の人間は幼少時から老年時までずっと「飽きたけん」を言い続ける。
これで精神に影響しない方がおかしい。
いつしかそれは「(人生に)飽きたけん」に変容していくのだ。
135名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 10:59:01 ID:UpFiokYDO
自民は良くも悪くも取り込む丸め込むのが上手い。
民主はなぁ 最初から 尻メツメツ。
何が目的で政党組んでいるのやら.......
136名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:00:07 ID:9J/UK/YY0
>>135
政権交代が目的だろw
はっきりしてるじゃんw

政権取ったあとどうするかはあんまし考えてないようだけど。
137名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:00:12 ID:DA8yKPPdO
>>122
年金問題は、年寄りの問題じゃないよ。

将来受け取れるかどうかの、40代以下の問題です。
138名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:00:19 ID:s0EMcNoS0
あのね、衆院解散した瞬間に、小沢の勝ちなんだよ。
自民がもう一回、三分の二を取るなんて、有り得ないから。
参議院さえ抑えてれば、政界再編も大連立もやりたい放題。
139名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:00:38 ID:obM+iE3u0
なんかもう聞き飽きたわ「政権交代」ってw
140名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:00:46 ID:6uHMcmO60
政策にはなんの力もない違法献金犯罪者小沢一郎が
選挙に負けるのなら何の価値があるんだろう・・・

141名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:00:49 ID:adhQ+sxeO
鳩→菅→岡→前→小→鳩?

ブーメランじゃ無いけど、同じトコをグルグルしてるなぁ
142名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:01:06 ID:XLfVel6c0
前田江川富士一二三四五左衛門助太郎さんは自民工作員だろ
143名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:01:13 ID:QFKPyvNE0
>>137
そんなのは問題じゃないだろ


受け取れないことはほぼ確定済みなんだし(´・ω・`)
144名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:01:45 ID:S5FV77ni0

売国野党が政権取れるはずがない。
145名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:02:26 ID:V/VXmqNf0
前張りさんいたの?
146名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:02:29 ID:IX2QYImw0
秋田で佐竹性ってことは、あの佐竹氏か?
147名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:02:34 ID:VzFIceAL0
>>141
>鳩→菅→岡→前→小→鳩?

→美→愛
と続くわけですね、わかります
148名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:02:54 ID:8+5FxXNS0
佐竹家の子孫だよね。この人。
149名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:03:15 ID:DA8yKPPdO
>>138
どうせ任期満了でも、今年の秋なんだから、小沢の勝ちもクソも無いだろ。
150名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:04:23 ID:9TAgXqIw0
ミンスが完全崩壊するまでオザワッチは粘りますよ〜〜ん。
特務プロ破壊工作員としてみると凄腕でつね。(−−)b

基本は【自公共】のバランスと役割分担で充分な現状日本。
キューティハ二ー・シスターミキ・シスターユキの三種理論。どうこれ?
151名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:04:23 ID:/v90TsGp0
小泉支持した奴らはまだ自民支持だったと言う事ですね
152名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:05:58 ID:pF4OSjYDO
もう、政権交代を連呼してる場合じゃないと思うんだよな。

別に政権交代の必要性は何も否定しないけど、世界経済がこれだけ混乱してる時に更なる混乱を招いてたら国が目茶苦茶になるだけじゃないかな。
153名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:06:01 ID:eFi+RgXz0
> 自民党県連と社民党が支持する無所属新人

きっとこの新知事はろくなもんじゃないようなヨカンが。

しかしまあ、政権交代を磐石にしたいのなら今のうちに手を打っておくべきなのに、
それを怠る民主は、気がついたら取り返しのつかないことになってそうだ。
154名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:06:16 ID:hFXMbtJpO
ミンス( ´,_ゝ`)プッ・・・だみだこりゃw
155名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:06:32 ID:btcx2mOB0
>>1
うん、前原の言うとおり。
この秋田の敗戦程度じゃ、小沢の進退に影響なんかしない。

だって、民主党の知事選って、勝ったのって山口だけで、
後は東京も大阪も沖縄も愛知も宮崎も熊本も千葉も、
み〜んな負けて連敗だらけなんだし。

だから、今さら1敗したぐらいじゃ、
なにしろ、「いつも負けてる」んだからwwwww

とはいえ〜。
「現地入りしても毎回ダブルスコアの大差で惨敗」しちゃう小沢を
いつまでも代表にしとくのって、アホだよなあwwww
156名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:06:38 ID:WMWMbROF0
鳩山は前に「直近の選挙が国民の意思だ」って言ってたよなw
157田村一等兵【1日目】 ◆d6hOyCZ6ug :2009/04/13(月) 11:06:42 ID:L0GISQuMO
民主は小沢辞任のタイミングすら「政権交替」に利用しようって腹なわけか。
それって、小沢辞任にかんしては謝意や反省が第一に来てないってことだよな。
158名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:07:07 ID:TMzjTH84O
勃起さん頑張ってるね
159名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:07:38 ID:XgJToIyt0
>>138
参議院選挙でなぜミンスが多数派になったか知ってる?
小沢の選挙対策?
とんでもない!衆議院の自民党の議席が増えすぎちゃったために国民が
根拠の無い不安を感じてバランスをとるためにミンスを勝たせたのさ
衆議院で自民が3分の2を下回れば参議院はまた自民の多数派に戻るよ
160名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:08:33 ID:FCMrsPLg0
田舎者は金で買収されるような自民の金権腐敗まみれの選挙にすぐ転ぶ連中だからな
前原氏の言っている事は正論
161名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:08:37 ID:QcyMLqtEO
秋田県上空にミサイルが飛んできた日にパーティーで遊んでた党首の所に投票出来るか!
162名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:08:47 ID:x79Nub9u0
イオン無料解放までの時間延ばしだよ
163名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:08:15 ID:fLsIUL6I0
辞任っつっても辞職じゃないからな

結局なにも変わらんよ


小沢の発言力はそのままに、書類上の肩書きを訂正するだけ
164名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:08:50 ID:Pnz2giTS0
前川、わざと擁護してるだろwww
165名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:08:52 ID:TKJHFoXW0
民主 これはもうダメかもわからんね
166名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:09:46 ID:0CQQt6w30
小沢さん辞めないで〜(>_<)
167名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:10:00 ID:btcx2mOB0
>>156
あたすじをまとめると、こうだおwww

鳩山ポッポ「千葉の知事選で国民に民意のジャッジしてもらう」
 ↓
千葉知事選で惨敗
 ↓
鳩山ポッポ「タレント候補に負けても、そんな無効!次の秋田に知事選で・・・」
 ↓
秋田知事選で惨敗
 ↓
どーするの?ねえ、どーするの????
168名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:10:10 ID:432bZfAt0
小沢は次期総選挙に出馬予定の候補者を口説いてきた手前
辞める辞められん、なんてことはないか・・・
もっともその候補者自体、当選するかどうか怪しくなってきているけどさ
169名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:10:23 ID:Nre+CBrc0
ドンドンドン

邦夫  「誰だ?」
由紀夫 「俺だよ、お前のあんちゃんだよ」
邦夫  「本当に俺のあんちゃんか?じゃあ、この質問に答えてみろ。千葉県知事、秋田県知事選に敗れたけど、民意は?」
由紀夫 「政権交代」
邦夫  「やっぱり俺のあんちゃんだ!」
170名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:10:50 ID:hT0ynRExO
朝日毎日どーしたー?

正論に押されてるぞ!
今日も頑張って工作していこーぜ!
171名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:11:02 ID:JFZn+Bu50
>>152
この混乱した時期に、「政府と協力して一刻も早く不況を抜け出そう」
とか言っておけば支持が取り付けられたのに、混乱に乗じて政権を奪取とか
言っちゃうんだもんなぁ・・・
172名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:11:04 ID:g0t96YxH0
 
   mm
   \ \⌒>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ミミ__ ゚ > < セイケンコウタイ! セイケンコウタイ!
    //  ̄    \_______________/
173名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:11:09 ID:fC1O5Oes0
検察の恣意的逮捕が政局に影響与えまくってるじゃん。

これって民主主義国家か?

東南アジアの後進国並だな。
174名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:11:10 ID:59AR4EEr0
前田よお・・・
俺がやるくらい言えないのかね
175名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:11:15 ID:pHKRI7BY0
自民党て、日本ハカイダーの層化の公明と連立組んでる政党だろ?
頭の細胞が死滅してるんじゃないのか?
176名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:11:32 ID:51er/UZV0
>>1
>味方が根強い

誤字ですよ!
177名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:12:01 ID:DyeZZpei0
前原どうした???
178名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:12:18 ID:H295IYt30
>>173
国策w
179名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:12:26 ID:cJrPE0O20
魅力があれば自然と政権交代出来るから
民主は政権交代政権交代となんとかの一つ覚えのように連呼しなくていいよ
そんなお経となえる前に仕事をしっかりすればいいのに
邪魔する事を仕事としてるうちは駄目だね
180名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:13:19 ID:8ryw4wVe0
>>171
救国大連立を組んでれば、今頃閣僚だったかもしれないしね。
181名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:13:21 ID:IOKUjaTmO
自分は政権交代というより政界再編希望なんだよな。
だから次は民主にいれる。民主は政権取っても一枚岩じゃないからな。
政界再編の確率は高いだろ。
今の自民党のまま官僚いいなり穴のあいたバケツ財政で
社会保障費口実に消費税アップは我慢できん。
182名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:13:25 ID:gt1Dqam7O
>>159
いやあ、「実質増税」のせいだろ

あれが無けりゃ給付金騒ぎなんか起きなかった
183名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:14:05 ID:/v90TsGp0
民主は仕事してるだろ
法律で天下り禁止にしろと言ってたぞ
自民も協力して法律で禁止にしろ
184名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:14:43 ID:fC1O5Oes0
官僚の思い通りにはさせない 渡辺喜美氏(衆議院議員)
http://www.videonews.com/on-demand/0351351360/000762.php
これ以上霞ヶ関の専横を許してはいけない 江田憲司氏(衆議院議員)政権交代以外に官僚改革はあり得ない。
http://www.videonews.com/on-demand/0411/000952.php
小沢政権誕生を恐れる外務官僚
http://www.amakiblog.com/archives/2009/03/28/
社説:内閣人事局 首相は官僚の守護神か
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20090401k0000m070156000c.html
堺屋太一のビデオコラム vol.89 腐敗官僚天国・日本
http://www.news.janjan.jp/government/0712/0712070840/1.php
日本株低迷の背景に「市場見えぬ官僚トップの無知」
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080208/fnc0802081624014-n1.htm
官僚信頼せず74%、優秀な人材必要81%…読売調査
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090326-OYT1T00007.htm?from=rss&ref=newsrss
安倍政権の倒閣を企てた官僚たちの二重クーデター
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/070719_20th/
「タスポ」は官僚の思い上がりの象徴
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/y/98/
無能で、汚らしい、日本の官僚たち
http://kariyatetsu.com/nikki/969.php
橋下知事「官僚横暴。無駄遣い」 国の合同庁舎計画に
http://www.asahi.com/politics/update/0401/OSK200904010091.html
日本には特権官僚の暴走を止めるシステムがない
http://www.news.janjan.jp/government/0903/0903290424/1.php
官僚支配を終わらせるために、政策立案で幅利かす「御用学者」を一掃せよ
http://diamond.jp/series/kamikubo/10020/
このまま自民党の成すがままにまかせておくと、近い将来そのつけは国民の側に回ってくる。
http://www.kyudan.com/opinion/fuhai.htm
185名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:15:17 ID:JKw4uGJmO
土建屋政治家が代表じゃ政権交代はない
交代する意味がない
186名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:15:22 ID:pHKRI7BY0
ところで50兆円の国費で、政治家が好きな株を買うという話はどーなった?
どこの株を買ったの?
187名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:15:33 ID:vPjNXSLW0
現実見ろよ民主党。
解散した途端に小沢が辞めて支持率アップ?
有権者舐めんなよ。
188名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:15:41 ID:93+juox00
またも負けたか民主党。

スカスカ・バブルが弾けました
189名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:16:00 ID:a3F9plpz0
>>179
自然にも何も、ここまであからさまにマスコミに擁護されまくっていて今の体たらくというのはなあ。
190名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:16:00 ID:eUQL+Ch70
日本人って単細胞でアホばっかだね。
191名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:16:14 ID:btcx2mOB0
>>173
違う、違う。
マスゴミと民主党が批判しとるのはだな〜。

 ●麻生が総理の権限で検察を動かして小沢を捜査させた

ではなく、

 ●麻生が総理の権限を使えば、検察の小沢捜査を
  妨害できたはずなのに、わざとしなかった

と、逆切れ気味に怒ってるんだよ。
つまり、「国策捜査をしなかったこと」で怒ってるんだよwww

田中真紀子の話を聞いてみ?
「わたしのパパが逮捕されたのも、当時の総理が検察を止めなかったから!
今回の小沢さんへの捜査も同じ!」とキレてるからwww  
192名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:16:43 ID:DaD3WcZK0
小沢のせいで負けたな
193名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:16:47 ID:XgJToIyt0
岡田が党首になると祝勝会として
安売りセールが始まって日本の景気回復に繋がる・・・
繋がると思う・・・繋がるんじゃないかな・・・ま、ちとは期待しておけ
194名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:17:50 ID:UpFiokYDO
>>175実際そうだからぐうの音も出ないが、
だからといって旧社会党現民主党や、妄想反日社民党よりはマシ。
消去法 って知ってる?
195名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:18:09 ID:iyOIg7/J0
アメリカを猿マネして二大政党なんかやれっこない
自民も民主も選挙の為に政治やってんだから
同じ政党でも経済・外交・防衛・財政に対する考え方がバラバラすぎて話にならない
196名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:19:07 ID:s0EMcNoS0
>>159 参議院はまた自民の多数派に戻るよ
次の参議院選挙まで一年あるし、自公が多数になるには無所属10人
入れても、あと7人どうするんだ。共産党と連立ですか。
197名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:20:34 ID:fC1O5Oes0
〜誰が考えても今の時点での麻生解散では自民大惨敗 自公過半数割れ!

新報道2001
(2008年10月23日調査・10月26日放送/フジテレビ)
【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
支持する 41.2%(↓)
支持しない 45.4%(↓)
・・・
この六日後の1万人300選挙区自民党内部調査

自民党事務局による総選挙内部情勢調査(2008年10月29日)
自民 180 ←自民下野確率100%!
公明 25
民主 240

今↓
報道2001(2009年4月9日調査・4月12日放送)
【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
支持する 29.8%(↑)
支持しない 65.2%(-)

>>196 あり得ないよ
来年参院選の改選議席も自民党が勝った時の議席だから郵政選挙並みに勝っても自公過半数はない。
198名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:21:05 ID:Z5Pbm+3gO
萌原さん新党作れよ
199名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:21:06 ID:QqhqIzKB0
 

 
マスゴミは、朝鮮を応援したいんでつね

オウムミンスしねよ 
 
 
200名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:21:35 ID:HRYGYKyf0
民主二連敗か。
これは政権交代するしかないな!
201名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:27:37 ID:XgJToIyt0
>>196
だからぁ、
日本人はバランスを大事にする民族なの
衆議院で自民が議席取りすぎちゃったから、その反動で参議院にミンスに投票したんだよ
自民が衆議院で3分の2を下回れば、参議院もねじれ国会は国害だと気づいているから
自民が多数になるよ
202名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:28:13 ID:oEQkpaWc0
民主党の若手は
「こんな事じゃ駄目だ!」って考えて
ちゃんと行動すればいいのに。
203名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:33:03 ID:5xNOgebh0
>>202
民主は党内の言論の自由もないと思われる。
自民でも麻生に文句言うぐらい許されるのに、民主では小沢批判は許されない。
204名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:34:53 ID:5Wsuchhr0
>>202
活動の資金源が小沢だから無理でしょ。民主組織の脆弱性。
205名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:36:36 ID:oEQkpaWc0
>>203-204
そりゃ、何より致命的じゃん(´・ω・`)

206名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:36:49 ID:XuinJN/30
>鳩山由紀夫幹事長も
>10日の記者会見で「必ずしも小沢氏の進退につながる話ではない」と念押し。

これは、さすがに父(団塊オヤジ)も
「馬鹿じゃないか?民主党は民意を馬鹿にしてるのか?」   _, ._
                                    ( ゚ Д゚) と呆れていた・・・
207名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:37:19 ID:TGlT0mne0
3期民主知事が続いてた秋田県がやっと政権交代したんだから

政権交代大好きな民主党幹部は喜ぶべきじゃないの?w

「長期政権は腐敗する」って言ってたしww
208名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:41:52 ID:K8/gNpkXO
国民が望むのは多分、政権交代じゃなくて政界再編
209名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:44:47 ID:PhDf4cwJ0
                              ,.へ
  ___                          ム  i
 「 ヒ_i〉        、z=ニ三三ニヽ、      ゝ 〈
 ト ノ        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ     iニ(()
 i  {         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi     |  ヽ
 i  i        lミ{   ニ == 二   lミ|     i   }   国策捜査で小沢をはめてやったぜ!!!
 |   i       {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ     {、  λ   支持率計画通り上昇w国民洗脳するの楽過ぎ〜www
 ト−┤.      {t! ィ・=  r・=,  !3l    ,ノ  ̄ ,!   創価と産経の国民洗脳支援は最高だぜッ!!!
 i   ゝ、_     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__ Y { r=、__ ` j ハ ─" \  ヽ/  自民党を捜査させないように
   \ノ ノ   ハ ̄へ、`ニニ´ .イ 7   ノ   /    解散ちらつかせた俺様の勝ちwww
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /  ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |    国 策 捜 査 成 功     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
210名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:46:02 ID:2GyPrtu60

               / ̄.|
              /  /
            /  /
           /  /
         /  /
        /  /      ノ´⌒`ヽ.    /^\
        \  \  γ⌒´       ヽ /     \
          \  \^          /  /\  \
           \   》   γ"""´ ⌒《   / )  \  \
           / \》 .ノ:::::::::::::::::::::: 《/ ヽ (   \  \
          .i   ┃彡::::::::::::::::::::::  ┃    i  )    \  \
          i     /:::::::::::/\    /ヽ i )       \._|
| ̄\         i   /:::::::::::    ヽ  /   i,/
\  \     r⌒ヾ:::::::::::   (・ )ヽ  ( ( ・){
  \  \    {  (:::::::::::  ヽ,,__,,ノ  ヽ ヽ.,,,ノ )
   \  \   \_,,:::::::\    /(   《\ /
     \  \/  i:::::::::::    /  .^ i '《.  \
      \.    / i:::::::::::    _,. -‐‐┃ヽ,  \
        \._/  /l\::::ヽ::    `ニニニ´/  /    <辞任は当然。むしろ出納責任者が逮捕された段階でお辞めになるべきだったのでございますw
          _,,. -‐/::::|\ ̄ \.     /  /‐- ,,, _
        :::::/::::::::::|  \   ` ‐‐ /  /::::::::::::::::::::
        ::::::::::::::::::::|   \   /  /::::::::::::::::::::::::::
                   /  /
                   |_/      ミンス教
211名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:47:27 ID:PtwNfDNlO
>>183

民主は口だけではなんでもいえる。
いざ政権をとって天下りを禁止しようとすると、支持母体から強力な突き上げがきてグダグダに。
212名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:47:46 ID:Bm/GutGB0
民主党は、なぜ、世論の声を聞かないのか。
特定の人の声より、不特定多数の声を
聞くことができる政党に変わることを望む。
213名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:48:10 ID:pHKRI7BY0
>>197
この時点で、麻生支持が3割もいるのが凄い。
以前のオウム選挙ぐらいに、一部のカルト信者のみが支持するのが普通の世間。
214名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:49:54 ID:PtwNfDNlO
>>193

東京に住んでるが、周りにイオンもダイエーもない。

イオン系と言えばオリジン弁当かウェルシア薬局ぐらい。
セールをしても意味がない。
215名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:50:04 ID:QlQcK5k70
ついこの間まで
民意問うのマダ?
の工作員の方々は何処へ行ったのですか?

216名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:50:27 ID:TGlT0mne0
>>213
どの政党を支持すれば“まとも”だと思うの?
217名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:51:39 ID:1F/OnA4b0
>>4
ボールペンのキャップなんてあったかな?
218名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:52:29 ID:gMVUNlsh0
なんか、「政権交代」って言葉が嫌になってきた…。
219名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:52:46 ID:MdmrdAqk0
前原、良く言った。
それでこそ党の幹部だ。
220名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:53:54 ID:QFKPyvNE0
>>211
官僚が民主の支持母体だとは知らなかったな・・・

「天下り」には別に抵抗しないんじゃないの?
その他の利権にはものすごい抵抗にあうだろうけど、具体的にどんな利権が
あるのかは知らない
221名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:55:35 ID:a3F9plpz0
>>213
民主信者はさんざん「カルト」と叩かれたから今度はムリヤリそれを相手に押し付け始めたか。
本当に他人の猿真似しかできないのな。
222名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:55:48 ID:9J/UK/YY0
>>220
民主党の支持母体には公務員の労組である自治労、日教組、部落開放同盟などがある。
民主党はこれらの連中の不利益になるようなことは絶対に出来ない政党なんだよ。
223名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:57:01 ID:tV1hGfFF0
民主党
ぷぎゃーw
224名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:59:19 ID:xJg3+x/80
>>222
天下りするような官僚は、自治労とは関係ないんだけどな。
むしろ自治労と日々バトルw
225名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:59:28 ID:pHKRI7BY0
>>216
良く読め
>【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
この問いだぞ。
支持する政党を聞いているのではなく、単に、YES/NO。
226名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 11:59:31 ID:H6biJcWoO
麻生の
「貧乏人に金くれれば、支持率は回復できる!」
理論は半年かかって成功したわけか・・・
いいのか?これで日本は!
227名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:00:34 ID:QFKPyvNE0
>>222
いやだからさ、「自治労」の人間が「天下り」できるのか?って話よ
キャリアじゃないと天下りなんてできないし、自治労の中の人間はノンキャリ
だと思ってたけど違うの?

日教組と開放同盟は、天下りには関係ないから別に批判しないでしょ
自分らの既得権益に関する部分にだけは、強烈に抵抗するだろうけど
228名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:01:54 ID:ooP/2s5R0
結局ミンス教の政権交代病に罹ったか
元々防衛以外の政策は売国だったしな
229名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:02:06 ID:QD19NogpP
前原ブレすぎw
この前は早く辞めて欲しいって言ってただろ
230名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:03:18 ID:UDkz3KC00
前畑さんも小沢さんの金の前に屈したの?
231名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:04:04 ID:C3JXJoHDO
前山もなあ…

ここで立ち上がって「私が日本の政治を変えてみせます」ぐらいは言えよ
232名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:04:17 ID:2rnUiW2/O
前原
お前ジミン来いよ!
日本の将来を変えるなら
ジミンしかない!
233名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:05:35 ID:VYVzsACFO
もうとにかく謝罪と賠償しろニダ、違った政権交代しろだった
234名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:06:01 ID:vPjNXSLW0
>>226
小沢は参院選で空手形ばかり切ってたじゃないかよw
235名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:06:06 ID:+YiUpK9Z0
連合が表を割ったのか。ふむふむ。
236三河農士 ◆fZjiKO5lZ2 :2009/04/13(月) 12:06:16 ID:Axqfcl7vO
ところで佐竹新知事と加藤紘一との関係は?
237名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:07:40 ID:MdmrdAqk0
自民の民主案パクリ&劣化政策のせいで
これから3年間、休日祝日は高速大渋滞で逆に
どこにも出られなくなったじゃないか。
ふざけんなよ。麻生。バカなの?死ぬの?
238名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:08:05 ID:n1lPa6woO
>>224
キャリア官僚は1万5千人しか日本にいないんですが…ちなみに、天下り人数は3万ぐらいといわれているんですが…
239名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:08:06 ID:XgJToIyt0
>>208
それだ!
240名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:08:07 ID:9J/UK/YY0
>>224
天下りを阻止するには公務員の再就職をいちりつ制限しなきゃならないじゃん?
そんなことされたら自治労の連中だって困るだろw
241名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:08:08 ID:1NCnOS1UP
民主党は大丈夫だよ
に当選した知事はそのうちに
選挙違反とかで失職するから
242名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:09:06 ID:aen5POT3O
前原も民主党なんか辞めて自民党に鞍替えすりゃいいのに。
243名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:09:37 ID:LXDPwKZa0
>>1小沢王国で連合が小沢に離反したって事は、
既に小沢の威令は届かなくなったってことだろ。
選挙前から民主の完敗じゃん。
なに、明後日向いた論評しているんだ・・・
244名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:10:34 ID:/zgZQo2q0
どんな事態になっても末尾に「政権交代を」って…
245名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:11:15 ID:5FRKi81g0
前の選挙の時には地方選挙の結果をもって麻生に解散を迫ったくせに
なにいってんだか
言葉に責任を持てよ
246名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:11:30 ID:30gyH1T20
官庁の腐敗の原因は官僚だけでもないだろ。
247名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:12:03 ID:o/3EiFbi0
解散しろしろと騒ぎ立て、未だに「麻生は時期を逃した」とか
言ってるヤツを見かけるけど、
小沢辞任は今後良いタイミングってあるのかな?
辞任の時期を逃してないかな?
248名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:12:34 ID:7r28Td8HO
>>237
千円でこれなのに無料になったらたまらないよな
249名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:12:46 ID:TXnS2Wi1O
>>237
つ電車
250名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:13:07 ID:dKb3r3/50
関係ないな。

失点で言えば、いやさかをいやさかえと読んだり、ミサイルを見間違えた麻生の失点の方が大きい。
251名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:13:19 ID:DqeQuhuw0
>>217
★麻生首相のくわえキャップ姿が生中継

 麻生太郎首相(68)の「総理の品格」にかかわる姿が15日、NHKを通じてお茶の間に生中継された。
参院決算委員会で、ペンのキャップを口にくわえて原稿を読む、間が抜けた姿を披露。
医師出身の民主党議員に「予防医学の観点からもやめた方がいい」と、皮肉交じりに注意された。
盟友鳩山邦夫総務相(60)が「良いことを言ってくれた」とフォローしたが、焼け石に水。
失言、漢字読み間違いに続く「総理の資質」が問われる事態になりそうだ。

 麻生氏の間が抜けた表情が映し出されたのは、午前9時からNHKで生中継された参院決算委員会。
民主党の神本美恵子議員が質問中、麻生氏が自席でペンのキャップを口にくわえ、原稿を読む姿が映し出された。
口が半開きになったような表情はしばらく続いた。
 続いて質問した医師でもある足立信也議員が、見るに見かねたのか「総理は予防医学が大切と言った。
さっきペンのキャップをくわえてましたが、予防医学の観点からよろしくない」と注意。
しかし足立氏の質問中も、麻生氏は再びボールペンを口にくわえた。
よく見ると、口でキャップを外し、ペン本体は手に握ったが、キャップは口にくわえたままだった。
 足立氏は約5分後、再び麻生氏に注意した。「あの、あまりくわえない方がいいと思います。キャップ」。
この時ばかりは、委員会室に失笑が起き、麻生氏も苦笑いで口から外した。

 失言、発言の迷走に加え、「未曾有→みぞうゆう」に代表される漢字の間違い、べらんめえ調のフレーズ。
一連の言動に麻生氏の「首相の資質」を疑問視する声も多い中、カメラがとらえた表情は、
思わず「情けない…」と口にしてしまうものだった。

http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20081216-440620.html
252名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:13:33 ID:tV1hGfFF0
>>226
それって民主党
253名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:13:55 ID:pHKRI7BY0
今度は電車が無料になる
254名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:14:11 ID:aBUwO8dr0
>>246
政官財の癒着が原因というなら、同意w
全体を直さなければ、国は滅ぶ。
255名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:14:55 ID:oQ3r+7b30
>>247
人のうわさも75日、5月中旬まで耐え切れば
西松問題も風化してしまう。
256名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:15:07 ID:xV61tffk0
ヤフーの みんなの政治 の「投稿者」たちのテキスト読むと
A層とB層が その支持政党で 内容が見事に 反映されてると感じる。


短絡的で先を見ようとも考えられていない B層な投稿者たち =
深化に値する洞察力を持った A層な投稿者たち = 


あなたは A層? or  B層? w

257名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:15:23 ID:7Vf42ikJO
直近の民意はどうなったんだよW
しょせん前原もご都合主義だな
258名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:15:54 ID:ZAHZ36twO
自民党の一年限り政策などに嫌気がしないのだろうか
ま、国政と違うからいいけどね
259名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:16:31 ID:SJgkh58hO
>>237

そうだよね

無料になれば渋滞解消するよね
260名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:16:54 ID:aBUwO8dr0
>>255
西松の件は風化しても、小沢が代表辞めなかったという悪印象はそう簡単に風化しないよw
党首だからねw
261名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:16:54 ID:vO8rkPvN0
民主党は
マスコミのご支援が無いと駄目なのね。
262名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:17:21 ID:Ob3JO2q+0
北家とはいえ勝てるわけねーだろw
263名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:17:59 ID:oQ3r+7b30
>>260
麻生を見てわかるとおり、叩かれても耐え切れば
案外支持は回復するもんさ。
264名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:18:06 ID:tV1hGfFF0
>>237
民主党案なんか高速道路が使い物にならなくなる
265名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:18:18 ID:ImQ8bZWP0
森田を告発できれば逆転もありうるが
266名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:18:45 ID:LkThMyTM0
【自民党vs民主党】予算委員会【09.02.04】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6077498
267名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:19:00 ID:XgJToIyt0
一回、政界をシャッフルしようよ
基準は憲法改正、核ミサイル保持、外国人参政権+人権擁護、
税制システムをアメリカ型にするか、北欧型にするか

これだけでいいんじゃね?
268名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:20:01 ID:vPjNXSLW0
>>255
大久保の公判が6月から。
あと、民主党の有識者会議が報告書まとめて
検察とマスコミに文句つけるのが5月中〜下旬。
269名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:20:28 ID:tV1hGfFF0
>>241
小沢の心配したほうがいいよ
270名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:21:25 ID:LXDPwKZa0
>>259
高速道路の渋滞は一般道への合流と道路構造によるもので、
料金収受口は殆ど関係ない、その証拠に料金口の先でも繋がっているだろ。
無料化されれば一層渋滞する。
271名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:21:38 ID:sESNqqz7O
前田さんは政局より政策優先だし、直近の民意なる珍妙なロジックも使わなかった。
小沢の説明にも納得してなかったし、そんな状況での選挙結果は参考にならないというスタンスだね。
でも鳩山や山岡は直近の民意だの説明責任を果たしただのぬかしてたし、言い訳出来ない。
272名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:21:39 ID:JyC5Kt+sO
くだらねー。
ありえないが皇室の方々がやってたら『皇族の資質』云々言ってもいいよ。
日本人の代表が仕事なんだからマナーには気をつけるべき。

ペンのキャップくわえると総理の資質無いのか?

273名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:22:00 ID:V8D36G+W0
>>57
ほっとけよ。
本当に麻生を叩きたいなら、「国籍法」の件を抜くわけがない。
274名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:22:22 ID:xQiVXuu+O
ブレまくりだなあ
275名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:22:35 ID:aBUwO8dr0
>>268
秘書の方への関心は、もう薄れただろw
世間が興味あるのは、小沢が代表やめるかやめないかに集約されている。
276名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:22:43 ID:nX8gWjJM0
川口は寺田が支持したから票入れんかった
まあ寺田が来期に馬鹿息子を知事選に出すため今期の影武者にするべく川口氏を立候補させた様なもんだからな
頭も人柄も良い人だし黙って町長やってれば良かったのに
277名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:23:29 ID:2DnwjRdJ0
>>3
担当能力どころか、交代する能力までないのかよ
278名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:24:02 ID:tV1hGfFF0
>>255
小沢が辞めないかぎり
西松問題は残る
279名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:24:05 ID:iSiVCCkCO
最後に「政権交代を」ってつけるとみんな鳩の台詞になる
280名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:24:19 ID:ImQ8bZWP0
>>267
結局多いほうに流れるので意味がない
281名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:25:24 ID:aBUwO8dr0
>>280
やってみないで結論言うのもどうかとw
政界再編を望む声は非常に多いよ。
282名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:25:45 ID:oQ3r+7b30
>>278
そう思ってるのはねらーだけ。
普通の人はそこまで記憶に残らない。

結局はその時々の情勢で決まる。
283名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:26:27 ID:tV1hGfFF0
>>263
麻生の場合は犯罪でもないし
些細なことをマスコミが大きく扱ってただけだしな
284名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:27:00 ID:wX+ua5+OO
>>267
シャッフルは本当にしてほしい。
自民も民主も党内でまとまって無さすぎて、選ぶ方は困るよな。
285名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:27:25 ID:vPjNXSLW0
>>275
大久保の公判が始めれば検察が新しい事実出してくる可能性もあるし、
小沢への不信感が国民の中で再燃するよ。
有識者会議はどうせ「国策捜査だ、マスコミの報道が悪い」と
国民に引かれた対応をまたやるだろうから「何も反省していない」と受け止められるでしょ。
286名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:27:37 ID:fzq+L1Ud0
自民党支持者よ、これだけは覚えておけ。
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。

・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・給付金
・部下のパシリで日本酒6本
・母親の命日に墓参り
・鳥をミサイル
・「弥栄」を「いやさかえ」と正確に読む←New!
・えびちゃんのプロフィールを正確に記憶←New!

どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない。
国民は、絶対に麻生を許さない。
287名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:28:03 ID:pHKRI7BY0
「嘘も100回言えば本当になる。」

どの通りだ!自民さん!
もともと地球もそうやって作ったんだよ!
288名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:28:04 ID:MdmrdAqk0
お前ら頭悪過ぎ。
俺が言ってるのは
「土日祝日に限って1000円」だから渋滞が集中するだろって言ってんの。
平日休日関係なく同一料金、3000円でも無料でもどっちでもいいんだよ。

「土日祝日に限って・・」てのが愚策の極みだってなぜ気がつかない?
289名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:28:20 ID:TKJHFoXW0
なぁ前原よ 民主じゃ一生ウダツ上がんねーぞ いいのかお前?
290名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:28:36 ID:mGkQLgEi0
西松問題が進展する6月にまだ小沢が頭にいると邪魔にしかならんのだろ
それを判断して決定付ける為に有識者報告期限を5月にした

もうその判断材料が積み重なっている状態だから党首交代は免れんよ
291名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:29:10 ID:xV61tffk0
>>256 続き

世の中 哀しいかな B層が 多いと 実感してしまう 選挙結果 及び
腐敗した検察や司法すらも 感じてしまう流れに 。。

ホント なんとかして欲しいもんである。w

292名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:29:21 ID:HDHDTYoU0
なんちゅーか
二言目には政権交代だな
宗教じみてる
293名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:29:34 ID:47VVO+8nO
小沢を辞めさせる 理由がわからない とにかく 一回総理をやってみてくれ 判断はそれから 麻生も長くやったしいいだろ 9月までやっていいから かわりばんこでいいじゃないか それで 初めて評価するよ
294名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:29:37 ID:xzhxp4Rl0
前園、お前にはがっかりだ
295名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:29:42 ID:iywt+OLs0
自民左派が抜けて民主保守と合併して新党を作って欲しい。
自民左派と民主の隠れ社会党は政界から消えて下さい。
296名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:29:53 ID:oQ3r+7b30
>>283
同じだよ、実際も小沢自身が犯罪者って訳じゃない。

辞めろ辞めろといわれ続けても、耐え抜けばしょうがないで
収まるのが日本人。
297名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:30:05 ID:tV1hGfFF0
>>282
んじゃなんで小沢が選挙のたびに党から進退を問われるのよw
298名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:31:36 ID:vPjNXSLW0
>>288
平日も1000円もしくは無料なら運搬長距離トラックが渋滞に巻き込まれるだけなんだが?
299名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:31:44 ID:aBUwO8dr0
>>289
自民でもうだつあがんねーよw
両院とも議員の定年60歳にしてもらいたいものだ。
>>292
政治なんて根本は宗教と同じ。
まつりごとと言うのはその名残。
公明なんてもろに草加だw
300名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:31:51 ID:hhYerlNx0
官僚は腐敗してる。
自民党は腐敗してる。
民主党も腐敗してる。
財界も腐敗してる。
労組も腐敗してる。
国民全体が腐敗してる。
301名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:31:52 ID:fPumU4gJ0
>>48
信者には効果あるだろうけど、その他へは限定的というか逆効果じゃね?

もろに選挙だけを狙ったパフォーマンス。
小沢民主の辞める辞める詐欺には、もう飽きてる有権者の方が多い。

>>282
ミンス信者はそう思いたいよね。
麻生への他愛無いネガキャンですら未だに色濃く残ってるのに。
小沢の真っ黒不祥事出ておいでーwが、そう簡単に片付くわけねーよ。
302名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:32:30 ID:dZVuRZGzO
小沢のかぎり、自民党となんら変わらないという印象を与える
303名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:32:36 ID:Bp2TBidG0
メールボムさんも政権交代脳か
304名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:32:49 ID:EGCWPfUIO
>>293
アカヒ社員さんお疲れ様ですW
305名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:32:54 ID:tV1hGfFF0
>>286
どこの国民だよw
なんで国籍法が無いんだ?
306名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:33:03 ID:yTb3YSM/0
直近の民意w
307名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:33:56 ID:N/xIWsFoO
>>286
で、その箇条書の大半が政策に直接影響ない下らないものだったり誤報混じりなことについての申し開きを聞こうか

もしかして釣り?
308名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:34:05 ID:aBUwO8dr0
>>301
>麻生への他愛無いネガキャンですら未だに色濃く残ってるのに。
残ってねーよw
マスゴミの影響力を過大評価しすぎw
むしろ、マスゴミのネガキャンがあったからこそ、ネットで擁護されて好印象じゃんw
309名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:34:09 ID:oQ3r+7b30
>>297
だから今はまだ風化してないから。
5月中旬以降なら何も言われなくなるよ。
310名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:34:13 ID:PwJXTZSvO
自民党と社民党の支持候補ってどういう奴だ?
311名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:35:01 ID:tbo6TCe+0
特捜もリーク流さなくなったよね
やっぱり国策捜査だったんだな
312名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:35:29 ID:tV1hGfFF0
>>288
無料だったら使い物にならないだろ
313名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:35:34 ID:6tN3pfva0
マスゴミが追求しないだけで、誰も忘れないからw
314名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:35:57 ID:60DcGjrf0
>>288
お前は根本的なことが判っていない。




トラック・バスは例外ってのが選挙対策、えせ景気対策なんだけどなぁ〜w
315名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:36:50 ID:EBK5sRF1O
>>296
そう思うなら止めはしないが
小沢が残ったことで民主党政権の目は完全になくなったよ…

小沢を存続させ、一生ぐうたら野党でいるか
小沢を切って政権を臨める形にするか
316名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:37:01 ID:hTvcmqw00
日本から千葉と秋田は消えて欲しいね
ぜんぜん学習能力がない
317名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:37:40 ID:hx7arT4s0
なんだよ、ま、前、前・・・、まあいいやも政権交代病にかかってたのかよ
がっかりだな
318名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:37:50 ID:tV1hGfFF0
>>293
小沢というより
民主党政権がダメ
319名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:37:54 ID:oQ3r+7b30
>>313
それなら自民の過去の不祥事も忘れないって事になる。

でも実際はそうではなく結構忘れっぽい。
更に選挙ではそういう物忘れ気味な無党派層が勝利の鍵を握ってる。
320名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:38:15 ID:k9G67vyW0
>>3

フイタwwwwww


321名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:38:33 ID:gb6xmay8O
辞任要求がくすぶるも何も小沢が辞めることは民主党内で決まってるんだろ?
だから前原がおとなしい
タイミングをはかって党首を代えれば人気が出ると勘違いしてるんだよ
その前に民主党ごと終了するとは気付かずに(笑)
322名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:38:39 ID:pHKRI7BY0
「嘘も100回言えば本当になる。」
「嘘も100回言えば本当になる。」
「嘘も100回言えば本当になる。」
ばいじみん
323名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:39:05 ID:jz9cTN5vO
ご苦労様
ネットアサヒ殿
324名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:39:58 ID:xV61tffk0
高速道路1000円の件とかは こうやって 代弁言及してくれてる人もいるのに気付いてない人達多すぎな流れかなw

そして、「相続税の減税は、子供が家を建てるために親が生前贈与するような富裕層など一部の
お金持ちだけを優遇することになりません?」って質問されたら、フロッピー麻生は、ひん曲がった口で、こうノタマッた。


「親が生前贈与してやるって言っても、
子供のほうがそんなものいらねえって言う場合だってあるだろう。だからこれは一部の金持ちだけを優遇することにはならない」


ここまで来ると、もう、オッペケペーを通り越して、完全にクルクルパーだ。
誰もが1000円で高速道路を走れるようになるんじゃなくて、あくまでもキヤノンの
御手洗冨士夫とトヨタの奥田碩が代表をつとめる天下り団体ご指定のETCを買った人しか
1000円にならないって政策。中古でも何でも車を買い替えたら補助金がもらえるんじゃなくて、
トヨタを始めとしたメーカーの新車を買わないと補助金はもらえないって政策。家電にしても、
経団連に所属してるメーカーの何十万円もする新製品を買わないと割引にならないって政策。
これじゃあ、まるで、あたしたちに莫大な借金を背負わせて、
それで経団連に便宜を図ってるようなもんじゃん。そして、あと2年したら、
フロッピー麻生が何度も公言して来たように、経団連の指示による「消費税の大幅な引き上げ」が待ってるワケだ。

from きっこのブログ

325名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:39:59 ID:gO23gMvi0
>全党一丸で政権交代に向け、

そういうことは、(実現性の高い)社会保障や安全保障、経済政策について
全党一丸の見解をきちんと示せるようになってから言え!
326名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:40:02 ID:rc+s24heO
次は民主を支持するけど小沢にはやめてほしい
絶対支持率上がるのに馬鹿じゃないのか?
327名無しさん@九周年 :2009/04/13(月) 12:40:37 ID:TqptzD000
  :/´   ノー―´ ̄|    \:         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\ 
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::| 
:|   / u       ::::::::::::|    |:      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::| 
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::| 
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     |:::::::::::::::::: ‐=・=-::::::|;;/⌒i   キミだけ逃げようって
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .|:::::::::::::::::::::'ー-‐'::::   ).|  そうは行かないよ、鳩山クン・・・
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |:::::::::::(、_,、_)\:::    ノ  
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|:::::::::___   \    |_ 
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |:::::::くェェュュゝ     /|:\_ 
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ:::::::ー--‐     //:::::::::::::   
328名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:42:10 ID:tV1hGfFF0
>>296
有権者みれば小沢も犯罪者と同じ

俺は別にいいんだよ
このまま小沢が居座っても
そのほうが民主党のイメージが悪くなるから
329名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:42:19 ID:gb6xmay8O
>>326
支持率なんか上がらんよ
元々ただのバブル
330名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:43:40 ID:oQ3r+7b30
>>315
小沢を切ったところで政権を臨める事なんてそもそも無理だし。
そもそも参院は、与党をいじめるには十分な数だけど
政権交代して政権運営する分には数が足りない。

そんな不安定な状態で政権交代しても短命に終わるだけ。

それより次期衆院選では180議席以上に議席を増やし党勢を拡大させ
与党と真っ向から対峙し、来年の衆参同日選挙で単独政権を狙った方がいい。
331名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:43:46 ID:1NCnOS1UP
直近の選挙で当選した知事が
公職選挙法違反で捕まったら
困るのは自民党でしょ?

民主党にとってはそれも全部
計画の一部だから全く心配してないよ
332名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:43:52 ID:zgcA8YZeO
語尾に特徴ある言葉を付ける事でキャラを際立たせる事はよくある


「にょ」「にゅ」「げま」「政権交代」
333名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:44:00 ID:MdmrdAqk0
>>298
「交通の分散」って言葉、知ってる?

渋滞ってのは交通量が特定の日、時間に集中するから起こるんだが。
で、渋滞するかしないかは総交通量のたった10%前後の増減。
つまり、通年同料金(無料も含む)なら極端な渋滞はおきないんだよ。
334名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:44:20 ID:tV1hGfFF0
>>309
なら
そのまま小沢は居座ってくれw
335名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:44:42 ID:EtnEDIHU0
接頭接尾に政権交代と必ず付けるのかw
336名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:44:53 ID:vspqTqxW0
>>310
お殿様
337名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:45:13 ID:lmR72CWjO
>>319
半年くらい前のことはみんな結構覚えているよ。
確かに忘れられることも多いんだが、忘れられるには、
自分が何か目立つ功績をあげたとか、大きな敵失とか、何らかのきっかけが必要。
338名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:45:20 ID:vPjNXSLW0
>>324
きっこが批判するということは正しい政策ということだなw
339名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:47:31 ID:tV1hGfFF0
>>324
どこの馬鹿だこいつ
340名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:48:32 ID:YgQ+s4Ow0
またきっこか

いい加減国籍ばらされろよ
341名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:48:48 ID:E16ggvgi0
>自民党県連と社民党が支持する無所属新人

社民ってwww
342名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:49:02 ID:4F+L87AQ0
さて、民主党の大好きな言葉「直近の民意」は完全に民主党にノーなわけだがwww

まあでも、俺は小沢を応援するよ、絶対に党首を辞めてほしくないねw

>>324
この加齢臭漂うジジイ、まだいたんだwww
343名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:49:57 ID:tV1hGfFF0
>>333
無料なら渋滞しないなんて
馬鹿ですか
344名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:50:16 ID:vPjNXSLW0
>>333
平日も安くするか無料にすると今高速使ってない車が使う事になり
高速の交通量が増えるわけだが。
345名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:50:37 ID:KDKAJqYw0
自民党支持者よ、これだけは覚えておけ。
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。

・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・国籍法改正
・給付金
・部下のパシリで日本酒6本
・母親の命日に墓参り
・鳥をミサイル
・「弥栄」を「いやさかえ」と正確に読む←New!
・えびちゃんのプロフィールを正確に記憶←New!

どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない。
国民は、絶対に麻生を許さない。
346名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:52:08 ID:XPFmlPAgO
結局前頭葉さんも、ポッポ脳と変わらずか・・・
347名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:52:30 ID:ImQ8bZWP0
>>293
小沢も総理にはならないと言っている、あくまで政権交代まで
でも昔の金丸みたいに権力を握って裏で色々やりたいらしい
348名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:53:18 ID:oQ3r+7b30
>>337
覚えててもあまり投票行動には影響しないよ。
それに、選挙が決まればまたマスコミがネガキャンを再開するだろうし。
参院選の時みたいに社保庁の自爆覚悟のリークがあるかもしれん。

まぁそれでも、自公がギリギリ勝つのが望ましい。

民主はある程度勝てればそれで十分。
本当の勝負は来年の参院選。
349名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:53:46 ID:m1sVBl4P0
させろさせろと迫られれば嫌気がさすのは当然だよ ミンスは分かってない
350名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:54:10 ID:lLpe9SP+0
小沢のせいじゃなくて負けたのなら民主党自体の問題って事だろ
ますます政権交代なんかさせられないじゃんw
351名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:55:06 ID:TmPNrx2Y0
>>324
今時きっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
352名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:55:29 ID:lmR72CWjO
>>348
今現在モロに投票行動に影響してるぞ。
昨日の秋田とか。
353名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:55:59 ID:KzTa7eMT0
弥栄の読みは麻生さんので合ってるよ。
あっ正確に読んでるから、気に入らんてわけか、すまん。

麻生たんは英会話が常用語で育っているから、堪忍してやって。
中身は日本人。

ミンスの党首とは違う。
354名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:56:21 ID:fr3Hieez0
>>324
景気対策ってのは、要するに税金使って特定分野に投資する事だよ。
家電や自動車が売れ、高速使った観光客が増えれば、廻りまわって日本の経済全体が活性化
庶民の給料や雇用増につながるという発想はないんか? 
355名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:56:51 ID:1OvXJS2e0
前原って自分が動くタイミングが分ってないよな。今、小沢を降ろさないで
いつ降ろすんだ?リーダーの資質が今一備わってないよ。どうせ小沢か
鳩山に金かポストを約束されて腰砕けなんだろ。普段理屈をこね回してるだけだから
世の中を動かすチャンスを読めないんだろう。小沢が一枚も二枚も上手だな。
356名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:58:21 ID:doXULepz0
官僚たちは特捜GJ!って思ってるんだろうな
357名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:58:49 ID:+rXZpTvq0
三段腹さんには期待してたんだがなぁ
358名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:59:18 ID:KzTa7eMT0
小沢の醜い顔では総理にはなれんでしょう。
巨額の不正蓄財をした顔。
どの面下げて政治資金を規制するとのたまうか。
殺人を犯したものが、殺人をしてはいけないと説教たれるのと同じ。
359名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:59:40 ID:oQ3r+7b30
>>352
今の時期はしょうがないだろ、小沢問題が風化するには
まだもう少し時間が必要。

それでも秋田知事選は結構善戦してた方。
連合を敵に回し、前評判ではダブルスコアで負けるとまで
言われてたのが結構粘り強く票を取ってた。
360名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:59:44 ID:xyPDkkvB0
前村は実はミンスに潰れて欲しいんじゃないか?
361名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 12:59:45 ID:YE1KfO1q0
>>324
福井利器さん、お疲れ様です。
362名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:00:34 ID:KzTa7eMT0
しかし東北では小沢は強いんでは。
363名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:01:39 ID:gb6xmay8O
>>348
衆院選は圧勝レベルで自民が勝つし参院選も自民が勝つよ
戦後レジームからの脱却が始まる
それにより戦後レジームの汚点を結集した民主党は完全に崩壊し新しい保守野党が出来る
364名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:02:03 ID:xyPDkkvB0
秋田だから北のミサイルも影響したのかもね
それだと社民支持は不利だがw
365名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:02:56 ID:MdmrdAqk0
>>343
しません(キッパリ!)
そりゃ最初は物珍しさからするでしょう。
でも徐々に沈静化します。国道が只だからといって渋滞しないのと同じです。

しかし休日のみ安くなると平日に利用する利用者まで
休日に殺到する事になる。 これが一番「愚」なんですよ。

わかりますか? B層の皆さん
366名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:02:57 ID:FwuXbQRT0
秋田は仕方ないよ前知事に対するアレルギーも
あったわけだし。
367名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:03:29 ID:KnuehSHW0
「イヤサカ」を「イヤサカエ」 だと、('m')、ちなみに漏れは日本人だど。

因みに麻生の演説原稿には、すべてフリガナを振るようにした方がいいんじゃね?
マンガには振ってあるジャン、プッゲラ。
368名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:03:42 ID:oQ3r+7b30
>>355
衆院選後に小沢を引きずり降ろすつもりなんだろう。
衆院選で負けたとしても党自体は自民に近い規模の議員数を
有する大政党になるからな。

今引き摺り下ろすと小沢とそのシンパがゴネて民主分裂に繋がる恐れがある。
369名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:03:58 ID:3cGmpy0eO
名古屋は河村が勝だろうが、その時に民主がなんて言うか楽しみだww
370名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:05:28 ID:Nwy0cQGw0
前原はツンデレ
371名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:05:31 ID:BdtRh3d/O
前田君は嘘が下手だよね。
棚ぼたが見えるから大人しくしてるのがみえみえだし
372名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:07:29 ID:TKJHFoXW0
そもそもドンに小沢を構えたのが民主最大のネック

それすら気が付かないでいつまでもしがみついてるから所詮茶番政党なんだよ
373名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:07:39 ID:aF/s/tqs0
前方後円墳さんとしては、小沢で選挙で負けたほうがいいもんな
374名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:08:09 ID:+Tz2hwlS0
>>279
鳩山の「政権交代を」はコロ助の「ナリよ」みたいなもんか。
375名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:08:13 ID:oQ3r+7b30
>>372
まぁ確かにその通りではあるが、小沢を党首にしてなければ
あの参院選での大勝利は無かった。
376名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:08:35 ID:udvUJpYz0
>>365
有料だから国道を使ってたのに、無料になったから高速を利用する人はいないの?
平日に利用してたのに、休日にずらす利用者って具体的にどんな人たち?
377名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:10:24 ID:tMX8eV7yO
前■「もうちょっとまてば俺の天下!」
378名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:10:43 ID:7Vf42ikJO
>>373
いくらなんでも
そんな風に名前を間違えるやつはいない
379名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:14:54 ID:tV1hGfFF0
>>365
国道と高速を同様に扱うなんてバカですか
380名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:16:14 ID:218LmHUk0
佐竹氏って秋田領主だった大名の佐竹氏?
381名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:16:16 ID:iMzSDaQU0
麻生の成果

日本として帰属は未確定、ロシアとして自国領としていた
樺太にロシアから招待されて日本の首相として初めて”訪露”
Google Earthでの国境ラインを樺太の中間から北海道と樺太の間に引かれることに貢献!
382名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:21:35 ID:gb6xmay8O
>>356
官僚はむしろ残念がってる
お花畑な素人集団の民主なら簡単に手の平の上で転がせたのにと
それが官僚
383名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:23:48 ID:HFllhmy40
>>324

きっこは李
384名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:24:20 ID:Ko5Q3gDT0
前橋のスタンスがようわからん
内部で小沢続けさせて没落させてから新党作る気か?
385名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:25:50 ID:TmPNrx2Y0
>>365
>国道が只だからといって渋滞しないのと同じです。

おまえはなんだ、限界集落にでも住んでるのか?
386名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:27:02 ID:fr3Hieez0
>>356
民主党って自治労の犬だろ
残念どころか、民主政権で官僚パラダイスじゃねえか
天下り規制は熱心でも、組織の解体スリム化、官僚のリストラには応じない民主党。
むしろ行政改革の本命はそっちだろうというのに
387名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:28:04 ID:vspqTqxW0
>>382
おまえの頭の方が花畑だなw
388名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:31:31 ID:MdmrdAqk0
>>376
B層の方はしつこいねw

1番目の質問
今現在、主として過疎地方の高速道路はガーラガラ。
ちょっとぐらい交通量が増えても全然平気キャパは十分あります。
懸念の残る都市部周辺は有料にすりゃいいんです。
不公平だと思う方は地方に引っ越してくださいってことで。

2番目の質問
貧乏人、貧乏な会社の営業車、等 以上。


389名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:34:09 ID:ooP/2s5R0
最近のAsahi層は開き直って電波飛ばしてくるんだな
390名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:34:51 ID:g4zwZ9YI0
>前原誠司副代表も12日夜、記者団に「代表の進退にはつながらない。全党一丸で
 政権交代に向け、まい進することに尽きる」と述べるにとどめた。

そんなことは言っていない。捏造。
391名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:35:21 ID:6XMqPo510
>>388
田舎ベースで話をするなよ
392名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:38:20 ID:dm7YQNvJ0
小沢頑張れ!続投支持。
393名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:38:38 ID:MdmrdAqk0
>>391
そもそもが地方経済の活性化が主たる目的の政策なんだからね。プッw
394名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:40:18 ID:6XMqPo510
>>393
田舎だとガラガラ→意味が無い
ってあんたが言ったんだろw
395名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:40:32 ID:g8BAIS/yO
四国や九州ならともかく、小沢の岩手の隣なんだから、お膝元に近い場所で負けなのはヤバイと思うが。
396名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:40:50 ID:tV1hGfFF0
>>388
なにが不公平だと思うならだ
おまえこそ文句あるなら一般道使えよ
397名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:42:47 ID:mGkQLgEi0
>>394
鳥頭で自分の書き込んだ事もすぐ忘れちまうんだろw
398名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:45:13 ID:1qIR3rko0
400なら民主党分裂
399名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:46:16 ID:fgnPAQZN0
小沢を無理に降ろそうとするとろくなことにならんのは目に見えている。

自分から辞めると言わないうちは、党内からはごちゃごちゃ言わないのが一番。
400名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:46:29 ID:P/9h//Yg0
だから、秋田で政権交代が起きたんだって
401名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:46:31 ID:ey01ZqWX0
最初からの民主の奴らから見ると
小沢って入れてください〜って来た外様だろ?

選挙の小沢って言ってるけど
前回の参議院で勝ったけで負けてばっかじゃん
しかも前は小沢の力じゃないだろ?

何でこんなにヘコヘコしてるの?
弱み握られてるのかな
402名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:48:19 ID:gb6xmay8O
>>387
>>386を見ろ
お花畑には難しい話かも知らんけど(笑)
403名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:50:01 ID:hphgy0MfO
馬鹿だねえ
自民が勝つとますます創価のやりたい放題になるのに


今まで以上の言論弾圧始まってるの知らないのかな?
404名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:51:29 ID:udvUJpYz0
>>388
めちゃくちゃだなw
平日に高速使ってた貧乏人ってどんな奴だよ?
他の会社が休みなのに、休日変更して営業かけてるような会社って・・・

そもそも「有料」だから高速道路使わない層が1000円になるのと無料になるのと
どちらがより多くの割合で高速道路使うようになるかの比較だけだろうに
405名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:52:41 ID:SiJfK3/y0
小沢を切らないと駄目なのに民主党ってやっぱり自民党と大差ないね。
だから政治って関心が薄くなるんだよ
406名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:53:34 ID:vPjNXSLW0
>>403
民主が勝つと自分達に反論する官僚や捜査する検察は首にするという、
どこの共産国家だよという政権が誕生するんだけど。
407名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:53:42 ID:uQ5pA3bl0
とはいえ前川の言ってることはいつも民主党と逆だからなw
408名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:54:58 ID:mAlxphU+0
民主は口を開けば政権交代政権交代だな
鳥のオウムにでも党首やらせてたほうがマシなんじゃないの?
409名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:55:34 ID:hphgy0MfO
>>406自民が買って喜ぶのは


お前ら学会員だけ
410名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:56:06 ID:tV1hGfFF0
>>403
民主党でも同じでしょ
それより自民党が単独で2/3以上とることが重要
411名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:57:00 ID:MdmrdAqk0
>>404
まあ見てなさいよ。
「休日のみ1000円」は早晩行き詰まるから。
喧々額学の末「通年3割引」とかでお茶を濁すようになるんじゃないかな。
412名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:57:01 ID:3dK0p0HMO
>>406
選挙前に捜査、秘書を逮捕するのが民主主義か?
このような捜査、逮捕には前例がない
国民こそ検察に反発すべきだろうに

なんのためにマスメディアで、コメンテーターがリスクを犯し
陰謀や国策捜査だと話てきたんだが

世論がマスメディアに同調しないのは重大な問題
413名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:57:09 ID:6XMqPo510
自民だって創価切りたくて仕方ないってのに愛し合ってるかのように書くなよと
414名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:57:31 ID:vPjNXSLW0
>>409
はいはい。
レッテル貼り乙。
まともな反論出来ないなら民主党支持者の質が問われるだけだよ。
415名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:58:28 ID:OvKMQl2r0
小沢本人の口から辞任を言わせたいんだろうなぁ

小沢グループが出て行ったらそれも困る民主党
416名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:58:40 ID:gb6xmay8O
>>403
民主は国会図書館を検閲する法案まで提出している
民主のような左派政党は言論統制が全てだからな
中国や北朝鮮と同じ
417名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:58:58 ID:VoWIt8LR0
県議と麻雀ばっかりしている寺田の息子なんかに応援された立候補者が気の毒。
あれで票が逃げた。
418名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:59:15 ID:tV1hGfFF0
>>409
自民党員は無視ですか
そうですか
419名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:59:27 ID:sYugeyI10
というか、関が原の戦い以来、茨城から秋田に移されてずっと秋田を支配してきた佐竹一族の子孫だろ。
よくある地方の実力者で、地方ではこういうタイプの素封家が政財界を牛耳っているのはよくある話。
中央の政争とは関係なく、当選はまず鉄板だろ。

こんな選挙で今後の選挙の帰趨を占うとか、ありえないわw
420名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 13:59:45 ID:o/3EiFbi0
なんか可哀相だな、民主党。
これだけ実績を積み上げないと小沢に辞めていただく事が出来ないのか。
どれほどの恐怖政治が党内で行われてるんだろう。
421名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:01:12 ID:BC4dVT1s0
422名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:01:13 ID:CgcJFAdE0
>>412
前例がないから、やってはいけないという決まりはないだろうw
明確に法で禁止されているならともかく。
423名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:01:14 ID:vPjNXSLW0
>>412
まだ衆院選は告示もされてないんだけどw
それに、鳩山も前は「国策捜査だ」と言ってたのに、
今は「(麻生が)解散の事を口にし始めたのは二階に捜査が及ばない様にする為だ」
と国策捜査ならやる必要もない事をやってると口走るようになってるんだが。
424名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:01:21 ID:IQkQCyac0
代表続投を決めたとき、今後の民意も考慮に入れるとか言ってなかったか
世論調査に選挙、どっちも無視すんだったらどうやって民意をはかるんだよ
425名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:01:41 ID:dCbfAzwH0
変な日本語・下品な書込みは、ほぼ全部が民主擁護か自民批判だね
なんでだろう???
426名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:01:42 ID:hphgy0MfO
>>414アホ
俺は民主支持者ではない

創価と組んでる自民党に吐き気がするだけだ
427名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:02:29 ID:tV1hGfFF0
>>411
どうやって「行き詰まる」のかわからない
高速の利用が無くなるとか?
渋滞に関しては無料のほうが渋滞するから
そもそも分散を理由にしてるなら千円でも同じ
428名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:02:58 ID:joUmeW710
民主党議員は小沢から金を借りてるんじゃないの?
だから小沢に反論できないんだろ。
429名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:03:14 ID:mG54e5ZV0
小沢がキングボンビー化する一歩手前まで来ましたね。
切りたくても、もう無理w
430名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:03:47 ID:elCnnkSZO
自民の閣僚は失言したとかなんとかですぐ辞任するのに小沢はあれだけのことしてなんで辞めないの?
431名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:04:16 ID:6XMqPo510
>>427
トリ頭になに言ってもすぐ忘れるから無駄だよw
自分で自分の説否定してんだぞw
432名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:04:43 ID:MdmrdAqk0
>>419
ホント、マスゴミの記事も節操ない。
とにかく小沢問題と関連づけないと気が済まないらしい。
論理的に無理ありすぎだろ。選挙結果ろくに分析すらしてないだろ。
433名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:04:45 ID:vPjNXSLW0
>>426
で、何度も草加=公明にプロポーズしてる小沢は無視かい?
434名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:05:02 ID:tV1hGfFF0
>>412
いつから
いつまでが
「選挙前」なんだよ
435名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:05:04 ID:Q/GN7DXWO
>>412
マスメディアが世論を作為的に操作しようとするほうが大問題です。
436名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:05:48 ID:o/3EiFbi0
>>430
民主党内でも、今までは年金未払いとか偽メールとかで
代表辞任してきたんだよ。
なのになぜか小沢は秘書逮捕と山ほどの疑惑があっても
下ろされない。
なんかおかしいよなあ。
437名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:06:24 ID:gb6xmay8O
>>412
前々から捜査されていて既に死人が連続している事件を、野党の党首が関係しているからと捜査しなかったりしたら国策不捜査なんだよ
小沢や民主党ごときの都合で世の中は動かない
438名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:08:51 ID:MdmrdAqk0
>>427>>431
・・・・・てか、おマイら車持ってないだろ?
439名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:10:59 ID:6XMqPo510
>>438
その前提じゃないと騙せない穴だらけの仮説さっさと引っ込めろよ
440名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:12:23 ID:kzi5LY7r0

小沢一郎 〜 闇の系譜 :秘書逮捕の真相/北朝鮮との黒い関係
http://www.youtube.com/watch?v=gdKVt_vKCHc
441名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:12:58 ID:gb6xmay8O
>>426
小沢一郎 池田大作 ノリエガ で検索しろ
442名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:13:02 ID:a3F9plpz0
>>423
麻生は「まだ一言も」解散なんて口にしてないのにな。
鳩山には俺たちには聞こえない麻生の声でも聞こえてるのか?
だとしたら統合失調症という立派な病気だ。
443名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:14:19 ID:ODwHOqp10
汚沢、辞めるな    by 自民糖
444名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:14:22 ID:MIepgvftO
二言目には政権交代ってこいつらバカじゃねぇーの?
国民の選挙で決まるんだろ。
お前らにはその選挙を起こす権限すらないんだから黙ってろよw
445名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:15:14 ID:aen5POT3O
>>401
終戦後の混乱期の日本だったら左翼で勝てたが、現代日本では、社会主義に
よる弊害や功罪がわかりきっているためにこれでは勝てないとふんで小沢の
甘言に乗ったんだろうな。
まあ、左翼が幾ら保守の仮面を被っても、腐臭が酷いし香ばしいから化けの
皮がすぐに剥がれちゃうんだけどね。
輿石や赤石なんか良い例だ。
446名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:17:02 ID:MdmrdAqk0
>>439
引っ込めません。
447名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:17:03 ID:tV1hGfFF0
>>438
てか文句あるなら黙って一般道使えよ
448名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:17:06 ID:swv8OcYh0
>>424
まぁ、慌てるな。
名古屋市長選の結果を見てからでいいだろう。
河村が勝てば民主党の勢いは落ちてないってことになる
449名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:17:42 ID:N8XK+mDg0
目標が政権交代では国民に何のメリットもない。
民主党は自民が与党であるデメリットしか説明してない。
それが相対的に政権交代するメリットになるというのは無理がある。
大して変わらんだろうってのがたいていの考えだと思う。
450名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:18:26 ID:bZ/FOWbf0
早く前原新党おこさねぇかな。
いささか左よりだが古ぼけた奴らよりかはよっぽどましだわ。
451名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:18:50 ID:4bDs7eLa0
千葉と秋田の県知事選挙で民主惨敗で、
次の衆議院選挙も小沢効果で自民の圧勝で、
与党三分の二の可能性も出てきたね
452名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:18:51 ID:3dUhID1E0
そのまま爆弾を抱え続けてくれ
453名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:19:30 ID:Yv+6qdYWO
>>4 どれもまったく問題ありませんwwwwwwwww
454名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:21:10 ID:vPjNXSLW0
>>448
河村は党の反対押し切っての立候補で、
事実上の反小沢派でしょ。
455名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:22:01 ID:6XMqPo510
>>446
穴だらけは認めたようだからそれでいいや
456名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:24:52 ID:B6EX0sb70
でも勝ってたら小沢続投が認められたとかいってただろw
このへんがほんと屑だよな民主党
457名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:25:10 ID:615xWB2h0
>>454
党というより県連の反対だろ?
中央は最初から河村でいいんちゃう?っていうスタンスだったと思う。
458名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:26:29 ID:swv8OcYh0
>>454
そんなわけないでしょう。
小沢が立候補させたといっても過言でない。
例の強制捜査の日だって河村が小沢に面会する
予定だったじゃん。
459名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:29:06 ID:3dK0p0HMO
>>453
秘書の逮捕より問題だと思うけどな
460名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:29:15 ID:912O/Fwb0
Q.会社の給料が安いです        A.政権交代すれば上がります
Q.残業で家に帰れません        A.政権交代すれば帰れます
Q.自分の同人サークルが赤字です  A.政権交代すれば黒字になります
Q.滞納者が税金を払いません     A.政権交代すれば払ってくれます
Q.韓国からデータが届きません    A.政権交代すれば期限内に届きます
Q.原稿が進みません          A.政権交代すれば進みます
Q.何歳になっても胸が膨らみません A.政権交代すれば膨らみます
Q.何歳になっても身長が伸びません A.政権交代すれば伸びます
Q.探してるフィギュアが買えません  A.政権交代すれば買えます
Q.持ってる株の値段が上がりません A.政権交代すれば上がります
Q.シリーズものの新刊が出ません  A.政権交代すれば新刊が出て完結します

Q.本当に政権交代で全部解決するの?  A.政権交代すれば解決します
Q.政権交代後どういう方法で解決を?   A.政権交代したら方法が判ります
Q.今方法が判らないのになぜ言えるの? A.政権交代すれば自民党政権から全てが変わるからです

Q.なぜ全てが解決すると言えるの?どうやるか方法も判らないのに?
A.政権交代したことがないのに、なぜ解決しないと判るのですか?
  政権交代してみなければ解決するかどうかは確認できません。
  政権交代してみれば方法が判るかどうかを確かめることが出来ます。
  政権交代してもいないのに出来ないと言うのは間違っています。
  政権交代を一度させて結果を見てから否定してください。

Q.じゃあどうしろと?
A.政権交代させてください。一度政権交代すれば全て判ります。全ての問題が解決するんです。
461名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:30:38 ID:tV1hGfFF0
>>455
酷いもんだね

高速を無料すれば分散すると言ってるのに自分は高速を使いたがる
自己責任論を出したかと思えば自分は解決もしないで高速を使いたがる
もう鳥頭としか
462名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:30:44 ID:vPjNXSLW0
>>457>>458
党本部も最初は県連の反対受けて河村を止めていたよ。
西松問題で民主党支持率が落ちて予定していた候補じゃ勝ち目が薄いからと河村の出馬を認めたに過ぎない。
実際、党本部からは県連に自主投票と言ってるし。
463名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:31:00 ID:oNzi1CLC0
というか前村が党首に戻ってくれれば考えるよ
464名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:31:35 ID:AxgU8xDd0
前園としては、このまま小沢で政権交代ぎりぎりできない程度で負ければいいとか思ってそうだな
その後色々巻き込んで大再編の中心人物になれそうな位置にはいるわけだし
465名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:34:14 ID:tV1hGfFF0
>>460
まさに宗教
466名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:35:47 ID:TU7bVQ8X0
なんだよウリバタケ。
今日はヘタレモードか。ホンとよくわからんやつだ。
467名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:36:16 ID:JUexTwGz0
以外に新しい政党を作ったらねらーに支持されるかもしれないな
468名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:38:46 ID:vPjNXSLW0
>>460
>Q.持ってる株の値段が上がりません A.政権交代すれば上がります
これに近い事は言ってたね。
民主党が政権を取れば株価が倍になるとかなんとか。
で、参院与党になったら株価が下がりまくって、
西松問題噴出して対決姿勢が維持出来なくなってから
日経平均が1700円以上上がるという正反対の結果が出てるけどw
469名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:39:53 ID:hphgy0MfO
創価工作員、


民主の悪口で必死だ。
470名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:41:47 ID:7jMzODqU0
小沢はいいから、先ずマルチを議員辞職させろ
471名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:42:10 ID:+sPuryuH0
まだ行けると思ってるのか?
政権交代は一旦お預けだよ、バーカ
今回は共産にでも入れるわ
472名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:43:17 ID:vPjNXSLW0
>>470
そういえばマルチ山岡は西松の方でも名前が上がってたよな。
473名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:45:01 ID:oAe7g7VG0
474名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:45:52 ID:wOloFSd40
小沢体制で、民主党死んだフリ

調子に乗って自民解散総選挙

小沢辞任、新党首誕生

民主圧勝

タイミングを見て党首復活

小沢総理誕生

俺が小沢だったら取る行動
475名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:46:37 ID:912O/Fwb0
>>474
来年の参院選で歴史的大敗ですね
分かります
476名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:46:48 ID:RTy4rXQn0
河村氏が堂々とミンス決別宣言して当選する展開を期待する
477名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:46:51 ID:Cf6Fnp4YO
前山!お前には期待してんだからくだらない念仏唱えて前途を汚すな!
478名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:47:06 ID:tV1hGfFF0
>>469
その論理でいくと
自民叩きは全て民主信者になってしまうぞ
479名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:47:32 ID:1NrCNRfX0
佐竹氏は江戸時代、秋田藩主だった。
つまり元大名。
そして全国市長会会長も勤めた名士。

誰をかついでも民主に勝ち目なし。
480名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:48:08 ID:45IZaLc90
マルチは山岡だけじゃなく藤井も石井ピンも絡んでいる
481名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:48:18 ID:e6kttoHF0

自民党県連と社民党が支持する無所属(笑)
482名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:49:31 ID:tV1hGfFF0
>>474
選挙もせずに党首を変えるのは
民主党が批判していたからな
483名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:51:12 ID:C221wzll0
小沢擁護してる政治家は、負け戦確定だから次期党首になりたくないだけでしょ?
選挙後民主分裂→政界再編の中心にいたいんでしょ?
上手く、ちゃんとした政治家と売国奴で分かれて再編してくれよ。
484名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:52:05 ID:e6kttoHF0
>>419
てか、田舎の実力者ってのは、みんな893でしょ
そんで自公と昔からズブズブ
秋田は皆知ってる893が平気で公然と当選する県だよ
485名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:52:54 ID:dgzeFh5CO
民主党は完全に糞になったな
マジで終わってるわ
民主党の推薦なんか無かったらまた結果は違ったかもな
486名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:53:57 ID:/kk52sAf0
大久保秘書逮捕

「逮捕では辞任しない。起訴されたら辞任する。」

秘書が起訴される

「起訴されても辞任しない。選挙に影響すれば辞任する。」

千葉知事選、秋田知事選で民主党大敗北

「選挙に何度も影響しているが、小沢氏の進退にはつながらない。」 ←いまここ
487名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:54:30 ID:4bDs7eLa0
千葉と秋田の県知事選挙で民主惨敗で、
次の衆議院選挙も小沢効果で自民の圧勝で、
与党三分の二の可能性も出てきたね
488名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:55:14 ID:zgcA8YZeO
>>469
レッテル貼りも結構たが、じゃあお前さんは民主党がまともだと思うのか?
489名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:55:54 ID:hphgy0MfO
自民創価支持者は本当に下品な発言ばかりだね
490名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:56:25 ID:k9G67vyW0
売国奴買いすぎ。

小選挙区制を持ちこんでチョソスパイを入れてきた汚沢を悪党と呼ばずなんと呼ぶ?
491名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 14:57:06 ID:YV6hW/oH0
まあ、自民に負けたのならともかく。
負けた相手が味方の社民だからな。
492名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:00:16 ID:vPjNXSLW0
佐竹が社民から支持されたのってさ、
実際はマイナスに働いたんじゃねえよ?
493482:2009/04/13(月) 15:02:31 ID:vPjNXSLW0
× 実際はマイナスに働いたんじゃねえよ?
○ 実際はマイナスに働いたんじゃねえの?
494名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:03:20 ID:2QIhYllZO
次の衆院選は民主楽勝のはずが一転ピンチになったからな
放り投げられたら岡田みたいに負け大将の汚名だけ着せられるからそりゃいやだろ
495名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:05:18 ID:k9G67vyW0
岡田は根性無さすぎ。
落選、涙目、撤退 ・・・子供か?
496名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:06:43 ID:HBUFVvEHO
>>4
これって「たらたら食ってる奴の保険料をどうたら」が入ってないね
497名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:07:17 ID:tV1hGfFF0
>>484
それって小沢では
498名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:08:58 ID:OQUq3pKk0
>>434
テレビのコメンテーターに言わせると、
半年前からずっと選挙前だよね

そもそも解散のある衆議院だと毎日が選挙前...
499名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:12:11 ID:tV1hGfFF0
>>489
では
あなたの上品な発言を是非お願いします

ではどうぞ!
500名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:14:26 ID:wh+cxMAZ0
>>4
すぐに赤ら顔になるの分かって、あちこちでコピペしている
おまえ、本当は自民支持者だろw
501名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:14:40 ID:tV1hGfFF0
>>496
一番重要な国籍法が入って無い
つまり書いてるやつは
そうゆうこと
502名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:19:13 ID:hphgy0MfO
学会員、民主叩きに必死だな。


宗教団体が政治に口出しするなよ。
何が庶民の王だ。
キチガイカルトと組んでる自民党は解散せよ
503名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:19:59 ID:lmR72CWjO
>>497
そうだな。まさに小沢一郎の構図だな。
504名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:20:21 ID:uqBR/lRS0
前山さんの真意はどっちなんだろ
小沢やめてほしいんだと思ってた
505名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:21:35 ID:1cqj5KfJ0
政権交代を・・・
政権交代を・・・
政権交代を・・・
政権交代を・・・
政権交代を・・・
政権交代を・・・
政権交代を・・・
政権交代を・・・
政権交代を・・・
政権交代を・・・
政権交代を・・・
政権交代を・・・
政権交代を・・・
政権交代を・・・
政権交代を・・・
政権交代を・・・
政権交代を・・・
政権交代を・・・
政権交代を・・・
政権交代を・・・
506名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:22:00 ID:cKY/qpeU0
むしろ現職系がすべて負けてるって考えれば
自民党((( ;゚Д゚)))ガクブルなんじゃないのか
507名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:22:20 ID:aWw+LrRqO
小沢はその調子で岩窟王化してくれ。

そして総選挙のギリギリ直前に辞任すべし。
508名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:26:38 ID:6XMqPo510
>>502
自民のオマケに創価がくっつくか民主が与党になるかの2択だから仕方ない。我慢するわ
509名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:29:24 ID:6LEyhtDt0
 
北野誠・降板事件 創価学会による言論弾圧か?

http://2channel.servebbs.com/kitanomakoto.html
 


510名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:29:57 ID:AxgU8xDd0
>>508
割と甘いね
民主のおまけに社民と創価が付いてくるって展開もあるんだぜ
511名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:29:58 ID:taucW8as0
オレには佐竹の血が流れているかもしれないという噂を耳にしたことがある。
512名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:30:53 ID:tV1hGfFF0
>>502
その発言の
どこが上品なんですか?

なぜ民主叩きは学会員なんですか?
自民党支持者は無視ですか?
民主党不支持者は無視ですか?

カルトなら民主党も十分カルトですよ
民主党と組んでる政党は解散すべきですか?
513名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:32:25 ID:6XMqPo510
>>510
意味分からんw
そんな布陣だったら迷う事無く自民に入れられるってw
514名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:33:31 ID:ooP/2s5R0
民主が政権を盗れば層化もセットで付いてくるだろ
政策が一致してるわけだし
515名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:33:33 ID:lmR72CWjO
>>508
俺だったら自民を選ぶな。
だって民主党って創価みたいなものじゃない。
小沢尊師は絶対だみたいな。
516名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:36:05 ID:GDbhcccMO
もう、政権交代が無理ぽ。小沢が引き際見誤ったせいで、一頃にくらべて熱が冷めちまった。

潔く辞めてれば違う状況だったよな・・・
517名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:37:57 ID:AspssfG80
自民党と公明党(創価学会)は一心同体。妄想を語らないように。
518名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:39:06 ID:AxgU8xDd0
>>513
意味分からんって、もともと小沢は創価と組んでたわけだし
もともとの政策でいえば創価は自民より民主に近いところがあるし
数の問題になったらあり得る展開でしょ。
519名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:39:48 ID:K5rKB410P
>>474

それができないからミンスは悲惨なんだよなw

小沢を代表から下ろしたら、ミンスは空中分解する。
小沢の力で分解せずにいられている。

分解すれば、ミンスによる政権交代は将来の長きに渡って
絶望的になる。

だから、小沢を下ろせないんだw
520名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:40:16 ID:FoBzPX0F0
>>515
>小沢尊師は絶対だみたいな。

自分も西松からの騒ぎの中で一番恐ろしく感じたのがそれだな
悪いのは他者、代表は批判させない
どこの独裁者かと
521名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:40:33 ID:mIPEtZ8z0
>>516
とは言ってもなぁ。自民を大勝させると、行革やらずに大増税祭りが開催されるから恐ろしいわw
522名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:42:12 ID:Oxsk+xWL0
もうだめだろ。千葉はタレントだの無所属だの言えたけどこれは無理
それでなくても、選挙敗北の責任は日の近い不祥事の類へ押し付けられるのに
523名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:42:25 ID:6XMqPo510
>>518
その他にも数人
選挙の前にチーム分けしてるじゃんw
524名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:43:43 ID:hphgy0MfO
>>512学会員さん、調子のらないでね。


気持ち悪い
525名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:45:51 ID:tV1hGfFF0
>>518
言われてみればそうだw
526名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:46:44 ID:lmR72CWjO
>>520
そうそう。
善悪の判断とか今まで自分たちが言っていたこととの一貫性とか、そういうのを無視して一個人を守ろうとするなら、
それはもう宗教団体と変わらんだろうと。
527名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:48:00 ID:tV1hGfFF0
>>521
でも自民が少数だと
いつまでも創価の言いなりだよ
528名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:48:45 ID:kS2NjTst0
>>1
ふーん、前山さんも小沢民に媚びなきゃ生きてられないってことなんですね、わかります。

しかし、まず無いとは思いますけど知名度だけは抜群の河村さんが
名古屋市長になれなかったらどう言い訳するんでしょうね。
まぁ、こちらはこちらで議員センセイや痴呆公務員どもが利権死守で分裂してますから
もし負けても>>1と同じ言い訳はできますけどね(笑)
529名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:49:52 ID:1Yq7l5PL0
売国民主党は論外。
創価も論外
530名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:49:58 ID:qnj5cQmv0
勝てば「小沢続投支持」、負ければ「織り込み済み」で済ますと予想されていたが
その通りになったなw

小沢は辞任でなくて解任でないとだめだろ。
ただ民主党にその力はないようで。
531名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:50:18 ID:tV1hGfFF0
>>524
気持ち悪いのはあなた
なんでも学会員って
自民党支持者は無視ですか

あなたの考えでは
あなたは民主党支持者になりますよ
小沢カルトですか?
532名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:50:57 ID:vPjNXSLW0
ID:hphgy0MfOって半分釣り師かと思ってたけど、
本当にマニュアルに「言葉に詰まったら草加となじれ」と書かれてるんだろうな。
533名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:55:01 ID:hphgy0MfO
日本国民なら赤ちゃん以外は誰でも知っています。

自民党と公明党(創価学会)は連立しています。
日本を衰退させています。
534名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:55:34 ID:ePiZSt5dO
マトリューシュ・バルガルラさんは阿部さんとアッー!
535名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:56:29 ID:OmOXEtOJ0
よし。前畑いいぞ、その調子だ。
536名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:56:38 ID:6XMqPo510
>>533
自民党と公明党(創価学会)の連立でも日本を衰退させてるのに
さらにその連立の足を引っ張って衰退加速させてるのが民主
日本国民なら赤ちゃん以外は誰でも知っています。
537名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:57:48 ID:jz9cTN5vO
さすが新興宗教の小沢教信者は半端ないな
538名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:58:32 ID:r58VaOWsO
千葉に続いてこの様か!
539名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:59:18 ID:hTvcmqw00
100年安心年金プランを強行採決した
カルト宗教は社会保険庁職員以下のカス
犬作の国へさっさと帰れ
540名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:59:30 ID:ei1OmBiN0
前園さんはやっぱり小沢民主党を潰したいらしいw
頑張れ!
541名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 15:59:47 ID:tV1hGfFF0
>>533
民主党と他の政党ならいいのですか?
542名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:00:26 ID:ZxntYHFR0
植草ブログより

知事選民主党動揺は悪徳ペンタゴンの思うつぼ
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-6fcf.html


「さらば森田と言おう!」と立ち上がった有権者
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-45a0.html


政権交代に植草氏の存在は絶対に必要です。
543名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:00:37 ID:hphgy0MfO
>>536創価学会員はあー言えばこー言うなw

ま、総選挙見てたら良いよ。
544名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:00:50 ID:LXDPwKZa0
>>528
そう言えば名古屋市長選って何時だっけ?
545名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:01:28 ID:3sNs7+ki0
前原までオウム信者みたいになっちまったのかよ
546名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:02:29 ID:YE4Xl4SY0
市長選では民主がけっこう勝ってるしな
衆院選の前哨戦という意味では、こっちの方が重要だろう
547名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:03:02 ID:h56bhhuE0
さすがに河村たかしは勝つと思うけど、どこまで票を食われるかがポイントだろうね。
548名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:03:32 ID:tV1hGfFF0
>>543
あなたはどこの人なの?
自分を批判する人は全て創価学会だなんて
どこかの宗教の人なの?
549名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:03:47 ID:LXDPwKZa0
>>521
今は行革どころじゃ無いって事判っているの?
優先順位は大事だよ。
550名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:03:47 ID:hphgy0MfO
自民党=(イコール)創価学会な。
551名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:04:25 ID:gt1Dqam7O
自民支持者を層化と言うのは別にいい

その代わり衆院選前後に民主党と公明党が連携したら
「私は層化儲です」と触れて回れよ
552名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:04:46 ID:P+ryTdSXO
また負けたのか
民主は完全に復活のタイミングを逸したね
解党も時間の問題
あー情けない
政権交代が聞いて呆れるわ
553名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:05:03 ID:QFKPyvNE0
>>544
4/26
554名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:05:58 ID:hT0ynRExO
>>536

いや、あと団塊の世代あたりでネットがない環境は、民主の極悪ブリを知らない人も多い。 マスゴミの影響をもろに受けてしまう。
ネット上にいる左巻きはほぼ在日じゃないかな。
555名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:07:16 ID:tV1hGfFF0
>>550
んじゃ
民主党=北朝鮮
ってことで
556名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:11:02 ID:hphgy0MfO
自民(創価)党は支持者は本当に下品


チョンと同類
いやチョンかな(笑)
557名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:11:14 ID:08v4siwf0
小沢一人を処分できない政党に国の運営が出来るわけが無い。
身内でかばいあってるようなままごと政党には愛想が尽きた。
558名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:12:19 ID:tV1hGfFF0
>>556
だから
あなたのどこが上品なの?
559名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:13:07 ID:6XMqPo510
>>556
そんなもんに自滅が原因で負けてる党ってw
560名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:14:55 ID:hT0ynRExO
>>556
俺は自民党派だが創価なんかなくなれば良いと思う。
今の日本の政治団体って自民党以外チョンじゃないか?
561名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:15:10 ID:vFJXVr4p0
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090126/stt0901261846003-n1.htm
>民主党の鳩山由紀夫幹事長は26日、都内で記者団に対し、山形県知事選で民主党など野党が支援した
>無所属新人の行政書士、吉村美栄子氏(57)が初当選したことについて、
>「定額給付金や消費税増税の議論に、県民、国民が不満を持っていたことが、一番大きな原因だ。
>麻生政権は、この結果を重く受け止めるべきだ」と述べた。
562名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:15:53 ID:hphgy0MfO
総選挙まだかなー


創価自民党さよならーだ(笑)
563名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:17:25 ID:o/3EiFbi0
>>554
昔自民党の極悪っぷりをこれでもかと報道したら、
「自動的」に社会党が躍進したしなw
よほど考えてないと、悪に反対するだけで良いと思ってしまいがち。
564名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:17:26 ID:vPjNXSLW0
ID:hphgy0MfOはクスリをやってるみたいだな。
565名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:17:55 ID:v9HUa5GX0
何しに国会サボって全国行脚してるんかいってのが素直な感想だろうね。いや別に辞めなくてもいいし。
566名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:19:15 ID:tV1hGfFF0
>>564
たぶん変な宗教の人かもしれない
567名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:24:14 ID:o/3EiFbi0
完全無欠の政党はないし、ある意味どっちもどっちとも言えるから、
優先順位を考えて、アラに目をつむれるならそうするしかないよな。
だから「小沢」というアラを見ないというのも、
「創価」というアラを見ないのも、まあ、ありだろうと思う訳で。
568名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:24:31 ID:vPjNXSLW0
>>566
今の民主党支持者はある意味小沢真理教に属してるからね。
ちなみに、自分もかつては民社党支持の流れで民主党支持した時があるよ。
今では黒歴史です。
569名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:26:48 ID:kEh/iAqC0
民主党党規に党首の解任事由ってないのかな?
これだけ、世論はやめろコールしてんのに、誰一人解任請求だす素振りがないって異常だよwwww
これがデモクラチックかwwwww
570名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:27:49 ID:O+5XhPgV0
政権交代政権交代とアホなオウムのように繰り返してる民主に
国民がいいかげん飽き飽きしてるってのが実情じゃないの?
571名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:28:17 ID:tV1hGfFF0
>>567
自民党は単独になれば創価切り捨てありかもしれないけど
民主党だと日本人切り捨ての可能性があるからな
いまのままでいいや
572名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:30:18 ID:wXXmx1Bn0
秋田岩手上空をミサイルが通過したのにパーティーとはね…
選挙民がどう感じるのか理解できないようだな。
岩手はあきらめたのかな?
573名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:31:09 ID:tV1hGfFF0
>>568
俺が共産党支持者だったのは黒歴史ですw
574名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:31:54 ID:b0D88ra70
>>4
いやさかえが抜けてますよ マスゴミさん
575名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:32:42 ID:6XMqPo510
>>572
成層圏は上空って言わないと思う
576名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:34:30 ID:h56bhhuE0
民主のバタバタには嫌気がさすし、高速無料化とか子供手当てとか
変なことばかり言ってるし。
あと、自民で小泉一派が盛り返すようなことは勘弁だし。
現状維持しかないのかなという気がしている。
577名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:35:46 ID:NNLJOR+KO
>>571
自民が草加を切り捨てるなんて、有り得ないよ。
現に今だって圧倒的な過半数を維持してても、そのまま。
参議で自民が過半数を占めても、切り捨てられない。
自民は、草加がいなきゃ選挙に勝てない事は誰でもわかる事だし。
そう思いたいんだろうけど、もう自民党単独で選挙に勝てるなんて無理なのらぁ。
それが自民党の本音。
578名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:36:51 ID:5CsLH0nW0
秋田、サイコーです。
これでまた、都会の税金でメシが食える。
579名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:37:38 ID:6XMqPo510
>>577
切りたいって意見はあるようだけどな
580名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:39:46 ID:nQWTRm8C0
> 「今すぐでなくても衆院選前に効果的なタイミングを見計らって辞める」

これもどうかと思うけどな
選挙目当てバレバレで国民はしらけると思うけどw

581名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:40:57 ID:o/3EiFbi0
>>577
しかし公明を取り込んでるからといって、
保守系議員の発言力が弱まってるかというと、
むしろ増して来てるんじゃ?って具合だろ。
それに仮に公明を切り離した場合、
外国人参政権や人権擁護法案に賛成する議員の数が
反対する議員を上回る可能性すらあると思えば、
このまま頭を押さえておくのも悪くないかもとさえ思う。
582名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:41:05 ID:tV1hGfFF0
>>577
過半数じゃダメ
単独で2/3ないと
583名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:41:22 ID:NNLJOR+KO
>>579
一部にそういう意見があっても、自民党の総意なるわけないじゃん。
大体、自民党単独で勝てるなんて思ってる人いないでしょ。
584名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:45:55 ID:b6XnIsyKO
>>579
切りたくないなら、とっくに選挙やってる気がします。
585名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:46:22 ID:NNLJOR+KO
>>581
いや〜かなり弱まっているというか、かなり気を使ってますよね?w
安倍もチンパンも麻生も皆草加に気を使い、苦しい選択を強いられていますがね。
586名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:46:49 ID:6NHt9XNM0
>>577
いあ、創価が邪魔になればバイバイでしょ、今の段階だと3分の2議席と
定額給付金のを通したことで、邪魔になることないし。
そもそも公明党も犬作が死ぬまでだから、@10年は無理だしね。
587名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:48:40 ID:a3F9plpz0
>>585
そんなに気を使ってるんなら麻生政権になると同時に解散してたけどね。
588名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:50:11 ID:o/3EiFbi0
>>585
具体的にどういう所が?
個人的に給付金はOKだし、痛かったのは国籍法ぐらいだけど、
あと何か困った法案あったっけ?
ミサイル迎撃も海賊対策も特に揉めなかったみたいだし。
589名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:52:38 ID:NNLJOR+KO
>>586
自民党が草加を切り捨てるなんて度胸があるなら、とっくに切っていますよ。
何せ、公称八百万人の応援団を切り捨てる訳がないw
それが理念が違っても仲良しクラブ自民党エセ国士クオリティ。
590名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:53:44 ID:wAU17NA80
>>17
ブームに乗って民主に入れてみただけですよ。
って、レベルだからなぁ。秋田県人
591名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:54:57 ID:EIuQ/+m90
政権交代だけが目標の政党でしょ、民主党って。
政権取ったら本当に独裁政治しそうだね
592名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:56:51 ID:4c/7Iod80
語尾に政権交代って付けてキャラ付けかよwwww
593名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:57:03 ID:tV1hGfFF0
>>585
気を使ってるのは
法案を通すために賛成してもらわないといけないからでしょ
594名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 16:59:20 ID:tV1hGfFF0
>>589
だからこそ
自民党支持を増やすべきでは
595名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:00:51 ID:NNLJOR+KO
>>588
誰もあなたの個人的な意見聞いてないからw
あなたが給付金おkでも、それを法案にするかどうか自民党内でもかなり揉めたよね。
チンパンも、投げ出すくらい追い詰められた。
安倍の件も、人に聞く前にネットがあるんだからググるべしw
596名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:07:21 ID:NNLJOR+KO
>>594
増やすもなにも、百万人切りそうな勢いで減り続けていますよ。
これから数年前の絶頂期に戻すのは、中々難しいでしょうな。
それもこれも、自民党は草加を宛にし過ぎた為にヘタレになったのも一つの要因ですかね?w
597名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:07:31 ID:Mm3NRVzB0
>>594
層化党を減らすべき、と言わないところがミソだね(笑)
598名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:07:47 ID:tV1hGfFF0
>>595
具体的にと聞かれて
ググれってのは負け宣言ですよ
599名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:09:55 ID:tV1hGfFF0
>>596
頼りにしないために独立すべきでしょ
600名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:11:06 ID:vPjNXSLW0
>>595
>チンパンも、投げ出すくらい追い詰められた。
福田は元々サミットに出席するのと、
北京五輪に行って中国のケツ舐めたかっただけでしょ。
辞めた原因は経済危機とテロ特新法延長が理由では?
601名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:13:09 ID:EykmBuaf0
ぽっぽと愉快な仲間達は小沢をさっさと引き摺り下ろしたいけれど奴自身は
やる気満々だし奴の力がないと選挙できそうに無いしで辛いけれど
何時までも居座っていられると前哨戦とやらで連敗しまくりで焦りまくり

大変ですなぁw
602名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:14:14 ID:tV1hGfFF0
>>597
創価学会信者を減らす方法なんてわからない
カルトだから無理では
603名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:14:58 ID:COL3MJkb0
民主はもう流れが変わってるというのを自覚したほうがいいぞ
604名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:16:49 ID:6XMqPo510
>>602
トップ10年持たないだろうから、そこまでいけば目覚めるかも
605名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:18:34 ID:tV1hGfFF0
>>604
民主党と同じで分裂か
楽しみだ
606名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:19:09 ID:rfUNB7/g0
創価って犬作氏んだらどうすんだ
「先生は死んだのではない!肉体という器を捨てて魂という次のステージに昇華なされたのだ!」
とか膿んだこと言って信者はそれを盲信しちゃうわけ?
607名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:20:48 ID:UWL7drQ6O
秋田県民だが今回の選挙は自民対民主というより元秋田市長対元小坂市長という知名度の差。県南対県北という票田の差という感じだ。
608名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:21:18 ID:udvUJpYz0
創価がいやだから自民党に票を入れない、って奴はいるのか?
与党に金魚のフンみたいにくっつくことしか出来ない公明党が
政権交代したら民主党に傾くのは目に見えてる・・・・
公明党は党利党略を優先させても信者からの支持はそう減らないだろうし、
身の振り方は楽だろうに

民主+公明になると、本当にどこの国の為の政府かわからない事態になるぞ?
609名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:22:18 ID:vPjNXSLW0
>>606
そういう妄言でも信じさせるのが宗教であり、
信じてしまうのが信者。
610名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:23:18 ID:fiaMdGKv0
>敗れた川口氏は献金事件の選挙戦への影響について「全然関係なかったと思う。私の力のなさが
 すべてだ」と記者団に述べた。

小沢こわいんだろうな
611名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:23:28 ID:tV1hGfFF0
とりあえず民主党を抑えて外国人参政権を阻止
あとはカルト大作の自滅を待って自民単独か
自民単独になれば党内の国賊どもを排除できるから
中国朝鮮利権を一掃できるかな
612名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:23:43 ID:x2OT2E5H0
前頭5枚目さんも大変だな
613名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:23:46 ID:B6EX0sb70
民主にはもれなく社民党のオプションがついてきます
614名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:23:57 ID:s8YOJxAV0
>>608
でも自民に入れたって公明がくっつき続けるのは明らかじゃん。
615名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:24:05 ID:gpnL1gmz0
>>4
「母の命日に墓参」とは
なにかアソウの汚点になるのか??

〜ムム 分からん???www
616名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:24:26 ID:knWjKdbo0
この選挙の結果を小沢の進退と結び付けてるマスコミがおかしい。

そして、それを鵜呑みにしている国民もリテラシーが低すぎる。
617名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:24:51 ID:mz+giy/q0
次の選挙で公明を切れるぐらいの票を自民が取れたら…
618名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:25:11 ID:dKQTz0gI0
ばれた・・・(リアルで
619名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:25:14 ID:rfUNB7/g0
>>616
同業者批判はみっともないぞ
620名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:25:42 ID:5/YQbRzf0

川口って、N大学関係で創価だったのに、なんで民主がついたんだろ? 総選挙で民主+公明連合の下地作りかな?
621名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:25:45 ID:gyXW6B2a0
民主党の中にいると、まともな判断能力を失うのかな
622名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:25:58 ID:vPjNXSLW0
>>610
千葉の吉田も同じ事言ってたね。
でも、選挙スタッフが匿名で「西松問題のせいで負けた」と言っちゃったけどw
623名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:27:26 ID:1/tr+QdK0
民意なんて小銭(給付金)で簡単に買えるずらw
624名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:27:52 ID:MdmrdAqk0
>>616
北野まことの失踪もおかしい。
メディアの情報管理が徹底しすぎている。
625名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:28:13 ID:aXlGEEjw0
自民党が負けてたら民意は民主党政権を望んでるとか言うくせに
626名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:29:20 ID:udvUJpYz0
>>614
ひとつの目安として、外国人参政権付与の問題があるよね
自民と公明の連立政権で、外国人参政権は実現したかい?
今後連立が維持するとして成立する見通しはあるのかい?

逆に民主党が政権とったらどうだろうね
627名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:30:20 ID:tV1hGfFF0
>>614
自民党も民主党も同じ公明がくっついてても
保守色が強い自民党と
社民や社会党など左翼色が強い民主党(むしろ外国人
どちらがいいかということだな
628名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:30:47 ID:iB2kOsCTO
>>622
吉田事務所の電話嬢が小沢に直接「(西松問題で)苦情が殺到しています」と言うておる
聞いて5分で事務所から逃げたそうだけどw
629名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:34:37 ID:tV1hGfFF0
>>623
小銭なら国民負担にならないからいいだろ
民主党法案なんかバラまきで国民負担がどれだけになるやら

農業支援なんてザルだぞ
そもそも法的に農家管理なんかしてないし
偽装農家だらけだし
いくら金がかかるやら
630名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:35:38 ID:MdmrdAqk0
>>628
おまいらが電話しまくったんだろw
631名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:37:30 ID:BXnP/1aT0
あれ?前原は小沢やめろって言ってなかったか?
最近は鳩兄が小沢やめないかとか言ってるし
なんだかよくわからねぇ
632名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:42:17 ID:s8YOJxAV0
>>626
個人的には外国人参政権は国政じゃなけりゃどうでもいい派です。
633名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 17:47:11 ID:a3F9plpz0
>>607
まあそれはわかってるけど日ごろ鉄板選挙でも民主が勝てば民主とマスコミが「民意!民意!」と騒いでいなければ
こんなことは言われないw

名古屋では知名度で民主の河村が多分勝つだろうが、その時に連中がどんなタワゴト言うか楽しみ。
634名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:03:17 ID:/JSf7LX7P
小沢代表は辞めるべきではありません。
政権を取って、悪の検察と徹底的に戦ってください。
そして私たちの悲願である、地方参政権を与えてください。
真の日朝友好のために頑張りましょう」!
635名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:05:56 ID:PxtlYY6Z0
小沢が辞任したらマスコミは一斉に

「民主党はケジメをつけた!さすが民主党!それに比べて自民党は・・・」

みたいな報道ばかりになるだろうね
636名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:08:06 ID:zdT0/5aY0
>>406
スポイルズ・システムって知ってる?
637名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:11:58 ID:j40lR03L0
とりあえず

民主ざまー
638名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:15:58 ID:tV1hGfFF0
>>632
地方参政権だけで終わるわけない
639名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:21:02 ID:zdT0/5aY0
>>638
そうなれば帰化を推進して、晴れてコリアン・ジャパニーズになっていただくと。
640名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:23:20 ID:4bDs7eLa0
民主はいまに崩壊するよ。
見事に空中分解。

麻生は当然9月までやるしね。
そんなこと一般素人のほうが
誰でも分かり切ってるのに
カスゴミっていったいどれほどクソなの?
去年から「解散解散」とさんざん
ホザいてきてさ・・・・
オオカミ少年にもなれない
カスゴミども。

641名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:26:04 ID:bfG0g9ZbP
ああ俺、今回は期日前投票したわ
ミンス岡田の親父が会長のイオンで

ミンス系には入れなかった
642名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:26:24 ID:R/tDyCGl0
支持しといて「結果に影響無かった」って言う神経が分からん。
何も影響受けんのなら、誰も党による支持欲しがらんだろ。
良くも悪くも影響あるだら。
643名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:28:00 ID:uf9BoXIk0

>主因は・・・野党陣営の分裂にある

ソースの↑だが、負けた前職の知事は
「地方公務員の給与引き下げ」をやろうとしてたらしい。
これに反対した恰好なんだと。
県職員(サービス業)の給与が適正・・・かな?

「良薬口に苦し」と思うんだが。
長野や東京や千葉と似てるよ。
それに地方議会は、国会のとはだいぶ様相が違ってて、
野党でも平気で利益誘導に突っ走る。
644名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:30:18 ID:tV1hGfFF0
>>639
怖いのは朝鮮人よりも中国人
既に中国人のほうが多くなってる
645名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:33:54 ID:50WWzojT0
>>640
   新聞記者もそうだがテレビのデジタル化とインターネットの普及でなんちゃって解説者は淘汰されるんだろナ。
   選択肢は多くても選択責任は自分に有るんだから日本人に合ってんじゃない。
646名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:38:03 ID:s8YOJxAV0
立候補した外人が軒並み当選するようなら日本はその程度の国って事だ。
647名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:38:35 ID:lww2dk1S0
>>632
外国人参政権が可決されると対馬と沖縄はシナチョンに乗っ取られますが...
648名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:40:04 ID:ZwzH2c710
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     lミ{   ニ == 二   lミ|<  汚沢も、ミンスもあぼーん
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ |  小泉は黙るし、麻生降ろしも完全に沈静化
     {t! ィ・=  r・=,  !3l |  高速道1000円も評判良いし、
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐' |  北チョソがミサイル飛ばして、支持率も上昇加速厨www
       Y { r=、__ ` j ハ─ \______________________
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
649名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:41:27 ID:s8YOJxAV0
>>647
選挙で本当に乗っ取られるならもう実質何もせずとも乗っ取られてるも同然だよ。
竹島状態って奴。地方参政権なんかたいした問題じゃない。
日本人は危機感0だからそれくらいしないと目が覚めないわ。
このまま実質乗っ取られるのを待つよりはハッキリさせた方がいい、。
650名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:41:43 ID:1/tr+QdK0
小沢は選挙のプロ!必ず一発逆転のなんかを仕掛けてくる。

それも選挙前の自公が対応できない絶妙のタイミングでなw
651名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:41:48 ID:tV1hGfFF0
>>647
たしかに地方参政権だけで
トンデモ知事が誕生するな
652名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:42:17 ID:VoWIt8LR0
佐竹、寺田一族の韓国利権ルートを全部切ってやれ。
653名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:43:59 ID:hTvcmqw00
秋田の知事選、自民と社民がくっついてるって
どういうことよ
金のためならなんでもあり、醜いねえ
そこに加わらなかっただけ、民主は清い
654名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:44:33 ID:tV1hGfFF0
>>648
そーいえば
小泉どこいったんだ?
655名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:45:02 ID:lww2dk1S0
>>649
たいした問題じゃないって...
外国人に選挙権を与えたオランダは今悲惨なことになってますよ。。。
656名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:46:52 ID:mIPEtZ8z0
>>647
乗っ取られるって事は、相対的に国力の衰退を意味してるから。
657名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:46:59 ID:tV1hGfFF0
>>649
危機感0なのは
おまえなのでは
658名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:48:21 ID:KnuehSHW0
自治労の普通の職員は、キャリアじゃないだろう。

天下りも一部にはあるだろうが、自治労の主流派は、天下り禁止は応えないと思うぞ、引きこもりウヨえ。
659名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:49:57 ID:s8YOJxAV0
>>655
悲惨?
自業自得だろ。

>>657
別に自覚が足りない国民のせいで日本が乗っ取られるなら乗っ取られるで俺はかまわん。
地方参政権の有無程度じゃ結果なんか変わらないからな。
その程度の国民しかいないなら日本なんぞ消えて結構。
660名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:50:25 ID:RPOn7MIi0
小沢は完全に終わったよ
もう日本人の記憶から消えつつある
661名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:50:50 ID:tV1hGfFF0
>>650
そのわりには政党潰してばかりだな
662名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:51:02 ID:KnuehSHW0
>小沢代表は辞めるべきではありません。
>政権を取って、悪の検察と徹底的に戦ってください。
>そして私たちの悲願である、地方参政権を与えてください。
>真の日朝友好のために頑張りましょう」!

↑ヒッキーウヨの自作自演。
663名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:51:56 ID:GbqYuuq/O
ミンスはさっさと党首交代したら?
具体的にはわからないけど、きっと前より良くなるよ(笑) そうですよね、小沢さん(笑)
664名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:53:28 ID:Sfc1zRCc0
素朴な疑問なんだが、この選挙で
自民と社民が協力することになった点(=政策)って何?
665名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:54:00 ID:k9G67vyW0
問題は党首ではなく思想である。

この売国奴が!!
666名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:55:28 ID:tV1hGfFF0
>>653
民主党は金そのものだろ
そこに社民党がくっついてる
667名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:58:06 ID:kVXqRzw+0
前原は何寝ぼけた事言ってんだ!小沢がやめなきゃ政権は永久に取れねーよ!そんな事もわからんのか!お前も小沢と一緒に議員辞めろ!
668名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:59:38 ID:lww2dk1S0
>>659
在日の方ですか?
669名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 18:59:46 ID:tV1hGfFF0
>>659
やっぱ危機感0なんだな
670名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:00:14 ID:h+sZm0LR0
渡辺喜美が一番がっかりしているな
671名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:01:33 ID:gVdV1q2b0
本気で政権取る気あるのか?
672名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:01:58 ID:klu1s6K30




「初期対応」を誤った不祥事企業の中には、倒産した例も数多くありますね。



673名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:03:50 ID:s8YOJxAV0
>>668
残念ながらガチで日本人ですけどね。

>>669
そりゃ君のように国に寄生してる人は怖い怖いとおびえるだけの危機感しか
持ち得ませんよね。わかります。
674名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:08:47 ID:Sfc1zRCc0
>>626
在日参政権を語る以上、
韓国で可決した在外投票制度をスルーするのは下策のはずだが?

どうしてスルーなんだろうね君。

まさか在日参政権問題を「ネタ」として使ってるだけの
工作員じゃあるまいな?
675名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:12:02 ID:d/PudCT/0
>>412
マスゴミの信用が地に落ちてるってだけだろ。
NHK、民放みんなで左向きで一個も中庸と右がねーとか終わってるわ。
676名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:13:20 ID:tV1hGfFF0
小沢の検察への態度は
支持できないが過半数みたいだ

民主党中心の連立政権の支持は20%しかないようだ

政党支持率
自民約28%
民主約20%

現在のNHKにて
677名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:14:51 ID:KnuehSHW0
ウヨは、論理もなく、文脈も無視して 誹謗の単語を投げつけてくるのはなぜなのか?

羨ましいな、ネウヨは恥知らずで、
678名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:16:55 ID:nMdlKx3T0
相変わらずばぐたのスレタイは偏向しているな。

当選したのは自民、「社民系」だろ。
679名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:17:11 ID:tV1hGfFF0
>>673
寄生ってなんだ?
寄生してるのは外国人しかいないが

おびえてるだけ?
おびえてるだけってのはおまえみたいに何もしないことだろ

それにおまえが危機感ないのは知識が無いってことがわかった
680名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:19:42 ID:mCRlnAiN0
いよいよ脱税容疑で逮捕だなw
ミンス火達磨状態だな
681名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:20:16 ID:SlClfyqC0
>>676
たとえ過半数だとしても検察にとっては敗北だろうな。
682名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:20:30 ID:tV1hGfFF0
>>677
なぜか「ウヨ」を君のIDに置き換えても
文章が成立するのはなぜだろう
683名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:23:08 ID:tV1hGfFF0
>>681
国民がどう思ってるかが重要だから
684名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:23:55 ID:RpC/WIEiO
また小沢さんが政党潰してしまうのか
685名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:24:02 ID:s8YOJxAV0
>>679
はいはい、お前みたいに自立してないガキを寄生虫って言うんだよ。
何もしないで怖い怖い言ってるお前が浅い知識をひけらかすなよ。w
知識がないってことがわかった!って勝ち誇ってるのかw
くすくす笑われるやる夫AAを思い出したわ。
686名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:31:17 ID:SlClfyqC0
>>683
世論なんていい加減なもんだ。
時間さえあれば、麻生さんは必ずなんかやらかす。
国策捜査も二番煎じはさすがにもうやらないだろう。
解散が9月まで延びれば政権交代は確実に起こる。
687名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:32:37 ID:tV1hGfFF0
>>685
たぶんおまえより年上だと思うぞ
おまえ何歳なんだ?30そこらだろ?

その浅い知識さえないのがおまえなんじゃないのか?
688名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:34:03 ID:rfUNB7/g0
どっちが賢いかなんてくだらねー喧嘩すんなよ大人気ねぇな
689名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:34:46 ID:tV1hGfFF0
>>686
参議院で勝てたけど
世論がいい加減なら
民主党の勝ちは無いのでは
690名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:35:00 ID:j40lR03L0
秘書が起訴された時に小沢の終わりは決まっていて
その時に党にとどまる事を許した時点で民主党も終わっている
結果、知事選二連敗と言う形で現れている
ただそれだけの事、これからの梃入れでどうなるわけでもない

小沢が何を言おうとあの時スパーンと切ってれば
まだ分からなかった物を・・・なむ
691名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:35:57 ID:lwKORCK50
自民の勝ちは66%以上
民主の勝ちは50%以上

したがって自民50〜65%なら
自民も民主も自滅する(・∀・)

692名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:36:14 ID:s8YOJxAV0
>>687
少なくともお前の全書き込みからは主義主張どころか
知性のちの字も感じられないがなw
693名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:37:25 ID:tV1hGfFF0
>>692
いい加減なやつだな
釣りにしか見えない
694名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:38:09 ID:+XdVqWwH0
社保庁問題で、組合とべったりの民主党が非難されたとき
「自民には監督責任あるでしょう!」
と反撃していた民主党よ。

小沢がテメーの第一秘書すら監督できなかった責任はどう取るつもりだ。
695名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:38:55 ID:1/tr+QdK0
小沢は選挙のプロ!

最高の逆転劇を考えてるのがもうすぐ分かるからw

あの前原ですら最近の小沢に優しいだろ?w


696名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:41:13 ID:SlClfyqC0
>>690
中川酒の朦朧会見で完全に麻生政権は見限れられた。
今は国策捜査という非常手段で延命しているだけ。
今、小沢氏を支持しているのは2割くらいなんだが、これは鉄板の支持。
後数ヶ月踏ん張れば支持率は必ず逆転する。
697名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:42:29 ID:tV1hGfFF0
>>692

おまえは何歳なんだよ?
30後半なのか?
39か?それとも40なのか?

結局社会に出て無いニートなんだろ?
それより選挙権あるのか?
698名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:42:30 ID:j40lR03L0
>>696
だといーですねぇ〜
699名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:44:54 ID:oQ3r+7b30
この調子じゃ一ヵ月後には、西松問題完全に風化してそうだな。
700名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:45:09 ID:tV1hGfFF0
>>695
選挙のプロが
なんで解党ばかりしてるんだ?
連立やろうとして政党潰そうとしてたし
どうにか現状を維持してるようにしかみえないが
701名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:45:54 ID:s8YOJxAV0
>>697
お前みたいなキモオタヒキニートに詮索されたくないわw
少しは自分の知性をやらを発揮した意見書いてからレスしてくれや。
バカにかまう時間は無駄だから。
702名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:46:55 ID:oQ3r+7b30
>>700
選挙はプロ級の腕前なんだが
政策や党運営は素人以下なんだ。
703名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:47:22 ID:tV1hGfFF0
>>696
逆転する要因はなに?
704名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:49:47 ID:rfUNB7/g0
その鉄板の支持率が逆転しちゃうんじゃねーの
705名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:50:09 ID:tV1hGfFF0
>>701
図星だったか
ごめんね
選挙権ないなら危機感なくても仕方ないな
まぁ選挙権持つまでに勉強していてくれな
重要なことだから
706名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:51:28 ID:AqUxNWTOO
麻生も福田政権の時にイヤイヤ入閣したし

小沢が終わってるのは違わないわけで
ここで、批判しても民主党での地位は良くならない。
その必要も無い。
707名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:52:32 ID:wlNQa+aP0
>>702
仕事と引き換えに票と金を当て込んで、市民の家を一軒一軒お願いして回る。
ただの田中流じゃないか。
選挙のプロというか、選挙しか興味がないだけでしょう?
中ボスやラスボス倒す感覚で、政権交代達成したがっているだけじゃないか。
政策や運営が素人以下なら、政権渡せないでしょ?
政権交代が最後の仕事ってさ、その後の任期が仕事でしょうに。
708名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:52:47 ID:1/tr+QdK0
>>700
702を参考に

後、あえて劣勢を受け入れる事で政権交代が無くなる

不安を国民に与えるショック療法まで使っているしなw
709名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:53:26 ID:RJCdiFk+0
どっかの市長選かなんかで民主系が勝った時麻生に辞めろとか言ってませんでしたっけ?
710名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:56:02 ID:ssfTL5mg0
>>670
喜美は地元じゃすっかりバカ息子扱いだよ。
自民が強烈な刺客送ってきたらマジで落選あるかも、ってレベルまで落ちた。
711名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:56:21 ID:oQ3r+7b30
>>707
田中流であっても、それで民主が参院選で大勝したのも事実。

何より政権を渡す渡さないは国民の判断。
アホでも多数派が担げば首相になってしまうのがこの国の民主主義。
712名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:57:45 ID:Fbh8ARNa0
前張を評価してる人達は、こういう態度をよ〜〜〜〜〜く見て考え直した方がいいと思う。
713名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 19:57:49 ID:tV1hGfFF0
>>709
言ってたな
てか千葉知事選森田以前は全てそうでは
714名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:00:06 ID:tV1hGfFF0
>>711
てことは
選挙が長引けば不利ってことか党運営が
特に今は小沢の立場が不安定
715名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:00:17 ID:s8YOJxAV0
とっくに辞めてしかるべきだったのに居座ってたら民主の自爆で多少状況が持ち直しただけで
基本的に麻生に続けて欲しいなんて心底思ってる奴は少数派だよ。
716名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:02:07 ID:oQ3r+7b30
>>712
前原は情勢分析能力は結構あると思うよ。
小沢を今支えて、カルト小沢派に恩を売る。

選挙では議席を大幅に増やすも政権交代に一歩届かず
西松問題で降りなかった小沢には政界引退をしてもらう。

後は党勢を大幅に拡大させた民主党の主導権を党首選を通じて
奪うという算段さ。
717名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:04:10 ID:wlNQa+aP0
>>711
たしかに、民主主義で有る以上、選挙結果に従うしかないんですけどね・・・
政治に対して興味のない人が多すぎだと思う。
だから、政治家の質も上がらないし、報道の堕落がとまらない。
この国は根底から緩んでるんでしょうか?
718名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:07:21 ID:stjJvha30
自民寄り報道が続いています、流れはそろそろ変わるか。
719名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:07:54 ID:tV1hGfFF0
>>717
ノンポリが多い
720名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:15:40 ID:wlNQa+aP0
>>719
確かに、ノンポリじゃないとキモいって風潮ですけどねぇ。
自主、自立(自律)、自尊が民主主義の原点なのにね。
721名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:35:05 ID:Ww81eppM0
売国自民が当選した都道府県は沈没するだろう
だが非自民党の人たちが巻き添えを食うのは気の毒だ
政権交代というかもう自民党と非自民党で日本を二分して欲しい
とにかく売国自民とは関わりたくないんだよ
仮に消費税を上げた場合自民に投票しなかった奴には適用するな
自民に投票した奴だけに適用しろ
それが真の意味での民意というものだ
722名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:39:18 ID:LVwqE0kH0
あれ…前田さんって自民の味方じゃなかったっけ
あ、そうか、今は小沢ちゃんに残ってもらった方が自民に利するからね
流石は前川さん
723名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:40:43 ID:X8ciVDdl0

この選挙、長野・東京・千葉と同じニオイみたいねw
いずれも、地方議会に都合の良い結果になった。

秋田では、前職知事が「公務員給与の引き下げ」に意欲を見せ、
これを阻止しようと議会へのコネを使って木っ端役人どもが動き回ったってワケw
秋田県民の皆さんは、長野・東京・千葉と同様に
「議会のクイモノ」になってしまいますよwww
724名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:42:08 ID:CPrTyjXI0
前村の新党+自民の連立政権で公明切ればいいな
725名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:43:30 ID:KvrCTbQ40
>>723
寺田は史上最悪の秋田県知事という評判ですが?
726名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:43:57 ID:tV1hGfFF0
>>721
民主党が売国でないと?
いまのところ自民か民主の選択しかないでしょ

多数意見に従わないってことは
自分の都合の悪い法律には従わないってことで
それが民意だと言うなら
法律違反で被害受けても文句言えないわけだ
727名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:46:25 ID:tV1hGfFF0
>>723
それでも
民主党より自民党を選んだってことは
民主党には大きなダメージだね
728名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:53:52 ID:KnuehSHW0
日本人には恥という文化があるわけだが、ウヨは恥知らずの歴史自由主義史観で、事実を適当に作り込んで
南京虐殺がなかったとか、日本は侵略戦争をしていないとか、占領政策で感謝されたとか、言い出すわけだが?

ネウヨは恥知らずで、日本人とあまりに違いすぎる、ネウヨは反日なんだろうし、日本人ではないはずだ。。

そして、日本人を洗脳しようと必死なのだが。

記憶障害か?恥知らずか? そこでネットウヨは在日か?
729名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:55:37 ID:KQZqi8hL0
>>728がいう南京虐殺ってなんのこと?
730名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 20:59:55 ID:O+8ufn8C0
>>728
2chのウヨが恥知らずなのはその通り。

しかし、南京大虐殺といわれるほどの行為があったとは思えないし
日中戦争以外は侵略戦争といわれる筋合いはないと思う。

占領政策で感謝されてた地域もあったが、そうでもない地域もあった。
ちなみに朝鮮に関しては感謝されるべき事をしたのに何故か怨まれてる。
731名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:00:21 ID:KnuehSHW0
南京虐殺 南京大虐殺 南京屠殺でググレよ、ぼけKQZqi8hL0。

【 茶坊主-太鼓持ち-幇間 】 に終始した検察は、
我々が忘れ水に流すとでも思っているのか?
大甘だな。早く懺悔しなさい。
732名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:02:43 ID:tV1hGfFF0
>>728
ここで思想議論やりたいのか?

日本を否定するものは日本人ですらないのだが
歴史に関しては今までが異常だったわけで
研究により見直されてるだけだが
それが左翼にとって不都合ってだけだろ
洗脳しようとしてるのは左翼だろ
だから日教組が必死に教育に介入してるんだろ
733名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:05:02 ID:tV1hGfFF0
>>731
ネウヨを批判しながら
ソースはネットですか?
734名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:06:51 ID:iZa5x/eP0
ID:KnuehSHW0
朝日乙
735名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:07:24 ID:tV1hGfFF0
>>731
んで
「我々」って誰よ?
736名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:09:46 ID:iZa5x/eP0
<てんぷれ>
今北用テンプレ


工 作 員 に は レ ス 安 価 す る と 対 価 が 支 払 わ れ ま す


工 作 臭 い 書 き 込 み に レ ス 安 価 は や め ま し ょ う w w


レス付けたい時は本文やIDをわざわざコピペして晒しましょうw

ネット工作員の報酬(相場、他板含む)
スレ立て:100円
書き込み:10円
レスアンカ1つ付けられる:30円

</てんぷれ>

737名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:10:34 ID:tV1hGfFF0
なんだ
我々=朝日
か納得
738名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:11:12 ID:KQZqi8hL0
人によって内容がバラバラなので、>ID:KnuehSHW0が定義する南京虐殺が知りたいんだが。
739名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:14:06 ID:MTjz0PeW0
南京で虐殺はあったんだろうが
文化大革命に比べりゃ可愛いもんだろ
月につっぽんだw
740名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:19:06 ID:tV1hGfFF0
だいたい死亡は七千人くらい南京事件
戦争なら普通だな
大陸では日本人のほうが被害は大きい
741名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:20:41 ID:1G0pFZd50
汚沢はあと何日もつかなw
742名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:22:18 ID:tV1hGfFF0
てか南京は民主党と関係ないじゃん
朝日の手口だな
743名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:24:39 ID:k9G67vyW0
どうせ中国のイヌだもの

          - みんす -
744名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:27:37 ID:KnuehSHW0
藻前は、日本人ではないだろう、街宣ウヨクは在日だというのは有名だ。

しかも勝共連合の本体は、藤一協會なわけだんだが。
745名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:31:12 ID:O+8ufn8C0
>>744
街宣右翼って在日とリアルDQNが構成員。
ネットDQNは2chでウヨ活動やってるけど。
746名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:43:14 ID:tkEp2UO00




NHKと毎朝新聞に見放されたら民主は完全終了だろ、常識的に考えて・・・



747名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:43:15 ID:tV1hGfFF0

矛盾してますよ>ID:KnuehSHW0

IDにしてみた
748名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:50:14 ID:of5wXOw20
社民党大勝利でよろしいんじゃない(笑)
749名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:55:30 ID:KnuehSHW0
アア、北村弁護士の演説を聞いた、だみ声で怒鳴りまくってたが、何を言いたいのか分からない、

麻生がなんだっていうの?良い奴だ位しかわからなかったが、ひょっとしてあれなのか、弁護士は気楽な稼業なんじゃろか、のう
750名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:55:46 ID:hAx+B1RsO
名古屋市長選で敗北=ミンス王国の危機=汚沢の危機
751名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 21:58:49 ID:BIVvqDIk0
我が党は知事選で連敗した
今必要なのは政権交代ではないか
752名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:04:55 ID:l11n6k+40
社民党が勝っただけだろ 意味ないよ
753名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:06:36 ID:vFJXVr4p0
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090126/stt0901261846003-n1.htm
>民主党の鳩山由紀夫幹事長は26日、都内で記者団に対し、山形県知事選で民主党など野党が支援した
>無所属新人の行政書士、吉村美栄子氏(57)が初当選したことについて、
>「定額給付金や消費税増税の議論に、県民、国民が不満を持っていたことが、一番大きな原因だ。
>麻生政権は、この結果を重く受け止めるべきだ」と述べた。
754名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:11:43 ID:KQZqi8hL0
結局南京虐殺とやらが何かは説明できずか。
755名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:13:32 ID:oWCRBeDq0
>>753
山形、岩手をはじめトウホグ地方は悲惨ダベ。
明治維新でも間違った選択したし、トウホグの人の先見の明のなさには呆れる。
756名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:19:39 ID:tV1hGfFF0
>>754
気にするな
単なる朝日の爆撃だから
757名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:25:17 ID:Ec08dQ5U0
>>751 
ぽっぽなら真顔で言いそうだな
758名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:33:46 ID:KQZqi8hL0
【政治】民主・鳩山氏、秋田県知事選敗北「小沢代表の責任にはならない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239629309/
759名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 22:40:33 ID:tV1hGfFF0
どこまで適当なやつなんだ民主鳩山
760名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:04:00 ID:scPtwnRw0
もう政権交代する気ないだろ
小沢は負けた時の言い分け用に続投してるだけ
761名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:05:43 ID:3dK0p0HMO
>>754
南京虐殺とは日本人が罪もない、抵抗もしない人を逆算したんだろ
762名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:07:10 ID:nN8Tj2HY0
前なんとかさんの思想教育が終わったのね
763名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:09:58 ID:BIVvqDIk0
人を逆算するとアメーバになる
764名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:10:53 ID:Onn73jTe0
ミンスが政権交代とかばかじゃねーの
765名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:12:31 ID:tV1hGfFF0
>>761
何人逆算したんだ?
766名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:31:13 ID:KQZqi8hL0
>日本人が罪もない、抵抗もしない人を逆算したんだろ

言葉の意味はよく分からんが、とにかくスゴい自信だ
767名無しさん@九周年:2009/04/13(月) 23:58:26 ID:xV61tffk0
>>425
変な日本語・下品な書込みは、ほぼ全部が民主批判か自民援護だね
なんでだろう???  w

768名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:02:26 ID:4SZUomKIO
効果的なタイミングで辞める、ですか

一刻も早く辞めないと取り返しがつかなくなるのでは?
769名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:04:56 ID:V/dPU8610
ずーっと辞めなくていいよ
辞めると責任取ったことになるし
辞めても小沢なら裏で活動する
770名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:37:51 ID:kWanjzvb0
南京大逆算は

1937.12.13〜約二/三カ月間に渡って南京市とその近隣において、

日本軍-中支那方面軍が、投降捕虜、一般住民、難民、付近の農民などに対して行った広範な逆算のことを言うのである。
771名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:53:06 ID:DS7EV0KG0
小沢一郎  選挙歴
 
当 第32回衆議院議員総選挙 1969年12月27日 岩手県第2区 自由民主党 71,520 26.71 1/6 - -
当 第33回衆議院議員総選挙 1972年12月10日 岩手県第2区 自由民主党 60,675 19.18 2/8 - -
当 第34回衆議院議員総選挙 1976年12月5日 岩手県第2区 自由民主党 71,449 21.98 1/6 - -
当 第35回衆議院議員総選挙 1979年10月7日 岩手県第2区 自由民主党 70,183 21.52 1/7 - -
当 第36回衆議院議員総選挙 1980年6月22日 岩手県第2区 自由民主党 72,838 22.27 1/8 - -
当 第37回衆議院議員総選挙 1983年12月18日 岩手県第2区 自由民主党 63,212 18.87 4/6 - -
当 第38回衆議院議員総選挙 1986年7月6日 岩手県第2区 自由民主党 95,208 24.80 1/7 - -
当 第39回衆議院議員総選挙 1990年2月18日 岩手県第2区 自由民主党 89,449 24.08 1/7 - -

小沢=自民党=金権政治
自民党の中の自民党、それが小沢
民主で政権交代→小沢を追放のシナリオがベスト。


772名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:53:46 ID:V/dPU8610
南京大逆算

ヨット右翼大料理くらい流行りそうだ
773名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:54:01 ID:Te4KhSOE0
「そんなもの関係ない」「この場でやるべき話じゃない」
 自民党の西田昌司参院議員が13日の参院決算委員会で、民主党の小沢一郎代表が
資金管理団体「陸山会」を通じて計10億円以上のマンションなど不動産を購入していた問題を
取り上げたところ、民主党委員のヤジが激しく、質疑が2度にわたり止まった。

西田氏は委員会で、「陸山会が権利能力のない社団としての実態を有するかどうかは不明」、
「本件マンションが陸山会のものであると断定することはできない」などと指摘した
昨年6月の東京高裁判決を読み上げようとした。ところが、それに民主党委員が騒ぎだし、
議事進行が滞った。

西田氏が6日の同委でこの高裁判決を引用した際には、家西悟委員長(民主)
自らが、西田氏が高裁判決文だと説明しているにもかかわらず「(小沢氏)個人を
こういう場で言う以上は出典を明らかにしていただかないと」などど述べ、速記を
やめる場面もあった。

*+*+ 産経ニュース 2009/04/13[18:46] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090413/stt0904131824003-n1.htm
774名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:56:06 ID:V/dPU8610
>>771
政権交代したら意味ないじゃん
775名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:57:34 ID:vHW+R5XR0

(`・ω・´) 中国人の田碩が日本の勲章を貰うのはおかしいじゃん!!


おかしくないアル。鬼畜ルメー(カーチス・E・ルメー)も貰ったアル。
国籍は関係ないヨ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./ 
    /\ヽ         / 从从
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   ビシッ
                 (⌒)
 悪魔超人         ノ ~.レ-r┐
  田碩(でんせき; Den Seki)ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ
                ̄`ー‐---‐′
776名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 00:59:48 ID:vpVe3quV0
13日の参院決算委員会のアップロードの要望が+の住人数名からかあったので、
【そんなの関係ねぇ】小沢不動産王問題で2度も委員会ストップ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6742648
777名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 01:10:17 ID:1/Pa1lsCO
前原さんは京都府知事にでもならはったらよろしい。
778名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:34:43 ID:QFv7R6UG0
日本の経済を立て直し、なおかつ住みやすい国にするのに、
右翼も左翼もないよ。
779名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 02:58:03 ID:V/dPU8610
でも社民党や共産党は無いな
民主党もダメだな
780名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 05:17:19 ID:U97rcO2C0
北野誠の件

これは学会の圧力なのか、
制作側の政治的配慮なのか分からんが
特定の団体にここまでびくびくしながら生きていかなきゃない
日本人は惨めとしかいいようがない。
が、自業自得とも言える
宗教団体に国家権力を与えているのは
他ならぬ日本人そのものなのだから。

この大問題に比べたら小沢秘書の問題なんて無いに等しい。
検察も日本人も本当の巨悪を見誤っている。
781名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 06:18:11 ID:rUooYY0c0
>>777
ぶぶ漬けでもあがりはったらよろしい。
782名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 06:20:08 ID:p35tsBSY0
もう政権交代という言葉は聞きあきた
この先100年くらいは聞きたくない
783名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 06:22:25 ID:JBJpyqUC0
>>782
日本を北朝鮮や中国のような一党独裁体制に誘導したいんだね。
784名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 06:23:29 ID:Q38w7bFJO
政権交代したら世の中良くなるんでしょ?
なら、党首交代しても少しは世の中良くなるんじゃない?
根拠はないけど(笑)
785名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 06:24:43 ID:fOFc3XIU0
        ..--‐-----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\ ∞〜 プーン
       //        ヽ::::::::::|
∞〜プーン // .....    ......... /:::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i ∞〜 プーン
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      .|.    ___  \    |
      |   くェェュュゝ     /|__
     /入  ー--‐     /   /|
   /.__;;;;;;;;;;__''.;;;;;;;;;;;;.''_/../
   |___;;;;;;;;;__;;;;;;___|/  〜〜〜〜〜
                       ┃┃┃
                     ( ̄ ̄ ̄ ̄)
                      |.┌─┐.|
786名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 06:32:53 ID:xjazYnZNO
>>784
政府を動かしているのは、官僚たち。
で、日本では政権交替≠官僚の交替
だから無理。
欧米だと政権交替=官僚の交替だから意味がある。
787名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 06:43:09 ID:k0zsILoX0
日経に限ったことでもないんだけど、自民VS民主を演出するだけで
候補者個人の政策だとかの評価はちっとも載せないんだよね
だいたい、当選したのも、競り負けたのも無所属の人間

地域ローカルなレベルでの政治を語れず、自民VS民主しか書けないんだったら
新聞各社は地方分権論なんかも黙殺するぐらいの、スタンスでいてほしい
788名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 06:56:58 ID:Q38w7bFJO
だって平気で約束やマニフェスト破るんだもの。個人に目を向けても意味がない。
「検討したら無理だとわかりました」「理念は現実的じゃありませんでした」
「やるとは言ったが今じゃない、そのうち時期を窺ってから」こんなのばっか。
政治家自身もそれ自覚して政策語るし、有権者も期待してないからどうしようもない。
 
つーか、基本的に日本は政治家のレベル低すぎ。国会も悲惨なもんだが地方は本当にひどい。
789名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:03:21 ID:PNm5MIo6O
まともな野党なら政権交代もありなんだけどな。
まともな野党なら……。
790名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:20:26 ID:k0zsILoX0
>>788
東国原はよくやってると思うぞ

っていうか、「個人に目を向けても意味がない」んじゃなくて、
その「マニフェスト」も含めて、検討できる言論があってもいいんじゃないかなと。
N+じゃ板的につらいだろうけど、基本WEBならほぼ無限に収納できるしな
(ディスクスペースより、個人の可処分な時間と精力のほうが先に尽きる)

まあ、無所属個人の競り合いだったにもかかわらず(主に民主を叩きたい)
○○党は売国、とやたらレスしてしまう聖戦士様のノイズは相当あるだろうが・・・
(県知事ができる売国ってなんだよ w)
791名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:31:27 ID:eLZfffe+0
ミンスオワタw


1 名前:出世ウホφ ★ 投稿日:2009/04/14(火) 00:56:03 ID:???0
「そんなもの関係ない」「この場でやるべき話じゃない」
自民党の西田昌司参院議員が13日の参院決算委員会で、民主党の小沢一郎代表が
資金管理団体「陸山会」を通じて計10億円以上のマンションなど不動産を購入していた
問題を取り上げたところ、民主党委員のヤジが激しく、質疑が2度にわたり止まった。

279 名前:名無しさん@九周年 メェル:sage 投稿日:2009/04/14(火) 02:40:38 ID:58w/jeX90
↓これだな
http://www.webtv.sangiin.go.jp/generator/meta_generator_wmv.php?ssp=10578&on=1239644329&si=d72a9cd62d85ba2f3c24c1fc2375d8bf4&ch=y&mode=LIBRARY&pars=0.15864213899425394
792名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 07:53:39 ID:ifpLH4hj0
いいよ民主
政権交代だけ言ってれば後30年は安泰だw
793名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:00:21 ID:ZMig9DlXO
最近、旧社会党のクズどもに政権担わせないために
小沢ら執行部がワザと転んでみせてるんじゃないかと思えてきたよ…
794名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:07:40 ID:gAxbwiRbO
>>791
「そんなもの関係ない」「この場でやるべき話じゃない」

心底からお前らが言うなと言いたい
795名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:09:19 ID:PZZm629O0
さすが政界の壊し屋の異名を持つ小沢さん
自滅覚悟で民主党をターゲットに選んでいたんだなw
796名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:12:56 ID:rhUCbufLO
ナチスそのものだな
武力で政権とりにいくかな
797名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:15:58 ID:fon+QZ6BO
知事選負けた→政権交代が必要だ
意味が判らない…
798名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:37:11 ID:V/dPU8610
>>783
単独政権でも
外国人のための政党より
日本人のための政党のほうがいいです
799名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 08:39:45 ID:V/dPU8610
>>786
欧米の場合はね
でも民主党は国民のための政党じゃないから無意味
800名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 10:36:25 ID:QoA79nbc0
小沢は不動産問題を明確に説明せにゃいかんよ。常識でしょう!
801名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:20:16 ID:9MDNTFUTO
>>797
選挙で負けた=秋田県で政権交代が起きた=国政でも必要だ
とか。
802名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 12:34:45 ID:JuNw95C/0
>>791
参議院はミンスに都合悪いと
すぐ速記とめてマイク絞るのなwwwwwwwwwwwwwwwww
あと野次の声本当にデカイなww
803名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:05:09 ID:iDLqRQYq0
さすがに名古屋市長選挙は河村たかしが勝つのではないか。
でも、そうなったらまた民主はやれ解散、政権交代云々言うんだろうね。
804名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:19:10 ID:JuNw95C/0
元祖お笑い担当が勝てるかな?
まあ名前は知られてるからねぇ・・・w
805名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:28:39 ID:YZl/K6NL0
さすがに河村たかしは負けんだろ…
勝ったら国民が麻生政権にNOを出してる証とか言うとは思う
806名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:29:15 ID:Q8iUGrvW0
前原・・・こいつはワカランわ・・・
807名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:32:08 ID:b7D7wO/J0
自民としても
河村が勝って小沢が居座ってくれた方が良いんじゃないの?
808名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 13:48:17 ID:fmwYo7sX0
前原が党首に復帰すれば民主支持できるが
小沢じゃ到底無理だし
鳩山、管が力持っている時点で自民のことを批判できる立場じゃない
809名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 14:09:57 ID:u89OOa0I0
有名どころ一人でも欠けたら全部が沈みそう
810名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:23:13 ID:OiTxrx2r0
前原 前園 前田 前国原 前下 前川 前村 前岡 前使河原 前藤 前野 前崎
前友 前沢 御前崎 前森 前鬼 前浜 前樽 前春 前谷 東前原英夫 前ノ原 前田山
前芝 前蔵 前皮 前島前 前鯨 前林 前倣え 前岩 前歯 前厚 前掛け 前之内
前源 前島 前中 前場 前沼 前忠 前山 前頭 前畑 前拓 前旗 前嶋 前橋
前茸 前花 御前崎市 前後知立新安城 前針 前埜 前厂 前々 三田園 前足
前書 前坂 前回 石岡 藤沢 煎原 前x 前北 前宮 前柄 後前 前○ 前鶴 前平
前なら 前なんとか 前なんちゃら 前かがみ 前門の虎 前鬱 前口 前からどうぞ
前戯 前のめり 前貼 前ーニョ 前腹 前後 前b 前δ 前σ 前ちゃん
前スンヨプ 前頭葉 前売券 筑前大仏 前方後円墳 前方注意義務違反
豚バラ レバニラ 薔薇族 ごまえ
エジンバラ バーバラ マエストロ ドロマエオサウルス ロックスバラ
薔薇乙女 ひろゆき ばらすぃー  アリスマエステラ
キャサリン ガンダムマイスター 圭一 Cool 紫の薔薇の人
811名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:24:51 ID:hVp8kHpf0
民主党 の 「民主」 とは
 
朝鮮民主主義人民共和国 の 「民主」 
と同じものを指してるとしか思えんなwww
812名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:27:56 ID:80QPNYRz0
前頭四枚目でもこういうことを言うのかw
813名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:29:49 ID:1RBzXWNy0
ねじれ国会で民主党のひどい権力の乱用を見せつけられてきたけど
民主党って言ってることとやってることが正反対
これ以上、国民をあざむけないぞ
814名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:30:30 ID:IuzXda5A0
まず党内で政権交代してみようか
815千葉の自称完全無所属の逮捕待ちと社民系の秋田じゃなあ:2009/04/14(火) 15:32:15 ID:BAmIIucxO
今回、政府が集めた『有識者』とやらの顔ぶれに読売の
ナベツネや、フジの非エタが入っているが、なぜ政策を
検討する機関にマスコミのトップが入るのか?電通まで
政策に関わるという異常さ。

政府もマスコミ洗脳のウマミを知っているので、地デジ
端末普及に躍起だ。血税での配布まで検討している。

マスコミの手口は仕込みや都合のいい街頭インタビュー
に加えて、とにかく%、数字をだす。まるで国民投票の
結果とでも言わんばかりに。(結果はマスコミの総意)

これは、インチキ通販の手法に酷似している。例えば、
ものを買うときに大抵の人は、価格コムなりの、売れ筋
上位のものから検討するだろう。
一番売れてるなら間違いないと。そして、わざとらしい
モニターのべた褒めが街頭インタビュー
にあたる。無論
ヤラセはバレバレだ。
816名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:32:36 ID:77GS+Hnv0
ミンスざまぁwwwww
817名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:32:53 ID:b3sx5pXM0
日本の変革にとりあえず一回は民主を与党にする必要がある
だがこのままだとそれはなさそうだ。
まったく小澤マリアはけしからんボディだな
818名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:35:12 ID:ghRE7lno0
自浄作用がまったくもって働かない政党なんだな
819名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 15:36:27 ID:kL9Nfnju0
都合のいい党だな
820小沢にしか本当の改革はできない。:2009/04/14(火) 15:47:37 ID:BAmIIucxO
官僚、検察、ネオコン(世界一の金持ちで何でも言い値で買う
日本は米国軍需産業の生命線)は小沢総理(55年体制崩壊)を
恐れている。小沢にしか民主党はまとめられないからだ。例え
民主が勝っても求心力のない党首のもとならどうとでもなると
考えているだろう。

官僚を統括する漆間官房副長官は、耐震偽装や野口切腹偽装の
ころ、たくさんの変死事件を握り潰した警察のトップだった。

北朝鮮と売国奴のおかげで、米軍需産業は、あと10年は食える。
また、米日主従関係の維持により、米国と金融資本の天文学的な
借金代理返済、米国策戦争に対する人的貢献(自衛隊員の命)も
見えてきた。米国は財政から軍縮は避けられずしかも厭戦状態。
その穴を埋めるとすれば、それは日本しかないからだ。
821名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 16:26:20 ID:V/dPU8610
>>820
小沢を改革するほうが先だな
822名無しさん@九周年:2009/04/14(火) 19:29:28 ID:fPlab3fM0
前後の言ってることは、わからん。前後不覚
823名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 04:22:07 ID:S7bK2/N20
直近の民意wwwwwwwwwwwwwwwwwww
824名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 04:56:41 ID:Y9lab0Q30
凌雲会は元々「大村益次郎の娘を作る会」なんですよ。

実は、浜松か豊橋のどこかの村に「大村ナントカ」と言う、ニューハーフになりそうな人間がいました。

この村、1981年8月]日産まれの人に「加藤弘元(天皇陛上の上)」と言う、かなり恐れ多い名前を付けてしまった。
・この上に、平沼赳夫さん(1941年8月3日産まれ)を付ける。
・この上に、「牧野ナントカ」と言う、1981年8月2日産まれの双子の次男を付ける。(実態は単なるフェミじゃないか?)
・この上に、「白木ナントカ」と言う、1981年8月1日産まれの双子の長男を付ける。(実態は単なる学者じゃないか?)
・この上に、1981年7月]日産まれのアンゴルモアの大王を付ける。(現れわたるせぜのあじろぎ?)
・この上に、1981年7月]日産まれの肉屋の息子を付ける。
・この上に、1981年7月]日産まれの歯医者の息子を付ける。
・この上に、1981年7月]日産まれの藤原の子孫を付ける。
・この上に、「阿知波ナントカ」と言う、1981年6月9日産まれの大村益次郎の娘の最大の側近を付ける?(この人、全てのまとめ役?)
・首相は大村益次郎の娘です。

実は「福島瑞穂協定」「浜松豊橋協定」と言われているものもあります。
・30分に1本の「こだま」は遅すぎる。
・15分に1本の「ひかり」を停車させろ。
・最高時速300キロメートル(実態はアインシュタインの壁じゃないかな?)

福島瑞穂さんと前原誠司さんは「選択的夫婦別姓の導入」を共闘していますが、この件が念頭にあるようです。

ちなみに、鳩山由紀夫さんの存在は、三島由紀夫さんを示しています。
825名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 05:04:35 ID:M1evpBvl0
スレちだが

この間も岡山だったか ちと忘れたが、道州制の州都関連のスレが
立ってて、どういう区分けにするかとか州都をどこにするかといった
いかにも世論が道州制に賛成しているかのような世論誘導スレが立っていた

このスレも、ネットで九州の事を調べてガンガン並べながら、道州制を語る
世論誘導工作スレ


【社会】東国原知事「九州は歴史的、民族的に見て、1つにまとまりやすい地域」
         「究極の目標は九州独立」

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239721083/150

道州制はやばいよ

これから地域ごとに、この手のスレが立つかも知れん


826名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 05:14:28 ID:01K7U/8+O
前原エラい。細いことに気を取られて大事なことを見失ってはいかん。政権交代こそ至上。
827名無しさん@九周年:2009/04/15(水) 07:17:27 ID:cISxSKPd0
民主党って連敗しても、一回勝てば勝った勝ったと大騒ぎしそうだよな
都合の悪いことは全てなかったことにして、都合の良いことだけ大声でわめき散らす

まるで何処かの半島国家みたいな党だ
828名無しさん@九周年
まだ民主党は政権交代が目的なのか
終わった政党だな